ダ2,100m(外)(13頭) 発走時刻 16:30
サラブレッド系 4歳以上 別定(重賞競走)指定
1クロスウィンド 牝4 矢野貴之 54.0
2ミッシングリンク 牝5 戸崎圭太 55.0
3キンショーユキヒメ 牝6 石橋脩 55.0
4アルティマウェポン 北海道 牝6 真島大輔 55.0
5ブランシェクール 牝6 吉原寛人 55.0
6アッキー 牝6 柴田大知 55.0
7プリンシアコメータ 牝6 岩田康誠 56.0
8エミノマユアク 牝6 高松亮 55.0
9ビスカリア 牝7 森泰斗 55.0
10クレイジーアクセル 牝4 笹川翼 54.0
11グレートコマンダー 牝5 町田直希 55.0
12ラモントルドール 愛知 牝5 櫻井光輔 55.0
13サルサディオーネ 牝5 丸山元気 55.0
http://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2019022721130311.do 難関やな・・・南関だけに
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
スレ立て 乙です。
栗東-中村均調教師は03キンショーユキヒメが引退前の最後のレースかな?
>>4
牡馬なら出れなかったから偉大な管理馬ということに クレイジーアクセル乗り替わりが最大のナゾ
サルサディオーネ大外なのも一波乱あるな
ラビットラン回避かよ
プリンシアやミッシングといった川崎実績ある馬が休み明けで多少の波乱はありそうやな
ビスカリアが抜けててあとはどうしようもない
ハナに行けても絡まれそうなサルサディオーネ
笹川じゃ控えて持ち味殺しそうなクレイジーアクセル
レディスプレリュード以外は通用してないアルティマウェポンにブランシェクール
大敗続きのプリンシアコメータに距離持たないミッシングリンク
見劣る距離でクロスウィンドもこれに加わる
見劣る「が」距離でクロスウィンド
ビスカリアから3連複で相手7頭、オッズ高い所だけ買うはー
オッズが付かないからアッキーも買っちゃおう
オッズしか見なくていいレースだよなこれ
マルカンセンサーとか次走B1で普通に惨敗してるもんな まともに予想するだけ無駄だわ
笹川より岩田のほうがクセーな
丸山は楽なラップで行けるといいね
なんで大外引いちゃうんだろ
川崎記念でも書いたが
丸山は1週目のスタンド前で無駄に脚を使うヘタクソ
1週目の3コーナーまでに先行争いで脚使うとどーなっかな
しかも今の川崎良は去年の良より時計掛かってるぜー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/27 川崎11R ダート・左 2100m
┃第65回エンプレス杯(JpnII).(キヨフジ記念)..┃(´∀` )<4歳以上(指定交流)A1下牝馬オープン選定馬 別定 発走16:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │クロスウィンド .[牝4]│54│矢野貴│(船)佐藤裕..| シンデレ. 14┃
┃2 │2 │[J]ミッシングリンク [牝5]│55│戸崎圭│(東)斎藤誠│柳都S 1┃
┃3 │3 │[J]キンショーユキヒメ [牝6]│55│石橋脩│(西)中村均│愛知杯14┃
┃4 │4 │[北]アルティマウェポン .[牝6]│55│真島大│(北)林和弘│TCK女 4┃
┃4 │5 │ブランシェクール .[牝6]│55│吉原寛│(大)藤田輝│TCK女 9┃
┃5 │6 │アッキー .[牝6]│55│柴田大│(川)林隆之..| ウェルカム14┃
┃5 │7 │[J]プリンシアコメータ ....[牝6]│56│岩田康│(東)矢野英│レディスプ1┃
┃6 │8 │エミノマユアク [牝6]│55│高松亮│(船)渋谷博│春告鳥 5┃
┃6 │9 │[J]ビスカリア [牝7]│55│森泰斗│(西)山内研│TCK女 1┃
┃7 │10│クレイジーアクセル .[牝4]│54│笹川翼│(大)渡邉和│TCK女 5┃
┃7 │11│グレートコマンダー [牝5]│55│町田直│(川)村田順│初音特 9┃
┃8 │12│[愛]ラモントルドール ..[牝5]│55│櫻井光│(愛)今津博│TCK女13┃
┃8 │13│[J]サルサディオーネ .[牝5]│55│丸山元│(西)羽月友│川崎記 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
TCK女王盃は大井がとてつもない内伸び馬場だったからな
川崎ならあそこまで荒れん
まともならプリンシアコメータだけど10キロ以上は絞ってこないとな
>>34
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ KITAGIMAステルヴィオ複勝10万的中凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、特別に杯急阪を教えてやる。
さて、今年の杯急阪だが難解すぎて堅固な金庫のようなものだ。
生半可な予想では、その金庫から的中はむしれない。
とりあえず理では駄目。理では、その金庫のカギ穴の入り口でひっかかる。
そのカギ穴を満たし的中しようと思うなら、別のものの力を借りるしかない。
言うならば「偶然」ってやつの力だ。土方の方は「偶然そうなる」ってことにまるで無防備。人は理で予想はできても、偶然が前提の予想は簡単にはできない。
俺は今回、土方の方の想像をはるかに超える戦略を用意している。
まさに別領域からの刃、偶機の北(ペー)待ちである。
チーム山梨非常勤顧問.故赤木しげる先生の必殺技である。
当時、この北(ペー)何処から出てきたのかというと、振り込みがあり得ない、絶無と思われた嶺上牌からである。当然ここは現在除外対象で嶺上牌と似た状況の馬を狙う。
嶺上牌の如く、除外対象馬の北(ペー)が出て振り込まれるのだから、当然狙いはペーノデソーロとなる。
では、特別に串山記念を教えてやる。
ここは、ステルビオで簡単に当たってしまうし、めんどくさいから特に説明をする必要もないだろう。(*^_^*)
美人オネエ系丸山元気ング騎乗なら安心だ。
まあ、俺は杯急阪はペーノデソーロの単勝一点100円買うんだけどね。
まあ、俺は串山記念はステルビオの複勝一点10万円買うんだけどね。
>>26
ヌコ表 乙です。
>>37
よくこの手の書き込みを見るんだけど、
これってどこが面白いの?
面白くなくても、まともな見解なら一読する価値も有ろうけど・・・・・
>>38
面白いと思ってる奴の方が異常
ほぼみんなウザいと思ってるでしょ
ウザくてしゃーないもんマジで プリンシアコメータ
ブランシェクール
アルティマウェポン
今回はクロスウインド走る番だよな
ビスカリアと2軸で桶。
なんでクレイジー御神本じゃないんだよ
笹川を信じるしかないんかな
◎ブランシェクール
調子自体は前走並みかそれ以上みたいよ
2018年 4.1.6.7.3人気で掲示板
2017年 1,4,6,7,3人気で掲示板
火曜のメインにまたトキノパイレーツと森下のコンビ
今度は1番人気だろうな~
南関の戸崎はもういないから
こんなの森泰斗、矢野、真島、笹川を買っておけば当たるだろ
以前コンビーフさんが来てたがメンチカツとか書かれていた馬が馬券内に来たこと有った?
この間のTCK女王杯はおそらくぼろくそに書かれる対象の馬が馬券内に来ていたが。
>>64
タッチデュール姐さん引退と共に消えたイメージ >>65
やたらとトウホクビジンとタッチデュールに優しかったな。 ビスカリアが本物じゃなかったら
とんでもないクソレースになる
なんか時期的に川崎記念と被るんだよな
牝馬グレードが手薄な5月に移行すれば良いのに
戸崎の馬は何で半年振りなん?
蹴飛ばしたいんだけど
>>68
夏にスパンキンレディー持ってるから今度は牝馬重賞同士でそこの期間短くなるのを嫌がる
そのあたりの事情も汲んで浦和がしらさぎ賞を地方交流に格上げさせてきたたわけで ミッシングリンクの前走ビスカリアもサルサディオーネも相手になってなかったからな
半年ぶりで全然名前出てないし人気しないなら狙おうとしてたら普通に1人気予想だったでござる
距離怪しい所に半年振りってのが
失速の未来しか見えない
>>75
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ 頭でくるのビスカリアかサルサディオーネしか思いつかないんだけど
あとクロスウインドは3着期待しちゃうなあ
下手くそな俺の予想だからあたんねーんだろうけど
他の交流地方競馬のようにJRA所属組を買っとけば問題ない
とはいかないのかな
キンショーユキヒメに関して全くの空気状態だな人気無いだろうし買うかバシシューに乗り代わりもプラスになるかもな
キンショーユキヒメは引退調教師の馬だから注目されてるだろ
実はダート馬でした的演出が期待される
アルティマウェポンは、斤量増えるのか
なら、ブランシェクールより遅れて入線するかもね
どっちも馬券には絡まないとは思うが
ミッシングは距離延長、極端な地方の小回り実績なし
能力上位だがこの舞台設定は信用できない
キンショーレース途中で投げ出す癖がついてるけど
なぜか絶好のスタートで単騎逃げとかするんちゃうやろな
クレージーアクセルは騎手替えて結果がどうなるか
期待が持てそうな地方所属は、これぐらいかな?
キンショーって前にダート使ってなかったっけ?と思って調べたら
2年前のJBCで大敗してんな
27日(水)に川崎競馬場で行われるエンプレス杯(JpnII・4歳上・牝・ダ2100m・1着賞金3500万円)。今年で第65回を迎える牝馬限定戦に13頭が出走する。
ユーザー1800人以上による予想から算出した予想オッズは、25日13:00時点で以下のようになっている。久々の一戦となるが前走で好メンバー相手に完勝のミッシングリンク(牝5、美浦・斎藤誠厩舎)、前走でTCK女王盃を制したビスカリア(牝7、栗東・山内研二厩舎)、1番人気となったクイーン賞での10着から巻き返しを期すプリンシアコメータ(牝6、美浦・矢野英一厩舎)らが人気を集めている。発走は16時30分。
※人気順 馬名 騎手 オッズ
1 ミッシングリンク 戸崎圭太 2.6
2 プリンシアコメータ 岩田康誠 3.1
3 ビスカリア 森泰斗 4.2
4 サルサディオーネ 丸山元気 5.2
5 キンショーユキヒメ 石橋脩 7.9
6 クレイジーアクセル 笹川翼 36.9
7 クロスウィンド 矢野貴之 37.5
8 ブランシェクール 吉原寛人 59.9
9 アルティマウェポン 真島大輔 62.6
10 アッキー 柴田大知 150.1
11 エミノマユアク 高松亮 633.9
12 グレートコマンダー 町田直希 768.8
13 ラモントルドール 桜井光輔 1486.2
ビスカリア以外は中央馬も地方馬も上位人気は逃げたほうがいい馬ばかりだな。
①ハナを切るのはどれか
②控えて残れるのはどれか
③ビスカリアが差せるペースになるか
難易度けっこう高くない?
ワイMr.交流って人呼んで呼ばれてるけど、そのワイを持ってしても難解なレースやわ
ミッシングリンク→戸崎
プリンシアコメータ→また沈みそう
ビスカリア→森の伝統芸
サルサディオーネ→脆い
キンショーユキヒメ→引退レース?
クレイジーアクセル→御神本降りた?
クロスウィンド→定期的に謎の凡走
脚質的なものもあるが一発タイプばかり揃った感じだな。最も安定しているクレイジーアクセルが最も弱いという…
>>92
ワイはMr.交流やけどこれはあるな
ちなこの時のワイの本命はビスカリアやったんやけど、この時はとにもかくにも全てが上手く行きすぎたんや
調教はわからんけどな 地方馬で絡みそうなのは翼くらいだなw
地方は弱メンすぎる
こういうときこそ優勝のチャンスなのに
中央馬で絡みそうなのは森くらいだなw
中央は弱メンすぎる
こういうときこそ優勝のチャンスなのに
>>95
ワイはMr.交流やけど、牝馬ってそういうところどうしてもあるで
過信禁物や >>94
笹川がツイッターで、御神本さんが不在のため~って書いてたからミカポンなんかご用事なんじゃね? >>71
ワイはMr.交流やけど、なかなかセンスあるレスやで
これからも頑張ってほしいやで >>98
ワイはMr.交流やけど、大輔が地方筆頭角やと思うで 斤量上がって厳しいが
ここはアルティマの複勝で勝負
>>17
ワイはMr.交流やけど、この買い方はなかなかセンスあると思うで >>98
それはない
去年の2,3着が出てきてるし地方馬が太刀打ちできるわけでもない
距離も長いとどうしても地力勝負で中央馬有利になる >>104
ワイはMr.交流やけど、正直3倍台やと思うで >>106
サルサディオーネが楽逃げ打てて
プリンシアコメータが復活するとおっしゃるのですね
それは面白い 笹川は目くらましで乗り替わりの岩田が色気出して前に行くんだろ
まだ馬場が軽かった5月以来川崎乗ってないのが効くぞ
Mr.交流さん
地方馬ならクロスウィンド狙い目だと思うのですが、どうでしょうか?
タイツが勝つと矢野がちゃっかり顔だしてきそうな悪寒もある
意外と人気しそう
逃げ先行グループからペースが合わない馬、揉まれてやる気なくす馬が出るだろうから差す馬にもチャンスはあるかもな。
行けても行けなくても競られると脆いサルサディオーネ。
終わってるかもしれないプリンシアコメータ。
ミッシングリンクも昨年控えて崩れているしハナ行けないと距離の壁がのしかかる。
クレイジーアクセルは…このメンバーでは通用しないだろう。
クロスウィンド来るのか?
>>116
このコースでは同世代の地方馬のそこそこなメンツにロジータ記念で快勝してますし、タイム的にどのくらい縮められるかですよね
中央馬の壁は厚い気がしますけど キンショーユキヒメは中村師がビートブラックのコンビで引退したいっていう記念出走かな。
まあ石橋スタート上手いしポンと出たら忖度逃げは有り得る
おまえら柴田大知がいることを見落としてないか?
このメンツなら毎度恒例の大まくりが決まる可能性もある
>>114
ワイはMr.交流やけど、正直厳しいと思うやで
ポテンシャルはある程度認めても、枠の並びが良くないと思うんや
大外枠のサルサ、ご存知のとおりまずこれがハナ目掛けて内に来る
クレイジーもある程度抵抗して押してくる、悪くてもサルサの2番手目掛けて
この2頭がまず内によってくる
地元ならこれでも好位取れるんやけど今回はJRAの馬もいるから数頭更に押し寄せてくるはずや
コース形態的に3角の入りがかなり重要やけど、その頃にはかなり揉まれると見た
切りや >>117
矢野が分断競馬の切れ目からうまく外追走に切り替えて着狙いに徹すれば入着はあるとみています。
内で揉まれ続けるとやる気なくしていつもの大凡走もあり得るんだけどね… >>120
参加になります
ちなみにMr.交流さんの今の時点の本命はなんですか? >>121
参考になります
やはり自分みたいな中央しかやらない人間の予想より説得力がありますね >>119
アッキーじゃ足りない…と思わせといてアルティマウェポンみたいに覚醒するかも
いや無い無い >>119
これは良い情報w クロスウインドのアシストしてくれるんだな有難い。 >>122
ワイはMr.交流やけど、今のところアルティマや
単純に着差だけ見てもわかるんやけど、交流圏内の力はあるはずや
他馬持ってるポテンシャルを100出せばこれは圏外やけど、上位は揉まれやすかったり、前走のビスカリアみたく恵まれた馬たちや
これらが能力を100出せなけれぱ安定した走りを見せているこの馬の出番や
前走の大井はとにかく内有利やったから、そのトラックバイアスに乗りきれなかったこれを狙うんや
タイプ的に複勝はかなり売れそうやから、単勝+三連単2.3着固定か、3連複の軸やな
交流は馬券の組み立ても大事やで >>119
ワイはMr.交流やけど、こう見えても吉沢明歩が好きなんや
一昨日もアッキーで大量に射精してしまったくらいなんや
馬券的には切りやけど、中央時代に引き続き応援するやで >>126
ありがとうございます
前走見直してみます
いろいろ考えてたら素直にビスカリアでいい気がしてきました >>126
Mr.交流さん
前走見直してみたらアルティマも終始内を走ってますw アルティマは外から良い脚ですよね
でもまぁ地方馬なんていらね
>>129
ワイはMr.交流やけど、前走も本命やったけどやっぱこの馬地方やといつもより良いところ取れるのが大きいやね
あとは人気とのバランスや。繰り返しになるが、前走はトラックバイアスの恩恵も大いにあった(←大井だけに)あの着差を額面通りに受けとる層が一定位程度いるだろうこと考えると、少し過剰に人気になるのが懸念されるんや ビスカリアは過剰人気にはならんよ
フロック視してる人間が圧倒的に多い
他陣営もそうだし
>>132
参考になります
恐れ入りました。
Mr.交流さんは僕の先の先までいってました >>133
ワイはMr.交流やけど、どうなんやろな
上にあるような4倍台とかやと… >>130
最後直線半ばで少し外に出してるやろ?
マルカンあたりとの差はその分だと思うんや
それくらいあの日は内の内が有利やった ここまでのミスった交流のデータをまとめますと、
・1~4番人気の好走が目立つ
・地方ダート戦でも、内枠有利
・今回のメンバーでは、年齢は気にしなくていい
・斥量56キロ。斥量に関係なく強い馬がきている
・栗東が、圧倒的な良績を残している
と言うことか
こういう主役の決まってないところで狙うとしたら
色気出した馬達がやり合ってるのを見ながら運べるキンショーユキヒメ
アルティマも元は中央馬だしな地方馬とか言ってるアホはこいつで痛い目見るだろうなw
どうせ固い地方重賞だろうし仕事の合間に気楽に少額で遊ぼうと思っていたんだが
今回は見送ったほうが良いかのう
サルサはスタート遅いから逃げれないだろうな
田辺と同じく丸山じゃ2週目でハナも奪わない糞騎乗するだろうし要らないな
>>147
これ何て変換したのかなw
斤量は知ってるけど何だこれw コメタは前走のプラス18キロとかの陣営のふざけた仕上げじゃなければ楽勝のメンバーだろ。ミッシングなんて去年のこのレースで子供扱いだし。
>>153
18キロ増やす前のレディスクラシックでボロ負けしてるぜ >>152
斥量www
昔のスロ機種板の焼肉三味ってレスを思い出したわw >>154
あれは京都だからノーカウント
地方の方が圧倒的に合うタイプだから >>157
レディスプレリュードでブランシェクールと同タイムですけど・・・ 1
2019年02月27日
川崎 11R 馬単 1着流し
マルチ 軸:2
1,7,9,13
答えは2着までなら出たぞw
川崎記念のラップから見てサルサディオーネは緩い逃げに出れないよなぁ
去年と違うこの重い馬場じゃ残らないよなぁ
オールブラッシュは実はペース上がった所で動いたんだよなぁ
田辺もヘタクソだよなぁ
レディースプレリュードはアンジュやクイーンマンボを負かしてるんだよな。
こういうレース見ると騎手にはある程度の筋力が必要だと分かるね…
ブランシェクール、引退するのかよ
なら、ムリしないよなw
話纏めると1.9-2.7.13の3複でいいの?
明日は各20倍くらいか
川崎現地組
馬場が特徴あり
直線内は砂が深い
かといって差し追い込みもきまらず
外から先行なだれこみが有利
8枠天国
吉原が馬場読み完璧(^^)b
>>178
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ マルカンを馬券にしちゃうようなメンツと腹をくくって中央2頭地方2頭の計4頭で行こう
なんか知らんけど岩田と戸崎買っとくぐらいしか無いなこれ
1枠 1 クロスウィンド(54.0)/ -/ 牝4/ 鹿毛
矢野貴 (大 井) 【6.3% / 28.7%】/ 佐藤太
15.9 6人気
2枠 2 ミッシングリンク(55.0)/ -/ 牝5/ 栗毛
戸崎圭 (JRA) 【30.0% / 30.0%】/ 齋藤誠
3.1 1人気
3枠 3 キンショーユキヒメ(55.0)/ -/ 牝6/ 芦毛
石橋脩 (JRA) 【0.0% / 0.0%】/ 中村均
20.8 7人気
4枠 4 アルティマウェポン(55.0)/ -/ 牝6/ 栗毛
真島大 (大 井) 【1.3% / 10.6%】/ 林和弘
41.3 9人気
4枠 5 ブランシェクール(55.0)/ -/ 牝6/ 芦毛
吉原寛 (川 崎) 【12.2% / 34.7%】/ 藤田輝
6.5 4人気
5枠 6 アッキー(55.0)/ -/ 牝6/ 鹿毛
柴田大 (JRA) 【0.0% / 0.0%】/ 林隆之
152.2 10人気
5枠 7 プリンシアコメータ(56.0)/ -/ 牝6/ 黒鹿毛
岩田康 (JRA) 【0.0% / 0.0%】/ 矢野英
7.8 5人気
6枠 8 エミノマユアク(55.0)/ -/ 牝6/ 黒鹿毛
高松亮 (浦 和) 【1.3% / 11.1%】/ 渋谷博
361.5 13人気
6枠 9 ビスカリア(55.0)/ -/ 牝7/ 鹿毛
森泰斗 (船 橋) 【11.4% / 46.1%】/ 山内研
5.0 3人気
7枠 10 クレイジーアクセル(54.0)/ -/ 牝4/ 栗毛
笹川翼 (大 井) 【2.3% / 10.9%】/ 渡邉和
20.8 7人気
7枠 11 グレートコマンダー(55.0)/ -/ 牝5/ 黒鹿毛
町田直 (川 崎) 【2.1% / 11.0%】/ 村田順
289.2 11人気
8枠 12 ラモントルドール(55.0)/ -/ 牝5/ 青鹿毛
櫻井光 (川 崎) 【1.4% / 9.9%】/ 今津博
289.2 11人気
8枠 13 サルサディオーネ(55.0)/ -/ 牝5/ 栗毛
丸山元 (JRA) 【0.0% / 0.0%】/ 羽月友
3.9 2人気
積極的に買いたい馬が1頭もいねぇ
ビスカリア後追いはしたくないしサルサディオーネかな
川崎記念は一気に来られて意気消沈したけど牝馬同士でこのメンバーならもっと楽に競馬出来る
>>198
昨日のは交流
今日のは直流
滑ってるなw サルサからクロスとアクセル
人気どころは小回り2100向かない馬ばっかりな気がしてる
川崎 エンプレス杯
先週の報知グランプリカップでも、馬券をハズしたサブと赤シャツ。
帰りにサブが足首を捻挫して、踏んだり蹴ったりの顛末となった。
他方、日曜日の中山記念で的中し、50万円の浮きを出した健坊。
舎弟の二人に寿司をご馳走したらしい。
さて、水曜日に川崎競馬場へやって来た二人。
「軸は1クロスウィンドにしよう」とサブ。
「相手は2ミッシングリンク、7プリンシアコメータ、9ビスカリア、10クレイジーアクセル、13サルサディオーネで」と赤シャツ。
三連複 軸1 相手2,7,9,10,13
10点に1000円
計1万円
戸崎さん単勝2.7複勝4.3―10.9やんwwwww
1終了の気がしてきた・・・
2からいってるから最悪9ならガミもあるから結構きついんだけど
ボックスなんてそれこそガミだぞ
雪姫やアッキーなんて数合わせだからカットしないと
>>201
クロスウインドに呪いがかかってしまったか… >>211
たしかに
でも他の有利メンバーは何かしらの不安要素あるから、ビスカリアが1番堅実そうだよ 不安要素のある上位人気消していったらクロスウインドとクレイジーアクセルが残った
複勝2頭買ってどっちかくれば勝てるしどっちも来れば大勝ち
これで行こう(*゚∀゚)
>>201
クロスウィンドからか・・・・・
競馬ブックでは、そこそこ印が入っているし、JRAキンショーユキヒメよりは人気しそうだな
>>211
元々 5馬身差ほどの強さはないし、嵌った感だな
クレイジーは一見だまされるけど人任せの翼だからたぶんこないだろうね
なんでこいつの屋根である程度人気抱えてしまうのか謎なんだが
>>203
やっぱ強いでしょう。
去年 交流のTCK女王盃勝ってるし、
JRA準OPに落ちても、二戦目=前走で勝ち上がってる。
二走前の福島の準OPの負けはスタートでの躓きが響いた。
要は、仕上がり度の問題でしょう。
交流はガチガチが魅力なのに最近は混戦多くて買ってないわ
中山記念で裏切った戸崎
今回は取り返してくれるよな
久々にspat4のポイント見に行ったらえらい画面変わってた
>>220
だよな
特に牝馬は酷い。毎度毎度結果変わる 戸崎の馬は何故か休み明けだし丸山は死に枠
3複1-7-9で行く
サルサディオーネを行かせてクレイジーアクセルは離れた集団の先頭で実質逃げ
なーんてないか
>>226
っていうかクレイジーアクセルの方がサルサディオーネよりテンは早いと思う >>227
そこから丸山が無理にハナ行くと速くなって今回もドボン
逃げれないクレイジーアクセルも用無し
森から1.2.4.5.7 >>228
クレイジーアクセルは前走アイアンテーラーのハナを叩いて逃げてるぐらいだから
逃げるのはクレイジーアクセルと見る
洋梨という結論は同じだが 去年のエンプレス杯の時計が大した事無いし
プリンシアコメータもサルサディオーネも1800からの距離延長は良くないんだよなぁ
上りも止ってるし
ミッシングリンクはまた圏外かな
>>221
中山記念は馬が弱いから負けた。今回は戸崎の実力で負けてくれるだろう。 キンショーユキヒメもっと単勝ついてもよさそうなのに、なんでこんな人気あるん?
>>234
調教師の引退レースで石橋騎乗だから応援馬券じゃね? >>234
勇退調教師忖度で八百長へ期待してる
このメンツなら勝っても八百長かどうか判断出来ない >>234
ビートブラックコンビだからねー。
忖度はあるかもしれんし、説明付かない激走もあるかもしれない ブランシェクールの人気の無さの方がヤバイ
最終オッズ推定で単30倍くらいやんけ
>>239
ブランシェクールは馬自体の引退レースと聞いたよ。 >>201
塩崎をオマージュするならもっと真面目にやれ
単に買い目を書きてえだけじゃねえか 過去10年で3連単の万馬券は3回しか出てない堅いレースだし、頭を冷やして冷静に考え直したらキンショーユキヒメとか来る訳がないわな。
プリンシアコメータでしょ、岩田のやる気がマックス。
>>246 だけども騎手の性質としては思いきった事をやるとしたら石橋だで 毎回 牝馬交流荒れてるから 荒れる方向で
馬券買うわ
キョンシー◎
戸崎のは距離持たんのやろ?
しかし去年より相手が弱い弱すぎる、、、
牝馬限定の鉄則の前走混合戦で揉まれたサルサと
合わないマイルで大敗したクロスウィンドの2頭軸で勝負するわ
ビスカリアの前走額面通り評価できないのは当たり前だが、JBCでコンマ7差は十分格好ついてるよな。多分コレが実力だろうから今日も有力な1頭ではある。
川崎コースが合うのか合わないのかは分からんから、頭勝負に見合うオッズかどうかは人それぞれ。
ただ三連単人気上位にビスカリア頭がズラリは無いわと個人的には思ってる。
ブランシェクール引退でメイチありそうだけど最近のだらし無さじゃ無理だわな
サルサディオーネ、丸山便器かよ。
中山記念でも名前に恥じない糞さだった
から買えないな。
丹下◎ビスカリア○ミッシング
斉藤終◎クレイジー○サルサ
JRAが賞金出すレースなんだから地方馬は3着に入れたらガッツポーズなjpnレース
今日も掲示板にはJRA所属の五頭が並ぶ
翼なんて逃げ切りできんのにな
養分がガンガン推してるが地方も弱いんだなw
降雪により中止となった12年を除く過去10年で1番人気は[5-3-1-1]で連対率80%
10年以降は毎年連対を果たしているように安定感は抜群
逆に[1-0-4-5]の2番人気はアテにできず、
まだ[3-3-0-4]の3番人気の方が馬券に絡む確率は高い
馬複平均配当は2737円
この数字は09年に万馬券が出たためで、これを除くと700円にも満たない617円
馬複で高配当を狙うのは無謀
過去10年で3着以内30頭中25頭がJRA所属馬、残る5頭中4頭が南関東所属馬
3着以内に入った南関東所属馬はいずれも4歳馬で、「前年のロジータ記念で3着以内」の実績があり、
過去10年では[0-3-1-8]
勝ち星こそないが、09年に6番人気で2着に入線したシスターエレキング、
17年に4番人気で2着に入線したリンダリンダ等が該当している
(今年はクロスウィンドとクレイジーアクセルが該当)
中央馬五頭買ってりゃ当たるのになんでその中央馬外しちゃうのかな?
そんなことしてればそりゃ毎回ハズレ馬券掴まされるわな
御神本はなんで今日いないんだろ
やる気がないのはわかるが
こんなもん上位3頭の3連複一万買えば八万円になってかえってくるだけだろ?
お前らが荒れそうって言ってるってことは固いんだろうなこれ
以前ユキヒメはJBC後に砂は向いていないって
芝に戻したんだよね。
で、川崎なの?w
荒れそうって言ってる奴は外れる奴だな。
こんなの馬連か三連複に三万位入れて儲けるレースだわ。
俺は二万にしておくけど。
明日のメインが面白いじゃないの
ナガタブラックが懲りもせず1600使ってきたが距離不安なら
ホールドユアハンドが1枠でハナ行きそうだけども左海じゃなくて、外にアイオロスも居て
で、肝心の左海は前回大した事無かった中央移籍馬で、良いほうに出そうにない距離延長という
つーか森下に左海って今まであったかしら?
サクセッサー軸で
川崎はムスカテールの例もあるからユキヒメ一変あるだろ
明日の川崎は熱いよ
高知のレマンコが南関転入してきて走るよ
荒れないがチンコもないな。アルティマが着狙いに徹すれば馬券内も見えてくるのだが。まあ、軸は森の馬で良いな。
>>286
最近高知買ってなくて知らなかった
南関に来るのか
まいーごも寂しくなるな 前走の森の馬は
内枠有利の馬場で勝てた
今回は
軸にはできない
川崎にレマンコって、ソープランド組合から勧誘でもあったのか?
川崎11R森とビスカリアの黄金コンビ
超絶鉄板です
今月分の給料全額を川崎11Rビスカリアの複勝に賭ける
給料を少しでも増やすんだぁ(^O^)/
ここは確勝級だから、ワクワクすっぞ
前残りの馬場っぽいからプリンシで決まり
ビスカリアは二番手まで
jpnレースなんて中央馬のワイドBOXで黒字になるしオケラになることもない
三連複2点だけでいい
軸 ビス プリン
紐 ミッシ サルサ
今日なんて抜けた人気馬いないから
一番人気のワイドで3倍近くある物凄く美味しいレースだよ
最低3割保証のローリスクレース
クロスウィンド、ビスカリア、クレイジーアクセルで当たるわ
アルティマとか川崎じゃろくにコーナーも曲がれないじゃん
意外にもキンショーユキヒメが激走したりして( ゚Д゚)
ここはJRAのレース場だから地方馬には出番はないよ
笹川の複勝は鉄板
少しでも金を増やそうぜ
ここはブッ込みだぞ!
俺を信じたやつだけ得をする
中央はサルサソースのみ 紐にも入れなかった
外はやはりキツイ
△ブランシェクール(引退レース) 藤田師――ベストの条件だった前走がひと息の結果に。今回が引退レースになるので頑張ってほしいけど、強気には……。
これは来ない
クレイジー結構買う奴いるんだって見てたけど
複勝3倍とかじゃん
結局みんな来ないって思ってるんだなw
>>318
この時期に引退させるとなるとすぐに種付けしなきゃならんし目一杯仕上げるのは無理やろな >>318
公式のコメントでも前走のほうが良かったもんなぁ
仕上がり自体はマズマズだしヤル気出してくれたら掲示板ぐらいならと思ってるけど… アルティマなんか来るわけない。4角5.6番手にいないと無理
>>318
前回さっぱりだったからブリンカー付けてくるらしいな
土壇場で変わり身見せたら面白いが アルティマ究極仕上げキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
ユキヒメのダート前走と今回のレースでは
500万下戦とジャパンカップぐらいの差があるよ
プリン前走のプラス分絞ってきたな
これは買えるけど何故か陣営は自信なさそうなのが気になる
絞りすぎかピーク過ぎたか
ここ最近の交流、しかも牝馬限定戦に関して言えば、JRAのBOXで
簡単じゃんっていう神話が崩れるほどに実力差が拮抗してるからな。
まぁJRAが終わりかけみたいな馬ばかり出て来てるのもあるけど。
体調不良で成績頭打ちでも勝てるってほどの大差は無いんだろう。
戸崎のは長期休養明けだし、岩田のは前走地方馬にもボロ負けのブービー、
キンショウは苦し紛れのダート戦、ビスカリアはもう7歳で前走も
中穴での勝利、サルサは楽にハナを奪えないと脆いが今回は
笹川が何が何でも競りかけてくるだろうから不安もある。
こういうレベルの時は最近は1番の矢野の馬みたいな地方の若馬で
上がり馬的なのが1着にも来てる傾向。
ガミルの覚悟で3連単ボックス買う
当たる気がしない
1番のロジータ記念のタイムは昨年のこのレースの5着相当
ただ勝ち馬のアンジュデジールがいないので
2着のプリンシアコメータとは0.6秒差
ここを1の成長と7の劣化でどこまで差が縮んでるかだね
3着のサルサは大外に行ったので
クロスウィンドは前々走通り走れれば十分行けるのではないだろうか
なので1から相手は中央馬でいけるでしょ
アルティマは今回ガチのねらい目と思ってたらマイナス20ってなんだよ・・・
今回体重大幅減にする理由ないし調整失敗だろうな
342
飲み込まれる可能性大だな
俺は、素直に2軸にした。
相手は3、4、5のみ!
3連単7頭ボックス21000円買った
少しでも返ってこい
あわよくばプラスになれ
直近のJRAで好走ということでミッシングリンクからかな。間が空いてるのが嫌だけど。
あくまでパドックみた主観だけど、ビスカリヤはあんまり良く見えないね。良いときに比べると。7プリンシア、13サルサ、2ミッシングがいいね。
中央2頭+地方1頭の組み合わせ買ったから
多分中央3頭か地方2頭の組み合わせが来るぞ
いよいよ松本伊代
第65回 エンプレス杯
まもなく発走デス
①⑨⑬→①②⑨⑬→①②④⑦⑨⑩⑬ 計45点×2=計9000円 3連単フォーメーションで
サルサディオーネとアルテマ軸にしたがどっちもやばそうで草
サルサディオーネで問題ないでしょ
地方馬謎人気しすぎ
サルサの複勝だけ買ってれば金が1.5倍になるボーナスレース
馬連で1.2.9で買ったけど岩田が気になるからたぶんプリンシアが勝つよ
森からオッズ高い所だけ来てって馬券しか買えなかった
ヤネが笹川じゃなきゃ冒険できたのに
いくらなんでもホースケア馬に差されたサルサは買えん
パドック見てボックスやめてミッシングリンク流しにしたわ
三着までには来るやろ
単勝2
三連単2-79-15791013買った。
すべるこみセーフ
7-13軸相手に4、5、10の3連複各5000円ずつ
7はパドック見ても元気が無いように見えた-18だし来ないと見た
3連複各2000円で遊びます
7-2,9,13
最近全く当たらないからお願いします
岩田か丸山の複勝に突っ込むレースだよな
去年の二、三着だし調子も良い
サルサにぶち込んだ
来なかったら死ぬ
マジで頼むぞ
ここんとこ牝馬の交流重賞はカオスすぎるから当たるも八卦だなこりゃ
>>380
フラグやめてくれよ。。。。
差されそうじゃん JRAだけ買ってればいいとかいう奴多いけど
元JRAが何度も穴開けてるのに学習しないのかな
ブランシェクールは最後の最後まで来たら一度も当たらなかった
印入れなかったら来る 入れたら来ないの典型例だった
丸山とかいうキチガイ知的障害者死ねよ
丸山の身内に不幸がありますように
体調悪くて買いに行けんかったけど
エアで 3,5,6,7,9 予想当たって嬉しい
ワイドボックスでいくらつくかな
戸崎がとんだだけか
サルサなんてマイラーなのに買うやつがアホ
ビュィックが乗ってもこねーから
逆に5はなんでこんな不自然に人気なかったんだろう
岩田嫌ったから外したけど
騎手だけ見れば岩田→吉原→森で買えそうな気もするが買えないんだよな
>>420
自分もだわ
TCKで一番キツイ競馬してたのこいつだったから狙おうと決めてたのにブレた自分を殴りたい 7-9のワイドっていう超ヘタレ馬券しか当たらんかったが、そこそこついてて助かった。
丸山はゴミだけど、いくらカネが良くてもこんな人から恨まれる仕事なんてしたくねーわ
うわーワイドボックス1000円で買う予定だったけど3倍になったやん
体調恨むわw
5000円割ってたわ
まぁいい
周らない寿司でも食おう
まぁ買ってないんだけどね
園田最終ワイド11-12
外で決まってくれ
今日のおかげで川崎記念が低レベルなのも確定したし
ダイオライト記念でサウンドトゥルーとシュテルングランツ買えるわ
丸山の騎乗のどこが悪かったのか教えて?
個人的にはピンク枠の差の分だと思うが
ここで吉原買えんかったやつは、全部>>318のせいだろ
おれもやられた アッキー
JRAの頃に
1000万条件だったから
掲示板はあるのでは?
プリンシアコメータは終わってたんじゃなくて不良嫌い京都嫌いなだけだったか
ガミらなかったけど
何とも言えない結果だな
アルテマには頑張って欲しかった
>>458
前走でびびって無理にハナ取らなかったこと
このメンツなら無理してでも行ったほうが結果でた ブランシェクールはプリンシアコメータとタイム差なしの2着あったのに人気なさすぎあろ
前年のレディスプレリュード連対馬のワンツーとは意外だな
この面子ならってクレイジーアクセルなめすぎ
前走でアイアンテーラー沈めてるし
サブ赤はまたしてもハズレw
お祓いしてもらった方がいいな
tvkの解説が5を推してたから買い目に入れといて助かったわ
しかし吉原はこういう競馬させたら天下一品だな。
本当に惜しい人材だわ。
6.4-11.2-11.8-14.2-12.8-13.3-13.8-11.8-12.8-13.9-13.3
クレイジーアクセルが引っ張ってここ5年でやや前傾で上がりが出ないハイペース持久戦になった
ビスカリアが1番結果出てるラップだったが上位2頭が強かった
ミッシングとクロスゥインドはもっとスローになってほしいところに展開が向かずって感じ
さすが戸崎交流レースは勝つ未勝利クラスだけど。エンプレス杯は4着だけど戸崎は未勝利クラスの交流で力使い果たして終わった
>>484
こーいう展開で外をスムーズにまわれたらブランシェクールくるんだよなぁ 5枠流しも必要だったか
4枠流しは考えんし
あれもこれも買ってられん
ガミ覚悟で買わんととれんな
戸崎マジこええ8枠ばっかで今後乗れよ
戸崎の馬はオッズがショボい割にぶっ飛び率高いからな
間違っても軸なんかにしちゃダメだぞ
この前の土日の中山レースとかマジで酷かった
>>484
300~500通過で脚使わされたのはしょうがないが
スタンド前でペース落とせてねーな、やっぱ御神本じゃないとダメだ
岩田の残り800からの11.8は自信たっぷり 10R戸崎買わず軸2頭来てハズレ
11R1点勝負にしたら戸崎来ずハズレ
つらいわー
はいはい
1やるかやらないか不明
2やるかやらないか不明
3地方であまり見ない=川崎の罠にはまる
4差しは上手くない
6論外
で 5から買えなくもないわけだ
重賞は矢野より森や笹川だけど外過ぎたか
にしても丸山は本当に外3でなんとかなると思って乗ってたのかなw
吉原も八百長にさえ手を染めなきゃなあ…ワンチャンでフジカンコースもあったかもしれんのに
てかフジカンいらんから吉原中央にくれよ!
真剣に考えて2万買って外しヤケクソでオッズだけ見て園田最終単勝2点1000円ずつで当たる奇跡(センスなし)
>>490
同じだ
嫌な予感はしたが
やっぱりだった プリンシアとブランシェの弱気コメント何だったんだよ。ひよってワイド7-9しか買えなかった。まあ吉原のおかげで少し跳ねたから良いけどさ
丸山に入れたやつは糞、俺もだけど
あいつは笠松か高知に行ってろ
吉原いなかったら成り立ってないようなレースだったな
地方の交流ではこれからも重宝されるだろうが本当勿体ない
2月も終わりだってのに、5万以上使って2019年未だ地方回収率0%だよ・・・
中央も全然だがまだマシだからなぁ
>>510
今年の地方重賞はむずかしいからな、サブ赤は今日も外して12連敗じゃなかったか。 >>510
闇雲に手を出さない方が良い、地方は。
地方交流・指定交流だけに絞らないと、利益を出すのは至難の技。 >>511-512
交流重賞だけなら損失も少ないだろうが、
日本全国A2~の分かりそうなメンバーだと買っちまうのよねw
特に今年は高知が酷い・・・例年は高知が取れている方だったのだが。 >>514
高知というとファイナル、最近は馬連の配当もシビアだからね…。
赤岡、永森も結構ヤラズが多いし。 エンプレス杯
7,13→1,7,9,13→1,5,9,13
の16点で外しましたわ
直前でノーザン馬の評価を下げると痛い目を見る
>>178
だから言いましたよね笑
このスレ民はみんな当ててくれて嬉しい 3連単2軸マルチでプリンシアとあと1頭をミッシングリンクかビスカリアか迷ってミッシングリンクにしてしまった、、
馬単もプリンシア ミッシング ビスカリアボックスで外れ
悔しー
今回はこれだって馬が居なかったな
丸山は前走が酷すぎて消し、戸崎は人気以上の着順に持ってくること少なくてすぐ飛ぶし
消去法的にビスカリアとプリンシアが残った
丸山怒りの激走見せるかと思ったのにしょせんマルヤマはマルヤマだったか
強気に乗って消耗戦に持ち込んだ岩田の勝ちだな。
しかし、最後の直線で再加速ってどんだけスタミナあるんだよプリン。
馬単86倍かよ…
馬体重出た段階でプリンシアコメータの勝ち確信出来たんで完全に買い方間違えたな俺
>>505
やっぱクレイジーアクセルめちゃくちゃ早いからな クレイジーアクセルがめちゃくちゃ速いのかサルサがトロいのか…
ハナ行きたい馬なのにスタートもっさりのサルサはどうしようもないな。丸田のせいじゃないよね。
寝てた、おはよ
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普段は馬体とか見ても分からないんだが、今日はブランシェクールの馬体はケツのあたりがふっくらしていいなと思った。
素人なりに過去データ必死に見比べて予想してもさっぱり当たらんけど
ブランシェクール最後のレースなら応援しようとか思って選んで当たった
結果オーライ
栗東所属優勢→美浦、大井、栗東
4、5歳馬優勢→6、6、7歳馬
かろうじて過去9年の1番人気複勝率100%だけは死守したようだな。
プリンシアが強くなったってより
このメンツだから思ったより自由な競馬できて勝てたような
先月のケイティクレバーもこんな再加速して勝ってた
来週の方がはるかに面白いがスレはここまで伸びないだろうな
交流はつまらん 特に牝馬交流はつまらん
>>538
半年休み明けで去年も惨敗してる駄馬買ったお前がアホすぎるやろwwwwwwww TCK女王盃では、ブランシェクール買ったのに、今回は買わなかった。
やっぱりもう一回買うべきだったと、終わってから反省(´・ω・`) (´・ω・`)
>>540
買い続けなきゃだめだよ
前走、前々走と裏切られ続けても >>540
ワイもや……前走本命でここやろと思って凡走したから上澄み無いと思ったて切ったわ… 戸崎馬軸とか自殺行為なんだよなあ
オッズ1桁馬飛ばしまくってるの見てたら間違ってもそんな事できない
狂ったように内枠丼買ってたら今日のメインで取り戻せた
明日も脳停止して1~5BOX飼いまくろう