◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
もしダート4800mがあった歴代最強馬なによ? YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1587976901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラニ
って思ったけど3000mくらいでやる気なくしそうだ
牝馬が最強なわけないけどロジータの東京大賞典の勝ち方はヤバい
どう考えても普通にシンボリルドルフだろが
ダート馬しかあげちゃ駄目ってんならライフタテヤマ一択だぞ
さすがにクロフネじゃ距離持たんだろうよ
これこそナリタハヤブサあたりだわ
おまえらホワイトストーン忘れてるだろ。
あとメジロアルダン。
さすがにメジアルは渋すぎたかW
アドマイヤドンが良さそうに思えるけど実際にレースやったら馬券にならないんだろうな
サンデーはモンゴルの1万メートルのレースでも勝てるって照哉が言ってた
心肺機能良さそうなオペとかディープ、全盛期のナリブとかビワ、マック
オルフェは産駒だけじゃなく自身も「これのほどの馬じゃなければダート戦に出てダートの鬼になっていた」って言われてたな
意外と軽斤量のチェリーコウマンが勝ちそうな気もしてきた
>>48 冷静に考えてこれだな
ダートでも出入りの激しい1800以下は得意じゃなかった
東京2100がベストだった
春天出て欲しかった
小回り平坦ならエーシンモアオバーの逃げ残りを狙いたいが
イナリワンだわ
完全なダート血統に天皇賞ブッチギリからしてスタミナお化けだわ
オジュウ、ゴルシ、オルフェ、マックイーン辺りかな
この4頭はスタミナ飛び抜けてるだろ。歴代の名馬と比べても特にオジュウ
ここまでセクレタリアトなしとかお前らアホなん?
トウカイトリックとかヴァーミリアンもかお前ら頭マジやばくね?
セクレタリアトは出てたか
それでもマンノウォーは出てないな?
お前ら頭やばすぎだろ
ファミリージョッキーのアイアンホースが思い浮かんだ
120越えてまだ二つしか出てないけどイナリワンで鉄板だわ
ちなみにアルゼンチンやペルーのクラシック競走にはダート2400,2500位のレースがある
ベネズエラにはダート3000M級の重賞がある
ってかオジュウって普通にダート2100mとか走って見てほしい
結構良いところまで行ける気がする
芝でも4800だと歴代の春天馬も好走できるか分からん
ダートなんてもっての他
ま、普通にディープだろうな
ライスシャワーはダートがどうだろうか
芝4800なら大本命なんだが
>>139 そら距離延びていい馬じゃないからな
それならまだヒカルタカイやタケシバオーだろう
リアルタイムに見た中ではカミノクレッセかキョウトシチーかなと思うけど
4800ならアンバーシャダイなんかどうだろう
普通にオルフェーヴル最強!もしくはゴールドシップの争い
荒れ馬場問題なし、長距離問題なし、高速馬場専用機の産駒が48馬身の馬じゃ太刀打ち出来ないよ
アルバート、ダートは一度だけだけど
明らかに距離足りない1600mで5着なら適正ないわけじゃないんだよな、これだけ距離があれば…
なんで5000Mとか6000Mのレースって無いんだろ?
キョウトシチー
ファストフレンド
リージェントブラフ
これだけ候補が出るってことは
やっぱ長距離レースは面白いってことになる
おまえらの意見まとめると
カミノクレッセ4.8
オジュウチョウサン5.3
アルバート5.6
メジロマックイーン6.4
ゴールドシップ8.9
オルフェーヴル10.8
イナリワン13.6
オグリキャップ15.6
トウカイトリック24.8
サクラローレル31.5
カリブソング35.7
ライスシャワー48.9
ヴァーミリアン68.2
クロフネ185.6
ディープインパクト356.9
ブロードアピール985.6
牝馬ならファビラスラフイン
オカンはフランスの4000mのGI馬で外国産馬だったけど
春天で走らせてみたかった馬
オルフェは産駒見た感じとか池江のダートめちゃくちゃ走るを信用するならダート適性高い
その上で阪神大賞典を見る限りその辺のステイヤーよりスタミナがめちゃくちゃある
つまりオルフェーヴル
>>120 どっちも日本のサンドに脚取られて惨敗だな
真面目に考えてラニはないよ
あいつ先頭に立ったことなんてあるか?
スタミナがあったとしても不真面目な馬が最強なわけない
そしてレース見返せばわかるけど
普通にバテてるからなww
特別なスタミナがある馬だとは思わない
見てみたいから試しに超長距離レース開催してほしいな
山田山田記念ダートの5000mで1着賞金も5000万円のOPクラス
手探りワンチャン狙いで人気出そう
>>156 こんなんクロフネ一択でんがな
あと全体的にオッズが高すぎる
やり直し
それくらいのレースあっても面白いな。何頭完走するだろうか
サウンドトゥルーは金盃の走りを見てると全盛期だったら5000くらいは楽勝な気がする
全馬競走中止やろ。ダートの3000m以上はガチやばい
ここまでアブクマポーロ無しか
あとシンボリクリスエス、エピファネイア
ガチ仕上げなら追いかける馬はまずバテる
ラニって抜く気がないわけじゃないんだよな
多分勝手に垂れてきた馬をかわしたらスイッチ入って走る
ステイヤーズS5着のドラゴンファイヤー、
天皇賞掲示板のマカニビスティー辺りもいけるのではないか
>>192 アブクマポーロはトーヨーシアトルに負けた印象がどうしても強い
>>180 どの馬が取るかって話をしてるんだろが!!
とりあえず先行してる馬は全部垂れるだろ
ダート3600すら経験ない騎手がまともにペース作れるとは思わん
結局後ろにいて勝負所でも動いて一瞬で捲れるディープが勝つ
DWであれだけ動ける馬がダート全く走らんこともないだろうし
ダート2500で6馬身差圧勝したウルグアイ三冠馬インヴァソール
>>204 逃げすぎると画面から出てきてすぐに反応出来ない可能性があるので番手の先行馬がベスト
ラニの位置じゃ💀しか残ってないから論外
>>205 矛盾しとんなー
如何にもなど素人が考えそう
きもい単発が大量に出てきたな
これがいわゆるアンチディープかw
何だかんだでミスプロ系の芝2400馬じゃないかな
エルコンドルパサーとかキングカメハメハとかその辺
>>219 エルコンはありそうだけど亀にスタミナとパワーは無い
>>222 エルコンのダートってハイパーナカヤマに毛が生えたレベルだろ、しかも2400以上は未知数だしな
重馬場得意のオルフェーヴルでしょ
スタミナとパワーは国際規格外オジュウチョウサンが断トツでしょう
恐らく芝ダート障害の歴代猛者を半周以上離して優勝
メイショウトウコンあたり人気薄で差し込んできそう。
ロジータかと思ったけどよくよく考えりゃイナリワンの下位互換だもんな
まずはイナリワン倒さないと始まらない
イナリワンそこまでダート得意じゃない
少なくともダートならロジータやフェートノーザン辺りの方が強い
それこそイナリワンはまずはフェートノーザン倒さないと始まらない
ラニだろ
適条件が無いとかいう理由で引退したのはコイツくらいだ
その距離なら割とガチでオジュウじゃないか?
あと、21世紀以降ならオルフェも上位には入ってくるのは間違いないと思う。
今のステイヤーって偽物だからな。
昔の長距離血統が絶滅同然になって、
ノーザンダンサーやヘイルトゥリーズンの馬でたまたま鈍足に生まれたのをステイヤー扱いしてるだけ。
その距離ならオジュウチョウサンでもいい勝負できそう
そもそもサラブレッドってスピード特化でこんな条件で戦うようにはできて無いだろ
アラブの方が速いんじゃねえの?これなら
オジュウは先日の重馬場スタミナ勝負中山GJで2着を千切れなかったのがな
年齢もあるかもしれんが最後まったく余裕がなかったの見るとダ4800で強豪とガチンコはキツいんじゃなかろうか
障害レースをスタミナ勝負だと思ってる初心者多いな
オジュウのせいか
サクラバクシンオー産駒とか障害活躍してたしな
平地のスタミナとは別物なんだろうな
俺に言わせると競走馬というものは走る距離を知らない
つまり2400mのレースには2400mの対応をする
たまたま4800mのレースが存在しないだけであって存在すればそれに適応するんだよ競走馬というものは
だからサラブレッドの限界距離が3000とか3600とか勝手にボーダーラインを決めるのは意味のないことだよ
G2だったらトリック爺さん
G1だったら…オジュウかな。
>>253 そもそもバクシンオー自体長い距離が走れなくて短距離走ってた訳じゃないからね
いや、長い距離走れないからバクシンオーはスプリント走ってたんだぞ・・・
>>1 父エルコンドルパサー
こなせないわけがない
>>263 ごめん言い方が悪かった
短距離で使わざるを得ないだな
事実ねじ曲げてまで知ったか
スプリングSで距離の壁感じてクラシック諦めたのは常識
競馬板で誰でも知ってる知識を嘘ついて知ったかしてバレないと思ってるのかこの馬鹿丸出しは
嘘?
じゃその距離の壁はどこから来たの?まさかスタミナがないとか言わんよね
>>263 他のスプリンターに比べれば距離持つ方だったんだけど
神級強さだった1200mに比べ、1800ですら普通の馬になってたからな>バクシンオー
やっぱりイナリワン カウンテスアップ ロジータあたりだろ
◎トウカイトリック
○カミノクレッセ(2着固定)
▲ラニ
△ウイングアロー
ダウンロード&関連動画>> これもう一周余裕だろ
マンジュデンカブト、ミスターシクレノン、ホワイトシルバーあたりか?
マイルの競馬を3回走る競馬をすればいい
クシロキング
ロジータの玄孫で父ノボジャックという子が2019年に生まれている
現役時代を知っている馬の玄孫を見るとやはり競馬はロマンだと感じる
>>259 代表産駒 ブランディス(中山大障害2勝)
>>280 まずサクラユタカオー産駒の獲得賞金上位はバクシンオーを除いてほとんどが2000m前後の中距離重賞馬
母系はスピード型が多いものの直近にアンバーシャダイがいるようにスタミナのある血統も入る
バクシンオーは気性にも問題があり前向きすぎる性格で抑えがきかなかった
新馬戦で逃げているように小島Jが競馬を教えさせなかったのも一因と言われることもある
>>268のいうスプリングは苦手の重馬場で抑えのきかないハイペース先行が最大の要因で距離の壁以前の問題
そうしてクラシックに迎えなくなった陣営は気性面の問題とスピードをより活かした短距離へシフトチェンジ
気性が落ち着き始めた晩年は毎日王冠で4着に来ている通り中距離適正も見せたが、早くから短距離馬として育成したのも相まって馬体は完全なスプリンターになり中距離では厳しくなっていた
ってことでスプリントが一番持ち味を活かせる最大の場所ではあったけど、中距離を走れる能力は十分にあったと思います
それを距離の壁の一言で片付ける誰かさんが一番知ったかぶりだと思いますけどね
長くなってすみません
サッカーボーイとかもスタミナ血統だけど気性が悪くて長い距離を走れなかったとか言われてた
競馬板では珍しく実におもしろいテーマだな
東京芝2400でディープとオルフェが戦ったらどうなるかとかだとかはどうでもいいけど
ダート4800でマックイーンとエルコンとロジータが勝負したらどうなるかはさっぱりわからんしワクワクする
一応イナリワンを推しておこうかな
>>268 完膚なきまでに叩きのめされて恥ずかしいのはわかるがとりあえず謝っとけよw
こりゃ、米ダート12fのジョッキークラブゴールドカップ5連覇の名馬ケルソだろ…
ペースを抑えられずスタミナを使う
それが長い距離走れないって事だよ
障害レースの感覚だと意外とダイナレターが距離もちそう
◎ナリタブライアン
◯メジロマックイーン
◯スペシャルウィーク
◯ライスシャワー
▲メジロブライト
△ディープインパクト
イナリワンでしょ
芝とダート両方で3000m以上の大レース勝ったのは競馬史でもイナリワンだけのはず
イナリワンが東京大賞典勝てたのはフェートノーザンが地元の東海ゴールドC優先したからでしょ
イナリワンはダートより芝の方が良いんだろうけど
宝塚記念ですら距離短かったんじゃないかってくらいスタミナありそうだもんな
ラニはせめて地方の2400級重賞取ってからにしろって感じだ
2000以上ならどの距離でもヴァーミリアンとかに勝てるとは思えない
◎インターロッキー
◯マルセンガバナー
▲トーエイテイセン
まあオペあたりだろうね
オルフェカメエルクリクロフネデジあたりだと距離もちそうなのはエルかな
>>292 実際ナリタトップロードを出しているしな
>>292 サッカーボーイの全妹の子がステイゴールド
ステイゴールドの子にオルフェーヴルやゴールドシップ
血は受け継がれる。
現役馬ではマイネルレオーネ(牡8 障害2勝)が
父ステイゴールド、母父サッカーボーイ
https://db.netkeiba.com/horse/2012103532/ 父方にステイゴールド、母方にサッカーボーイの血を持つ馬はかなりいる。
>>276 懐かしいな
ロジータの単勝1000万買ってた
どう考えてもクロフネでいいだろ
どうせ全馬バテるから最後は歩いたってそこまでの貯金がものを言うよ
そもそも2100m圧勝したクロフネ差し置いてそれ以下のスタミナの馬上げてる人もいるし
>>250 まぁ、ピークは過ぎたのは事実なんだろうけど、あの泥田んぼじゃムリもないよ。
まず、オジュウも決して重馬場得意な方って訳でも無いようやし。
実現するかどうかは別にして、見てみたい気持ちはある
ダート4800m
>>329 時間・距離無制限で
馬券は単勝のみ
動物虐待扱いされるのは間違いないだろうが
平場ならまだしもG1のレベルになってきたらこの条件は相当な疲労だろうな
息の入らないタフな流れで走ったら潰れる馬すらいそう
よし、俺が大金持ちになったらサウジカップみたいに個人の乗馬クラブ主催で開催する
一着二億くらいで招待制でやるから待ってて
あ!アイツだわ!
馬場「この馬はスタミナがあるぞ〜」
誰だっけ?
とにかくソイツだよ
lud20250213040104このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1587976901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「もしダート4800mがあった歴代最強馬なによ? YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・欧州歴代最強馬がフランケルなら日本歴代最強馬がタイキシャトルでも良いよね理論
・今更ながら『ギャラクシーエンジェル』とかいうアニメを見たんだが最高に面白くてワロタ 結局この年代のアニメが一番面白い感あるよな
・今までエロしか見どころのなかった日本の陸上女子短距離、やっと始まる 中学1年生の女の子が100m11秒台に突入 (11.98 中1歴代1位)
・キタサンブラックってたまたま強い馬がいなかったから勝てただけの駄馬だよね。サトノダイヤモンド、シュバルグラン如きに負けてるし
・学生時代に部活やってた奴って総じて馬鹿だよな。俺は家に帰って勉強したりアルバイトで金稼いで有意義な人生を送っていた。この差だよ。
・最近”音質”とか気にしなくなったよな。MP3の時代が終わったからか?
・やす子「Huawei→Xiaomi→OPPOなんだよな〜」使ってきた歴代スマホが話題に「イカした経歴」 [ネギうどん★]
・最近三十路になったケンモジサンだけど、筋トレ趣味で食事に気を使ってたら明らかにサボってた同年代と差がついてきた
・攻守最強のバイク250CCが売れまくってる件。三つ巴の闘いで40馬力越えそう。2ストおじさんは時代に取り残される(笑)
・短距離、ダートどのカテゴリでも歴代屈指の王者が君臨している今の競馬界のヤバさ。
・新宿紀伊國屋の隣にあった謎のゴーストビル、ようやく建て替えが決まる。なぜ最高立地のビルがいつまでも廃墟だったのか?
・【野球】阪神はどうすれば強くなるのか?ノーベル賞受賞、本庶佑さんに聞く「まず指揮官の交代。あとは藤浪をもっと活用しないと」
・【移民問題】 国益を冷静に最優先せよ 外国人だけ警戒しても意味はない…監視や規制を「性悪説」で近代化すべき [5/17] [仮面ウニダー★]
・【桜井よしこと若狭勝】<黒川検事長の定年延長でリモート生激論>「前代未聞の卑劣」「内閣が恣意的に半年延長したことではない」★2 [Egg★]
・「“最強者”トヨタを追い抜く!」韓国ヒョンデが新たなハイブリッドカー生産へ=ネット「20年前から言ってない?」[5/8] [昆虫図鑑★]
・【Hunter】どーーーしてもチ○ポが欲しい!!欲求不満のアラサー崖っぷち姉がボクに絡みつきアナコンダフェラ!!5年間彼氏なしの30過ぎたアラサ...【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・無敗の三冠馬コントレイルが最強馬論争に1ミリも加わらないのは何故?
・大阪なおみさん、年収66億円 女性選手で史上最高 ←これが何なのよ!お金があっても鬱になるわ!
・認知ばあちゃん「俺ちゃんはここの家の跡取りだからよろしくね!」30歳いない歴年齢俺「分かった!」
・最近は変な外国語だったりネタに走ったりでセンスある馬名が少ないよな昔はセンスある馬名多かった
・【お前がいうな】千葉の森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」★3
・今年日本再進出した現代自動車、EV人気などが功を奏し日本市場9月売上台数は大台に乗り過去最高更新!時代は韓国へ
・THE IDOLM@STERの伊織ちゃんが好きだったけど最近双海姉妹も好きになってもう本当にどうしたら良いか分かんないんだよ
・【愛知】大規模漏水なぜ起きた「みるみるうちに水が抜けてしまった」 去年12月にも漏水トラブル [すらいむ★]
・なろう1位「おっさんはうぜぇんだよ!って追放した癖に後から復縁要請を出されても遅い。仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す」
・やっぱり"大学時代の友達"が最高だよな、就職した後もずっと関係続くし、成長してく姿見るのも楽しいです
・【知床観光船遭難事故】「強欲社長」の父が周囲に漏らした“今年から高い保険に入っていてよかった” [孤高の旅人★]
・【社会】マスクで失格の受験生は40代、不正を告げられるとトイレに閉じこもり警察官によって退去させられていた [あしだまな★]
・【北朝鮮】韓国大統領を非難 「核問題に口出しする資格なし」「歴代かいらい大統領の中で最も早く米国に駆け付ける『新記録』を立てた」
・【社会】「根本的な原因は両親にある」 50代男性の“20年超のひきこもり生活”をどう抜け出したのか ★2 [おっさん友の会★]
・山口真帆被害さえなけりゃ今も最新最強の笑顔あふれるNGT48だったって考えるとマジで腐れハレンチだけは許せない気持ちになるよこれは
・【社会】フェミニズムの先駆者・上野千鶴子氏「世代的な変化を強く感じている」「40年前より声を上げる女子が増え価値観も変化」 [ramune★]
・【速報】エロ50代女教諭、教え子の男子高生にスマホや財布を買い与えLINEやりとり「頑張ったご褒美として母親の気持ちが強くなった」 [スタス★]
・【経済】 韓国サムスン売上高、歴代最高に 6兆円超、7〜9月期 モバイルやテレビ、家電などの部門が好調だったとの評価 ★4 [首都圏の虎★]
・モンハンシリーズで最強クラスになった事ない武器って何がある?
・去年だか一昨年ぐらいに違法ダウンロードもアウトになりませんでしたっけ
・【数学】センター試験の数学2Bで歴代で一番難しかった年度っていつなの?
・永遠に80年代後半〜2000年代前半をループして生き続けるボタンがあったら
・パンサラッサが今後のレース次第で日本馬の歴代総獲得賞金1位になる可能性出てきたな
・【話題】「トナラー」以外にもあった! 最近のドライバーの理解しがたい習性★2
・【野球】いつまでたっても気持ちが弱い菊池雄星がもどかしい…年俸はエース級なのに [ぐれ★]
・韓国カーリング代表が「ロシア戦ボイコット」 連盟会長「韓国も日本に国を奪われた歴史がある」
・【NBA】ビンス・カーターがホークスとの1年契約に合意 NBA歴代史上最長の22シーズン目に突入
・もし光井が怪我でモーニング娘。を卒業しなかったら道重卒業後に光井がリーダーやってた可能性もあるよな?
・PS5は歴代のプレステのソフトが遊べます!!!!!←いうほど今になって遊びたいゲームがない件
・例年金曜日出演だったハロプロがTIF最終日に回った結果、初のチケットソールドアウトをしてしまう
・天皇「より日本の象徴になるために給料日前はもやし炒めを食べたりチキンラーメンを齧ったりしながら年収300万で暮らします」
・【社会】「スクールカースト」の悲惨な実態…20代の半数以上が存在を感じていた 最近はネットやオタク認知などで変化も★2
・【目黒5歳女児虐待死】死亡の5歳女児、ノートに「もっとあしたはできるようにするから もうおねがいゆるして」 両親再逮捕★12
・踊り疲れたディスコの帰り、とならないように年配世代のためにマッサージのサービスや医務室も用意 3世代で昼間にディスコ楽しむ・東京
・小田「日本のアーティストで見てもダンスが上手い鞘師さん石田さんが居た15年間のダンスミュージックは残るじゃないですか。どうしよう?
・友人の「レクサス」の中でお茶をこぼしてしまいました…。お詫びをしたいのですが、クリーニング代はいくらくらいですか? [バイト歴50年★]
・【サッカー】<なぜ歴史的逆転負けを喫したのか?>日本代表の「直らない悪癖」と「致命的弱点」2006年と2014年のW杯でも逆転負け... ★2
・「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが膜セ…「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない [バイト歴50年★]
・元シェイプUPガールズ中島史恵(53)が4月に発売したトレーディングカードが年齢を感じさせない美貌で奇跡の50代として注目されている
・大谷翔平じゃないのか!メッシがTIME誌の「2023年アスリート王」で論争に 大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?★3 [尺アジ★]
・【紅白】B'zサプライズで圧巻のステージ 生登場は司会者も知らず 機材トラブルも「今年1番テンションぶち上がった」「最高!」★5 [muffin★]
・【競馬】ドバイターフ(メイダン・UAEG1) 日本の最強馬ドバイでも!アーモンドアイ(ルメール)直線抜け出し完勝!ヴィブロスまた2着
・【ソフトバンク】母がタダと思って乗り換えたiPhone、実は4年ローン。解約に計15万 ドン引きして何も出来ず帰ってきたエグい★4 [Toy Soldiers★]
・最近あまり勉強が苦にならなくなってきた
・もしも1970年代から野球板があったら…
・娘。歴代教育係最強は15期教育係・加賀楓だよな?
・もしも原始時代に2chがあったら立ちそうなスレ
・BABYMETAL 最低でもあと5年は解散しないことが判明
02:37:44 up 32 days, 3:41, 0 users, load average: 90.87, 84.47, 83.18
in 0.42923402786255 sec
@0.42923402786255@0b7 on 021416
|