◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
安藤勝己がアイビスSDに激怒「枠の有利不利は考えもん、陣営が狙ってきたレースを運に左右されすぎる」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1659258911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安藤勝己氏「枠の有利不利は考えもん」新潟千直は圧倒的外枠有利「運に左右されすぎる」
中央と地方で通算4464勝の元ジョッキー・安藤勝己氏(62)が31日、自身のツイッターを更新。アイビスサマーダッシュを振り返った。
安藤氏は勝ったビリーバーについて、「これまで千直では枠順に恵まれてなかった。杉原は期するものがあったはずやけど、行きたい馬を行かせつつ、かなり冷静に仕掛けて捌いた」と述べて、重賞初制覇となった杉原の手綱さばきに拍手。「ミルファームの馬で、現地は沸いたんやないかな」と綴った。
また、圧倒的に外枠有利の新潟の直線芝1000メートルについて、「このコースの枠の有利不利は考えもん。陣営とすれば狙ってきたレースを運に左右されすぎる」と苦言を呈した。
今年のアイビスサマーダッシュは1着が16番のビリーバー、2着が17番のシンシティで8枠のワンツー。16番人気で大外18番のレジェーロも4着に健闘した。
また、注目を集めた女性騎手は、藤田菜七子(24=根本)がスティクスで5着、今村聖奈(18=寺島)がオヌシナニモノで15着だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af587b3905369969646cdc092b8d37fcf6fd8c39 自分が外したからってなにいってんだよ
逆にこれがあるからオモロいんだろうが。
正論やけど、最近のG1もトラックバイアス運に左右されすぎなんだよなあ
それが面白いんだろ
そういうコースもあってもいいよ
でもこういう欠陥レースの重賞が1つぐらいあった方が面白い
明らかに欠陥レースだけど盛り上がるからいいんじゃね
まあせっかくの直線競馬の重賞が中身はこれってのは微妙だけどな
それ込みで楽しむレースなんだからいいだろ
カルストンライトオですら枠の力がないと勝てないレースだし
強さ以外の要素がいるレースだわな
欠陥レースと言われてるけど観てる側からすると楽しいよ
ある種の障害レースみたいな感じだしね
>>17 良く言われるそれと比べても比較にならないくらい圧倒的に酷いからなw
全頭外にいったらつまんないけど今日みたいに内と外で完全に分かれるのは面白いわ
ここまで有利不利分かってるなら陣営が使わなければいいだけだしな
枠抽選が一番盛り上がりそうな重賞だから抽選を公開にしてほしい
内枠引いちゃった時の陣営の表情とか見てみたい
まだG3だから笑える
フェブラリーSなんてG1なのに芝スタートのダートで外枠有利とか笑えないし
馬番も帽子の色も見にくいからそんな楽しめない
内外わかれると余計見にくい
言ってしまえばギャンブルの駒だからね…
人間の陸上競技でなら許されないような不公平さが競馬には満ち溢れている
そしてだからこそギャンブルとして射幸心を高めるのだ
スティクスで5着に粘れたんだから馬の脚質次第では内も割とチャンスあるんじゃね?
それでも外の方が有利なんはまあそうだけど
そもそも枠の有利不利があるのは最初からわかってんだからそんなレースを狙ってる陣営がアホだろ
気に食わなけりゃ買わなければいいだけ
嫌なら出走させなけりゃいいだけ
承知の上の競馬だろ
枠の有利不利なんて他のコースでもあるからな
枠順が本当に公平に決まってるのなら仕方ない
問題は枠順操作された場合
陰謀論とか言われるが、陰謀論とか言われてたのが統一教会と自民党だからな
一頭づつ同じとこ走ってタイム競うんじゃ面白くないしな。
それこそまた公開抽選に切り替えたら良いんだけどな
公正さを求めるならこれ以上ないと思うんだが
なんでやめてしまったのか
まあ、オールアットワンスが外よりの枠だったら連覇してたと思う
ハイいつものレース後の発言ですか酔いどれ
レース終わってからなら誰でもなんとでも言えるわ
レース中に解説してくれよ
一番人気の福永にもなんか言えよw
どこにいたんだ?w
ビリーバーとかイルバチオとかサチノスイーティーとかテイエムチュラサンみたいな馬の救済レースでもあるんだからいいだろ
もうクジ引いて大きい数字から順に賞金割り振っていけばいい
馬は走らせんでも賞金もらえるし
まぁそれも含めてのギャンブルでありエンタメだから楽しいと思うけどね
ただG1に関してはトライアル勝馬に枠の選択権与えるべきだと思うけど
Aコース替わりも含めて配慮はしてる方じゃね
枠にあわせて斤量でもいじるか?w
欧州の直線レースだとここまで枠の有利不利にならないんだよなあ
そもそも普段走っていない大外が有利!なら菊花賞の時のシルフィードや秋天のアグネスデジタルみたいに「大外に向かって追え!」になるし
単に新潟の馬場の路面構造がそうさせているだけかと
競艇やらないから分かんないけどこれより酷いんだろ?
結局韋駄天Sの4着→3着→2着の順で決まったし割と順当な気がするんだが
枠順だけで変な馬突っ込んで来てたら流石にアレだが
東京1800、2000
中山1600、2500
ここにも文句言え
土曜の千直も当てたけど外枠買ってりゃいいからな
楽で楽しいよ
陣営も分かった上で来てるんだから良いだろバカやなあ
内走った馬以外用無しになる東京のがよっぽどやべえだろ
ブリランテ、ロジャーバローズの時なんて異常だったぞ
そもそも千直路線なんて整備する必要ないからな
救済路線があるだけマシ
確かに枠の有利不利の影響は受けやすいレースではあるが
まったく能力ない馬が枠だけで勝ってるわけじゃあるまいし
それも含めて競馬だな
そもそもなんでコーナーがある競馬場作ってんだって話
そこを全く理解してないな
馬券買う側からすればそれも予想だけど生産者側からしたらたまらんわな
東京2000や2400ゲート斜めに置け
走る距離が違うやろ
ナビレラのパドックはどこも悪くないのに凡走したとかいうおじさんやからなあ………
競馬で興行(ギャンブル)になるようにコーナー作ったりしてんのに
実力通りに走らなきゃ嫌だって馬鹿なのかよ
結局、騎手目線と買ってる側じゃ話合わないもんな
界隈から離れたらこういうこと言い出す人間って本当信用ならない人種だよね
だったらお前が現役の時にもっと声上げろよっていう
ちょっと昔の桜花賞のほうが酷かったわ
極端な前残りか外差しにしかならんという
これはそういうレース
地方からのお客さんは口を謹むべき
開催初日の開催最初の芝レースにすれば内外で差は無いのかな?
日曜メインこだわらずに土曜日の昼一のメインイベントみたいなのじゃ駄目なのかな。
ならゴール近づくに連れて内埒方向に進路狭くすれば良い
そんなレースしか狙えない時点で競走馬として弱いから仕方ない
1200mすら走れない馬の救済で年間3レースあるなら十分でしょ
馬場差言い出したら福島開催の超絶前残り馬場も相当なもんだったしな
今日のレースは観ていて面白いやん
こんないいレースはあんまりないやん、千直は面白い
他も内枠外枠や前や後ろで有利不利あるからな
有利不利無しにするなら全レース直線だけにするしかない
アンカツは枠なんてたいして関係ない派じゃなかったっけ
そのアンカツが言うってよっぽどじゃね
欠陥コースの欠陥レース
外枠58キロ~最内枠52キロにしたらいいんじゃないの
開催日を日曜日から土曜日にするだけでもだいぶ違うと思う
そうでもなきゃ杉原なんて一生重賞勝てねーだろ
星回しのためいいんじゃないか
内枠を少し前からスタートする感じでゲート斜めにすりゃいい
ベルカントは内枠から勝ってるけどなこのレース
テンが早いから
すぐ先頭について外ラチぴったり走ってた
水泳のコースみたいに18レーンをラチで作ればよいじゃない?
>>103 セパレートならともかくそんなことしたら死者が出そう
馬券当ててからケチつけろ
外れた奴は負け惜しみにしか聞こえん
こういうレースあってもいいやん。
海外だともっと長い直線レースあったよな
キタサンブラックって全部外枠だったらG1・2勝ぐらいだったよな
>>112 お前もアンカツなみの低脳やの
生きてて辛ない?
そんなもんすべてのレースに言える事だろ
枠の有利不利ないと言えるのは東京マイルくらいだわ
そういうレースなんだからしょうがないだろ
何言ってんだこのおっさん
>>118 蛯名の3年連続大外枠は最早JRA狙って仕込んだだろってレベルで草生えたわ
7、8枠0.5キロ増、1、2枠0.5キロ減でレースすれば多少変わるかな
外ラチ沿いをわざと馬場悪くできないのかね
どうせ千直でしか使わないし
イギリスの直線競馬みたいにアンジュレーションつければいい
内・中はコーナーの合流地点が山になってるのがな。
それなくしたらコーナー曲がりにくくなるけど。
>>60 競艇は競艇界最高峰のレースであるグランプリの予選枠順がガラポンで決まる、1年間頑張って来た総決算が全てガラポンに託される運ゲー。
もう開幕週で初の芝コースで初の千直をアイビスにしないと無理だな
菊有馬春天は結果としてそうなっているだけだし
有馬なんて昔は「1枠1番は勝てない」とか言われてたし
別に冬枯れの芝云々では無くただ単に縁起の問題だが
中京とか言ううんちもG1開催しないようにしてくれ
あと二度とクラシックにかかわる重賞使うな
有馬というか中山2500のスタート位置は欠陥だろう
有馬はいい加減距離短縮して2000にすべきだわな。色んな意味で。
こんなん言ったら中山ダート1200なんてどうなるんだよw
あのコース年間1,2を争う使用頻度のコースだろw
新潟はバンクしてなきゃ開幕週あたりはまだマシだった
>>147 距離短縮したら面白くない。2500mでいい!
おまえの都合で距離短縮されたら迷惑だ、失せろ!
だったら外枠の馬に
+1kgのハンデつければええわ
な?
>>147 有馬なんか祭りだからどうでもいいんだよ
枠順抽選からが有馬だ
アイビスSDを目標にする時点で大した馬じゃないんだからどうでもいいだろ
重賞が組まれてるだけありがたいと思えよ
今更何言ってんだよこのおっさんは
千直目標の馬なんてそういう要素をも踏んできた馬だろ
馬がまっすぐ走れたら、枠の有利不利なんてないだろ?
>>60 そもそも新潟1000直の8枠勝率は3割強しかないからな
競艇の1枠の勝率は5~6割だから比較にすらならない
外枠引いてもテンが遅けりゃ進路はほぼ運任せ
あかないことも多いからメリットを活かしきれない場合もある
今日は団野くんが要所ですんなり外あけて杉原の進路を作ってやったのがでかい
これがただのアホなのか談合なのかは知らんがの
>>164 もしくはスタートして400m過ぎるまでにコースの内側15m以内に
馬を寄せないといけない、というふうにするか
アンカツももう引退して10年たつんだし
そろそろ競馬界に貢献しろよ
誰でも言えるご意見番みたいな事してないで
馬の習性としてラチを頼りに走らせたいから、わざと外ラチを選択するのか?
馬はまっすぐ走れない。
>>14 ライオンは58kと外傷で前哨戦使えないじゃ内枠以前の問題
矢野はバカか申告敬遠しときゃよかったのになぜ
村上と勝負した?
3着馬の西村がスタート下げて外まわして差した好騎乗したけど、普通に出していったらピンク帽3頭か
過去にピンク帽3頭で決まった事ってあるの?
>>158 殆どの有力馬が秋天→JCになるだけだな
それが望みならいいけど
運に左右されるのはそうなんだけど
登録したなら了承済みな訳で
こういう糞レースを受けいれる度量位あっても良くないかい?
そもそも円を回ってる全てのコースにトラックバイアスあるし
タイムトライアルやってろって話
そんなに枠の不利なくしたいならモンゴルみたいに原っぱでやれ
昨日サンライズシューズで爆死してピンク枠でも後ろからの馬は罠だと思ってビリーバー切ったらこの有様よ
で自分が外枠脳死で買った時に限って来ない…新潟千直と相性が悪すぎる
馬鹿だろこいつ
壁に向かってぶつぶつ言ってりゃいいのに
まあこういうお祭り千直重賞があるのはいいけど、マジメ千直重賞も要るよなとは思う
>>1 何で今になってそんなこと言い出してんの?
もう20年も続いてるレースなのに
こういうコースばっかは嫌だけど1つくらいはあってもいい
枠で左右されることなんてレース出してくる陣営も折り込み済でしょ
敷地あるならあと200m延長すれば少しは傾向変わるかな
キングエルメスが出走したジュライカップ見てたら余り
枠の有利不利は感じなかったな
>>186 有馬のコースもかなりのモノ
グランプリなのにスタート位置が酷すぎる
ここを狙うってことは今まで枠の恩恵を受けて好走してきたわけで
重賞になって急にこんなことを言い始めるのはおかしい
外側に散水するか内にローラかけとけばいいんじゃないか?
とりあえず外回りコースとの合流地点ぐらいまで
こんなん新潟1000に限った話でもないし競馬のレースの体系上仕方ないやん
陸上みたいにレーン区切るか?
内枠に囲碁で言う五目半相当のハンデつけるしかないだろ
マネージャー「運に左右されすぎる、っと 送信っと」
単純に完全スピード勝負にならない枠ゲー直線1000とかつまらんと思うけどな
ほんじゃ坂路駆け上がりタイムアタックでもしますか
1頭ずつね
走ったら整備入れます
フルゲート8頭とかにして、1枠のゲートを馬場の中心くらいに持ってくればいい。
千直は32頭くらいで走らせてみろ
内に行った馬も勝てるだろ
GIもダービー、天皇賞秋、有馬記念←この辺は枠ゲーだ
>>161 確かにな
中とか内がバンバン来るから全然当たんない
>>207 こういう自分の印象だけで語る馬券下手
過去3年
このオッサンも姑息な自分本位さんってだけだな
ポジション変われば恥ずかしげもなく二枚舌かますタイプ
政治家向いてるよ(笑)
もともと勝負なんか時の運や
紛れがあるから勝負も馬券も面白くなる
流石に開幕週の芝一発目は非現実的過ぎるけど、土曜にやれば多少はマシになるやろな
アイビスSDだけ芝の上にラインを引くのはどうでしょうか
それだけ差があるなら外回りコース4角から外ラチ沿い狙う馬がいても良さそうだけど
>>217 基本外の方走るし
ラチの方まで行くような極端なのもたまにいるでしょ
嫌なら千直出さなきゃいいだけの話やん
それに極端な事言ったらダービーとか有馬も内有利の枠ガチャなんだから同じようなもんだろ
府中2000と中山2500の内枠ゲーで大外枠から掲示板確保した2頭を買ってれば今年の宝塚は当たったという事実
開幕週なのに関係なく外枠が有利になるのはなぜなんだろうな
1枠が勝ってるのは記憶にないな
外枠の馬が内目から差してくることも良くあるよな
あれなんなんだろう
あと多分開幕週初日だから1レース目に直千やってもきっと外有利だよな
内ラチ沿い走るのと変わらんはずなのに
>>217 開催最終週ではよくあるよ
みんな外埒に向かって行く
トラックバイアスよりラチ沿いの馬の隣にいたら真っ直ぐ走りやすいかららしいな
>>217 たしか新潟の直線って微妙にバンクしてたんじゃなかったっけ?
だから斜めに走ると距離も走るし坂も微妙に登る
>>232 内枠から外に向かうと斜めに距離を走るのに加えてバンクを登るから無理ゲー
それ言うならカーブ有りコースのゲートがおかしいだろw
陸上と同じにしないと
5番は追い込みでしっかり馬券圏内
こういうのを理解できないから馬券当たらないんでしょうな…w
>>233 あれ?でも3枠の馬3着には来てるやん
そんな致命的不利じゃないってことだろ?
千直のコースって枠入り嫌がって暴れたりしたら外枠発走になるの?
運に左右されるのが嫌なら、狙わなかったらいいのでは?
新潟千直はそういうもんだと思ってるけど、最近他の競馬場でも枠運ゲー多すぎるな
>>237 不利だろ
韋駄天2着馬で外枠だったら勝ち負け
あえてスタート下げて後ろから外取る好騎乗でやっと3着
もともと適性なきゃできない芸当
つまり最内枠と後入れを引きまくってたコントさんは豪運の持ち主......ってコト!?
はは~んw
また予想・馬券を外したんだな!
実に分かりやすいw
運にも左右されるから、
博打として成立するんですよ!w
能力に仕上がりと展開だけで着順が決まるなら
競馬はもっと簡単
7枠8枠もらって掲示板にも載れなかった騎手を批判してるのか?
こっちだけ言っててクイーンSの内枠ゲーの方には何も言わないのがなんだかな
ウマ娘から始めたからわかんないんだけど
なんで外枠有利なの?🥺
>>208 アイビスほどの外ばかりじゃないじゃん
2〜7枠割とどこからでも来るから難しいんだよ
>>249 サーキット状のコースは、みんな内側を走る
外側は距離が長くなるので不利だからね
コースの内側ばかりが、傷んでくる
アイビスはこのサーキットの直線部分を利用する
内側は、馬場が傷んでおり
馬がほとんど走らない外側は、状態が良い
>>1 アンカツは置いといて、
枠の有利不利、それ最初から分かってるでしょ?嫌なら他のレースへ
いやー
ななこの仕掛けは面白かったぞ?
糞馬掲示板もってきたし
>>170 中の人には相手されてないんだよ。察しろよ。
元々外有利なのは開幕週ではなく荒れた内を通らずに走れたから
なので開幕週にずらしたがあいも変わらず外有利なのは変わらない
ラチ沿いを走れるのは最内も同じなのに
この理由がわからない
外の方が地面が固いのだろうか
>>260 予想TVいわく
1年間全くレースせずに芝を養成して開幕週の1レース目にやれば内ラチも同じように伸びるってさ
1年中競馬やってることを忘れるなと小林氏
芝は表面だけで、問題は地盤だろう
0.5トンもある馬が、年がら年中、ドスドス踏みつける
ロードローラーよろしく踏み固められてしまうんじゃないの
>>261 競馬ではない芝の仕事をやっているものだが、夏季に2ヶ月開ければ普通は戻る
むしろ地盤はどんどん踏み固められるから内の方が時計は出そうだが
>>262 踏み固めた方が走りやすくはなる
君は砂浜とコンクリートどちらが早く走れる?
>>264 さあな
現実は逆の結果になっているのだから
そんな妄想はあまり意味がない
硬いほうが走りにくいのかも知れないな
自然界の生物だし
今年はゴール直前まで内の何頭かも粘っていた
今年に関して言えば外に有力馬が多かっただけだと思う
俺は前からアイビスSDつまんねって思ってるんだがG1並に楽しみなんてやつも居て、よく分からん
浦和の1600は改装後も枠の有利不利がどうしょうもなく極端なくらいに1600のレース数が減ったもんなぁ
>>264 砂浜とコンクリートなんて差は無いけどそれを例に挙げる意味あるのか?
>>270 ダートの馬場を考えてみろよ
内が固められて有利になるから砂を補充して内の砂厚を厚くする
硬い馬場の方が有利なのは当然の話
砂浜とコンクリートなら断然コンクリートの方が速い
当たり前のこと
>>261 芝の場合、踏み固められる以上に荒れた芝の凸凹で走り難くなる
プラスして、水ハケを良くする為に内が低くなっている
外の方が常にコンディションが良いのは構造上しょうがない
一年待ったところで外の方が有利
>>274 だからさ、砂とコンクリート程の違いは馬場には無いじゃん
踏み固められた砂と踏み固められてない砂の差が砂とコンクリートくらいあると思ってるアスペかな?
>>276 キミ仕事できないってよく言われるでしょ
>>279 むしろ仕事が出来ないのは明らかにおかしい例えをする奴とそれを肯定しちゃう奴なんだよなぁ
仕事なら例え話も適切なものを出すのが当たり前、それが出来ない時点でそもそも働いてるのかさえ怪しい
元騎手いえど今はJRAに何の関わりもないから全然関係ないよな。
誰も頼んでないのに自分勝手にレース回顧してもねぇ。
アイビスSDに激怒というか、推しの今村が撃沈して 興味ないナナコが好走しちゃったから激怒してるように見える。
新潟芝1000mの枠・コース問題よりも、
エージェントの存在、馬質格差の大小、騎手騎乗馬の大小、Y山一家談合、I村T田バカップル談合の方が問題アリ。
ダービーってロジャーバローズから
あきらかに馬場見直したよな
>>283 ダービーは面白いし
新潟直千なんてなんも面白くない
つうか新潟自体が期待外れだったわ
新潟が改修して左回りに
それだけでなく日本最長の直線、直線1000mなど、めちゃくちゃ面白い競馬場になる
という期待感があったのに
そりゃ大規模なグループの希望したレースとは違うものになったからなあのダービーは
カネが絡むんだから圧かけるにきまってるわ
弱い馬が勝ったことはあっても強い馬が勝てなかったことなんて無いけどな現府中のダービーも
こんなレースは嫌だ
芝の代わりにワカメが敷き詰められたレース
12年ワールドエース、ゴールドシップ
17年アドミラブル
19年サートゥルナーリア
馬場の影響で1人気負けたのこのへんだろうけど、別にダービー勝てないとおかしいレベルでは全然無いからな
ていうかひたすら7枠8枠の馬連ボックスだけでいい
3着は変なの突っ込んでくるから買わない
そう
自分達の責任をとある人や何かのせいにして色々やってくる
独占というのはそういうことが罷り通ってしまうからまともな世界ではそうならないような策がとられている
オールウェザーにして陸上短距離みたいにレーン分けるか!w
思い切って(ヤケクソで)内に行く
セオリー通り外へ行く
ジョッキーの駆け引きというか判断が面白いコースだと思うけどな
こんなのが一つくらいあってもいい
なんで大外ばっかなんだろうな
開幕して間もないし真ん中やや外目くらいでも馬場よさそうだけど
海外でグレナディアガーズが出てたレースも内外別れたレースになってたし直線レースはどこも一緒じゃないの
0-400見てるみたいで面白いよね
ただ何でばんえい競馬みたいに横一直線で真っ直ぐ走らないのかなぁ
スリップストリームみたいに後ろに付いたって追い抜けないでしょうに
アンカツって意外とネチネチと女々しい粘着テープのような性質してるよな
現役の時は誤魔化してただけで
アンチにも一々反応してしまうし
>>254 この数字の意味わかってなさそう
馬鹿中学生ばりの脳みそでほら外じゃん!とか言ってるんだろうな
単純でいいね
土曜1Rに開催したら本当に内外フラットになるのか試してみてほしい
というのも、競馬板とか見てるやつの発想なんだよね
アンカツのTwitterって
結局韋駄天2〜4着の馬で決まったしマリアズハート来なかった以外は妥当な結果じゃんとしか言いようが無い
内枠に入った陣営は運がなかったねぐらいの発言をゴーストライターが勝手に脚色してるだけだろ
外枠+1キロ、内枠ー1キロぐらいやっても誰も怒らない
>>313 それやると真ん中の枠どうするとかなるし
内枠でも勝った馬も居るでしょ
たぶん内側で単独で走ってると競わないから僕は関係ないのかなぁ?って馬も本気で走らないのかもよ
枠順に恵まれてなかった、って去年7枠の13番という絶好枠ひいて負けとるやん。なに言ってんだこいつ
カルストンライトオは内枠でも外にぶっ飛んで行って勝ったぞ
それが嫌ならこのレースを狙ってこないだろ
なんでそこから攻めるかな
陣営だって外枠絶対有利って知ってて使ってんだから良いだろ
何年やってるレースだと思ってんだこの老害
むしろ最高の救済重賞じゃないか?
今回なんて馬、騎手、調教師全員重賞初勝利だし
G1はトライアルの着順で枠決まるシステムにしてみるのはどやろか
>>321 勝利ジョッキーインタビューもやたらと運ってキーワードが出てきたのが印象的だった。
開幕週の土曜日に組めよ
10レースまでダートレースオンリーにすれば枠の有利不利は無いだろ
芝の真ん中に可動式の埒でもおいたら面白くなるかな。
ただし埒が1kmにも及ぶわけだけど。
>>322 強い馬が負ける可能性あるのが枠順なんだからさあ
選べないことに意味あるのよ
カルストンも最期のときは1番枠で完敗(差のある4着)してたけどね。まあ1200左回りでも外に向かってた馬だけど
内枠引いたら
ていうか何のレースでも気軽に取り消し出来るようにすりゃいいんじゃないの
そうだよ圧倒的に売ってる側の利益になる馬券なんざ販売をやめるべき
競馬場とか場外の客の顔を見てみろよ全員死んでるから
人に悲しい気持ちになるきっかけ作りしかしないJRAは赤字営業をすれべいいんだよ
>>327 多分枠順悪くなってもトライアルなんか出ないよ
枠より仕上がりと騎手のが大事だし
てかそんな実現しないこと言ってても仕方ない
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠 0- 0- 1-16/17 0.0% 0.0% 5.9%
2枠 1- 2- 1-13/17 5.9% 17.6% 23.5%
3枠 0- 0- 0-18/18 0.0% 0.0% 0.0%
4枠 1- 1- 0-18/20 5.0% 10.0% 10.0%
5枠 1- 1- 1-17/20 5.0% 10.0% 15.0%
6枠 1- 2- 2-15/20 5.0% 15.0% 25.0%
7枠 2- 2- 4-16/24 8.3% 16.7% 33.3%
8枠 4- 2- 1-17/24 16.7% 25.0% 29.2%
かなりひどいな
セイコーライコウ最強説。ていうか昔より近年は更に外有利になってる感じ。
直線の外側5mくらい春開催のまま芝の張替を行なわずに夏競馬を開幕させてみてほしい
もしくはアイビスサマーダッシュを開幕週土曜開催にして新馬戦以外は全てダートレースにして極限まで内外の馬場状態を公平にするとか
高い金を払ってイヤイヤ仕方なしにくっそボッタくりしてる競馬に参加してやってるのに
これに追い打ちして更に二重課税して金取るとかほんとナメてるなこの国は
商取引法に問題ないってどうやったら判断できるんだよこんなもの
夏のローカル重賞にガチンコ実力勝負を求める方が馬鹿だよね
無礼な事を言うな
分をわきまえなきゃいかんよ
たかが元騎手が
枠に左右されるレースと分かってて登録してんだから
的外れなんだよな
だからゲート斜めにしろってばよ。内はちょっと短くしてやれ
ゲート斜めにすると距離が嘘になるからなぁ・・・・
外枠はダートスタートのがまだわかる。東京ダートの芝スタートはokみたいだし。
20年くらい前から言われてるのに未だに改善出来ないって情けないな
初めからそういうコースだって分かってるんだから能力のある馬は狙わなきゃいいだけだろ
枠ガチャ当選したちょっと足りない馬が勝つレースが年に2,3回有ったっていいだろ
>>348 もうそうなってきてるよ
普通のスプリント重賞で
勝ち負けレベルの馬は
使わないレースにね
外枠8頭立てか10頭立てでやればいいかもな
内枠の馬は、出走を辞退してもおかしくないほど不利だ
2枠とかで勝ってる馬がいる時点で枠ガーは負け犬の遠吠え、見苦しい言い訳でしかない
まあ馬主や調教師はイラつくだろうけどこれはこれで良いと思うけどな
新潟までの輸送費など考えると
1枠なんて出走しないほうがマシだろう
ロードベイリーフがあんな外枠にまで出張してたとわwww
まあ正直こんなもんに重賞の価値は無いわなゴミ重賞w
重賞の価値を決めるのはアンカツでも競馬板住人でもないからなぁ
>>353 競馬場までの馬運車馬主が出すと思ってたん?
有力馬の馬主が枠順発表後にスクラッチしたら面白いのに
1~5枠の人気の無さもすごいね。直1000オープンの連対馬はみんなそっち側に入ってたのに
>>358 ルールで認められてない行為をしたらどう処分されるか興味があるからやってみて欲しいね
>>360 嘘故障、レース前日に規制薬物使う、あたりで取り消しに持ち込んだらいいんじゃね?
>>361 輸送前でも輸送後でも診断するのは胴元の用意した獣医だから嘘故障は無理じゃないかな
>>1 そういうレースやん。運が嫌なら違うレースに照準合わせて陣営も調整して下さいって話やろ。こんな変態コースにメイチの方がおかしいわ
馬はまっすぐ走れない。だから、外ラチ沿いを選択するのか。
所詮はG3とは言っても
ジャンポケ斉藤の買った馬なんか見てると
中央G3なんて夢のまた夢の大舞台だ
おざなりにしたままはいかん
アンカツは笠松競馬出身だから、G3に賭ける人達の気持ちが分かるのだろう
なんでアンカつが口出すのwお前線直興味無かったじゃんw
別に夏の短距離重賞は他にもあるわけだしそっち出てもろて
予想してる方としては枠も予想ファクターだからさほど気にならないけど
使ってる陣営としてはたまったもんじゃないだろうな
今年の桜花賞は内の先行馬しか来れない馬場だったから8枠追い込み馬バッサリ切ってウォーターナビレラ本命で3連複本線で取れた
逆にオークスは桜花賞で外から追い込んだサークルオブライフを過大評価して本命にしたせいで押さえの3連複しか取れなかったわ
府中2000
中山1600
中山2500
札幌1500
この辺は枠による有利不利があるから欠陥コースって言われてるけど
新潟1000が群を抜いてるわ
力が全然足らん馬でも枠次第で勝負になるんだから夢あるな
力ある馬は素直に1200使えばいい
普通のコース
・内側の方が有利
・しかし馬場が悪い
この対立関係があるからな
直線だとただただ外走る馬が有利なだけ
この手の人間は発言自体は正当でも賛同できないわ
その都度いいように振る舞ってるだけ
アンカツやめろー!
余計なことを言うな!
普通の競馬ド下手のおれが、直線競馬だけは生涯収支プラスなんや
これで競馬の生涯終始もプラスに持っていこうとしてるんだが、開催が年間で30Rにも満たないからなかなか昔の分のマイナスまで埋められない
それを邪魔するんじゃねえバカヤロー
レーティング作って枠順抽選するとかして、少しでも運ゲー要素を少なくするとか出来るのかもしれないけど、それも何だかなぁー…
ダートからの参戦や初めての1000挑戦とかあったりするだろうし、色々難しいか
一斉に走らせるから不利や枠に左右される。
一頭づつのタイムを計って順位を付ければいいだけ。
天候に左右されない室内で人工芝。
ダートも同じ。
>>22 内枠ひいたら乗れません、乗りかわりとか許されるん?
こういうレースは後にリンクしないからな
上位の馬は当然のように飛ぶし飛んだ馬もまた飛ぶしで救い様がない
ほぼ全てとリンクしない中京みたいなもんだ
近年は大抵韋駄天上位組か1200重賞実績ある馬が馬券占めてるからそうでも無いぞ
ダート1000mのコース作ればいいのにね
そしたら内外関係なくフェアだし
>>390 パトロール見たらゴール前は横に広がってるからね
最初から広がって横一直線で走った方が見てて面白いと思うけどなー
陸上の100mみたいな
レース見たら誰でも言えるレベルの事しか言わん上に的を得てる訳でも無いのがなあ
安田記念の時も道中後方インに執着してポジション取れずに詰まったソウルラッシュに「敗因は馬場」とか言ってたし
>>389 砂圧を均一にしてるかわからないからそうとも言えない
傾向的に多頭数になればなるほど外枠になるんだよな
フルゲート10頭くらいにして欲しい
左回りになってから外側だけ芝生を張り替えてないから土が固いんだろ
内側は毎年ロール状の芝生の絨毯を張り替えてるから軟らかいのね
内外の土の固さを公表しないしね
陸上の世界チャンピオンを内枠
日本チャンピオンを外枠でレースしてみてほしい
>>394 騎乗だけは専門なんだから流石にガッカリだな
>>394 もし進路が空いてたらどうなったと思います?の質問にね
そもそも枠順を考慮したギャンブルだから言ってる事が筋違いなんだよなあ
F1みたいに予選をやればいい。前週に400mのタイムトライアルを実施して速い順に外枠から埋めていく。
>>402 こういうしょうもないぼくがかんがえた案とか披露してて虚しくならないん?
>>395 それを言っちゃうとばんえいもコースによって違うとかありそうだよね
競艇の準決勝、決勝は予選の成績で決まるが予選は抽選
競艇の1枠ほど有利ではない
千直の1枠は競艇の6号艇だと思えばいい
イギリスとかの直線はこういうのないのか?
やっぱ開催少ないから荒れてないのか
>>408 どこも同じだぞ
枠の有利不利なんて世界中である
1000直って本来は内外の有利不利(少なくとも走る距離上)が最も無いレースのはずなのに、現実には差があるのが面白いんじゃない?
それに今週の馬場は、新馬が内から二分か三分どころで、上がり31.4秒出してるんだから、外絶対有利ではなかったと思うぞ。
>>412 そんな走りやすいラインが狭い内側と、ほぼ全域が走りやすい外側
しかも、凡走覚悟で内ラチ沿いを走ってくれる馬がいないと内のラインは有効活用しづらい
単騎では馬が内ラチに沿いたがるから
内ラチ沿いにグリーンベルトがなけりゃ、外一択だよ
じゃあどうすりゃいいのか
柵20メートルくらい足すか?
そういう運の要素がレース展開に大きく影響を与える事があるのも競馬の魅力の一つなのでは
去年内で1頭そこそこ粘ったおかげで、今年は何頭か内枠の馬が内に行ったな
出走登録料の最低だけ決めといて沢山払った馬から外を貰えるってのでいいんじゃね?
同額の場合は早く出走申込みをした馬から外で
何の権限も無い底辺が「○○でいいんじゃね」とか言ってるけど何か意味あるのか?
アンカツダッシュに興味無かったじゃん急にどうしたまた小銭稼ぎかw
>>384 スポーツじゃないんだよ。
博打の駒だよ。
>>424 スポーツに賭博が乗っかってるだけ
トトカルチョがあるからと言ってサッカー選手を「スポーツじゃなくて博打の駒」なんて言わないし
ブックメーカーが賭けの対象にしてるからと言ってオリンピックの選手を「スポーツじゃなくて博打の駒」なんて言わない
それと同じ
外枠走ってズルズル後退したのは木幡初位なもんだからなあ
リフレイムを1枠に入れれば外枠の馬をなぎ倒してくれるだろう
-curl
lud20250204165534このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1659258911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「安藤勝己がアイビスSDに激怒「枠の有利不利は考えもん、陣営が狙ってきたレースを運に左右されすぎる」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【話題】 民主党代表選挙で長妻陣営が「カツカレー」・・・安倍首相を叩いたマスコミが同様に批判するかに注目集まる
・斎藤元彦完全終了のおしらせ。「斎藤側陣営が折田楓のnoteを確認してからオススメしていた」のがついにテレビで報道される。
・【正論】池上彰さん、安倍晋三首相に激怒「うちの番組が中継してやってんのにほっとくとは何事か!テレビのルールも知らないのか!」
・統一教会が勝利宣言。「リベラル左派陣営の声を排して、こども家庭庁として出発することは評価できる。次は憲法に『家族条項』を」
・【悲報】甘利、安倍陣営の圧力について「斎藤さんは『それがどうした』と構えていた方が政治家としての格は上がる」
・【ドジャース】大谷翔平“激怒”で「日本テレビ&フジテレビ出禁」報道で制作現場右往左往「何がNGなのか…」摩訶不思議な大混乱現状 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】マツコ「エスカレーターの片側空けは危険」に賛同 「効率を考えても、みんな2列で乗った方がいい」
・【米大統領選】ペンシルベニア州、トランプ陣営の「バイデン氏の勝利認定を差し止める訴訟」を退けるよう連邦地裁に申し立て [ばーど★]
・【バレー】タイ監督、審判の不可解判定に激怒…日本は敗北なら五輪絶望も、奇跡の歴史的逆転勝利!
・【テレビ】橋下徹氏、政府の年末年始の休暇延長要請を批判「ものすごい安易。国民の苦労とか不利益とか考えていない」 [爆笑ゴリラ★]
・【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」 [1号★]
・百田尚樹「もし今、Twitterがなかったなら、安倍政権も倒れていたかもしれない」 ⇒フェイクニュースを垂れ流してきたテレビ朝日発狂w
・【MLB】有原航平、5回3失点の粘投もメジャー初勝利はお預け リリーフ陣が6回に逆転を許す [砂漠のマスカレード★]
・【QR決済】「7pay」で不正利用の報告相次ぐ…セブン、チャージサービスを一時中止 運営元はID・パスワード変更を推奨
・「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援1兆円超 巨額支援に疑問の声も 支援停止でロシア勝利、平和維持コストは天文学的★5 [ぐれ★]
・【朗報】イーロン・マスク氏、自身のツイートを論破してきたTwitterエンジニアを解雇しレスバに勝利★2
・【速報】熊本の安否不明の数がヤバい 一方、我らが安倍晋三は夜にも関わらずすやすや寝ていた模様 サイコパスか?
・【テレビ】広瀬アリス、滝藤賢一を「勝手に親友と思ってる」 [ひぃぃ★]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3367【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者爆誕】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3350【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
・【速報】 欧米が次々に検査スンナ派に改宗 「日本が勝利できたのは、不要な検査をしなかったから」
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3326【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3330【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3352【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3337【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3341【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
・【速報】 米CNNテレビによると、民主党ノースカロライナ州予備選でバイデン氏が勝利を確実にした
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3363【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者爆誕】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3360【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者爆誕】
・レインボーパレードに野党議員らが参加 ネット「LGBTの人、本気で怒ったほうがいい。こいつらに利用されたらかえって変な目で…」
・【セブンイレブン】「本部だけがあんな馬鹿みたいに利益を出して、おかしくないですか?」 社長交代もオーナーの不満爆発★4
・【九州新幹線】長崎ルート開業で特急列車激減、普通列車の利便性は?不安訴える佐賀県鹿島市「本数を聞いて動揺が」 [記憶たどり。★]
・テレビに出た19歳女子「外出自粛要請はイヤ。お金や友達関係を犠牲にしてまでの利点がない。主婦はスーパーに行くのに若者差別だ」
・【テレビ】デーブ・スペクター氏、トランプ氏優勢の大統領選に「アメリカの良心を信じてバイデンが勝つと思っていたんですが…」 [爆笑ゴリラ★]
・白人さん、ブチギレ 「黒人が彼らの権利を主張しても何ら問題ないのに、我々白人が権利を主張するとレイシスト扱いされるんだ!(怒)」
・【テレビ】<小倉智昭>「7pay」の不正利用被害に「安心安全な方法にもうケチがついちゃった」
・梁英聖「葛飾区議選での鈴木信行当選は、レイシストの勝利だと簡単に言い切れない」「外国人生活保護廃止が民意だとは決して言えない」
・🇺🇸アメリカ右翼、日本に勝利宣言「日本は1年に9人しか銃死しなかった?でもその1人は『安倍晋三』だよねwww」
・小学館が運営する「BOOK SHOP小学館」に不正アクセス。5年間に1000件以上のクレジットカード情報が流出、不正利用も [記憶たどり。★]
00:11:48 up 23 days, 1:15, 2 users, load average: 16.93, 17.39, 14.44
in 0.019796848297119 sec
@0.019796848297119@0b7 on 020514
|