1 :
鯖の味噌煮
2016/09/20(火) 22:34:56.34 ID:qINHOoYI
創価学会の教義と日蓮仏法について、真面目に語るスレッドです。
創価学会擁護の論客もふるってご参加下さい。
コテハン推奨。sage推奨。「荒らし」は無視で。
スレが荒れる原因になりますので、暴言や挑発、嘲笑、語尾のwwwはNGです。
スレ違いの話題はほどほどにして下さい。
初心者の方も教義についての質問があればお気軽に書きこんでください
すれ立てのお礼とかは別に要りませんよ。。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 23:34:45.21 ID:m/zxixig
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 23:38:59.70 ID:2WBD8sF4
狂気と正論とは何か
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 00:04:39.60 ID:IARFsXkC
創価と日蓮と基地外の国
5 :
eco ◆Smw69BiSBo
2016/09/21(水) 00:23:15.34 ID:mA+I5mxu
すみませんが カウントは ver.39だと思うんですけれど・・・
6 :
eco ◆Smw69BiSBo
2016/09/21(水) 00:26:46.17 ID:mA+I5mxu
>>1 ごめん 意識はしていたけれど 数は39と認識していたのね
とりあえず スレッドを立てていただき ありがとうございます
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 09:17:24.88 ID:HKGLUJsN
鯖の味噌煮好きですw
全スレもう過ぐ終了なのに投稿してしまいましたので、新たにこちらに
改めて投稿します。
>>945 >法華経は難信難解ですから
勝手な解釈されても困るね
学会員?法華講員?の方?
で?どんな解釈なら正しいと言えるの?
まさか?日蓮の間違いだらけの法華経の解釈、引用じゃないよね?
(どうも日蓮は天台の解釈を使用していたようだ)
>>907 日蓮が「一寸も違わず正しい」
それって根拠がなに? このスレ見ただけでも日蓮の経文引用、解釈などの主張は
「かなり間違いだらけ」だし。
日蓮が「間違いだらけ」なら引き継ぐ「直弟子」も「後世の弟子」も
自然と「間違いだらけ」でしょうが?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 09:53:14.46 ID:XhPjBozI
このスレは ver.39です
9 :
ギャグ係の学歴詐称
2016/09/21(水) 21:52:02.66 ID:p7t5xUah
955 ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE 2015/07/14(火) 22:58:53.87 ID:tcaFznTa
気持ち悪い地獄のきんまんこ極悪カルトキチガイストーカー集団の創価君
>専門学校に進学する生徒は必ず存在する。
>しかしギャグ係はそのレベルの高校に在籍した経験が無いために
俺の出身高校では、少なくとも俺の代では専門学校へ行ったのは聞いた事が無いな。
卒業名簿でも見当たらなかった。
もちろん創価大も居なかったし。ただし、北海道大学は居た。
⇒この辺りから気持ち悪い地獄のきんまんこ極悪カルトキチガイストーカー集団の創価君の
自爆が続いてるんじゃなかったか?
「進学校なら必ず創価大進学者が居る」的なことを書いて。
好い加減に恥ずかしくならないか?
地獄の住人に恥ずかしいなんて感覚はないかな?
↑
>俺の出身高校では、少なくとも俺の代では専門学校へ行ったのは聞いたことが無いな。
卒業名簿でも見当たらなかった。
誰にでもバレる嘘と妄想は止めましょうw
統合失調症特有の性質で突拍子もない嘘や妄想を平気で書きましたねぇw
大学どころか日本の高校すら卒業経験が無いことはこれで明白になりました。
学歴コンプレックスによる偏差値への執着は見苦しいだけでしょう。
学歴詐称(中卒を大卒と偽る)
宗教詐称(創価を曹洞宗と偽る)
年齢詐称(還暦過ぎをあたかも20代と偽る)
嘘の羅列ばかりでは叩かれて当然でしょう( ̄^ ̄)
それよりは病状を認識して精神科で診断書もらう方が先決でしょうね。
(-人-)
10 :
ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE
2016/09/22(木) 01:41:08.09 ID:nfhIQkfn
>>9 日頃のリアルでのきんまんこなむなむげきょげきょよろしくコピペストーカーを繰り返す、キムチ悪いストーカー集団君。
それが学歴詐称の証拠になるってのは、Fランク大を一流大学とし、各種学校夜間部中退を博士とし、
卒業扱いにした大学を最低偏差値に貶めてるのを世界の知性とし、衆人の前できんまんこ発言するのを
日蓮の生まれ変わるとする地獄の住人の極悪カルト団体にしか通じないんじゃないのかな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 11:14:44.05 ID:Y+bWX1hj
873 ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE 2016/09/16(金) 01:49:17.94 ID:8nWvVK3z
>>869 俺が「アンチから嫌われてる」ってしたいカルトが居るんですよ、きんまんこ。
874 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/09/16(金) 22:35:26.68 ID:a5vtfg6T
>>873 ちょと、真面目に答えて欲しいんだけど、
本気で悪口コピペの内容で、アンチがギャグさんを嫌いになったと思ってる?
アンチを馬鹿にし過ぎじゃないの?
そうかそうかさんだったかな、「お前、置き引きしてるとこ見たのかよw」って書き込みあったでしょ。
誰も(創価も)コピペの内容を本気にしてるわけないじゃんw
ギャグさんも、長く2chやってればわかるでしょ?
創価風に言えば、因はギャグ係さん本人にあるんだよ。
コテ名乗っている以上、粘着は避けられない。
一杯飲みながら、暇つぶしの書き込みを何十レスもダラダラ続けてたら、それだけ粘着コピペが増えるのも当然。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 11:17:47.44 ID:myC0T5Yz
さて、本題の「日蓮の長所や美点の発見」に戻ろうか。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 11:18:03.08 ID:VUJaQAJj
カルトはゴキブリのように沸いてきて嫌がらせによって人564をする犯罪者です
このような気持ちの悪い集団が調子に乗っているわけですね
「日本中に会館(ゴキブリホイホイ)があるから素晴らしい」
「与党に居るから素晴らしいんだ」
とか言ってるやつは頭が沸いてるんでしょうね
お前らが騙し取られた金がそれだけあるってことだよ、ハゲ
家畜の犯罪者は頭が面白い構造になっているようですね
お前らは一生ゴキブリのように嫌がらせして金と時間を搾り取られながら
最後には後悔すればいいさ
人564をしている集団に未来はねぇ
嫌がらせをする人間に将来はねぇ
こんな嫌がらせを繰り返すカルトは地獄へ落ちろ
↓
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1467670268/311 14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 11:22:04.06 ID:o1DszVlu
安土宗論の日蓮教徒の無様さ、立ち回りのズル賢さ等々
後世まで大いに語り継いでいこうぞ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 19:10:36.24 ID:myC0T5Yz
>人564をしている集団に未来はねぇ
>嫌がらせをする人間に将来はねぇ
750年以上の無間地獄スパイラル歴。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 21:50:18.29 ID:wzIbMhQd
前スレ
>998
>仏教以前のバラモン教時代からすでに地獄の概念が作られたのよ
八大地獄の何たるかはバラモン教時代まで遡るのでしょうか?
ちょっと調べてみます。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 22:12:24.46 ID:Nd4SBrZ5
とりあえず、日蓮本仏業者の必殺技、頭破作七分は
バラモンの金を払わない人への脅迫がルーツらしいよ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 16:53:21.15 ID:LHMgS6yY
カネゴンとクレクレタコラの雑種、それが日蓮。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 17:38:56.25 ID:MtcvO2OR
日蓮は無戒でも無資格でも無手勝流でも宗教でメシを食えることを実証した。
そして門弟や信者らによって御本仏とされた。この意味で「誰でも『仏』になれる」ことを実証した。
無理を承知で、せいいっぱいポジティブに評価すればこんなところか。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 18:11:01.64 ID:LhjaT2kn
日寛の二乗が抜けた八界略曼荼羅
日寛は二乗を救う気はなかったか
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 19:25:18.93 ID:6T0JAPEk
修業なんかしなくたって、学問なんか修めなくたって
身内に不幸があったおばちゃんの背後から近づいて
耳元で、金払えゲキョ!地獄に落ちるゲキョ!成仏したいんだろゲキョ!
これで十分食えるということを証明した日蓮とその弟子達
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 20:53:16.38 ID:j3VQd0PJ
700年前に情弱としての中流層をカモにすることに目を着けた日蓮の事業センスには脱帽せざるを得ない。
日蓮後の数多のカルト起業家たちは日蓮にどんなに感謝してもし過ぎることはない。
23 :
五条厳護
2016/09/23(金) 22:19:39.07 ID:4BgnxLfa
>>10 社会のダニ粘着逆ストーカーサイコパスネット右翼キンマンコ連呼リアン犯罪者ギャグ太郎は
以前盛んにネチケットを説教していたが、どうした?(笑)
三流私大卒自慢だがオツムは小3坊程度で私の時事ネタに一言も解答できず(笑)
幼児語「〜てば」ヤンキー語「〜かよ」が興奮すると出て下品なお里が知れ(笑)
リーマン必修デューデリ、コンプライアンスの一字一句にも無知だが管理者設定らしく(笑)
終電過ぎの深夜風俗接待が「社会人の常識」とウソ八百妄想モロバレて自爆(笑)
何一つ証拠が無くアンチ君のカキコを学会員さんと決め付け自らデマ捏造工作を告って墓穴を掘った(笑)
社畜爺接待のお零れで風俗嬢のパンツを嗅ぐ「臭い」スパイ変質者サイコギャグ太郎君
健全な道徳・倫理観が崩壊したサイコパスでなければ
>>9氏が学会員という証拠を示し給え。
それが社会人としての義務だ。
以上完全論破終了(ビシッ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:30:26.33 ID:LHMgS6yY
↑あやしてくれる大悲闡提教令輪身に逆ギレする低脳日蓮狂徒
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 00:09:44.55 ID:P8noHGJP
>>20 そんな無慈悲なわけがない。
日興上人や日目上人の御本尊にも、同様に十界の相貌が省略されたものがあり
大聖人が最初期に表された御本尊には、相貌や四天王が記されていないものも存在する
題目の左右に配された十界の相貌は、全体として「本有の十界」という法理を表現しているものなので、必ずしも十界の衆生全てを記す必要は無い
肝心なのは、あくまで中央主題の「南無妙法蓮華経 日蓮」です
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 00:32:00.95 ID:NXYid430
季節やその日の仕入れによって材料に多少の違いがあります。シェフの気まぐれ本尊。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 01:49:41.23 ID:ik8Dc+tp
>>20 創価に移った浄円寺には日興と日寛の本尊があったのに何故か日寛の方を使ってるそうだし
顕正会の浅井は自分が日寛の生まれ変わりだと講演でよくほのめかしてたそうだし
日寛なんだろうな信者を惹きつけるのは
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 06:04:29.47 ID:iwOAjHIm
キ印の濃度が高いほど日蓮狂徒の受けがいい
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 08:17:12.65 ID:vspvoFbY
日蓮教徒は意味の通らないものを有り難がる習性があるからね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 09:03:16.73 ID:VVm6aNs+
こちらのスレでよくデータベース検索されていますが、どうやって使えばいいんでしょうか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 09:53:13.08 ID:H7CrNOfX
>>20 で?日寛って何やったの?
宗内文献作ったり、臨終に蕎麦食べる以外何かあったっけ?
不受不施派の様な弾圧されたや、鉄門海の様に村、地域のために奉仕したとかさ。
>>25 >肝心なのは、あくまで中央主題の「南無妙法蓮華経 日蓮」です
そんなの日蓮が言ってるだけでしょう?
経典に「南無妙法蓮華経 日蓮」と現せ、との仄めかしでも良いからあるの?
大体が経典に本尊を現せ、拝めとあるの?(板に至ってはもう・・)
一念三千だって、経典にあるの? 天台が言ってるだけでしょう?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 09:56:18.01 ID:DGo0+RMk
>>31 >一念三千だって、経典にあるの? 天台が言ってるだけでしょう?
智リの述作でもたった1箇所にこの語句が出てくるだけで教理的意味はほぼなかった
一念三千の名目を拵えたのは智リではなくあくまで湛然であってそれ以上でも以下でもない
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 11:27:44.99 ID:qbH9Sje8
物事に疑問を持ち、疑い、実験して確かめるのが、まともな人間のありかた。
何も考えずにただひたすら信じてナンミョーナンミョー唱えなさい、なんてのは、蝉になれと言うようなもの。
ナンミョー、ナンミョーつくつく、ナンミョーつくつく、ナンミョーナンミョー、ポテッ!
創価は人間としての知性を捨てなさいと言っているようなもの。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 12:54:47.96 ID:xJIWixHw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 13:18:08.61 ID:iwOAjHIm
日蓮の主張を知らなかった道元が称名念仏を「春田の蛙」と批判したそうだが、
何も考えずにゲキョゲキョ喚いてる日蓮狂徒のほうがずっと蛙っぽい。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 14:28:04.84 ID:qEIzb2Ca
題目の教えは儒学者らはオカルト視している向きはあるかもしれん
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 18:32:34.04 ID:vspvoFbY
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 20:59:54.68 ID:vspvoFbY
正統的な仏教者のほうが日蓮教に対して強い違和感を持つだろうな。
儒学者は別の観点で善悪を測るだろう。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 12:10:53.86 ID:KFQxNw5Z
>>35 唱名だけでなく読経についても言ってるから、その通りだよ。
彼らが坐禅を座っているだけだと誹謗したことに対する反批判だね。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 14:25:26.26 ID:r37KU/SQ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 14:41:54.74 ID:ZyLsKPt7
な
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 17:37:15.83 ID:wdMA6lx2
釈尊が法華経を本尊とすると定めたのを日蓮がパクった
釈尊の弟子だと誤解されているが全く違う日蓮が鳩摩羅什の訳文の
題名を書いたもの(脅迫状付きj)を拝まないと地獄に落ちるから金払え
今でいえばエロサイト請求書詐欺みたいなもんだ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 18:16:43.61 ID:r37KU/SQ
>>39 「弁道話」で
「文をみながら修するみちにくらき、それ医方をみる人の合薬をわすれん、なにの益かあらん。
口声をひまなくせる、春の田のかへるの昼夜になくがごとし、つひに又益なし。」
と主張してる。
唱えごと一般を批判しているように読めるな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 21:06:41.70 ID:KFQxNw5Z
>>43 経文を読むのは、それで正しい修行法を知るためで、その通りに修行しなければ意味はないのであって、ただ読経して功徳があるなどと言うのは欲心があるからであるという主旨。
日蓮教にとっては誠に耳の痛い説示だよね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 22:18:57.86 ID:bFLX4xiF
2ちゃんねらーって、世間から説教される立場なのに、ここでは説教してるのか。
ま、警官が犯罪する時代だからな。
なんでもありだわな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 22:40:19.18 ID:r37KU/SQ
>2ちゃんねらーって、世間から説教される立場なのに
日蓮狂徒がどうかしたのかね?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 22:41:49.56 ID:SvFTxgeB
カルトは破門された逆恨みで日蓮を叩いてるんじゃね?
まぁ、所詮カルトは自己満足で金儲けのために宗教を利用しているだけだし
無視しておけばいいよ
嫌がらせや集団でストーカーしているような最低のゴキブリだし
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 23:38:55.94 ID:r37KU/SQ
破門どころか入門も拒否られたのが日蓮
49 :
ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE
2016/09/26(月) 00:16:09.43 ID:MSXROnCc
>>45 おまエラみたいのって不思議なんだけど、その書き込みは2ちゃん上にあるんじゃないのか?
おまエラってそんな感じで自分も2ちゃんに居るのを自覚できないように、地獄のきんまんこカルト住人なのを
出来ないの?
低能キチガイカルトの中でも劣勢の症例だよね。(-人-)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 08:40:11.49 ID:buBW2GFW
>>34 日蓮関係では金額に関わらず金を払う気になれない。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 09:41:02.02 ID:F7NujrtW
警官でも昔から犯罪はやってたぞ
いまに始まったことじゃない
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 09:45:09.92 ID:UD+eaUOJ
非売品
☆日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密
○読み下し付き
身延山の秘書であり、文明7年に将軍様に見せたときの写しです。
これの存在は、日蓮系では否定します。
日蓮聖人が臨終の時に阿弥陀仏の名号を唱えた証拠になります。
骨付きカルビ和尚とか言う日蓮教団員が骨董屋で買ったんじゃなかったけw
説明文が日蓮系らしいお花畑だな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 12:03:36.76 ID:rc2qv+MJ
>>32 一念三千、文の底に沈めたり、南無妙法蓮華経 日蓮。
これこそ?日蓮系の「三大秘法(悲報?)」だわな。
尚、正宗系はこれに「御本仏と板と血脈」が洩れなく?付いて来ます。
秘すべし秘すべし伝えるべし。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 20:44:14.63 ID:buBW2GFW
日蓮が最後に念仏を唱えたなどは日蓮教徒にとっては絶対に受け入れられない話だろう。
真偽のほどは定かではないが、日蓮教徒以外にとっては仮に事実でも驚くような話でもない。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 21:08:00.78 ID:buBW2GFW
日蓮は題目が現世利益に全く効かないことを誰よりも知っていたはずだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 03:26:29.65 ID:gO6Wvedk
>>42 横レスです。
>釈尊が法華経を本尊とすると定めたのを日蓮がパクった
釈尊が法華経を本尊と定めたりしていませんよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 07:20:05.09 ID:SvEQCf7F
そもそも「本尊」とは密教で説かれる概念。
釈迦が説いていないと密教を罵るのが日蓮。
釈迦が説かない「本尊」に拘りまくる師敵対が日蓮教。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 07:50:46.02 ID:syOYf1Jp
>>57 そういうこと。しかも密教における本尊は本来は煩悩を滅却する目的で曼荼羅による瞑想修行をするもの。
日蓮教のように煩悩の充足のための祈願の対象ではない。本末転倒もいいとこ。
59 :
eco ◆Smw69BiSBo
2016/09/27(火) 08:04:52.67 ID:gwwP+XSS
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 14:26:36.09 ID:SvEQCf7F
密教の知識が街場の拝み屋クオリティなのが日蓮。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 15:11:47.17 ID:4zaOdIb4
ra
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 18:23:38.12 ID:Mand14yE
仏教では法宝というくらい法を崇敬する。未熟者が軽々しく法を説くのは戒められる。
折伏行と称して在家に会員拡大をさせるなどは無戒男を本仏とする日蓮教くらいだろう。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 18:59:18.94 ID:Mand14yE
>>60 それでも仕方ないならいいのだが、誹謗中傷をしない、もう少し好感度のある拝み屋であってほしかった。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 19:27:07.58 ID:SvEQCf7F
かくして日本の霊感商法のパイオニアとなった日蓮であった。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 19:56:48.73 ID:OpAJcuTY
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 20:06:22.41 ID:YG1tQOO7
法華経を本尊としたのは天台が始めのような気もするけどw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 20:09:50.73 ID:7YRgeeYb
俺達創価の力を考えれば幾らでも資金源がある
嫌がらせ続けるなんて朝飯前だよ〜ん
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 20:15:30.16 ID:cO8jzb/j
>>67 いくらでも資金源があるなら信者から財務とか聖教新聞のお金をとらなければいいじゃん
あっ信者からお金を巻き上げるのが資金源でしたか(笑)
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 20:16:30.32 ID:Mand14yE
>>65 だからその本尊の意義をはき違えているのだよ。馬鹿なのか、それとも故意なのか。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 20:28:53.67 ID:Mand14yE
69はもちろん65氏の挙げた日蓮教に対する批判で65氏に対する批判ではない。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 23:02:49.53 ID:SvEQCf7F
>>66 「法華経を以て本尊とする」という主張は、当たり前の話だが天台智にも無い。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 06:01:42.09 ID:h/TSpVa6
本尊というのは彫像や絵画として具体化された仏なわけだから、経典を本尊にするというのはおかしいのではないか。
依経とするという意味ではないか。日蓮教は土着的呪術信仰に近いから御本尊=御神体みたいな感覚なのだろう。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 08:53:09.37 ID:uQtT8EhX
>>59 >開目抄にて
明治の身延大火で焼失したのでしたっけ?
今の開目抄は、平賀か中山の写本ですよね?
>その文証が真言の大元にもなった善無畏三蔵が記したもので
善無畏嫌い?の日蓮が「嫌いな人物の論」を取り入れていたとは、要するに
日蓮は御都合主義なのでしょうか? 曼荼羅も密教からの影響ですよね?
密教導入で円仁などを日蓮は罵っていますが、実際は「日蓮が尊敬する最澄自体」
が、唐から密教(雑密)を導入し、尚且つ真言密教の導入で空海に弟子入りしている。(後に密教経典借り入れ問題で喧嘩別れ)
そして日蓮が罵った円仁、円珍が命がけで唐に渡り、密教(台密)を導入出来なければ、天台宗は衰退消滅していたとも
言われています。
>>71 >「法華経を以て本尊とする」という主張は、当たり前の話だが天台智にも無い。
「法華経の題目を本尊にすべし」という主張は、当たり前の話だが日蓮以外に無い。
日蓮の論は、善導の柳の木の自殺や、法然の遺骨の鴨川へ捨てられるなど間違いが多く見られ
日蓮は原本の確認せずにアンチョコ?の様な本からソースにしていたのではないでしょうか?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 10:45:01.66 ID:Qzis6XLp
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 17:57:57.12 ID:FbbIEUEB
>>73 >日蓮の論は、善導の柳の木の自殺や、法然の遺骨の鴨川へ捨てられるなど間違いが多く見られ
デマだろうがウソだろうが誹謗中傷だろうが、目立つためには手段を選ばないのがサイコパスの特徴。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 19:36:55.83 ID:kH7dD29g
遺文の真蹟か否かばかり気にするが、肝心の内容の真偽には全く無関心なのが日蓮教徒というもの。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 20:03:57.89 ID:FbbIEUEB
>>76 日蓮性善説を捨てて掛からないと、真相は見えずじまいなわけだ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 20:48:36.33 ID:kH7dD29g
>>77 説得力のまるでないこじつけで日蓮が本仏だというドグマを丸呑みした気違い同士で正統をめぐって罵倒し合うのが日蓮教の風物詩。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 21:39:40.84 ID:dBknOnlu
>>78 鎌倉時代のM●Rのキ●ヤシみたいな感じじゃないの?
日蓮信者「な、なんだって!」
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 06:42:17.70 ID:eSHD418w
日蓮を仲間外れにしないで一緒に遊ぼう。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 15:00:26.00 ID:KR+bSLO0
でも、日本が滅びるなど、でたらめなことを言って集金してるおっさんて可愛くないし。
予言が外れて恥をかかされた弟子達に湯治と称して連れ出されて処理された。
そこで止めておけばよかったのに。
騙したり脅したりすることでしか生きていけない人っているんだよなあ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 18:03:53.67 ID:O74yHy8J
日蓮とか信者らのたいした根拠もない
ただげきょげきょ妄信するオカルト集団なんて
もうマンガのような世界w
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 18:09:19.66 ID:O74yHy8J
84 :
スチールカン
2016/09/30(金) 00:38:27.70 ID:7otQg4+5
原田と日如のご両人が法論すればいいのにね。
末端の信者達だけが争っても進展していかないでしょう。
宗教で名誉を持つということは、そんだけ弱い人間に成り下がったってことなのでしょうか・
正宗坊主と創価上層幹部の口論対決っていままでありましたっけ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 04:09:28.57 ID:p9hxO/ly
真言宗のお寺で観音像拝む方が正しいのかな?
学会員の言うこととは逆にね!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 06:52:45.06 ID:Vc37UkM4
>>84 お言葉ですが。
元の日蓮が間違いだらけで問題になってるのに?ですか?
勿論、その「血脈相承?」を受けたはず?の直弟子日興の論も自然に間違いとなります。
なのに、今更、原田氏と日如師のご両人が法論?ですか? 勝っても負けてもだから何?ですよ。
仏立宗vs在家浄風会や、霊友会vs佼成会が法論してる様なものじゃないですか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 08:01:41.32 ID:nnALVwZW
>>83 その日蓮教徒は空海と最澄を混同している。十住心論で天台法華を三位に置いたのは空海であって最澄ではない。
しかも戯論という意味がわかっていない。
やっぱり日蓮教はアホの集団や。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 08:03:27.48 ID:nnALVwZW
>>86 横だがスチールカンさんは皮肉を言っているのだよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 08:38:33.47 ID:f1jDDlfg
最澄って日本仏教では偉い人じゃないの?
これけなしてる松本新左衛門久吉は基地外でしょ
問答に勝ったとはいえ内容が気ちがいじみてる
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 09:30:55.45 ID:nnALVwZW
>>89 最澄は立派な人だよ。自分は特に教義に感心はしないが珠玉の言葉を多く残している。
それに83のリンク先の話について言うと日蓮教徒の松本が勝ったと思えるのは日蓮教徒だけだろう。華王房が黙したのは、松本の無知蒙昧ぶりに呆れ果てて物も言えない状態にしか見えない。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 09:36:02.85 ID:EJ2V/xek
南泉斬猫って恐ろしい公案。
>>87>>89
リンク先を見ると最澄批判のさの字もないいんだけどアホですか?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 10:30:52.28 ID:nnALVwZW
>>91 >釈尊は法華経はお経の中で1番といっているのに、あんたの宗門の祖・最澄は3番目と言っているし、法華経を戯論と言っている。
松本は最澄と言っているではないか。どこに目をつけている?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 12:34:20.44 ID:KevIoNv/
>>90 その無知蒙昧を嵩に着た田舎のチンピラ在家が、他宗の坊主に喧嘩を売って逆ギレという
日蓮狂徒の伝統芸が、都の大半を焼いた天文法華の乱の発端なわけだな。
94 :
スチールカン
2016/09/30(金) 19:14:17.83 ID:7otQg4+5
>>86さん
スミマセン。
両者のどちらかが勝っても負けても、後に不利になるのではないかと思っていましたので、
あのようなレスを書かせてもらいました。
>>92さん
その松本という人は華王房に嘘を言って、ひっかけ問答をしたという事なのでしょうかね?
後に、この手にも似た論争に「第四の妙」なる話に展開して相手を論破したという安土宗論もありましたね。
はて?こんなことで論破というのでしょうかと疑問にも思ってしまいます。
何年か前の私事の話ですが、
一方通行の道を逆走し、お巡りさんに止められて注意されたのですが、
堂々した態度で、「ここは一通じゃないですよね(キリッ)」と言ったら、そのお巡りさんは少しキョロキョロして、謝ってきたことがありました。
夜の遅い時間帯だったので、お巡りさんも疲れていたのだろうと、翌日にそう思いました。
・・・確かにそこは一方通行だったのですね。
勘違いしていたのは私ですた。
松本問答、安土問答の真相は私には分かりませんが、
私は本当に間違えてしまって、一時論破したという気分になっていた思いをしたものでした。
>最澄は3番目と言っているし、法華経を戯論と言っている。
確かに
>>87の通り、空海が十住心論で言っていたことのようですね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 19:59:32.92 ID:jBucVaqy
俗諦はみんな戯論だからな
まあ二諦説字体がクソなのだが
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 22:30:21.76 ID:KevIoNv/
泣こうが喚こうが只の邪世俗でしかないのが日蓮教
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 22:46:03.94 ID:r/K4HJTT
蒙古襲来を稼ぐチャンスと見て自分は予言していたなどと捏造
更に日本中が隠岐対馬のように酷い目にあわされ滅ぼされると
まるで見てきたような作り話を交えて日本の未来を予言
大聖人、、、なの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 23:11:16.38 ID:KevIoNv/
日蓮罪障人
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 00:16:50.55 ID:v7kTKiIw
おい、日蓮さまは悪くないんだよ
まだ続いていたのか?日蓮さまの大慧会教団の御守り首から下げてる霊友会系信者だけど
大聖人なのって、、、当たり前や、日本の神様や
法華経と言うお経を創られた御方や
法華経は久保恩師に受け継がれ、広まった
俺はこの前の都知事選で増田先生の応援の縁で学会員の方と仲良くなったが
そんなに悪い奴じゃない、俺に仕事与えてくれて(総務省外部科の郵便)
俺を公務員にさせてくれた
バカにすんなよ、前回から、法華経の神様日蓮さまの悪口言ったら不幸になる、学会人間諸天善神と違うと警告を与えていたが
まだ、やっていたのか、こんなんじゃ不幸になって死んじゃうよ
俺も極楽浄土に行きたくないけど行く日が来るから
池上本門寺に通って本門寺の御守りと日蓮さまのキーホルダー買って貢献してるが
悪いことは言わないから日蓮さまを褒め称えよ
お前の家が亡くなるぞ、内臓に病気なっちゃうよ、事故起き手足とか亡くなって
目が見えなくなっちゃうよ
おい、今の内だ、警告、極楽浄土の王さま日蓮さまの悪口は絶対言うな
俺なりにフォローする、ソウカト日蓮さまは違う
お前の家に光の球が飛んできて家が亡くなっちゃうよ
天の日蓮さまが怒って・・・・・ふゥ、あ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 02:10:27.85 ID:oHoFWiiI
(・∀・)r鹵~<巛巛巛日蓮狂徒ID:v7kTKiIw
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 06:20:37.19 ID:37Xn8h69
日蓮もデマや捏造による誹謗中傷をせず、ウソやハッタリで自画自賛せず、まともな先生について真面目に修行して、たまには他人が喜ぶような善行の一つでもしていれば、そう悪い奴でもなかった。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 08:04:01.20 ID:FctvnsyL
日蓮が他の教祖様と同じように外国へ行っていたら
地震災害火事親父、全部邪宗教が蔓延ってるせいだなんて
発想自体が出なかったのでは
103 :
大乗非仏説
2016/10/01(土) 08:11:49.75 ID:wc7+0o+k
>>102 もし日蓮上人が海外にいっていたとしたら
(1)海外の国の方が日本よりましなとき
やはり、日の本は邪宗教が跋扈しているせいだ
(2)日本の方が海外の国よりましなとき
はやり、日の本は正宗が広布されようとしている
ときだから諸天善神が護っているおかげだ
どっちにしてもいっしょです。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 13:33:03.34 ID:RsKqymoR
>>103 妥当なコメントだな。まあ留学するくらいの基礎教養があれば、ああいう教義にはならんわけだが。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 13:40:14.16 ID:ynCUM0yf
お前らが束になっても俺達創価にかなう訳ないだろう
これは国家プロジェクトなんだから
自民党も見て観ぬふりをしてくれている
危険人物や、創価に敵対する者を監視・嫌がらせをする
責任は公明党にあるが、絶対捕まらない法律になってるから安心
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 13:53:48.24 ID:9Iun2meX
>>94 「頼基が良観房を蚊・虻・蝦蟇の法師なりと申すとも、経文分明に候はゞ御とがめあるべからず」
日蓮がこの様な事を言うから、こんな事言ってる人が出て来るのではないでしょうか?
そして「経文分明に候はゞ」など日蓮が言うから、それを盾に悪態付いたり、言い訳のための
偽書が作られたのではないでしょうか? やはり日蓮の思考が一番の問題ですね。
>邪宗の僧、又は其の信徒、及び低級なる新興宗教の信者をして、虻だ、蚰蜒だ、阿呆馬鹿だ、と叱言しようとも、何の問題もありません。其の理由は、当室の巻頭文に示されているとおりであります。
>当方も、其れら邪宗人を総じて「オマエら」と呼び下し、馬鹿だ、阿呆だ、と呵弾しております。まぁ、其の中に於いて、其れこそアンチな者共に対して、其の阿呆ぶりを叱り飛ばすなどは、当然の事と言えましょう。
http://6238.teacup.com/tsurutaro33/bbs/47212 107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 13:58:45.53 ID:RsKqymoR
全体として日蓮教は雑多な基地外のテーマパークのような観を呈している。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 14:55:25.80 ID:RsKqymoR
日蓮と日蓮教徒に聞かせてやりたい言葉
「末学の凡夫、強ちに胸臆に任せて難思の境界を判摂すべからず。」
空海 秘密曼荼羅十住心論
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 15:07:06.76 ID:ynCUM0yf
お前らが束になっても俺達創価にかなう訳ないだろう
これは国家プロジェクトなんだから
自民党も見て観ぬふりをしてくれている
危険人物や、創価に敵対する者を監視・嫌がらせをする
責任は公明党にあるが、絶対捕まらない法律になってるから安心
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 19:57:09.23 ID:AJKbbPyk
要するに御書は日蓮のポエムや日記帳だろ?
仏様と関係あらへんわ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 20:04:24.05 ID:ynCUM0yf
やばい奴(笑)→「すいませ〜ん、宗教に興味ないですか〜」
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 20:30:02.54 ID:oHoFWiiI
日蓮狂徒が束になっても仏教原理に敵う訳ないだろう
相手が三法印なんだから
釈迦も見て観ぬふりをきめこんでる
外道や、仏説に敵対するバカを監視・嫌がらせをする
責任は日蓮にあるが、箸にも棒にもかからない妄説でしかないから安心
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 21:44:10.16 ID:37Xn8h69
日蓮はいい加減過ぎる。一応、坊主のなりをしたいなら少しは真面目にやれと言いたい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 22:43:04.50 ID:l1xLgX4c
と、ハゲを崇拝して政治活動をする犯罪者のあつまりであるカルトが申しております
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 23:13:45.93 ID:jXI8ginW
>>110 >「日蓮がたましひをすみにそめながしてかきて候ぞ信じさせ給へ」
これって板本尊の文証として主張する人いるけど文永10年の「経王殿(四条金吾の娘?)」
宛の手紙でしょう? 色んな解釈する人いるが、子供に小難しい?手紙出すか?
読んでそのまま「日蓮の魂を墨に染め流して書きました、信じて下さい」だろ?
>「伝持の人無れば猶木石の衣鉢を帯持せるが如し」
「仏宝法宝は必ず僧によりて住す」
当時は僧が(当時の文化、権威、科学など)を担っていたから、僧の重視は当然な様な
感じがするが?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 23:28:44.75 ID:FctvnsyL
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 01:08:09.88 ID:dhCquhxZ
>>115 その文を根拠にするなら、板本尊は魂を染め流した墨を彫り捨ててしまったわけでw
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 01:24:52.45 ID:iE19hPcS
根拠が全部偽書www
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 06:57:33.32 ID:1qV22/OL
>>116 例によって冒頭で現金の布施をもらって感謝しているが、
いくら上得意でも平民の在家信者を経王御前と呼ぶのはリップサービスに過ぎるのではないか。
他の宛名にもやたらと針小棒大の誇張が目立つ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 11:13:55.97 ID:pWTntwgk
>>113 坊主のなりをした悪徳業者(売僧)なんだから仕方がない
>>118 真蹟も偽書もレベルの低さは同じなのが日蓮クオリティ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 20:09:56.69 ID:QMYnukTI
四条金魚の話はつまらなくて頭に入らなかったぞ♪
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 22:00:06.62 ID:pWTntwgk
ホラとハッタリと誇張、そして妄想まみれの大言壮語が日蓮狂徒にとっての祖師の魅力らしい
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 13:11:21.91 ID:qJ55f72j
923 ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE 2016/09/29(木) 00:57:53.35 ID:7nwJMCTy
栗って言えばマロンだね、きんまんこ。
きんまんこカルトならマロンからも何か言いそうだね、きんまんこ。
そもそもクリから。
おっと、クリエイティブって言いたかっただけだよ、きんまんこ。
↑完全にギャグセンスはマイナス百点だが、
還暦おじさんがコテでこんな書き込みするから統合失調症を自ら証明している結末になっている。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 16:54:14.67 ID:pcwtN7Ic
やばい奴(笑)→「すいませ〜ん、宗教に興味ないですか〜?」
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:29:11.87 ID:DLKo1UBf
日蓮遺文については偽書とされるものも含めて経典などの引用文と原典との異同を検証すべきだろう。
仮に自分が日蓮教徒だったら遺文な本尊の真偽などよりよほど気になる問題と思う。
御本仏の所説の信頼度に直結する話なのだから。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 19:53:58.89 ID:DLKo1UBf
それはそれとして日蓮の美点についての話は相変わらず皆無なのか。
ちょっと泣かせる話や心暖まるエピソードでもいいのだが。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 20:11:39.32 ID:aJqfISCC
あ、日蓮教内部だけにしか通用しないおとぎ話は無効ね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 09:35:26.71 ID:QrP9/ccF
このeco氏の投稿で気になったのですが
>以前にも書いたけれど 開目抄にて南無妙法蓮華経の文証が説かれているわけですが
ところが その文証が真言の大元にもなった善無畏三蔵が記したもので
それを読んだとき「理同事勝」はどこへ行ったんだ?・・とちょっと思ったりも
これって真言亡国の善無畏三蔵の文献を日蓮が引用、参考に開目抄を現したわけですか?
真言亡国…空しいな・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 15:15:55.09 ID:xpCNEiz1
日蓮は基本的に読み手が裏を取らないという大前提で色々書いているので、そこのところよろしく。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 15:23:48.12 ID:ujqKMUP4
日蓮は裏など取っていないし
日蓮教団の言う現証とやらも検証されたことはないと
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 15:30:54.97 ID:ujqKMUP4
「皆さんに一つの不思議を申しておく。それは本山に護秘符というものがある。大聖人がお母様が
病気ときいて伊豆から帰られた時、すでに亡くなったお母様にさし上げて、それから息をふき返し、
四年間命を保ったもの。これは大聖人様以外御法主猊下でなければつくることは出来ない秘法になっておる。」
(戸田会長指導『聖教』昭和三十一年十一月四日号)
「この護秘符は猊下が忙しいから我々が代理に作って上げようと言うわけにはいかぬ。もったいなくも
大聖人様以来の秘伝で法主猊下以外には作れぬ。」(戸田会長指導『聖教』昭和三十年七月二十四日号)
例えば、護秘符w信心で生き返った人は何名くらいいるんです?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 16:11:39.76 ID:xpCNEiz1
>>131 そういうガマの油売りに臨床データの提出を要求するようなことを問うでない。
133 :
スチールカン
2016/10/04(火) 20:02:54.30 ID:tu5WbpK9
戸田会長は法主猊下を完璧にバカにしてますね。
ならば、、私も一言。
「今や、この秘伝の護秘符を作れるのは池田名誉会長のみである。」
134 :
スチールカン
2016/10/04(火) 20:21:06.88 ID:tu5WbpK9
>>106さん
>経文分明に候はゞ御とがめあるべからず
「法華経の一字一句は釈迦」でありながらして、その一文を燃やし灰で延命治療できるなどと、、、
まさしく、お咎めを食らうべき者はこの者達でしょうと言ってやりたいものですね。
某掲示板の彼等末端信者さんこそ、毒鼓の縁において目覚めてもらいたいものかと思います。
アンチ我々がいつまでも関わるような場所でもないでしょうかとw
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 21:15:15.24 ID:2LAjFcgJ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 23:33:33.83 ID:QrP9/ccF
>>131 「皆さんに一つの不思議を申しておく。それは本山に護秘符というものがある。大聖人がお母様が
病気ときいて伊豆から帰られた時、すでに亡くなったお母様にさし上げて、それから息をふき返し、
四年間命を保ったもの。これは大聖人様以外御法主猊下でなければつくることは出来ない秘法になっておる。」
(戸田会長指導『聖教』昭和三十一年十一月四日号)
この日蓮の母親の蘇生?の話、どう思いますか?
今でも「病院から余命僅か」と言われてましたが、もうあれからもう十数年年立ちますが、御覧の通り延命して元気でいます」との話が
確かに世間で聞きますね?その感じだったのでしょうか?
しかし、肝心の日蓮の腸の病には、護秘符(経文の灰?)でなく、四条金吾の漢方治療で自語相違?なのですが?
病即消滅の御本尊?って存在しますが、現した日蓮が「病即消滅」してないので説得力が・・・
怪しいのは佐渡の塚原問答も「数百人の念仏僧」相手に黙らせてしまう?のは史実?でしょうか?
もし史実でも「ディベート」テクニック?だった気がしますが?
もう、偽書が云々よりも安国論はじめ日蓮の論は本当に正しいのか?一切経を岩本?で
精査、研究しているのに?何で引用の間違い(故意?)が多いのか?
日蓮文献は文献の真偽よりも日蓮の思考の方が問題多く感じます。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 07:58:41.19 ID:4tiu6tES
思考だけならまだしも人格が問題
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 09:11:27.40 ID:A5rLC1Bk
末法が闘諍言訟というがそれは日蓮系の争いだろう
東海の日蓮教メッカでさえ法門争いが絶えず教義をまとめることもできない
こんなものが海外で受けるわけがない
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 12:48:10.88 ID:0YsHoekC
>>137 人外の生類に人格などあるはずもなく
>>138 末法闘諍堅固の自作自演のみが日蓮教のアイデンティティなのだよ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:03:06.45 ID:5Xe86xqV
いくらなんでも歴代法主が揃って護秘符やら肉芽を信じてるわけないんで
こいつらに関してはきちんと詐欺宗団に分類して差し上げないと
後世の人が「大聖人様の遺文」とやらが偽書だらけな理由を理解できない
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 19:44:31.12 ID:mVdbFq+M
>>140 同意。法的にも通常は詐欺や強迫による意思表示は取り消すことができる。
日蓮教はやたらに仏罰を振りかざして信者から金を巻き上げるので摘発されてもよい。
むしろその方が法難として自虐的な悦楽になるのではあるまいか。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 01:46:46.70 ID:OjzecTcD
単に刑事罰を食らっただけなのに、当人のみは法難気取り
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 09:04:15.00 ID:qvEwnVTS
すべての日蓮教の誤りは日蓮から始まった。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 09:53:40.28 ID:w7GYLHGG
>>141 正本堂御供養返還訴訟(所謂、板まんだら訴訟)は最高裁まで行ったが
「宗教教義は裁判に馴染まない」で却下になった。(法曹界では異論もある)
こんな教団寄りの判決が出ると、日蓮系だけでなく、他宗教団体まで
「それなら宗教教義に「見せかければ」良いのだ」と変な知恵?を付けちゃって?
オ●ムや足裏など変な宗教?や除霊や開運などの連中が増えた原因になったのでは?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 16:56:54.51 ID:FBOjlOqc
>>144 板まんだら訴訟に関しては違うスレで扱っていませんでしたか?
146 :
大乗非仏説
2016/10/06(木) 17:07:38.34 ID:WRwGE6R3
>>144 これは創価学会が日蓮正宗に対しておこした裁判ですよね。
気持ちとしてはわからないことはありませんが、創価学会だって
「ご供養」なり「財務」の返金には応じていないですよね。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:19:54.95 ID:FBOjlOqc
>>146 お言葉ですが、元民音職員の松本勝弥氏が板本尊が偽物だから正本堂御供養の返還を
求めて起こした裁判です。松本氏は創価も正宗も除名になっています。
檀徒会が創価相手に起こした特別御供養返還訴訟などと勘違いされていると思います。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 17:56:08.47 ID:qbRBvmQ5
人間はいつかは死ぬが日蓮の悪口ばかりしているこのスレの住人は
死の床に伏せたとき何を念じるのだろうか
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 18:09:48.91 ID:OjzecTcD
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 18:51:20.94 ID:ALHElIaQ
は
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 21:08:42.13 ID:6Aq/fMBl
>>148 それを思うと捏造やデマまで繰り出して他宗の誹謗中傷に生涯を費やした日蓮の末期の心境に想いをはせずにはいられない。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 21:16:34.59 ID:YhbpN1hY
゛" "''" "゛" ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
゛" ゛" " ゛"'' ゛" |ヽ/:: 書 脱 ヽ゛''"
゛" ゛'" "゛" ゛" .|:: |:::: き 糞 | ゛ "
゛" ゛ ゛" ゛"'' |:: |: 込 の |
゛" ゛" "゛" ゛"|: :| む A | ''゛"
゛" ゛" ゛""'"Wv,_|::: | な A |、wW"゛"
゛" ゛"''" ".wWWlヽ::' ヽ|:::::_::__を___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゛""' ゛"''" "゛"WW''―――――――wwww' ゛"゛''"
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 06:58:53.48 ID:BC4lsvQo
>>148 日蓮の悪口を言うなというくらいなら、逆に日蓮の良いところを宣伝するほうが効果的だと思うよ。
で、どんなところ??
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 07:39:18.85 ID:BXdNcH1n
>>133 >なお、戸田会長については、いろいろな誤りや行き過ぎがあったとはいえ、本心では命がけで
日蓮正宗の仏法を護らんとした、氏の信心を想うと、真実の歴史の公表には心苦しいものがありましたが、
将来に向けての教誡のため(再び日蓮正宗内に、濁流の源を発生させたりしないため)、やむなきことと決断した次第であります。
(正宗サイト 法蔵より)
戸田氏が「日蓮正宗の仏法を護らんとした」これって本当ですか?
個人的には何となく「利用した?」に感じますが?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 11:12:05.16 ID:CiKZJ5jx
詐欺師が仲間割れするのは世の常
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 11:25:51.42 ID:YhHXbRsm
南無妙法蓮華経や「日蓮〜」と銘打ったものは悉くスルーするか遠ざけるべきだろうな
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 12:26:44.09 ID:EaDrZjUc
日蓮がどうであれ
一生かけて自分の悟りを求めるべきなのは間違いない
イソップ寓話などいいね
誰か新興宗教起こす人はいないかな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 13:17:05.96 ID:YhHXbRsm
独りよがりな「自分の悟り」を他人様に押し付けようと躍起になると日蓮になる
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 15:04:58.74 ID:A9EcrO5c
日蓮教団て騙して稼ごうとしてただけとしか
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 15:59:28.34 ID:kCVgi/wD
僧侶A (元歌 少女A)
上目づかいに盗んでみている
蒼い信者の視線がまぶしいわ
思わせぶりに題目となえ
本尊くらいはこっちでつくってあげる
いわゆる普通の私度僧だわ
仏教のこと知らなすぎるのあなた
法螺吹きなのはしかたないけど
似たようなこと誰でもしているのよ
稼ぎたい稼ぎたい
インチキに見えても私誰でも
稼ぎたい稼ぎたい
特別じゃない どこにもいるわ
私 僧侶A
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 18:24:50.34 ID:A9EcrO5c
日蓮から受け継いだ秘薬の製法を受け継ぐ法主猊下www
でも、お高いんでしょ?腐れ詐欺師さん
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 20:41:02.00 ID:YhHXbRsm
秘薬って効かない下痢止めとか?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:15:48.04 ID:CiKZJ5jx
効く効かないは信心次第。転重経受の言い訳もある。
内容の信頼度を別にすればアフターケアも万全、それが日蓮教の強みです。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:17:52.34 ID:zv7HTOzm
>>161 昔っから批判されてるのに、学会員は聞く耳持ってないからなぁww
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:01:22.26 ID:A9EcrO5c
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:26:44.82 ID:YhHXbRsm
嘘つきと詐欺と泥棒は日蓮教に不可欠の伝統芸
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:44:20.33 ID:BXdNcH1n
★の入院?病連から
>法華経は釈尊の出世の本懐スけど、その寿量品の文底に秘沈された
「法華経は釈尊の出世の本懐」の前提?が壁ドン的で・・・
寿量品の文底に秘沈=文の底に沈めたり、からヒントの造語だろ?
http://9308.teacup.com/shukubou/bbs/11270 >また、日蓮宗が大聖人様真筆ご本尊を科学鑑定したなどという記録はありません。写真をみて「字がにてるからそうだろう」と思い込んでるだけで、科学鑑定などしていません。
身延の四幅の伝大聖人様真筆曼荼羅も科学鑑定されたものではありません。ましてやどの曼荼羅も御書の記述はありません。
この「写真をみて「字がにてるからそうだろう」と思い込んでるだけで」って本当?
すると大石寺蔵の「紫宸殿本尊」など3副も実は所謂伝日蓮本尊?
そして正宗僧が論文、講演で「日蓮宗所蔵の伝日蓮本尊」を真筆として引用してる立場はどうするのだ?
正宗ブーメラン?
http://9308.teacup.com/shukubou/bbs/11268 168 :
スチールカン
2016/10/07(金) 22:52:12.57 ID:9sSbwQSW
>>154さん
>「利用した?」に感じます
確かにそうでしょうかと私も思いますが、正宗側も同じでありましょうね。
個人的にも戸田氏の生きざまを評価するとしたならば、仏教を利用した金儲けの成功者としも宜しいかと思います。
創価も正宗もですけど、どちらかというと勝組だったのでしょうし、この勝者の相手は・・・・そう、私のような信者だったのですねw
これはゲームみたいなもんで、今になって考えてみれば、正宗も創価も信者も誰も悪い事はしていない、ただの戯れ事かと思います。
今の正宗側にしても、信者確保に戸田氏を利用するようなものですし、後に池田氏を称えるような事にでもなったら、逆転もできちゃうかもしれませんよ。
(もし私が正宗側だったら、創価学会に謝ってみせます。)
その頭を下げた者に対して、彼等が宗教者としての対応はどのようなものでしょう?・・・
・・・利用する気になれば計画的にもオンリー正宗という戸田氏の振舞いもOKと思うのですね。
彼等がいう「折伏!」などとは、孤独への因だと思いますし、
戸田が忍んだ正宗への摂受を、上辺菩薩と呼びたいですw
スミマセン、、、、誉めているんだか貶しているんだか自分でも分からなくなってしまいもうした。
169 :
スチールカン
2016/10/07(金) 23:13:19.82 ID:9sSbwQSW
>>157さん
今の昔も法華経はアンチ向けの経である。
>>160さん
僧侶への嫌味などとは関係なく、替え歌が上手いですね。
不思議にも曲が出来上がっているので、頭に残りやすいですしw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:59:32.54 ID:4hzbr4Tj
南無妙法蓮華経を万民が唱える日がくるのかね
そして日興の法門が勝利して開かずの門が開くのかね
いつまでたっても一部信者がやってるイメージしかないね
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:44:00.14 ID:A1Jof7bO
>南無妙法蓮華経を万民が唱える日がくるのかね
地球最後の日
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:50:35.16 ID:A1Jof7bO
>>168 >仏教を利用した金儲け
利用できたのは仏教用語だけで仏教じゃない
>正宗も創価も信者も誰も悪い事はしていない
元ネタが絶対悪なんだからどうしようもない
>彼等がいう「折伏!」などとは、孤独への因だと思いますし
一切合財が「暖簾に腕押し」とか「一人相撲」でしかなかったというオチ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:07:49.82 ID:nuBCUmn6
全部、神式でおk
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:38:22.50 ID:l5lAbizf
>>169 小生は160ですが、僧侶への嫌みのつもりではなく日蓮を皮肉ったつもりでした。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 14:37:55.12 ID:IyUpbVde
佐渡流罪のときの退転者たちへ送るのが開目抄
拙きものの習いは約束せしことをまことの時にわするるなるべし
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 15:58:24.13 ID:/i9ugFnD
退転退転というが、師匠の行状と顛末を見れば考えを改めるほうが正常なのでは?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 16:09:43.61 ID:A1Jof7bO
転向とか廻心と言うべきだろ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:10:03.38 ID:/i9ugFnD
あるいは改悛とか反省とか。退転などと否定的な表現で信者の思考の芽をつむ見え透いた術策にすぎない。
日蓮教が批判されるのは単に間違いだらけというだけでなく極めて悪質なところにある。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 21:27:13.86 ID:A1Jof7bO
改悛とか反省がないと、日蓮教から足を洗えないカルトジプシーになってしまうわけだが
180 :
スレ立てマン
2016/10/09(日) 08:27:30.28 ID:F6+EwD4n
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 08:46:36.61 ID:F6+EwD4n
>>32 天台大師の魔訶止観にあるのは、一念三千じゃなくて、
「三千在一念心」でしょ、漢文というのは、
熟語の前後が入れ替わると、意味が正反対に
なってしまうんで、そのことを日蓮さんと、
日蓮教団の高僧さま、日蓮学会の学者せんせーたちは
まったく理解できないシロートなんだろうな、と思う・・。
有名どころでは、般若心経にある、色即是空、空即是色、
みたいな意識の流れの逆転現象を記述したものがあって。
>>43 弁道話の、ベスト2は、
1. はなせば手にみてり。(ほとけはすでに周囲に満ちている)
2. 丙丁童子求来火。(自分と思っているのは、鏡に写った影である)
>>73 比叡山が密教のおかげで存続できたのは明らかと
思うけど、天台というのは地味すぎる文献仏教に過ぎないでしょ、。
面白くもなんともない。
それに対して、真言は金ぴかの仏具を並べて、
護摩壇に火を焚き、極彩色の曼荼羅と大日如来にむかい、
なんかわけのわからない印契を結んで、
真言を唱えれば、そこは完全に異次元世界の密教ワールド。
図書館で黙ってお勉強するのと、東京ディズニーランドの
エレクトリカルパレードと、あなたはどちらがお好きですか?
ようするに、ビジュアルパフォーマンスのわくわく感に、
天皇の朝廷と、貴族たちが熱狂したんだろうな、
娯楽の少ない当時としては、容易に想像できますけどね。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 09:02:00.64 ID:F6+EwD4n
なんかね、ここんとこの国会質問とか見てて思うんですけど、
安倍総理の一日ってすっごい忙しいと思うのよ。
朝、官邸に出勤するでしょ? そしたら官房長官、事務次官、
いろいろ報告を受けて、それから大臣一同で懇談して、
そのあとは自民党の議員さんが、いろいろ相談に来て、
内輪の話が終わると、こんどは公式行事に移って、
花の親善大使みたいな綺麗なおねーちゃんから花束受け取って、
なんたら会代表の提言みたいな報告書を受け取るときには、
報道陣のカメラに向かって、笑顔で書類を受け取りますが、
もちろん忙しいので、報告書を読むことはゼッタイにありません。
↑これが、立正安国論の提出話に相当するんじゃね?
安国論の提出話は、カルト宗教のパシリ商売で稼いでる、
教科書出版社の作り話で、完全なウソだけど・・、
でも、百万歩ゆずって、もし安倍総理が立正安国論を受け取って、
その内容がけしからんと思い、警察検察に指示して日蓮さんを逮捕して、
佐渡刑務所に収監して、恩赦になった後も日蓮さんの命を
付け狙うというほど、政府と最高権力者ってヒマ持て余してんの?
オウム真理教と公安の関係なら、監視業務だけ・・、、
ごくふつーの、一人のアホな乞食坊主に対して、
国家権力が執念を燃やして弾圧しようと思うもんでしょうか?
もしホントに気に食わないんだったら、鎌倉は暗殺社会だから、
さっさと日蓮さんを殺して裏の竹やぶに埋めればいいだけなのにね・・。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 09:20:28.46 ID:F6+EwD4n
それでね、自民党の有村治子議員が、戦後のソ連による日本人の
シベリア抑留の教科書記述がどーたら・・、とか質問すると、
文部科学大臣のダレだったかが、
それは、教科書会社が勝手に書いていることで、
文科省の管轄ではありません、とか答弁してたな・・。
ほー、ということは立正安国論を幕府に提出したという、
ウソの作り話は、山川出版と吉川弘文館が勝手にやってる
全国民相手の、洗脳サギ犯罪ということで、よろしいのか?
1. 山川吉川が教科書の日蓮記述で、日蓮カルトに媚びを売る。
2. 日本史学者である、創価大学の季武せんせーの単行本を
山川吉川で出版する運びとなる。
3. 季武せんせの本は、日蓮サークルで大量に購入して、
山川吉川は、売り上げ稼いで、ウハウハ・・。
↑こういうビジネスモデルみたいだから、お金は回ってるよな・・。、
で、まあハッキリ言って、日蓮さんはやや知恵おくれの人と思うけど、
御書の内容は、こま切れのパクリ文章を切り貼りすることしかできないし、
短いフレーズしか書けないのも、日蓮さんの思考の持続時間が短いのを
ズバリ表してて、引用も元の原稿チェックをすれば、すべてデタラメ。
まったく無内容な日蓮仏法だから、ひたすら、スゴイ!!を連発し、
功徳仏罰の飴とムチ、それでもなんか物足りなくて、ここは
国の権威を利用したいところで・・。
「日本史教科書」の記述と、安国論の「国宝指定」、この二つは日本政府が
日蓮仏法の品質保証をしてるってことじゃない? 今さら逃げんのか??
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 11:08:44.93 ID:VD29CRfi
>>180 「難信難解」って日蓮狂徒が乱用する術語だが、「信解」という明
瞭に理解した事柄を確信するという意味のアディムクティを歪曲して
訳の分からない妄説でも盲信するという態度にすり替えて悪用してるな。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 12:29:41.14 ID:krlY+OLk
bhakti は非佛教、はっきりわかんだね
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 14:45:40.59 ID:/DekdB6n
>>184 この板の管理人の個人的宗教観などどうでもいいが注目はここ。↓
「はて、数学、物理、化学、生物等自然科学の諸法則、歴史的事実に反するものが嘘とは如何なる事か。
ならば、吉兆はどうか。此の理(ことわり)は科学で証明できるのか。
例えば凶夢。此れはどうか。
ある時、自分の頭に角(つの)が生える夢を見た。して其れこそは凶夢であるという。
然して其の者は、後日に首を刎ねられた。
つまりは云う。『頭に角が生えるとは、「角」の字。つまりは頭に「刀を用いる」意によって凶夢である』と。
果たして、是れこそは『虫の知らせ』と成るのではないか。
尚、此の事は、三国志演義の後半に出ておるから、時間があったら読んでみなさい。
加えて昨今、東北の被災地に於いて『幽霊がタクシーに乗車した』との記事が載っていた。
して、其の現象を卒論にした学生が居たという。
果たして、これらの現象はどうであるのか。
さても非科学は嘘か。否、抑も非科学とは何か。」
http://6238.teacup.com/tsurutaro33/bbs/47241 三国志演義など何の証拠にもならない小説だ。
『幽霊がタクシーに乗車した』も「真実の現象」だとは結論になっていないはず。
確かに現代科学で不明の分野も多数ある。検証途中の分野もある。
しかし科学とはそれが本当にどうか?真実か?実験、検証を重ねて明かして行くので説得力がある。
この管理人のように、上から目線?の論法では単なる自己主張の優越?論理ですね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 15:04:22.29 ID:XR1Ktm0z
此の三千、一念の心に在りと読むのが常識的だろ
これ以外にどう読めと?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 16:00:24.02 ID:/wBIXaFt
や
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 22:18:11.26 ID:5MKSC/dy
>>186 1、習ひそこないの学者。
2、歴史的に調べて実証して、こうあらねばならんなどというのは、科学ということばに迷った人のやり方で。
何か科学だ、学術だと論ずると正宗はこの二つ論で応酬?(屁理屈?)しますね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 23:22:38.50 ID:VD29CRfi
>>186 清流も餓鬼には膿の濁流に見えるように、
仏教用語を濫用する日蓮教を仏教と勘違いする者もいるらしい。
>この管理人のように、上から目線?の論法では
そいつの下には誰もいなかったというオチ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 09:02:36.95 ID:GfgbsJZL
>>189 日蓮教徒は論理的思考の素養がない。あれば日蓮教徒にはならない。
自分が証明すべき事項について相手方に反証を求めて不可知論を振り回す。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 09:28:29.00 ID:L1b7AQxV
日蓮狂人は病気の人、身内に不幸があった人を狙って
日蓮ウイルスを撒き散らす
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 10:25:58.01 ID:WH2VMm1+
>>191 >日蓮教徒は論理的思考の素養がない
だから論証責任の転嫁という錯誤にも気づけないらしい。
194 :
大乗非仏説
2016/10/11(火) 06:51:41.46 ID:nLLt2MDJ
末法思想では世が乱れているのは末法のせいだといいます。
しかし歴史をみれば、飛鳥時代、奈良時代、平安時代、いろいろな乱がおきて
世の中が混乱していますよね。
このあたり日蓮上人の歴史感覚ってどうなんでしょう。
「御書」で昔の時代のことを書いてある部分ってあるのでしょうか?、
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 07:05:49.09 ID:6eM5w7Js
中山の冨木常忍、池上など主要な信徒ゆかりの寺がいまは謗法扱いだ
日蓮の信仰はまったくこんなものである
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 07:54:56.19 ID:Ei9IMdHk
大石寺は身延離山後、日蓮宗興門派、日蓮宗富士派、本門宗などを名乗って
明治45年から日蓮正宗という名称を使った
本仏は身延時代と同様に大石寺でも、釈迦であったが、室町時代後期から
日蓮本仏論を唱えだしたもの
日興も日目も、釈迦を本仏としていた
昭和30年代までは、大石寺も末寺も境内地に、諸天善神を祀る祠が存在した
太平洋戦争のころ、末寺では出征兵士の戦勝を祈願する、加持祈祷もひんぱんに
行われた
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 09:16:19.84 ID:BlCdkkF3
>>196 日蓮教の加持祈祷ってどんなものなんでしょうか?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 11:22:40.33 ID:Ei9IMdHk
日蓮正宗は戦争に反対したという事実はありません
戦時中、正宗僧侶で兵役拒否した事例はなく、応召されて兵士として戦地に赴き、
若い僧侶はほとんど戦死されています
正宗僧侶たちも、英霊として九段の靖国神社に神としてお祀りされています
この件で、正宗側から問題提起されたこともありません
戦時中、大石寺は軍に協力をし、本土決戦準備を計画する陸軍は富士宮一帯に
部隊を配備した。本山塔頭坊はすべて兵員宿舎として提供、陸軍から大量の
米が大石寺に贈られた
積極的に軍に協力していたのです
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 11:56:53.12 ID:igJia6fe
>>194 我田引水と牽強付会という四字熟語に全部集約できる。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 12:26:13.99 ID:BlCdkkF3
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/11(火) 17:02:55.82 ID:igJia6fe
A級戦犯日蓮教
202 :
大乗非仏説
2016/10/11(火) 17:49:45.16 ID:nLLt2MDJ
>>198 戦前の創価教育学会の総会なんて
戦争礼賛一色ですよ
203 :
大乗非仏説
2016/10/11(火) 21:37:16.74 ID:nLLt2MDJ
大善生活実証録(第五回総会報告)(昭和17年11月22日)では開会の辞でこう述べています。
大東亜戦争も一週年の垂んとして、 陛下の御稜威の下、我が陸海軍将兵が緒戦以来、赫々たる戦果を
挙げてゐる事は、吾等の衷心より感激に堪えない次第である(中略)我国としても、もう寸毫の妥協も許さ
れず、勝つか負けるかの一事のみ、否、断じて勝つの一手あるのみである。この渦中にある日本の大国難
に際し、殉国の大精神にして世界の指導理念は何であらう。法華経である。法華経精神である。
※ これで戦争に反対した、平和のために闘ったというのは歴史の捏造以外の何者でもありません。
他、体験発表でもいろいろでてきますね。
英、米の自由主義、個人主義、利己主義の思想はもとより、世界のすみずみまで、蝕んでいる共産主義
思想を撲滅することが、吾々のつとめである。この大悪思想は、大東亜戦下、御稜威によって、次第にそ
のかげをひそめつつあるとはいへ、これは、武力だけでは、撲滅しつくすことはできない。
※ 自由主義も撲滅の対象だそうですよ。
近来、敵と味方、毒と薬との区別が非常にはっきりして来た。勿論、我々は今や米英を敵として戦ってゐる。
従って米英を味方と思ふ日本人は一人もゐない筈である。が、翻って日常の生活を内省するとき、我々は
果たして敵を敵とし、味方を味方と看る認識に於て、誤謬を犯してゐないであらうか。
※鬼畜米英ですね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 06:45:17.62 ID:rpbR4d4/
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 07:19:13.46 ID:Ldi4uYBA
木劔修法は日蓮とは無関係だから春田の蛙の如き題目とは違って霊験あらたかな可能性がw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 08:39:54.94 ID:Qru/7BWG
末法では余経も法華経も詮なしと言いながら食い扶持欲しさに他宗の加持祈祷をパクるとは。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 09:28:03.47 ID:VIQT4GZE
>>202 戦中に「本当に戦争反対、平和主義」で投獄されたや他宗僧侶や牧師もいますよね。
>>206 戸田氏も石田次男氏の母親に数珠で摩るなど「祈祷、呪い」行為していたよね?
池田氏も下条妙蓮寺貫主の吉田日勇師が倒れた時に数珠で摩る行為やってるし。
日蓮も伊豆流罪で地頭伊東氏の病気回復加持やっているけどね。
日蓮自身の母親への加持では生き返って?4年も生きた?とか?ですよね?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 09:54:04.66 ID:jxX7MMXM
南無妙法蓮華経だけでは理論的に弱すぎでしょ
思想戦を戦えませんよw
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 11:09:21.40 ID:rpbR4d4/
身延離山後も、大石寺の僧たちは身延の日蓮の墓参に自由に通っていた
明治以降の、政府の方針で僧が妻帯を許されてからは、正宗寺院と日蓮宗寺院の間で、
婿入り嫁入りが普通に行われている
親戚同士という実態があったため、中山法華経寺の荒行に参加した僧もいた
戦後は、日蓮宗が経営する立正大学仏教学科で、正宗僧侶は日蓮宗系各派僧侶と
4年間机を並べて学んでいたため、同窓生という関係で、卒業後も
ごく普通に親交を続ける
現実に、正宗と日蓮宗各派の間にお互いに敵対心など存在せず、溝は感じられない
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 17:24:25.25 ID:KHWrtCpt
>>208 法華のどこにも唱題なんか説かれてないからな。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 19:09:43.85 ID:Qru/7BWG
>>208 元々日蓮教は知識層をターゲットにしていない。数の上で圧倒的に多い思想などは無縁の情弱層をターゲットにしている。
それはそれで創価に典型的に見られるように今までは成功してきた。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 21:11:27.98 ID:cwiKJCjn
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 21:20:59.59 ID:cwiKJCjn
脅迫、誹謗中傷を繰り返してきたことについて
被害者に謝罪したことってあるんです?
214 :
スチールカン
2016/10/12(水) 23:59:30.87 ID:gPt+hz+t
どん底の地獄に堕ちてから成仏するという話が、
脅迫となるものなのか微妙でもありますね。
世法も仏法も、罪を償えば許されるわけでしょうが、
見せしめでの刑罰で首を斬られても、日蓮の解釈ではそれでも良しってことなのでしょうね。
確か?日蓮にも謝罪とまでいうものではなかったのですが、「自分の教え方が悪かった。」みたいな事を他人の言ってましたね。
被害者も加害者も同じ穴の人達なのでしょうから、「恨みっこ無し」っていうのが互いのルールなのでしょうと思います。
戦争も同じようなもので、負けて多くの犠牲者を出し、後に反省をするだけしかできないのでしょうかとも・・・。
仏法も、人の殺し方ではなく、、、「死に方」を教えてるようなものでしょうから、便利にも使われますね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 05:48:31.47 ID:sGDAgOw0
教義も歴史も戦争責任も、その場しのぎの口先の言い訳や言い抜けばかりで実がない。
それが日蓮教各派に共通する特徴だね。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 10:23:40.39 ID:F44nzFVS
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 07:59:15.93 ID:mUKaB1uu
>>209 そりゃそうだ。
戦前に堀氏は貫首時代、真間や誕生寺などの貫首一行や日蓮宗の役僧が
来たのを出迎えて?いるのだもの。
北山本門寺の井上日光貫首が亡くなった時も「巨星落つ」の追悼文書いて井上氏から
生前にお世話になった事などの感謝と悲しみ現していたし。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 07:59:21.79 ID:SiiS4nNy
何を信じようが勝手だが仏教ぶるのは止めていただきたい。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 09:50:38.93 ID:DOUHWdmQ
日蓮真筆本尊を一機一縁の本尊と呼んで否定する正宗が、
真筆本尊を掲げる日蓮宗と仲良くできるのは不思議
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 13:19:35.38 ID:EPkSlwwV
>>219 それは学会目線だから分からないのであって歴史を調べれば、日蓮宗と付き合いがあるのはあたりまえ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 14:20:50.74 ID:rml47ZLf
日蓮宗は退転者が多いし為政者が帰依したという実績もないし
社会の底辺や無学者が集まってるイメージか
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 19:05:01.04 ID:SiiS4nNy
>>221 それは日蓮教=日蓮本仏論系全般に言えることでは?
むしろ身延系のほうが発狂度ではマシと思われる。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 23:18:51.27 ID:UTX2GwEZ
日蓮のデタラメな出まかせを指針にしてる点で五十歩百歩だろ
224 :
スチールカン
2016/10/15(土) 00:50:52.74 ID:vjfO8B/M
そうですね、
日蓮亡き後の足並み不揃いなる弟子達を見れば、師匠のほどが感じとることもできますね。
法華経よりも日蓮オンリーの老僧達には、一見に同心に見えても、あのような様なのですから、
南無妙法連華経を唱える者達の程度が知れてくるようで、地涌の菩薩バラバラ。
先駆け日蓮も浮かばれないでしょう。
日蓮 「まったく、その通りなのだ!」
・・・と仰っているかと思います。
大体、何ですかあの遺文集め?
如何にも、法華経よりも日蓮個人を尊ぶような振舞いですね。
225 :
スチールカン
2016/10/15(土) 00:54:02.48 ID:vjfO8B/M
『南無日蓮遺文集』 日興花押
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:07:59.69 ID:aZ37P+2x
まあ信者向けの教義は商材だから別にして同業者同士で仲良くやろうやって話じゃね
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 10:41:28.07 ID:tHmA0wdk
釈迦の教えは一つのはずだという考えから日蓮は出発したが
結局は弟子らも同じような派閥法門争い状態だ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 11:21:49.42 ID:0WOOv0kO
大石寺と身延との交流はそもそも創価出現以前は如何なる関係でしたか
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 11:38:06.73 ID:L4+pwE6e
同じ日蓮宗でした
日蓮宗興門派とか富士派と称してましたが、明治45年から日蓮正宗に改名してる
日蓮宗各派と同じく釈迦本仏でしたが、江戸時代の日寛から日蓮本仏に変更
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 13:24:49.75 ID:TuNyX1ri
日正が自分の代で日蓮正宗に改名するとか病的なものを感じるけど
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 14:06:32.67 ID:ojEbTByi
>>229 >日蓮宗各派と同じく釈迦本仏でしたが、江戸時代の日寛から日蓮本仏に変更
そんなことはない
日蓮本佛義はそもそも日興門流の宿痾みたいなもんで
日寛以前にも日郷門流の日要・日我が作り上げてるし
それ以前に日尊門流の傍流教学に日蓮本佛義がある
八品派も日蓮と釈尊が同体だというタイプの日蓮本佛義を取ってる
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 16:35:47.99 ID:L4+pwE6e
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 08:20:07.13 ID:DF6EqJvv
池田のスピーチは法華経のように捉え処がなく話の要点がどこにあるか
わからない
長いスピーチを延々とつづけるだけ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 08:29:27.30 ID:Zl21m3bA
>>182>>183
よーするにさ、安国論で、国の最高権力者に意見しました。
ということが日蓮教にとっては、スゴいことらしいんだけど。
国の政府である、鎌倉幕府には、提言・要望・陳情・訴状・・
といったたぐいの書状が一日に何百も上がってくんじゃない?
乞食坊主の書いた下手くそシロート小説、立正安国論もその一つ。
だれも、読んじゃいない、ゴミ文書。
しかも無駄に長いだけで、有名文献のコピペ並べただけの無内容さ、
忙しい雑事に追われる、幕府関係者が読むヒマなんてないだろ?
自意識過剰な日蓮教が生み出した、幻想に過ぎないんだけどね
・・。
雨乞い対決も同じことで、毎年全国で行われてた仏事神事に過ぎなくて、
しかも現代でもやってるから、日本の歴史上で何万回も
記録のある出来事なのに、1271年の6月末に極楽寺で
忍性上人と勝負して勝ったと主張する、日本の歴史上で
たった一回の雨乞いに執着する日蓮教団の異常性・・。
雨乞いに勝ったら正法とか、どんな仏教だよ?
唯一雨乞い対決の書かれた頼基陳情では、日蓮さんは祈祷せずに、
忍性上人が失敗したら日蓮さんの勝ち、という意味不明なルールで、
この人は知恵おくれ気味の坊さんなんだな、と痛感しますが・・。
でね、どちらも有名人の名前を利用した「売名商法」だと思うよ。
じぶんは、有名人に意見してやった。有名人よりも自分の方が実力が上。
有名大師の話をよく知ってて、その教義に精通してる(うそ)・・。
みのむしが枯葉を自分の身体に、ぺたぺた貼りつけてるでしょ?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 08:45:37.10 ID:Zl21m3bA
すれ変わったから、またこの年表だな。
1260年7月 立正安国論を幕府に提出 (日付けは表書きのみか?)
1261・・・
62・・・
63・・・
64・・・八年間、安国論についての記述がない ←ここがへんだろ?!
65・・・
66・・・
67・・・
1268年1月18日 蒙古より国書届く。
・・・
同4月5日 安国論御勘由来←これが安国論提出話の書かれた初出の御書、
しかも提出先の宿屋入道をなぜか「屋戸野」と、
マチガイ表記してて、うさん臭いことこの上ない・・。
・・・
まあ、何度も説明してるけど、日本史教科書にある1260文応元年に
安国論を鎌倉幕府に提出した話は、八年後の文永五年の御書から
とつぜん始まって、しかもその文永五年だけで、御書が十数通と大量にある。
どう見てもおかしくて、安国論はじっさいには八年後に成立して、
日蓮さんが八年前に書いたと嘘をついて、連呼してるだけ。
そう考えると、この年表もスムーズで、なんの問題もなくなってくる。
でもそれだと、日蓮さんが嘘付きのサギ坊主ってことになるから、
日蓮まんだらナムナム利権で、善男善女の信者さんたちから
現金を巻き上げて、おいしい生活をしてる人たちには
ちょっと都合の悪い話かもしれなくて・・。
そこで日本史教科書会社、教科書検定を管轄する文部科学省、
文化財を国宝指定する文化庁、皆さんにいろいろ協力してもらい・・。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 08:57:44.15 ID:Zl21m3bA
魔訶止観の三千在一念心と、一念三千、については、
一念とはなにか? 三千とはなにか? について、
考えたことがないから、同じものに見えるんだと思うけど。
A. 田中一郎
B. 一郎田中
↑このAとBのお二人さんは、同一人物でしょうか?
または違う人でしょうか?
・・・
たとえば、あなたはいま、新幹線の新横浜駅にいて、
これから東京駅に向かおうとしています。
たまたま隣にお坊さんが立っていたので、
東京駅に行くには、上りと下り、どちらのホームで
新幹線にのればいいのか、聞いてみます。
するとお坊さんは、新幹線の上り下りに違いなどありません、
あなたのお好きなホームにいけばよくて、
すべては、妙法蓮華経の御心のままに・・。
ここからが問題です。
Q. このお坊さんの宗派名を選びなさい(10点)。
1. 日蓮教 2.または日蓮教 3. その他日蓮教・・
三千世界ならイメージとして、なんかわかるけど、
んじゃ一念ってなんだよ? ひとかたまりの想い?
文献も高僧さまも学者せんせも、何も教えてはくれないけれど・・。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 09:11:41.96 ID:Zl21m3bA
>>234 時の政府に意見するのも、2016年の現代風にいえば、
北朝鮮が核弾頭ミサイルで脅してくるのも、
中国が尖閣諸島に侵入してくるのも、
邪教が日本の政権に入り込んでるから・・、
まさに薬師経に予言された、他国侵逼難そのものでしかなく、
ここは邪教である、創価学会の幹部の首を切って、
由比ガ浜に並べなさい・・。
安倍総理あての親書に、↑そう書いて送り付けてやったぜ。
とすると、まず国会議事堂入口の守衛さんに
シャットアウトされて、門前払いされるのは間違いなくて、
種々御振舞御書の、十一通御書をすべて門前払いされた記述が、
ホントに歴史的事実だったんだな、と納得できます。
内容からして、安倍総理にはゼッタイ届かんだろ・・。
そのあとの、この文書に激怒した創価シンパの公明党が
安倍総理に文書を送り付けた人物を弾圧して、
刑務所送りにするかどうか? ですけど、
信濃町出版の、古文読めないシロートさんの御書解説本には
そんな感じのことが、書いてあったような記憶が・・。
238 :
大乗非仏説
2016/10/16(日) 16:39:30.75 ID:BcfJLB9q
>>237 >北朝鮮が核弾頭ミサイルで脅してくるのも、
>中国が尖閣諸島に侵入してくるのも、
日蓮上人だったら諸天善神がこらしめにきたとおっしゃるかも
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 17:55:23.43 ID:ZxGtpqfr
>>234 1271年の6月末に旱魃があったというのは日蓮遺文以外に記録はあるのでしょうか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 07:39:19.09 ID:xyRDnbzb
さすがに旱魃という大きな自然現象まで捏造はしないだろう。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 15:27:49.77 ID:49NVdh0E
勝った逃れた提出した
何でもいいんだけど
日蓮の言動を裏付ける第三者の証言って一つもあるのか
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 17:24:41.67 ID:zergPc/l
ないんだなこれがw
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 09:44:37.74 ID:9vy2ddUw
>>241 「仏様の教えに持論(=我見)を挟むことは十四誹謗です。」なら有るw
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 06:52:58.45 ID:ZrMwfllh
幕府のお膝元で大規模な襲撃事件が起きたら大問題になると思うんだけど
鎌倉時代の古文書には松葉ヶ谷という地名すら一度も登場しないという不思議
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 09:07:36.19 ID:l0rYyTfA
唯一正しいと主張するなら
普通に考えても国教化の問題はでてくる
しかし日本国民すべてが日蓮の題目を唱えるさまは想像できないんだが
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 12:26:07.72 ID:Jdk7Bbcu
>>245 某板の妄信者の話だと
仏法は縁起の法門であること。
大聖人の一大事因縁は、三大秘法法門の開示およびその広宣流布。
三大秘法(本尊・題目・戒壇)の究極は、
大聖人出世の御本懐であるところの、
弘安二年十月十二日御建立の本門戒壇の大御本尊であること。
らしいね。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 14:47:34.69 ID:sSitv+2C
>>246 >弘安二年十月十二日御建立の本門戒壇の大御本尊であること。
あの「本門戒壇の願主 弥四郎国重 法華講衆敬白」の端書のある板本尊の事か?
あれは「本門戒壇堂の願主 弥四郎国重法華講衆が板本尊を造立致しました」と読むだろう?
弘安2年10月12日に捕らわれているから読めない。年号など後から加筆も十分にあり得るのだから。
あの板本尊を日蓮出世の本懐本尊に仕立てたのは後世の僧達だ。
世に言う「店主敬白」から考えてみよう。
248 :
大乗非仏説
2016/10/19(水) 17:20:54.13 ID:xgYjQ9P9
普通で考えると日蓮上人の思想を表しているのは「立正安国論」だと思うのですが、
日蓮教学ではあまり重視されていないように思います。なぜでしょう
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 17:51:39.66 ID:b9nrzYoo
>>240 それがこの人物に関しては“さすがに”は通用しないからw
『吾妻鑑』は1266年(文永3年)までだし・・・
裏のとれる1271年の記録はないですかね?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 18:55:06.47 ID:8zc8zt00
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 12:26:59.48 ID:XtvtGebW
昔、ワシが予言した通りになってると称して立正安国論を作り
このままでは日本が滅びるぞと各地に脅迫状を送ったのにあっさり外れ
商材として立正安国論は弱いよな
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:05:29.55 ID:lrmSNpkM
>>251 権力向けにカルト説法しても無駄だよ。相手のほうが知的に優位にある。
本人の意図とは裏腹に情弱向けの御本仏に落ち着いたわけだ。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:07.42 ID:WvhSMDe5
諫言がまともに相手されず身延隠遁ではね
そして700年が過ぎたと
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 11:11:15.09 ID:I4z7p6ab
>>252 当たった部分、(蒙古襲来)だけ宣伝するから問題ない
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 14:30:17.37 ID:mMBxkaUP
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:57:26.15 ID:R5tBwECJ
257 :
大乗非仏説
2016/10/21(金) 17:25:50.41 ID:kWGBcCeY
>>255 すくなくとも法華経には書いていないですね。
私が知らないだけかもしれませんが。
258 :
スチールカン
2016/10/21(金) 20:42:38.97 ID:ym5foTGX
>>255さん
参考になるかどうかはわかりませんが、「三宝絵詞」に、
「アナタウト。仏法東ニナガレテサカリニ我国ニトドマリ、アトヲタレタル聖昔オホクアラワレ、道ヲヒロメ絵君、今ニアヒツギ給ヘリ。」
と、似たような文句がありました。
日本人の勝手な話でしょうね。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 03:44:02.91 ID:JExDm9Gi
>>253 大聖人様に700年背き続けている日本は必ず滅ぶw
700年続いてる国が他にどれだけあるんだと
おまえらも背いてみろと言いたい
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 07:36:14.03 ID:tGdZKC71
261 :
大乗非仏説
2016/10/22(土) 08:58:02.43 ID:2GmAJrLl
>>260 レスありがとうございます。
これって引用元はどこなんでしょう?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 18:17:51.78 ID:T+i6kJPP
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 19:37:10.08 ID:JExDm9Gi
>>262 >これは本当にあった出来事だと思います。『行敏訴状御会通』(日蓮の挑戦状に対し、
>忍性側は行敏を論客に立てて対論を申し込んだ。日蓮に対して四箇条の疑問を提出した)に、
>日蓮の使いの言葉が載っていて、内容が日蓮の著作と一致するからです。
行敏訴状御会通ってのも日蓮が書いたとされる文書でしょ?
欲しいのは日蓮教団以外の人が書いたもの
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 05:03:34.08 ID:XeJYDE9Y
探玄いる?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 06:46:06.27 ID:qk/5dthH
>>263 無いから捏造するのであって、その捏造が日蓮当人によるものか、後の門弟によるものかの違いで反目しあっているのが日蓮教。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 14:17:00.43 ID:bdguShxC
>>261 『顕仏未来記』からの引用のようです。
『答えて云く月は西より出でて東を照し日は東より出でて西を照す仏法も又以て是くの如し正像には西より東に向い末法には東より西に往く、
妙楽大師の云く「豈中国に法を失いて之を四維に求むるに非ずや」等云云、天竺に仏法無き証文なり漢土に於て高宗皇帝の時北狄東京を領して
今に一百五十余年仏法王法共に尽き了んぬ、漢土の大蔵の中に小乗経は一向之れ無く大乗経は多分之を失す、日本より寂照等少少之を渡す然り
と雖も伝持の人無れば猶木石の衣鉢を帯持せるが如し、故に遵式の云く「始西より伝う猶月の生ずるが如し今復東より返る猶日の昇るが如し」
等云云、此等の釈の如くんば天竺漢土に於て仏法を失せること勿論なり、問うて云く月氏漢土に於て仏法無きことは之を知れり、
東西北の三洲に仏法無き事は何を以て之を知る、答えて云く法華経の第八に云く「如来の滅後に於て閻浮提の内に広く流布せしめて断絶せざらしめん」
等云云、内の字は三洲を嫌う文なり、問うて曰く仏記既に此くの如し汝が未来記如何、答えて曰く仏記に順じて之を勘うるに既に後五百歳の始に相当れり
仏法必ず東土の日本より出づべきなり』
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 14:39:47.25 ID:bdguShxC
>>261 正宗系信者のブログからですが。
「法華経には十界互具・一念三千が説かれていないとする人がいる。
摩訶止観には一念三千が説かれていないとする人がいる。
摩訶止観には「一念三千」という言葉はない。従って、一念三千はない、という。
本当のバカな人もいるものだと驚く。
確かに「一念三千」はない。しかし、「三千在一念心」とある。
これをお弟子は「一念三千」と…。
義と言葉の違いが分かっていない残念な人もいる。」
そして問題はコレです。
「一念三千が説かれていないと言っているのはどこのあんぽんたんだ。
註)
「あんぽんたん」とは言葉が過ぎるのではないかとの向きもあろう。
しかし、学者に対しては、これぐらいの言葉遣いでないと真剣に反論してこない。
日蓮大聖人が「ののしれ」といわれた意味が最近少し分かってきた。」
「ののしれ」・・だから?日蓮系(特に正宗系)の言葉使い?が悪いのでしょうか?
http://ameblo.jp/kitani1/entry-12209057270.html 268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 15:48:31.62 ID:TznTCSWQ
>>267 古語の「ののしる」が意味する「声高に言い立てる」とか「大声で言い騒ぐ」も分からずに、「罵倒する」
とだけ思い込んで喚き散らしているのが、「義と言葉の違いを分かっていない」残念な日蓮狂徒なわけだ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 16:53:12.16 ID:F9rcq0VR
全部日蓮と日蓮教団の自己申告で証拠が無いようだが
逆恨みして日蓮に危害を加えたらしい忍性が日蓮より長生きしたのは
現証とやらがこじつけであるという証拠になるのでは
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 16:55:43.70 ID:F9rcq0VR
あ、極楽寺の火事が現証なんすか?
そういえば日蓮さん喜んでましたよね
271 :
大乗非仏説
2016/10/23(日) 19:26:15.03 ID:vyM8QlE6
>>266 レスありがとうございます。
結局日蓮上人しか言っていないんですよね。
東なんて単なる地球上に位置関係でしかないのに。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 20:58:32.69 ID:qk/5dthH
まあプロレスで悪役がパンツから凶器を出して反則しないとショウとしては物足りないように日蓮教が捏造しないと違和感があるな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 07:22:21.17 ID:KeHFptth
「月が西から出でて東を照らす」とか言っていたアホか。
今晩、そうなっているか見てこいよ。
で、現代は「末法の世」らしいから、太陽は西から登って来るのだな?
創価のアホどもは、そういう認識なんだな?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 11:44:22.35 ID:0KPT6z6M
地球の自転方向を喩えに使っただけでしょうけどね
それにしても顕仏未来記の月が西より出でて東を照らすとは意味不明
月は東から出るんですよ
275 :
大乗非仏説
2016/10/24(月) 14:24:00.98 ID:uWR5g7L7
>>274 いえ、たぶん地球が自転していることもご存じなかったでしょう。
私たちは現在、東西南北が相対的なものでしかないことが分かっていますし
上下の区別でさえ、相対的なものでしかないことを知っています。
でも、現在のほとんどの人が知っていることでさえ
当時の人は日蓮上人をはじめ誰もしらなかったんですよね
それを「末法一万年のご本仏」などというのはどうなんでしょう。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 18:06:32.41 ID:Q9oa7+ua
,r'"__i,-、_,-'''、____
!、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
/ `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
'-ー===、ニ二,,,,_ ,iヽ,`-ッ
! '`,i 、`∩ー` i' ヽノ
,.-'" (__,.._ `l ヽ、,-'ヽ
( ー"ノ i `t' 、、 く ノ 西から昇ったお日様が♪
_i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_ 東にぃしずぅむぅ〜〜♪
∈ ( / ヾ、、 ,-、,...、 ノ ノ"i ヾツ,
" ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー=' \\まぁ たいへ〜ん♪//
/-、__∠/ r'' ̄
,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/ これでいいのだぁ〜〜♪
/`'''-ノ'i⌒'ー、/ / /___ あ これでいいのだぁ〜〜♪
,i'`"''ーノ/ ヾー--'メ,ー-`'t-、
i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
 ̄ `''ー-ー''"
って よかねぇだろwww
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 18:27:18.78 ID:3pYugc8s
薄伽梵(ばがぼん)<これでいいのだ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 20:41:59.05 ID:2Yd9xk5B
>>275 月の出方については観測によって一概に東からとはいえない。
むしろ徐々に西方に移動しているように見える場合もある。
しかしでそんなことはどうでもいい。仏法とは全く無縁な話だ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 20:55:36.56 ID:2Yd9xk5B
仮に日蓮がいうように月が西から出たところで他宗が邪教だという日蓮の馬鹿げた妄想に寸分の説得力になるだろうか。
日蓮の主張はこのように全く根拠のないものなのである。知的に誠実な日蓮教徒というのはあり得ないのである。
280 :
スチールカン
2016/10/24(月) 22:33:15.91 ID:mDmkMCJq
彼等の言うところの大宇宙が諸法実相とは天体をも変えてしまうものなのでしょうかね。
“日は東より出でて西を照す”という灯りは、まさにスポットライトみたいですね。
法華経での釈迦の光は十方を一気に照らせるのにね。
281 :
スチールカン
2016/10/24(月) 22:55:04.96 ID:mDmkMCJq
>>276さん
バカボンのパパが本地が気になるのですが、
頭の良いふりして正反対なことを言う者よりは憎めないキャラクターで、
なんですか、考えさせられるような・・・w
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 23:12:48.99 ID:KeHFptth
久遠の昔から、数えきれないほどの回数の宇宙の〈生成〉〈発展〉〈消滅〉の時間を、繰返し生きてきたと喧伝される「久遠実成の仏」の生まれ変わり=それが日蓮らしい。
そんなオオボラを吹く割りには、日蓮は、地球が丸くて、自転していると言うことも知らなかったらしい。
それが日蓮主義者のクオリティww
283 :
スチールカン
2016/10/25(火) 00:21:20.54 ID:BYGXfLFw
もし日蓮に四角い世界地図を見せたら驚くでしょうね。
ましてや、地球儀など見せたどうなることかと。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 02:34:15.66 ID:RVz/zcx6
>>278 どういうことですか?
観測によって月が西から出ることがあるんですか?
285 :
大乗非仏説
2016/10/25(火) 04:35:25.43 ID:3cXkdFFx
>>283 バテレンがもってくるようなものは邪教だ!
こんなものを信じたら無間地獄におちるぞ!
または
諸天善神はアメリカにいらっしゃる!
ペリーは諸天善神なんだ!
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 08:06:22.45 ID:zN4b/6c8
>>279 日蓮の主張は、詰まり、仏典よりも、
例に寄って?天台だ、摩訶止観だ、妙楽が
言ってる話なのだ、でしょう?
また実際に、天台、妙楽が「日蓮が主張してる様に言っていたか?」も
疑問ありますね。
「答えて曰く仏記に順じて之を勘うるに既に後五百歳の始に相当れり
仏法必ず東土の日本より出づべきなり」???
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 09:02:59.03 ID:W/NhaBfJ
>>284 書き方がまずかった。地球の自転により月も太陽と同じく東から出るのだか、毎夜定点観測すると月の公転により夜空を月が徐々に西に移動しているように見える。
昔の人は夜空をよく見ていたので、月が西に移ると表現したと言われている。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 09:28:07.13 ID:edaJV83O
宇宙という言葉が天体的な意味で用いられるようになったのは明治時代になってからで
日蓮がそんな風な現代的な意味で言ってたとは考えられないね
そもそも、宇宙なんて言葉を用いたこと自体があったのか
釈迦が蓮の花から生まれたとか、キリストは処女懐胎だとか、水を割ったモーゼだとか
比喩や誇張表現をそのままの意味で受け止めようとすれば宗教なんてどれもインチキになるが
そんな形而上のことなんてどれも立証しようがないから考えるだけムダなんだよ
メチャクチャなことでも何を信じようと個人の自由だがそういった根拠もないことで
他人の信じてることにまで口出ししてケチをつけるのが一番質が悪い
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 12:08:01.40 ID:W/NhaBfJ
>>288 釈尊は蓮の花ではなくマーヤー妃の右脇腹から産まれたとされている。
宗教文学における奇跡譚と宗教屋の捏造話とを一緒にしてはいかんよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 12:45:26.34 ID:edaJV83O
言いたい意味は分かるがそれにしたって明確な線引なんてできないでしょ
仏伝なんてどこまでがフィクションなのか分からないんだから
仏陀の四門なんて順番に老病死となるハズない
老老死死みたいにならないとおかしいとか言い出したらキリないよ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 13:18:13.59 ID:W/NhaBfJ
>>290 そうかな。線引きはできると思うが。
しかし問題は奇跡譚が教祖の神格化の手段になっているか、神格化の結果になっているかの違いにある。
法華経を読んで、釈尊が眉間からビームを発してあらゆる仏国土のプロジェクトマッピングをやったと信じるのは勝手だが、だから釈尊は尊敬されるべき仏だと考えるのは間違いだろう。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 13:20:41.03 ID:W/NhaBfJ
訂正
×プロジェクトマッピング
○プロジェクションマッピング
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 14:06:54.63 ID:UoEpRPzS
>>290 そもそも、釈迦が80歳の年齢で毒キノコ中毒で亡くなったのも史実かどうか
わからないのですよね?
釈迦もイエスも少し前までは、学界では、架空人物説すらあった位だし。
本尊、仏像だって釈迦滅後のキリスト教の影響受けた「ガンダーラ仏像」から始まったのですよね?
日蓮の本尊(本門の釈尊?から託された?はず?の曼荼羅?)が何か空しくなる・・・
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 14:31:36.28 ID:edaJV83O
信じるのも、尊敬するのも私的な領域に留まってるなら何ら問題ないよ
ただ、いくら非現実的な要素を排除しても比喩として意味づけされた内容そのものは
残ってしまうんで、地涌の菩薩が本門の教えを説きに現れるみたいなことを
いくら現実に即して考えてたとしても核心部分が予言である以上は
オカルトにしかなり得ない
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 16:00:31.51 ID:W/NhaBfJ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 16:33:12.18 ID:W/NhaBfJ
聖書や原始仏典の奇跡譚は読んでいてあまり不自然な感じがしない。それが史実かどうか自体が気にならない。
法華経がそうでないのは、つまりは宗教文学としての出来不出来ということになるのではあるまいか。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 17:00:15.39 ID:zK/Qa4Rz
月を毎夜同じ時刻にみるとだんだん東へずれていく
10日ぐらいの期間で観測する
西から出て東を照らすとはこのことを言ってるだけかな
理屈がわかるとシラケルがw
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 17:15:14.83 ID:W/NhaBfJ
>>297 そういうこと。自分は287で東と西を書き間違えた。あなたの記述が正しい。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 17:45:18.55 ID:3DJ2CESe
知り合いの女が処女受胎だと言ってたらこいつ頭大丈夫かと
現代の日本に災害は邪教のせいだと言ってる人が現実に存在する