◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【無料奉仕を】横浜市part56【ありがとう】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1509595079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
俺も退職願いだそう。
新人だけど、異動できないならやってられない。
代休代休で無料奉仕ばかり強要されれば職員のモチベとモラルが下がっても仕方ない
俺はタダ働きの分通常業務手を抜いて休暇を多くとるよ
どうせ課長も係長も職員の実務なんか把握してないしw
退職決意したら吹っ切れた。すげー気持ちが楽になったわ。
今までありがとう。じゃあね。
おう、職場の無職から自宅警備員にジョブチェンジだなw
新人で辞めるくらいなら、異動すりゃいいじゃん。周りは教えてくんないの?
>>10 異動で何が解決するんだ?
社風が変わるのか?サビ残なくなるのか?給料上がるのか?基地外対応なくなるのか?
>>13 民間よりはマシだぜ
我が社で耐えられない人間が民間で務まるわけがない
>>14 野球ごときで一喜一憂するなんて職場に居場所がないんだなお前
>>15 横浜を愛せ。
これが職員のあるべき姿。
ベイスターズのために死ねる覚悟だ。
>>17 君は横浜市役所には向かない。
野球ファンではないと。
市役所のダメなところあげてこうぜ
キxガイ市民さまの対応。あーだこーだ騒ぐジジババ市民さまらは一体いつまで生きるつもりなんだろう、、、、
市民なんてその場かぎりだからいいよ。
一番の敵は職場だわ。
休職者の対応ってどうしてる?
居ない奴のせいでサービス残業がより増加してるのに、休んでる奴は働かずして給料貰ってる。
さて皆の心中やいかに?
休んでる最中は
>>24が言う通り居ないのに対応も何も無いだろうと
ここでもサービス残業で多くの奴が阿鼻叫喚してるだろ
そして強制サービス残業を免れてる奴を妬んで異常に荒れてた。つまりはそう言う事
休職者様の担当業務は、みんなで分担するに決まってるだろ。
>>28 今日区民祭りやるの一区だけなのによう書くわ
区民祭りほど無駄な仕事はない
喜んでるのは区役所自身のお偉方と
地域のボス猿くらいだろ
超勤削減超勤削減わめいてサビ残強要するくらいなら
こういう仕事とかトリエンナーレみたいな無駄な事業を
まるごとやめるほうがよほど合理的なんだが、
そういう役所の立場に関わる仕事削減は絶対にやらないんだよなw
>>36 そりゃそうでしょ
今までやってた仕事を理由もなく減らせるわけないじゃん
稼働不足?今までやれてたのに今年からやれない理由は?
新卒だけど総務課と上司が俺のことで話し合いするらしい。
上司がいらないって言えば俺異動できるかな?
>>40 身バレするようなことを書かないほうがいいぞ
>>40 お前うんことかションベンしに建物の歩いて人とすれ違う時に、目そらされたり、ジロジロ(こいつが噂のやつか)見られたりしてないか
>>12 俺はサビ残ないから異動でサビ残ない部署になる可能性はあるんじゃね
一年で異動したがってる君へ。
頑張るんだ!!君なら3年耐えられる!!私は応援してるぞ〜
明日はラグビーですね。
さて、自爆営業を強いられた市職員が何人行くか見ものだな。
>>50 行きます。私も涙。
公務員になって自爆とは
まじで市民局の奴ら覚えてろよ。
自分とこの失敗ぐらいケジメつけろよ
他の区局のチケット代払うとかさあ
>>52 でも払わないと公務員なんだからと嫌味を言われるな
>>54 チケット代は払い、残業代もまたつかない。
踏んだり蹴ったりとはこのこと。
なんで見に行く必要があるんだ?
係長以上にもなってここに書き込んでるとかかw
というか当然市民局の奴らは全員来るんだろうな。
そうじゃなきゃスジが通らないと思うんだが
>>58 なぜ筋を通す必要がある?
そんな律儀な組織だと思ってるのか?
>>61 律儀かどうか以前にチケット売るための努力も何もしてへんからこうなったんでしょうが。
まずは自分の局を動員するのが当然でしょ?
間違ったこと言うてます?
今回のことをなあなあにしたら次はオリンピックでまた他の区局に迷惑かけるのは目に見えてるよな。
そうならんためにも今回市民局さんには腹切るなりなんなりしてくれと行ってるのよ
>>64 間違ったこと言ってるな
責任?そんなもんこの組織にはねーんだよ
横浜市として行った仕事なんだから全市で協力して対応するのは当たり前だろ?
こっちもやりたくてやってるんじゃねーんだよ。仕事で指示されたからやっただけ
>>58 来るわけないよ。
売りつけるだけ。
特に女の子は回避でしょ
>>67 なんでそんなことしなきゃいけないんですかぁ?www
>>65 だから全市的にてめえのとこの不始末のケツ拭いたんだろうが。
仕事で指示されたことなら少しは成果が出るように働けや。
あ、市長の足舐めるのに忙ちいから無理でちゅかねー笑笑
ここ普通の公務員って感じじゃないよな
給料が安いとこだけは公務員だけど、サビ残とか自腹切って色々参加しないといけない雰囲気は公務員ぽくない
>>69-70 損するから嫌でーすw
てめーはうだうだ言ってねーで黙って自腹切ってつまんねーもん見てこいや。上から指示された仕事はやれよ、本市職員ならなw
>>73 今時サビ残ないのなんてクソ田舎の役場か黒字自治体くらいだぞ
マスゴミの情報鵜呑みにしすぎ
>>73 サビ残、早出出勤、自腹なんか当然よ。
俺らは底辺公務員だからな。
ヨコハマンってニッコマンに名前がそっくり。
僕はニッコマンです
学歴なんざどーでもいい
そんなことより、人が嫌で精神が病んでしまいそーなんだが
>>74 あんたみたいなやつがいて助かるよ。
お前みたいな無能がいれば遅れずに出勤するだけでも文句言われずに給料もらえるからな。
何にも価値がないだろうけど素敵な休日をお過ごしくださーい
ヨコハマンの民度が低すぎて笑える。
自分たちはエリートだと思ってたんじゃないの。
自爆?そんなの普通に拒否出来るレベルじゃん
お前ら職場でそんなに気に入られようとしてんの?w
>>84 できっこない。
有給申請で調整しろと言って断れられるのと一緒。
横浜で衣食住を全て済ませ、横浜市にお金を落とすのが我らの役目
新人の異動の話しまだしてんのか。
教えてやればいいじゃねぇか。
>>87 市外に住んでてすまんな
プライベートでは極力横浜に関わりたくない
>>94 なんでこんなバカを採用したのかな。
人事の無能っぷり発揮。
ザル採用
>>95 横浜を愛し(笑)
クソ市民から愛される職員(笑)になってくださいね
僕は金のためだけに働きまーす
定期券の経路で申請と違う奴がいるんだけどどうすべき?
金のためだけに働くならなぜ総合商社に行かないんだ。
新人くんいる?
結局どうしたいの?異動したいの?辞めたいの?
>>99 行けたらこんなとこに勤めてるわけないだろ?
そんな簡単なことも分からんのか
>>103 金のためって言ったからさ。総合商社、石油元売、メガバンクで良いじゃんと思った。
顔が良いだけの職員多いよね。あ、お前らはブサメンブサババアかw
ラグビーのチケットどころじゃないかもね。
選挙でタダ働きしても、こんな所で浪費される。
開催経費最大600億円 横浜市、花博基本構想素案で試算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00021557-kana-l14 >>125 なんでこうもやるまえからダメってわかるものをやるかな。
アクセス悪い・魅力がない・そもそも知名度がないのに
みんなのとこの新人どんな感じ?
うちの新人なんでもかんでもトレーナーに聞いてきて自分で考える事しないしケアレスミスが多い
なんか受験生たちは横浜市=就職ランキング最上位みたいな認識もってそうだな。
その気持ちを無くさずにがんばれ
むしろザル採用なのにな
就職してからギャップに驚きそう
ラグビーの切符なんか責任職でもないのにノルマ的に買うやついるの?
ヒラだったらご協力をとか言ってきてもガン無視でいいやん
花博・・・
手付かずのインフラ整備も併せて出来て一石二鳥という詭弁
去年、CSファイナル敗退したその日から始まった"ホークス日本一奪還への道"もいよいよラスト。
最後の敵は"史上最大の下克上"を目指している、なかなか手強い相手。
しかし彼らは1年前から"日本一"を意識してきたわけではない。CS突破して、日本シリーズで2連勝してはじめて"日本一"を口にし始めたチームだ。
ホークスが1年間、ただただ"日本一奪還"を目指して積み上げた努力は、リーグ94勝、チームのエラー数38というずば抜けた数字に表れている。その思いは並大抵のものではない。
いくら相手に勢いがあろうと、こんなところで絶対に負けるわけにはいかない、いや、負けるはずがない。
必ず日本一奪還出来ると信じている。
焼豚はどっか行ってくれないかな
やきうなんて低賃金の底辺の見る娯楽だよw
職場の焼豚うぜえよなぁ
ヤキュハラで訴えるぞ
あんな豚の棒振なんて興味ねえから
横浜が君に対してなんか嫌なことをするわけがない。被害妄想じゃないか。
横浜スタジアム
無料開放パブリックビューイング開催!
プロ野球
日本シリーズ第6戦
福岡ソフトバンクホークス
×
横浜DeNAベイスターズ
18:30(ヤフオクドーム)
16:00(ハマスタ開門)
完全自由席ですが、大変な混雑が予想されますので、はやめにならびましょう。
また、にわか雨や北風も予報されていますので、暖かい服装でお越しください。
>>102 異動できなかったらやめたい
次見つかったら年度途中でやめたい
横浜に入らない方が良かったでしょ
面接落ちた方がいい
公務員=楽だと市民には思われてるんだろうけど実際楽だと思ってる奴いる?
俺はクソ忙しい。民間のが嫌らなら買わなくていいじゃんって言えるだけ気楽だった。
嫌な客は排除できるんだし
ザル採用でも倍率6倍?ぐらいはあるからな
6人中5人は落ちてる
まあまあ楽だとは思ってるよ
これ以上に楽な職も沢山あるだろうとは思うけど
4.5年前は10倍とかもあったよな
民間とは比べられないよ
そしたら公務員全てがザルになる
吉田大輔や石野利和の天下りと渡りを容認する放送大学
公務員が退職後に、自分が勤めていた行政機関と関係の深い民間企業や公益法人などの幹部職に就くことを「天下り」という。
いったん天下った公務員が、次々に高額の退職金を受け取りながら、関係機関や企業をわたり歩くことを「わたり」という
前川喜平前文科省事務次官が不正にあっせんした吉田大輔(早稲田大学を辞任)による天下りの違法行為を容認し、
講義(著作権法概論)を継続させたのは 來生新(放送大学学長) 岡部洋一(前学長) 宮本みち子(副学長)たち
また石野利和は放送大学の理事へ天下り、筑波大学の理事(副学長・理事:財務・施設担当)へと渡り歩いた男だが、
学長選考会議で違法な天下りと渡りを容認した來生新を放送大学の学長に選出した一人でもある
連絡先はこちらまで
文部科学省(公益通報窓口)
大臣官房総務課広報室公益通報者保護専門官 電話 03‐5253‐4111
放送大学(043-276-5111 ,
[email protected])
筑波大学(通報窓口)
電話:029-853-2033
E-mail:compliance#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を@に置き換えてください)
岡部洋一のツイッター(
https://twitter.com/__obake)
來生新のフェイスブック
https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/
>>161 民間大手な
ふつうの民間なら4、5倍で入れるぞw
日東駒専でも大量にいる横浜より大手民間のが難しいな。日東駒専は書類選考すら通らない
そんなことないだろ
ワタミとか結構大手だけど基本は通るはず
それはワタミとか。
三菱地所、三井不動産は通らない。
マーチすらも怪しい
>>169 そんな当たり前のことを急に持ち出してきてどうした?
>>171 横浜市を辞めたくなったということ。
市民も職員もみんなクソのように思えてきた。
いつも職場の隣のハゲが野球関連で話しかけてくるんだ。
迷惑なんだよね。
野球なんて興味がない。ヤラセだろ
クソのようにじゃなくてクソだからそりゃそうだろ
ただ三井不動産とかと比べても意味ないだろ。完全に層が別なんだから
三井不動産なんて早慶がボリューム層だから
当市のゴミ職員と比べても意味ない。
当市はそうだな、神奈川銀行か横浜商工会議所
あたりが同じレベル。
役所に来るやつは市民も職員も民間では相手にされないカスが多いけどなw
>>177 違うだろ
不動産屋とかケータイショップの受付が同レベルだよw
>>176 職員で良いのに会ったことがない。
バカばかり。
市民はたまにいいのが来るね。
>>179 ケータイショップの受付と当市の顔面偏差値だと前者のが上
不動産屋って言ったのは大手ゼネコンとかじゃなくて
エイブルとかあそこらへんの話な
横浜市役所の職員はなぜそんなに卑下するの。
東海大から来た俺からするといい職場だと思うんだけどな。
NTTドコモは当市職員でも2人受かるか受からないかレベルだぞ。
>>193 T''大学から来たキミにはいい職場に見えるでしょうね
>>188 本当にいい職場だよ、周りも優秀だし、学ばせてくれることが多い。
>>184 ドコモショップの間違いだろ
それとも書類選考の話か?
東海大ディスの流れだけど、この中で東海大よりいい大学出てる奴なんていないだろ
183です。
三菱東京UFJ銀行、横浜銀行、中央労働金庫、東京ガス、日立を受けたのだが書類で落ちてしまったけど横浜市だけは違った。人間性まで見てくれたから感謝しています。だから頑張れるのです。
>>191 NTTドコモ本体に内定をもらえる人は全職員で2名
辞める人は早めに意思表示してほしい。
今ならまだ今年の社会人採用合格を約一人分増やせるし、それ以降に言い出されてめ補充きかないから来年度の各職場の応援配置も期待できなくなる
>>192 30代以下の職員は東海大以下は少ないと思うけどね
このスレの住人は年齢も我が社かも分からんから知らんが
東海大から浜銀や横浜市行くのは上位1割に入る
東京ガスや日立は上位1%
>>199 文系は0パーセント。
北朝鮮がアメリカに勝つ確率並み
早く辞めたいけどまだやめる時期ではない。どっちみちこんなとこ早く辞めるけどな
公務員よりドカタの方がモテるんじゃねえかって気がしてきた
連休開けたら辞めようかな
誰に辞めること伝えればいい?
高卒と大卒の同じ年齢だと給料が変わらないんですか。横浜は
>>232 高卒と大卒では給料が違うじゃん。
同年齢でも同じなんでうちの自治体はないよ
ヒラでのんびりする人生を送りたいなら、高卒で役所に入るのがいいよな。
22歳以降の生涯収入で考えても大卒と互角以上にはなるでしょ。
出世したいなら話は別。
出世ってのもどこまで目指すかだな
課長までなら高卒も余裕でいるし、過去は高卒区長もいたし
今より多い時代なんてあるのか?
今年1/3高卒だろ
早く辞めたい
連休中どこも行く気がしない
早く辞めたい
ホント一日も早くやめろとしか言いようがない
無能な人間の面倒見るほど誰も暇じゃないから
自殺するなら、この間のやつに相談しろよw
>>249 私が質問したけど回答者は別の人だから。
マッチポンプではないよ
焼豚はコテつけてくれないかな
スレ違いもいいとこなんだが
>>263 お前だけだよ?
過剰反応してる奴って。
出ていけよ!
ここは高卒でも普通に課長までなれるからな。
その程度の組織だよ。
>>265 やきうの話題なんかここ10年以上でたことないが?
そもそもこんなインチキシリーズで勝って嬉しいのかw
巷も全く盛り上がってないしw
>>266 スレ違いでここまで開き直るのかこの荒らしは
ベイスターズが強いね。
勝てば月曜日からは市民に罵倒されようと
忠誠を尽くすよ
俺も辞める。辞めること、課長に伝える。
もうこんなことで悩みたくない。
まあスポーツに過剰に感情移入するやつは現実に仕事ができないやつと相場が決まってる
市長がくだらないメッセージを流すので聴く手間が増える
『おはよう寺ちゃん活動中』
タイムフリーで聞いてるけど、上念司の
公務員批判説得力あるわ、、、、、文化放送の長いバージョンの方、、、、、最後は自治労が連合をダメにしたとか
上念に説得力があると思うって、どんだけ不勉強なんだよ。w
中田が模範的市長だったと思うレベルだぞ。
なんと日本シリーズ中継無しか
いかに誰も関心無いかがわかるなw
>>289 同点にされちゃったよ涙。
勝て勝て我らのベイスターズ
横浜弱いのが垣間見えるな、8回裏のピッチャーゴロホームに投げないでやすやす一点あげてやんの、これなきゃかってたしあい
DeNAなどというデマサイト運営悪徳企業を自治体が応援する筋合いはない
滅びろベイ
負けちゃったけど勇気を与えてくれた。
ありがとう、ベイスターズ。
野球ごときで勇気をもらうってよほど仕事ができないんだなw
ディー・エヌ・エーに転職したいんだけどいけるかな?
我らが愛するベイスターズは次は優勝してくれるはず。
>>304 超勤代は出ません
原則代休でお願いします
仕事が出来て美魔女で男女問わず職員の憧れの的だよ!
今日、ついに退職届け書いた。明日だそう。
若いのに、もったいない時間を過ごした。
>>313 よく決心した。
自分から動ける奴の将来は明るいぞ
ありがとう。後悔だけしてたら、前に進めないから決心した。
ここの人達にはお世話になりました。改めてありがとう。
では失礼します。
オレも近々退職すんけどな
退職金減るわ、仕事増えるわ、老害に仕事押し付けられるわで、今の若い世代が続けるメリットなんてないよ
退職したら頼むからここに書き込まないでな
辞めてまで恨みつらみはやめてくれ
>>324 今よりはいい職場
というのはなんかのCMですな
ていうかネタじゃなかったら相当のバカ
>>316 匿名掲示板で人生相談の愚に、単に逃げ出したことを前に進むと称する
1ビット脳w
公務員をやめた人間に何が務まるんだよw
>>330 公務員辞めて司法書士とかうようよいるぞ。
経産省キャリア辞めて弁護士とかも
ここは高卒ウヨウヨの地方公務員だし、
司法書士が食えるとでも思ってんのか
そもそも逃げ出したやつにそんな甲斐性はないw
>>313 どこの大学出た?不毛な質問で申し訳ない。
あー君は何もしなくていいから座ってるだけでいいよ
本でも読んでて→職場の無職
↓
ブチ切れて2ちゃんで退職宣言
↓
自宅の無職へ
>>341 やっぱ焼身自殺して霊になって応援するくらいじゃなくちゃ駄目なんだよ
生産性がない仕事は嫌だよな。頑張りがいがないし、刺激がない。ただただ錆び付いて動かなくなるまで歯車として動かされてる感じ。
きみたち、もっとプライドを持って働こうよ。私はやる気と誇りに満ちながら、毎日働いてるよ。毎日が自身の研鑽の日々‥‥1日1日と私は成長を心がけてる。きみたちは私を見習ったらいいと思う。
やったー、金曜日に勝ってた株が6%の上昇。
ベイスターズはまけてくやしいけど気分は紛れた。
心から軽蔑してる奴に偉そうにされると腹が立つだけ
頭が弱いというか、学がないというか、ちょこまか動くだけで人望がないというか
他の職員に怒られると反省するしプライドが高いとは違うんだよね
大手よりも条件よくないだろうけど今さら大手も大変だしな
民間の求人見てもまゆつば物だし
完全週休2日制っていうのも難しいかもという底辺求人ばかり見すぎかな
こんな優良企業は辞めちゃダメ。転勤がない、給料平均、サービス残業横行、休日出勤多い
忙しいのは構わないけど人間関係をどうにかしてほしい
保身丸出しのコッパ役人とか、基地外とか、水面下で横行するパワハラとか
誰がお前のために手取り足取り世話してくれると思ってんだよ
子供じゃあるまいし
社会では、いじめはいじめられる方が悪いんだよ
要領の悪いお前が悪い
まあ、一生耐えて役所の片隅でおとなしくしてろw
>>358 お前心に余裕ないだろ
いじめる側といじめられる側を意識してばかりで疲れそう
世の中足の引っ張り合いだとか考えて周りの輪を乱してる問題職員になるなよ、もうなってるのかな
素直に犯行を認めてるからもう家族も職もいらなくなったのかもな
しがらみを捨てられる上に女の尻まで触れたら最高じゃん
しじゅうなんて入ってるのは己の身の可愛さのために入ってる現業だけだろ
現業なんて時代錯誤なんだからあんな職種雇うなら行政職増やして業務分担の軽減を頼むよ、ふみこ
>>368 事務だけど入ってるわ
俺の区だと異動でだいぶ融通利かせてくれるんでな
名前まで出ちゃうのか
きついな。次の職はどうすればいいんだ
>>371 無料奉仕を見て見ぬふりする組合に存在意義なんかあると思ってんの?w
>>375 俺はさせられてないからあると思ってるよ
組合にチクって付けさせるようにしてもらった
>>376組合執行委員乙
組合が動いてるのなんか見たことも聞いたこともないわw
>>380 それはないでしょ。
日立と横浜市なら横浜を選ぶ人が5割だろ
>>348 心から軽蔑してる癖に、そいつに面と向かって物事言えず、こんな所で根暗な書込み
だっせーー
こいつ終わってるな。どこ行っても何も言えず影でコソコソするだけ
面と向かって言わず陰口と聞こえよがしの悪口は本市の社風だろ
仕事がいやすぎて死にそうだ
周りの目が怖いたぶん自分いないとき俺の悪口大会なんだろうなとか思ってしまって鬱だ
もうこの職場は限界だ
多分実際にいたら半殺しになるまで殴ってると思う、そういう環境で育ったし、しがみつく職でもないし
>>388 ここの職員の陰口の多さはなんなんだろうな。
腐った中にいると自分まで腐るので早めに退散が吉だよ
仕事しないほうが得だよね。処罰もないし、周りがやってくれるんだから。
そのとばっちりを受け続けて、すっかり腐ったよ。ほんと、真面目な人が損をして、腐り続けていく。
現業って俺らが管理職にならず平でキャリア積んだ場合と給料同じなのな
50歳で700万か、ゴミ集めるだけでこんだけもらえるなら転籍するしかないぞ
ふみこ、労組のいいなりにならず給料の配分を考え直してくれ
そのくせ求められるレベル段違いだからな
大抵のことは現業だししゃーない、で片付けられる
事務から現業に転職ってないの?もう仕事やめたいくらい切羽つまってる
逮捕されたヨコハマン53歳が触った奴も公務員。ヨコハマンって盗撮とかも多そうだな。
社風というか本人の資質だろ。
横浜市だけに限らん。
エリート会社社員だって起こすんだもん。
>>404 実は職場不倫で揉めて女が訴えたパターンぁったりして
>>407 被害者が横浜市役所職員とは書いていなかった
過去に辞めた者だけど、「辞めたい」と思ってからボルテージが徐々に上がり、辞める時は本当に一瞬だよ。
その領域に入った瞬間に、相談した家族や知人からもらったアドバイスなんて消えて決意してしまう。そんなもん。
file:///C:/Users/%E5%81%A5%E4%B8%80%E9%83%8E/Desktop/%E8%BE%9E%E4%BB%A4(black).jpg
>>408 加害者は晒しても被害者は晒さないのが普通だろ?
>>402 転籍は出来ない。現業で試験受けなおし。
3/31で一旦退職。4/1に再入庁
首脳会談は10分で終わったってwww
トランプに握手を求めるも無視されてしまう憐れな文在寅大統領
トランプの天皇陛下への不敬にはダンマリのニセ愛国者ネトウヨはすっこんでろw
>>410 今何してんの?
俺も辞めようと思ってんだけど、こんなクソ職場
俺もボーナス貰ってやめるわ。
>>418 あんたは若いの?
【大阪】傷害容疑でフジ社員(29)逮捕 タクシー乗降巡り、体当たりして倒して顔を踏んだ疑い
http://a★2chb.net/r/newsplus/1508746129/
【傷害の疑い】フジテレビ社員逮捕 体当たりして転倒させ、顔を数回踏みつける
http://2chb.net/r/liveplus/1508754080/ 【大阪】路上で男性を転倒させ顔を踏みつける、フジテレビ社員(29)逮捕 曽根崎署[10/23]
http://2chb.net/r/wildplus/1508754065/ 【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508747769/ >>419 若いね、仕事押し付けるバカに、責任逃れのバカしか周りにいなくし、給料安いし割に合わなすぎ、ヘドが出る、アホちゃう
辞める辞める言ってるやつほど辞めない法則
辞める奴は黙って消えるよ
お前らは優秀だから新卒時にソニー事務系総合職を受けてソニーに行けばよかったじゃん
>>426 ソニー?はぁ?おっさん世代バレバレですよ
技術職なんだけど事務職になりたい。
技術職で働きながら事務職の採用試験受けるのは可能?その場合なにか試験の優遇はある?
上司に言ってから願書だせばいいの?
事務職なんてやめとけ、異動の度に仕事わからなくて鬱になるぞ
>>429 可能だが受かるかどうかは別
面接まで行けば内部のこと知ってるぶん多少は話せるだろうから他より有利なんじゃね?
それか係長試験で事務転すれば?
横浜市と同じレベルの団体職員は日本経団連だよな。
なぜ、君たちは経団連に行かんかったの?
6時間45分勤務。
>>434 横浜市職員は優秀なのに勤務時間が短い経団連とかを受ければよかったと思うんだけど。
早慶、一橋なら経団連受かるよ
知人がそれを実行してたな。
採用試験をごく普通に受けるだけ。特典も何もなし。
面接で「なぜ事務職を希望するのか」をしつこく聞かれたそうだ。
>>440 それはいいかもな。
わざわざ面接に来てあげてるという感じで
だからヨコハマって激務で職場の性格歪んでんじゃん、パワハラ、セクハラ、モラハラの横行してんのw
>>447 ん〜控えめに言って、風俗のキャッチかな。
>>431 係長試験も考えたんだがいきなり違う職種で係長として働くのきついと思って
事務は異動の度に仕事覚え直しだけど、異動先で、仕事分かるやつがおかしい奴しか残ってない時どうすんの?
あとは分かる奴が休んで逃げたらとか。
異動したら2年目くらいの奴にも敬語やさん付けだからいらっとくるね。
異動ごとに新入社員笑
>>455 俺は30代後半。
向こうタメ口笑笑。俺は敬語。
勤続年数なんてあてにならんね
>>456 うわぁ、歳重ねりゃ偉いと思ってんのかこいつ
職場でも嫌われてるんだろうな
>>457 でも俺は役職あるんだけどな。
先輩に敬語を使えとは言えんな。
いや、後輩にも敬語を使っとけよ。
部下に対しても。
何様だお前
これがあるからいやだよな。
しょうもないやつ相手にも、教えてもらわないと仕事出来ないから。教わらずにそいつが異動したらなんもできないし。
こういうどうでもいいことでマウンティングしたがるのも底辺である本市の特徴だな
仕事教えてもらうんだから敬語は当たり前だろうがよ
職番言ってみろよ!
あぁん?
なんだろうな、こんな奴って。
なんで使えないんだ?
歳食ってるから偉いとかキングオブ老害だなw
このスレの本質を良く表してるな
教えて貰う癖に「自分は偉い」
気に入らない事は「相手が悪い」
だから相手を強烈に避難こそすれども、自分をかえりみない。
教えて貰っても、気に入らない
相手はバカだの何だのと
>>463 年次や年齢や役職なんか関係ないよ。同期だろうが。
課長だろうが課員に敬語を使え。
使えない新人のおっさんに教えてらだけで感謝しないと
あれ、異動先でも年下なら◯◯しろとか命令形で話し、呼び捨てだな
>>467 老害確定。
高卒だな、さすが。勤続年数だけで偉いと勘違いしてるバカ
>>466 馬鹿か?年次は関係ないけど役職は関係あるだろ
何歳離れてようが仕事の責任取ってもらうんだから上には敬語だ
お前よくそんなので今までやってこれたな
>>467 >だから職場で浮いてるんだよお前
教えてもらうのに年上も年下も無い
教えてもらう以上、年齢に関係なく敬語だ
それが嫌なら自分で総て仕事できる実力付けろ
教えてもらってる分際で相手が嫌いだの、仕事はやりたく無いだの。さっさと自分の天職へ転職しろよ。人間以下のカス
>>472 >>471だが俺もまさにその考えなんだが、だからこそ
>>467がクソなんじゃないの?
パワハラと違法残業に疲れたわ。退庁時の時間も17:15に書き換えろとか言ってる奴が法律語んな。
転職活動して決まりそうだから、辞める時のパワハラ上司の顔が見ものだな。
サビ残なんてする奴が馬鹿だと思うわ
どんなに浮こうが「それは違法だが?超勤命令ないなら超勤しない」ってきっぱり言えばサビ残なくなるぞ
周りの奴はそのぶんサビってるがそれはそいつらの趣味なんだろう。嫌なら言うはずだし
アラサー事務だけど
・年収550
・10時〜18時
・残業1分単位で支給
・年休120
・有給消化率80%
・転勤なし
のとこに内定貰ったわ
事務でもなんとかなるから若い奴は周り気にせず定時で帰って独学でプログラミングと英語勉強して有給使って転職おすすめ
やべえ、年上の部下に呼び捨てにされている。
気にしない。
お前ら細かいことに、気にしすぎ
年下の後輩が課長になった。
次の日から俺の事を
「〜さん」から「〜くん」または呼び捨てになった。
こんなの当たり前だよ。
悔しかったら上の立場になればいい。
なれない低脳なんだったら大人しくしてろって。
同期とかにも敬語使っておけば相手が出世した時に優遇してくれるからな。
韓国涙目ワロタw
フジテレビで報道!
安倍とトランプの間で
トランプ「何なんだあいつ(文)は」
安倍「・・・」
トランプ「あいつは何を考えているんだ」
トランプ「韓国は物乞いのようだ」
韓国の文大統領って日本嫌いなの?
元慰安婦と一緒に独島エビをトランプに食わせるってなんなの?
>>487 あえて売春婦と竹島で問題をこじらせる韓国。
残念だね。
>>418 語学や資格取得の勉強をしながら、たまに日雇いアルバイトで生計を立ててるよ。
ここで働いてたおかげでメンタル病になったんで、再就職にはまだまだほど遠い…。
七大商社の一つに転職決まりそうなんだけどあ受かったら転職するべきかな?
>>489 どうせ辞めるなら休職してからやめればよかったのに
>>490 三菱商事最強じゃん。
転勤してもいいとおまうならありだよ
>>489 すみません。メンタル病になった理由は
職員同士の陰湿さですか?
>>491 今思えばそうなんだけどね。当時はそんなこと考える余裕が無かったというか、一分一秒でも辞めたかったから、休職手当だの退職金とか残りの有給とか損得なんてどうでも良いほど追い詰められていたんだと思う。
>>492 ありがとうございます。あなたも決して無理をなさらないようにお気を付けください…。
>>496 それもあるけど、1年目の5月くらいから、次々と仕事を振られてキャパオーバーで潰れてしまった。
自分に能力が無かったからと言われればそれまでだけど、産休に入ってる人が引継書を作って無かったり、入札の段取りを誰も教えてくれなかったりで準備が後手後手に回って怒られまくった。
業務研修を受ける前に、会計処理やらされた。しかも金額が大きく副市長決済だったから、起案文の改行やら一字違いの細かいところを差し戻されまくって怒られたり・・・
職場の雰囲気は、既に異動や退職した人の悪口を複数人が業務中に平気で言い合ったり最悪だったよ。
>>498 >>職場の雰囲気は、既に異動や退職した>>人の悪口を複数人が業務中に平気で言>>い合ったり最悪だったよ
1年目ですが今私のいる係もこんな感じです。
やはり、ヨコハマってブラックだったんだ。疑念が確信に変わった。
初めからなんかおかしいと思ってたんだ。
>>500 豊田市ですか。自治体のなかでも金あるらしいですよ
>>498 馬鹿かお前は。
んなの当たり前だろあまえんな
>>500 豊田議員ですか
ここの女ってあんなやつみたいにヒステリーなバカが多いよね
>>498 この1年目なのに次から次へと仕事を振られるというところわかります。
周りの職員は特定のやつに仕事押し付けて楽して見て見ぬ振りで、専任職も係長も課長もほったらかしで楽してる感じですもんね。
見て見ぬふりのイジメの横行、ヨコハマ市、文子これが現場の現実だよく耳かっぽじって聞けよ
>>498 これ本市あるあるだよね
お疲れ様。辞めて大正解だと思うよ
>>499 しかも一人が言い出すと何人も乗っかってくるから性質悪すぎる。
あとは、連日終電帰りで激務なの人が後ろの席に座ってるの「今日することないな〜。午後半取ろっかなぁ」なんて平気で言う人も居た。
>>504 それはその通りかもしれない。
しかし、入札の業選で「大手ではなく、なるべく横浜市内の中小企業が入札参加しやすいように絞る」なんて暗黙の了解、誰からも教わらず1年目の6月に自力で調べられることだと思うかい?
お気の毒だが局は手取り足取り教えてなんかくれないよ
自分から情報収集するコミュ力がないお前の能力不足。
やめてくれて本当に良かった
もう一度この言葉を噛み締めよう
「社会では、いじめはいじめられる方が悪い」
要領が悪いやつは必要ないからw
てにをはレベルのいちゃもんで承認せず無駄に時間取らせて業務先に進ませない上司いるよね
なんなのアレマジで
別の政令市の者ですが横浜ってそんなにサビ残とか多いんですか?
>>513 余所者は消えろ
なんで他所の自治体スレ覗いてんだよ
>>512 いちゃもんつけないと自分の仕事がなくなるだろ
入札のやり方なんかYCANにマニュアルがアップされてるだろ
自分で調べれば高卒でもできる
わからないことがあったら自分で聞く、前例を当たる
だれもお前一人にかまってるほど暇じゃない
そんなこともわからないから職場の無職なんだよw
こんなスレで必死にマウンティングとか、実生活でよほど余裕ないんだろうな。気の毒に。
>>509 辞めて正解ですよ。楽している奴がいる傍、人が良さそうな断らなさそうな男に仕事押し付けてその激務を周りは見て見ぬふり。それでいてなんかミスったらフォローなんかしなくて人の責任。やめられた仕事増えるから最低限の手は嫌々仕方ねぇなみたいなツラで差しのべてくる
ほんとクソな職場
辞めて大正解だったよ上の人は
>>509 辞めて正解ですよ。楽している奴がいる傍、人が良さそうな断らなさそうな男に仕事押し付けてその激務を周りは見て見ぬふり。それでいてなんかミスったらフォローなんかしなくて人の責任。やめられた仕事増えるから最低限の手は嫌々仕方ねぇなみたいなツラで差しのべてくる
ほんとクソな職場
辞めて大正解だったよ上の人は
ていうか馬鹿に理解あるふりをして乗せられてやめたらプークスしたいレベルの馬鹿が多すぎるやんw
>>506 係長はプレーイングマネージャーという意味もあるから楽してるとは一概に言えないけれど、係長自身が上から振られた仕事を丸投げするのはやめてほしかったかなぁと。その係長の部下は自分含めて3人しかいないんだから…
>>508 ピーク時は職場で勤務時間中に月3回吐きました。
健康のことを考えたら本当に辞めて正解だったと思う。
>>512 それで係長に言われた通りに修正して再回議したら、部長の指摘で自分が最初に回議したもので良かったケースが何回もあってうんざりだったよ。しかもそれで部長に怒られたの自分。部長の前で係長はお前(私)が勝手に作成した文書だと言わんばかりの知らん顔。。。
>>517 こんなところで
「俺は悪くない!横浜市がクソなんだ!」と吠えるだけの
向上心の欠片もない無能職員なんですね
今すぐやめてくださいw
>>513 ここほどクソな市役所ねぇから聞くな
サビ残有り、パワハラ有り、セクハラ有り、
>>521 おい、スマホで改行せずに書くなよ目障りだから
そんなことだから無職なんだよw
>>523 うちも大概やばいですが、ここだけ見てると荒廃してるなぁと
パワハラやセクハラはコンプラの締め付けがキツ過ぎて逆に上司が何も言えない雰囲気があります
>>516 あなたは私なんかよりもはるかに優秀な方でしょうから、どんどん仕事を引き受けて休む間もなく頑張ってください。お祈り申し上げます。
>>510 いや1年目の新人でも自分がそうされたからという理由でイジメを正当化してやってくる連中が多い
職員数が少なく仕事量がおおいからそうなる
ブラック役所だよ
>>526 ほら、どうすればよかったか教えてやってるのに反省すらしない
こんなことで他で通用するはずもない
キミはやがて横浜市に帰ってくることになるよ
生活支援課にねw
>>524 ヨコハマで精神崩壊させられるより無職の方が価値ありそう
辞めろって?辞めますよこんなところ
>>529 お気の毒だが地方公務員で通用しないようなやつはコンビニのバイトもケータイショップも雇ってくれないよ
ビッグイッシューでも売ってろw
>>528 頼んでもいないのに一方的に意見を押し付けて反省しろって、ごめん意味が分からない。
>>528さんがやってること、当時の係長と一緒なんだけど。仕事の頼み方もまさにそんな感じでした。
>>529 かわいそうに
完全に病んでるなこいつら
あんたは悪くないと思うよ
まずはゆっくり休め
>>531 要するにお前が悪いってこと
ケツの青いガキが仕事もできないくせに
自尊心だけはいっちょまえ
社会で一番嫌われるタイプ
ノウガキで武装する前に手を動かせ、人に声をかけろよw
ここまで言ってもわからないのなら生活支援課がお待ちしてますw
どんなカスでも最低限の生存権だけはあるからな
>>531 後頼んでもないのならこんなところで未練がましく
グダグダ愚痴を抜かすな
現役職員が君は悪くない、お〜よしよしという声ばかりだとでも思ったか?
世間に甘えるな
言っとくけどここでお前擁護するようなやつは職員の底辺層で
おまえにかこつけて自己正当化したいだけか、もしくは辞めたい連呼してるやつに
同調して足引っ張って本当にやめればシメシメ、ってクズばかりだからなw
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc 35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp >>531 >>ここまで言ってもわからない
∴生活支援課が待っている。何の話?
よく分からないけど、どうぞあなたはそちらの世界で一人頑張って。後はスルーで。
文子、選挙事務の無償労働ありがとうございますなんてガス抜きしてるつもりか、現場はギスギスしまくって崩壊寸前だぞ、もっと職員の健康面に配慮しろ
責任逃れのストレスチェックだ?
真面目に答えたら産業医と面談になんから真面目に回答しねぇだけなのに、心の問題も配慮してますとは言わせねぇぞ
>>539 はい、アスペ決定です
後日本語が不自由で理解力もない人には文書作成は無理ですね
職場で虐められ排除されたのも当然か。。
>>542 ここは職員のスレですので、無職の君こそ去りなさい
もう二度と来るなよw
文子、現場の断末魔を良くその遠い耳をかっぽじって聞けよ
>>546 いいからお前はママのおっぱいでも吸ってろ
お前がどんな馬鹿でも黙って受け入れてくれるのは
ママだけですよ?
世間は甘くない
>>職場の雰囲気は、既に異動や退職した人の悪口を複数人が業務中に平気で言い合ったり最悪だったよ。
>>しかも一人が言い出すと何人も乗っかってくるから性質悪すぎる。
自分だけたまたま今のメンバーだからと思ってたけど、陰口の多さだったりは横浜市の社風だったのね。
>>548 こういうやつこそ仕事できなさそうだな。性格悪すぎるし職場で虐げられてるんだろうな
>>551 ほんとそれ
思考回路がカルト宗教そのもの
すぐに辞めんからどーでもいいけど、ろくな職場じゃないよな、ここって、サビ残?パワハラ?集団でイジメ?陰口?仕事押し付け?責任逃れ?メス優遇?
たしかにycanやら前年の起案やらを調べながらみながらで、できる仕事もたくさんあるが、極めて非効率的だわ。
このスレの民度がまんま本市を表してるよな
はよ転職しよ
結局、辞めた私が何を言いたかったかというと・・・
心身に無理をしてまで働き続けることはないということ。それとこれから入庁されるor受験される方は、人事に希望部署を伝える前に自ら職場に足を運び(あるいは職場訪問)、良い面だけに感化されるのではなくマイナス要素を客観的に分析することだと思います。
私は希望した部署にたまたま配属されてラッキーなんて思っていたけど、休職者続出の部署だったし、定年間際の先輩には「新人が来てはいけない部署」なんて言われました。
上にように私のことをいろいろ批判する人も居ますが、私の話も全てを鵜呑みにせず参考程度に考えてもらえればと思います。
最後に、元職場を特定されてもいいんで書きます。盗難事件ざまーみろ!
長文失礼しますた。では。
>>556 同感です。
元同僚に対し配慮がなさすぎですね。
約1名だけど。
今の部署はまあ楽だし、悪い人もいないし恵まれてんのかなぁ
他の自治体と休職率を比較すればどれだけブラックなのか分かる。
比較した数字あんの?
以前横浜市の見たけど、休職が多いのは教員だった
まぁ結局部署によるって話だろうな
それはわが社に限ったことじゃない
>>509 『連日終電帰りで激務なの人が後ろの席に座ってるの「今日することないな〜。午後半取ろっかなぁ」なんて平気で言う』
これ俺かもしれん。
本当に不思議なのが、何で同じ仕事してるのに一方は暇で、他方は終電帰りになるのかってこと。一体どんな仕事の進め方してるんだろう。
>>561-582 どの自治体も公表してるんだからてめーで探せ
そういえば、市民局のスポーツ振興課から盗まれた60万はどうなった?
続報ないよな。
立場の弱い人間には責任を押し付けるが、上の人間は誰も責任を取らない。
それが横浜市役所のクオリティw
ヒント:その島全体が年中を通して激務。
要は発言に対するデリカシーの問題だろ。
>>568 そういうこと?
同じ係とか島なのに、仕事速いやつが遅いやつに対して皮肉でいっているのかと思った。
>>551 >>552 あのね、職場が理不尽だ!て騒ぐだけなら誰でもできるのよ
現実が理不尽なんて誰でも一緒
そこでどう乗り越えていくかが社会人として生きてくってことなのに
なんでも人のせいにして
ジョウシガー ドウリョウガー
永遠に進歩はないわw
じゃあ聞くけど、なぜお前ら以外の大多数の職員はやっていけてるのかな?w
>>557 女の腐ったようなやつとはお前のことw
おっとこういう台詞は最近はおおっぴらにはいえないけど
お前を受け入れてくれるのは生活支援課だけなので、いつでもお待ちしていますw
>>557 ああ、後もう一つ教えとくね
世間は甘くないよ
こういう書き込みでキミの身分は特定され、
次の就職は確実になくなる。
善悪はともかくとして、仲間を売るようなやつを雇うようなとこはどこにもないからねw
はい、生活支援課へどうぞーw
しかし社会人になってまで甘えが抜けずに耳障りのいい言葉ばかり欲する馬鹿が多すぎだな
皆職場では相手にされてないだろうけどw
>>573 だから働き方改革って言われるくらい社会問題としてようやく表面化てんだろ。上司の威圧、業務の非最適配分、職場の空気を読まざるを得ず帰りたくても帰れない国民病。公務員だって例外ではない。3年分くらいの新聞読んでから来い。
職員のおばさん上司にフェラしてもらえるなら何時間でも残るんだけどな。
俺熟女好きだから。
20代前半だけど
>>576 そうやって能書きだけたれてろw
職場で必要とされてるのは、今時分の必要とされてる役割を理解し
自分から動く職員です
積極的に仕事すれば、活路も開けるってもんなんだけどね
>>579 それは同意。
ただ、人によってはそれは頭で分かっていても心が無理な時もあるんだよ。人それぞれ場面や事情が違うだろうし、みんながみんな毎時万能な人間とは限らない。批判するにしてもそういう人の気持ちも理解すべきだと思うけどなぁ。
ま〜たチンパンジーが一人で荒らしてんのかw
人間のつもりかもしれんが、脳みそがお猿さんと一緒なんだから
「対等」に人間様と会話しようと思うなよw
>>573 みたいなやつは立派なパワハラ上司になりそうだな。
既にそうだったりして?
他人に厳しく自分に甘いタイプなんだろうな。
構ってちゃんのてめえにレスしてやったんだからちゃんと草生やした感謝のレス返せよな
精神論ばかり語るやつに録なやつはいない。
なにが社会人として生き残っていくだよ。大多数が出来てればそれでいいのかよ。バカじゃねーの573のゴミは。
>>579 お前みたいなクズはさっさと死んだ方がいいよ
負け犬の遠吠えがこだまする
ああ見苦しい見苦しい
匿名掲示板で何をほざいてもお前らが負け組であること
大多数の職員は上手くやってること
それは変わらない
自分の無能さを人のせいにするな
以上w
自分は上手くやってるから正しいというのがバカ丸出しね
上手くやっていけない人がいるのは何でだろうと組織の問題を考えるのが近代的な組織論であり人間の理性
こいつみたいな昭和の根性論しか唱えられないチンパンジー並みの知性のアホが職場を荒廃させ、上手くいかない人を生み出す
組織にとっての癌なんだよこういうやつは
こう言う甘ったれたカスが多いな。
自分が仕事の要領が悪い癖にあたかも相手が悪い様な言いっぷり。
ミスしたら怒られるのは当たり前
てにおはで指し戻れれるにのだって程度次第。文章作成能力の低い奴にしたら、何が悪いと思うだろうが行政文章としてはな(略
自分を顧みず相手が悪い。
そんな思考だから職場内で人に聞けず、ミス連発するんだろ?
因果応報、自業自得。必然の結果
>上手くやっていけない人がいるのは何でだろうと組織の問題を考えるのが近代的な組織論であり
この一言を切り取ってみても言える事だが、この言葉の様に聞こえの良い言葉を連発して相手を批判するが中身が伴ってたのか?
言葉尻だけは綺麗に聞こえるが
標準的な職員が上手く業務を回せる様に配慮するのが組織であって、飛び抜けた奴まで何でも対応しようとしたら(以下略
お前らはまだマシだよ。人が職場に来てるんだから。
休職者がいっぱいの職場のがかわいそう。
>【iPhone X】「見る角度によって画面の色が違って見える」「傾けるとディスプレイが青色に見える」問題について
http://did2memo.net/2017/11/05/iphone-x-display-color-kakudo/ >iPhone Xの #有機EL の色合いが色々物議を醸しているようですが、自分の個体も明らかに色味がおかしい。
>#truetone 切ってもこんな感じ。
https://twitter.com/YU77/status/926980620965724160 >少し傾けるだけで色味が変わる。 一昔前の安い液晶の様だ!
https://twitter.com/xxxprius/status/926701151982051328 >>557 被害者が増える前にvokersにも載せてよ
適応出来ない極一部を掬い上げようとしてなんとか回せてる人が割りを食うのもなあ
ギリでやってる人まで潰れたら元の子もないな
構造の問題だから現場レベルで対応できるわけもなし
根性論馬鹿にしてるけど理想論も同じ程度に馬鹿げてる
俺もうつ病で休んでる。
>>596さんは、若いんですか?私はだいぶ年寄りです。
>>597 30代です。死にそうですけど頑張っています
【テレビ】元テレビ朝日社員、出所後に再び性的暴行 大阪府警、逮捕
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508106279/ 【大阪】出所後に再び性的暴行 13年前に強姦罪で懲役10年が確定した元テレビ朝日社員の男(55)逮捕
http://2chb.net/r/dqnplus/1508110312/ 【東京】「やめられなかった」 盗撮容疑で朝日新聞記者(35)を逮捕 小型カメラでスカート内撮影 日テレカメラマンに110番通報される★2
http://a★2chb.net/r/newsplus/1510126432/
【朝日新聞】「数カ月前からやっていた。やめられなかった」女性のスカートの中を盗撮で朝日新聞スポーツ部記者を逮捕
http://a★2chb.net/r/newsplus/1510120188/
【東京】「やめられなかった」 盗撮容疑で朝日新聞記者(35)を逮捕 小型カメラでスカート内を撮影 110番通報される 警視庁
http://a★2chb.net/r/newsplus/1510113399/
スカートの中を盗撮 朝日新聞記者を逮捕
http://2chb.net/r/dqnplus/1510132470/ 優秀だろうが未熟だろうが、違法残業をさせるやつ、圧力をかけるやつはクズ。加担したやつらもクズ。
そういう風土になるように1人1人が行動すべき。
関わってる上司はつるし上げ、いじめ抜いて退職ホームレスに追い込め。残業してるやつは無能のレッテルを貼れ。
お前らイジメや陰口、ワナハリは得意だろ。今はマウントとれてもいつか自分に返ってくる確率は低いほうがいいぞ。
>>598 お互いどうにかやってこう。
異動一年目で休職だけど、異動できないかな。おっさんだから、窓口でいいんだけど。
去年のこのころのスレはすげーまともだったのになんでこんなになっちゃってんの
ついこの前から急にレス増えたから連投してる奴いるよね
過疎スレだったはずなのにいつのまにか無職と使えない底辺職員が吠えるスレになってんな
他人には辞めて正解といいつつ
自分はいくら職場で邪険にされても決して辞めない
辞めたら路頭に迷うのわかりきってるから
いくらみっともなくてもしがみつく
>>607=
>>608 ヘッタクソな自演やめようよw
サビ残無くせよ
職場のイジメを無くせよ
光を灯せよ
うつ病がキツイ
職場に行きたくなあ
入る前は好きな街だったヨコハマだが、近寄りたくもない街だわ
>>613 まさに俺
市内に実家あるのに市外に一人暮らししてるわ
他自治体に転職すれば?他自治体からうちに来る人よくいるし、公公転職は難しくないんじゃない?
>>616 考えてはいるけど基礎自治体なら大体こんなもんなんだろ
大きく変わるとは思えないわ
言っとくけど政令指定都市ならどこも似たようなもんだし
小さい町なんかだとコネ採用に人間関係も閉鎖的だからもっときついぞw
横浜市なんて数ある仕事の中でももっとも気楽な方だと思うけどw
パワハラサビ残は本市の文化だから他所とは違うのでは?
特別区から転職して来たおっさん休職してるぞ
いや俺も職としては変わらないと思うよ
ただ近寄りたくもないなら転職した方がいいんじゃないかなって思って
田舎とかだと地元出身じゃない人間が就職すると集団で退職に追い込むまでいびられるらしいよ
地元民の就職先を奪った、ってことでw
>>622 まるで横浜市は田舎じゃないみたいな書き方だな
イジメ、陰口、仕事の多さ、仕事の押し付け合いは転職したらマシになるかな!?
ましになるかどうかは分からない
ただ転職しなきゃなにも変わらない
横浜市だとイメージが悪くない気がするんだけど。
都庁から転職したい。
>>628 なんで都庁から
こっちから都庁に転職する人もまずまずいるぞ
都庁にいたままだと出世できないから、って横浜市に入りなおして課長になった奴なら知ってる。
横浜市舐められすぎ。w
都税事務所で万年主事のまったり9時5時とか最高だろ
キチガイ対応もないし
都から弊社に来た人もいるぞ
都だとサビ残ゼロらしくてサビ残めっちゃ嘆いてた
>>629 よかった!
まず誰に言えばいいの?引継とか今辞めるのは常識的にあり得ないとか怒られるかな?
辞めるんだから関係ねーよ
書類出して
やめまーす有給使うんでさいならでok
>>634 普通は係長と課長だな
ただそんなことここで聞いてる時点で辞める気ないわお前。
本当に辞める奴は自分で調べて行動する。
>>630 通勤が楽だから。横浜市役所なら10分。
>>633 サービス残業はあるよ。月30時間くらいは申請していない
本庁でゆりこの残業削減のせいで残業申請できないの?
まともなやつにうえが変われば出るでしょ
出せるけど出さないのとそもそも金がなくてどーやっても出ないの違いはでかい
サービス残業30時間て毎日2時間タダ働きしてんのお前ら
本当なら10万くらい残業代つけなきゃならんのにタダで働いてんの
こういうタダ働きをするやつがいるからタダ働きが蔓延すんだろ
サービス残業しているやつは加害者だってこと自覚しろよ
そーいや、超勤つけてないことで仕事頑張ってますみたいなアピールしてくるばかいたわ
ブラック役所を作り出してる加害者なのにな頑張ってますアピールむかつくわ
都庁から来たら後悔すんだろうな
横浜から都庁に出向したやつが都庁で4人でやる仕事、横浜市では1人でやってるって転職サイトの口コミに書いてたぞ
ゆりこって希望の塔ての立ち上げて都庁辞めて国政に移ったんじゃないの?
>>637 市内在住か
場所によっては辺鄙な出先もあるけど東京に比べれば通勤は楽かもな
>>638 残業は50時間をつけてそれ以上は申請しない連中が多いからそれで申請できる雰囲気ではない。
>>639 その通りだけど君は申請できる?周りが申請しない状況で。
>>642 部署によりけりです。都で4人の仕事は横浜でも4人でやると思います。
そーいや市民局のスポーツ振興課の職員名簿Y CANでみんの忘れたわ
明日見よ
都庁だと通勤片道1時間半は普通っていうしな
でも島勤務うらやましい
>>646 しろよ
お前みたいなやつは職員全体の敵なんだよw
最近このスレお客様多いな
やたら伸びてるのはそのせいか
10人に1人は定時で帰れる?嘘だろ
あ、技能込みか?
>>650 そう思ってたんですが。
西新宿まで遠すぎです。
>>655 お前はこの転職サイトに書いてある横浜市職員のリーク記事をよく読んどけ
>>656 ほぼ、関内勤務だと思っていました。
>>657 拝見しましました。人格破綻している職員が
いるとのことですがそれはさすがにないだろ。
>>634 お前何回同じ話してんだよ、それぐらいも自分で考えられない頭なら辞めた方が苦労しそう
>>659 >>拝見しましました。人格破綻している職員が いるとのことですがそれはさすがにないだろ。
お前都庁勤務だからって横浜市の職員のレベル舐めてんの?
vorkerをそこまで信用するって職員じゃねーだろ
>>659 都庁ってほとんど新宿勤務なの?ってぐらい愚問だな
まぁ基礎自治体じゃないから横浜よりは本庁率高いんかね
>>662 だから部外者がいるんだろ
試験落ちた奴が腹いせにネガキャンでもしてんじゃね
うちのとこは穏やかな人もいるし
>>661 横浜市の職員のレベルは都庁と拮抗してると思っていましたが。私のところは人格破綻している人はいないので横浜市職員のフェイク投稿かと思いました。
来年受けようと思いましたが再考します。
みなさん、ありがとう
うちもパワハラなんていないぞ、周囲の部署にもいない。感じ悪い人ぐらいならちらほらいるけど
まあ区局超えて噂になるパワハラ職員のことも聞いたことあるが、極少数だろ
その極少数の身近になってしまってるなら確かに可哀想だが
いやいや
都庁いた時机に足乗っけてガン詰めしてきたり持ってった起案ぶんなげてくる部長おったぞ
その人の投稿を信じるなら横浜市は都庁より優秀な人が多い、ってことになってしまうが
だからどこにでもそういうのもいるっての
何万と職員いれば、犯罪者や性格破綻者は紛れ込む
>>669 視点が違うな
横浜は都庁の3倍の業務量を1人の職員に課されているということになる
これからサビ残、パワハラ、陰湿なイジメ、精神疾患を患う職員が多いことなどの説明がつく
>>671 その一人の匿名意見をそのまま信じるならそうだね
同時に
>>669の内容もね
俺はどちらも信用出来ないけどね内部の一職員として
>>669 0か1かでしか考えられないアホか
横浜も都庁も2万人以上職員いるんだからピンキリだろ
>>673 仕事も部署も五万とあるわけだから同じくピンキリだと思うけど、いかが?
人減らして人件費カット、仕事が増えるからベテラン職員から若手職員へ仕事の押し付けが始まる。
押し付け方にはコツがあって陰口を言ってハバ型めにはしる。
メスは同調圧力に弱いから菓子で釣ったり、煽てたりしてハバ型め。
立ち回りの下手な若手の男に仕事は押し付ける。
仕事が遅いと叱責しサービス残業させる。
これブラック企業と同じやないかーい
嫌ならホワイト民間行けよ。役所はどこも似たようなもんだ
ここにいる一年目の新人、結局辞めちまうのか?
おじさんが話し聞こうか?
都庁の場合は横浜市と違ってちゃんと役職つかないと、昇給が2,000円とかになるそうで。一定程度職務給の原則が果たされており適切だと思うが、その分出世競争が大変そうだ。
そもそも新卒と同じ仕事している50代の平職員で給料が倍違うのは本当におかしい話だと思う。
公公転職者だけどマジで横浜市はやめとけ。
サビ残半端ねーぞ。頭のオカシイ奴も普通にいる。
(前の役所にもいたが笑って済ませられるレベルだった)
正直いって転職したこと後悔してる。
戻れるなら戻りてーよ。
同じ役所だし、イメージがいいからって
下調べをきちんとしなかった自分がバカだった。
転職を決意したあの時の自分を全力でぶん殴りたい。
>>675 そういうふうに日本語が不自由だから差し戻しの嵐で退職に追い込まれるんだよ無能w
IDもワッチョイも無いことをいいことに自演して自分の無能ぶりを組織のせいにする馬鹿が暴れてるなw
>>671 どうしてそう白々しい嘘がつけるのかなw
ここまで糞投稿ばかりなのに信用して自分の将来決める奴がいるなら
本当に池沼だわ。
親切にホントのこと言ってやる必要もないわなw
2ちゃんの就職板と同じで内部の人間かも分からない書き込みで判断する奴は多くないと思う
>>683 できるもんなら転職してーよ
転職しようとして他の自治体の募集要項を調べたら、
年齢制限で切られた。
もう一歳若かったら受けれたのに、
行動に移すのが遅すぎたよ。
他所から横浜市に社会人採用で来るのならわかるけど
横浜市の経歴で社会人採用って無理ゲーだろ。
>>690 メスにとっては休めるからいい職場みたいね
>>686 だけど内部の人間しか分からない事情を発してるものもあるから信憑性は無くもないんだよな。
YCANとかオリジナルの文書ルールの事なんて普通は外部の人間が知らない話だし。
本当に職員だろう、という書き込みも中にはあるけどね
でも外部のもありそうには見える
仕事おしつけてくるジジイがうざすぎる。去年までジジイの担当だったらしいのに今年から変わったとかしれっと嘘ついて押し付けてきやがった。ほんと呆れるわ
ここは、障害者の権利は尊重される?健常者は、障害者優先で仕事手伝ってくれるかな?
アベちゃんの年収800万以上増税って良く考えたら
、、、、、現業以外でも同一労働同一賃金的緩めの組合強い職場に対する(渡や吏員試験)公務・官僚改革の切り込みに見える、、、、800万ちゅうのが絶妙に渋すぎ
>>699 ネットに全てあげてくれるわけないじゃん、2週間待て
おいおい、サービス残業を強制させておきながら
60万円盗まれて知らんぷりかよ。
横浜市役所のお偉いさんたちは
職員のことを
ゴミクズとでも思っているのかねえ
>>697 仕事の前では障害者も健常者もない対等だよ
一方的に手伝ってもらうことを考えてるようじゃ
横浜はピン○ロほとんどないよ。どういうのがお好みなの?
こそこそ書き込んでるのは自分
反応につぐ反応で情けない、人望も何もない
特定の市が勢い上位に食い込んでるのは、相当やばいってことだな
福祉関係は福祉職が全部やってくれんだから、他より楽じゃん
ピンサロ若いこがそろってんとこのがいい
曙町にないかね、手コキは曙町にあるみたいだが、メスにしゃぶらせて優越感に浸るのが好きなんだよね
11月13日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:49歳人妻議員「横浜市・輿石且子市議」、さいたま市・帆足和之市議との<旺盛なる性治活動>−ホテルお泊りに空港でのディープキスまでの一部始終を撮ったぁ!
ソープ高いでしょ。
5000円〜6000円位でサクッと抜いてもらえる
ピンサロか手コキが良いんだよな
残業代払わないからな
何がコンプラだw
残業を減らせってその朝礼や研修が一番無断なんだよw
残業を減らして自主勉強を増やせってことだから間違ってはいない
>>718 (ニッポン放送ラジオ)ボイスそこまで言うか?の11/8経済学者の飯田さんの分。タバコ税の次、、、、radikoタイムフリーで、まだ聞ける!!
休職してるんだけど、復帰したら異動できるかな?
30代前半だから若さの売りはあると思うので。
自分はパワハラ上司に当たった事がないけど、たまに酷いパワハラ上司の噂は聞くね。かつて、区長や部長でパワハラで有名な人もいたけど。
パワハラは、組織の能率を低下させるので、止めさせないといけないわけだが、どことは言わないが所管課も組合も当てにならない。
気が弱い人なんかは自衛策として外部の力に頼らざるを得ないと思うんだけど、弁護士使って止めさせたとか、成功例を聞いた事ありませんか?
>>727 出来るよ
復帰すれば少なくとも三年以内には異動できる
>>728 ことを荒立ててムラの和を乱す奴は村八
それがおらが村の掟
休職中で辛い。休職なんてあり得ないなんて思ってたけど、人事異動の度に誰でもあり得るのを痛感した。
>>730 荒立てる
2 物事をもつれさせ面倒にする。「事を―・てる」
職場の和を乱して、事を荒立ててるのは、パワハラしてる方だと思いませんか?
苛め抜くことで職場は団結するんだからパワハラは職場の和に役立ってる
残業も部署によってはつけられるしこれ以上ホワイトもないだろ
基本毎日定時で残業する日は全額支給
有給20日に夏休み5日消化義務
おっとりした優しい人ばかりの社風
異動は希望した6つの部署のどれかに必ず異動できる
これでブラックと思うかホワイトと思うかは君次第だ
>>740 サービス残業。
イベントの嵐。
陰湿。これに耐えられるならどうぞ
そんなことないよ。ホワイトだよ!!!!ホワイト!!
ふってきたな うーん めんどくさいかな あるんだもんな たべるもの¥
基地外が2chで反応合戦
職場では聞こえよがしの悪口攻撃
もう死ねばいいのに
通勤時間は最高何時間の人が職員にいる?
俺のとこは1時間50分
>>761 よっしゃああああ再選挙だああああああああ
中田市長ってどうだったの?俺若いから、中田さんの時働いてなかったんやが。
>>773 ポロシャツはズボンに入れなければならなかった
そろそろ帰りたいわ。民間の時は1分単位でついてたから、タダ働きはなおさらやる気なくなるな。
月曜からだりー超だりー。
なーにが今日お前が残ってるのは自己啓発でありお前のミスを反省しての作業だからな、だよ。
てめーが他の係長に負けて持ってきた仕事だろクソ係長。
まぁ、いま転職最終面接の結果待ちだからいくらサビ残してもいい心境なんですけどね。
超勤をなくすにはどうしたら良いかって
まず一番無駄な朝礼をなくせよw
ここやめて民間で働きながら特別区受けるって不利?
やっぱり地元で働きたくなった
>>781 別に辞めなくても受けられると思うけど
民間転職活動の時間が勿体ない気がする
有利不利なんてのは、面接の聞き手の感性で違うんだし、一概に言えないよ。
ただ、俺も転職したい気持ち引きずって、手遅れになったから、後悔しない生き方しなね。
>>782 民間はもう内定貰っていてここにいるより自分にとって良いかなとおもって民間に行く予定でいるのですが、転職繰り返して印象悪くなるならここに居続けようかなとも思っていて迷っています。
>>784 あぁなるほどもう決まってるなら良いんじゃないの
働いてみたら民間のが良い可能性もあるし特別区なら30歳ぐらいでも受けられるでしょ
お前の人生だから好きにしなよ
>>784 おめでとう!
悪いこと言わないから転職しな
出ないと何も変わらないぜ
俺も特別区受けようかなと思って社会人採用のスレ見てたんだけど、責任職になってない40代とかだと昇給が2000円とかになるって聞いて迷っている。
横浜市もいつそうなるかわからんけど、職務給の原則からするとそれが当然なんだけどね。
隣の芝は青く見えるってやつなのかもしれない。
>>785 ありがとうございます。
公務員の様な安定は民間にはないですけどがんばってみます。
>>787 ならないぞ。俸給表と昇級制度公開されてるんだから読めよ
もう釣りにいちいち相手すんなよ
転職も辞めたいもみんな職場の無職の虚言なんだからw
>>790 そうなの?
現1級職から現3級職を廃止して新1級を設立するからそうなるって予想だったのかなぁ。
http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo/document/gaiyo_h29_1011.pdf 頭悪すぎて給料のやつって読んでも難しくて全然よくわからん。
そろそろ帰ろうかな
となりの島もまだ人いやがんや
あの人らは違法残業なのだろうか
それとも残業なのだろうか
>>793 その程度も分からないならどの道受からないから心配無用
つまらんことで市長を告訴するし
50で不倫するし…
市民から選んでもらって仕事をさせてもらっている身でこの有り様
普通なら恥辱と自責の念にかられて辞職するけど、面白いからしがみついてくれないかな
さぁどうするかな
ぶっちゃけ秘書か何かの凡ミスだろうけど、何てつまらない事で(以下ry
イベント系の部署はブラックだけど、出世コースに乗りやすい
福祉系はブラックだけど、出世コースという訳ではないという気がする
定例的な業務をしている多くの部署はブラックではないけど、選挙とか季節労働の時、性格の悪い同僚、上司、突然の事件事故によってブラック化する事もある
イベント系の仕事こそいらない部署の最たるもんだけどな
役所の仕事なんて市民向けの公共サービスと
都市機能を維持するインフラその他の仕事とか
必要不可欠なもの以外は減らすべきだよ
トリエンナーレだの区民祭だのどうでもいい仕事をやってるやつほど
偉そうな顔してる不思議w
太田議員は去年だか一昨年から熱湯倶楽部の会長が市長であり、しかも補助金受取人までも市長なのがおかしいとか細かく目を付けてたし、今回もその延長上のもんだろ。
こういう問題は本人HPのブログでも散々いろんな人が指摘されてるし、担当部署の部課長は戦々恐々とブログが更新されてないか毎日チェックしてるんだろうよwうちの部署ですら職員が毎日チェックして少しでもかすりそうだったら議題が挙がれば上に報告してたしな。
http://www.ota-masataka.com/index.htm 太田議員は去年だか一昨年から熱湯倶楽部の会長が市長であり、しかも補助金受取人までも市長なのがおかしいとか細かく目を付けてたし、今回もその延長上のもんだろ。
こういう問題は本人HPのブログでも散々いろんな人が指摘されてるし、担当部署の部課長は戦々恐々とブログが更新されてないか毎日チェックしてるんだろうよwうちの部署ですら職員が毎日チェックして少しでもかすりそうだったら議題が挙がれば上に報告してたしな。
http://www.ota-masataka.com/index.htm >>805-806 日本語が少しおかしくなってた。スマソ。
>>813 本当だ 被害者が同市公務員だわ
セクハラもあり得る
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです
管理人は400人くらいいて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます
だから詳しい書き込みができるんです
5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です
5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます
5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています
5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)
>>810 精神的ブラクラって言うんだよ。
ウスノロ
ここの職員ってなんでこんなに冷たいの?
民間から転職してきたんだけど公務員ってみんな自分の仕事しかしないものなの?
>>819 仕事の押し付け合いがメインだぞ
仕事してもしなくても給料変わらねーんだから当たり前だろ
仕事しない者勝ちなんてよくないでしょ。許されるの?
>>822 人事評価のランクはあるけど、出来高とかノルマがあるわけではないから民間のようにインセンティブが機能しないんだよ。一応優秀な職員には昇給となっているものの、じゃあ一体何をもって優秀かという基準となるものがないからほぼ意味が無い。
そもそも何しても大して給料が変わらないんだったら無理に頑張る必要ないでしょ?
>何をもって優秀かという基準
全てにおいてそつなくミスをせず従順で無難なことですよ
もちろん、空気を読む能力に長けてるからサビ残は文句一つ言わず
やりまくりますw
そういう意味で、公務員の仕事ってのは女向きですわね
女こそ、言われたことを真面目にミスなくやることが得意で
横並びの人間関係だけが世界の全てで空気をよく読むからw
【自民党版 山尾志桜里事件】輿石且子(49)自民党横浜市議「カズくん欲しい」帆足和之自民党さいたま市議「ペニス舐めてくれる?」「はい 好きだもん」 :
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51671156.html;
全く、職員は痴漢、議員は不倫、市内高校OBは連続殺人、市内病院は未解決連続殺人事件
魔の巣窟、横浜市
あぁ、忘れてた。おまけ、市長、公選法違反告発だもんな
頑張れ、太田議員
俺も
>>829に完全同意
少し付け足すと「市民のため」に仕事をするのではなく「上が対外的に主導権を握りやすいような(あるいは上の手柄となるような)準備を整えるため」かな。そのためなら多少の税金の無駄やら利害関係者の都合やらは全て無視される。だから上に気に入られる。
職場に中国ガー韓国ガーとか言ってる差別主義者がいてきしょい
ネットで勝手に書き込んでろ、死ねばいいのに
まあ差別主義的言動なんかしてたらまず我が社の伝統芸である
人権研修を半強制的に受講させられ、それでも態度改めなかったら
懲戒ですかねw
ウヨはお客さんだから構わなくておk
本市職員でウヨなわけがない
普通に考えたら公務員ってウヨ多いだろ、だから公務員になった奴もいるだろ
逆だろ
公務員は左集団と昔から相場が決まっている
労組とかみてみろよ
公務員は共産主義の市従に入ってる人がいるから左翼的なのかね
基本的には保守的だし韓国中国見下してるんじゃないの
この人未だに公務員の世界で労組が強いとでも思ってんのw
職場の無職は羨ましいなあ毎日が日曜日でw
>>658 上で出てたサイトちょくちょく見てたんだけど最新に投稿されたやつ人事?
サビ残はほとんどないと急に高評価つけてきたが
このタイミングにと思ってしまう
差別主義者のネトウヨ本当に気持ち悪い基地外じじいだからどうにかしてほしい
>>848 さっき見てみたら上で貼られた次の日に投稿されてたからちょっと勘繰ってしまった
まあ職場に満足してる人もいるんでしょうね良かったですね
>>846 今時サビ残なんて非効率的なことやってるとこないだろ
間違いなくある。
それも今まで以上にある。
増えている。
サビ残って、18時頃に帰ってもつけないって程度?
それとも、月あたり40hくらいサービスしてる?
サビ残してるって言う人は月あたり何時間くらいサービスしてるか書いていただけないですか?
民間だとタイムカードで出社と帰社の時に記録するからサビ残とかでないんだよな
出勤した時だけ記録するなんてよく考えたもんだよ
>>855 クソだよな
ブラック具合がはかり知るわ
神奈川のほかの市役所はタイムカードで管理してんのにな
総務省からも市役所はタイムカードで適正に管理しろって通知出てるのにな
まあそんなことしたら人件費倍増するから仕方ない
>>853 本市職員なら周り見れば分かるはずだが?
よそ者は消えろ
>>849 「横浜市は民間出身の市長のもと改革を進めているから残業は当たり前のようにあります。」
色々突っ込みどころがあるけど、とりあえず社畜すぎて笑えた。
所詮平均10時間ちょいしかねーじゃん
民間なめすぎだろ
書類の文字間違えとかあると鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てる低学歴基地外早く死なないかな
仕事できるできないの判断がずれてる、小役人丸出しでバカみたい
俺は物事をはっきり言うみたいなこと宣言しといて聞こえよがしの悪口を言う基地外死ね
対象相手は弱そうで逆らわなさそうなのだけ
自分は仕事できると勘違いしている低学歴基地外ちゃん
プライドだけ高くて頭が異常に弱いから人望も何もない
学もないけどただちょこまか動くだけ、自分は仕事できると勘違いしている、プライドだけはNo.1
そういえばスリーエフもなくなるんだね
県内の中小コンビニってことで契約したわけだけど
どーすんでしょうねw
サビ残を誇ってるのは本当に無能だと思う。残業代つかないなら定時で終わらすように仕事すべき。
>>867 今のことろは「ローソン・スリーエフ」だから役人お得意の詭弁でなんとでも。
うちんとこは19時までは超勤を付けないとい暗黙のルールみたいなもんがあった。19時15分を超えると付けていい感じになる。だから2時間以内に終わるような細かい仕事はサビ残になってしまう。
それだったら残業代しっかりいただくために業務時間中の仕事をゆっくりやって、19時半くらいに終わる程度に持ち越してたなあ。
>>873 知るかよそんなルール
総務課みたいな社畜集団で勝手にやってくれw
ここって、新採用には成長する環境で育ててくれる?政令市だし、年長者も若い人も最高のエリートばかりだよね?
>>876 質問する前にちゃんとスレ読んだか?
新人を使い捨てするところだぞ。仕事を振るだけ振って、潰れたらさようなら的な。
>>863 すげーわかる
うちの係りにも正にこういうおっさんいるわ
さも理路整然と物事を考えてハッキリいってますみたいなバカ
いらんとこにまで首つっこんできて話をでかくしてくバカ
>>876 昔入った頃は新人はゴミ同然に扱われてきたからとか平気で聞こえよがしにジジイどもが言ってる職場だよ
新人は仕事を押し付け
横浜市は男の入る職場じゃない
とっとと見切りつけて辞めるべき
俺は1時間未満は付けてないけど、1時間以上は付けてる
付けるとか付けないとかの問題じゃないんだよなぁ
申請しても係長課長に却下された挙句別室呼び出されたわ
>>884 そんなことってあるんですか。
横浜市で働こうと思ってたけど、他の財源豊かな市に心が揺らいできました‥‥
まあ言えることは受験生は残業代つけられるホワイトな市へ行ったほうがいいですね
ていうか朝礼研修をやめろよあれが一番無駄だろw
>>885 残業代つけると会社への裏切り行為って罵られ北海道への転勤を命じられるよ
礼文島支所とか行きたくないからねえ
女なら入る価値はあるぞ
それなりに真面目にやりさえすれば自動的に優先的にオイシイ部署にいけるし
評価は男性比5割増し、責任職は試験さえ受ければ合格w
女を批判して叩かれるのを恐れ上司は何も言わないから
完全フリーダムw
間違っても汚い現場仕事にはブサイク以外は回されないし
選挙は後ろの方の計数とか結束の後ろの方の男が1時まで残って無料奉仕なのを尻目に
一番前の方で票の仕分けだけやって11時には帰って残業代ガッポリ
まさに女性のためのパラダイスだからなw
朝礼なんて回覧かメールで済む連絡事項に無能上司のくだらん1席以外に何があるというんだ
サカナの遺物なんかとっとと廃止廃止!w
ついでにアリバイ研修なんか無駄もいいとこ
今の時代に童話差別だのいくら連呼されてもまるで説得力ないし
ジェンダーだとか称して基地外フェミニストの言いたい放題も御免こうむる
最近はこれにホモの権利が加わったな
誰に真面目になんか聞いてねえよw
ホモかレズはいるの?
女が男物のスーツ着てるやつとかいたら注意されるだろう笑
朝礼研修てなに?
うちの朝礼は平均5分で終わるけど
人権研修とかいう謎のアリバイ出張。
それと災害が発生した際の訓練とか言って、自宅から指定の避難所(場合によっては職場)まで半日あけて徒歩で行かされる。
無駄な仕事ばかりさせてるくせに残業するなとは笑わせるわw
今まで気にしてなかったが、1ヶ月残業時間が合計で2時間30分だったら残業代は3時間分になってるのかな
30分未満切り捨ては違法なんだよね
あと、日々の残業時間も2時間14分だったら2時間にするのもNGなんだよね〜
>>898 付けるなってことだよ
実際うちの係長なんてもう開き直って残業代の枠の中でみんなで平等に分散して申請しようとか言い出してるぞ
>>900 お前ほんとに当社社員?
俺のとこは全部つくんだけど。
寝ぼけてない?
職場の無職のせいでサービス残業増加
職場の無職は仕事しないでウハウハ
皆はどう思うだろう
横浜市役所ってブラックなのか。
捏造のような気がする。
江東区役所職員なんだけど横浜受けたい。
>>907 超勤命令出してないので却下しますね^^
俺は超勤を命令してない
よって超勤つけるやつは服務規程違反だ
横浜試験簡単=勉強しなくても受かる
入ってみてブラックっぷりと、職員の質の悪さと、仕事の押し付け合いの精神にびっくり
試験楽な上に大量のザル採用なんだから質が低いのは当たり前だろ
専門試験が無い = 職員に専門性なんぞ期待してない、だしな。
>>926 人間性があるだろ?でも人事もバカだから
お前のようなゴミキチガイでも採用するからな。
採用試験で専門性を見ないのはともかくとして、
何かのスキルを持っている職員を配属時に考慮しないのはどうなのかと。
自分の精神疾患を理由にした異動って希望通りますか?
あと家からすごく遠いので体の負担を減らすためにも近くの区が良いなと思っていまして。
>>931 自演は精神疾患なので非職員は精神病院へどうぞ
>>931 通るならみんなメンヘル行くだろ
そんなことも分からないとか精神疾患じゃなく池沼だな
休職するなら早くね。
年度越えてから休職したら超迷惑。
希望通り異動出来ないなら休職します!とねぇ
まぁ出来るんならいいんでないの
すくなくともかんそうとしげんは
サービス残業の強要があった。
だいたい40〜60くらい。
まじで社内無職にならないと厳しい。
若手はやめとけ。
>>922 これ。
俺もA日程どこでも良かったから、その中で最も科目負担が軽くて難易度もザルだから適当に受験して入庁したら後悔の嵐。激務ブラックと言われてコッパン蹴ったこと今でも後悔してる。
やっぱ激務であっても仕事する上で相手に対する気遣いとか、周囲を見渡せる人が居るか居ないかなど基本的な部分って大事だわ。
>>942 お前が冷遇されてるのはお前自身の問題だから、
匿名掲示板で延々自作自演してまでおま環してんじゃねえよw
ていうかマジならさっさと転職すればいいのになぜしないの?他自治体でいいならいけるだろ?国家も受かってたようだし
>>942 >やっぱ激務であっても仕事する上で相手に対する気遣いとか、周囲を見渡せる人が居るか居ないかなど基本的な部分って大事
まさにこれだな!
あなた正しいわ‼
ここは見て見ぬ振り、仕事押し付け、責任逃れ、動物園みたいな感じだもんな
特別な業務があって責任職から直々に要請された時だけ
超勤申請をしてもよいってのがかつてのルールだったがなあ
民間だったら当たり前だとも言われましたよ
民間は当たり前なんだから、民間を助けるいわれもありませんよね?
お前らこの板の勢い上位を見てみろよ
病気スレばかりだぜ
そういうとこの住人に目をつけられ職員になりすましてるだけだから
ほっとけw
>>951 ここまでのレス読んでれば聞くまでもない愚問だろ
>>950 何年も待ったのはなんでだ?すぐに転職すればよかっただけだろ?設定が下手くそすぎんだよ
フットボールアワー後藤輝基 バイキングでの司会ぶりが笑える。
ダウンロード&関連動画>> A日程で入ったってことは普通の大卒枠なはずだしねぇ、横浜選んで後悔したならすぐ他受け直して転職すればいいよね
高齢で入ったんやろ。それなら他の自治体に行きたくてもアウト。
一箇所しか経験ないならまだしも、異動して3、4箇所以上経験しての思いであれば職場の問題より自分の問題だと思うよ。おそらく原因は君にある。自分が変わらない限り転職しても無駄でしょう
>>964 3、4箇所ってもうジジイになってる頃じゃねーか、馬鹿じゃねぇの
入って10年で3箇所て一般的に言われてるけど、お前はすぐジジイになっちゃうのか
仕事頑張ったら、楽な職場いける?
それとも仕事の実績残した分だけ、激務部署いかされる?
人間的、能力的に欲しい人材と思ってもらえれば行きたいところに引っ張ってもらえる
もちろん相手先に行きたいことのアピール必要
相手先にコネなかったらどうなりますか?仕事出来るPRだけ残るけど。
よく頑張ったね、ゆっくりしなねってなりますか?
能力高いとどこでも楽だよ
低いとどこでも大変
ヒーヒー言ってるのは大抵バカ
やっとのことで受かるレベルの奴なんてそんなもん
圧倒的にぶっちぎりで受かるレベルだとどこにいっても楽でしょうがない
事務処理能力も体力も桁違い
>仕事頑張ったら、楽な職場いける?
いけません。楽な部署を書いたら意向調書の段階で削除させられます。
>それとも仕事の実績残した分だけ、激務部署いかされる?
激務かどうかは微妙ですが平均退庁は8時から9時の間です。
それから、仕事のできない奴で激務部署にいった奴はいません。
>>964 身もふたもないが、まさにその通りだろうな
銀行や証券など金融業からの転職者は経済局や財務局の激務部署に配属される。激務の金融で働いてたんだから本市の仕事くらい激務でも何でもないだろう的な。
特に税務かは鬼畜。しかも民間と違って残業代が付かないから同期の何人かが後悔してるって言ってたぞ。それこそ部署と経験によるのかもしれないけどね。
>>973 んなことはない
使い得ないやつをわざと激務部署に異動させて退職に追い込んだ例を知っているw
>>976 繁忙期はともかくそれ以外の時期は残業はしてもつけないのが暗黙の了解ですよ
休職には追い込めても退職に追い込むって簡単には行かなそうだがなぁ
ヨコハマにブラックスって外国人選手いたよね
そしてヨコハマはブラックだよね
そもそも組合すら入ってない奴が「ブラックブラック」言ってもねえ
当たり前だと思い込んでる権利を勝ち取ってきたのは組合活動の先人たち
ただ乗りしようとするセコイ奴が多すぎる
そういう奴らは激務部署にドンドン飛ばして退職に追い込んだらいい
税務の収納担当にいたことあるけど残業ほぼゼロだったぞ
子供が生まれて残業出来ない人が異動先として希望する程度には残業がない部署だった
勧奨でやめてサビ残訴訟すれば都庁みたいにマシになるのかな
そりゃ裁判までやればさすがにサビ残なくなるだろうね
まぁそんな勇気ある奴いないだろうが
誰かさっさと訴えろよ。サビ残なくしてーだろ
俺は訴えないけど
北口熊本市議が市職員に対してパワハラをしたとやってるが田舎熊本市職員は当市職員になったら3日持たんよな笑笑
ここって最底辺の職場環境だよね自分がいるとこがたまたまクソしかいないだけか!!?
職場1箇所目だけどだいぶクソだよ
若いのはサッサと辞めるのが吉
手遅れになる前に
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 22時間 52分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216023458caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1509595079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【無料奉仕を】横浜市part56【ありがとう】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・横浜で明日から3日間無料アイドルフェスやるぞー
・大阪市 水道料金3か月無料wwwww
・☆彡北海道旭川市のパチンコ屋情報☆彡。
・大阪市、水道3か月無料
・Amazonが配送無料の基準を値上げへ、2000円→3500円以上の注文で ★3 [蚤の市★]
・とある市町村・特別区内の駅を全て通過する無料列車
・☆彡船橋市公立・私立保育園を語るスレPART1★
・前橋市で「だるま市」開催 「まつりバス」も無料で運行
・前橋市で「だるま市」開催 「まつりバス」も無料で運行
・【兵庫】神戸市営地下鉄で中学生以下が無料に[07/01]
・【社会】「お金に困っているときは、コソっと店長に相談してください」奈良市のとんかつ店が始めた「無料食堂」。SNSで広がる善意の輪
・彡⌒ミ
・彡 ⌒ミ
・☆彡 A.C.T ☆彡
・☆彡豊川駐屯地1☆彡
・彡(^)(^)
・⊂・^彡うません⊂・^ミ
・なんJグミ部彡(^)(^)
・彡(゚)(゚) [無断転載禁止]
・彡(゚)(゚) ハンJ経済音痴部
・彡(゚)(゚)「中〇英〇…?」
・彡(゚)(゚)余命一日時事日記
・彡(^)(^) ネトウヨの反応
・彡(゚)(゚)なんJ派遣労働部
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 96草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 70草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 70草目
・彡(゚)(゚)なんJ 金魚部
・⊂・^彡実況うません⊂・^ミ
・彡(゚)(゚)で学ぶ政界の逸話
・彡 ⌒ミ (´・ω・`)
・彡(゚)(゚) ハンJ筋トレ部 ★2
・なんJお風呂板支部彡(゚)(゚)
・星野源【20】ミ・ο・彡キリッ
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 66草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 74草目
・なんJ食べ物板支部 彡(゚)(゚)
・彡(゚)(゚)「 やきう民AA part2」
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 24草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 30草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 27草目
・処女廚ってどこまで許せるの?
・彡(゚)(゚)韓国のキリスト教事情
・彡(゚)(゚)「次はぷりぷりだ!」
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 18草目
・彡(゚)(゚)韓国経済動向 〜 Part378
・星野源【28】ミ・ο・彡キリッ
・★★★greenwin どうよ★★☆彡
・★彡星空・星景写真スレ☆ミ Part8
・彡(゚)(゚)「今日は…やきうが…」
・( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
・コテが日付変わるまで全レス☆彡
・彡(・᷄)(・᷅)ションボリンゴ
・⊂・^彡ロアッソ熊本358馬力⊂・^ミ
・☆彡公務員は選ばれた人間だから
・光GENJI☆彡2年目 [無断転載禁止]
・オキナインコ大好き Part2★彡
・ガチ神競馬予想大会2022◎○▲彡
・★☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★2
・⊂・^彡ロアッソ熊本330馬力⊂・^ミ
・★☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★5
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 112草目
・無料BSアニメ総合スレ 141日目
・女性完全無料の出会い系サイト 7
・ー無料予想屋ー 3 [無断転載禁止]
01:28:26 up 35 days, 2:31, 0 users, load average: 8.62, 10.07, 9.44
in 0.033536911010742 sec
@0.033536911010742@0b7 on 021715
|