◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界史勉強法part14 YouTube動画>20本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1580785695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2020/02/04(火) 12:08:15.10ID:RUwPsK+T0
世界史の勉強法を語るスレである。
基本は教科書あるいは『ナビゲーター世界史』を用いて流れを押さえる。
インプットには『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)を用いる。
アウトプットには『はじめる世界史要点&演習』(Z会)を用いる。
副読本に用語集、一問一答があれば足りる。

2大学への名無しさん2020/02/04(火) 12:09:02.82ID:RUwPsK+T0
前スレ
世界史勉強法part13
http://2chb.net/r/kouri/1556727462/

3大学への名無しさん2020/02/04(火) 13:46:12.90ID:K/3I4k3E0
■的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは■
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。


■こういう質問の仕方は避けましょう■
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

4大学への名無しさん2020/02/04(火) 21:31:34.55ID:nZJd7oZk0
犬に襲われた女児助け感謝状
http://archive.is/z3Kmt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

5大学への名無しさん2020/02/09(日) 10:33:37.04ID:EoqEfqjc0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人

6大学への名無しさん2020/02/09(日) 10:34:00.36ID:EoqEfqjc0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)

7大学への名無しさん2020/02/09(日) 13:32:40.51ID:AXtbBZPK0
2位 ■チョ〜都大学 126人
3位 ○チョ稲田大学 97人
14位 ■一チョ橋大学 38人

ガンバレ、ひとちょばし♪ 同胞の名にかけて!

8大学への名無しさん2020/02/09(日) 13:56:02.67ID:gA+KLpV60
世界史基礎問題精講ってどうなの?

9大学への名無しさん2020/02/09(日) 13:59:14.46ID:YYT1CA5e0
>>8 良い噂聞かないからやめておけ

10大学への名無しさん2020/02/09(日) 16:42:52.37ID:7lQIRZz40
実力をつける世界史100題って難しいとか早慶レベルの仕上げとか言われてるけど早慶に全く足りなくね?

11大学への名無しさん2020/02/09(日) 19:34:59.79ID:/9ZBgvMb0
旺文社のレベル別問題集は?

12大学への名無しさん2020/02/10(月) 00:05:06.09ID:6AuV4pKk0
詳説世界史研究って二次大戦以降になると唐突に因果関係の記述がアバウトになるな
まとまりも悪いし

13大学への名無しさん2020/02/10(月) 00:22:08.27ID:Tk9lzC6r0
P156山川
「東トルキスタンでは、・・・彼らはソグド人に『かわって』13世紀まで内陸アジアの交易でも活躍した。」

ここの『かわって』の意味がわからない

14大学への名無しさん2020/02/10(月) 14:12:18.87ID:E4hAUY5V0
取って代わる

15大学への名無しさん2020/02/11(火) 00:44:43.76ID:UmFptDj80
取って代われるか〜?
という疑問があるから「かわって」がわからなかったのよん

16大学への名無しさん2020/02/11(火) 07:32:58.66ID:uzN6yYo20
>>12
第二次世界大戦以降で因果関係の記述がしっかりしているまとまった本って、何ですか?

17大学への名無しさん2020/02/11(火) 08:41:12.40ID:Bl8RoMWv0
>>16
いや、俺もなんかないかなって思って学参コーナー漁ってみるんだけどいいのないんだよ
お前らに相談したかった

18大学への名無しさん2020/02/12(水) 13:56:58.16ID:J6jqA/rx0
東進の一問一答にベタベタ貼り付けて充実させるんじゃなくて
もぎせかノートをA4くらいに拡大片面コピーして、サブノートをブツブツ言いながら
流れを頭に整理しつつ、穴埋め一答もこなすほうが良いんじゃ無かろうかと
思いたつ今日という日
ルースリーフを間に追加していけば穴も埋まるし、裏面や表の隙間に知識を
補充することもできるのは一緒
流れがつかめてない中での一問一答ほど不毛な匍匐前進はないからなあ
やっぱ、流れをベースにしたサブノート穴埋め方式がすぐれていると思う
「時代と流れで覚える!」は良本だと言われているけど、致命的が欠点が
どうにもならない
それは、
@記述が飛躍しすぎて流れが切断された文章になってる箇所が散見される
Aユニットがユニットになっていなくて、本来なら数ユニットに分けるものが
一つに押し込まれているので、頭の整理がしにくい

19大学への名無しさん2020/02/12(水) 13:59:13.10ID:82HtqWIT0
z会の一問一答おすすめ

20大学への名無しさん2020/02/12(水) 19:19:59.00ID:pKB10d8B0
>>18
作業を勉強と勘違いしなければいいよ。
ルーズリーフにきれいにまとめようと思う必要はない。

21大学への名無しさん2020/02/12(水) 19:22:40.59ID:pKB10d8B0
>>18
東進の一問一答にべたべた貼り付けることには意味がないが、サブノートまとめのような無駄な時間を節約する時短手段としては参考になる。
あれくらい乱暴なくらい時間かけずべた貼りして覚える方に注力すべき。

22大学への名無しさん2020/02/13(木) 18:33:09.81ID:sjtLR2390
京大の300字、マンチュリアなんて書けねえよ

23大学への名無しさん2020/02/13(木) 22:45:16.57ID:wbI1i5dI0
ま**に注意しろや と 書いとけよ。

24大学への名無しさん2020/02/14(金) 00:08:46.81ID:zObn5uSA0
問:ハンムラビ法典碑は1901-02年にイラン南西部の遺跡スーサで発掘されたものである。
当時イランを支配していた王朝は何か。その名を記せ。(京大)

当時とは、1901-02で良い?ってことはガージャール朝?

25大学への名無しさん2020/02/14(金) 16:02:04.46ID:A9lGmJLA0
>>22
こんなの出たら顔面蒼白で終わりだな

26大学への名無しさん2020/02/14(金) 20:11:08.19ID:E8JoZTDT0
皆さん世界史はいつ頃から始めました?
今高2なので山川一問一答と東進世界史一問一答は持ってるのですがほとんど使っていなくて…

27大学への名無しさん2020/02/14(金) 20:46:45.25ID:vP99V4Ka0
高2のはじめ頃から

28大学への名無しさん2020/02/15(土) 08:36:06.97ID:nbUzbuHv0
同じく高2の初めから

29大学への名無しさん2020/02/15(土) 11:19:42.71ID:lHNIheVj0
高2
教科書と山川の一問一答と流れずで攻略(学校で購入)、センターへの道で85

理系

30大学への名無しさん2020/02/15(土) 12:49:26.74ID:ONlARAMc0
ぶっちゃけ国立なら一問一答いらない気がする
青木実況とセンター過去問と大論述過去問だけで力つくと思う

31大学への名無しさん2020/02/15(土) 14:06:09.82ID:520gP6Py0
>>24
これ、ハンムラビ法典は関係ないぢゃんw
さすが京大
目には目を…とか一問一答で必死に覚えてる大半の受験生の哀れが
涙と笑いを誘うね

32大学への名無しさん2020/02/15(土) 18:59:51.56ID:B215G8xH0
なぜ早稲田に憧れるかねぇ?
トーナメントに例えたら、決勝が東大京大。
早稲田はベスト4かベスト8くらいでしょ?
なぜ、あれだけ勝者扱いされるのかねぇ。

33大学への名無しさん2020/02/15(土) 23:23:46.90ID:CMReYcfm0
荒巻の見取り図、そろそろ最新の情報を入れて改訂されないかな〜

34大学への名無しさん2020/02/16(日) 11:49:32.43ID:Fh9IseUO0
荒巻の見取り図は、最新情報よりも、経済に関するデタラメ記述をどうにかした方が良いと思う。
比較優位を絶対優位と混同しているところとか。
荒巻が経済学の基本中の基本を理解していないことが、バレバレ。
安心して読めない。

35大学への名無しさん2020/02/16(日) 12:27:39.92ID:X4TheEby0
ムンディ先生の授業を見ているのですが、黄色も赤もオレンジペンで塗る(暗記シートに使う)べきですか?それとも赤だけでも大丈夫ですか?
センター(共通テスト)でしか使いません

36大学への名無しさん2020/02/16(日) 12:28:58.66ID:X4TheEby0
世界史はほぼ初学で、独学しなければならない新高3です

37大学への名無しさん2020/02/16(日) 12:35:43.55ID:Mu6C05PT0
センターでしか使わないのにムンディみてるの!?
どんだけ無駄なことしてんだ・・・

38大学への名無しさん2020/02/16(日) 12:43:59.20ID:nLpOxOCo0
こういう代案出さないアホボケ老人になってはいけませんよ

39大学への名無しさん2020/02/16(日) 13:02:54.13ID:w1Jr/tbw0
センターだけなら、教科書見ながら駿台のセンター世界史で頭を整理しながらフムフムし、
空いた時間で(教科書と照らし合わせた学習で理解を得ている)センター世界史を覚えていくのがいい
教科書とこれ一冊で9割取れる
あれこれ手を出すと泥沼だよ

40大学への名無しさん2020/02/16(日) 13:31:39.51ID:hpuwo1jb0
うーん教科書とか色々やったんですけど自分には向いてなかったというか
1回ざっと3週間程度でムンディ先生の動画見たけど分かりやすかったのでこの方針で行こうかなと考えています
ちなみに理系です

41大学への名無しさん2020/02/16(日) 13:49:33.35ID:iS8ID06y0
理系だったら他の科目で受けるのがおすすめ
世界史は時間がかかるから

42大学への名無しさん2020/02/16(日) 14:46:29.20ID:hpuwo1jb0
全然質問に答えてくれない。。。。。。

43大学への名無しさん2020/02/16(日) 14:49:50.19ID:hpuwo1jb0
世界史という科目の性質や理系との相性が悪い事も理解した上で世界史選択にしてるんですけど…
文理関係なく世界史を知らない事は人として恥ずべき事だし、それを通して得られた教養、記憶というものは受験勉強のように一度完全に詰め込み、蓄えられなければ活かされる事はない

44大学への名無しさん2020/02/16(日) 15:00:34.05ID:Db+sxzB80
人に聞かないで自分で「これで行ける!」って感じたやり方でやるのが一番良いだろ
こんな有象無象の掲示板で何を聞きたがってるんだよ

45大学への名無しさん2020/02/16(日) 15:18:02.75ID:iS8ID06y0
第一志望の大学に受からなくてもいいのなら、勝手にすればと思う

46大学への名無しさん2020/02/16(日) 15:36:39.70ID:i33wVCst0
いや勝手にするも何もムンディ先生の板書の色とその重要度を聞いているだけなんだけど。。。。。

47大学への名無しさん2020/02/16(日) 15:49:01.03ID:iS8ID06y0
さっき動画ちらっと見ただけど、
赤も黄色もどっちも重要なので両方とも覚えたほうがいいよ

48大学への名無しさん2020/02/16(日) 15:50:27.22ID:iS8ID06y0
日本語おかしいところあるけど直すの忘れてた

49大学への名無しさん2020/02/16(日) 15:59:05.80ID:83I2i2VU0
>>35
ムンディ+書き込み準拠ノート+一話終了毎に「流れ図で攻略」で整理。
これと「ニューステージ」で、地図、絵とか資料、テーマ史特集をマークする。
共通テスト用問題集やって追加事項は「流れ図」にポストイットで情報一元化。

50大学への名無しさん2020/02/16(日) 16:01:40.01ID:83I2i2VU0
49つづき
ムンディ先生の授業の板書の色は気にしないでいいと思う。
大きくつかめばそれでいい。復習のときは声にだしてノートを読めばいい。

51大学への名無しさん2020/02/16(日) 16:18:01.52ID:B7ZDkzxq0
センターだけでいいなら青木実況読んでセンター過去問解いて終わりでいいよ

52大学への名無しさん2020/02/16(日) 22:36:17.96ID:oPRR3BaI0
ムンディだけでセンター満点近くいける?

53大学への名無しさん2020/02/17(月) 00:07:39.50ID:jZidOXtQ0
そんなに世界史やりたきゃ大学入ってから趣味でやりゃいいだろ

54大学への名無しさん2020/02/17(月) 00:38:01.61ID:KWsg0YaC0
受験の世界史なんて、教科書も参考書もどうせ正しいことなんてほとんどないから、
あまり深入りしない方が賢いよ
大学入ったら受験で使った世界史本は瞬殺焼却廃棄だし、受験アタマのまま
大学でさらに世界史の続きなんてやったら、ウソの上にデタラメを刷り込むようなもの
意識が毀損して脳が壊死するから絶対やっちゃダメ

55大学への名無しさん2020/02/17(月) 11:03:03.81ID:Lof/IKFz0
>>52
市販じゃないほうの話ならいける
準拠ノートに「センターレベルはほぼ網羅しています」みたいな最初の説明書きがある
クレーム対策として「完全に」「100%」みたいなことは普通書けない
絶対はありえないので

56大学への名無しさん2020/02/17(月) 17:42:38.94ID:Tsf8ilOH0
>>55
ありがとう
それだけでもかなり時間がかかるから他に手が回らないんだ

57大学への名無しさん2020/02/17(月) 20:21:26.58ID:okCQTLbE0
実力をつける世界史100題
ヒストリア
標準問題精講

難しい順に並び替えて

58大学への名無しさん2020/02/20(木) 23:46:14.38ID:y1GTINWP0
ムンディ先生の動画を参考に、対応している教科書のページ見てるんだがなんだこれ
赤字で書いてる事が教科書に太字になってないし、そもそも索引にすら載ってない時もあるんだが

59大学への名無しさん2020/02/21(金) 02:03:41.03ID:E20VEIJA0
つ 用語集

60大学への名無しさん2020/02/21(金) 07:23:06.08ID:jdazZGbe0
すまんセンターだけなんだ

61大学への名無しさん2020/02/21(金) 08:31:31.46ID:E20VEIJA0
教科書じゃなくてノートで勉強して
そのあと予想問題集とかやれば

62大学への名無しさん2020/02/21(金) 11:01:36.03ID:PNAKFHvV0
山川の新しく出た一問一答どう?

63大学への名無しさん2020/02/21(金) 11:28:18.89ID:Ww6aLiaq0
どう?と言わずに、まず自分でやっちゃって
「こうだったよ」と言って欲しい

64大学への名無しさん2020/02/21(金) 11:39:09.68ID:PNAKFHvV0
>>63
田舎だからまだ置いてないのよ
アマで注文するわ

65大学への名無しさん2020/02/21(金) 15:10:31.70ID:zi/OLzUy0
東進一問一答の答えの空欄部分の言葉用語が
一問一答ではなく教科書みたいな連続した文章の中にクロジ、赤字で記されている参考書ない?
一問一答は内容端折り過ぎてあれじゃ穴埋め出来ても意味分からねーし

66大学への名無しさん2020/02/21(金) 16:33:47.22ID:oydUd/XP0
穴埋めノート

67大学への名無しさん2020/02/21(金) 20:58:40.96ID:y8d/HtIo0
>>65
世界史総整理も改訂で箇条書きの文章の重要用語が赤字や黒字、下線部になってるかな

入試問題そのままを原則として採用してるのであれくらいの情報で用語を導けないと
ほんとうはダメ

入試問題そのままだと主語や述語が多少あいまいになってるものもある、
抜粋して問題にしてるので

68大学への名無しさん2020/02/21(金) 22:26:50.54ID:Bj7hTYXP0
駿台の世界史総整理見たがあれなら学研一問一答の方がいいわ
箇条書きすぎて意味不明
あと学研一問一答ともう廃版になった東進一問一答両方買って来た
あと山川詳説世界史も
早稲田今年はまずダメだから来年世界史で受ける
合格発表まだだが今日からやる
ゼロからのスタートだわ
政治経済センター9割取れるのに早稲田人科社学が政経廃止しやがったから人科だけのために世界史やらなきゃならない
早稲田法教育は政治経済で、人家は世界史で受ける 
このタイミングで何で政治経済外すんだよ人科社学だけ

69大学への名無しさん2020/02/21(金) 22:55:49.40ID:lAIt+bPQ0
>>68
スゲーだめなパターン
それなら数学もやって政経学部受けろよ

70大学への名無しさん2020/02/21(金) 23:25:09.90ID:Bj7hTYXP0
じゃあどうしろと?
今年の教育既に8割取れたし
政経で

71大学への名無しさん2020/02/21(金) 23:28:05.52ID:Bj7hTYXP0
政経の近代経済学と政治学結婚世界史やる時かぶる感じだしな
ホッブズロックルソー、ルイ14世、ジェームス一世とか

72大学への名無しさん2020/02/21(金) 23:32:00.37ID:Bj7hTYXP0
学研一問一答、赤字が薄くて見にくい
あと東進より語数増やしてるみたいでやりすぎ?
東進のほうがいいんじゃね?
学研のは早稲田で出た二度と出ない様なのも入れてるみたいだし
だから急いで東進の世界史一問一答も買ってきた
今東進持ってるならわざわざ学研買わなくていいと思う

73大学への名無しさん2020/02/22(土) 00:01:26.72ID:GlMme1730
学研は仕切り線が入って見やすいと思って、本屋でパラったら
たしかに使うの躊躇するほど赤字が薄かったな
東進はそろそろ古くなってきていると思うから(2013年)、いっそのこと
Z会にしようか考え

74大学への名無しさん2020/02/22(土) 00:08:19.08ID:nzFaqZ+Z0
>>73
オレはZ会派
表紙をとったらかっこいいから

75大学への名無しさん2020/02/22(土) 00:51:25.83ID:GJoEdRd90
Z会のは中堅私大まで
例えばアウグスティヌスときたら、元マニ教というのが難関私大で必要な知識

76大学への名無しさん2020/02/22(土) 01:06:36.13ID:wo42GUSY0
私立文系で社会二課目やるとか頭おかしいだろ

77大学への名無しさん2020/02/22(土) 08:18:26.86ID:s1+QhzvL0
>>68
人科は捨てろ。
法と教育だけに絞ってやれ。
3学部も対応できない。
2学部だけで十分。
法を第一希望、教は第二希望で十分だ。

78大学への名無しさん2020/02/22(土) 10:07:53.44ID:GlMme1730
たとえば、>>24みたいなのに対応できるというか、
知識を層状・肉厚にする一問一答が欲しい
「ハンムラビ?ああ知ってるよ、目には目をだろ?」
じゃなくて、発掘したときのイランの王朝まで思いが至るかを問うことで
頭を鍛えるやつ
ハンムラビから直情短絡思考を地で行く、いわゆるFラン御用達の
バカな頭がさらにバカになる一問一答じゃなくて、ハンムラビから
どのくらい意識・知識を広く飛ばせるか…それを鍛えてくれる一問一答

79大学への名無しさん2020/02/22(土) 11:45:18.27ID:3LVYtfhv0
>>78
>>24程度の問題なら、普通に勉強してても間違えないと思うけど

80大学への名無しさん2020/02/22(土) 11:50:15.08ID:3LVYtfhv0
>>78
この問題だと、ハンムラビ云々はクイズで言うところの
前振り(知ってたら即答できるが知らなくても解けるヒント)で、
問われてるのは20世紀初めイランの王朝の名前

81大学への名無しさん2020/02/22(土) 11:52:21.88ID:GJoEdRd90
>>78
偉そうに上から目線で批判してるが自分に必要な自分の素材をまとめる工夫の
できない人間にみえる。

82大学への名無しさん2020/02/22(土) 13:13:37.61ID:RlZCJRcy0
>>75
国立なら十分だよ

83大学への名無しさん2020/02/22(土) 15:31:01.81ID:g935pvOE0
>>77
公認心理師の資格取りたいから人科が第一なんだよ

84大学への名無しさん2020/02/22(土) 18:51:25.72ID:UqFX9Eu90
世界史はいけいをwikiでしらべるんゃ 

85大学への名無しさん2020/02/22(土) 19:03:03.37ID:z9jMyM+00
本当にゼロの状態から
センター90点まで最速で
何時間くらいかかる?

86大学への名無しさん2020/02/22(土) 19:49:46.76ID:3LVYtfhv0
授業有で?

87大学への名無しさん2020/02/22(土) 20:26:11.97ID:z9jMyM+00
>>86
なし、独学で

88大学への名無しさん2020/02/22(土) 20:41:15.50ID:3LVYtfhv0
もしかしてムンディさんの動画についてよく質問してる人?
動画を全部見るのに何時間かかるか知らないけど、それに加えて
用語を覚えたり問題演習したりするのに100時間はいるかな

89大学への名無しさん2020/02/22(土) 20:44:16.68ID:z9jMyM+00
>>88
違うけど、100時間かぁ
けっこうたいへんだね

90大学への名無しさん2020/02/22(土) 20:48:51.26ID:GlMme1730
ゼロからセンター90点 = 教科書を7回読む時間

91大学への名無しさん2020/02/22(土) 20:59:16.09ID:3LVYtfhv0
世界史は社会の中じゃ一番勉強時間がかかるからなぁ
短時間の勉強で済ませたいのなら、
目標得点を下げるか科目を変えないとね

92大学への名無しさん2020/02/23(日) 00:39:38.96ID:8cKWU3TC0
try itってどうなん?

93大学への名無しさん2020/02/23(日) 02:55:13.64ID:Wg1ty/fp0
どうなん、ってなんだよ

94大学への名無しさん2020/02/23(日) 10:16:01.15ID:dytYPekn0
日本史より楽
漢字ないし

95大学への名無しさん2020/02/23(日) 10:23:03.61ID:KgRAIYC30
小さくて柔いリングで綴じられた大判B4?のノートが文房具屋に置いてあった
画材コーナーなので、街に出てスタンド立てて、いやそこまでのもんでもないか
べらぼうな金額じゃないから、あれくらいの大きい紙を買って教科書を読みながら
ああじゃこうじゃと流れを図解して頭を整理しながら学習すると良いと思った
効率が悪いといわれそうだけど、林先生も問題集など一切使って無くて、教科書と
参考書数冊を使って自分の波長に合うサブノート作って頭に入れたって言うし、
頭の良い人って模試や問題集の他流試合・お試しでは力はつかないことを
知ってるから、理解してサブノートにまとめる過程で頭をフル回転させ、自然に
覚えてしまうことで知識を増やすのが楽だと思う
サブノートにも憧れる気持ちもあるけど、サブノートができたら問題集など一切
必要としないのも魅力

96大学への名無しさん2020/02/23(日) 15:08:41.57ID:X88rR6ZM0
問題集は正誤はやらない方がいい
間違った文章を大量に読み混乱する
バスコだガマはガマガエルの仲間とか

97大学への名無しさん2020/02/23(日) 15:15:44.97ID:X88rR6ZM0
さぶノートって北島三郎のイラスト入りのノート?

98大学への名無しさん2020/02/23(日) 15:16:14.73ID:X88rR6ZM0
まー釣りだ祭りだ祭りだ大漁まつーりー

99大学への名無しさん2020/02/23(日) 19:09:59.85ID:/MaEIdMu0
正誤の件はわかるわw
たまに頭おかしくなる

100大学への名無しさん2020/02/23(日) 21:05:51.92ID:3fV3mC3h0
>>85
センターのみだとまたちょっと違うと思うが、あくまで目安の一つで、

青木裕司の実況中継質問コーナー
『世界史はどのように勉強したら良いのか』
https://www.goshun.com/news/n29196.html

河合の合格者のデータから
私大(早慶上智)授業以外で世界史は250〜300時間(英500国400世300の計1200時間)

東大だと全体1700時間うち日本史・世界史2科目で300時間、世界史に150時間ぐらいが
せいぜい割ける時間だそうだ(青木は数学に力入れろ、面白いからって世界史にハマって
やりすぎないよう注意しろ言ってる)
国公立上位だと全科目で1500時間、一橋・京都で1600時間が合格に必要な量だと

101大学への名無しさん2020/02/23(日) 22:05:04.70ID:deDi339M0
>>100
ありがと
なんとなくメドがたてられそう

102大学への名無しさん2020/02/24(月) 01:06:06.34ID:scN85ljE0
東大の1700時間ってなんの意味も無い数字
灘高の1時間は、一般公立でいう3ヶ月〜半年時間だし、その後の忘却逓減も考慮したら
何年分時間になるじゃん
しかも、高3だけでの1,700時間以前の中受前からの費やしてきた延べ時間差が一切考慮されてない

103大学への名無しさん2020/02/24(月) 02:03:44.06ID:pZZ8lZYT0
青木の実況中継はほんと読んだ内容を再現しやすくて助かった

104大学への名無しさん2020/02/24(月) 08:09:01.41ID:Igab0NBl0
>>100
こういう試みは面白い
各科目がどれくらい完成までにかかるのかって気になるところだよな
条件を細かく設定していろんなパターンでの目安が出せると有益そう

105大学への名無しさん2020/02/24(月) 11:20:53.05ID:1dBv1ae60
東大は早稲田の販売は必要だろ?
信憑性低い

106大学への名無しさん2020/02/25(火) 13:20:15.44ID:RH3/TXpv0
半分かな?

107大学への名無しさん2020/02/25(火) 15:58:35.36ID:xdVMKDHhO
>>105-106

>>100は私大300時間の半分150時間とってるやん
こういう試算は和田秀樹も似たような時間を出してたと思う

108大学への名無しさん2020/02/25(火) 17:06:18.67ID:hkrXa2RI0
ワタクの半分の時間でセンター9割〜満点や二次大論述まで
仕上げてしまう国立上位受験生のブースト力

109大学への名無しさん2020/02/25(火) 17:36:57.94ID:RH3/TXpv0
私大三科目は軽量すぎるなあ
早稲田政経の数学必須化は英断だ
偏差値下がるだろうけど

110大学への名無しさん2020/02/27(木) 12:13:25.61ID:U7dOJS/c0
ワタクの3科目入試って、失われた半世紀だろ
あまりの「からくり入試」だもんなあ

111大学への名無しさん2020/03/01(日) 15:58:42.47ID:42XOwO/Y0
あげ

112大学への名無しさん2020/03/04(水) 13:04:37.66ID:X0B0YK/60
>>109
そうなるんだろうけど、
数学を必須にしたら偏差値が下がるって現象そのものがおかしいんだけどね
数学必須にしたら真のエリートばかりが受験して、従来のワタク3教科で
重箱暗記大会やってたスチャラカ受験生らの不毛な大群が一掃できて
偏差値もぐんぐん上がり、早稲田が実も立派に見違えるのが理想でしょ
思うに、すべての大学で数学必須&英語と配点ほぼ一緒にして、数学を捨てたら
どこの大学にも入れないようにし、理系が文系を完全に追い出すくらいの流れができると
日本は良くなると思う
地歴の重箱暗記で入学できても、歴史のエッセンスや価値評価にクレボヤンスや
洞察が身についたわけじゃないから、今の地歴なら文系は日本に一切要らない

113大学への名無しさん2020/03/05(木) 08:47:23.68ID:+6KBhGeT0
上智TEAP世界史は一橋と似ているとはきく

114大学への名無しさん2020/03/05(木) 08:47:55.59ID:+6KBhGeT0
ムンディ先生のスピードチェックでセンターは大丈夫ですか?

115大学への名無しさん2020/03/05(木) 11:08:26.02ID:jdlo/yig0
114 センターはもうないよ

116大学への名無しさん2020/03/05(木) 11:15:49.05ID:D+DhrslR0
センターつーか共通テストか
内容はほぼ変わらないし同じものと見なしていいしょ
というかセンターの方が呼びやすいし

117大学への名無しさん2020/03/05(木) 11:52:37.99ID:fDAOZul70
阪大の外国語受験するつもりの高2なんだけど俺の学校世界史やってないんだが教科書入手したい
山川は紀伊国屋で入手できたができたらもう1冊欲しい
東京書籍か帝国書院のどちらかにしたいけどどうやって入手できるか教えて!!!

118大学への名無しさん2020/03/05(木) 11:56:25.38ID:+6KBhGeT0
広島教販
というかそれくらい調べられるのでは

119大学への名無しさん2020/03/05(木) 12:13:34.18ID:tO6lb9wO0
>>117
尼のマケプレでもラクテンでも買えるだろ

120大学への名無しさん2020/03/05(木) 12:44:27.75ID:E1bC/mId0
あれ、世界史必修じゃないの?

121大学への名無しさん2020/03/05(木) 13:44:08.07ID:fDAOZul70
>>120
1年生のとき世界史Aと日本史A
2年からは日本史B

122大学への名無しさん2020/03/05(木) 13:50:16.50ID:+rlhmun00
重箱暗記で有名どころに合格しても、世界史やって世界史がわからないんじゃ
言葉巧みにマスクを2億数千万枚も騙し取られちゃったりしても当然だよなあ

123大学への名無しさん2020/03/05(木) 13:57:07.81ID:+6KBhGeT0
東京一みたいな大論述がソレの回避策だよね

124大学への名無しさん2020/03/05(木) 14:46:00.26ID:xnn3mCoI0
受験は日本史でやって、世界史は受験とは別に趣味でやった方がいいよ。

125大学への名無しさん2020/03/05(木) 14:46:59.31ID:xnn3mCoI0
あと理系も世界史はやった方がいいよ。

126大学への名無しさん2020/03/05(木) 16:32:04.65ID:E1bC/mId0
世界史の方が点とりやすくない?

127大学への名無しさん2020/03/05(木) 16:46:24.84ID:OwDa6QND0
>>126
そんなことないよね

128大学への名無しさん2020/03/05(木) 17:25:48.31ID:xqt/74Xf0
>>125
教養としてやっておいた方がいい気がするよね

129大学への名無しさん2020/03/05(木) 19:07:04.38ID:dj7W5Tt60
荒巻世界史の見取り図おもろいぞ
憲法とか民主とかか経済のこと学ぶきっかけになると思う。

130大学への名無しさん2020/03/05(木) 21:03:23.03ID:O7QsqEYd0
教科書反復すればいいだけっしょ。声に出して、ね?

131大学への名無しさん2020/03/06(金) 01:35:21.46ID:/Y5urYqJ0
>>130
7回読めば東大満点取れるらしいね
自分は1行読むのも意味が取れなかったりして進まないから
1回通して読むのも無理だけど…

132大学への名無しさん2020/03/06(金) 08:31:09.65ID:01MF/z+Q0
はあ?意味取れない?日本語の世界史の教科書の意味取れないって英語と勘違いしてねえか?

133大学への名無しさん2020/03/06(金) 08:34:25.90ID:3uI5eT+C0
因果関係がわからないとか、そういうことじゃないかな

134大学への名無しさん2020/03/06(金) 10:50:59.04ID:9NC39Ogi0
7回読んで覚えられたら苦労しないよね

135大学への名無しさん2020/03/06(金) 11:02:58.24ID:HSPtDreL0
教科書の記述は要約の要約で抜けが多いから何度読んでも事実の羅列になってしまう。
もう少し詳しく書いてある詳説研究の方が読めばわかる。

136大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:30:29.74ID:xjKjCutl0
>>129
荒巻で経済を学ぶきっかけって、正気か?
荒巻は経済学を全く理解していないから、デタラメだらけだぞ
ま、反面教師として、ちゃんと学ばなきゃ、というきっかけにはなるかもな

137大学への名無しさん2020/03/07(土) 15:57:51.92ID:Wzl+l6zi0
経済学部は、理系をもねじ伏せる数学力と史学科をもひれ伏させる世界史霊視力が
必要になるけど、英国社の重箱暗記大会で入試やってるワタクは暗記偏差値の高低に
関わらず論外として、国立の経済学部でも経国済民する仕事を一切していない
存在意義不詳の学部は数学200、英語100の配点にして理系に踏みつぶしてもらったほうが
日本のためだと思う

138大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:35:48.09ID:fY1meGv20
院で上級マクロやミクロやってんのは理学部出身者だから問題ないよ

139大学への名無しさん2020/03/07(土) 19:17:06.52ID:TBhMoEig0
>>136
文系なんて結局どの説を信じるかって話じゃん。荒巻の説にも一理はあるさ

140大学への名無しさん2020/03/07(土) 20:56:48.14ID:xjKjCutl0
>>139
荒巻の場合、どの説を信じるかの問題ではなく、>>34みたいに、説の内容を全く誤って理解した上であーだこーだ言っている状態
だから、少なくとも経済面については、救いようがない

141大学への名無しさん2020/03/07(土) 21:01:15.38ID:YughSTxM0
うーん
化学の新研究も学術的な誤りが多数あるとか言われてるしなぁ

142大学への名無しさん2020/03/07(土) 21:59:01.21ID:VGXosRpr0
比較優位は学術的どころか、政経のどの高校教科書にも載っている話だけどな

143大学への名無しさん2020/03/08(日) 14:05:41.25ID:Evzm8pvt0
社会科教師が経済学を理解していないのは、よくある話
まともにやると、経済学では高度な数学力が要求されるから、並の文系の手には負えない

政経の教師ですら、経済学部出身者はほとんどいない
世界史の教師なんて、経済学を何も分かっていないと思った方が良い
それでも、世界史教科書に載っている程度の経済史をそのまま教えることくらいはできる

荒巻のように、思い込みのトンデモ経済知識で自説を語り出すと、ボロが出る

144大学への名無しさん2020/03/08(日) 15:40:11.59ID:B3gKi2Hu0
経済学で高度な数学力が要求されるといっても院レベルの場合
学部レベル、せめて高校レベルの経済知識くらいは社会科教師・講師なら正しく持っていて欲しいわ

145大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:03:44.76ID:HNPsjl2V0
経済はサラリーマンの方がわかってる

146大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:51:38.45ID:JyHjz/kx0
経済は学部レベルでも多少数学できんと無理だろ

147大学への名無しさん2020/03/08(日) 21:03:34.17ID:TIZlg0G60
>>145
そうかなあ
経済を知らないからサラリーマンなんかになっちゃったんでしょ

148大学への名無しさん2020/03/09(月) 01:06:07.72ID:C4hqudEg0
>>146
学部レベルなら大したことないよ

149大学への名無しさん2020/03/09(月) 11:26:54.84ID:jkW6LAGG0
>>148
シブンレベルでは無理だろ

150大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:34:16.84ID:jvHYHWDf0
>>140
具体的に見取り図のどこがどのように間違っているか説明してくれよ。

151大学への名無しさん2020/03/09(月) 19:28:04.83ID:a5ksy1VV0
逆に見取り図以外だったら何がいい? ナビゲーター世界史?

152大学への名無しさん2020/03/09(月) 19:31:53.24ID:q/x4Wiut0
教科書
見取り図は論述向けなんだろ?

153大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:48:17.47ID:C4hqudEg0
>>151
青木

154大学への名無しさん2020/03/09(月) 21:04:19.56ID:a5ksy1VV0
俺は論述対策もかねて流れの把握も荒巻でしてるんだよな。結局目的によりけりかなあ

155大学への名無しさん2020/03/09(月) 21:39:36.93ID:C4hqudEg0
誰も講義系を何冊も読まないから比較できる人がいないのかもね
健全な勉強法ができてる証拠かも

156大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:10:09.12ID:q/x4Wiut0
ナビゲーターでも読みながら寝るかなあ

157大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:16:10.79ID:pRaxdSlV0
荒巻は読むことが楽しくなる本
ナビその他は、知識を詰め込む手段になっていて
ちっともおもしろくない
なぜって読んでいても「知」を一切感じないんだもん

158大学への名無しさん2020/03/10(火) 07:03:58.53ID:8nkxNp8V0
>>150
>>140じゃないが、比較優位の話はたぶん中巻の119ページ以降の話
リカードの比較優位を「他国に比べて少しでもコストが少なく作れるもの」と説明しているが、これは絶対優位の説明
単なる誤植だと思いたいところだが、この説明を前提に変な自論を展開していくので、やはり比較優位を絶対優位として理解しているのだろう

159大学への名無しさん2020/03/10(火) 17:34:26.84ID:5j91Z2Fq0
こんな初歩的なことも間違えている本に「知」を感じる人もいるんだね
人それぞれだね

160大学への名無しさん2020/03/10(火) 21:31:05.64ID:01x1t/qX0
ムンディ→教科書
が最強ルート

161大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:57:09.41ID:h310bO4P0
ナビゲーターと一問一答やっとけばとりあえず共通テストで9割はとれるかな?
理系東大志望

162大学への名無しさん2020/03/12(木) 13:06:25.61ID:i9welwbH0
>>161
問題演習しなければ無理。

163大学への名無しさん2020/03/12(木) 13:07:34.28ID:h310bO4P0
>>162
じゃ、共通テストの予想問題集でたらそれやるわ

164大学への名無しさん2020/03/12(木) 13:08:12.32ID:i9welwbH0
>>163
センター過去問やっとけよ

165大学への名無しさん2020/03/12(木) 13:09:01.77ID:i9welwbH0
センター過去問やってからの共通テスト予想問題でオッケー

166大学への名無しさん2020/03/14(土) 22:36:03.44ID:84wIjn7o0
産近甲龍を真剣に目指している高二ですが、お勧めの参考書教えてください。

167大学への名無しさん2020/03/14(土) 22:42:30.11ID:5Kn8bdCr0
教科書
スピマス
山川一問一答

その程度で行けるだろ多分
一問一答は他でもええよ

168大学への名無しさん2020/03/15(日) 00:01:35.33ID:XqZyv7650
>>166
ナビゲーター世界史
全レベル問題集1〜3
世界史基礎問題精講
過去問

169大学への名無しさん2020/03/15(日) 00:11:23.76ID:GF+Md2N10
世界史の学習って、真実を極めるつもりでやると落ちる
ウソをウソとわかった上で、それをニコッと笑って飲み込んで、
点を取ることだけに最短でひた走る方法こそが王道
教材は薄く、数は絞って大吉

170大学への名無しさん2020/03/15(日) 00:58:14.62ID:AdayYQis0
>>167はインプット偏重で入試問題形式でのアウトプットが足りないので本番の入試で点が取れない。>>167よりも>>168の方が断然優れている。

171大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:06:07.06ID:AdayYQis0
>>168
世界史の勉強の極意は、ナビゲーターみたいなわかりやすい講義系の本で知識をインプットしたらすぐに入試問題形式でのアウトプットをすること。

アウトプットの問題集は、基礎から応用に螺旋状にレベルアップさせた方がいい。

問題集でアウトプットして知識を広げ深めること。インプット完全じゃなくてもいいから問題やって間違えることで知識の穴が塞がる。問題とかないとダメ。

172大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:09:34.39ID:rIX5DbWK0
産近甲龍レベルは基礎レベルをきちっと抑えたうえで英国落とさなきゃ受かるからこの程度でいいんだが
つまり英国きっちりやれってこと

173大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:14:04.15ID:AdayYQis0
英国に穴がないなら関関同立レベルまでいけるけど。
英国のどちらかに多少穴があっても世界史で挽回することも作戦としてはある。

174大学への名無しさん2020/03/15(日) 03:23:14.86ID:rIX5DbWK0
いらんいらん
そもそもスピマスがアウトプットだ
これから直接過去問なりセンターの過去問なりやってきゃ合格点十分とれる
英国まじめにやって関関同立レベルが見えてくるとかになってきたら改めてその上を目指せばいい

175大学への名無しさん2020/03/15(日) 07:32:53.56ID:X4z9pLbm0
>>174
詭弁ですよ。スピマスでアウトプットが大不足しているから過去問やセンター過去問での大量演習でアウトプット積み重ねてやっと間に合わせているだけです。

始めから学習計画にアウトプットを入れてやるべきで、問題集の数を絞る意味はありません。
講義系や資料集の類いは1本に絞って情報の一元化を知ればいいですが、問題演習はどんどんやるべきです。

176大学への名無しさん2020/03/15(日) 07:35:47.99ID:X4z9pLbm0
センター過去問はよく練られた良問の集積ですし、20年以上の大量演習なのでアウトプット教材としては最適ではありますが。

177大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:20:39.69ID:GF+Md2N10
>>176
>センター過去問はよく練られた良問の集積ですし、
センターの問題をよく見てみなよ
よくもここまでってくらい出来は悪いぞ

178大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:33:24.53ID:+o4OIhPR0
>>177
たとえば?

179大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:27:03.97ID:GF+Md2N10
>>178
自分で確認すること
あるいは茂木さんの動画で探してみ
茂木さんもセンター問題のあまりのひどさにあんぐりしてる動画があった

180大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:38:52.76ID:+dun2Py00
センターの世界史はゴミだぞ(笑)
歴史を細切れにぶった切ってクイズにしただけのキャベツの千切りw

まあ、古代から現代まで幅広く扱わないといけないから、ああいう下らない一問一答クイズにするんだろうが、
あれは教科書全部叩き込めば対策不要

むしろ国立や早慶上智とかの論述対策を徹底した方が面白いし、
歴史的思考力も身に付く

181大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:52:55.21ID:xK01agED0
>>180
茂木先生は早稲田の重箱の隅を突くような問題は勉強する意味がないと言っていたけど。

182大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:58:10.68ID:f5YYHljb0
>>181

現代文の成績悪そう(笑)

183大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:01:38.69ID:xK01agED0
>>181
古文も得意だったけど国語は偏差値70超えていたよ。一番得意だった。堀木先生の授業を受けていたからね。

184大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:02:47.08ID:xK01agED0
いかんレス番間違えた

>>182
古文も得意だったけど国語は偏差値70超えていたよ。現代文が一番得意だった。堀木先生の授業を受けていたからね。

185大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:08:10.49ID:xK01agED0
予備校のテキストは大学入試過去問の編集だからね。
英語も国語も数学も。はじめからアウトプットが大事なわけ。単語や文法は自習しとけよというのが予備校。

一方、予備校の社会や理科のテキストは知識インプットのためのサブノート形式で入試問題のアウトプットが少ないから自分で問題集やるか、夏季講習や冬季講習で大学別入試問題対策講座で補う必要があるんですよ。

186大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:10:31.44ID:xK01agED0
受験勉強で失敗する奴はどの教科でもアウトプットが足りないのが原因。
サッカーの試合やるのに、パス練習やシュート練習だけやって、ゲーム練習しないのと同じだよw

187大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:15:18.63ID:f5YYHljb0
>>184
暇ならためしに俺が何で現代文の成績悪いと思ったか当ててみてくれない?

188大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:36:57.88ID:xK01agED0
>>187
君がキチガイからと思います。

189大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:37:34.86ID:xK01agED0
おっとタイプミス。

>>187
君がキチガイだからと思います。

190大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:38:28.44ID:xK01agED0
もっと要約できるな

>>187
君がキチガイだから。

191大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:39:45.70ID:GF+Md2N10
>>186
灘⇒理Vの人が動画で
「模擬試験はほとんど受けなかった。模試は時間がもったいないし、
試合をしてもパスの練習をしなきゃ実力はつかないから・・・」
って言ってるけどね
やはり、>>186さんみたいな賢者になると灘・理Vごときとは
一線を画すアドバイスされますねえ

192大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:47:26.41ID:f5YYHljb0
>>190
ペラペラ間違った受験知識垂れ流すだけかよ。しょうもな。

193大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:54:58.00ID:xK01agED0
>>192
でも君は精神障害か人格障害者です。君は認知が歪んでいるので文句ばかり書いています。それが証拠です。

194大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:57:16.84ID:xK01agED0
>>191
模試は無駄です。過去問をやればアウトプットは自宅でできます。また多くの問題集は過去問から編集されています。問題集をやることはアウトプットです。

195大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:59:12.00ID:f5YYHljb0
>>193
別に構わんよ。
冗談のつもりで書いたんだけど、ホントに読解能力ないんだな(笑)

196大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:59:45.95ID:xK01agED0
模試の効用は試験慣れや場慣れです。
東京で模試を受けられると東京の大学で受験できるので場慣れとして良い経験になります。
2、3回は受けてもいいですが、それ以上は無駄です。

197大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:01:25.08ID:xK01agED0
>>195
君の反応から精神障害か人格障害が強く疑われますね。お大事にしてください。周囲の人に迷惑をかけるだけなので早く死んでください。

198大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:09:03.52ID:f5YYHljb0
>>197
煽り耐性低すぎだろお前。落ち着いたら?

199大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:10:51.04ID:xK01agED0
>>198
精神障害確定ですね。早く自死してくださいね。

200大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:17:12.10ID:xK01agED0
>>191
特に理3だとハイレベルな競争なので、一般的な模試の合否判定があてになりません。理3の受験生集団と模試の母集団のレベルが違いすぎるので統計的にも無意味です。東大冠模試でも予備校だとアルバイトが採点していて適当なので合否判定は不正解です。

201大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:23:09.30ID:f5YYHljb0
>>199
それしか返しないの?
がんばれ偏差値70(笑)!

202大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:27:10.94ID:xK01agED0
>>201
煽り耐性低すぎだろお前。落ち着いたら?そっくりお返しします。精神科の受診するか、早く自死しなさい。

203大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:41:52.40ID:f5YYHljb0
>>202
はは。やっぱ馬鹿だなお前。俺はキチガイだろうがなんだっていいっていってるじゃん。もうちょいましな返ししろよ

204大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:49:53.39ID:xK01agED0
>>203
大事なことは何度でも繰り返します。君は精神科の受診するか、早く自死しなさい。

205大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:57:40.40ID:f5YYHljb0
>>204
なぜですか。120字以内で
説明しなさい。

206大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:25:39.62ID:l55AgQ0F0
ゼロからの世界史勉強コース
@一度読んだら忘れない世界史の教科書で通史
これは早稲田卒世界史講師すずゆうも最初の通史に推奨
A一分間世界史B一問一答
これは短期間で重要語を多角的にマスターできる
B教科書を7回通読し改めて流れを掴む
その時項目ごとにニューステージ世界史詳覧で写真地図を頭に入れる
Cナビゲーターを7回通読
ニューステージ世界史詳覧を項目毎に参照
D山川東進Z会などの一問一答で仕上げる

これどう?

207大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:28:18.49ID:l55AgQ0F0
訂正
一分間世界史1200だ

208大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:54:59.67ID:xK01agED0
>>206
共通テストや私大対策だと
BはスキップしてCを繰り上げして、
さらにセンター過去問や入試問題問題集(ヒストリア)などを追加。
一問一答は問題集をやりながらか、問題集を仕上げてからの方がいいよ。

Bは国公立で世界史選択の場合のみ、論述問題のネタ本して活用した方がいい。

209大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:03:52.93ID:xK01agED0
>>206
その方法だとインプットばかりでアウトプットが不足している。

210大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:07:31.66ID:GF+Md2N10
入れないものは吐き出せない

211大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:27:54.83ID:xK01agED0
>>210
現実は入れたはずなのに出てこないとか間違って出てしまうことが多いからね。
アウトプットする事でインプットのミスや不足が発見できるし、一度間違えて悔しい思いをした方が深く覚えるから二度と間違えなくなる。

212大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:45:55.80ID:xK01agED0
>>210
世界史実況中継の青木先生、もぎせかの茂木先生やその弟子の鈴木先生も、世界史は授業を受けたらすぐ復習して、学習した歴史単元の問題集やりなさいとアウトプットを強調してますよ。

213大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:46:00.52ID:+o4OIhPR0
>>179
良いか悪いかは事実ではなく評価の問題だから、
お前がどの部分をどう評価してるのか提示しなきゃ話が進まないよ

214大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:52:01.05ID:xK01agED0
>>213
馬鹿は相手にしない方がいいよ。
センター試験は各分野のトップオブトップの精鋭達が時間をかけて出題しているので良問しかありません。
茂木先生も良問であるはずのセンター試験だから辛口の批評をしているのだと思います。
それに比べて早稲田の世界史問題とか悪問だらけで出題ミスもあったりするのでクオリティは低いですよ。茂木先生も早稲田の世界史問題には批判的です。

215大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:36:30.84ID:f5YYHljb0
>>214
120字の問題にも答えられない低能がなに言ってんのw

216大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:42:13.99ID:xK01agED0
>>215
まだ息していたのか。精神異常者。一刻も早く自死しなさい。

217大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:44:31.76ID:f5YYHljb0
>>216
えーバカは相手にしないんじゃなかったの? 頭いいって認めてくれた?

218大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:50:13.65ID:xK01agED0
>>217
大事な事ですから繰り返します。君のような人間は社会に居場所はありません。早く自死しなさい

219大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:51:55.24ID:JOvW0udX0
このやり取りしてる奴らが中高年以上の老いぼれって本当ですか?

220大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:54:11.63ID:f5YYHljb0
>>218
せんせーそれバカの一つ覚えってやつですよw
頭いいとこ見せてくださいよ(`□´)

221大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:54:15.22ID:xK01agED0
>>217は精神異常者です。年齢は不明ですけどね

222大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:55:52.01ID:xK01agED0
>>217が老人だとすると認知症と思われます。認知が歪んでいますし、正常な判断ができていないので。

223大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:55:52.27ID:f5YYHljb0
>>221
世界史勉強したのに全然深みがないのは何でだぜ?

224大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:57:18.37ID:f5YYHljb0
>>222
認知の歪みって馬鹿が大好きなワードだよねえw
ホントに馬鹿なのかな?

225大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:57:37.64ID:xK01agED0
>>223
大事な事ですから繰り返します。君のような人間は社会に居場所はありません。早く自死しなさい

226大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:58:42.35ID:xK01agED0
>>224
大事事なので繰り返します。君の認知は歪んでいます。早く自死しなさい。

227大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:01:48.07ID:UgpNNK/J0
大学図鑑2012より 就職状況関東私大編 

大東文化大学…駅伝選手になるのなら意外とイケる! それ以外はダメ。
東海大学…秦野の田舎の田畑のキャンパスでノホホンと。学生の希望は「身の丈」就職。
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」。けん玉の一芸入試の元祖。
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士舘…やはり「右翼」イメージが就職には不利。拓殖とともに女子学生が圧倒的に少ない。

228大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:03:24.64ID:f5YYHljb0
>>226
認知の歪み云々ってもしかして臨床系の人なのかな?
あんま教科書うのみにしない方がいいよ

229大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:13:09.86ID:xK01agED0
>>228
大事な事なので繰り返します。君は精神を病んでいるので、早く自死してください。

230大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:14:04.71ID:f5YYHljb0
>>229
ウン、君の言うこと聞いて死んじゃったんだ。

つまり俺はゾンビさ。仲良くしてくれよな🎵

231大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:16:42.36ID:h5DSz8cj0
なんだよこいつら

232大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:16:58.38ID:xK01agED0
>>230
大事な事なので更に繰り返します。君は精神を病んでいるので、早く自死してください。

233大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:17:48.65ID:xK01agED0
>>230は精神異常者です。年齢は不明ですけどね

234大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:39:30.32ID:lXsUy2Xt0
実は全部自演です
本当にすみませんでした

235大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:41:28.25ID:f5YYHljb0
>>233
くっ……俺は正気を保ってる間に……逃げるんだッ!はやくッ!

236大学への名無しさん2020/03/15(日) 19:43:25.26ID:PFvoJqMg0
>>235は精神異常者です。年齢は不明ですけどね

237大学への名無しさん2020/03/15(日) 19:45:53.03ID:f5YYHljb0
>>236
世界史まなんでそんなことしか言えないの?何を学んできたの?

238大学への名無しさん2020/03/15(日) 19:50:35.79ID:PFvoJqMg0
>>237
大事な事なので何度でも繰り返します。君は精神を病んでいるので、早く自死してください。

239大学への名無しさん2020/03/15(日) 19:52:13.25ID:f5YYHljb0
>>238
くっころ

240大学への名無しさん2020/03/15(日) 20:07:13.79ID:rIX5DbWK0
input過多連呼ガイジが居座ったか

こいつは世界史ばっかに時間費やさせてシブンに誘導しようとするクソゴミだから無視した方がいいぞ

241大学への名無しさん2020/03/15(日) 21:14:38.19ID:XO7lDurA0

242大学への名無しさん2020/03/16(月) 09:51:34.50ID:ll87NlBw0
教科書7回読んでナビゲーター7回読むの?
どっちかでよくね?

243大学への名無しさん2020/03/16(月) 09:53:07.15ID:ll87NlBw0
志望校のレベルに合わせて旺文社の全レベル問題集や基礎/標準問題精講やってね。

244大学への名無しさん2020/03/16(月) 12:44:36.37ID:GCyhgXCp0
>>210
世界史実況中継の青木先生、もぎせかの茂木先生やその弟子の鈴木先生も、世界史は授業を受けたらすぐ復習して、学習した歴史単元の問題集やりなさいとアウトプットを強調してますよ。

245大学への名無しさん2020/03/16(月) 15:11:20.70ID:woLDXzOm0
日本史は授業受けたらすぐ問題集が効果あるけど、世界史は通史の次に各国史で
大まかに抑えて、二回転目に問題集やった方が効果ある。

246大学への名無しさん2020/03/16(月) 19:51:36.25ID:aZOp9KZa0
>>245
何言ってんだタコ。
順番、能書きはどうでもいい。
学習後は同じだろ?
問題集やれ。

247大学への名無しさん2020/03/16(月) 19:54:41.38ID:aZOp9KZa0
>>245
てめえみたいな匿名の素人が生意気言うな。
青木先生、茂木先生、鈴木先生みたいなプロの先生方が口を揃えて問題演習をやりなさいと言っておるんや。バカタレ

248大学への名無しさん2020/03/16(月) 20:06:49.74ID:v+/OGBNU0
なんでそんなに必死なん…?

249大学への名無しさん2020/03/16(月) 20:54:45.70ID:9RIKl10W0
高2ですが一問一答は買ったのですが、お勧めのアウトプット用問題集教えてください。
産近甲龍志望です。

250大学への名無しさん2020/03/16(月) 21:18:33.37ID:woLDXzOm0
>>248
頭が弱い奴ほど吠える例ですww

251大学への名無しさん2020/03/16(月) 22:13:34.33ID:ll87NlBw0
>>249
全レベル問題集1〜3

252大学への名無しさん2020/03/16(月) 22:19:04.25ID:aZOp9KZa0
>>249
センターへの道 時代別にセンター過去問が編集されているから高2から始められる。
勉強終わった時代から解いていけばいい。
それが終わったらオンリーワン世界史→ヒストリア世界史→世界史100題とレベルアップしていけばいい

253大学への名無しさん2020/03/16(月) 22:25:36.79ID:aZOp9KZa0
世界史実況中継の青木先生、もぎせかの茂木先生やその弟子の鈴木先生も、世界史は授業を受けたらすぐ復習して、学習した歴史単元の問題集やりなさいとアウトプットを強調してますよ。
センター過去問→中堅大学過去問→難関大学過去問とレベルアップしていけばいい。
一問一答は入試形式ではないのでアウトプットではなくて、用語のインプットです。
参考書や用語集をチェックペンと赤シートで消してテストすれば一問一答と同じく用語のインプットできます。

254大学への名無しさん2020/03/18(水) 19:26:19.34ID:TPEHjEb60
やる気あるのにやり方わからん、 予定立てられんって人はeditstudyで検索してほしい

255大学への名無しさん2020/03/18(水) 22:54:08.37ID:YQtVWur+0
>>254
マルチ ステマ 死ね

256大学への名無しさん2020/03/21(土) 13:12:04.45ID:cLirtjcy0
今日はチェコ史やった
これから数学に移る

257大学への名無しさん2020/03/21(土) 20:29:43.79ID:bnb5MSF40
青木で受験を乗り切ったから青木信者だったけど村山の2冊はかなりいいな
いまの受験生はこの本と本人の講義が格安で受けられるのかよ
嫉妬すら覚える

258大学への名無しさん2020/03/23(月) 23:14:17.79ID:l2x4ioiF0
すずゆうの世界史用語マルチトレーニング買った
地図動画がなかなか良い
これは用語集で一番かも
これとZ会世界史用語一問一答で用語は完璧か

259大学への名無しさん2020/03/24(火) 13:25:12.74ID:pVvHKsnX0
「教養として身につけたいから」という理由で世界史を選択した理系だけど、
本気で磨きをかけようと思ったら東大の大論述レベルにまで教科書を深く読み込まなきゃいけないのかな
勿論受験後の話ね

260大学への名無しさん2020/03/24(火) 14:20:46.71ID:TjYO5bXT0
>>259
教科書で徹底暗記して詰め込んでしまったウソを
今度は能の海馬のヒダヒダからも徹底洗浄して
吐き出して脳内&意識の浄化をする過酷な修行を
経てようやく磨きをかけるスタートラインに立てる

261大学への名無しさん2020/03/24(火) 15:06:17.53ID:NVhMXq600
頭の弱い奴二連投↑
意味不明な日本語

262大学への名無しさん2020/03/24(火) 15:08:16.57ID:NVhMXq600
磨きをかけるのが東大受験レベルの知識とか頭おかしいんか?

263大学への名無しさん2020/03/24(火) 16:33:05.36ID:pVvHKsnX0
それくらい世界史を深く理解しなきゃ教養として身に付かないんじゃないか?という事

264大学への名無しさん2020/03/24(火) 17:24:00.59ID:g5HKiyOn0
この時期スタ〇プ講師のステマが多いねw

265大学への名無しさん2020/03/24(火) 18:45:36.72ID:NVhMXq600
すずゆうの世界史用語マルチトレーニングなかなかいいよ
地図動画つきだとうざい感じしたけど地図は動画だと動きが分かりやすい
ただ基本、この地図動画以外の授業は無駄が多いから参考書でいい

266大学への名無しさん2020/03/24(火) 19:13:25.57ID:4aPhY0qD0
ナビゲーターと青木実況はどちらがいいですか?

267大学への名無しさん2020/03/24(火) 22:51:40.77ID:URu2BqW20
大差ないだろ
見て好きな法選べ

268大学への名無しさん2020/03/24(火) 23:15:01.68ID:NYKlebtz0
>>259
一橋の難問レベルやね

269大学への名無しさん2020/03/24(火) 23:25:58.87ID:NYKlebtz0
時代と流れで覚えるを超えた?

270大学への名無しさん2020/03/25(水) 00:48:17.79ID:DLEiUEPq0
>>266
これ気になるとこ

271大学への名無しさん2020/03/25(水) 01:52:15.34ID:hFRoqVRe0
ナビゲーター 実況中継 世界史で検索しろ
ナビゲーターはあくまで教科書、センターレベル
実況中継は早慶南門レベルもあり応用含む
ナビゲーターが無難
ナビゲーターやって早慶目指すならZ会一問一答全てやる
あとすずゆうの世界史用語マルチトレーニングやるとかなりいいかも
地図がわかりやすい
地図にやたら記述が多い奴あるがあれは要点が分かりにくいがマルチトレーニングのは白地図ベースだからわかりやすい

272大学への名無しさん2020/03/25(水) 18:14:32.60ID:En0/2Ya70
発展的な知識が散りばめられた本の方が記憶のフックが増えて覚えやすいでしよ

273大学への名無しさん2020/03/25(水) 20:54:56.44ID:wOJ5RLfX0
用語はWikiなんかで詳しく調べた方が頭に残るよな

274大学への名無しさん2020/03/26(木) 09:03:06.97ID:oyYCCKch0
ムンディ先生のスピードチェックだけでセンター(共通テスト)は戦えるかな?
やっぱり直前用なのあれ

275大学への名無しさん2020/03/26(木) 12:46:24.51ID:ll+DnX2x0
おまえいくつだよ?
そんなの売ってないし

276大学への名無しさん2020/03/26(木) 13:03:09.55ID:ll+DnX2x0
おまえいくつだよ?
そんなの売ってないし

277大学への名無しさん2020/03/26(木) 13:15:47.93ID:ll+DnX2x0
比較優位のはなしだが大学受験の問題が解けるようになるという観点から見ればどうでもよくね?そもそも大学のやる世界史、歴史なんて書き換えられ真実では無いし

278大学への名無しさん2020/03/26(木) 13:21:10.88ID:ll+DnX2x0
まあわざわざ比較優位の解釈が間違っている荒巻の見取り図を使う必要もないけどね
ナビゲーターや実況中継買えばいいし荒巻は最初から買う予定はない

279大学への名無しさん2020/03/26(木) 13:50:25.30ID:ll+DnX2x0
茂木誠って大学どこ卒?

280大学への名無しさん2020/03/26(木) 17:35:24.05ID:2HSPrlylO
>>277
>真実では無いし
研究が進んだ学界の今の通説からは遅れている昔の通説、と、
デタラメ、とは違うぞ

281大学への名無しさん2020/03/26(木) 17:50:27.48ID:R2D5hLvV0
日本の歴史教科書は、白人優位や中韓による政治的パワーで
捏造されたガラもんだから、細かく覚えれば覚えるほど
偏差値の高い大学の重箱難問を解ければ解けるほど、自慢どころか
脳みそがやばくなってると思う
社会人になって、やり直し世界史みたいに思う人もいるらしいけど、
詳説世界史のたぐいに回帰したところで、おぼろげになったウソの
記憶に再びウソを塗り重ねる不幸しか起こらない
歴史ほど毒を持った(毒を盛られた)科目も無いと思う

282大学への名無しさん2020/03/26(木) 19:05:32.04ID:eGVJzRSF0
>>281
そういうのは学会で言えよ

283大学への名無しさん2020/03/26(木) 19:58:39.57ID:ommQCQRb0
>>277>>278
比較優位を誤って理解したところで、大学受験の世界史問題を解く上では影響ないのはそのとおり
でも、こんな高校教科書レベルの事項すら理解していない人間の書いたものなんて、安心して読めない
特に荒巻は「教科書にない」自論を振り回すから、他にもどんな誤りがあるか分からん

284大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:06:44.42ID:TZu0n60f0
なぜ?がわかる世界史の方が良くねーか?
ページ数はナビゲーター位だし
でもなぜか在庫があまり無い

285大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:09:50.71ID:TZu0n60f0
でも比較優位って荒巻の解説が間違いだと気づくやつはあまり居ないだろw
政経センター87店の俺も気づかなかったしw

286大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:11:11.55ID:TZu0n60f0
てか荒巻の間違いと言い切れないと思うんだが?比較優位って比較的優位になるケースの事言うわけだし

287大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:23:11.82ID:gctPiZy00
比較優位と絶対優位の違いを述べよという論述問題の答えに、こまけえこたあいいんだよ!とかいたら満点だったし

288大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:24:32.47ID:ommQCQRb0
>>286
間違いと言い切れない理由がわからん
完全に間違いだよ
上で言われている通り、絶対優位の説明をしてるんだから
比較優位になるケースのことを比較優位というって、アホかいな

289大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:29:20.46ID:ynynP46N0
>>285
> 政経センター87店の俺も気づかなかったしw

爆笑

290大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:39:29.69ID:ommQCQRb0
おっと、政経センター87点様を馬鹿にするのはそこまでだ

291大学への名無しさん2020/03/26(木) 22:44:02.05ID:YDYPuLF60
>>285
政経センター3点の俺でも気づいたよ

292大学への名無しさん2020/03/26(木) 23:13:28.39ID:ll+DnX2x0
政経センター87点の俺でも比較優位は荒巻の解釈だったまじで
早稲田人科社学が政経選択出来なくなったから浪人で世界史やる羽目になったw
でも世界史面白そうだわ
シュメール文明とか興味あってYouTube見ていたし
sumeruの正しい読み方はスメルでその長は実はスメラミコト
スメラミコトは日本の天皇の古語な
つまりシュメール文明は日本の古代文明なんだわ
実際、ツタンカーメンの墓から天皇家の菊の紋章が見つかっていて花弁も16枚ある
検索すると出て来る
またヘブライ語は日本語と同じ単語ばかり
虎の巻って指南書だろ
それはユダヤのトーラーロールなんだよ
古代史は大学の常識は真実では無いんだわ

293大学への名無しさん2020/03/26(木) 23:17:25.46ID:ll+DnX2x0
菊の紋章はイスラエルのヘロデ門にもある
三大宗教の統合神?のヤハウェのヤハはjapaな
つまりJapan
ドイツ語で日本人はヤパナー
jaはヤと読む

294大学への名無しさん2020/03/26(木) 23:23:26.90ID:dvIHMFEs0
共通テストのみで世界史が必要です
ナビゲーター、教科書、資料集、東進一問一答、あとはセンター過去問&今後出るであろう共通テスト予想問題集で対策しようと思っています
東大狙いなので90点は欲しいです

295大学への名無しさん2020/03/26(木) 23:23:54.66ID:ll+DnX2x0
とりあえずまず
通史で一度読んだら絶対忘れない世界史の教科書を読んで、次になぜがわかる世界史を読む
なぜがわかる世界史は本屋にあった奴が汚れていたからショップ学研プラスで買った
学研から直だからキレイだった
これ通史に良さげ
東大論述ネタにもいいらしい(Amaz^_^onレビュー

296大学への名無しさん2020/03/26(木) 23:25:36.40ID:ll+DnX2x0
>>294
東進よりZ会の方がいいよ
東進学研のは無駄な用語が多いらしい
YouTubeヨナタンより

297大学への名無しさん2020/03/26(木) 23:30:34.59ID:ll+DnX2x0
あとセンターだけなら
時代と流れで覚える世界史B
でもいいんじゃ?
一問一答ではなく長文中に空欄がありそこに用語を入れるタイプだから用語の関連も解る
早稲田慶應狙いなら
時代東大流れで覚える世界史B
ではなく世界史用語マルチトレーニングの方がいいかも

298大学への名無しさん2020/03/27(金) 06:36:31.45ID:lwNHAXyg0
早稲田すら受からず、世界史も始めたばかりの、政経センター87点が自慢だけど比較優位が分からない馬鹿が、東大志望者にしたり顔でアドバイスしてるのがうける

299大学への名無しさん2020/03/30(月) 21:28:15.05ID:582ZEhxH0
・・・。

300大学への名無しさん2020/03/30(月) 21:28:27.92ID:582ZEhxH0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

301大学への名無しさん2020/03/31(火) 17:15:03.94ID:yl9yjskA0
センター政経87とか神だろ

302大学への名無しさん2020/03/31(火) 17:18:58.27ID:yl9yjskA0
センター政経87の俺が教えてやる
世界史は簡単だ!
すずゆうの世界史用語マルチトレーニングやれ!
これ良さげ

303大学への名無しさん2020/04/01(水) 16:50:24.70ID:lc78BhhP0
2019年に流行ったJPOPベスト10
世界史勉強法part14 YouTube動画>20本 ->画像>1枚

304大学への名無しさん2020/04/02(木) 12:09:40.32ID:aGSAc9AB0
>>259
限られた勉強時間で骨子しか書いていない受験参考書使って
東大論述かけるようになるのは才能がいるけれども、
時間制限がないのなら世界歴史全集系とかテーマを絞った新書本を
コツコツ読んでいった方がはるかに分厚い教養になる気がするし
ある意味楽かと。

305大学への名無しさん2020/04/02(木) 12:52:32.60ID:MTta4m/90
こないだNHKでやってた「逆転人生」で
東大に受かった例の著者の世界史ノートが紹介されてた

306大学への名無しさん2020/04/05(日) 12:38:07.22ID:/wRv2zJo0
理系でセンター80前後ほしいんだけど、
パノラマ→スピマスとよくでる一問一答→
センター過去問 でいけるかな?

307大学への名無しさん2020/04/05(日) 13:36:55.75ID:gxNxtYMQ0
>>306
「解決! センター世界史B」がオススメ
これと心中する気でやれば9割いける

308大学への名無しさん2020/04/05(日) 18:31:57.30ID:HaiF6WP00
>>307
厚くない?

309大学への名無しさん2020/04/05(日) 23:12:55.82ID:GH2NQKy+0
>>306
パノラマはやめた方がいい。教科書の方がまだマシ。

310大学への名無しさん2020/04/06(月) 07:13:09.32ID:+j07JX8CO
>>292
勿体ない。
塾講師としてアドバイスするが、今から1から世界史は時間食うし、他の科目の伸びに影響を与える。正直キツい。進学校はもう過去問入っている。
早稲田 社学、人科にどうしても行きたいなら これ以上は言わないが、早稲田 教育、商学、文構と文の一般+共通試験1科目 、早稲田政経(+数学TAになるが、共通試験の数学TAなら時間食わない)なら政経選択を継続してもいいと思うけどな。

311大学への名無しさん2020/04/06(月) 11:42:00.24ID:FUTZXxjI0
>>292
早稲田世界史は、人科までなら間に合うが、社学はたぶん間に合わないから失点覚悟だろうな。
社学は英語と国語で差をつけて世界史の失点をカバーする戦略でいけよ。

なんだかんだ言っても、政経、法、商学、文学部は難関だから、比較的入りやすい人科を捨てるのは危険だと思う。社学はワンチャン受験になりと思うが、これから世界史に絞っても、人科、文購、教育なら1年でもギリ間に合うから世界史やってみろよ。
でも日本史の方も相性がよければ早く進めるから相性を見極めることも必要。4月中に選択科目決めれば間に合うから。

312大学への名無しさん2020/04/06(月) 11:44:07.97ID:FUTZXxjI0
>>292
マーチ滑りどめ対策なら世界史選択は正解。
政経だと受験できない学部はマーチでもあるし。

313大学への名無しさん2020/04/06(月) 12:01:02.96ID:U4UlN3vx0
世界史面白いよね。私はセンターでしか使わないのに、こればっかりやってしまう。。

314大学への名無しさん2020/04/06(月) 12:11:32.23ID:FUTZXxjI0
>>313
他科目の時間配分さえ間違えなければいいんですよ。
得意科目や好きな科目は受験勉強のオアシスですから

315大学への名無しさん2020/04/06(月) 12:13:56.81ID:xDkD75YU0
世界史って、西洋のケトウがエゴで捏造して自らの暗黒史を
もみ消した歴史をゴリ押ししてたり、支那なんかどこに真実があるのか
ってくらいウソ100%だからなあ
ウソを詰め込むと体調悪くなるから、清明正直を生きたい自分としては
塩撒いてお焚き上げしてお祓い浄化しないと身が保たない危険な科目

316大学への名無しさん2020/04/06(月) 12:22:35.23ID:uW+gfj2r0
>>315
受け取り方の問題でしょ。

317大学への名無しさん2020/04/06(月) 12:27:50.22ID:WCs0OxzY0
>>315
朝鮮史に至っては日本史世界史問わず嘘八百だしな

318大学への名無しさん2020/04/06(月) 12:42:18.23ID:xDkD75YU0
>>316
捏造に受け取り方もへったくれも無いよ

319大学への名無しさん2020/04/06(月) 17:41:57.32ID:ql2nr1m30
物語だとおもって読めばええ

320大学への名無しさん2020/04/06(月) 19:14:31.71ID:8002PlXy0
オゴタイハン国は無かったことになってるしな

321大学への名無しさん2020/04/07(火) 03:19:21.82ID:/r87uPj50
>>320
あれって結局解釈の違いな気がするけどな
宗家の元朝フビライに反逆したから存在消されているけど、
結局、13c後半から14c初期まではオゴタイ家のハイドゥが強力なウルスを形成していたわけだから、
ハイドゥのウルスまでをオゴタイ・ハン国という広義の枠組みで考えていいんじゃない?

322バカ2020/04/07(火) 04:24:47.87ID:75hMt9aW0
世界史苦手な人に滑り止めにおすすめなのは立命館法学部のセンター併用だよ!同志社とか中堅国公立の滑り止めにつかってね❤

323大学への名無しさん2020/04/07(火) 05:21:26.96ID:/PoF3z+v0
ウルス、って用語も18年くらい前の課程の教科書だと書いてなかった用語なんだけどね
用語集レベルでのっていたか、は記憶にない

324大学への名無しさん2020/04/07(火) 08:31:18.13ID:AQSOAT3B0
>>321
いいんじゃない、と言っても教科書から消えてるんだから受験的には無いと考えないと

325大学への名無しさん2020/04/07(火) 14:26:12.32ID:x9g1q+5x0
行間スッカスカで文の整合性なし、殺伐で読むに耐えない教科書の
改善委員会を立ち上げて欲しいわ
文科省もこういうこと何十年惰性やってるの?
改善し続けるからこそ「仕事」ってことでしょ

326大学への名無しさん2020/04/07(火) 15:01:20.33ID:QUec/KAb0
>>225
だったら、山川詳説世界史研究や、山川&東書の英文教科書でも読むといい!

英文は基本的に日本語教科書を忠実に訳しているが、
色々な新鮮だよ

大学入試レベルの英語だからスラスラ読める
東書の方は、中国編で人物名などの漢字も並記しているから、
山川より親切

327大学への名無しさん2020/04/07(火) 15:02:17.90ID:QUec/KAb0
アンカ間違えたw
325あて

328大学への名無しさん2020/04/07(火) 17:04:33.70ID:D3JH8fdI0
>>311
併願校考えたら文系なら世界史か日本史どちらか選択するしかないだろJK
数学は東大一橋併願の強者が来るし

329大学への名無しさん2020/04/07(火) 17:07:29.78ID:D3JH8fdI0
私立文系型ならほぼ二者択一だ
世界史か日本史

330大学への名無しさん2020/04/07(火) 18:27:35.52ID:ZM/+UdD10
>>310
既に選択科目政経は早稲田教育8割行くし
早稲田人科の社会は基本を落とさなければ難問は落としても合格点に行くだろうから世界史今からでも間に合うと思う

331大学への名無しさん2020/04/07(火) 18:50:04.70ID:ZM/+UdD10
早稲田人科の場合英語で決めるつもりの方が効率いいから社会はそこそこやればいいだろ
世界史意外と暗記項目少ないだろ
東進学研一問一答やるから大変になる
用語はZ会一問一答で早稲田でも8割行くようだし
あとは用語の関連を年代も含めて理解して正誤解けるようにする
正誤解くコツがあるけどそれは教えない
センター政経の正誤といて把握したことなんだが

332大学への名無しさん2020/04/08(水) 10:11:04.98ID:CkxvtB2h0
政経ができる奴は、文化思想史や経済史に精通しているだろうから世界史をゼロから勉強するわけではない。政経的な知識も活用して世界史を効率よく勉強してください。
政経をやった勉強法は世界史でも応用できると思います。

333大学への名無しさん2020/04/08(水) 10:13:46.91ID:CkxvtB2h0
世界史のできない奴って、フランス革命を勉強しているときに、共和制という概念がわからないとかあるだろうけど、政経やってればそういうバカな疑問はわかない訳で

334大学への名無しさん2020/04/08(水) 10:21:11.28ID:JilzlCOu0
政経やってても共和制は理解できないよ
世界史の教科書がダメなのは、理由はごまんとあるけどさ、
王政・帝政・共和制・君主制・・・こういうのを説明なく使い倒して
スカしてるのもあるね
市販の参考書もこういう「わかりにくさ」の本質が見えていないので、
いたずらに年号をはずしたり、中身をスッカスカに間引いて読むだけで
何とかなる的な「逃げ」本ばかりを粗製濫造してカネ儲けして受験生が
食い物になってる格好
入試改革はするのに、教科書改革はしないよなあ
自分は常に正しいと思っているから、自分たちが検定しているんだから
絶対だと霞ヶ関(虎ノ門だけどな)の建物の中に籠もってご満悦している
んだろう

335大学への名無しさん2020/04/08(水) 12:47:02.60ID:IcwUJmM10
検定してる側じゃなくて著作者の問題が第一定期

336大学への名無しさん2020/04/08(水) 13:34:21.91ID:y7rhqbrx0
>>334
嘘つきが
死ね馬鹿

337大学への名無しさん2020/04/08(水) 15:22:18.77ID:HDUwdv/b0
>数学は東大一橋併願の強者が来るし

今年の理3合格者が早稲田商の数学について解きにくいとか
国立の数学と傾向が違いすぎるので併願困難と言っていた

東大と早稲田の併願は日本史では苦戦するというのは有名な話だけど
案外、数学も併願しづらいのかもしれない

338大学への名無しさん2020/04/08(水) 19:01:27.19ID:Xb4mDgN40
年号は抜いて歴史をまとめるのは有効
読んだら忘れない世界史の教科書がバカ売れしてるし
流れを掴んでから年号を頭に入れるべき

339大学への名無しさん2020/04/09(木) 20:06:35.68ID:fECsAPfB0
>>332
日本史もしかり!科目を超えて領域に通ずる。

340大学への名無しさん2020/04/10(金) 16:34:18.17ID:EDnHigMA0
世界史は世紀毎に、前期中期後期に分けて整理するのが常道。

341大学への名無しさん2020/04/10(金) 17:04:55.79ID:AlV7KKo10
世紀またぎなく、歴史が世紀ピッタリの区切りで進行していればな

342大学への名無しさん2020/04/11(土) 06:56:30.57ID:qu06JZT5O
「長い19世紀」(1789〜1914/18)
「短い20世紀」(1914/18〜1989)
といった言い方はある

343大学への名無しさん2020/04/11(土) 20:11:21.76ID:Gq0KSZc50
早稲田卒が出した世界史用語マルチトレーニングがすごい
一問一答の用語を試験と同じ長文穴埋め問題にし流れを把握できるようにしてある
また白地図を多用し地理的な要因も把握でき深い理解が可能
更に短編動画付きで位置関係を動画で示す事で生きた歴史が理解出来る

344大学への名無しさん2020/04/11(土) 20:50:01.95ID:ypQ9SWmm0
>>343
ステマつまらない

345大学への名無しさん2020/04/11(土) 20:50:50.12ID:4omyu9AS0
>>343
へー
その手のはよくありそうな気はするけどおもしろそう

346大学への名無しさん2020/04/11(土) 23:25:24.41ID:SFNDoEey0
マジで世界史用語マルチトレーニングはいいぞ
白地図が大量にあり動画で位置関係を把握できる
地図に動画で書き足していくのを見る事でしか説明出来ないことが沢山あるのがわかる
地理が理解出来ていないと国の関係は理解しにくいからな
カルカッタの位置の説明である場所より上にあるのをカルカッタから上に浮かんだと言っていてワロタw

347大学への名無しさん2020/04/12(日) 10:04:49.29ID:vVrnGtOx0
フランスの政治体制の変遷をテーマとしてまとめた参考書なり問題集なりってないかな

348大学への名無しさん2020/04/12(日) 12:55:57.94ID:G9eQpCGb0
共和制がなんだか説明している参考書がいまだに一冊も出ていないという驚愕の事実
穴埋めなんて何冊出ても、誰でも書ける無意味なジャンク本でしかない

349大学への名無しさん2020/04/12(日) 13:04:52.55ID:uXQSD1GLO
君主制共和制とか大統領制議院内閣制なんて小中の公民で説明されてるんじゃないの
高校の地歴公民は小中の社会は解ってる前提では

350大学への名無しさん2020/04/12(日) 15:35:13.42ID:n+kqM1Nh0
【公開期間延長】日本一売れている学習まんが『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史』電子版全24巻を無料公開しました。
https://www.shogakukan.co.jp/news/252896

351大学への名無しさん2020/04/12(日) 18:43:45.87ID:ulUh8GA10
確かに公民でやった記憶ある

352大学への名無しさん2020/04/12(日) 19:13:52.27ID:STEuRbKH0
共和制なんて用語集にあるだろ
頭おかしいんか

353大学への名無しさん2020/04/13(月) 22:23:56.01ID:/gNTnbrx0
用語集の定義2,3行で共和制の本質や、共和制であることが
どのような国家環境を作り出して、国の強さや脆弱さや国家推移に
影響していくのかまで一発でわかってしまうのはすごいと思う
しかも、それが小中学生の時に身につけておくべき、したがって
高校では「何を今さら」と触れもしない常識だという扱いの
バッサリ感にも驚き

354大学への名無しさん2020/04/14(火) 14:12:32.10ID:itBbCpS/0
武田塾のだした世界史用語マルチトレーニングってどうですか?

355大学への名無しさん2020/04/14(火) 18:33:13.25ID:aM4xYZ9Y0
世界史マルチトレーニング最高だぞ
武田塾じゃなくて旺文社からすずゆうが出した
絶対買うべき

356大学への名無しさん2020/04/14(火) 19:23:56.11ID:gCb7/q1u0
マジ? いまいち信用ないんだよな武田塾に

357大学への名無しさん2020/04/14(火) 22:00:04.33ID:aM4xYZ9Y0
著者は早稲田卒のすずゆうで武田塾じゃない
武田塾の参考書マニアがアドバイスしただけ

358大学への名無しさん2020/04/14(火) 22:54:23.79ID:RCl4AW5P0
初版は誤植ありそうだし、買うのは後でいいや

359大学への名無しさん2020/04/14(火) 23:20:16.24ID:aM4xYZ9Y0
何浪するつもりだよw

360大学への名無しさん2020/04/14(火) 23:23:47.33ID:RCl4AW5P0
>>359
ナビゲーターと東進の一問一答、その他の問題集やってみる

361大学への名無しさん2020/04/14(火) 23:34:51.20ID:aM4xYZ9Y0
東進一問一答やめとけ
早稲田卒よなたんは要らない用語多いと言ってる
一問一答はZ会がベスト

362大学への名無しさん2020/04/14(火) 23:40:14.40ID:RCl4AW5P0
よなたんとかいうやつ、偉そうなこと言ってるけど教育学部だろ?

363大学への名無しさん2020/04/14(火) 23:54:03.61ID:aM4xYZ9Y0
教育も他の学部も関係ない
社会に時間かける奴は落ちる
実際世界史9割取ってる奴は早稲田落ちてる

364大学への名無しさん2020/04/14(火) 23:55:30.72ID:RCl4AW5P0
教育学部にしか受からない奴に偉そうに言われてもねえ

365大学への名無しさん2020/04/15(水) 00:32:33.58ID:xhXuzBlu0
まあお前みたいなバカには早稲田無理だから死ね

366大学への名無しさん2020/04/15(水) 00:47:30.13ID:FFmzmeaC0
とりあえずマルチトレーニングってのを買ってくればいいんだな?

367大学への名無しさん2020/04/15(水) 20:20:56.86ID:FFmzmeaC0
通史を一回さらわないとなあ

368大学への名無しさん2020/04/15(水) 22:55:13.78ID:7fZNlW2C0
>>361
教父アウグスティヌス:Z会版では「告白録」「神の国」を載せてるだけ、マーチ以下
東進版では元マニ教と載せているが、早慶クラスではこれが問われる。

369大学への名無しさん2020/04/15(水) 23:05:01.94ID:Fa974XVK0
早慶ってカルトクイズだから別にどうでもよくね?

大事なのは国公立だし

370大学への名無しさん2020/04/15(水) 23:24:16.64ID:FFmzmeaC0
俺はセンターというか共通テストでしか使わない
理系だし
でも世界史は面白いから趣味的にやれる

371大学への名無しさん2020/04/16(木) 02:26:58.97ID:p0L0or7AO
趣味でやるなら難しい問題集なんかやる必要ないのでは
それより↓で出てくるような本を乱読すれ
世界史板住人がおすすめの本を紹介するスレ
http://2chb.net/r/whis/1539409035/

372大学への名無しさん2020/04/16(木) 06:53:31.10ID:w0nm7a6B0
まず最初にベストセラーになった一回読んだら絶対忘れない世界史の教科書で通史
次にナビゲーターで通史しながら単元ごとに山川一問一答でアウトプット
次に世界史用語マルチトレーニングで山川一問一答のバラバラな用語知識を体系的な物にする
更に前一問一答で難関大対応
※世界史用語マルチトレーニングより語数の少ない類似品の流れと時代で覚える世界史の方が語数が少ないから志望校によってはそちらがいいかも
両方揃えて比較してみろ

373大学への名無しさん2020/04/16(木) 11:37:18.59ID:Q6XZswMQ0
★●令和大不況到来★●法学・政策エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372@東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

374大学への名無しさん2020/04/16(木) 12:50:49.89ID:b1Myhass0
>>368
告白録面白い

若い頃やんちゃしてたとか、自堕落だったとか、勉強がつまらなかったとか書いてある
そういうことがあったから、人間の自由意志には否定的なんだろな

375大学への名無しさん2020/04/16(木) 16:15:35.66ID:UFr0ah800
>>369
Z会版がベストというのは早慶志望者にとっては間違いということだ。
日本語理解できないのかな? 

376大学への名無しさん2020/04/16(木) 16:53:11.60ID:hQomvUFV0
>>372
山川一問一答はどう考えてもインプットだが

377大学への名無しさん2020/04/16(木) 19:38:34.04ID:w0nm7a6B0
早慶でもZ会一問一答でじゅうぶんだろ
確実に8割取ればいい
9割とるには東進学研一問一答がいるかも知らんが無駄が多い
Z会一問一答でも8割取れるからプラス早稲田卒すずゆうの世界史用語マルチトレーニングで地図とか押さえた方がいいだろう

378大学への名無しさん2020/04/16(木) 19:40:34.68ID:w0nm7a6B0
世界史9取れるまでやる奴って英国手薄で早稲田落ちるからな
世界史は8割確実にして無駄な用語は捨ててその分英国にかけるのがセオリー

379大学への名無しさん2020/04/16(木) 19:41:00.17ID:w0nm7a6B0
早慶でもZ会一問一答でじゅうぶんだろ
確実に8割取ればいい
9割とるには東進学研一問一答がいるかも知らんが無駄が多い
Z会一問一答でも8割取れるからプラス早稲田卒すずゆうの世界史用語マルチトレーニングで地図とか押さえた方がいいだろう

380大学への名無しさん2020/04/16(木) 20:00:00.75ID:qSpuQ/4z0
早慶が第一志望とかないやろ

381大学への名無しさん2020/04/16(木) 21:18:02.42ID:UFr0ah800
Z会版で早慶確実に8割とれるとか受験してない証拠

382大学への名無しさん2020/04/16(木) 21:52:51.24ID:Q7cU4IUK0
ナビゲーター、多くて読むのクソだりいから山川の教科書と資料集、一問一答とセンター過去問、共通テスト予想問題集で共通テスト9割目指すわ
二次にはいらねーし

383大学への名無しさん2020/04/17(金) 00:17:56.35ID:jyJwUWd60
Z会世界史一問一答で早稲田でも8割いく
Amazonのレビューで早稲田受かったと買いてあるし
更にすずゆうの世界史用語マルチトレーニングやれば完璧じゃね?
よなたんもZ会一問一答推奨

384大学への名無しさん2020/04/17(金) 01:45:15.52ID:k/VDGzmH0
Amazonレビュー信じるとか馬鹿なの?

385大学への名無しさん2020/04/17(金) 05:06:44.78ID:jyJwUWd60
お前よりは信用できるからw

386大学への名無しさん2020/04/17(金) 07:46:07.54ID:u1gPK59l0
>>380
ムンディ先生は九州大蹴って早稲田じゃなかった?

387大学への名無しさん2020/04/17(金) 07:51:38.92ID:yicQ80lY0
>>384
レビューの使い方次第
嘘をウソと…以下略

388大学への名無しさん2020/04/17(金) 12:48:08.58ID:epGgYYl70
>>383
お前は信用できない

389大学への名無しさん2020/04/17(金) 12:50:43.02ID:6UyyG8/N0
その手の趣味は全く無いのだが、FGOって世界史の勉強に役に立つ?
それともヲタクのオナニーの域を出てない?

390大学への名無しさん2020/04/17(金) 14:37:05.77ID:PT7XtXx+0
FGOってなんだ?と思ったらゲームか
ダメだろうな

391大学への名無しさん2020/04/17(金) 16:15:24.18ID:LO4bRL26O
興味の取っ掛かりにはなるから、中学生にはいいんじゃない
自分もファンタジー小説→リアル西洋中世史、って流れで高校で世界史選択

392大学への名無しさん2020/04/22(水) 14:19:50.93ID:iD4E5X2E0
何の参考書か忘れたけど白羊朝とか黒羊朝なんてのが出てきたのだがこんなマニアックな王朝は入試に出てこないよな?
お前らハカーマニシュ朝とかアルシャク朝って知らないだろ?

393大学への名無しさん2020/04/22(水) 14:36:12.93ID:Y5PI9lME0
>>392
知っていれば合格させてくれる重箱暗記大会の早慶
その知識を縦横無尽くんに駆使して、時代や地域をこえた
4次元ルービックキューブをあやつるがごとく
600字の壮大なスペクタクル大論述を書き上げることを求める東大
その差は1億年経っても埋まらない

394大学への名無しさん2020/04/22(水) 15:00:04.62ID:GJoBrvF10
日本史と比較すれば世界史はまだ比較的知識でごり押しできる傾向があると思うけど

395大学への名無しさん2020/04/22(水) 19:00:46.65ID:x7PsxESa0
世界史総整理とかいう究極の世界史参考書

396大学への名無しさん2020/04/22(水) 20:16:55.59ID:Y3miBJns0
世界史用語マルチトレーニングが最強じゃね?
かなり良く出来てる
地理的な理解も出来る

397大学への名無しさん2020/04/24(金) 20:04:56.59ID:8fxBajJB0
ないない

398大学への名無しさん2020/04/25(土) 08:49:29.90ID:Cz90rrdR0
中公文庫の世界の歴史シリーズを読みたまえ

399大学への名無しさん2020/04/25(土) 11:44:35.23ID:OvXwRg770
世界史は暗記ゲー
どれだけ覚えたかの「ご苦労さん度」を競う不毛なパワーゲーム

400大学への名無しさん2020/04/25(土) 14:38:29.31ID:n7tYm9sJ0
おっワタクかな

流れ理解する教科だぞ
暗記だけではたかが知れてる

401大学への名無しさん2020/04/25(土) 16:14:51.20ID:a8d1+Jzy0
動画なんて効率悪いと思わねえのかな?

402大学への名無しさん2020/04/25(土) 16:27:17.66ID:a8d1+Jzy0
>>169
もうしつけえよお前
受験世界史が真実なんて誰も思わねえよカス

403大学への名無しさん2020/04/25(土) 22:22:23.88ID:3cr5xLIF0
瞬間記憶世界史
一気に学ぶ世界史

神本である

404大学への名無しさん2020/04/26(日) 14:59:29.14ID:WAukK2r20
世界史なんか
山川詳説を丸暗唱すればいいいだけ

405大学への名無しさん2020/04/26(日) 15:35:11.80ID:dNG4ZaTs0
丸暗記(何故か地図と美術系写真を暗記できてない)

406大学への名無しさん2020/04/26(日) 15:46:07.57ID:qvkQ8Bh80
>>403
それ一冊の本?瞬間記憶世界史はあるが一気に学ぶ世界史なんて無いぞ

407大学への名無しさん2020/04/26(日) 21:17:54.31ID:WSX+saB40
受験世界史は数十年前の古い通説だからな

新しい研究結果を追いかけるならいいんだけど
学会に相手にされていないようないわゆるネトウヨ本を
真実だと思うのはイタい

408大学への名無しさん2020/04/26(日) 21:30:17.92ID:XFRkXlbt0
はあ?教科書の内容を把握するための試験だろボケ
お前みたいな頭の悪い年寄り多郎は消えろ
受験で得点する為の板だと分からねえのか老いぼれ

409大学への名無しさん2020/04/26(日) 21:32:41.67ID:XFRkXlbt0
自説語りてえなら歴史板行けやゴミ

410大学への名無しさん2020/04/27(月) 00:06:41.15ID:6UOGDVoJ0
>>406
一気に学ぶ世界史は三冊(予定)
アマゾンで検索したら出てくるよ
アマゾンによると2020、12月に発売予定

あの伝説の大学への世界史を待望の書籍化、
古い記述は最新の学説に修正し、読みやすい文章になっている
その内容のハイレベルさは山川の詳説世界史研究をも凌駕する
早慶受験生待望&必須の書

411大学への名無しさん2020/04/27(月) 03:21:44.11ID:Ae2s0y5N0
>>410
出てこねえぞ

412大学への名無しさん2020/04/27(月) 03:28:53.51ID:d5l7b7Aq0
「いっきに学び直す世界史(仮)」やな

413大学への名無しさん2020/04/27(月) 03:35:06.34ID:Ae2s0y5N0
一気に学び直す世界史の解説がおかしい
商品の説明
*現在、リニューアル復刊に向けて編集作業中です
*『いっきに学び直す日本史』のように、2冊以上に分冊化して復刊する予定です
*本商品は3冊に分冊化した場合の全巻セット価格です。(各巻単体でも刊行予定です)

とあるがこの説明だと一気に学び直す世界史が復刻となる
訂正しないとアホかと思われぜ

414大学への名無しさん2020/04/27(月) 03:37:02.15ID:Ae2s0y5N0
てか今通史本を出す意味無いだろ
既に四種類位あるしなぜ出す?

415大学への名無しさん2020/04/27(月) 06:57:31.14ID:6QO/ODxB0
売ってない本の宣伝かよ

416大学への名無しさん2020/04/27(月) 08:58:47.94ID:u5XYsh9YO
>>410
安藤「大学への日本史」は伝説だっただろうけど(著者の政治思想に反発する人もいるだろうけど)
同じ出版社の?「大学への世界史」は伝説でもなんでもなかった(著者の名前も知らない)、
まさに同じ出版社の同じシリーズ以上の価値はなかったのでは
小西「古文研究法」と同じ出版社の「漢文研究法」みたいな。

そもそも日本史でも、今の受験生で「一気に…」を使ってるのいるか?
書店でも学参じゃなく一般書の扱いだろうし

417大学への名無しさん2020/04/28(火) 14:28:05.87ID:W9qsfMVs0
伝説の参考書スレでは、世界史の参考書には
殿堂入りするような名著はないと言っていたが本当?

418大学への名無しさん2020/04/28(火) 14:44:34.88ID:HRq0MQcI0
何をもって名著と判断するのか

419大学への名無しさん2020/04/28(火) 18:29:16.81ID:biBwu/ja0
世界史ナビゲーターだろ、電動入りは

420大学への名無しさん2020/04/28(火) 18:48:31.81ID:9JjPVfMV0
電動こけし付きだと!

421大学への名無しさん2020/04/28(火) 20:51:42.20ID:ZuXzTpZz0
ナビゲーターなんてマーチレベルのゆる〜い本が名著なわけないだろw

422大学への名無しさん2020/04/28(火) 20:55:06.75ID:ZInK28JR0
どれ読んでも猿人から始まるやつばかりで、
似たり寄ったりどころかウリ坊過ぎて、雁首揃えて
書類選考で門前払いの玉砕
殿堂入りする参考書・問題集…は世界史にはひとつだに無い

423大学への名無しさん2020/04/28(火) 21:09:00.37ID:o6p0d1qq0
通史の本なら似たりよったりで当然なのでは

424大学への名無しさん2020/04/28(火) 21:20:27.88ID:s+tg47N80
ポイント世界史を推す

425大学への名無しさん2020/04/28(火) 22:37:01.52ID:oR72yHzD0
>>422
当たり前だろ
阿呆か

426大学への名無しさん2020/04/28(火) 22:45:04.20ID:biBwu/ja0
なぜがわかる世界史2冊=ナビゲーター4冊がかなりいいと思う

427大学への名無しさん2020/04/28(火) 23:10:17.92ID:9jJbGAZc0
>>417
本当だ。青木?の実況中継とナビゲーターとを見比べ後者を選んで学んだ。読みやすい入門編。
当然、日本史菅野の実況中継には及ばない!

428大学への名無しさん2020/04/29(水) 07:44:49.19ID:zCxZnMVaO
>>422
青木実況中継の初版は猿人どころか古代オリエントも無くて、古代ギリシャから始まってたはず

真面目に言うと、世界史では日本史のような一本道の通史は難しくて、どうしても行きつ戻りつ語ることになるので、
そのためには地域区分・時代区分の話を先にしておいた方がいいと思うんだが
…最近の本ではムンディ先生の世界史本が前書きで「なぜ教科書と違う配列なのか」を説明してるのが少しそれに近いかな
(他に暦法と紀年法の話、史料論とかも欲しい)

日本史だが、安藤「大学への日本史」の冒頭50p程が通史に入る前に必要な予備知識に費やされていて、
それが同書が名著と呼ばれる理由の一つなんじゃないか
(同著者の「日本史講義」(駿台文庫)第1巻もそのような予備知識本、通史に入る前の春期講習で話す内容とのこと)
でも日本史でも追随者はいないようなので、点数にはつながらない、不要と判断されてるんだろうな

429大学への名無しさん2020/04/29(水) 11:33:54.91ID:KWrbNaO20
理数系の科目と違い、世界史や日本史は名著が生まれづらい
理数系科目は予備校講師でも学者よりも「分かりやすい解法」を編み出しやすいし、それは論理的誤りがない限り正しい解法
でも、歴史の場合は学者よりも優れた解釈なんて講師には生み出せないし、自論を展開したところでトンデモ解釈になるのがオチ
せいぜい配列を工夫したり内容を取捨選択してポイントを強調するくらいしかない
さらに歴史の場合は過去の解釈が全くの誤りになることも多いので、過去の参考書は使いづらい

430大学への名無しさん2020/04/29(水) 12:53:12.98ID:P8RIe6Qf0
過去から順に学んでいくと、現在知識とのズレを
絶えず抱えて理解が進みにくい
たとえば、ドイツと言ったらドイツが思い浮かぶが、
神聖ローマ帝国だのと言えばドイツのイメージしか
持っていないので理解の接点すらなく、内容の理解は
さらに困難になる
これを仮に、現在の国のありようと、抱えている問題から
その根を辿るようにしていけば、一つのアプローチとして
受験教材としても成功する可能性はあると思う
特に、アメリカとイラン、中東問題、なぜ南アフリカを破った日本を
称賛する国がアイルランドをはじめとして世界で多かったのか、
「〜ニスタン」という国がいくつもあるし、「〜ニア」もそう、
チェコスロバキアは聞かれないが、スロバキアはニュースで聞くし、
チェコの世界遺産も有名、カソリックとかプロテスタントとか
ギリシャ正教とかバカチン市国とかローマ教皇とか、いったいどういう
仕組みになってんの?・・・みたいな、馴染みのある現在的疑問や
トピックを起点にして歴史の根を辿っていけば、今の知識から
スタートできる心強さや興味の芽も手伝って学習効率も知識の定着も
悪くなろうはずがないと思うよ

431大学への名無しさん2020/04/29(水) 14:35:34.70ID:Kd6O7r0g0
時代と流れでおぼえる世界史と世界史用語マルチトレーニングは名著

432大学への名無しさん2020/04/29(水) 15:09:56.50ID:QRgZUZCL0
「名著」というのは確かに面白いね

個人的には、要するにその筆者の「研究」に魅力がある本、
または単なる解説を越えて知的好奇心を満たしてくれる本が「名著」だと思う
英語なら文法とか解釈に名著が生まれやすく、
単語とか長文は「良書」「鉄板」であっても性質的に「名著」とは言われない

そこを考えると、詳説世界史研究が一番それに近いかなと思うけど、
結局世界史は客観性を求めるので名著にはならない
荒巻の見取り図的なものがここでいわれる方向性に近いけど、
主観性が高まれば高まるほど普遍性が落ちるから
「人によっては名著に感じる」止まりなんだろうね

433大学への名無しさん2020/04/29(水) 15:14:43.23ID:ye+0IvIi0
>>432
同意
山川の世界史(と日本史)の教科書こそ「名著」になるんじゃないかな
世界史の受験でこれだけ読まれている本は他にないわけだし

434大学への名無しさん2020/04/29(水) 15:34:42.46ID:Kd6O7r0g0
>>432
受験に関係ない事書くなやゴミ

435大学への名無しさん2020/04/29(水) 20:59:10.37ID:YcIkyIYW0
青木の世界史の今の版は、教科書に沿っていて前の版のような奇妙な構成や用語選択は
なくなったよ。文化史は各時代にそれぞれ入ったし今の版ならナビゲータよりいいかも。

436大学への名無しさん2020/04/29(水) 21:44:35.88ID:zRnKyQQv0
他スレでも出てきたが視野の狭い小僧がいるなぁ!
全ての科目は密接に関連しているから必要だ。地歴公民と理科もしかり。

437大学への名無しさん2020/04/29(水) 21:47:02.01ID:ycBa1UC00
世界史参考書コース
一度読んだら絶対忘れない世界史の教科書一冊

暗記のいらない世界史一冊

なぜがわかる世界史2冊
ここまでは考えずにざーと読む

ナビゲーター4冊読む

教科書を総まとめとして読む
※単元毎にタペストリーなどの資料集を見てイメージを掴む

時代と流れでおぼえる世界史
または
世界史用語マルチトレーニング
でアウトプット

Z会一問一答

438大学への名無しさん2020/04/29(水) 21:54:39.80ID:ycBa1UC00
>>437はナビゲーター以降が繰り返すべき参考書
ナビゲーターでなくとも青木の実況中継などもあり

439大学への名無しさん2020/04/29(水) 22:39:55.09ID:KWrbNaO20
参考書コースとかくだらんコース作って無駄にたくさん参考書読むより、山川の教科書と研究をひたすら読み込んだ方が良い
最初は頭に入らなくてもいいから続けていると、数周目から頭に染みついているのが実感できる
色んな参考書に手を出すと、こうはいかない

440大学への名無しさん2020/04/29(水) 23:09:50.43ID:ycBa1UC00
>>429見ればおまえがバカだとわかるし消えろ

441大学への名無しさん2020/04/29(水) 23:43:55.60ID:KWrbNaO20
くだらんとか言われて怒っちゃったかな?
すまんすまん
でもやっぱりくだらん罵倒しかできないのね^^;

442大学への名無しさん2020/04/29(水) 23:57:21.15ID:ycBa1UC00
だから御託並べは歴史板でやってろ

443大学への名無しさん2020/04/30(木) 03:16:42.27ID:NnwXqziM0
>>437
参考書の数が多すぎると思うし、逆に問題集が少ないから、地図問題、正誤問題、論述問題が無防備になっている。


>一度読んだら絶対忘れない世界史の教科書一冊
入門用としてこれはよしとして

>暗記のいらない世界史一冊
>なぜがわかる世界史2冊
読む必要ないと思う。

>ナビゲーター4冊
読むだけじゃなく、別冊の問題集も覚える

>教科書を総まとめとして読む
>※単元毎にタペストリーなどの資料集を見てイメージを掴む
OK
>時代と流れでおぼえる世界史
>または
>世界史用語マルチトレーニング
>でアウトプット
>Z会一問一答

問題集がない。

444大学への名無しさん2020/04/30(木) 07:07:54.39ID:GKbKAWln0
>>437
上で言われてる通りのゴミコース
ゴミは家のゴミ箱に入れてください

445大学への名無しさん2020/04/30(木) 10:59:45.31ID:aFEJXD5O0
社会人引退してニートで暇だから無勉から世界史の勉強始めた

自分は時間あるから、まずは動画で通史を学んでる
ムンディ、N予備校、スタサプ、トライイット、世界史劇場の5つの動画を見てる最中

動画についてはお互いがお互いを補完し合ってる印象かな
N予備校の茂木先生、世界史劇場の神野先生の動画は寸劇みたいで頭に残りやすい

他に良い動画ありましたら教えてください

446大学への名無しさん2020/04/30(木) 11:45:23.18ID:A5gR4YBW0
>>437は普通の教科書を熟読してない時点でワタク専願なのが解る

447大学への名無しさん2020/04/30(木) 15:06:17.20ID:K+a/KlxF0
>>445
Youtubeすずゆうチャンネルの鈴木先生が、
学びエイドで世界史動画授業やっているよ。

448大学への名無しさん2020/04/30(木) 15:34:46.35ID:qdHY4jjw0
動画授業は効率悪すぎ
参考書のみでやるべき
ただすずゆうの世界的用語マルチトレーニングに付いてる地図動画はいい

449大学への名無しさん2020/04/30(木) 16:14:27.07ID:TcnGqysQ0
>>448
445さんは暇潰しだから。動画を見てもいいです

450大学への名無しさん2020/04/30(木) 17:59:48.67ID:G6GjAfIO0
>>439同意
結局、山川のフルコースが一番近道

あとは、余力があれば、山川か東書の英訳世界史も読むといい
東書の方は、漢字の人名地名も英語に併記してあって、
受験生や大学生に優しい

451大学への名無しさん2020/04/30(木) 18:16:55.38ID:RCKln/+E0
>>445
お仕事お疲れさまでした
ご勇退されたのであれば、世界史よりも漢字の書き取りとか、
数学の計算問題とかのほうがよろしいんじゃないですか?

452大学への名無しさん2020/04/30(木) 19:12:54.19ID:d4PrbgK/0
Amazonに東書の英訳が怪しいとある

453大学への名無しさん2020/04/30(木) 21:47:10.77ID:NnwXqziM0
>>451
シニアを馬鹿にしすぎ

454大学への名無しさん2020/04/30(木) 23:02:21.37ID:2W4ibUST0
スタサプ講師村山秀太郎YouTubeより

アレクサンドロス大王(前333)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



前漢,武帝(前141)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ユスティニアヌス帝(555)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



カール大帝(800)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



インノケンティウス3世(1204)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



チンギス・ハーン(1206)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



永楽帝(1402)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


455大学への名無しさん2020/05/01(金) 13:53:27.85ID:4Sqgj7Ty0
>>447
ありがとうございます
並行して日本史も勉強してまして、学びエイドの相澤さんの日本史を聴いてます
日本史終わりましたら世界史も聞きたいですねー

>>451
ありがとうございます
元々社会系好きなので社会科目全部学ぶ予定です
数学と化学も勉強して10年後ぐらいに京大行けたらなと妄想はしてます

456大学への名無しさん2020/05/02(土) 17:48:54.74ID:NA54NEo80
>>1     
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・通信から通学への転籍可能・健康診断必要無し
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる

457大学への名無しさん2020/05/03(日) 00:31:17.53ID:8X1aCb5I0
>>456
親切親で載せたと思うが重要なことが抜けてる。
入学はやさしいが卒業はかなり難しい。

458大学への名無しさん2020/05/03(日) 01:09:29.45ID:6d27oXij0
>>457
卒業率は30パーセントて書いてあるやん

459大学への名無しさん2020/05/03(日) 09:46:32.16ID:9pMTo33W0
カネを取るだけ取ってケーヨーの夢を見させて
そんでもって卒業証書はやらないって・・・
悔しかったら入試で受かって入れ!
通信なんかで天下のケーヨーを騙ってもらっちゃ
名が傷つくわ
・・・ってことかあ。。。

460大学への名無しさん2020/05/03(日) 10:54:05.42ID:mx81Engg0
真面目にやれば卒業できるよ

461大学への名無しさん2020/05/03(日) 11:12:05.81ID:KgZXZz6m0
4年で通信卒業できる人ってどれくらいいるんだろうね

462大学への名無しさん2020/05/03(日) 11:17:37.45ID:gm18iP0/0
世界史の勉強法どこに書いてあるんだ?

463大学への名無しさん2020/05/03(日) 16:22:14.53ID:CQmG9Gha0
GWはナビゲーターでも通読するかな

464大学への名無しさん2020/05/03(日) 17:46:24.77ID:889PSXA00
GWはじいウィーク
自慰

465大学への名無しさん2020/05/03(日) 21:03:08.83ID:EgSEyWup0
>>457
ご意見検討します

466大学への名無しさん2020/05/04(月) 00:00:53.43ID:inDhN6/f0
>>458
盲目で悪いな。

467大学への名無しさん2020/05/04(月) 01:54:09.47ID:cp8AKumw0
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

468大学への名無しさん2020/05/04(月) 17:37:22.95ID:2bO6H98/0
>>457
下記の文を追加した
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない

469大学への名無しさん2020/05/04(月) 18:23:05.34ID:d2Bl1pTe0
不可能だろそんなの

470大学への名無しさん2020/05/04(月) 19:16:46.73ID:lfYqVuQ50
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

471大学への名無しさん2020/05/07(木) 20:17:22.04ID:/bs3n0oW0
スタサプで勉強してるんだけどマイナーな用語多すぎない……?
テキストの後半のテスト問題とか聞いたこともない奴ばっか出てくるんだけど覚える必要あるんかね
サムニウム戦争とか初めて聞いたぞ

472大学への名無しさん2020/05/07(木) 22:09:37.50ID:0sELG7dc0
>>471
スタサプは早慶マーチのカルト用語に特化しているから、
基本をしっかりやってから視ないとかえって害にしかならない

まずは山川教科書の内容しっかりやってから、
スタサプでカルトな知識を加えるイメージ

まあ、山岳のサムニウム人は研究には載せている

473大学への名無しさん2020/05/07(木) 22:19:43.44ID:HQR5XBNo0
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

474大学への名無しさん2020/05/08(金) 03:12:46.38ID:fhFbX1Ng0
スタサプなんかで受かるわけねーじゃん頭おかしいのか
有名参考書やれや

475大学への名無しさん2020/05/08(金) 08:34:59.31ID:hrarHn4y0
いや、受かってるしwアホか

476大学への名無しさん2020/05/08(金) 14:16:55.59ID:5zcferiX0
まあ、結局スタサプは私大カルトクイズ用の対策に特化しているから、
一通り山川教科書なんかをやり終えたあとで、
受験頻出用語対策にスタサプを視てプラスしていく分にはいいんじゃないの?

477大学への名無しさん2020/05/08(金) 22:34:26.14ID:UL3QgHSu0
佐藤幸夫 きめる!共通テスト世界史 発売決定

478大学への名無しさん2020/05/08(金) 23:30:20.87ID:UNbOTpZb0
プラスアルファの用語覚えるには、実教の用語集のDまでの用語の文章を
読み込んでいけばいい。スタサプとか時間のムダ

479大学への名無しさん2020/05/09(土) 00:00:18.33ID:1k4r2+JA0
動画なんて本の何倍も時間かかる
バカらしい

480大学への名無しさん2020/05/09(土) 09:51:48.73ID:wdoFlx+/0

481大学への名無しさん2020/05/09(土) 12:35:35.88ID:JjuGiM6G0
大論述が書けるようになるには、大論述を書かないといけない
動画を見ていて書けるようにはならない、当たり前

482大学への名無しさん2020/05/10(日) 21:23:09.51ID:kApzf5Ee0
共通テストでしか世界史使わないんですよ、ええ

483大学への名無しさん2020/05/11(月) 09:00:59.02ID:RngBMyek0
共通テストは傾向が変わったから大変だぞ。
用語の暗記じゃ対応できない。

484大学への名無しさん2020/05/11(月) 10:15:32.39ID:mwkXhW+E0

485大学への名無しさん2020/05/11(月) 11:07:10.15ID:oBAjcGH+0
用語の暗記で対応できるように作問する義務を負っているのが
センターであり、共通テスト
高校過程のカリキュラムをちゃんと履修できているかどうかを
各科目で確認できれば良く、記述の導入だの、用語の暗記じゃ
対応できないだのという時点で
「おまえはたかが共通テストだろ?共通テストのくせに、自らの
立ち位置と存在意義を超えて、なにシャシャリ出ようとしてんだよ」
と、その施策を糾弾されても当然
センター問題がどんどんおかしくなってきて、とうとう共通テスト論議
ゆえに、センター廃止と共通テスト意向は、センターの改善が行われるわけ
ではなく、意識が「脱線」しているからセンター作問がおかしくなってきていて、
その歪みきった間違い意識のまま、センター廃止の先に共通テスト導入という
間違いの焼き写しをやろうとしている
つまり、意識がおかしいので、何をどういじくろうとしても、おかしいモノしか
出てこない。それが今度やってくる共通テスト
間違った狂気の脱線ひた走っている意味ではセンターと共通テストは一緒
高校のカリキュラムの履修を全科目で確認すればよく、そのためには
理科社会の選択を止め、社会では日本史・世界史・地理・倫政のすべてから
まんべんなく出題するべきで、それで1科目とするなら正しい改革改善だ
理科も同様
今の改革論議は、センターや共通テストの主体である文科省の意識が
脱線して、どんどんおかしい方向に屋上屋架してるヤバスな症状だ

486大学への名無しさん2020/05/11(月) 11:24:19.57ID:8JgvSSKc0
もぎせかチャンネル世界史授業配信

キリスト教の成立
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



初期キリスト教の正統と異端
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


487大学への名無しさん2020/05/11(月) 18:42:26.46ID:V90DImDx0
>>483
何やればいいの?

488大学への名無しさん2020/05/12(火) 10:15:16.66ID:fcH8EUSy0
愛知の県立高校生は無料で村山秀太郎の授業見放題かよ羨ましい

愛知の全県立高で民間オンライン学習支援導入 遅れ取り戻す狙い
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020051202000055.html

489大学への名無しさん2020/05/12(火) 11:21:25.76ID:+YebdZcz0
>>488
村山秀太郎@sekaishihide
愛知県の若者は幸せだ…
私の授業を思う存分視聴できる。

https://twitter.com/sekaishihide/status/1260024205610856449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

490大学への名無しさん2020/05/12(火) 21:30:15.47ID:ayeRZ8l+0
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

491大学への名無しさん2020/05/12(火) 21:42:43.78ID:p3kjT+T40
>>488
限られた時間を映像授業などに・・

492大学への名無しさん2020/05/12(火) 22:22:51.88ID:6Siot3FW0
コロナのおかげで集中的に勉強できるチャンスなのにな。教科書でも参考書でも何度も読める。

493大学への名無しさん2020/05/12(火) 23:27:29.48ID:9fnZ/zVN0
ナビゲーターを読みましょう

494大学への名無しさん2020/05/13(水) 10:00:49.62ID:ct+Mnd1f0
>>490
大学出て、どこも1,000万以下って・・・
絶句だよ

495大学への名無しさん2020/05/13(水) 13:44:13.66ID:GByuFBBe0
>>494
バブル崩壊後、失われた20年で日本企業がそのツケを負い、自己資本をたんまり蓄積したためだ。
先進国で賃金が上がってないのは日本だけという事実!
アベノミクスも失敗だと山川を始めとした教科書会社にも記述されるであろう!

496大学への名無しさん2020/05/13(水) 19:47:21.48ID:7UTmbpLW0
たんまり蓄積したから
コロナでも耐えられるね

497大学への名無しさん2020/05/13(水) 21:51:03.32ID:eZi18cEx0
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

498大学への名無しさん2020/05/15(金) 11:04:56.67ID:6IoqS2pp0
最近の予備校講師が書いた本にはヘイト本スレスレの本も結構多いんだけど、
わかりやすく構造が掘り下げられていて、さすがだなぁと思うものが多い。
主観的な意見そのものには賛同しなくても、視点は参考になる。

499大学への名無しさん2020/05/15(金) 13:09:06.96ID:J22061sX0
世界史は、高校課程の一般教養として授業をやればよく、
入試科目からはずすのがイイと思う
が、その代わりということではなく、一般教養であるから
課題本をいっぱい紹介して、その中から好きに選んだ歴史書を
どんどん読んでもらうような指導をするべきだと思う
また、現在でも存在する地球上の諸問題や紛争を一つずつ採り上げて
徹底的に深掘りする授業をやるほうが、卒業して社会に出てからも
歴史に根ざした「今」を自由闊達に一家言できる人間がいっぱい育って
いくから世の中の役にたつ
一問一答を覚えこんだ努力も良いけど、歴史書は1冊も読んでないで
高校卒業ってのはちょっとどうかと思うし、重箱暗記で他人に優って
早稲田受かりました、ケーヨー法や早稲田の社学で8割取れましたとか
いうのは、あんまり賢い気がしない
むしろ、「そんな暗記をしなちゃいけないなら、そんなとこ受けない」
という賢明な選択をする高校生のほうが優秀だと思う
個人的には、共通テストってやつでは、「社会」という大きな括りにして
そこに世界史・日本史・地理・倫政をすべて満遍なく全範囲から出題して
基本的な問題で高校卒業のカリキュラム修了を確認するようにすれば、
科目による得点差の調整も要らないし、全科目の履修を確認できるし、
共通テストの日程も若干は楽にできて、一石数鳥の改善になると思うんだ
当然に、ワタクにも受験させて、その代わりにワタクにおいて本試験では
世界史・日本史を入試科目からはずすことを義務づける

500大学への名無しさん2020/05/15(金) 14:26:55.57ID:/At2cQxt0
>>498
具体的に誰のどの本?

501大学への名無しさん2020/05/15(金) 16:34:40.95ID:6ODI4Iqy0
早稲田政経は来年から世界史は共通テストで選択するだけになりました。

502大学への名無しさん2020/05/15(金) 16:49:45.49ID:J22061sX0
>>501
数学も必須になるし、戦後初めてにして正しい決断がなされたと思う
言い換えると、数学もない政経入試で、英国社で入学してきた過去幾多の
学生は、そもそも何の評価にも値しない、裏口と変わらないという認識
この際だから、ワタクの英国社というカタワ入試は完全廃止にするのが
入試改革の最低ラインでありスタートだと思う

503大学への名無しさん2020/05/15(金) 18:57:53.80ID:/5STMAHx0
>>502
早稲田政経は数学受験者がそもそも多い学部です。
素人は黙ってろよ。

504大学への名無しさん2020/05/15(金) 21:18:54.89ID:S3MV2c0/O
私大文系の超難問は、出題者も本当はそこまで必要な知識だとは思ってなくて、
数学受験に誘導する意味だったんだろうか

505大学への名無しさん2020/05/16(土) 01:13:41.68ID:z3agYZ8K0
数学なんかどうでもいい
三菱商事の社員でも数学は全く出来ない

506大学への名無しさん2020/05/16(土) 10:36:30.97ID:WsDxegjF0
大学まで出て、その顛末が三菱商事じゃ自殺したくなっちゃわない?
三菱商事の檻に入れられるために数学の問題解いてきたのかと
思ったときの絶望感と後悔
勉強に費やしてきた1分1秒が無駄だった・・・それを知った時の絶望・・・

507大学への名無しさん2020/05/16(土) 10:44:45.63ID:RQQCpw090
経済学、商学系は、
英語、社会、数学を必須にすべきだね
あるいは
英語、社会、数学、小論文
社会は世界史、地理、政経からの選択でいい

国語と日本史はいらないだろ
特に古典の範囲なんか単なる教養だから
ビジネスには不要

508大学への名無しさん2020/05/16(土) 12:46:24.05ID:Hsxq8YOP0
>>507
慶応経済、商学部は昔からそうだろ

509大学への名無しさん2020/05/16(土) 15:41:13.48ID:A+gXXLxI0
>>506
無職は黙ってろ

510大学への名無しさん2020/05/16(土) 16:49:46.68ID:WsDxegjF0
世界史を勉強すると、三菱商事以外はすべて無職認定されんの?

511大学への名無しさん2020/05/16(土) 18:06:56.66ID:Hsxq8YOP0
無職が最強

512大学への名無しさん2020/05/16(土) 18:08:23.87ID:13xg6dZZ0
そもそも経済学学ぶのに数学の試験しないのはおかしいよな

513大学への名無しさん2020/05/16(土) 18:29:39.09ID:RQQCpw090
>>508
経済は違うな
昔は英語、数学
今は英語+数学または社会

商学部みたいに英語、数学、社会でいいんだよ
そして日本史もいらない

英国社は文学部、法学部向き
経済系は全部、英数社にすべきだ

514大学への名無しさん2020/05/16(土) 18:31:44.12ID:RQQCpw090
社会も必要だと思うよ
将来の専攻分野に一番近い科目なんだから
だから英数社だ

理系が英数理なんだから
全然おかしくないだろう

515大学への名無しさん2020/05/16(土) 20:11:04.59ID:LBteZeft0
>>514

>>507
慶応経済、商学部は昔からそうだろ

516大学への名無しさん2020/05/16(土) 22:00:16.23ID:RQQCpw090
慶應経済は違うっつうの
小論文除けば英数か英社の2科目だ
何度同じ事言わせんだ

517大学への名無しさん2020/05/16(土) 23:01:35.99ID:A+gXXLxI0
昔は慶應経済は
英国数社の4科目だったんだよな

518大学への名無しさん2020/05/16(土) 23:04:21.88ID:A+gXXLxI0
慶應に国語があった頃だから何年前の話だろ

519大学への名無しさん2020/05/16(土) 23:12:26.25ID:RQQCpw090
>>518
そんなの50年以上前だろ
ガチで70代か80代のジジイだな

520大学への名無しさん2020/05/16(土) 23:28:19.36ID:yFfqKljQ0
516と517も昔って昭和(西暦)何年代の時代だよ?
慶応経済は確か2003年辺りまで地理で受験出来たぞ!商はB方式が旧社会科目が該当した。

521大学への名無しさん2020/05/16(土) 23:56:48.29ID:A+gXXLxI0
>>519
そんなに前じゃねえだろ
よく知らんしどうでもいいが

522大学への名無しさん2020/05/17(日) 06:15:54.72ID:D7dLzLVs0
来年の入試、感染症の歴史にからめた出題とかどこかでありそうな気もするけど
スペイン風邪って手持ちの教科書だと載ってないのな。なんか意外だったわ

523大学への名無しさん2020/05/17(日) 10:25:16.75ID:4ghCU7dp0
>>522
可能性はなくはないけど、すでに準備が間に合わないと思う
出るとしたら再来年以降だろうね

524大学への名無しさん2020/05/17(日) 11:44:11.91ID:rlLpRlmh0
仏教大・龍谷大・近大あたりを目指している高三生です。お勧めの参考書と問題集を教えて下さい。
今、学校で使っている教科書は山川です。
因みに高校の偏差値は70程度で6月から授業が再開される見通しです。

525大学への名無しさん2020/05/17(日) 21:35:46.27ID:v4TowBV90
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

526大学への名無しさん2020/05/17(日) 22:34:56.88ID:WeDmFyEF0
>>524
インプット 授業・時代と流れで覚える!世界史B用語
アウトプット&間違いインプット センターや仏教大・龍谷大・近大の過去問

527大学への名無しさん2020/05/17(日) 23:20:38.35ID:qSTlb3L70
N予備校開講と年間無料キャンペーンのお知らせ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


528大学への名無しさん2020/05/17(日) 23:29:24.11ID:YyqyTajL0
520だが訂正する。電話帳や標準問題精講で確認した。
慶応(経済)が地理で受験出来たのは世界史必修になった1994年入学者から2007?年までの期間。
他方、(商)が地理で受験可能だったのが上記と同様、共通一次から2007?まででゆとり世代前の教育過程。
ちなみに政治・経済は共通一次から1995?年までの学習指導要領の時。
世界史は国際化で導入されたがこの2科目ははるかに難しかった!
自分のうろ覚えの経験があまり当てにならないな!

529大学への名無しさん2020/05/17(日) 23:48:03.60ID:CtVzRvoc0
どうでもいいよ、そんなこと

530大学への名無しさん2020/05/18(月) 11:28:56.06ID:UR0+9bgs0
小僧には理解し難い内容だが…
世界史だけ学んでは視野が狭くなるぞ!

531大学への名無しさん2020/05/18(月) 13:13:43.49ID:UbF0Miur0
「国際化」ってやつで世界史が導入されたんなら
世界史は廃止でいいんじゃないか?
結局、世界史を導入しても国際化はしなかったし、
そもそも国際化するような世界史の内容になってないし、
実際には支那・半島の留学生を正規の日本人学生よりも
はるかに安い負担で受け容れて、日本のカネで他国の
諜報工作員を育ててやって、大学も諜報工作拠点に
堕ちてしまうという数奇な現実の残骸があるだけじゃん
国際化を言うなら、戦後のフルブライトに代わる奨学資金を
用意して、若い世代をどんどん海外に送り込んで、実際を
自分自身で吸収させるべきだったでしょ
意味のない世界史を科目に入れて、用語や発生順の暗記を
させても人生の無駄でしかない

532大学への名無しさん2020/05/18(月) 15:57:06.32ID:gKkV4tpJO
他の科目(地理・日本史・政治経済)は中学までの社会科で一通りやってる一方、
世界史(と倫理)は高校で初めて導入されてるから、必修にする意味はある、というか当然

まあ学習指導要領改訂で世界史必修なくなったから喜べ
(日本史と合わせて「歴史総合」だっけ)

533大学への名無しさん2020/05/18(月) 19:48:12.94ID:Z5ir1Bz10
世界史も中学で一通りやってるだろ
日本史の小学校レベルを

地理が中学と全く違って戸惑うんじゃないかこれ

534大学への名無しさん2020/05/18(月) 19:53:19.41ID:iDaNG/Pf0
>>526さん

ありがとうございました。

535大学への名無しさん2020/05/18(月) 22:16:29.40ID:JaeCn8Fc0
>>533
言うほど一通りか?
中世・近世ヨーロッパ、オリエント、イスラーム、遊牧民族など世界史では結構重点的にやるところでさえも基本スルーしてると思うが

536大学への名無しさん2020/05/18(月) 22:45:26.45ID:OYcSAiv30
>>532
とどのつまり、世界史必修は失敗だったな。アフォノミクスと同じく、文科省は認めたくないだろうが…国際化と言いながら学力低下を起こしてPISAの順位を落とすような結末になった。事実、他板で出来の悪い教員の振る舞いレベルを見たらわかるけど。
そのため、神奈川の公立が日本史必修にしたのは一回り以上前に無関係ではあるまい。

537大学への名無しさん2020/05/19(火) 00:36:27.38ID:5rxDLn+O0
>>535
小学校でやる日本史程度はやってると思う
小学校でやる日本史なんてほとんどないからな

538大学への名無しさん2020/05/19(火) 05:32:53.56ID:G0m1WWy80
>>537
中学受験の日本史は結構な難度や

539大学への名無しさん2020/05/19(火) 11:07:55.06ID:UiZzzwcl0
>>536
「神奈川の公立が日本史必修にしたのは」安倍批判して
日本人の政権を引きずり下ろし、在日政権を樹立し、
日本人をマイノリティーに叩き落とそうとする野党と
それを支持する在日などの圧力で、日本の生徒全員が
慰安婦という史実無根の妄言の前にひれ伏させる狙い

540大学への名無しさん2020/05/19(火) 13:02:51.30ID:5rxDLn+O0
>>538
それ言うなら中高一貫校の高校受験の世界史も結構なもんだぞ

541大学への名無しさん2020/05/19(火) 20:57:09.54ID:kYp6dOsF0
まあ、世界の歴史は失敗の歴史で、
1930年代の世界恐慌に伴うブロック経済化が世界大戦に繋がった反省を、今こそ世界の指導者は学ばなければならないってUNのアントニオ=グテーレスが述べていたように、
世界の歴史を学んでいる人間の方が、失敗の歴史を踏まえて、今を考えることはできる

542大学への名無しさん2020/05/19(火) 23:28:55.17ID:qovRIPHb0
>>541
歴史は繰り返すからなぁ。
コロナ禍もスペイン風邪の教訓を生かせるのか?

543大学への名無しさん2020/05/19(火) 23:46:29.46ID:5EE0d1tU0
欧米は既にペスト〜スペイン風邪リターンになってるなw
まあ中国共産党習近平のせいだから同情はするが

逆に台湾や日本はSARSなどの教訓から今回は戦略的に行動して、
現時点では最小限で抑えている

特に蔡英文の台湾民進党はスゴいね
それこそ、歴史に学ぶ!
だと思うわ

世界史のスレで、世界史 イラネとかワメいていたキチガイが沸いていたが、
歴史を学ばない者は未来に目を閉ざすのと一緒だと思うね

544大学への名無しさん2020/05/20(水) 12:39:15.58ID:3ZbCkWkE0
韓国は隠蔽で抑えきったと言ってるのが実にダメだって反面教師になってるな
ホモクラスターで発覚とか笑うしかない

545大学への名無しさん2020/05/20(水) 14:42:17.66ID:4rJrzdxl0
韓国はホモ多そう

546大学への名無しさん2020/05/20(水) 18:13:47.15ID:H0Ykd3Hp0
倉山世界史に興味を持っている

世界史のダイナミックな構造が分かると絶賛する人もいる一方で
世界最古の文明が日本だというトンデモ本っぽさ全開の
煽り文句に抵抗があったりで買うかどうか結構迷っている

547大学への名無しさん2020/05/20(水) 18:15:32.86ID:JIYc5dDY0
今の中学校でやる歴史って世界史の内容がほとんどないんだな
わたしたちのときより削られてる
これは世界史必修にしないとまずいな

548大学への名無しさん2020/05/20(水) 20:04:20.42ID:Di4HX0qp0
日本が最古の文明なんて明らかだろ
おめーがトンデモなんだよ

549大学への名無しさん2020/05/20(水) 20:06:08.23ID:Di4HX0qp0
天皇=スメラミコト
スメラ=sumeru=シュメール
こんなのはまともな頭持ってる奴の常識

550大学への名無しさん2020/05/20(水) 20:15:28.99ID:+6AVPB/c0
>>549(笑)
源義経はゲンギケイで、なまってジンギスカンとか言っちゃう人かな(笑)

立派な落語家にはなれそうだなw

551大学への名無しさん2020/05/20(水) 20:49:58.53ID:VZsHMWUr0
荒巻の見取り図、鼻につくなあ
んなこと解ってるけどこちとら受験に必要なんだよ!!仕方ねえじゃん!!と思ってしまう

552大学への名無しさん2020/05/20(水) 21:37:11.76ID:FTNJlFsC0
>>551
荒巻が鼻につく?
じゃあ、一問一答にしがみついて、
抜け殻世界史ゴッコやってるしかない

553大学への名無しさん2020/05/20(水) 21:51:55.04ID:o4TsnwNI0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

554大学への名無しさん2020/05/20(水) 23:04:31.86ID:FTNJlFsC0
在日タレントなら東大の生涯賃金なんて1年で稼いじゃうね

555大学への名無しさん2020/05/21(木) 00:50:20.81ID:kuVbs+E50
東大って割に合わないんだな

556大学への名無しさん2020/05/21(木) 10:44:23.35ID:bEANCDjM0
CMタレントも、テレビの女性MCなども
局が在日だから日本人は意地でも排除して
在日だけを起用する感じになっちゃってるね
結果として、日本人は組織の中で有象無象として
数百万で使い捨てられ、在日タレントなどは
半日だけCM撮りに足を運ぶだけで数千万が
転がってきたり、競争無くMCに起用されたりして
すぐに年収が何億円の世界になっちゃう
日本でカネ掴もうとしたら「在日」であることが
絶対条件だろう

557大学への名無しさん2020/05/21(木) 10:52:15.97ID:sRkt97B00
キッカワ工事は純正ジャパ

558大学への名無しさん2020/05/22(金) 16:44:47.18ID:ZwR/iWOS0
〜 文部科学大臣認定 「法曹養成連携協定」 一覧 〜
https://www.mext.go.jp/content/20200514-mxt_senmon02-100009037_10.pdf
2020年度から、「法学部3年+法科大学院2年」の5年間で司法試験早期合格をめざす「法曹コース」制度がスタート。
各大学は生き残りをかけ、有力な法科大学院(ロースクール)と一貫した体系的な教育課程の編成、特別選抜枠の確保など、連携を進めています。

【国公立大学】
北海道大 → 北海道大LS
東北大 → 東北大LS
千葉大 → 千葉大LS
東京大 → 東京大LS
一橋大 → 一橋大LS
新潟大 → 東北大、慶應義塾大、中央大のLS
金沢大 → 金沢大LS
信州大 → 慶應義塾大、中央大のLS
名古屋大 → 名古屋大LS
京都大 → 京都大LS
大阪大 → 大阪大LS
神戸大 → 神戸大LS
岡山大 → 岡山大LS
九州大 → 九州大LS
熊本大 → 神戸大、九州大、中央大、早稲田大のLS
鹿児島大 → 千葉大、神戸大、中央大のLS
東京都立大 → 東京都立大LS
大阪市立大 → 大阪市立大LS

559大学への名無しさん2020/05/22(金) 16:45:15.24ID:ZwR/iWOS0
【私立大学】
北海学園大 → 北海道大LS
慶應義塾大 → 慶應義塾大LS
上智大 → 上智大LS
創価大 → 創価大LS
中央大 → 中央大LS
日本大 → 日本大LS
法政大 → 法政大LS
明治大 → 慶應義塾大、中央大、明治大のLS
明治学院大 → 千葉大、東京都立大、慶應義塾大、中央大、明治大、早稲田大のLS
早稲田大 → 早稲田大LS
同志社大 → 神戸大、同志社大のLS
立命館大 → 名古屋大、神戸大、中央大、立命館大のLS
関西大 → 関西大LS
関西学院大 → 関西学院大LS
西南学院大 → 学習院大、中央大、早稲田大、同志社大のLS
福岡大 → 福岡大LS
----------------------------------------------------------------------
【LL7】 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

560大学への名無しさん2020/05/22(金) 21:03:25.95ID:OPrnJP7L0
地図帳はどれがベストだと思う?

561大学への名無しさん2020/05/22(金) 21:56:09.11ID:YCG6NjK20
図説じゃなくて地図帳?

562大学への名無しさん2020/05/22(金) 21:56:49.18ID:YCG6NjK20
図説なら圧倒的にタペストリーだけど

563大学への名無しさん2020/05/23(土) 00:57:07.62ID:fQ00z6K50
タペストリーいいね。

564大学への名無しさん2020/05/23(土) 22:35:02.85ID:7o5Dc7fv0
鈴木先生がタペストリーは論述や時事などを毎年、最新のものに改定しているから一番良くて
慶応、早稲田志望ならタペストリーやって、その次に二冊目として山川の図説やったほうがいいって
YOUTUBEで言ってたよ
山川の図説はタペストリーに載ってない文化史の図が豊富にあるからみたい
実際、去年、慶応の文で絵画?の問題で、タペストリーには載ってないけど
山川の図説には載ってるのが出題された

565大学への名無しさん2020/05/23(土) 22:37:56.91ID:8V1nZrwb0
そんなもん出来なくても受かる

566大学への名無しさん2020/05/23(土) 22:42:17.16ID:7o5Dc7fv0
>>560
世界史YOUTUBERみたいな有名な人が
どっかの出版社の地理受験者が使うような地図帳(忘れた)に
例えば、アメリカの地図ならこの戦争がこの位置で起こったとか世界史のことも全部書いてあるから
おすすめとか言ってたな

地図対策は、タペストリーの白地図の空欄暗記と
駿台のビジュアル地図問題集みたいなのでいけるんじゃないだろうか

567大学への名無しさん2020/05/23(土) 22:45:31.35ID:7o5Dc7fv0
>>565
一点の差の間に何百人もいて
一点で合否が分かれるのが早慶入試だよ

568大学への名無しさん2020/05/24(日) 00:47:25.07ID:+/NHfY5c0
地図対策は教科書に書いてある地図を頑張って覚えることだぞ
基本的にアレ覚えとけば十分

あの地図とか文化財の写真無視して文章だけ暗記チャレンジしてる奴の多い事

569大学への名無しさん2020/05/24(日) 11:02:16.27ID:/n0rccQ10
浜島の資料集も評判良いみたいだけど、タペストリーと比べるとどう?

570大学への名無しさん2020/05/24(日) 11:53:54.92ID:4x1Ut+Ha0
横長でソファとかで見る時両サイドが垂れてみにくい

571大学への名無しさん2020/05/24(日) 11:55:04.34ID:/n0rccQ10
>>570
ありがとう. でも縦版もあるよね(アカデミア世界史)
内容としてはどうなのだろう?

572大学への名無しさん2020/05/24(日) 11:56:17.75ID:4x1Ut+Ha0
タペストリーが一番評判いい
すずゆうもYouTubeでタペストリー推奨
タペストリーは白地図とか付録もある

573大学への名無しさん2020/05/24(日) 11:58:25.99ID:4x1Ut+Ha0
こんごは歴史総合が出来日本史世界史が合併するらしい
新課程

574大学への名無しさん2020/05/24(日) 12:05:36.42ID:4x1Ut+Ha0
ニューステージな、横長
内容は簡潔、タペストリーの方がやや詳しい
山川は教科書的な解説で堅い感じ
社会契約論のロックルソーモンテスキューの比較見ると山川>タペストリー>ニューステージの順に詳しい
ただタペストリーが一番わかりやすいかも

575大学への名無しさん2020/05/24(日) 12:06:48.86ID:4x1Ut+Ha0
一番楽しく学べるのはタペストリー
コラムが一番多い

576大学への名無しさん2020/05/24(日) 12:08:16.03ID:4x1Ut+Ha0
>>564
早稲田文な

577大学への名無しさん2020/05/24(日) 12:11:40.82ID:4x1Ut+Ha0
進学校だとニューステージ採用が一番多いみたい

578大学への名無しさん2020/05/24(日) 12:16:58.49ID:+/NHfY5c0
歴史総合は日本史と世界史のAを合併したものって感じでは

579大学への名無しさん2020/05/24(日) 13:19:10.56ID:l/UkKUl20
ニューステージだけってわけじゃないけど、資料集って
中央の糊付け綴じ部がペコンペコンになっていて
使いづらいし気持ち悪くて仲良くなれない
それに、縦横比が歪なほどに横長なもんだから、
「このページは拡大コピー取って、ノートに貼り付けて
暗記に使いたいな」と思っても、縦に合わせると横がはみ出し
まったくダメ

580大学への名無しさん2020/05/24(日) 17:30:17.37ID:1gVglQ+/0
タペストリー採用の学校って割とあるのね

581大学への名無しさん2020/05/24(日) 22:56:21.19ID:UnuIzSdA0
>>578
現場にいる(いた)ならば常識!
受験生ではわからんのは仕方ないが…

582大学への名無しさん2020/05/24(日) 23:07:02.42ID:ktDprvde0
ぷゆーっ

583大学への名無しさん2020/05/27(水) 00:34:22.78ID:4A4MHiWa0
年号を省いたから理解しやすいというたぐいの本は間違い
細かい知識や用語を省いたから理解しやすいというのも間違い
どちらも知的興味を失わせて、すぐに飽きてポイされる
大事なのは史実や意味を端折らずに、行間に抱く「なぜ」を
きちっと埋めましたとコミットメントする本
いろいろなものを省いたら、ますます殺伐として教科書よりも
読みにくい本にしかならない
むしろ、殺伐とした教科書に抱く「なぜ?」や、次の文章と
理屈がつながらない行間に「意味」のくさびを丁寧に打っていく
本こそ、受験生の役にたつ本だと言える
その意味で、問題集は一切必要ないことを確認した上で、
屋上屋架に乱造する世界史受験本のすべてが、他をパクリながら
同病相憐れむ感じの記述や編集なので、どれを買ってもガッカリ賞
だと思う
受験生はバカではないし、無理クリ暗記に走らせるような、受験生の
利便に走るのはかえって理解と吸収を阻害すると思う

584大学への名無しさん2020/05/27(水) 11:02:41.83ID:xK2JLB9/0
東京書籍の教科書で、「新選世界史B」と「世界史B」は、どちらが難しいのでしょうか?

585大学への名無しさん2020/05/27(水) 12:44:47.73ID:RwlmXYT40
世界史B B5変形判 454ページ
新選世界史B B5判 278ページ

ページ数からして世界史Bの方が細かいんじゃね?

586大学への名無しさん2020/05/27(水) 13:48:20.87ID:yBoGkjSL0
文科省の教科書の所に違いが書いてあったような?

説明解りづらいけどな

587大学への名無しさん2020/05/27(水) 15:01:21.32ID:RwlmXYT40
これっすね

教科書編修趣意書 高等学校 世界史B
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tenji/1371202.htm

588大学への名無しさん2020/05/27(水) 17:21:34.13ID:Aid6V2GN0
絶対忘れない世界史の教科書には年号がない
年号は後でいい
理想は世界史用語マルチトレーニングみたいに本文年後無し
つぎのぺーで年号まとめ

589大学への名無しさん2020/05/27(水) 18:19:35.00ID:h8fOE9q20
>新選世界史B B5判 278ページ
278ページで世界史収まるのか?
山川の世界史でさえ薄いだろって思うのに
アレでさえ大切なことしか書いてない

590大学への名無しさん2020/05/27(水) 19:45:02.99ID:XGO30C0+0
新選世界史は理系、通信制高校とかで採用されてるテキストだぞ
1流の研究者が執筆しているとはいえ
二次試験、私大受験向きには書かれていない

591大学への名無しさん2020/05/27(水) 20:17:41.42ID:WNdtk+KX0
鈴木悠介ルートで勉強しましょう

592大学への名無しさん2020/05/27(水) 20:43:21.61ID:n6gCYhoU0
自粛で暇だったから山川の詳説世界史B、東書の世界史B、帝国の新詳世界史B、実教の世界史Bを読み比べてみた

593大学への名無しさん2020/05/28(木) 12:08:13.28ID:rieZrNBj0
自宅の書棚から出てきた「新しい歴史教科書」ってのを読んだ
結論を言うと、筋が通る、日本の決断の意味がわかる・納得する…だ
実際に読んでみて思う
検定で一発不合格を食らわされた「新しい歴史教科書」を読むほうが、
世界の歴史何十巻だの、マンガ日本史だのを読むより一発で頭に入る
検定で史実をズタボロにされているから、1文ごとに意味や展開が
つながらない殺伐とした捏造教科書と格闘してみんなが苦しんでいた
んだなあと思い知らされて、文科省の「検定」の不毛さを、農水省の
やっていた「食管法」と、それに基づく「闇米」の烙印押しが、
「一発不合格」の不毛さと完全に重なる
教科書を一回読んで頭に入れたかったら、そして一回読んだだけで
他人に歴史を語ってあげられるくらいの知識が自然に身につくように
なりたかったら、だまされたと思って「新しい歴史教科書」を読んで
みるとイイよ
自分も読んで、あまりのわかりやすさ、筋の通りぐあいの良さ、
納得・腑に落ち感の凄さにビックリしたから
今年も教科書採用をさせないように「一発不合格」のルールを作られて
排除されたみたいだけど、最新版が市販本として出たみたいなので、
うちにあったカビとホコリの臭いがするのを買い換えようと思った

594大学への名無しさん2020/05/29(金) 01:40:30.10ID:KdXvphsCO
それ中学生用だろ

595大学への名無しさん2020/05/29(金) 01:45:06.17ID:BQG3B26Y0
端的に聞くわ。
一分間世界史でMARCH行ける?

596大学への名無しさん2020/05/29(金) 08:36:36.32ID:i5pVFj170
>>595
絶対に無理

597大学への名無しさん2020/05/29(金) 11:33:23.46ID:05ct97PT0
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

598大学への名無しさん2020/05/29(金) 12:39:44.45ID:HL1YoRhp0

599大学への名無しさん2020/05/29(金) 13:35:29.58ID:bko6LHdQ0
センターや国立東大入試は、教科書に載ってないことはでません。

では、山川の「高校世界史B」だけで、センターや東大で満点取れますよね?

600大学への名無しさん2020/05/29(金) 14:04:29.16ID:10iXXamt0
まさか、8割ポッチの得点で東大生を気取ってるわけでもあるまいから、
「合格した」ってことは、「てにをは」や「指定語数」を言いがかり的に
減点されるくらいなもんじゃないかな、合格者全員が

601大学への名無しさん2020/05/29(金) 15:13:08.29ID:KdXvphsCO
>>599
>山川の「高校世界史B」
受験で使わない組用じゃないの、それ
(実際には、完全に理解できたなら中堅以下には通用しそうな気もするが、実物見たことないけど)

602大学への名無しさん2020/05/29(金) 16:51:16.99ID:N7w3GSAL0
センター試験には世界史にも日本史にも、おきた年代の順序を問う問題があった。
少なくとも世紀単位で把握していくことは世界史でも日本史でも必要。
細かい年号はあとでまとめてでも良いけどね。

山川の教科書は、論述問題を解きながら読み込むのに良い。
私立やセンターだけの人には、時間対効果の悪い教材というのが正直な感想。

603大学への名無しさん2020/05/29(金) 17:22:04.49ID:m+8LlMjR0
パノラマ世界史でマーチ狙えますか

604大学への名無しさん2020/05/29(金) 19:24:23.58ID:g+yo1cq10
時代と流れで覚えるで同志社大学狙えますか?

605大学への名無しさん2020/05/29(金) 19:52:35.15ID:1ngdjcrq0
>>600
何言ってんだ、こいつ

606大学への名無しさん2020/05/29(金) 22:05:52.01ID:z1LOTTB10
Amazonレビュー見ろよ

607大学への名無しさん2020/05/30(土) 17:04:45.69ID:70Fwnmt+0
韓国の小学生が「日本の畜生ども」と連呼 ヘイトスピーチが平然と行われる韓国
https://www.news-pos...0190502_1361688.html

608大学への名無しさん2020/05/31(日) 00:10:25.56ID:xrLs0PTF0
資料集って使ってる?

609大学への名無しさん2020/05/31(日) 00:34:05.74ID:jEFJegde0
使わなきゃダメ
わかりやすいし
タペストリーがベスト

610大学への名無しさん2020/05/31(日) 01:37:25.44ID:7fj2lA5/0
すずゆうチャンネルに参考書コレクターのあの人登場してるね(笑)

611大学への名無しさん2020/05/31(日) 13:33:58.21ID:WrV1Zfm60
>>610
あれ、独身やろなあ

612大学への名無しさん2020/05/31(日) 14:26:14.34ID:SGbWXspc0
聖文新社のハイパワー世界史が思いの外、良書

613大学への名無しさん2020/05/31(日) 16:25:11.25ID:JR7CY14z0
教科書読み比べて分かったことは、日本史もそうだけど山川の弱点は古代史。この部分は他の教科書と比べてもかなり手薄
かといって近現代史が充実しているかといえばそうでもない

614大学への名無しさん2020/05/31(日) 16:30:53.61ID:NCC5DCay0
歴史の教科書はすべて支那共産党と半島の捏造検定だしな
東大出た、文科省のキャリアだ…自慢したところで、
やってることがこれじゃあ・・・

615大学への名無しさん2020/05/31(日) 16:42:26.20ID:VGKOoGbY0
だから、受験に意味のないレスすんなやゴミ
何がやりてえんだ

616大学への名無しさん2020/05/31(日) 18:02:41.17ID:QuBTqM5L0
山口真由は山川の教科書レベルが頭に入っていない
人間の歴史談義には一切耳を傾けないらしい

真実に目覚めたとか言う阿呆を相手にする時間は無いからだよね

617大学への名無しさん2020/05/31(日) 22:15:59.02ID:jEFJegde0
青木の世界史実況中継見たけど最初が、人類の祖先はお猿さんですとか仮説を断定的に書いてあって買う価値ないと思ったわ
ナビゲーターはその辺は、とされていると仮説である事ちゃんと書いてある
あと遺跡写真の説明に私の娘が撮りましたとか下らない情報載せたり流石に無いわおもた

618大学への名無しさん2020/05/31(日) 22:16:42.60ID:jEFJegde0
大体進化論なんて確率論的に否定されてるしな

619大学への名無しさん2020/05/31(日) 22:18:12.15ID:B0m+2gfA0
青木の実況中継って、初出は何年ですか?

620大学への名無しさん2020/05/31(日) 22:48:15.88ID:+pndNz8r0
>>617
そんな些細な入口で買う価値ないと貶めてナビゲータ推しとは、わかりやすい営業w

621大学への名無しさん2020/05/31(日) 23:07:54.04ID:NCC5DCay0
アウストラロピテクスの配点が100点だったらなあ…

622大学への名無しさん2020/06/01(月) 00:35:51.37ID:PyALU8dc0
ナビゲーターとなぜがわかる世界史持ってる
これらはいい
でも青木はないわ
動画はいいこと言ってるのに
そもそも講義系だからと無駄話いれるのは違うと思う
何で遺跡写真に娘が撮りましたとか説明いれるんだよw
あたまわるいなとしか感じない
わかりやすいを馴れ合いと勘違いしてる

623大学への名無しさん2020/06/01(月) 00:39:38.77ID:PyALU8dc0
>>583
これも間違い
年号は最初に学ぶ通史には要らない
そもそも年号省いた絶対忘れない世界史の教科書は受験用では無い

624大学への名無しさん2020/06/01(月) 00:51:40.71ID:PyALU8dc0
おれは絶対忘れない世界史の教科→なぜがわかる世界史二冊→ナビゲーター→詳説世界史単元毎にタペストリーなどの資料集を読み、時代と流れで覚える世界史をやる
この流れがベストだと思う
仕上げにZ会一問一答とマーチ早慶狙いなら世界史用語マルチトレーニングをマスターすれば合格点に行くと思う
なぜがわかる世界史は学術的な文でサルが人類に進化したではなく、進化論を人類に当てはめると猿から進化したとされていると仮説である事を示している
これは非常に大事な事
資料写真に娘が撮りましたとか説明ないしw

625大学への名無しさん2020/06/01(月) 00:53:27.04ID:PyALU8dc0
あと青木の実況中継は挿絵がアホっぽすぎて頭悪くなりそうw

626大学への名無しさん2020/06/01(月) 11:21:22.24ID:ffsH48op0
理系で目標8割なんだが中国文化史とか思想が覚えてもポロポロ抜けてく
二次で使うわけじゃないから軽めに流しながら復習するくらいでいいのかなぁ

627大学への名無しさん2020/06/01(月) 11:54:29.07ID:PyALU8dc0
センターなら絶対忘れない世界史の教科→ナビゲーター→詳説世界史単元毎にタペストリーなどの資料集を読み、時代と流れで覚える世界史をやる
この流れがベストだと思う

628大学への名無しさん2020/06/01(月) 14:15:08.28ID:vw63xLyS0
>>627
センターはもうない。
共通テストで傾向は変わった

629大学への名無しさん2020/06/01(月) 15:31:49.88ID:PyALU8dc0
大差ない

630大学への名無しさん2020/06/01(月) 17:23:47.84ID:OOj9E7Vk0
>>626
文化史はみんな苦労する
よく抜けるとこは自分でノートに整理してこまめに復習するとか地道に努力するしかない
あとは語呂合わせとか。人に言えないバカバカしいものほど記憶に残りやすい

631大学への名無しさん2020/06/01(月) 18:20:32.48ID:UpM0NtdP0
文化史は繰り返し覚えてくしかない

覚えたらサービス問題になるんだぞ実は
年号よりお得

632大学への名無しさん2020/06/01(月) 20:13:30.37ID:trweOHGI0
年号は覚えたことがないな
しかし起こった順番だけは理解してる

633大学への名無しさん2020/06/01(月) 20:34:37.96ID:2qG4Z+xV0
なぜがわかる世界史マジいいよ
一読すべき

634大学への名無しさん2020/06/01(月) 23:40:01.93ID:vJdi1o5J0
必修だからこれだけスレが伸びるのか?

635大学への名無しさん2020/06/02(火) 00:46:25.85ID:Ssd5WrPJ0
ムンデイ→なぜがわかる→ナビゲーター

636大学への名無しさん2020/06/02(火) 01:24:38.11ID:BdR3OGco0
最初からナビでええやろ
そんなに馬鹿なのか?

637大学への名無しさん2020/06/02(火) 01:56:10.89ID:j8Yb/lD30
ナビゲーターいらんやろ

638大学への名無しさん2020/06/02(火) 08:33:12.61ID:WVqepoG90
ここに書いてある参考書ルート全部嘘。

1年間無料のN予備校で通史やってから、タペストリーを参照しながら過去問やればOK。

639大学への名無しさん2020/06/02(火) 09:18:58.90ID:RVCXAlpt0
通史をやる理由は全体像を頭に入れることだけど、
ナビのたぐいもボリュームが多すぎてなあ
通史用なら、1週間未満で読み切れる書き方してくれないと…
つまり、世界史学習序盤で使える通史用の世界史本が一冊もないという驚愕の事実

640大学への名無しさん2020/06/02(火) 09:20:41.71ID:Gzmiqnnc0
はあ?何言ってんだ

641大学への名無しさん2020/06/02(火) 11:09:04.94ID:Q3JtvhlD0
「日本は防犯カメラ少なく盗みやすい」と聞いて韓国から来日、空き巣81件
http://2chb.net/r/bbylive/1591063226

642大学への名無しさん2020/06/02(火) 14:13:57.99ID:WVqepoG90
>>639
序盤限定ならムンディか世界史マンガ読めよ

勉強進めていけば必ずナビゲーターみたいな網羅性が高い本がどうせ必要になる

643大学への名無しさん2020/06/02(火) 23:11:57.79ID:mXCpq3vG0
文化史は青木の実況にわかりやすく解説している。挿絵とか関係ないことで
中味を判断するような人間は本質をつかめないから仕事もできない人間になるだろう。
世紀毎に通史は把握していきつつ、重要事項は年号も通史学習で覚えていく。
順番を問う問題にはこれが必要。

644大学への名無しさん2020/06/02(火) 23:39:09.32ID:rwo6m6Zs0
通史は何故がわかる世界史、ナビゲーターがいい
青木のはお猿さんが人間の祖先とか間違いがあるから論外

645大学への名無しさん2020/06/02(火) 23:40:34.60ID:rwo6m6Zs0
進化論は仮説でしかないからナビゲーターもなぜがわかる世界史も仮説である事を書いてある

646大学への名無しさん2020/06/03(水) 00:16:24.04ID:TGTm7B/tO
現時点で最も妥当性が高く、全ての反論が科学の域に達していない程度の「仮説」だけどな

647大学への名無しさん2020/06/03(水) 00:52:07.54ID:j457GTQ40
進化論はアメリカの数学者には完全に否定されてる
進化論は道具として使われている

648大学への名無しさん2020/06/03(水) 00:56:34.40ID:ZPJdG95L0
キリスト教社会のアメリカでは、進化論は
アンタッチャブルな御法度物件なんだよね

649大学への名無しさん2020/06/03(水) 01:40:22.79ID:oyvWnQF90
エヴァンゲリオンのようなアニメじゃないんだから、
学習参考書にインテリジェントデザイン説を書くわけにもいかんだろ。

650大学への名無しさん2020/06/03(水) 02:16:36.07ID:j457GTQ40
とにかく、なぜがわかる世界史をザーと読んで
ナビゲーターやるのが一番

651大学への名無しさん2020/06/03(水) 02:18:05.19ID:j457GTQ40
青木の実況中継は遺跡の写真の解説に娘が撮影しましたとか書いてあって頭悪くなりそうだからかわなかた

652大学への名無しさん2020/06/03(水) 09:22:13.94ID:hio18pWC0
ナビゲーターやるなら、なぜがわかる読むのは時間の無駄。ナビゲーターから始めるのが最短だ。
歴史嫌いで仕方ない人は世界史マンガで十分。

653大学への名無しさん2020/06/03(水) 09:23:25.87ID:hio18pWC0
>>651は原始時代で挫折した馬鹿
騙されるなよ

654大学への名無しさん2020/06/03(水) 10:52:42.98ID:zu7AE3Ef0
ナビゲーターはゴミ

655大学への名無しさん2020/06/03(水) 11:37:34.33ID:HEvuUvsV0
■昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
■大村愛知県知事リコール

656大学への名無しさん2020/06/03(水) 23:48:00.54ID:EQx4Wk8Q0
ナビゲーターは良書

657大学への名無しさん2020/06/04(木) 10:11:45.24ID:D3OqS9o60
荒巻世界史は神書

658大学への名無しさん2020/06/04(木) 11:07:42.11ID:D3OqS9o60
世界史ほどジャンク本や駄菓子が多い科目も無いよなあ

659大学への名無しさん2020/06/04(木) 11:24:25.05ID:yo9A/UgG0
ハイパワー世界史の論点とまとめが良い

660大学への名無しさん2020/06/04(木) 12:43:54.98ID:Uz2+WVam0
パノラマ世界史がいいよ

661大学への名無しさん2020/06/04(木) 12:55:45.86ID:D3OqS9o60
言ったそばから、続々と駄菓子の紹介が始まるという…

662大学への名無しさん2020/06/04(木) 13:53:36.13ID:o2qfDzRf0
世界史講師三傑
荒巻、茂木、村山

663大学への名無しさん2020/06/04(木) 14:07:50.07ID:9V+Dt7lI0
>>661
しょうがないだろ
東大や一橋受けるのなんかは僅かで
大多数は数学から逃げた私文専願なんだから
そういう連中には実力なんて中途半端でいい加減なものでいいの
だから読みやすい駄菓子が必要なんだよ

664大学への名無しさん2020/06/04(木) 17:52:28.58ID:LZl8ShRT0
>>663
国別に繋がりを覚えるだけだからな。

665大学への名無しさん2020/06/04(木) 21:26:07.28ID:x6ILZNye0
すずゆう共著のエングラム世界史用語買った
すずゆうの世界史マルチトレーニングと併用する

666大学への名無しさん2020/06/05(金) 14:48:50.98ID:2GTbgMsR0
>>661
そういうものが一番売れる
日本人の平均的学力なんてそんなものなんだよ

667大学への名無しさん2020/06/05(金) 15:07:30.74ID:Wu5CUJfz0
理解力、咀嚼力がないワタク向きには
舐めるだけのチャウチュ〜ルが必要なんだね

668大学への名無しさん2020/06/05(金) 16:07:14.07ID:PP8TUW6+0
国語・英語・地歴の3教科で受験できる国立あるでしょ?
センター(共通)は5教科7科目だけどさ

669大学への名無しさん2020/06/05(金) 19:05:53.69ID:6gwHu2b30
おれは阪大の文学部だったけど2次は国語・世界史・英語で受験した
トップ層で受かったから京大受けても行けてたかなと後悔してる
数学が苦手でも国社英が得意だったら十分カバーできるので、現役生なら京大受けとけと思う

670大学への名無しさん2020/06/05(金) 19:18:09.50ID:EUPMJTmO0
東大一橋受ける層って人口の1%くらいか
まぁそこそこ優秀な日本人なんてそんなもんしかいないよな
たまたま人口ボーナスがあって米中の恩恵に与れたからちょっと発展できただけ

ネトウヨはそこんとこ勘違いしてるけど

671大学への名無しさん2020/06/05(金) 19:19:13.46ID:im/NRXU10
阪大でも文学部だと無職だからこんなスレに来てるんだろ?

672大学への名無しさん2020/06/05(金) 20:35:16.90ID:HLQ+fNmk0
>>655
リコールは実現したか?笑

続投が民意なんだよ

673大学への名無しさん2020/06/05(金) 23:43:31.24ID:yLhHKdVh0
>>672
何も知らないのにレスするなよ
署名開始は8月

674大学への名無しさん2020/06/06(土) 00:50:22.75ID:+B3wejYq0
>>672
スレ違い。公民系へ。

675大学への名無しさん2020/06/06(土) 00:51:59.34ID:CJfyg4Sj0
>>655
>>673
スレ違い。公民系へ

676大学への名無しさん2020/06/06(土) 08:13:28.95ID:NJ2hBWny0
>>658
ほんとそれ
荒巻のようなジャンク本を神書とか言っている馬鹿は勘弁してほしいよなあ

677大学への名無しさん2020/06/06(土) 08:54:20.47ID:BDIaYuZM0
>>670
あの超簡単なセンター世界史で平均点65点くらいなんだから知れたもんだよ

678大学への名無しさん2020/06/06(土) 09:40:04.07ID:YvVOQLNu0
阪大の文学部とか外国語行ったとして、その後の人生展開的に
なにがどうなるのか想像もつかない自分

679大学への名無しさん2020/06/06(土) 09:56:49.99ID:tdVBA97i0
>>678
高校生ならそんなもんだよ
明確なキャリアプラン描けるような子は滅多にいないし、今回のコロナ騒動みたいに不慮の事件もある

卒業生の進路は調べられる場合が多いから、興味ある学部は調べてみたら

680大学への名無しさん2020/06/06(土) 18:47:54.52ID:VkxHnsT+0
例えば、英語の場合、単語を覚えようとするとき、英語の辞書を使って覚えようとする人っていないと思います。単語帳で覚えますよね。

では、世界史の場合、用語集をそのまま覚えようとするのでしょうか?

用語集は英語でいう辞書だと思います。調べものをする用だと思います。早慶を受けるなら用語集をそのままでもいいかもしれませんが、一般的には違うと思います。

どうすればいいのでしょうか?

681大学への名無しさん2020/06/06(土) 23:42:05.31ID:1q0PLR+A0
世界史面白い
キール軍港水兵反乱とか
一問一答だけじゃなくやはり資料集も併せて見ないと面白くないね
一問一答だとキール軍港水兵反乱はドイツ革命のきっかけになったとしかないが
資料集や山川用語集だと敗戦濃厚で出撃しても死ぬだけだからと水兵が出ペイを拒否とある
兵士反乱とかあるんだなと感心した

682大学への名無しさん2020/06/06(土) 23:54:29.18ID:1q0PLR+A0
>>680
基本は山川詳説世界史と山川世界史用語集の記述内で早慶でも9割取れる
ただ教科書だけでは事実関係が簡潔過ぎて頭に残らない
例えば事件ニュースでAがBを殺して金を奪いました、では頭に残らないが弓矢で頭を撃って被害種は死にましたの方が頭に残る
だから教科書を詳しくしたナビゲーターをタペストリーなどの資料集を参照しながら通読してみると教科書が頭に入る
だからナビゲーターなどの講義本を7回読んであとは教科書と一問一答と世界史用語マルチトレーニングか時代と流れで覚える世界史を繰り返せばどこの大学も受かる力はつく

683大学への名無しさん2020/06/06(土) 23:57:44.28ID:1q0PLR+A0
あと山川世界史用語集は通読ではなく辞書として使う
あと頭に残らない用語を調べてみると頭に残る
あと頭に残らない用語をネット検索してみるとWikiみたいな記事に詳しく載ってるから見てみるとかなり頭に入る

684大学への名無しさん2020/06/07(日) 00:17:40.38ID:Fxpbb6410
すずゆうチャンネルで早稲田世界史分析があるが山川世界史用語集と詳説世界史の記述見れば9割以上正答出来る
関連ページも解説してある

685大学への名無しさん2020/06/07(日) 00:21:07.51ID:Fxpbb6410
あと一問一答はZ会がベスト
東進学研のは早稲田にも多すぎ

686大学への名無しさん2020/06/07(日) 00:22:38.69ID:Rfx4JE3/0
脈絡のない一問一答って、やってもやっても世界史のイメージができないからつまらない
サブノート形式で、口頭で穴を埋めながら流れをしゃべっていくほうが
ストーリーが記憶に残ると思うけど、それに適した本というと見当たらない
ベタ書き羅列の一問一答が、フローチャートと地図になっていると
うれしいんだけどなあ

687大学への名無しさん2020/06/07(日) 00:47:40.23ID:Fxpbb6410
だから一問一答の代わりにまず時代と流れで覚える世界史、世界史用語マルチトレーニングで文章の中で覚える
更に細かい事はZ会一問一答で


688大学への名無しさん2020/06/07(日) 00:55:19.28ID:Fxpbb6410
>>686
上読めよ
ナビゲーター→教科書+タペストリーなどの資料集
教科書と山川一問一答照らし合わせて山川一問一答にある用語はチェックペンでマークし教科書を問題集化するといいと思う
あと読んだら忘れない世界史の教科書の著者は山川の世界史Bマスター問題集もいいと言ってる
これも時代と流れで覚える、世界史用語マルチトレーニングみたいな文章中穴埋め式だから一問一答よりやりやすい

689大学への名無しさん2020/06/07(日) 10:02:53.48ID:HzMY77Ep0
あの・・・世界史で、英語でいう単語帳って売ってませんか?用語集ではなく。

690大学への名無しさん2020/06/07(日) 11:19:44.15ID:Rfx4JE3/0
>>689
Napoleon Bonaparte … ナポレオン・ボナパルト
monarch … 君主

みたいに、歴史上の名前や用語を日本語の意味とセットで並べてる感じの?

691大学への名無しさん2020/06/07(日) 12:09:43.80ID:Fxpbb6410
>>689ステマ開始?

692大学への名無しさん2020/06/07(日) 12:29:55.93ID:TM4Hh35N0
>>689
英語でいう単語帳って世界史では一問一答がそれに当たると思う
山川、東進、Z会あたりが人気があるよ

693大学への名無しさん2020/06/07(日) 12:43:37.53ID:HzMY77Ep0
返信ありがとうございます。

用語集だと量が多すぎるし、全部覚える必要はないと思います。
用語集の中でも、重要なものだけを集めたような用語集の半分くらいの
用語集ってありますか?

694大学への名無しさん2020/06/07(日) 14:25:53.15ID:TM4Hh35N0
>>693
んー
イメージに近いのは「エングラム2250」みたいなものかな?
ちょっと検索してみて欲しい

695大学への名無しさん2020/06/07(日) 15:16:25.37ID:Fxpbb6410
おれはエングラム、東進、学研、Z会の一問一答持ってるw

696大学への名無しさん2020/06/07(日) 15:29:24.72ID:Fxpbb6410
エングラムは解説が端折りすぎで何言ってるかわからないのがある
だからいきなり知識無い時点でやるのは無理
ナビゲーター教科書読んだ後やるべき
あとは山川用語集参照するとか 

697大学への名無しさん2020/06/07(日) 15:29:44.68ID:HzMY77Ep0
「金谷の日本史単語帳」みたいなものはないですか?

698大学への名無しさん2020/06/07(日) 15:34:41.72ID:Fxpbb6410
訂正
おれは山川一問一答、エングラム、東進、学研、Z会の一問一答持ってるw
山川一問一答とZ会をマスターする予定
東進とその著者の書いた学研のは無駄な用語ありすぎだからやらない
エングラムもやらないかな

699大学への名無しさん2020/06/07(日) 17:15:04.80ID:TM4Hh35N0
>>697
「金谷の日本史単語帳」って、学研からつい先月ぐらいに出たものだよね?
とりあえずamazonで見本を見てみた限りでは、
やっぱり「エングラム2250」の形式があなたが言っているイメージに近いはず
世界史においてはエングラムが挑戦的な立場でほとんど類書はない

後は形式としてイメージ通りかは分からないけど
定評があるという視点なら
『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)
は見ておいて損はない

700大学への名無しさん2020/06/07(日) 19:04:18.77ID:NKf88IdP0
ナビゲーター世界史を通読します

701大学への名無しさん2020/06/08(月) 18:27:49.86ID:tBfPrGsO0
ムンディ→パノラマ世界史→ナビゲーター→詳説世界史

702大学への名無しさん2020/06/08(月) 21:47:19.91ID:ubVlku/D0
ナビゲータやZ会一問一答はマーチーコース
時代と流れは左のまとめはいいけど、右の穴埋めがあまりにレベルが低くムダ

703大学への名無しさん2020/06/08(月) 23:00:51.99ID:+R8mfNYE0
いや東進一問一答は無駄すぎる
Z会と世界史用語マルチトレーニングやるべき
あとは英語国語に力を入れた法がいい
世界史一問一答東進やりまくる奴は英語国語やる時間なくしてマーチコース行きw

704大学への名無しさん2020/06/09(火) 11:08:36.72ID:wI9LcASG0
早稲田や慶應の世界史は、問題の1割が教科書・用語集・資料集に載ってないこと、
2割が教科書に載ってなくて用語集・資料集のみ、
残り7割は教科書に載ってるっていうのは、本当でしょうか?

705大学への名無しさん2020/06/09(火) 11:26:33.77ID:WgHt30W+0
>>704
そんなもんだよ。要するに1割から2割は捨ててもOK。そんな難問覚える時間はないので世界史は7割5分を安定して取れるようにして、慶応なら英語、早稲田なら国語の勉強に時間割いた方が得策。

706大学への名無しさん2020/06/09(火) 11:30:08.31ID:WgHt30W+0
7割5分だと教科書をちょっと超えるから用語集や資料集をうまく使って過去問で対策して7割5分にのせる努力をいかに効率よくやって、慶応なら英語、早稲田なら英語と国語の勉強時間を喰われないようにするべき。

707大学への名無しさん2020/06/09(火) 11:32:59.88ID:WgHt30W+0
>>704
基礎はしっかり固めるとして、早慶は過去問研究が全てと言ってよい
早慶は学部ごとに傾向が全然違うし、どの学部も世界史はハイレベルだけども難しさの方向性が違うよ

708大学への名無しさん2020/06/09(火) 14:07:20.52ID:S+adE7Gg0
早慶にとっては、一般入試組はあくまで受験料をお布施して大学の財務を
潤沢にしてくれる金づる的位置づけじゃないかな
だから、間違っても受験しない

709大学への名無しさん2020/06/09(火) 14:28:27.91ID:WgHt30W+0
>>708 バカ気狂い

710大学への名無しさん2020/06/10(水) 13:24:42.45ID:bqvUzwOp0
日東駒専志望です。

詳説世界史Bは、正直ちょっと難しいです。もっと基礎をやりたいのですが、
何かおすすめの参考書はありますか?
中学の教科書を読んだのですが、世界史の部分が少ないですし、
日本史中心の世界史って感じがします。

実況中継、ナビゲーター、むんディーは、違いますね。
これらは、固い教科書のとっつきにくさをなくすためのものですよね。

レベルの低い基礎的な参考書を探しております。

711大学への名無しさん2020/06/10(水) 13:45:00.61ID:bqvUzwOp0
補足ですが、読み物的なものがいいです。

712大学への名無しさん2020/06/10(水) 17:10:03.41ID:HwDBMczY0
「なぜがわかる世界史」

713大学への名無しさん2020/06/10(水) 17:40:08.34ID:c9sVIiBL0
なぜがわかる世界史はまじィーでいい

714大学への名無しさん2020/06/10(水) 17:43:15.26ID:mtbyfHex0
早慶志望者でZ会一問一答みたいな素直な本を使ってる奴はいない。
東進一問一答か実教の用語集の読み込み。過去問みればわかる。
早慶志望でもマーチになる奴が多いが、マーチ志望ならニッコマもありうる。
あと出たばかりの本を書いてる奴は信用してはいけない。
それを使って受験した経験のないヒキコモリの可能性が高い。

715大学への名無しさん2020/06/10(水) 18:10:33.80ID:c9sVIiBL0
Z会世界史一問一答Amazonレビュー見ろよ
早稲田でもZ会で受かってるから
よなたんも東進1一問いらないと言ってる

716大学への名無しさん2020/06/10(水) 18:12:12.05ID:c9sVIiBL0
最近早稲田も難問出さない傾向にあり社会で点差はつきにくい
だから英語で稼ぐ体制にしないとダメ

717大学への名無しさん2020/06/10(水) 21:44:14.22ID:0raHQO600
よなたんとかいうやつ、教育学部だろ?
教育学部しか受からないやつに早稲田を語られても、ねえ?

718大学への名無しさん2020/06/10(水) 22:36:55.62ID:+VEB+MN60
よなたんは情報商材のニオイがするのでアウト
オンラインサロンだかセミナー動画を4万円くらいで販売してるでしょ今

719大学への名無しさん2020/06/10(水) 22:43:57.61ID:60wKA3cv0
よなたんはかなり正しいこと言ってる
四万なら安い
よなたんのおかげで東進一問一答やらないで済む
ありがとうヨナタン

720大学への名無しさん2020/06/10(水) 22:44:37.96ID:60wKA3cv0
早稲田教育って慶應経済より難関だし

721大学への名無しさん2020/06/10(水) 22:49:10.28ID:60wKA3cv0
Amazonレビュー
Z会世界史一問一答
2020年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この一問一答のステージ1だけを完璧にしたらできるようになり、Z会世界史一問一答の強みは一問一答でありながら流れがわかる点。教科書で掴んだ流れをこの一問一答で確認しながら単語も覚えられるという優れもの。これのおかげで結果的には早慶W合格、MARCH全勝しました。
1.教科書等で流れを掴む
2.この一問一答で単語力をつけながら流れを確認
3.上記の2つと並行して地図や年号を覚える
これさえやってれば基本的にどの大学でも世界史の合格点には達します。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています

722大学への名無しさん2020/06/10(水) 23:01:49.82ID:60wKA3cv0
Z会一問一答より東進学研一問一答は100ページ位多いw
100ページってめちゃでかい
その分古文英語やっ田方がいい

723大学への名無しさん2020/06/11(木) 00:00:16.40ID:9PTgE3mb0
格的には、
 その教材を使わなくても受かったヤツ >>> 教材
なので、「全勝」と書かれると、教材の株が上げ底的に浮き上がる
つまり、教材そのものが良いわけでも、それを使ったら「全勝」の御利益が
自分にも転がってくるわけではないのだが、ほとんどの人間が実はわかって
いるのにその事実を直視しようとしないで、教材の御利益を求めて買い走る
それを世間では信心(妄信)と呼ぶ

724大学への名無しさん2020/06/11(木) 00:40:55.49ID:X1sPDvHi0
日本語苦手なのか?

725大学への名無しさん2020/06/12(金) 23:04:50.59ID:3Honvj500
「 テーマ別世界史B―図解・整理・資料 」(日本語) 単行本 – 1997/1/1 についての書評を求む ⊡

726大学への名無しさん2020/06/13(土) 01:27:59.23ID:kXz7XDrA0
世界史の流れを把握する上でオススメの漫画あれば教えてください

727大学への名無しさん2020/06/13(土) 01:56:40.02ID:11+F5Jf00
マンガ世界の歴史がわかる本 三巻綿引 弘
よなたんが勧めていた
マンガ→読んだら絶対忘れない世界史の教科書これをザーと読んでナビゲーター3回読みあとは教科書と一問一答、世界史用語マルチトレーニングか時代と流れで覚える世界史

728大学への名無しさん2020/06/13(土) 02:08:24.98ID:11+F5Jf00
文庫本も有る

729大学への名無しさん2020/06/13(土) 02:41:34.58ID:kXz7XDrA0
>>727
ご丁寧にありがとうございます
早速目を通して見ます

730大学への名無しさん2020/06/13(土) 10:37:29.87ID:xH9QD+cC0
夏休み前に世界史の通史と知識の格好をつけるなら、
・茂木誠の世界史ノート
・入試に出る 世界史B 一問一答 (Z会)
の併用がオススメ
一問一答だけだと、単独知識が有機的につながらず、
地図で一気通観することもできず、樹形図やサブノートで
位置確認もできない
それを補うために、茂木せかノートをルースリーフに拡大コピーして
それを口頭でしゃべりながら輪郭を頭に入れていく
同時に、一問一答で重複させて記憶を肉厚にし、不足分をコピーした
ノートに追加していく
ノートの目的は、知識を仕入して定着させながら、トピックごとの内容を
自分の言葉でしゃべれるように磨いていくために使う
ベタ書きの参考書では丸暗記を強いられるし、ポイントが記述に埋没して
いるので利用しにくい
人前でなにかのスピーチをさせられることを想像すると理解しやすいけど、
しゃべる内容をメモにポイント列挙して、それをタネ菌にして話を継いで
いくのが一般的。それが便利で効果的だから
世界史も同様に、教科書やナビのようなベタ書きは別にあるけど、それが
自分のモノにならないので時間がかかって尻切れになる
それを防いでトントコと基本書の知識を脳内に移して知識を定着させるには、
・メモのポイントを見ながらしゃべる
・必要な知識を少しづつ足し盛り込んで肉厚堅牢にしていく
方法が有効
そのためには一問一答が図解されたノート形式をベースにしゃべるのが有効

731大学への名無しさん2020/06/13(土) 12:07:27.75ID:11+F5Jf00
何で茂木とかやんなきゃなんねーンダカス

732大学への名無しさん2020/06/13(土) 12:48:04.00ID:/yQ3tgD50
マンガ、ナビゲーターみたいなゴミはいらん

733大学への名無しさん2020/06/13(土) 13:00:29.94ID:xH9QD+cC0
>>731
いや、教科書 ⇒ 東大大論述のストレート原液を飲んでもかまわないよ

734ティーン・エイジャー2020/06/13(土) 14:04:43.88ID:HVvPGuTF0
キミ達は本当に高校生や大学受験生なのか?
ここは専らティーン・エイジャーの出入りするところだぞ。
はるか昔から大学受験の経験者であるような
      中高年のオッサン・オバサン,ジイサン・バーサンのコメントに見えるぞ。
それで高校生ならクソ生意気だぞ。

735大学への名無しさん2020/06/13(土) 15:33:15.81ID:rWRxUpPb0
通史は教科書が1番良いと思うけど
教科書がどうしてもダメな人は
ナビゲーターかな

736大学への名無しさん2020/06/13(土) 16:24:35.73ID:JUK+iQmF0
世界史の教科書は地域があちこち飛ぶからどうしても厳しいかったよ。日本史なら教科書が一番使いやすいけど。

737大学への名無しさん2020/06/13(土) 23:40:05.63ID:KrboP/tc0
>>736
必修だから基礎力のない生徒はAでも困難!

738大学への名無しさん2020/06/14(日) 09:33:44.57ID:1glLxX/l0
>>736
確かにわかりにくいね
資料集を併用すると地域ごとの繋がりがわかるように工夫されているから良いかも
この点では浜島書店の資料集はよくできている

739大学への名無しさん2020/06/14(日) 10:14:15.96ID:cintEOFR0
センター(共通テスト)だけならツインズマスターで足りるかな
時代と流れで覚えるが挫折しかかってるから1ランク下げたい

740大学への名無しさん2020/06/14(日) 11:55:07.41ID:by+09VKS0
「世界史のやり方がわからないんで、時間かけてもちっとも進んでいない」
「世界は共通テストだけ。基礎を早いうちに固めて計算が立つようにしたい」
「教材は可能な限り1冊、多くても2冊で済ませたい」
そんな場合は
「瞬間記憶! つなげて覚える世界史B用語」がオヌヌメ

741大学への名無しさん2020/06/15(月) 11:29:10.01ID:Zymqo1As0
>>739
センターだけの為に世界史使う物好き今時いるか?

理系なら倫政か地理がデフォ

742大学への名無しさん2020/06/15(月) 11:53:50.93ID:0bNJDJQD0
モノ好きじゃなくて戦略的に世界史一択
倫政は時間かけずに6割ならいいけど
倫理ならまだしもだけど、倫理も難化してるから選択も厳しい
地理も振れ幅大きいし時間かけずに6割欲しい人限定

理系で日本史選択はアホだし

743大学への名無しさん2020/06/15(月) 12:48:13.09ID:w199ns9A0
世界史はやれば9割以上が取れるけど、地理は8割を超えた後の
上積みを求めると意外に手こずるし、無駄な時間がかかってしまう

744大学への名無しさん2020/06/15(月) 13:02:29.38ID:FScXApZe0
>>742
理系でも日本史はあり。共通テスト限定で、7080点目標なら世界史よりは勉強量は少なくすることは可能。高校受験で社会科を真面目に勉強していれる人なら蓄積が有利に働くよ。
中学の社会科苦手なら倫理か地理世界史や日本史に取られる時間がもったいない。

745大学への名無しさん2020/06/15(月) 13:06:02.68ID:FScXApZe0
>>743
そうか9割狙いなら世界史もありなのかな?
理系で9割狙うにはかなり時間損失すると思うけど。社会は8割狙いでいいのでは?理数系で稼げる訳だし。あと国語で失敗しないほうが大事。

746大学への名無しさん2020/06/15(月) 14:22:08.51ID:0bNJDJQD0
>>744

日本史は9割までは世界史以上にキツい
8〜9割が一番楽なのは世界史

747大学への名無しさん2020/06/15(月) 15:23:31.17ID:LIi2PXoz0
>>744
高校社会科っていつの時代だ?平成4年だがの学習指導要録で地歴公民科に変わってたいそう経っているわ!
中高一貫の私学ならば理解出来るが…
知ったかで言うな!

748大学への名無しさん2020/06/15(月) 18:03:19.82ID:GQqSVg2U0
>>747
おじさん怖い

749大学への名無しさん2020/06/15(月) 18:03:43.97ID:GQqSVg2U0
>>746
それは言えるかも

750大学への名無しさん2020/06/15(月) 18:06:22.23ID:GQqSVg2U0
>>746
でも共通テストで試験傾向変わったからセンター試験対策は適用できないぞ。
共通テスト対策が確立されてないから理系の世界史選択ははないと思う。

751大学への名無しさん2020/06/15(月) 19:54:48.43ID:0bNJDJQD0
世界史は大幅に傾向変えようがない科目だと思うけどな

理系は歴史総合がワンチャンかもしんない

752大学への名無しさん2020/06/15(月) 20:10:36.58ID:Vfn5v5npO
>>747
>>744には
> 高校社会科
なんて書いてないよ?
高校受験で社会科って、つまり中学で学ぶ社会科でしょ?

753大学への名無しさん2020/06/15(月) 20:36:27.29ID:jiMAky8B0
>>751
まず共通テスト分析してからほざけ

754大学への名無しさん2020/06/16(火) 01:04:13.85ID:ROlO62JT0
>>752
左様か、申し訳ない。

755大学への名無しさん2020/06/16(火) 01:09:52.13ID:ROlO62JT0
>>748
国際化による必修の世界史は学んでいない、未履修問題で確か平成19年に教えてやった。しかも独学で!

756大学への名無しさん2020/06/16(火) 09:47:10.32ID:5+YJaJar0
1分間世界史ってどーなん
>>945
京大工とか

757大学への名無しさん2020/06/16(火) 10:36:27.11ID:EPQ9N/MU0
>>756
ナビゲーターや山川教科書などの通史の基本書をみっちりやれば要らない内容だけど、初学者が通史の基本書を通しでやる辛さを軽減するお助け本だよ。

一分間世界史単独では不十分だが、ナビゲーターや山川教科書の覚えるところが多すぎて溺れているような人に最低限これだけはという知識の核を与えてくれるお助けツール。
世界史学びたての時期に使うべき。一分間世界史で最低限の知識を叩き込んでから、ナビゲーターや山川教科書を読むと知識の核と核が線で結ばれて知識が強固になる。

758大学への名無しさん2020/06/16(火) 10:40:16.36ID:EPQ9N/MU0
>>756
知識の核を与えてくれるお助け本の類書としては、
スピマスもある。スピマスと一分間世界史の見た目は全然違うので好き嫌いは分かれるが、学習上の狙いはも同じ位置づけだよ。どちらも通史を学習したての時に知識の核を作る本。

759大学への名無しさん2020/06/16(火) 10:45:30.54ID:y6Yu4hVt0
脳内記憶キャパは、個別暗記項目10個くらいまで
1分間だろうがなんだろうが、記憶できるのは最大10個までだ

760大学への名無しさん2020/06/16(火) 10:47:32.40ID:EPQ9N/MU0
共通テストや志望校の過去問対策の問題集をやろうとしても通史がひと通り終わってないと勉強に入れないので、一分間世界史やスピマスであっさりでもいいから通史を一旦終われせてしまうのが良い方法。
共通テストなら共通テストの試行問題や予想問題で対策しないと得点は上がらないので通史をさっくり終わらせるお助けツールは勉強の初期で使用するのはおすすめ。実力がまだない初期に使う本だから相性が大事なので自分に合うかどうか慎重に選んだ方がいいよ。
類書も多いので

761大学への名無しさん2020/06/16(火) 10:49:59.37ID:EPQ9N/MU0
>>759
困難は分割せよ。
例えばフランス革命とかややこしい分野は時系列に分割、分割して要素を分けて覚えればいいだろ。

762大学への名無しさん2020/06/16(火) 21:50:16.72ID:YhGuNZvF0
一分間世界史ならエングラムの方がいい
コンセプトは同じ短時間暗記 
一分間は1200しか無く少なすぎる

763大学への名無しさん2020/06/16(火) 21:54:58.03ID:YhGuNZvF0
あと武田塾参考書ルートにすずゆうの世界史用語マルチトレーニングが加わったけどそれか時代と流れで覚える世界史の方が、一問一答より遥かにいい
一問一答はナビゲーター→教科書やって最後にやるべきであくまでナビゲーター教科書世界史用語マルチトレーニングか時代と流れで覚える世界史をマスターすべき
一問一答はあくまで補助としてやるべき

764大学への名無しさん2020/06/16(火) 23:28:32.18ID:eIDz1lCb0
>>751
今年度から小が新学習指導要領を導入し、高も再来年から学年進行で導入予定だけど歴史総合の内容を理解しているのか?

765大学への名無しさん2020/06/17(水) 13:31:59.16ID:s4LxR8Rg0
一問一答は、教科書とかナビを読んでるベースが前提の知識確認や
知識定着用だからねえ
初心者の自分としては、教科書を読んで理解できる、論理が飛び、
殺伐空間の行間想像力がないので、そこを指南してくれながら
知識の定着ができるサブノート型の一問一答が欲しい
単発無機質なベタ質問形式だと、立体的・有機的な知識の結び目が
全然できない。つか、ただ覚えているかどうかになっちゃう

766大学への名無しさん2020/06/17(水) 14:20:25.60ID:mhSIbdf10
>>765
まだ流れが入ってないようだね。
一問一答はその状態だと百害あって一利なし。
教科書やナビゲーターのチェック用の入門レベルの問題集の方がいいよ。穴埋め問題や正誤問題とか入っている問題集。
レベル別問題集とかイチから鍛える入門編とか

767大学への名無しさん2020/06/17(水) 14:24:01.55ID:mhSIbdf10
>>765
サブノートはおすすめしない。結局、教科書やナビゲーターのまとめ直しで覚えるものが分散するだけ。
教科書やナビゲーターをチェックペンで消して赤シートで自己テストするだけでいいよ。
そして捻った角度で質問対策として問題集を使う。
問題集はいきなり難しいと心を折られるからレベルは徐々にあげてください。螺旋状に繰り返し勉強した方がいいです。

768大学への名無しさん2020/06/17(水) 14:27:01.63ID:mhSIbdf10
一問一答は受験勉強の終盤戦で赤本やる時期にセットでやればいいです。一問一答は細かい知識の総ざらい用。細かい知識用と割り切ってやった方がいいです。
一問一答で流れはわからないし辞書を覚えるみたいになるから挫折しやすい。問題集1、2冊終わらせてからじゃないとわからない用語だらけで心が折れるよ。

769大学への名無しさん2020/06/17(水) 15:00:20.76ID:s4LxR8Rg0
>>762
エングラムのどこがいいのかねえ。。。
少なくとも自分は絶対に使わないなあ

770大学への名無しさん2020/06/17(水) 15:10:38.30ID:BP2P6Bin0
問題集は旺文社の全レベル問題集がいいよ。
基礎から少しずつレベルを上げていくことができる。

771大学への名無しさん2020/06/17(水) 17:41:01.90ID:mhSIbdf10
>>770
いい問題集だよね

772大学への名無しさん2020/06/18(木) 11:03:31.71ID:Cak+YQN70
エングラムの共著者の鈴木氏がマルチトレーニングを出して完全に上位互換だからエングラムは終わった。

773大学への名無しさん2020/06/20(土) 17:13:10.68ID:z4xtVQLO0
なんか、手取り足取りってわけじゃないけど、
色刷りだの穴埋めだのあの手この手っぽい駄菓子で
勉強するのって、トップ進学校生たちが独力で
バリバリと論述を書きまくっている現実と退避させて
その幼児性に恥ずかしくなる
殺伐とした教科書を7回読みこなせるようにしたいし、
林修のように完璧なサブノートを自分の波長に合うように
作ってそれを覚えることで、問題集は一切使わなかった的な
賢者の受験勉強したい

774大学への名無しさん2020/06/20(土) 18:15:45.26ID:h8u+MHfj0
結果が同じなら手段なんてなるべく労力のかからない方がいいに決まってる
自分の能力や継続できる意思とも相談して決めたらええわ

775大学への名無しさん2020/06/20(土) 22:06:19.77ID:+TQ9JpKc0
>>773
トップ進学校の幻想。
7回教科書読みとか林修のサブノート
天才しかできない
トップ進学校でもそんな奴滅多にいない。

776大学への名無しさん2020/06/20(土) 22:23:15.58ID:lPbZ+mGZ0
>>775
教科書7回読みなんて、やるだけなら誰だってできるでしょ

777大学への名無しさん2020/06/20(土) 22:50:48.25ID:VZfxAkBj0
エングラムとかマルチトレーニングとかレベル低い本の話題と、
論述の話題がゴチャゴチャになっててカオスだな

778大学への名無しさん2020/06/20(土) 23:18:05.08ID:+TQ9JpKc0
>>776
7回読みの女は東大法学部主席の天才だからな。
凡人は7回読むだけじゃどうにもならない

779大学への名無しさん2020/06/20(土) 23:20:08.87ID:+TQ9JpKc0
世界史の論述は教科書本文の丸暗記がベースにあると対応できるのだけど、7回読みの女は7回読めば本文が頭に入るという変態みたいな天才だし

780大学への名無しさん2020/06/20(土) 23:27:08.78ID:fO8jjodd0
>>779
日世は繋がりで出来るから容易だな!

781大学への名無しさん2020/06/21(日) 00:35:08.45ID:VJHQRAkX0
>>778
7回読むだけで東大に受かるみたいなことは誰も言ってないが
何だこのバカは

782大学への名無しさん2020/06/21(日) 00:39:18.71ID:RD7Vw16o0
トップ進学校だと、普段から勉強サボっている学年底辺層でも
秋深まってから受験勉強をようやく始めて3ヶ月ぽっちで
東大に合格しちゃうんだよなあ

783大学への名無しさん2020/06/21(日) 01:58:35.69ID:L6XVejnC0
トップ進学校でも普段から勉強頑張ってるトップ層が東大落ちたりするから面白いんだよなぁ

784大学への名無しさん2020/06/21(日) 06:20:20.07ID:9zUlTt4s0
底辺高校出身のくせに「トップ進学校では〜」「トップ進学校だと〜」としたり顔で語っている奴らばかりで笑える

785大学への名無しさん2020/06/21(日) 09:43:49.62ID:RD7Vw16o0
>>784
ソンケーと羨望を見下して「笑える」バカにするのも
トップ進学校の一大特徴ですしね

786大学への名無しさん2020/06/21(日) 09:59:53.46ID:9zUlTt4s0
ま、トップ、トップとさも分かってます風に強調したがるやつは、進学校にコンプレックスがあるやつだわな

787大学への名無しさん2020/06/21(日) 10:15:28.44ID:RGjDe1EE0
進学校に行ってないから進学校に夢見てるんだろうな
実際は高3まで部活ばっかりって生徒も塾や自分で余分に勉強していないだけで宿題やらされまくってたりする
真の無勉で3か月で東大に受かる奴なんて普通いない
また底辺層が受験間際で勉強始めてもろくな大学に受からない場合の方が多い
トップ進学校であろうと

788大学への名無しさん2020/06/21(日) 11:11:54.95ID:RD7Vw16o0
コンプレックスじゃないよ
「あいつ今なにしてる」をテレビでやってたから、見たままを
素直にしゃべってるだけ
筑駒の人、文化祭が終わった11月から勉強始めて3ヶ月で理Tに
受かってんじゃん

789大学への名無しさん2020/06/21(日) 11:22:43.73ID:68u1NN+X0
演出も入るテレビで出てきた一例をもって一般化している時点で、全く素直じゃないんですが…
上で言われている通り、そいつは本当に宿題もやらないし授業も聞かない完全無勉状態だったの?
だったらすごいが(進級するだけでも)、だとしてもそんなの例外中の例外

790大学への名無しさん2020/06/21(日) 13:00:19.29ID:o1LnPdSs0
筑駒の勉強してないはバカ学校のめっちゃ勉強してる、と同じレベル
小さい頃からの習慣が違うから

そして数学みたいな論理の積み上げの科目は中学卒業までの段階で一回でもつまづいたらアウト
永遠に追いつけない

791大学への名無しさん2020/06/21(日) 17:59:59.81ID:zyacxw5b0
北朝鮮の正式名称は、朝鮮民主主義人民共和国です。


どう考えても、「民主」と「共和」という文字が国名にあるのはしっくりきません。

どういうことでしょうか?

792大学への名無しさん2020/06/21(日) 19:13:11.69ID:yAkBsKuG0
>>791
今じゃありえないが、冷戦期には共産国家が「自分等は労働者と農民代表だから、自分たちこそが人民代表の民主主義」ってほざいていたんだよ(笑)
だから、共産国家はやたらと人民民主主義とか人民共和国って国名が多い(笑)

マルクス主義はとっくに敗北したのに、アジアの土人国家はいまだに社会主義を名乗りながら共産党や労働党の独裁政権を正当化している

貧富の差が資本主義国より酷い社会主義国とかギャグだわな(笑)

793大学への名無しさん2020/06/21(日) 22:01:37.63ID:XKQIHQfj0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

794大学への名無しさん2020/06/22(月) 11:23:11.44ID:JFxXDROV0
教材選びは、多くの場合に間違っている気もする
繊細さんは神経質だったり、細かい知識が漏れているとか、
数において不足しているのが気になる傾向があるから、
一問一答のようなもの、それも東進のように数を誇るものに
突進しやすい
が、神経質なので、なかなかザックリと進むことができずに
完璧な教材を選んだはずが、それを選んだことでかえって上手く
行かないという皮肉を引き当てる
逆に、非繊細さんは、ザックリしているので、教材選びは評判で
サクッと手に取る簡単さ。が、その割りに細部の詰めが甘いので
何周しても一定以上の完成度にならなかったり、そもそも繰り返す
などという行為が苦行にしか思えなくて「2周目ってなに?」という
やり散らかしで終わる
繊細さんは最初は少しアバウトな教材を手にとったり、一問一答も
知識量・ボリュームが少ない方に取りかかると上手く行くかも知れない

795大学への名無しさん2020/06/22(月) 15:55:14.02ID:UZJCADjY0
世界史は共通テストでしか使わないんだけど、何やればいいのかね
一応、理系で東大目指してます

796大学への名無しさん2020/06/22(月) 16:09:00.48ID:FUH7nNsX0
ナビゲーターか山川教科書で通史やって、世界史マルチトレーニングで用語覚えてから、共通テストの試行問題やって共通予想問題で対策すればOK。
ナビゲーターやるのと並行してムンディ先生のYouTube世界史授業を見るのもおすすめ。

797大学への名無しさん2020/06/22(月) 16:11:10.99ID:FUH7nNsX0
>>782
夏休みから本腰入れてやっと間に合うのが普通。

798大学への名無しさん2020/06/22(月) 16:22:15.13ID:GXePC0EB0
教科書って今は何処が定番なんだろうな
自虐史観って批判されてるのって山川でいいんだっけ?

799大学への名無しさん2020/06/22(月) 16:30:56.85ID:FUH7nNsX0
東大論述やるなら、山川詳説世界史Bと東京書籍か帝国書籍の2冊併読して本文を覚えて論述のネタにする。日本史だと山川詳説日本史B一択だけど世界史は山川教科書やらずにナビゲーターなどの参考書と世界史用語集という人も多いかな。

800大学への名無しさん2020/06/23(火) 11:55:41.43ID:Y8iSRigP0
>>799
しつも〜ん!
本文なんてこれっぽっちも覚えられませ〜ん!
そのアドバイスっぽいもん、破綻してませんかぁ?

801大学への名無しさん2020/06/23(火) 13:09:29.39ID:trCVOV8x0
>>800
君の頭が悪いだけでは?

それから一字一句全部覚えておく必要はないんだよ。
問題文がきたときこんなことこんな風に書いてあったな、と思い出すだけでいいんだよ。
大体教科書の書きぶりのイメージは意外と覚えてるもんでしょ?
そのまま丸暗記というより意識の底に一旦沈めるイメージだよ。
意識の底で事象と事象が自然につながってくるから、問題文を見た時にそれを取り出してくるんだ。
わかるかな。

802大学への名無しさん2020/06/23(火) 13:22:27.91ID:KH9hiN1N0
>>800
お前の知能指数が低いだけ。

803大学への名無しさん2020/06/23(火) 13:24:55.83ID:KH9hiN1N0

804大学への名無しさん2020/06/23(火) 13:43:18.54ID:KH9hiN1N0
>>800
知能指数は関係ないので前言撤回する。すまんな。
反復回数が足りないだけだw

805大学への名無しさん2020/06/23(火) 13:45:21.82ID:KH9hiN1N0
>>801
それじゃ足りない。本文を覚えこむまで繰り返す。
役者がセリフを覚えるようなイメージ。
(若干のアドリブは許す)

806大学への名無しさん2020/06/23(火) 14:52:48.77ID:VwQce1yM0
いや、ナビゲーターを猛スピードで黙読した方がいい
音読は時間かかるし肉体的に疲れる
暗記しようとしないで気楽に3回読む
でストーリーが頭に入ったら教科書速読にシフトし、あとはナビゲーターは辞書的に使う程度にし教科書、時代と流れで覚える世界史か世界史用語マルチトレーニングをやる
追加でZ会一問一答やれば完璧

807大学への名無しさん2020/06/23(火) 16:48:10.21ID:Y8iSRigP0
世界史ごときに使える時間なんて100時間程度のもんだから
教科書なんて読んでられないだろ
まして反復だの、暗記だの、・・・もう世界史と心中かよw
効率悪すぎて聞いてられないね

808大学への名無しさん2020/06/23(火) 17:33:21.50ID:VwQce1yM0
百時間w
バカかよ

809大学への名無しさん2020/06/23(火) 18:01:02.24ID:KH9hiN1N0
>>807
どこの大学受ける気だ?

810大学への名無しさん2020/06/23(火) 18:06:22.55ID:KH9hiN1N0
>>806
ナビゲーターいらない
教科書にしぼって
世界史用語マルチトレーニングで十分。
音読が嫌いなら反復回数増やして黙読でもいいけど、
声出した方が覚えるよ

811大学への名無しさん2020/06/23(火) 20:16:12.19ID:C9rTIj1+0
>>799
教科書二冊が一番脳死でできるよな

812大学への名無しさん2020/06/23(火) 20:30:15.08ID:BeEJaLVt0
だいたい
明治だの法政だの駒沢だの専修だの
イメージが似すぎ、違いがわからない

813大学への名無しさん2020/06/24(水) 00:05:03.57ID:+KeVJkt00
>>812
死ね

814大学への名無しさん2020/06/24(水) 01:35:36.31ID:6IQgw6WW0
>>1     
慶應通信が全員に1000円する入学案内書を無料でプレゼント中
【2020年6月22日〜7月17日(17:00)まで期間限定・アンケート必須】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/guidance.html

815大学への名無しさん2020/06/24(水) 11:08:41.57ID:ZNQUzqHI0
教科書7回読み

816大学への名無しさん2020/06/24(水) 14:18:25.49ID:z/GYtBFI0
<困ったちゃんの王外相>

中国の王毅外相は、香港問題は中国の内政問題であり、
他国は内政には干渉しないようにとの発言をしている。

これは間違った主張である。
香港の1997年の中国返還を定めた1984 年の「英中共同声明」は、
名前が共同声明なので誤解している人もいるが、
れっきとした条約で、批准条項もあり、英中間で批准書も交換されている。

今回、国家安全法を中国の全国人民代表大会(全人代)で作ると言うのは、
香港は立法権を持つという条項に違反している。
中国が条約という国際法に違反していることは、はっきりしている。
そのことに文句をいうのは内政干渉には当たらず、
条約は守られるべしとの国際法の大原則に基づく正統な主張である。

中国の外相は、成蹊出の安倍晋三や、学習院出の麻生太郎よりも学力が低く、
国際法を全く理解できない馬鹿政治家のようだ。

こんな馬鹿を外相に起用していて 国連安保常任理事国だと威張っている中国は
アジアの恥としか言いようがない。

817大学への名無しさん2020/06/24(水) 15:35:19.86ID:3J6Cq4Bc0
キース軍港水平反乱事件面白いよな

818大学への名無しさん2020/06/24(水) 17:47:07.30ID:cGHPA35O0
共通テストだけのクソ国立を受験するならいいんだけど
二次を受けないといけないとなるとかなり重い科目になる

819大学への名無しさん2020/06/24(水) 17:53:58.64ID:sDNgsoE30
そんなことはない
二時は一問一答要らない
概要つかめばいい
事象原因結果を把握すればいいから寧ろ楽

820大学への名無しさん2020/06/24(水) 17:54:39.29ID:sDNgsoE30
なぜが分かる世界史オススメ

821大学への名無しさん2020/06/24(水) 23:36:38.44ID:J3oscQgO0
>>818
だから819が言うように事象の流れ(内容)を知っていれば楽勝だ。
むしろ地理や政経に比べたら容易!
思考が少ないので教えるのもしかり。

822大学への名無しさん2020/06/25(木) 00:33:24.53ID:HcaXbQZS0
なぜがわかる世界史の元ネタである
世界史講義録をネットで読めば無料 

823大学への名無しさん2020/06/25(木) 00:36:42.15ID:QbvvdCJ30
普通に勉強すれば
日東駒専や底辺国公立には合格するはず

824大学への名無しさん2020/06/25(木) 15:49:39.08ID:l9EXWG+k0
教科書を丸暗記すれば終わりの簡単な科目

825大学への名無しさん2020/06/25(木) 16:28:08.49ID:Z7S988kn0
そして捻られて死亡
暗記したと言っておいて地図や写真等はスルーできちんと暗記してないパターンもあるな

教科書丸暗記はアホのやる事だわ
要点を理解して色んな形で文章つなぐ練習した方がいい
そんなん世界史に限ったことじゃないけどな

826大学への名無しさん2020/06/25(木) 18:49:29.85ID:HAzoVukA0
理解が伴わない丸暗記はダメ

827大学への名無しさん2020/06/25(木) 20:33:37.95ID:UfAJhvLq0
当事者の感情に触れる解説があるとすぐ覚えられるからな
とりあえず一通りナビゲーター、なぜが分かる世界史などは読んだ方がいい
キース軍港水平反乱事件はドイツ革命の発端、だけじゃ頭に残らない
戦争で負け確定のドイツの指揮官が敵に突撃しろと無茶をいいそんな負けて死ににいくのは嫌だと反乱を起こした
この解説があれば頭に残る
だからなぜが分かる世界史は読んだほうがいい
その後ナビゲーター読んでその後は教科書マスターしたほうがいい

828大学への名無しさん2020/06/25(木) 20:34:13.59ID:UfAJhvLq0
当事者の感情に触れる解説があるとすぐ覚えられるからな
とりあえず一通りナビゲーター、なぜが分かる世界史などは読んだ方がいい
キース軍港水平反乱事件はドイツ革命の発端、だけじゃ頭に残らない
戦争で負け確定のドイツの指揮官が敵に突撃しろと無茶をいいそんな負けて死ににいくのは嫌だと反乱を起こした
この解説があれば頭に残る
だからなぜが分かる世界史は読んだほうがいい
その後ナビゲーター読んでその後は教科書マスターしたほうがいい

829大学への名無しさん2020/06/25(木) 20:53:42.21ID:5QYl+A8aO
「水兵」はまあ変換候補の一番目をノータイムで選んだんだろうけど
「キール軍港」ね

830大学への名無しさん2020/06/25(木) 21:25:05.56ID:UfAJhvLq0
だから教科書だけっていうのは無理がある
とりあえず事件はWikiなどで調べたほうがいい
その方が最終的には頭に残る
なにより楽しめる

831大学への名無しさん2020/06/25(木) 21:26:09.09ID:UfAJhvLq0
あとタペストリーも同時に見た方がいい
写真もあるし

832大学への名無しさん2020/06/25(木) 22:56:23.63ID:HAzoVukA0
日本史の教科書で無味乾燥さを感じる事は無いが世界史の教科書はどうもつまらん。ナビゲーター、見取り図、なぜがわかるとかいわゆる余談がほしいよな。

833大学への名無しさん2020/06/25(木) 23:18:37.73ID:l9EXWG+k0
教科書を読みながら、メモというかちょっとだけ
サブノート的なレイアウトを頭で考えて覚え書きしていくと
教科書の内容がものすごく記憶に残ることを知った
が、がだ、この方法では1日5,6ページもやると疲労が出てくる
同時に400pまでたどり着くのに2,3ヶ月先かと思うと意識が遠くなりかける
山川の教科書に沿ったまとめノートで、一問一答や図解を兼ねたものを
探して、教科書を読みながらメモの代わりにしようと思い立ち、
茂木の世界史ノートか、瞬間記憶!の2冊で悩んでる

834大学への名無しさん2020/06/25(木) 23:30:27.56ID:HAzoVukA0
>>833
今のまま教科書にメモ書き込む方法続けろよ。
自分のアタマを使ったやり方が最強。
疲れるのは身になっているなりよりの証拠。
そのうち要領がよくなるから大丈夫。
1日5-6ページが20ページにはなると思うよ。毎日やれば1ヶ月ちょいで教科書1周出来る計算。
茂木の世界史ノートとか瞬間暗記は悪くないけど他人のまとめだし補助教材にしかならない。
自分のアタマを使う今のやり方をメインにした方がいいよ

835大学への名無しさん2020/06/25(木) 23:47:49.18ID:G8MprY1+0
ノート作りとか時間の無駄
時代と流れで覚える世界史か世界史用語ナビゲーターやればいい
教科書に書き込むとかも無駄
頭悪すぎ

836大学への名無しさん2020/06/25(木) 23:52:15.92ID:l9EXWG+k0
>>834
教科書じゃなくて、ルースリーフにメモってるんだよね
教科書の記述をじ〜っと見てると、
「ここは表にしたほうがいいな」とか、
「年号を見出しにしてベタ書きすると整理できる」とか、
教科書の記述の殺伐がちょっとまとまった風に見えてくるというかさ
労を惜しまなければ良い方法に思えてはいる
次の日は、ルースリーフ一枚を頼りにチラチラやりながら教科書を
口頭で復元できるのが不思議

837大学への名無しさん2020/06/26(金) 00:18:07.73ID:bVnCvEcj0
大東亜帝国のなかなら
大東文化が1番、それがだめなら
東海や亜細亜でもいいって
いってた友達が全部おちた

838大学への名無しさん2020/06/26(金) 01:46:26.65ID:DG2yocWK0
>>833
茂木の世界史ノートは講義(もぎせかのHPで無料公開されてる)聴きながらやると記憶に定着するからオススメ

839大学への名無しさん2020/06/26(金) 03:24:00.54ID:jSYjccsA0
ノートを作るんじゃなくて教科書が理解できるかアウトプットしてるんだぞ

840大学への名無しさん2020/06/26(金) 08:27:05.15ID:jxGw0bKo0
教科書を読むのは辛い・読んでも理解できない・・・
       ↓
教科書の記述を頭の中で整理するつもりでノートにメモしながら読むと
教科書が理解できてくる
       ↓
理解ができてる部分を翌日にしゃべってみる
ときどきノートをチラ見しながら…でも、けっこうな記憶定着力
       ↓
でも、この方法は教科書をサラッとじゃなく、英文解釈のSVOC切り、
構文解析にも通じる精読なので、脳への負荷と進度がはかばかしくない
       ↓
茂木セカ、瞬間記憶をB5無地のルースリーフに拡大コピーしてファイルし、
それと教科書を照らし合わせながら初読をすると効率的
不足は拡大コピーで増えた余白に追加したり、リーフを別途作って挟めばいい
       ↓
教科書読み+サブノート+一問一答が完成してしまう
あとは、自分でしゃべり続けて定着させるだけ

841大学への名無しさん2020/06/26(金) 10:46:23.38ID:H32PCGZ30
落ちる典型

842大学への名無しさん2020/06/26(金) 10:49:07.99ID:H32PCGZ30
>>840
2ちゃんに何度も長文書いてる時点で多郎だろおまえ
バカ丸出し

843大学への名無しさん2020/06/26(金) 10:53:05.39ID:jxGw0bKo0
>>841
やっぱそうか〜
ノート止めて、教科書7回読みが最短合格なのはわかってるけど、
なかなかね〜

844大学への名無しさん2020/06/26(金) 11:24:24.55ID:mbcjWmoY0
>>836
そのやり方でいいよ。
アタマを使って理解できるし
翌日に理解内容が口頭復元できるのなら
ベストな状態。自信持っていい。
茂木の世界史ノートとか要らない。

845大学への名無しさん2020/06/26(金) 11:31:57.67ID:mbcjWmoY0
教科書を読むのは辛い・読んでも理解できないならムンディ先生の世界史授業やもぎせかのYoutube講義を聞いてなれておく。
       ↓
教科書の記述を頭の中で整理するつもりでノートにメモしながら読む。
ノートは書きなぐりでいい。時間はかけない
       ↓
理解ができてる部分を翌日にしゃべってみる
       ↓
ここまでやったら、学習済みの時代分野の入試問題集(センターへの道とか)をやってアウトプット。
間違えたところを教科書に戻って復習する。

846大学への名無しさん2020/06/26(金) 11:40:22.14ID:mbcjWmoY0
世界史の教科書は授業とセットにした方が学び安いから、ムンディ先生やもぎせかなど映像授業を活用する。学校の授業や通学型の予備校の授業は自分のペースで進められないのでだめ。

世界史教科書をダラダラ読んでもアタマに入らないからルーズリーフに書き出すとかチェックペンで消して赤シートで隠すとかして覚えていく。

翌日に勉強したところが口頭再現できるかチェックしてOKなら、学習済み時代区分の入試問題をやって完成。

847大学への名無しさん2020/06/26(金) 11:41:54.29ID:jSYjccsA0
教科書何も考えずに7回読んで理解できるような天才なら何やっても受かる

848大学への名無しさん2020/06/26(金) 11:47:35.66ID:mbcjWmoY0
7回読み女はトウダイ法学部主席で在学中に司法試験うかった天才だぞ。真似しちゃだめ。

849大学への名無しさん2020/06/26(金) 11:52:06.68ID:mbcjWmoY0
凡人は7回読み(黙読)じゃなく、何度も音読とか、チェックペンと赤シートで自己テストしながらやるとか、事実関係が複雑なところを流れ図風にまとめてみるとか色々やるんだよ

850大学への名無しさん2020/06/26(金) 12:30:35.56ID:8E7JBU9d0
>>836
記憶の定着のことを考えたら、とても良い勉強法なんじゃないかな
そのやり方で秋までに一周できたら、後がとても楽になると思う

851大学への名無しさん2020/06/26(金) 16:03:52.38ID:5Nk6hd3S0
教科書7回読んだだけで覚えられたら苦労しないよね

852大学への名無しさん2020/06/26(金) 18:11:01.35ID:jxGw0bKo0
教科書をじっくり読もうと思い立ったのは、
お恥ずかしながら教科書の通読を一度もしたことないから
でも、素読じゃ全然頭に入らないからメモとりながら
じっくりコトコト読もうかと…
7回読む決心とか全然してないけど、1回読み切ったらなにが起こるのか?
7回読み切ったら自分になにが起こるのか?ちょっと気になるところではある
まあ、凡人の自分が何回読んでも何も起こらない確信よ予想はあるけどw

853大学への名無しさん2020/06/26(金) 18:12:31.36ID:jSYjccsA0
1周でも読み終わったら結構変わる
参考書読み散らかして解ってたつもりになってた自分が言う
後に教科書読んでみたら無駄に寄り道してたって言う事が分かった

854大学への名無しさん2020/06/27(土) 05:47:20.36ID:dcW6c3wM0
>>852
お前何浪もしてるだろ
教科書通読すらできないってまともに勉強してない証拠

855大学への名無しさん2020/06/27(土) 05:49:43.43ID:dcW6c3wM0
コトコト読むとか表現がキチガイっぽい
うぜえから死ね

856大学への名無しさん2020/06/27(土) 06:50:34.49ID:2jJ6CGpP0
コーンポタージュじゃないんだから

857大学への名無しさん2020/06/27(土) 10:11:14.80ID:6uvax2Oz0
>>812
明治 早慶が落ちた人がいく。マーチのトップ

法政 マーチのドベ 

駒澤・専修 マーチに受からなかった人が行く。2流大学と3流大学の境界

858大学への名無しさん2020/06/27(土) 12:05:57.89ID:FO0LsVJS0
>>852の勉強法そんなに悪いか?
俺ならいちいちノート書くのはだるいから、教科書にメモを書きこむとかメモ書いたポストイット貼るぐらいにするけど。

859大学への名無しさん2020/06/27(土) 16:42:53.78ID:t2EgQgk/O
>>853
> 1周でも読み終わったら結構変わる
これは同意するけど
> 参考書読み散らかし
がその後の教科書通読で整理された、あるいは教科書への準備になったので、
> 無駄に寄り道
ではなかったのでは

860大学への名無しさん2020/06/27(土) 16:53:17.51ID:9wbP1n7p0
>>859
参考書には常識として書いてなかったことが割と教科書にあったんだよね
教科書→参考書の順に読んだ方が良かったと思うよ

何にせよベースを教科書に置いて、参考書類はサブじゃないとダメだわ
教科書が骨格で参考書は贅肉

骨格が無ければ単なるスライムにしかならん

861大学への名無しさん2020/06/27(土) 17:06:13.94ID:7msZeLzX0
世界史に関しては教科書読まずにナビゲーターだけでも大学受験はOK
日本史の場合は教科書読まずに石川の実況中継だけでもOK。

862大学への名無しさん2020/06/27(土) 18:35:11.89ID:qmTqC7jw0
日本史もナビゲーターでいけるよ

863大学への名無しさん2020/06/27(土) 18:35:53.28ID:qmTqC7jw0
スレ違いだね。ごめん。

864大学への名無しさん2020/06/27(土) 18:44:46.11ID:pnvpgwcN0
いや、許さない

865大学への名無しさん2020/06/27(土) 18:57:08.67ID:9wbP1n7p0
そのナビゲーター読んで後に教科書読んで教科書で良かったと思ってるんだが

866大学への名無しさん2020/06/27(土) 19:11:15.64ID:FO0LsVJS0
>>865
世界史の偏差値は?
センター過去問で何点取れる?

867大学への名無しさん2020/06/27(土) 19:26:35.71ID:9wbP1n7p0
教科書読む前は55
読んだら70

868大学への名無しさん2020/06/27(土) 23:40:43.14ID:0wzmRO2E0
>>876
それならOK

869大学への名無しさん2020/06/28(日) 10:01:54.27ID:130cUoeS0
究極というわけでもないけど、基本は教科書と過去問の2つだけだよね
そこに迷いがあるから、その2つの間にあれこれ放り込んで自分で難しくしてしまう
教科書は外せないし、過去問も外せない
結局、世界史の勉強はこの2冊の間を行きつ戻りつする作業だと思う

870大学への名無しさん2020/06/28(日) 10:19:53.47ID:FW3sOk/V0
>>869
世界史の偏差値は?
センター過去問で何点取れる?

871大学への名無しさん2020/06/28(日) 11:59:20.90ID:hCXsUyD70
世界史に限らんがどの教科も基本的に教科書がベース
これを疎かにする奴は国公立受からん
ワタクでよければ好きにしろ

872大学への名無しさん2020/06/28(日) 14:21:11.78ID:FW3sOk/V0
>>871
国公立の日本史は楽勝

873大学への名無しさん2020/06/28(日) 14:24:14.50ID:hCXsUyD70
国公立の日本史は楽勝(論述で死亡)

なるほどなるほど
カルトクイズでイキがってんじゃないよ

874大学への名無しさん2020/06/28(日) 14:29:19.75ID:FW3sOk/V0
日本史は論述は楽勝。
流れや因果関係を理解していれば細かい用語忘れてても書けるから。

875大学への名無しさん2020/06/28(日) 14:31:40.90ID:FW3sOk/V0
国公立は英数重視。日本史はおまけ。カルトクイズの知識ベースすらいらないお粥試験だよ

876大学への名無しさん2020/06/28(日) 15:22:33.11ID:/lDbcUZM0
55年体制が続いた理由を論述してみてくれ

877大学への名無しさん2020/06/28(日) 21:28:55.70ID:5lqtgYox0
>>876
日本史スレでやれば?

878大学への名無しさん2020/06/29(月) 15:44:28.76ID:O7ZHBueJ0
ごめん
論述楽勝マンの答案をちょっと参考にしてみたくてな

879大学への名無しさん2020/06/29(月) 19:05:00.32ID:QZMaMFvs0
>>878
お前には無理

880大学への名無しさん2020/06/29(月) 19:49:09.08ID:WfsJskG00
>>878
世界史も日本史と変わらん。874が言う通り流れや因果関係が重要だ。後はナビゲーターや実況中継等の参考書でも書かれているが歴史的意義も問われる。
その点で地理や政経は用語説明があるからカルトクイズではないけど知らなきゃダメだ。
ゆえに広く浅くの世界史!A科目も残りわずかで歴史総合に移行する。B科目もしかり、歴史探求に。

881大学への名無しさん2020/06/29(月) 20:05:28.64ID:4fo3PFNV0
ナビゲータや実況中継なんぞいらんぞ
無駄な説明が多すぎる=字数制限の邪魔になりやすい

まずは簡潔に、順番に肉付けが論述の基本
だから教科書が最低限のベースで、基本的にコレだけで国公立の論述は行けるようになってる(合格点レベル)

882大学への名無しさん2020/06/29(月) 20:39:20.17ID:2Lw/heSf0
だから教科書の記述を頭に入りやすくするためになびゲートでストーリーを頭にいれるんだろバカ
暗記は教科書ただけ

883大学への名無しさん2020/06/29(月) 20:40:23.88ID:4fo3PFNV0
馬鹿はお前
教科書で十分理解可能

884大学への名無しさん2020/06/29(月) 21:17:07.78ID:gbTKHtwy0
ルーズベルト?ローズベルト?
山川の教科書ではローズベルトだよね?
でも一般的にはルーズベルトなのでは?
フランクリンとセオドアでも違うの?

885大学への名無しさん2020/06/29(月) 21:25:40.71ID:BE15Enwr0
世界史的にはローズベルトが常識だと思ってた
発音が近いのかね

886大学への名無しさん2020/06/30(火) 02:42:42.46ID:Bo0tgBP70
リンカーンもリンカンと書いてたり

887大学への名無しさん2020/06/30(火) 11:18:26.05ID:Rlf/fD7p0
日本人なのに書籍でもいしはら/いしわらが混在してる石原莞爾の方がひどい

888大学への名無しさん2020/06/30(火) 11:43:14.57ID:sz66XgIN0
人や書籍によって表記が違うからどっちでもOKだよ
いつの時代の人間が受験するか解らんしどっちかが間違いとは言い張れん

889大学への名無しさん2020/06/30(火) 12:25:45.18ID:9LnRvcFD0
なんだかんだで、入り口&ベースの教科書、出口の過去問
この2つは外せないよね
そこから計画を立てると、
@志望校の過去問をできるだけ集める
Aそれを使い易いように拡大コピーしたりしてファイルする
B過去問の問題と解答を教科書で行きつ戻りつしながら解いて、
教科書で用が足りない場合には、そこで参考書を使いながら
教科書の該当の余白に出題年や問題文などを書いておく
C過去問が潰し切れた段階で教科書をあらためて読み直すと、
出題箇所の偏りや出題傾向などがリアルにわかってしまうので、
問題集などを適宜使って補強していく
のが最短コース

890大学への名無しさん2020/06/30(火) 13:30:12.12ID:Jou8YM680
>>887
日本の戸籍謄本は漢字で登録されているから読み方は本人や家族の勝手が許される

高田 タカダでもタカタでもいいし
西川 ニシカワでもサイカワでもいい
山崎 ヤマザキでもヤマサキでもいい

だからしょうがない。
本人ですらどっちがいいかわからない

891大学への名無しさん2020/06/30(火) 13:35:23.66ID:Jou8YM680
>>889
お前その方法で大学受験してないはず。
空想はやめろ。

通史を教科書や参考書で一通りやらないと入試問題には歯が立たないから心が折れる。

通史を教科書や参考書でやりつつ、時代区分ごとに基礎レベルの問題集や一問一答の重要語句だけおさえてからの
入試問題だろ。

892大学への名無しさん2020/06/30(火) 14:02:59.57ID:sz66XgIN0
通史を教科書でやるんだよ
それで理解できん頭悪い奴は参考書や教師を補助に使って理解を深める

スピマスレベルのアウトプットや一問一答のインプットぐらいは並行してもいいと思うよ
論述対策は通史終わってからかな
何をつなげていいか解らんでしょ通史やらんと

893大学への名無しさん2020/06/30(火) 16:18:01.73ID:vStsCI7z0
通史は高2から授業の進度で教科書読んで、
同時に書き込み式のノートを埋めていくオーソドックスな方法が一番良いだろ

やっぱ読むだけでは頭に入りにくいし、かと言って自分でまとめるのも良い方法ではあるが時間がかかる

894大学への名無しさん2020/06/30(火) 16:46:14.06ID:XqhAPOHE0
>>893
そうだな。

895大学への名無しさん2020/06/30(火) 16:47:19.93ID:sz66XgIN0
最初の通史やるときはざっとでいいのでノートまで細かいのは要らん

896大学への名無しさん2020/06/30(火) 16:59:07.92ID:X0L6h3os0
>>895
そうだよな

897大学への名無しさん2020/06/30(火) 18:18:32.31ID:MaOu84oJ0
7回、読んでみるわ

898大学への名無しさん2020/06/30(火) 18:28:59.17ID:X5ZVue0W0
>>889みたいな頭の弱いオッサン多郎は消えろ

899大学への名無しさん2020/06/30(火) 18:30:30.20ID:X5ZVue0W0
大学生がYouTubeやサイトで勉強法いってるからここのバカ鵜呑みにするなよ

900大学への名無しさん2020/06/30(火) 18:58:49.40ID:sz66XgIN0
つかうならなんとなく引っかかる用語とかを用語集で調べるぐらいだな

用語集暗記は馬鹿がする事だからやるなよ

901大学への名無しさん2020/06/30(火) 19:53:14.61ID:9AQ0PD8N0
共通テストだけで必要なんですが、教科書と資料集、一問一答で9割とれますかね?

902大学への名無しさん2020/06/30(火) 21:40:36.35ID:z1y4LtJp0
>>901
一問一答はオーバーワーク
時代と流れで覚える世界史B用語で基礎固めした方がいい。その後はセンター試験過去問やって共通テストの予想問題

903大学への名無しさん2020/06/30(火) 21:55:59.24ID:PHSxQZ2V0
>>884
外国の言葉を無理矢理日本語のカタカナに表記するからルーズとローズが出てくるんだと授業で担当者から教わらなかったのか?いつも言ってるぞ!
一例をあげるとViで始まる用語はビィやヴィの読み方がある。どちらも同じ。
フランクリンとセオドアは別人だ。お得意のググってみたか?中学生からやり直せ!

904大学への名無しさん2020/06/30(火) 22:08:41.43ID:3E1koyVG0
>>903
フランクリンとセオドアが同一人物だとどこに書いてある?

905大学への名無しさん2020/06/30(火) 22:14:56.52ID:9AQ0PD8N0
>>902
ありがとうございました
マルチトレーニングってやつもいいですかね?

906大学への名無しさん2020/06/30(火) 22:37:03.28ID:z1y4LtJp0
>>905
マルチトレーニングでもいい。好きな方を一冊選んでやればいい。
とにかく一問一答はやめよう。
共通テスト対策では一問一答的な問われ方がないので無意味だと思うよ。

907大学への名無しさん2020/07/01(水) 00:36:42.76ID:jIRNiSPF0
「時代と流れ」って評判良いみたいだけど、
右ページの文章がぶっちゃけ荒っぽすぎてなあ

908大学への名無しさん2020/07/01(水) 01:02:01.83ID:F123lWAX0
>>907
教科書やナビゲーターみたいな参考書を読みながら進めていくお助けツールだから。
疑問点は教科書や参考書に戻ってくれよ。

909大学への名無しさん2020/07/01(水) 01:28:32.15ID:jqNlBcUr0
世界史ってどうしても使う本が多くなる

教科書を中心に、用語集、図説、まとめノート、年代記憶法の本、講義系の本などを適宜利用参照しながら勉強する


「これだけやっとけばいい」みたいなのは話半分で聞いている
普段サボっていた人で直前に間に合わせる人は知らん

910大学への名無しさん2020/07/01(水) 10:05:26.39ID:jIRNiSPF0
本を増やせば点数は上げられるかも知れないけど、
本の数に負けないくらいに1冊ごとの完成度を上げないと
多冊の効果が出てこないどころか、むしろ本の洪水で
頓死しかねないよね
それが怖いので年号暗記だけは使わないでいる
てか、世界史ばっかにかかりっきりになれない国立志望なんで
本は可能な限り少なくしたい

911大学への名無しさん2020/07/01(水) 13:59:28.78ID:knl+qTXY0
>>910
国立なら究極的には教科書と図説と過去問

912大学への名無しさん2020/07/01(水) 14:43:26.52ID:tjukBwEd0
まあ自分は>>909のうち講義系の参考書なんて薄っぺらいものは使わずに、興味のあるテーマは新書で探して読んでたんだけどね

理系なんでセンターだけなんだが、年代記憶は90点台に上げるのには有効だった

913大学への名無しさん2020/07/01(水) 15:53:04.88ID:/UzrDr+u0
>ルーズとローズ
どちらで回答してもいいんだろ?
採点するやつはみんな分かってるだろうし

914大学への名無しさん2020/07/01(水) 18:51:37.16ID:85dnlvCN0
年代記憶使ったことないけどセンター9割安定だな
年代なんぞより地図や文化史の方がずっと有用だぞ

915大学への名無しさん2020/07/01(水) 19:40:03.03ID:/UzrDr+u0
起こった順番やどういう理由で怒ったかを理解していれば
年代は重要なものだけでとりあえずなんとかなるな

916大学への名無しさん2020/07/01(水) 20:42:29.69ID:9J3DGiHM0
>>912
だから何浪もしてんだろwwwwwwwww

917大学への名無しさん2020/07/01(水) 21:45:43.09ID:VlWIPfoT0
理系が世界史の新書読む暇あったら数学や理科やれや

918大学への名無しさん2020/07/01(水) 23:45:48.33ID:+wWTQ7O+0
スタサプ村山先生による最新動画

香港,一国二制度形骸化とその周辺@
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



香港,一国二制度形骸化とその周辺A
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



香港,一国二制度形骸化とその周辺B
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


919大学への名無しさん2020/07/02(木) 02:13:06.81ID:UjdG+68I0
>>904
文脈から同じように捉えた。浪人生や生徒か?
揚げ足を取ってないでお勉強しろ!

920大学への名無しさん2020/07/02(木) 02:19:17.73ID:UjdG+68I0
ほれ、上智の問題だ。
ロゼッタストーンはいつ発見された?

921大学への名無しさん2020/07/02(木) 02:22:25.19ID:UjdG+68I0
西暦を聞くカスみたいな問題が出てるぞ!

922大学への名無しさん2020/07/03(金) 16:07:14.13ID:EE84hXY30
京大の世界史、どうやったら満点取れんだろ?
てか、神経質に解いてたら90分はきっつきつ
だらんこした性格の人のほうがいい加減にサクサク書いて
トントコ得点を積み重ねていくんだろうから、マジメは毒に
しかならないね
京大の求めている学生の質がわかった気がする

923大学への名無しさん2020/07/03(金) 16:20:25.49ID:Cq7m8QKs0
満点取る必要あるのか

924大学への名無しさん2020/07/03(金) 22:13:51.30ID:c4tdAurT0
>>922
満点とる必要ない

925大学への名無しさん2020/07/03(金) 23:06:24.01ID:88VB4zVh0
満点とろうなんて思えばムチャクチャ範囲を広げて勉強しなきゃいけなくなる
それでプラス10〜20点では能率が悪い

926大学への名無しさん2020/07/03(金) 23:43:15.84ID:fT8DXggm0
社会は点をこぼさなきゃいい
大事なのは英数国

927大学への名無しさん2020/07/04(土) 02:28:22.23ID:QpEV3cKe0
>>922
満点目指さんでいい
合格者平均毎回65あたりで安定してるよ
いってる通り一問一答と論述でみんなが外さないところきっちりとればいい
あとは英数や

928大学への名無しさん2020/07/04(土) 13:44:26.31ID:GjcWKmFk0
>>927
日世は覚えればそれだけ得点が伸びるんだから問題演習して知識を増やすべきだな。そこで苦手科目の埋め合わせをする。
私大はボーダーが7割ならば世界史で9割、英語で8割、国語で6割で通過という皮算用を大多数がしている。
また、志望校も地歴公民の問題を見て決めている(志願者があまり多くなく採点がやさしい学習院など字数指定の説明があるのは避ける)のが多い。

929大学への名無しさん2020/07/04(土) 13:46:03.43ID:GjcWKmFk0
訂正

採点がやさしい→採点するのがやさしい

930大学への名無しさん2020/07/04(土) 14:26:17.17ID:zFmrso760
>>928
国語の配点が高い大学だと即死。
国語が不得意だと国語が難しい早稲田上智はアウト。小論文だけの慶應かマーチにしとけ

931大学への名無しさん2020/07/04(土) 15:45:11.36ID:mGpS+k4q0
>>930
確かに早稲田は70?とか中途半端な配点だったな、思い出したわ。
一般論で英200国100(150)選100で述べたがそんな大学は英語と同じ配点200の昔の関大ぐらいしかないな。アフォかっ、私文志願者は書いたパターンだ。
受験生は偉そうなこと言ってないで勉強しろ!920の答えはわかったか?

932大学への名無しさん2020/07/04(土) 21:18:39.50ID:BfSdDErs0
記憶力が悪くて暗記が苦手な生徒が存在する事は知っているけれど、
元々暗記が得意だったのに、高学年になると暗記が大の苦手に変貌するなんて事有ったりする?
↓の記事見て思った・・・

偏差値トップ校から、年収100万の「皿洗い」に転落した青年の悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95e16b4298be447678c3f7490c019331d83a1f2
>田村さんは小学生時代から成績は優秀そのもの。塾に通うことなく地元の私立中学を受験し突破していた。
>だが、高校に入ると様子が変わった。いくら勉強をしても、成績が伸び悩む状況が続いた。
>2年生で世界史の担当になったのが、威圧的な態度の教師だった。
>「教科書を丸暗記しろと言われました。できない生徒がいるとものすごく大きな声で“なんでできないんだ! ”と怒鳴られる。



なんか年を重ねると、「脳の性質が変わって意味記憶が苦手になって代わりにエピソード記憶が得意になる」みたいな話を聞いた覚えが有る・・・

933大学への名無しさん2020/07/05(日) 05:16:14.74ID:J6Bl9fyh0
>>932
これは基本的にこの人とその親の問題であって教師は関係ない
俺の周りも進学校で伸び悩んだのはたくさんいるけど、高卒の公務員になったり専門学校行って理学療法士になったり看護大学行ったりうまいことやってる
大学行って就職がうまくいかなかったり、続かなかったりした奴らよりもよほど幸せに生きてるよ
大事なのはこの高校だからこの大学以上行かないと恥ずかしいとかいうこだわりは捨てること
それに執着しすぎた人が不幸になる

934大学への名無しさん2020/07/05(日) 08:03:16.76ID:XraLwTrJ0
名古屋大学の2019年、第一問
「中国文明の著しい特徴は、その持続性に在るといってよいだろう。
きわめて古い時代から、ほぼ同じ地域に、同じ民族が、絶えることなく
高度の文明を維持し、かつ現在もその連続性を維持していることは
世界史に他の例を見ないことである。・・・」
誰が書いたものから引用したのか知らないけど、あまりに偏向がキツイね
ほぼ同じ地域を、他民族が異常なまでの抗争を繰り返してぶんどり合い、
あたかも4000年の歴史があるかのように見せかけて居すわってるというのに…
入試の過去問を解いてると、どこかの国の工作の魔の手が文科省や、
その国の教授を張り付かせた大学に及んで入試問題を使った洗脳と開放の
施策が繰り広げられてしまう
まともに過去問やってると、恐ろしくて読むに耐えないが、大学自体が
相当にやられちゃってるのかと言葉を失う
まあ、表現の自由展でああいう像をわざと飾ろうとするのが名古屋ってところだし、
受験するところでもないし、受かって喜ぶような大学ではないなあ

935大学への名無しさん2020/07/05(日) 11:25:56.56ID:Bu/+qctm0
入試は一般論で研究とは別の事として捉えているんじゃない?
別にそれが名古屋大学全体の総意ではないと思う

936大学への名無しさん2020/07/05(日) 11:31:08.07ID:om6WX6+v0
教科書の内容に沿うような文章使ってるだけやろ

教科書から逸脱した内容は基本的に出さないから

937大学への名無しさん2020/07/05(日) 13:53:22.48ID:b8HkeASd0
>>936
一概には言えないな!それはゆとり以降の全入入試年代だ。問題を見たことあるか?2代前の標準問題精講や電話帳を見れ!レベルの違いがわかるから。
入試は合否に1点を争って教科書に載っていないことを問う。日世はその典型、受験生が多いので落とすために出題する。上述した上智の問題なんか知っていれば誰でも出来るレベルだ!今はググれば簡単に答えが見つけられるけど昔は時間と労力が莫大にかかったから。
まあ、基本どの教科も知らなきゃ解けないから知識量が問われ、それを応用する。歴史の論述なんかが良い例!

938大学への名無しさん2020/07/05(日) 16:01:45.97ID:EwsHUHd10
>>933
いや、元々成績良かったのに伸び悩むと言うのは、
元々優れていた学習能力が失われてしまったという事だろ?
それは何故かなぁ〜って?

ひょっとしたら大人になる過程で失われてしまう能力も有るのかもしれない。
絶対音感とかは幼少期に訓練しないと身につかないなんて言うし・・・

939大学への名無しさん2020/07/05(日) 16:44:24.19ID:emaBjiK50
>>934
もちろんこの名古屋大学の問題文の見方とは
全く別の見解があってもいいと思うけど
137億年の物語で有名になったイギリス人の
クリストファーロイドも中国文明が人類の文明史の中で
圧倒的な金メダルと述べているほどだから
東アジア圏の左翼だけが言っているのではなく
世界的にいくつかある考え方の定説の1つ
であるのは事実でしょ

940大学への名無しさん2020/07/05(日) 16:45:19.72ID:emaBjiK50
>>934
もちろんこの名古屋大学の問題文の見方とは
全く別の見解があってもいいと思うけど
137億年の物語で有名になったイギリス人の
クリストファーロイドも中国文明が人類の文明史の中で
圧倒的な金メダルと述べているほどだから
東アジア圏の左翼だけが言っているのではなく
世界的にいくつかある考え方の定説の1つ
であるのは事実でしょ

941大学への名無しさん2020/07/05(日) 16:45:52.96ID:emaBjiK50
連投失礼

942大学への名無しさん2020/07/05(日) 18:48:44.20ID:XraLwTrJ0
>>940
>934の記述って「一つの見解」というより断言している感じだよね
ついでに言うと、百田の講演を在日軍団が阻止した一チョン橋の問題は
「アリランの歌」から引用
場合によっちゃ日本人の受験生には不利になるだけでなく、そもそも
入試素材のチョイスがもう・・・ね
名古屋、一チョン橋・・・と来たら、広島あたりの問題は、もう見る気も
しなくなるってもん
過去問を練習に使い出してるけど、けっこうな吐き気に悩まされてる

943大学への名無しさん2020/07/05(日) 19:02:58.01ID:emaBjiK50
例えば大学の物理学をやった後に高校物理を見ると
微分積分で記述しない物理なんてありえないって感じらしいし
害悪とまで言う人もいるぐらい

高校数学だって大学数学から見れば厳密性もなんにもない感じで
許容しがたいようだけどね

中国文明の話も厳密に見ればあなたの言う通りいろいろ突っ込めるのだろうが
高校レベルだったら雑なデッサン風の記述になるのはしゃーない

入試レベルだと割り切る臨機応変な対応ができないようだったら受験生に向いてないね

944大学への名無しさん2020/07/05(日) 19:06:42.54ID:emaBjiK50
左翼系の学者も一般向けに書いた本だと
太平洋戦争は良くないと言う記述しかないが
同じ作者が書いたもう少し学術的な本になると戦犯として裁かれた広田弘毅が
中国の農民の生活の改善のために尽力した話なども書いてあったりする

要は、ある程度読者層を勘案した上で段階的に記述しているわけ

まだ大学にも入っていないひよっこのレベルであれこれ文句を言ってもしょうがない
深い内容は大学でやればいい

945大学への名無しさん2020/07/05(日) 19:24:55.03ID:D5hSZQHb0
倉山満などの本が西洋文明と中国文明の価値を相対化していくのは面白いんだけど、
日本については全然相対化できてなくてアゲアゲになるところで一気に胡散臭くなる。
そこは容赦なく全方位で攻撃しなければ駄目だと思うんだが。

946大学への名無しさん2020/07/05(日) 20:52:11.65ID:XraLwTrJ0
日本国内はパヨクが強いから、どうしても日本についての話は
中和剤的に盛り気味に見えてしまうのかも
でも、パヨクが凄まじくひどすぎるから、倉山はマトモだろう
逆に、倉山がおかしいと思っていたら、教科書検定に相当に
やられてしまってる自分を内省するべきだと思う

947大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:39:00.81ID:EwsHUHd10
何故か、小学校教師にパヨクが多い気がする。

948大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:45:05.07ID:hV46TZe60
中国の文明は一応つながってても
国体は途切れている
民族も大きく入れ替わっている

ずっと一つの国をやってる
日本が圧倒的に金メダル

その価値を理解しないのが女系論者

949大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:53:22.94ID:rDblom9p0
こう言ってはなんだがここ見て思うのは、理系に比べて文系って圧倒的にレベル低っ

950大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:55:30.59ID:hV46TZe60
理系と文系とを比べるのがまちがい。
数学者に政治家は務まらないし
物理学者に小説は書けない

951大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:55:58.47ID:hV46TZe60
理系は文系の上位互換ではない。

952大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:58:25.22ID:emaBjiK50
物理や数学を単なるプロパガンダ本の倉山本と比べちゃうとさすがにw
だがサピエンス全史とかジャレドダイヤモンドの本は面白いぞ

953大学への名無しさん2020/07/05(日) 21:59:19.00ID:hV46TZe60
サピエンス全史は教科書的で全然面白くない。
倉山の本の方が面白い

954大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:02:20.55ID:5q4t+eCP0
>>950
>数学者に政治家は務まらないし
>物理学者に小説は書けない

理系出身で政治家や小説家になる人はいる
逆は聞いたことないが

955大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:06:39.28ID:hV46TZe60
「4000年間、一つの一定の文化形式を保ちつつも
王の地位を巡って殺し合いながら国体を入れ替えつつ文明を継続する(凡人の所業)」 ことと

「1500年間、誰も自分が王に成り代わろうとせずに国体そのものを保つ(賢人の所業)」 こととを比べれば

後者の方が圧倒的に労苦と理性を伴う達成困難な事項だということは
それこそ数学的に容易に計算できることだ

それはプロパガンダではない。その数理的な希少性は客観的に事実なのだから

956大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:08:11.94ID:co6I4vnT0
正直なところ倉山とかあの界隈が書く本は
全部似たり寄ったりで同じ話の使い回しにしか見えん
ワンパターン

957大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:09:15.85ID:emaBjiK50
個人的には保守系の世界史ならば宇山の方が好みだな

958大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:14:42.34ID:hV46TZe60
>>954
なるやつはいるというだけで
三島由紀夫や村上春樹や福沢諭吉や大久保利通や
歴代のアメリカ大統領はみな文系だ

その人たちが
理系の学問が全然わからんでもなかったとしても
理系学問におけるさしたる貢献はない

逆にアインシュタインがまとまった思想書を書いたりもしていない

結局、理系の学問に打ち込みながら
政治家でもあり思想家でもあるということは基本的に不可能なのだ

理系は文系の上位互換ではない(理系の学問的成果をもって文系の学問的課題を解決することはできない)
のだから「理系が文系より上」などという
漠然とした命題(何がどのように「上」なのか結局わからない)を語るべきではない

959大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:46:33.24ID:emaBjiK50
倉山さんの本ってこういっちゃ悪いのだが百田さんの日本国紀と同じで
どちらかというと学問というよりはエンタメ本じゃないの?

もちろん面白く読者をひきつける筆力はあると思うがそれはクリエーターたる
作者が偉いんであって消費者に過ぎない読者の方はさほどでもないような

960大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:49:42.95ID:emaBjiK50
出口さんの仕事に効く教養としての世界史という本が出た時に
あれを書いた出口さんは間違いなく教養があるがあの本をいくら読んでも
教養は身につかないというレビューがあった

倉山本も同じだと思うんだ

倉山の世界史の知見は多くの日本人を圧倒するとは思うし
倉山自体はインテリだが倉山読者は決してインテリでも何でもないよね

961大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:57:29.76ID:hV46TZe60
サピエンス全史全然面白くないというのは言い過ぎたな。
全然をとって単に「面白くない」だけに訂正しとくわ

962大学への名無しさん2020/07/05(日) 22:59:34.03ID:u4Rw66UI0
そういえば倉山満は山川の教科書を批判する著作の中で
インテリなら当然にマルクスの資本論ぐらいは
理解しておこうみたいな主張をしていたな

倉山の読者で資本論を概略だけでも
理解できている人はどれぐらいいるのかな

963大学への名無しさん2020/07/06(月) 01:08:25.19ID:lGvB15f50
倉山の最大の功績は、マッカーサーの鼻紙になぐり書いたと
いわれている日本国憲法もどきのダマしではなく、
日本の歴史と伝統に根ざして創り上げた伊藤博文らの
帝国憲法の価値を世間に知らしめたことと、憲法っぽいミテクレを
纏った日本国なんたらの条文に誤植があることを指摘したことだろう
自分も、中学のときの授業でさ、教師が憲法の前文を暗記しろとか
抜かして辟易したけど、読んでても意味がわからなかった理由が
倉山の主張でガテンした
ただし、三権分立を言いながら「国会は国権の最高機関であり…」は
「ちょっとなに言ってんだかわからない」と思ったのも事実
思い返すと、天声人語を要約しろとかほざいた教師もいたし、
幼い厨房の弱々しい頭でも「天声人語なんて要約してたら、
どんな人間に堕ちてしまうのか」くらいはビンビン感じてたよ
ところで話は一転、京大で出たマンチュリアの300字論述
ツングース系 ⇒ モンゴル系 ⇒ ツングース系 ⇒ モンゴル系の
繰り返しの変遷がおもしろいね
ハンムラビ法典の発見がスサだけど、当時のイランの王朝を訊いてる問題もあるから、
地域支配の変遷はイランその他でも同様の問題が作れそう
サブノートにまとめなきゃ…

964大学への名無しさん2020/07/06(月) 06:26:54.03ID:HJ8BOd8I0
「日本はここ100年くらいが極めて例外的だっただけで、基本的には極東のマイナー国家。
中国こそほぼ全ての時代で世界的重要国家。」


とかわけのわからんこと言うやついるけど
「中国」ってまだ70年しか人類史に存在してない「国家」だから

中華文明上の「国家群」としての中国には長い歴史があるが、
それをひとまとめに「国家」と単数形で表現するのは学問的に明確に許容外の誤用だから

965大学への名無しさん2020/07/06(月) 10:29:02.90ID:TCdfe3sM0
サピエンス全史はトンデモ臭がする
倉山の本はトンデモ本

966大学への名無しさん2020/07/06(月) 11:20:48.50ID:bF8nh0xz0
トンデモ本って一応学術的には納得できる記述の間に
とんでもない自己主張を巧妙に織り交ぜているから
大学受験で使うのは弊害がでかすぎる

きちんとした量子力学や医学的な記述からスタートしていつの間にか
オカルトな結論に誘導するようなもんだな

967大学への名無しさん2020/07/06(月) 13:50:39.92ID:32YPHmQr0
>>958
>結局、理系の学問に打ち込みながら
政治家でもあり思想家でもあるということは基本的に不可能なのだ

ニュートン、パスカル、デカルトみたいな人もいたから昔は可能だったけど今は無理だろうね

968大学への名無しさん2020/07/06(月) 14:00:39.25ID:MabaT0Od0
世界史の講師は歴史を分析する方法論だけを教えてくれればいい
あるいはどんな文献で基礎知識を蓄えたのかについて教えてくれればいい

日本と中国とどちらがすごいかなどの意見までは教えてくれなくていいよ
左右どちらの立場だろうが所詮他人の意見なんて主観に満ちているのだから

分析ツールさえ与えてくれれば実際の価値判断は自分でやる

969大学への名無しさん2020/07/06(月) 20:06:00.33ID:ZIx/qScV0
>>968
めっちゃ良いこと言ってるなぁ、特に最後の「価値判断は自分でやる」ってところ
…自演じゃないよ

970大学への名無しさん2020/07/07(火) 12:55:34.44ID:xpgz4N/q0
孔子学院は立命館アジア太平洋大学(出口学長)にも拠点があるからな

971大学への名無しさん2020/07/07(火) 14:39:50.96ID:0b4lES1u0
高校の世界史はざっくり過去から現代までを把握するための通史で
細かく議論分析検討評価するモノではない
概要の本質を把握すればいいのだ

972大学への名無しさん2020/07/07(火) 15:30:58.28ID:FDMpxgY90
7回読み合格法で有名な山口真由は保守でもリベラルでもないが
歴史についての政治的な議論を男から吹っ掛けられるたびに
「こいつ山川の教科書の内容すらあやふやなくせに」と思ってしまい
相手の話の内容が全然頭に入ってこなくなるそうだね

973大学への名無しさん2020/07/07(火) 18:31:10.67ID:U2C35DpL0
教科書には思想がなく中立というのはまちがい

将来的に現行の教科書のいくつかの記述も
価値観の変遷(アップデート)的な理由から変更されることになるだろう

つまりもともと無思想・無立場ではなかったということ(を確認することになるだろう)

974大学への名無しさん2020/07/07(火) 20:58:09.71ID:JpMphRVv0
偏向がきついから教科書が読めないと言っている奴、マジで軟弱すぎる

975大学への名無しさん2020/07/07(火) 21:36:25.04ID:ysg18p9N0
「偏向がきつい」を超えて、あれはもう毒劇物だろ

976大学への名無しさん2020/07/07(火) 21:51:32.88ID:RmLvy3M40
倉山とか百田とかのゴミ本を読んでると気分が悪くなるので
逆の意味で気持ちはわかる

977大学への名無しさん2020/07/07(火) 21:56:19.71ID:AXD5MGRa0
自虐史観はそろそろやめたほうがいいな

978大学への名無しさん2020/07/07(火) 22:22:34.98ID:ysg18p9N0
>>976
百田の講演会を阻止した在日一チョン橋の方ですか?

979大学への名無しさん2020/07/07(火) 22:41:31.90ID:I5ZIGaZI0
>>977
日本兵が東南アジアの人達を蔑んで残酷な仕打ちをしたのは事実
強制連行はなかった、南京大虐殺はなかったなんかは事実を主張すればいい
でも極論で日本は巻き込まれた被害者で何も悪くないかの論調もおかしい

980大学への名無しさん2020/07/07(火) 22:58:24.02ID:AXD5MGRa0
>>979
戦争中には他国も残虐行為をしまくってたのに
日本だけ取り上げて糾弾するような教育もおかしい

981大学への名無しさん2020/07/07(火) 23:16:39.75ID:I5ZIGaZI0
>>980
それはその通りだけど日本の人達の残虐さも理解するべき
作戦とは別に個人的に今日はチャンコロ何人殺したって笑ってた人とか、中国人の顔を踏みつけて写真を撮った人とかいるんだよ?

982大学への名無しさん2020/07/07(火) 23:51:30.57ID:JpMphRVv0
ここで思想的な理由で教科書読めないと言ってるやつは
明らかに受験生じゃねーだろ

983大学への名無しさん2020/07/07(火) 23:56:43.29ID:Aj3Mx9XU0
第二次世界大戦なんて実は無かったんだよw

984大学への名無しさん2020/07/08(水) 04:01:23.00ID:1nIbHJp10
>>979
地域まるごと乗っ取って民族滅亡させるのと
南京で何千人か何万人か殺すのとでは
悪行のケタがちがう(笑)

いま中国や韓国で日本語しゃべってるか?
南北アメリカ大陸ではなぜかポルトガル語や英語が公用語となってるわけだが

985大学への名無しさん2020/07/08(水) 04:06:21.62ID:1nIbHJp10
大日本帝国の伸長は周囲の国にいろんな迷惑をかけたろうが
ほんの50年程度、1世代の人生に収まること

欧州は300年も400年も継続的に奴隷貿易+植民地からの収奪をやってたんだから
同じ帝国主義と言ってもスケールがちがうよな

986大学への名無しさん2020/07/08(水) 09:02:18.71ID:fMp2nsEk0
日本はスターリンや毛沢東にハメられて、蒋介石軍とは
戦わされたけど、今の中国共産党とは戦っていない。
ついでにいえば、南京の人口そのものが20万もいなかったし、
支那人のほうが民間人に扮した便衣隊(国際法違反)として
日本兵を襲ったのが実態(日本のほうが補償を求めるべき)
それに応戦したのは当然で、後ろ指指されたり糾弾されて
補償しろとかいわれる筋合いはない

987大学への名無しさん2020/07/08(水) 11:07:06.50ID:f2tsyjyE0
人工知能によるコピペみたいだな
ほぼ100%誰かの受け売りだと

988大学への名無しさん2020/07/08(水) 11:13:01.69ID:f2tsyjyE0
いやさすがに大学受験板の保守の方がヤフコメなどでよく見る右翼よりも
表現には配慮されているし話し方もだいぶ冷静な気がする

989大学への名無しさん2020/07/08(水) 12:15:04.56ID:bt0vnsJv0
次スレ

世界史勉強法part15
http://2chb.net/r/kouri/1594178056/

990大学への名無しさん2020/07/08(水) 12:39:22.74ID:Iwsjg/5B0
@
中学生の弟が歴史の授業で“南京大虐殺が本当にあったのか”を疑問に思って先生に熱心に質問した結果、本を読んだり他の先生に聞いたりして調べてきてくれたらしく、今日の授業でその先生が「南京大虐殺は確かな証拠がなく、実際にあったとは言えない」と生徒みんなの前で訂正したらしい。すげえ。

991大学への名無しさん2020/07/08(水) 13:33:06.39ID:JzPRyYJt0
>>990
その行動力はYouTuberのゆたぽん並だな
頼もしい

992大学への名無しさん2020/07/08(水) 16:09:01.34ID:mOTPRazp0
>>911
同調者からは称賛され部外者はポッカ―ンってこと?

学校の先生も大変だ
カワイソス

993大学への名無しさん2020/07/08(水) 16:56:45.36ID:mOTPRazp0
>>990のツイ主はまだ未成年らしく
想像以上にバズってしまって
めちゃめちゃパニくっとるな

左の方もあまり追い詰めてやるなや

994大学への名無しさん2020/07/09(木) 23:23:51.62ID:WWo5Y1Uw0
>>989

995大学への名無しさん2020/07/10(金) 17:57:05.76ID:Pm5ihD7W0
>>1  
コロナ対策万全な大学は通信教育
 
慶應大通信が全員に1000円する入学案内書を無料でプレゼント中
【2020年6月22日〜7月17日(17:00)まで期間限定】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/application/

996大学への名無しさん2020/07/11(土) 07:50:47.15ID:ANqDNcYi0
>>976
どっちも戦後最悪の売国奴である朝敵安倍下痢三の信者だからな

997大学への名無しさん2020/07/12(日) 01:08:08.36ID:m12ZXjp50
反日極左乙www

998大学への名無しさん2020/07/12(日) 01:16:15.49ID:4rpyEZy60
>>996は五毛党です

999大学への名無しさん2020/07/12(日) 06:51:30.70ID:ZRXYPKiF0
北方領土も無い事にした朝敵安倍下痢三は戦後最悪の売国奴

1000大学への名無しさん2020/07/12(日) 08:43:27.43ID:eNTlfmMX0
>>999は五毛党です


lud20221023201959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1580785695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界史勉強法part14 YouTube動画>20本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
世界史勉強法part15
世界史勉強法part18
世界史勉強法part16
世界史勉強法part13
国語 英語 世界史の勉強法
高2だけど世界史の勉強法
日本史と世界史の勉強法について。
●☆■世界史勉強法 Part9■☆●
●☆■世界史勉強法 Part10■☆●
早稲田志望だけと世界史の勉強法わからん
●☆■世界史勉強法 Part12■☆●
●☆■世界史勉強法 Part11■☆●
世界史の勉強法おしえて [無断転載禁止]
最強の世界史勉強法見つけたった [無断転載禁止]
センター世界史の勉強法についてなんだが [無断転載禁止]
世界史の勉強って
日本史世界史って勉強する意味あるの
世界史って忘れるの前提で勉強したほうがいいのか
ここにきて世界史の勉強の仕方が分からなくなった
名門私立高校(偏差値73)の世界史の中間テストがこちら、こんな先生がいたら俺も勉強がんばれたわ
【米中】中国外相、米国に「第2次世界大戦の歴史の再勉強」促す=南シナ海問題―中国メディア[02/08] [無断転載禁止]
世界史早稲田で8割取る方法
毛沢東こそ世界史上最強の戦略家
センター世界史無勉なんだけど
世界史上、最も強い剣士、剣豪は?2
偏差値高い大学受ける世界史選択の強者間は異常
【ランキング】◆世界史上最強の女傑を語ろう!◆
世界史上最強の民族(ないしは軍)ってどこだろうか
【朗報】ポケモンGO 世界中で大人気 史上最強レベルの熱狂振りに
ワイ将、明日の法政T日程を控え日本史を勉強する
世界統一言語ってないの?みんなでそれを勉強すればいいじゃん
センター日本史の勉強方法教えてください [無断転載禁止]
【ボクシング】村田涼太、次の対戦相手は世界最強ボクサー「カネロ」に決定 興行収入は史上最高か
【宗教】9条世界宗教者会議、声明を発表 日本軍性奴隷、南京虐殺、強制労働など歴史上の真実を想起し尊重することが重要[7/02]
「母国語で高等教育を受けられるのは世界でもまれな幸福な国」←ならお前もっと勉強しろよ [無断転載禁止]
AI翻訳「人間超え」へ…技術が急発展 語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代に★2
【コロナ】風俗もグラビアもAVも法律で禁止された世界が舞台のアニメにありがちなこと【出演強要】
【カーリング】藤沢五月&山口剛史の“フジヤマ”が圧倒的な強さで日本一、世界選手権代表に!次は世界一目指す[18/03/18]★2
【音楽】吉幾三 来年3月で「歌手引退」を発表 「音楽の勉強のため、世界各国を回りたい」 [無断転載禁止]
ケント・ギルバート「高学歴無能は勉強は出来るが常識がなく、自分達の世界に入り込んで国民の常識がわかってない。前川喜平がいい例」
【輸出管理】青木理「韓国が半導体においてはかなりの世界シェア」「世界経済に与える影響は…」 ネット「勉強不足のアンポンタン
勉強法
世界史B
教育の世界史
賤民の世界史
地図と世界史
英語の勉強法
手筋の勉強法
せんたー世界史
ゆりこと世界史
世界の変な法律
葬儀の世界史
世界史の問題集
化学勉強法
歴史を勉強しろ!!
早稲田の世界史対策
世界史用語しりとり
世界史用語しりとり
中国は世界最強
世界史上最高の君主
世界史は教養だ
税制の世界史2nd
憲法の勉強法29
大学受験数学の勉強法
22:42:44 up 2 days, 7:50, 4 users, load average: 8.59, 7.86, 8.10

in 0.058852910995483 sec @0.058852910995483@0b7 on 112212