◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
縁切り神社を教えてください Part6 YouTube動画>12本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyoto/1637717594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつです。
近々に門田神社へ参拝しようと思うのですが、
これは押さえておけ、これすることを忘れるなってことがあれば教えてください。
>>5 稲荷なので犬は連れ込んではダメ
お供え物に油揚げや赤飯などあると良い。
あと前スレで色々詳しく書いたので参照して下さい。
リーダー的存在な、東条家がやったらどうなると思う。
>>5 私の場合だと、天津祝詞と稲荷祝詞を続けて唱えます。あとは一般に言われている神社参拝のやり方で良いと思います。
縁切りだけでなく〇〇したいのなら、相手の情報、どういう理由でそうしたいか詳しく申し上げる。
相手が悪い、自分は正しい、正当防衛であることを強調し、自分や家族やその他関係ない人には危害が及ばないよう付け足す。
最後に「かんながらくしみたまたまちはえませ」と3回唱える。これは神様に委ねますという意味があるようです。稲荷神社以外でも同じです。
本殿の前に狐の石像が4つあるので、帰り際に「宜しくおねがいします」とかつぶやきながら頭を撫で撫でする。
また思い出したら書きます。
警察に文句があんのやな、津署にな、態度が悪い。いうといったって。
>>8 自分もどうしても許せない相手がいて
○○したいと本気で思ってます。
叶うまで大体どれほど時間がかかったのか、
叶うまで月に何回程通ったのかを教えてもらえば
ありがたいです。
>>10 2.3年位だったかな。
頻度は月に1.2回位かな。
〇〇までは行かないにしろ、懲らしめる程度なら数ヶ月位か。
いずれにしても思いの強さとかで変わると思う。
>>10 叶うまで凄い時間がかかりますね。
〇〇っていうことってもし命にかかる極端なことですか?
懲らしめることって具体的にどんなことになるのか教えてもらえますか?ちょっとした一時期のトラブルみたいなことでしょうか?
私は相手が重い病気になったり完全に貧乏になれば気がすむと思いますがやはりこういうのは数年みた方が良いですかね。。
榎さん、毎日盛況だよね。
都内に居住していて良かったよ。
>>13 ただ穏便に切れるのではなく、何かしらトラブルを起こして飛ばされたり辞めたり、つまりその人が他人に対してしたことの因果応法が来る形になります。
神様が反省を促す必要があると判断したような感じです。
心理学のアサーティブの本、読んだか。加藤諦三さん。
>>15 なるほど、単に縁が切れるだけじゃなく膺懲みたいな形で切れるってことですね。それだけでも大分気が晴れると思いますがやはり相手が凄く不幸になって欲しいですがその2、3年かかった願いは叶うまで諦めずに神社に行って願い続けたってことでしょうか?
加藤諦三は読むと陰キャになり他人や家族を批判して被害者意識が強くなるだけだから読まない方がいい
あの男自身が人格障がい者
>>17 間がある時に行ったという感じです。
無理せず行けるときに行かれれば良いと思います。
にしきょうないは、違法な会社、態度でわかる、批判がある。こんなやつと、縁切りしたいんやろ。
18 フジ、10時からやっとんのみてみろ、ダウンタウンの松本さんの
さっき板橋の縁切り榎行ってきた 日曜だったからか人が絶えることなく参拝してた
2年前くらいにも行ったんだけど 効果がなくて・・・
今回はお参りの時 自分の名前 住所 生年月日 お願いしたいことを声に出してきた
きっと悪縁が切れる 絶対に切れる!
>>6>>8
おかげさまで週末に参拝行きました。
ありがとうございました。
>>19 思ったより叶うまで期間が長くてびっくりしましたがそれでも叶えることなら頑張りたいと思いました。貴重な情報、ありがとうございます!
実は、縁切り榎に2日連続で参拝に行ったんだけど、首の付け根あたりが凝ったような感じで痛い・・・。
なんか連れてきちゃったかなあ・・・
>>24 そういう神社はマイナスエネルギー溜まり場なので午前中に行かないとあまり良くないです。
私は昔近くに住んでいてそんなことを良く知らないで21日毎日午後4時ぐらい参拝してたら切られちゃダメな縁まで切られました。
縁切り神社あるあるです。
ごく一部を除いて、社寺や墓地は15時以降は行かないほうがいい。
他力本願かつ何かあったら人(神社)のせい。
それじゃ何をやってもダメだろうな。
縁切り神社って、いろんなところに行っていいものなの?例えば、榎行ったり、四谷のお岩さんに行ったりしても大丈夫なものなの?
>>28 縁切り神社に無知なおせっかいが黙っていられないの
津の親王、年長者のはなしきかん子な、悪魔がいうとんのが、こういう意味、ようなし。
>>26 でも、夜に行くと、めちゃくちゃパワーもらえそうな気もする。夜に縁切り榎に行くの、ヤバい?
>>32 パワー源にだけ対峙するのなら深夜のほうがたしかにパワーある
でも深夜って、良きにつけ悪しきにつけ人外の時間だから
要らん雑霊とか悪意をもらってくる可能性がある。
24時間ウェルカムみたいなごく一部の社寺を除いて
やはり昔から言われてるように夜間はやめておいたほうがよいかと。
そう、縁切り神社は怨念の溜まり場だし
夜は色んな雑霊が集まったりするから
無茶しないで朝早く行った方が1番良い。
純粋に疑問なんだけど、日が出ると同時にその日の良くない念は日次で浄化されるの?
縁切り榎って、実際のところ、神社なの?祀られてる神様って・・・いないよね。
縁切榎は週末は混むね
しかし叶ったことないな
お金を少ししか入れてないか
そこのおみくじも全然当たらない、何言ってんの?って感じw
>>44 願いを声に出していった方がいいみたいだよ。
マスクごしに小さい声で自分の名前、住所、生年月日言って、願い事をけっこう具体的に言って
二拝二拍手一拝ってとこかな。金額は、あんまり気にしなくていいんじゃないかな。
おみくじは・・・ガシャポンだからね。ちょっとしたアトラクションくらいに思った方がいいよ。
その通りにしたよ、何故そうしなかったように思うのかな。稲荷様だから金額大事だよ。あまり知らないんだな
44は思い込みで言ったにせよ
後出しでそのマウントはないだろ。笑
そんな態度じゃ聞いてもらえないだろーなーと思いました
縁切り榎さん、何度かお願をかけに行っています。
正直、全て叶った訳ではないけど、それなりの効果はあると自分は思っています。
今年の春から秋にかけてパワハラを受けていたんだけど、初夏にお願をかけに行って約4ヶ月後に、パワハラしていた奴が異動になりました。
「今回は相手が強力過ぎてダメか?」って、正直榎さんの事を疑ったけど、パワハラしていた奴が大怪我をして、半月ほど休職した後に異動になったのには驚きました。
榎さんが強大な力を貸してくれたのだと、自分は思っています。
>>48 ↑やっぱりこのレベルの人物だったね。効かんはずだわ。笑
あえてこちらへ書きます。京都の安井、縁の切り結び効果は確かにあると思います。
先日参拝し、お願いしてきた。ちなみに朝8時台でいやな空気もなくスカッとしてた
きっちりと挨拶、名乗り、心願文を息声で読み上げ。
(あの有名なモニュメントに貼ったり潜ったりはしてません)
仕事が終わって電話見たら、この数年間ほど完全に疎遠(一切連絡交流ナシ)になってた、
その地への旅先で知り合って暫くお世話になった遠方の人から着信が入ってて
(心願への直接作用でなくとも)何らかの力が働く即効性みたいなものにガクブル
まだ電話してないので用件は不明ですが、驚きです。
おそらくその方は自分に必要な縁なのだと思います(もとからご縁を大切にする方です)
関東の人も京都まで交通費掛けて出向く価値はあると思います。ご参考まで
赤坂の豊川さんの別院に参拝いきました。
叶稲荷様に仕事での縁切りをお願いに行きました。
最初に本殿にご挨拶し、叶さまにお願いし、奥宮にお参りしようとしたら
いきなり目の前に鳥のふんがボタって落ちてきました。
たぶん15cmずれてたら頭直撃でした。
奥宮に何か失礼なことをしてしまったのでしょうかね。
叶さまより先に奥宮にもご挨拶をすべきだったのかな。
・・・願いはかなわないのかな・・・。不安です。
>>54 フンが目の前に落ちたことは、たしかに何らかの「お示し」でしょうが、
それをどう捉えるかですね。
もし自分だったら「おー、これは"ようおこし"の挨拶か!?」
とか「当たらなくてよかった、さすが神域だ」とか思いますね。
なにに対しても、そうやってネガに捉えることをやめたほうがいいです。
効くものも効かなくなりますよ
順番なんて自分が思ったとおりでよいのです。
例え話をします。任せとけ!ってタイプの神様へ何かお願いに行ったとして
「来る途中でコケたから成就するか不安です」って伝えてるようなものです。
神様は「あんた、こちらを誰だと思ってるの?」ってなりませんか?
いちどお願いしたら、完全に委ねておいて、自分は安心すればよいのです。
不安に思えば思うほど成就から遠ざかりますよ。
「効果あるだろうし、やろう!」と思えば、効果ある。
「効果あるのか?」と疑えば、効果ない。
安井でなくとも、祈願って、そんなものです。
>>54 わたしは奥の院最後にお詣りするよ?なぜならあそこのおみくじがヒントになるから
一通りお詣りしてお願い事や誓いや懺悔してから、御託宣頂いた方がいいと思って
鳥の糞なんかお供え物だらけでカラス来るから珍しくもない
当たったら当たったで「運が付く」とか良く受け止めてるし、銀杏の実が落ちる季節は靴の裏がうんこ臭いし
どこの社寺でもフツーは拝殿や本殿が先で、奥の院はその次以降だわな。
門田稲荷、最初に本殿にも参拝すれば2回目以降は門田稲荷にだけお参りしても大丈夫ですか?
>>62 本殿ではなく八幡宮っていう全く違う神社ですのでその神社に寄らないで
最初から門田神社だけ参拝します。
縁切りに行くことだからしなくて良いって話です。
>>59 門田神社 安井金比羅宮 縁切り榎 かな?
最初に雑談だけど門田神社ってなんとなく兵庫県だと思ってたら栃木県なのか
生田神社や廣田神社があるし「○田神社」ってそういうイメージだったんで
門田神社のサイト見たけど、日本一云々と自称しデカデカと掲げてるとか随分と俗っぽいね。
一部で宮司が叩かれてるあの安井金比羅宮でもそんなことしてないのに。笑
>>59とか関係者かな。田舎者のしそうなことだね
スレ違いですが、手相を見てもらってみようか悩み中。
縁切り榎いこうとするとすごい不安に襲われたり、寝坊したりでなんだかうまく行かないんだよね、切った方がいい縁の筈だから切るなってことではないと思うんだけど……
>>70 行くまでに邪魔が出てくるのは、なにかあるよね。うちでも同じような経験があるよ。
内容:
今漫画喫茶から書き込んでいます
自分は以前に遺産相続とかで縁切り神社へ行きたいと書いたものです。
あれから、仕事を探したけど、見つからなくてホームレス寸前という感じで
足利の縁切り神社にも行けなかったよ、
某政党の議員に相談して、役所で生活保護の申請をしたら通ったけど
ホームレスは何とか回避したけど、金がなくてネット代は払えなくなった。
この前、公営住宅の募集があって応募したら、当選ではなくて、次点の一位なって
入れないだろうと思っていたら、この前、事務所から電話がかかってきて、
「当選した人が何も見ずに入居しないということを言ってきたので、**さんが
当選しました」
と偶然にも公営住宅に当選しました。
まだ答えはまだ保留だけど入居したほうがいいのかな?
この一連の流れはどのように考えたらいいのかな?
公営住宅は築40年と 結構古いし、風呂は今の時代なのにバランス窯という、
今時自動でおい焚きが 自動で止まらない見たこともないような風呂を
自分で用意するという事らしいので、入居をどうしようか迷っています。
これは、神様がくれたチャンスなのかな?
ちなみにCWから車の所有はやめてほしいといわれているから
来年には車は廃車にして乗れなくなるから不便になると思うし、
漫画喫茶にも行けなくなるので困っています。
それと私の親族と士業は死んで地獄に落ちてほしいと願っています。
>>73 お疲れ様です。
私も不運で、とりあえず食いつないでいる状況ですが、無職です。
無職との縁切りは叶えていただけていません。
5chの規制だけど
ドコモ光とフレッツ光
どちらが発生しやすいですか?
>>73公営住宅当せんとか宝くじに当たるようなラッキーだよ 10年当たらない
家賃が格安なんだから、この先仕事出来るようになった時も有利だし、寝に帰るだけと思えば古くても問題ない
全体的に一旦、重荷下ろして人生仕切り直す良い波に乗ってると思う
公営住宅よかったね
行かなくても思うだけで通じたのかな
本当に金欠だと余裕なくて行けないもんね
古さも慣れると思うよ、わたしババアだからバランス釜あるなら良いじゃないという感じ
わたしも病身無職でこないだも面接で断られた
参考までに政党って共○党ですか?
事務所に連絡したの?
それとも知り合いのツテとかなんですか?
よろしければ教えてください
スレチではありますが
>>74 私は1ヶ月間
毎朝5時起き、
お肉、お魚、お酒、お菓子、小麦粉を断ち、1日1食
往復1時間かかる神社に行って祈った結果、
普通なら絶対入れない職場、しかも歩いて行ける距離の職場を手に入れました。
因みに白山神社です。
>>79様
自分もいま願掛け期間なので畜肉魚肉を絶ってますが、ダシ(エキス)はどうしてますか?
自分の場合は最終的には本格的な潔斎がメインとはいえ、
今現在は、ダイエットと、家の食材や調味料整理も兼ねてまして、
まだ、顆粒のあごだし、チキンブイヨンあたりが残ってまして、
高野豆腐の味付けに使ってます。
あなた様はそういった動物性のダシ(エキス)まで厳格に避けられましたか?
大変余談ですが、当方の祈願寺はお山に在するので
登下山の往復所要+巡拝所要の時間を合算して都合二時間かかります。
満願日以降も時間を変えて少なくとも年内は続ける予定です。
>>80 それは大丈夫だと思います。
私もそれは食べたので
あまり細かすぎると食べれるもの殆どなくなってしまうのでそこは気にしないで食べて良いです。
ただ肉や魚そのものを断ちすれば良いです。
それだけで十分きついので神様はちゃんとわかってくださいます。
>>82 さっそく恐縮です。参考にいたします。
まだ食材として乾燥ひじき類やドイツパンが残っていたので、食べ始めています。
食材購入のときは、冷凍枝豆や胡麻豆腐を買って食していまして、
今は、ずっとしまってあった味付けナシの煎り黒豆を食べてました。
御回答ありがとうございました。
>>8 2ヶ月前に門田神社でお願いしてるんですが
最近急に急ぎのお願いすることが出来て
2か月前のお願いを取り消しか一応停止状態にすると神様に申し上げて
急ぎのお願いを先にお願いしても良いでしょうか?
都合の良い行為なのはわかっておりますが
あまり緊迫な状況なので神様にこの事情を
受け入れて頂けるのでしょうか?
意中の人にすでに恋人がいるのでそいつと別れさせて私と結ばせたいのですが
縁切り神社と呼ばれるところではこのような願いも聞き届けてくれるのでしょうか
>>85 そんなの祈願も成就もいっぱいあるよ
ググったら祈願経験談たくさんあるからまず先にそれら読んでみ
>>84 実際あなたが思うとおりにやってみて、それで駄目なら初めて悩もうよ。
自分は
>>73です
皆さんありがとうございます。
>>74 ありがとう
>>76 >>77 ラッキーなのかな
事務所へ行って画像を見たら駐車場が遠いと感じましたよ。
最初の人が断った理由がわかった気がしたよ。
これから書類を集めるのだけど、入居審査があるから、
それに合格しないとだめだなのです。
>>77 古いと取り壊すときに出て行けと言われる可能性があるよね。
自宅を取り上げて遺産の殆ど取っていった親族は地獄に落ちろと言いたい。
>>88です
あと、見た感じだけど
トイレが狭いと思ったよ。
シャワートイレも付けられないから、どうしようが迷っている
>>79 白山神社ぐぐったらたくさん出てきました
何県ですか?
>>90 都内の神社です。
しかし必ずこの神社ではなくても良いので
私はこちらの神社が1番歩いて行ける距離に
あっての話なので
自分で気にいる違う神社を選んでも良いですよ。
>>88 よく落ちるところまで落ちれば
今度は上がるからと言われた事ありますが
入居審査通るといいですね。
自分も今現在も落ちるのが、どこまで続くのか分からない状態でキツイ。
この前、東京の豊川神社で、コロナで行けなくて2年以上前のお札を返すのと
もう一度絵馬書いて縁切りお願いしてきた。
恨みつらみっぽく書いてしまったけど
本当のことだし相手が憎くて仕方ない。
自分に返ってくるとか言うけど
相手が100%悪いんだからとお願いしてきた
マジナイでも祈願でもなんでも、自分へ返ってきたらどうしよう、とか
そういうビクつく願いが一番よくないってね。
だから自分はそういうときは「ええかげんにせい!」みたいな勢いというか、
絶対なんとかせい、みたいな祈念をするから、ビクついたことはない。
>>87 なるほど、返答ありがとうございます。
神奈川県の本牧神社がいい感じですね。
縁結び・縁切りのご神木があって、悪縁切りの場合は木の周りを左まわりで3回まわり、良縁を結びたいときは右まわりで3回まわるとか。
相手の恋人と別れさせて自分と結ばせます。
わたしも縁切りのお願いなんかは特に不安とか考えずに縁を切ってもらう決心してから行ってる
でもそもそも自分に本当に必要のない縁だったら切ってもらえるし、そうでなかったら切られないと思ってお願いしてるよ
あと恋愛にしても仕事にしても自分が出来る限りの全部を尽くした・これからも尽くす前提での神頼みだよね
後から入社してきて自分より仕事出来そうで、それをハナにかけそうな性格の奴。
意中の人にちょっかい出しそうな奴、またはその意中の人が好みだと言ってる奴。
実力無い(むしろ足手まといになってる)くせに実力者に気に入られ派閥に入りでかい面してる奴。
さしあたりこのあたりが当面の対象。
2時間かけて門田神社に行ってきました。
朝早く行ったのと悪い天気のお陰様で?
予想通り長い時間独り占め出来て神様にゆっくりお願いすることが出来ました。
週末はやはり続々参拝客が来るのでいつも平日朝早く行きます。
かなり暖かくして行ったから、しかし雨が凄かったが本殿の屋根がギリギリ雨が入らなく長くいられた。
>>100 近所のものですがずっと見ていましたよ。
かなり厚着されていましたね。
熱心にお詣りされていて感心しました。
>>101 え??本当ですか??
違う人かも知れないんでもし上着何色かわかりますか?
すまん、103だけど101に言った
ただのふざけだよww
100です。そうですね、私も瞬間本当に見られたかと思いました。暖かくして行ったと自分で書いたからそのまま書いただけですよね。
あそこ参拝ずっと見ることができる近所なんかスゴイ限定されるぞ
仮にガチにしても毎日の歩きで見てた人とかじゃないの?
固定の建物の窓からってことはないでしょ
ずっと見てたと言ってるから嘘だろ
あの神社の周りにそんなとこねえよ
ずっと見てた→熱心に拝んでるところを見てた、ってニュアンスなだけの話でしょ
歩くのが日課で神社で一息してから帰路へみたいな人もいるし
たまたま十数分ていどの休憩中に動かずずっと拝んでる人を目撃したら
「ずっと見てた」の表現は特におかしくないじゃん
おかしくはないけど嫌だわ。
縁切りで有名な神社で一心に祈ってるってことは願いはほぼわかっちゃうはずじゃん。それを見てましたって、ちょっとイヤだわ。しかもこんなところに「見てましたよ」なんて書き込むとか。
絵馬だって見られて嫌だから名前書かなくていいですよとか、イニシャルでいいですよってこのご時世に。
>>115 はいはい、めんどくせいやつ
友達いねえんだろう
この間、榎に行った時、以前は板橋本町1番出口から右に行けばすぐだって分かっていたのに、なぜかどういうわけか、ネットには左に行く生き方を紹介されててその通り行ったらかなり迷った。
これって、もしかして妨害?って思ってしまった。
ささいなことで妨害してくるかも。
>>117 ↑理詰めで反論できなくなったらこのザマだよ。笑
>>116 いやだよね。おふざけレスにしてもセンスがない。
縁切りというより悪い事をして逃げた奴を懲らしめたい場合、怨みを晴らせるのは門田ですか?
>>121 俺もこのスレみて行った。叶うまで時間かかるかも知れないけど自分の力ではどうにもならないからひたすら稲荷様にすがる。
前半おしゃべりで、縁切り社寺へ祈念に行くのは、1回だけでなく何度も行ってね、
というニュアンスのことを言ってますね。
願掛けするときに社寺へ日参することがありますが、おそらくそれと同じ理由なのでしょうね。
>>121ですが、縁切りだと加害者との縁は謝罪も賠償もないまま逃げ切られる気がして、きっちり祟ってもらえる所って意味です。
>>127 苦しめられた分を補填してもらえる位のご利益・開運じゃダメ?
>>129 お前は自分が同じ思いしても言えるのか?
>>131頭に何にも入ってない無脳のバカことは気にしないこと。
>>128それにはまず、何年間もPTSDになっている怨恨が晴れないことには良いことなんか引き寄せられないし、神仏もくれないと思う
怨恨を手放せるほどのご利益があるなら、多くの人が語り継いでるはずだけど聞いた事ないし
ずいぶん努力したり本やセミナーや祈祷にお金使ったり、記憶無くしたくて頭ぶつけてみたりしたけど、被害の記憶は無くならないし、加害者共がそれぞれ結婚したり昇任昇給で夫婦で一年育休バカンスとか幸せな情報しか来ない
私は体壊して失業して未遂で怪我したり良いことない 一日中恨んで特に寝る前にカッと血圧上がって寝付けないし、死ぬ前に怨み晴らせないと怨霊として憑くしかないんだなって
マインドフルネスの先生に、手放さないあなたが悪い、泣き寝入りでもいいから諦めて赦して忘れなさいって言われたけど、出来ないもんは出来ないよ
生きながら不成仏霊の気分
>>130ありがとうございます
相手の髪や爪はまず手に入りませんが、塩呪いより効きそうですね
>>128そんな事出来るご神仏がいらっしゃるんですか?
>>134 横からだけど、あなたの言ってることは俺はよく理解できるよ
縁切り社寺へもあちこち行ったし、黒魔術扱いに分類されるようなマジナイも幾つもしてる。
それでも気持ちは晴れないね。
「○ね」と祈ることはしないが、独り言では今でも出てしまう。
相手は人格障害だからキ○ガイ度合が深い分、こちらの傷も深いわけよ。
>>129ここにいる人はみんなとっくに穴空けられてる被害者ばかりだと思いますよ
>>134 ただ、おそらく俺が貴方とちがうと思うのは、貴方の「完全縁切れ+相手を懲らしめたい」じゃなくて、
俺のほうは人質に取られてるものがあるため「相手を懲らしめ+俺へ謝らせたい」なんだよね。
交流そのものは再開を望んでる。むつかしいでしょ。苦笑
>>134 それはただあなたがそう思ってるだけの話。
わざわざ書き込まなくても良いレベル。
>>140訊かれたので答えました
これを補てんして綺麗に忘れてしまえる程のご利益が、どの御神仏にあるのでしょうか?
>>119 呆れただけなのにバカいうなよw
お前とは話相手にならないだけ
>>145 ↑他の人が書き込んだレスまで全て同一人物に見えるって病んでるな。笑
それだけアンタがこのスレで邪魔者だってことに気付け
>>128 わたしずっと相手に仕返しを望んでたけど、何年も叶わなくて苦しいから「じゃあわたしに苦しみの分だけ幸せください」と願いはじめたら早々に相手に罰があたったわw
え?わたしの幸せは???とも思ったけど、もしかしたら私を幸せするより相手に罰を与える方が、神様には簡単だったのかも
いろんな方向と角度から攻める、これ大事
>>150 参考になる
ありがとう
私も嫌がらせしてくる人への報復や消えてもらう事ばかりお願いしてたけど全く叶わずエスカレートした
>>150 なるほど、その一言が神様の心を動かしたわけでしょうか。確かに何年もお願いしても変わりなかったら心折れますね。多角度からお願いすることも視野に入れてってことか、参考になりました。
わたし
>>150だけど、そういう事は一回だけだったから、そう言うこともあるんだ程度に受け止めといてね!
苦しむ気持ちや恨む気持ち、もしかして自分が悪かったのかと疑心暗鬼になる気持ち(自分の常識が間違ってるのか?とか自分の頭がおかしいのか?とか)もわかるから、そのままいろんな方向と角度から神仏に泣きつけばいいんじゃないかな
角度が刺さればすぐに叶えてくれるのかもしれないし、疲れて泣き止んだら叶えてくれる事もあるんだろうね
>>153ありがとうございます。理不尽な目に遭うのは生まれた境遇や星回り、姓名が悪かったのかなとか、
引き換え加害者達はいろいろ恵まれてるので罰せられない強運があるのかなって、自分の運命に絶望していたので、少し希望が持てました。
>>150 なるほど、そういう手があったか。
さっそく各神社仏閣にて使わせて頂きます。
守護霊とかにも使えそう。
>>150 塩まじにも有能な書き方に使えるかも
ヒントありがとう
>>153 すみません、
場所が知りたいですが
もし門田神社でしょうか?
>>157 門田は行ったことありません
その頃は家の近くや出先の神社仏閣で縁切りとかをお願いしてました
だけど寺なら不動明王や顔が怖い仏様を本尊にしてるところを選んでました
縁切り専門じゃなかったから効果が遅かったのかな?
一度叶った後、縁切り専門神社仏閣を知り、感情的な残処理のお願いにお岩稲荷と板橋榎に行きました
100%ではないけど専門社のほうが早くすすんでます
ちなみに20年くらい前に学生時代に旅行と冷やかしで二度、安井金刀比羅宮に行って二度とも彼氏と半年以内に別れてしまった事があるので、また行きたいなーと思ってます
53だけど、安井は、いいね。
ドロドロしてるかなと思ったけど、朝一に行ったにしてもスカっとしてる
霊スピ系のブロガーが、さすがは天皇を祀ってるだけある
数多くの祈願者の念にもビクともしてない、みたいなことを書いてあったけど
自分もそう思った。
>>158 ありがとうございます。
なるほど、だから中々ご利益が出なかったわけですね。でもめげずに頼ってくることにきっと神様の心が動いたと思います。
私も縁切り神社ではなく安井みたいな都内の怨霊の神様の神社に行ってお願いしましたが効果はイマイチでした。あまり参拝に行ってなかったからかもしれませんが今は門田神社一途できっと叶うことを信じて頑張ってます。
>>92 ありがとう
保証人が必要なので
どうすればいいのか悩んでいます
このまえ、追い出された家を見に行ったら
誰か住んでいたようでした。
同じ苗字の名前が張っていたので、親族が住んでいると思われます。
住んだこともないのに、取り上げてその家に住んでしまうのって
頭かおかしいとしか言いようがない。
しかもトラブルの多い家だったし、親が生存中は何回も
幽霊みたいなのを見たりしていたらしいので
縁起が良くない家に住むのは何考えているのかと思うよ。
榎じゃなくて赤坂の稲荷に行ってみた!
でも色んな神様がいすぎたのとジャニーズのチケット祈願が多くて榎より落ち着かなかったな。
>>161 状況は違うだろうけど、この書き込み見て思い出した事あるから長いけど書くね
うちも相続関係で親族同士もめて、それが祖父の兄弟の子供孫とかだからあまりつきあいもないひと達で、さらにもはや血が繋がってない謎の義理親戚まで相手が連れてきて脅してきたりして、うちに正当性あるのに結果的に相手達に家土地を取られた
うちとしては、別に他のところに今住んでるし特に困らないからみたいな感じで、まぁそこまで欲しがるならと泣く泣く諦めた(お金ももらわず)
でも腑に落ちなくて、車で通る度に「あいつらが欲にまみれてて…」みたいな事を親と話してた
家とられて5年経たないくらいかな?そこの夫婦が離婚したと聞いたから、神様はいるんだなぁと思ったよ
別に離婚したからって家土地がうちに戻ってくるわけじゃないけど、あの家系にとっては今後子供に相続したとしても呪いの家になると思うわ
ちな一昨年通りがかりにみたら廃屋のままだった
田舎ではあるけど、地域では一等地なのに。
>>163 感謝いたします。
取られた家は新興住宅地で近所に、有名病院の近くだから
結構いい値段で売っていた。
それと、そこに住んでいる間は私は近所に遺産相続で大揉めしていると
近所の人に言ったことも何度もあるよ。
その家に住んだ場合、親族がどうなってしまうのか気になるし、
廃屋や火事になって全焼してほしいと願っているし、
いろいろと金遣いが荒いから散財ですぐに金がなくなって
マジで地獄に落ちて不幸になってほしいと願っている。
それと、幽霊や悪霊の通り道なんてあるのかな?
それで、その家の主に取りついて不幸にするというのもあるのでしょうか?
>>161保証人は「今、交渉中です」で引き延ばし続ければなんとかなるみたいよ
年寄りや障がい者優先の所が多いし、保証人なんかいない人がほとんどだから
>>158 私は子供の頃に手を合わせたり朝待ちあわせ場所(通学路にある)にしてた縁切りでも何でもないググってもどういう歴史なのかも出てこないお地蔵様のところへ3ヶ月ほど通ってる
弱りに弱って神様なんてやっぱりいないのかなって追い詰められてたところでふと思い立って行くようになった
とりあえず人を助けてくれる優しい神様なのでハードな内容は控えてその人に本当に困らされているので離れてくれるよう力をお貸しください的にお願いしてみてる
子供時代を見守ってくれていたお地蔵様にまで自分には心底深刻な困り事を放置されたらって考えたらもう完全に絶望しそうで怖いしやっぱり普通に縁切りご利益の所へ行き続ければ良かったなとも少し思ってる…
当然の話だけど
神様のパワーっていうか力にも差があるからさ
>>163 人をだましたり、不利にさせてまで
大金を奪い取る行為をする人は何考えているのか理解できないのだけど
親の遺産の時は裁判沙汰になったけど、相手の親族は
弁護士を2人雇ったみたいだったよ。
遺産なんてそんなになかったけど、費用が結構かかってマイナスになると思うけど
どうにも理解できなね
強欲な人って不幸になりやすいでしょうか
切れない
どころか悪くなった
もうどうしたらいいかわからない
>>171 榎行ってから、私も状態が好転してない。
変化があったのは確かだがこれは大手術が行われているってことなのかな?
>>172 そんな前向きに考えられてすごい
縁切り相手が近所なので悪化が文字通り目で見える事態になってるんで無理だ…
ところで皆さんは縁切りとは別のお守り持ってたりします?
コロナで去年は行けなかったけど私は縁切りとはまったく関係なく元々年1で行ってお守りも貰ってくる所がある
お守りって複数持ったら良くない的な話があるので今のところ複数持ちはしてないけど縁切りのお守りも持ってこういう時なんて特に拠り所にしたいのが本音ですが扱いがわかりません
例えば普段のお守りを家に置いておいて縁切りだけを持ち歩くとか何か対策みたいなことしてますか?
>>173どちらもあなたが悪縁や厄災から解放されて平穏を取り戻す目的だから一緒に持ってても大丈夫
神仏は共闘してくれる
粗塩を紙に包んで持ち歩くのも御守りになるよ。
悪いものを吸った塩は流して処理すればいいし
>>174 ありがとうございます
最後の希望ぐらいの気持ちで今月鎌八幡に行こうと決心したんですがお守りもらってきます
粗塩も気になってたのにすっかり忘れてました
明日帰りに買ってきます
親切にありがとう
>>173 好転前の一時的悪化(つまり「おためし」)ってこともあるから、悲観しすぎ
いちど祈願したなら一喜一憂せず、一切をお任せしたほうがいいよ
特に対象が近くなら、なおさらのこと。
好転ではなくただ悪化するパータンもあるから
他人がああだこうだ言えるもんじゃないな
そりゃそうだが、あんたの内容も俺の内容も
どっちもそういうこと自体を知らん人がいるんだから
ここへ書くこと自体は無意味ではない。
神社は初詣くらいしか行かないようなお嬢さんやお姉さん方が
縁切りのために慣れないことするパターンが多かろうて。
県営住宅の仮登録をしてきたよ
他の団地の方がよかったんだけど、とりあえず出してきた
日帰りの出先にあった神社で、縁結びを売りにしてるけど、弁財天が祀られててどうみても縁切りメインな神社で塩が売ってたから買ってきた
風呂がいたむから塩風呂はできないので、ゆで卵につけて食べてみた
悪縁悪運悪事よ!わたしの体内から消え去れーキェー!
相手がいなくなるとかはなかなかハードルが高いと思うので相手の自分への執着心を消し去ってもらうにはどういうお願いの仕方がいいかな?
どうしても恨みの気持ちが文章に出てしまう
そもそも、「相手→自分」で困ってるのに、迷惑とかじゃなく、恨み?の感情ってのが
よくわからない。
第三者からみても理解しにくいんだから、当事者のあなたはもっと理解できないのは当然じゃない?
と感じた
>>182 他の事は一切考えずとにかく無心でそいつからの自分へのいかなる関心もすべて切ってもらえる事だけを願うとか
>>183 何を言ってるのかさっぱりわからない
執着心わくのは自他共に割りとよくあることだから、そのまま素直に伝えればどうだろう
「相手の自分への執着心を消し去ってください」
恨むのが嫌なら「〇〇への恨みの気持ちにウンザリしてます」
>>182さんはストーカーにでもおっかけられてるのかな
>>185下
理解できないほうがおかしいのでは?
182は「相手の自分への執着心を消し去ってもらうには」と書いてるから、
「相手→自分(182)」の執着行為行動に困ってる、というわけだわな?
だったら、なんで182がなんでその相手へ「恨み」の感情があるのか?って言ってるわけ
迷惑だ困ってるなら解るが、通常ならばウラミの感情は存在しない。
ああ、唯一実在するのがあるわ。「毒親」
相手というのがもし毒親のことなら、
逃げたいのに逃げ込みたい、逃げたいのに恨む、という相反する両者が同居しているという
複雑なことになるわな。
182の相手というのがソッチ系なら、最初によくわからないと書いたことは撤回する
>>185 家で何回も書いて練習してみます
ありがとう
>>186 困りごとに関しては素直に伝えてみます
ありがとう
細かな説明は省くけど一年以上嫌がらせを受けててもう積もり積もって精神的にしんどくてたまらないので終わらせたいっていう感じ
参考にします、ありがとうございました
みんな縁切りシリーズは他に何してる?
わたしは神仏参拝の他には、塩まじ、パワーストーン、おまじない、お香かな。
物多いから部屋掃除(プチ断捨離的な)も少しずつ始めてる。
独身、病気、無職、金欠と縁切れますように!
性格の一部との縁切り頼んで2ヶ月
今のところ殆ど変化がないんだが
こんなのは難しい願いだからかな
>>192 母を恨む気持ちは10年以上かかって消えた
>>191どんなストーンが効きますか?
>>193縁切れましたか?というか、毒親がどうでも良い存在になりましたか?
榎のおみくじってもうやってないんでしょうか?
前回も空で今回も空で、投入口にガムテープ貼ってありました。
195は神社の近くに住んでるのかな?
私は遠過ぎて月1回が限界。。
オフの日に行くけど
往復で乗り換え7回で4時間以上かかる。
家に帰るともうヘトヘト。
アクセスが少し便利ならもっと行きたいのに
人と言うよりは不運と縁切りしたいのだけど行って良いのだろうか
不運でエネルギーが尽き果てた人が怨念ムンムンの場所に行って大丈夫だろうか…
風通しや水が流れてて祓い浄めの雰囲気がある開運スポットの方が良さそうだけど
まだ数ヶ月しか経ってないから焦っては行けないがSNSでしか確認できないタゲはビンビンで
腹が立って仕方ない。
門田神社に売ってるおたまみたいなやつって
呪い用?
呪いを叩き付けながら穴開けるんだよね
呪いもおまじないも、やるだけやったら放置して忘れると効く事が多い
縁切り榎行ってきたんですけど絵馬って○○さんに近づく女性と縁を切って私と結ばれますように、周りの女性も別の男性と幸せになりますように的な感じで書けば呪いとかになりませんかね?
>> やるだけやったら放置して忘れると効く事が多い
オマジナイあるあるですね。
>>201 それが行ってみれば実際そうでもないのが不思議なところ
「同病相憐れむ」ではないが
縁切りという同意志を持つ者が寄りこぞる場所なわけだからかも。
まあダメな人はダメかもだが
門田稲荷なんか皆が気持ち悪いとか不気味とか言うけど俺はあまり感じない。
郊外の樹木が沢山ある穏やかなところという感じ。
私は今までこうなって欲しいとか期待はしないでただ相手に一方的に不快なことや酷いことされた時にこの野郎〜!と腹が立っただけで相手に悪いことが起きたことが少なくない。
しかしあいつ、こうなって欲しいとか期待入っちゃうと中々そうならないのが殆ど。
なんなんだろうね、目に見えない現象って本当不思議。。
執着をなくすのが1番いいんですかね。執着心も切ってくれればいいけど…
縁切り榎で想い人が浮気相手とかライバルとかと縁が切れたって方いらっしゃいますか?
>>207 塩まじと全く一緒だね。単純化シンプル化が最も効きやすい。
自分→相手への感情、つまりそれが皆の言う執着
つまり蛇足になり、それがあればあるほど叶いにくい
塩まじって効くのか?3週間くらい続けたけど、良い縁切りはできなかった。つうか変化なし。
縁を切りたい人の名前を書いて、その上に塩をひとつまみかけて燃やした。
やり方が違ったのかな?
縁を切りたい場合の塩まじってどうやるの?
門田神社、
来年はお祓いをやって頂こうとかな
確か1万5千円で結構な金額だった気がするんだが
お祓いしてもらうともっと効果出が早まるかも
わたしは塩まじないで効果出たから、そこからそういうものを信じるようになって縁切り神社にも興味持ったよ
いまは問題が小さいうちに、塩まじないと縁切り神社寺のお守りで対処してる
塩まじないも試行錯誤の末にやり方を我流にしたから、もはやみんなが言うそれと同じと言えるかわからないけど
縁切り神社寺はどこも一度行ったきりだけど、お守りがわたしにはとてもあっているみたい
縁切り榎で結果的に悪縁は切れたんだけど
なぜか縁を切りたいと願ったわけでもない長年の親友までその年に逝ってしまった
縁切り効果強すぎだろ
前のスレにも上にも同じ内容がいくつか書いてあるが縁切り神社あるあるです。
特に縁切榎と安井が有名ですが
何にも知らないくせに神社のせいにするなって
バカカキコもありますね。
板橋と京都の神社は切りたい縁だけじゃなく縁切りと関係のない縁まで切れてしまう話は結構有名だね。だから近くても怖くて行かない
ある意味ホンモノではと。
たとえば意図してない友人などの相手を切られても、
その時点で本人が気づかないだけで、
ひょっとしたら縁を続けてたら不幸になったからかもしれない。
なんでもそうだが、たとえば神様が大事(大怪我や死亡)を小事(怪我程度)に、
小事を無事(何もナシ)へしてくださっていたとしても、
本人は気づかないor気付きにくいものだし、
逆に「祈願して何でケガするんだ!」みたいに感じる人もあるだろう。
そうじゃなく縁切る過程でエラーが出たことだと
捉えれば良い。経験してない方からはその縁も良くない縁だったと捉えたいだろうけどどうしてもそう思いたいならそれも仕方ない。
縁切りに行けば無差別に縁切りされるのは体験したよ
銭洗い弁天だけど
ストーカー被害者の友人を連れてって見事縁切り出来たら、行き違い連発で私達の縁も切れた
だから縁切り参りの前後は親しい誰とも口も利かず、ペットにも触るなって詳しい人に言われた
>>223 理屈は解るんだが、
切ってほしくなかったのに切られた縁の人が
本当にエラーなのかどうか、結末を見れないわけだから
どのみち判断不能じゃん。
あなた側の意見は解るが、それを主張したいなら
すくなくともわたし側の意見を否定してはいけなくなるよ
>>224 それなら理解できる
要するに「飛び火」があるわけか。
縁切り神社じゃないけど観光神社に参拝した後、一緒に行った子は仲良い親友と思ってたけど、多忙とか諸々の事情で会えなくなった拍子に、わたしに恋人できたり大金が入ってきたりとにかく良い事続きになった経験がある。
わたしはその人を良縁の親友と思ってたけど、神様仏様ご先祖様からは悪縁とわかっていたのだろうと思ってる。
悪縁とまでは言わなくても、わたしに幸せが入ってくる間口を塞いでた人というか。
長い目で見なきゃわからない事も多いよね。
>>225 私も同じ経験したからこそ言える話で
結果的に悪いわけがない全然関係のない縁まで
切られたんだから
それを否定したいのならそれも仕方ないと言ってるじゃん。それでも関係なく切れたその縁も悪縁だったかもと捉えたいなら捉え方は勝手だから仕方ないと言いたいだけです。
友達にとって私が悪縁だったのかなと思うとやりきれない
そうじゃなくて、縁切りスポットの縁切り力は個人の事情なんか親切に配慮せずに、来た人間を無差別「縁切り」する「かまいたち」か竜巻みたいなものだと思った
切り方がまるで大鎌を振り回されてるみたいな、通信機器の不良とか伝言が伝わらない、待ち合わせ場所が通行止めとか、お互いの家族も気味悪がる始末
無差別だったらこれだけ流行ってないと思うよ
長い目でみて、その人にとってしかるべき縁を切る。
227さんに同意。
ただし、親友などが切られることに対して
「悪」縁と呼ばれて良い気がしないことまでは解る
しかし切られてしまったあとに
実際に本当にそれが良縁だったかどうかなんて
確認しようがないのは事実だからねえ。
>>231いや、菩薩以外は人間側の都合など配慮しないと地元の人に聞いた
自然現象だって一ヶ所だけ配慮するなんてないし、嵐を呼ぶなら自宅も被害に遭う
お賽銭とお供えすれば自分に都合良く使えるのが縁切りスポットと考える事自体、おこまがしいと思い知ったよ
だから何が起きても切りたい縁さえ切れれば構わないという覚悟が必要
そもそも「何が起きても切りたい縁さえ切れれば構わない」人がたどりつく社寺が
縁切り社寺じゃないのかな、と思うんだけどね。
それを判ってる人と、都合よく縁切りだけ利用しようとしてる人が
混交しているスレだから、こういう議論に陥ってしまうんだろう。
実際縁を切ってくれるのは神様じゃなく
稲荷神社だと神使い眷属の稲荷(キツネ)が
動いてやってるから時には結果として
わけわからないことが起きるかもね、
もしやる役割が人間だと有り得ないことがね
どうしても悪縁だったかもと言い続けてる人って
結局ただ自分の意思を貫きたいだけだろう
縁切れるのがこわいとか、半端な覚悟の人は縁切り神社仏閣は行かない方がいいだろうね。
そんな事言ってらんなくなったら頼ればいいと思うよ。
人によっては縁のないカテゴリだろうから。
>>235 その指摘を通したければ、逆も否定できなくなるからね。そこは理解するべき
なんたって目に見えない世界のことだし、感じ方にも個人差あることだから。
こっちだってきちんと理解している部分は理解している。IDたどってくれたら判る
>>239 そのとおりだと思います。俺の233の見解に同じ
>>234 安井でも崇徳さん直接ではなく眷属だそうですね。
大事な縁が切れちゃうのこわ〜い!って言ってるタイプは、本当に心底困ってるわけじゃないからご縁ないと思う
参拝してもその通りの事がおこるでしょう
なんでこのスレに書き込んでるのかも謎
縁切りは置いといて、普通の神社仏閣でも天部系は気をつけろというよね
叶っても代償とるから、と
そんなわたしはガネちゃんが好き 笑
>>238 安井は崇徳上皇ですが、天皇の眷属って何ですか?
>>240 代償取るのはビナヤカで聖天本体ではない
願う側が断ち物すれば自動的にビナヤカが呼応してしまう
実際はそっちがこわい
聖天様本体は全部おまかせ系なので怖くない
聖天は怖いよ〜聖天様は本当厳しすぎるっていうかやきもち半端ない
あまりご利益を出さないないくせにやきもち焼かれてマジ大変だった〜
>>240 自分の考えと違うのは受け入れたくない我の強い性格か、そりゃ友達いないんだな
>>247 自分と意見が対立したとしても世の中には自分と違う意見があるという存在すら認めたくない我の強い性格か、そりゃ友達いないんだな
>>244 自分もその記述だけならば気のせいだと思う
もうちょっと補足してくれたら判断できるかも
>>241 わかりやすいと思って眷属と述べたがちょっと大雑把に言い過ぎた謝る
要するに天皇さん本体が動いて叶うのではないってこと
実際動くのには邪悪なのも居る、だから「飛び火」が起こるんだと思うよ
自分やまわりの人に悪い事が起こらない方向で切れますようにって付けるの忘れてしまった
神様には事細かに言わないといけないって体験談か何かググってた時に見かけてたのに
今日鎌八幡に行くことが出来たけど他の参拝の方々もいらしてたので狭い空間かつ後がつかえてると思うとテンパってしまって作法も間違えまくってしまったしお願い内容も早く切り上げてしまってこのザマ
参拝回数やお礼の約束するのもスッポ抜けてしまってるのを出てから思い出して急いで戻って神様に謝った
ボロボロの参拝になってしまって落ち込んだ
>>248 なんだ、反論の仕方も真似しかできないのかよw
論外だな、まあ、書くのは自由だしこれからも1人で吠えろw
>>252 まだ続けたいんだね。懲りないね。
そりゃ道理で切られてほしくなかった縁まで切られるわ。笑
>>230 あなたの祈ったのは神様じゃないんじゃないの
神社仏閣はそんな恐ろしいところじゃないわ
なんでも神様のせいにしないでよ
ID:3qltWE09a←なにこのヒステリックおばさん
銭洗い弁天は古くからご利益で有名なのに、自分が気に入らないレスに噛み付くとか頭おかしい
言い合いを経て噛み付くのならまだ分かるけど、
本当に一発目から喧嘩売ってくる人、今は本当に居るんだよね
その人へ言ったわけじゃないのに。意味不明だよね
自分もオカ板で直接経験したことある
少し前まではどの板もスレもマターリしてたのに
悪い事があったら神様のせいなんて酷い事触れ回ってたらきっとどんな願いも叶わないでしょうよ
窘められても相手の頭がおかしいと口汚ないレスするだけ
ここ以外で好きになさいよ
自分がそれほどの害悪だからバッサリ切られたって話でしょ
本人も友人にとっての悪縁と言ってるし
人に嫌われたり疎遠になるって縁切り参拝関係なく起こることだけど当人達がそれがご利益と思うなら叶ってるんだからいいんじゃん
>>260神様のせい?そんな事書いてありませんけど?そんな歪んだ解釈するあなたは病的ですよ
お参りより病院に行った方がいいのでは?
縁切りの斜め上を回避する方法聞いたから書こうと思ったけど、頭おかしい人に絡まれるから止めて置くわ
思うように叶わないから頭おかしくなったんでしょうね、お気の毒
>>263 わたしも以前の書き込みの後に効果あったから報告と相談を書こうとしたけど、それは落ち着いた頃に書き込もうと思う。
わたしとしては、縁切り人口減ってくれる方が好都合だからこの流れは興味深い。
わたしなら縁切り神様や仏様のスレを荒らすなんて恐れ多くてできないけど、罰当たりな人がいるもんだ。
俺も含めてこのスレに書き込む人は全員ヘンということで
そろそろおひらきにしませんか?
せっかく〆て治めてくれようとしてるのにまだやめられないしつこい性格と縁切りしなさい
>>251 参拝の長さはあんまり気にしなくていいんじゃないの
10分以上独占してめっちゃくちゃ長い人見た時はまだかなと思ったけどもうそこはお互い様だよ
>>251 手順くらいで自分を縛ったり悔いる必要なんてない
多少の粗があっても本意は伝わっているし、
なによりも祈るこころが最も大事で、そこはちゃんと見てくださっておられる
だから大丈夫
これからは人の意見を尊重するスレになって欲しいですね。穏やかに行きましょう
>>255,260,261,267,268
分かりやすいIDコロコロ自演婆さん
>>276 いい加減雰囲気読めや、
もう開き直してんだろう!
>>265 >>263 効果あった方法ぜひ教えてもらいたいです。
sage
門田神社、今月はもう行ったから
また来年1月に行って
今回はご祈祷をやって頂きます。
縁切り神社もやはり1月は忙しいですかね。。
>>281 これをこうしたら大丈夫なんてそんな都合のいいものあるわけないじゃん
それに○○だから斜め上防ぐ方法書こうと思ったけどやめるって書き込み前も見た事あるわw
縁切りに縋るのはそれなりに追い詰められた人だけなのはわかるけど何でも真に受けるのはやめた方がいい
縁切り榎ここ1週間で3回行ったんだけどまだ状況良くならない…これって当たり前?なぜか食欲ないし…
一週間だとまだかかるんじゃないかなあ。
安井金毘羅、学生の時にストーカーにあった時に言ったんだけど全然効かなかったからそれから信じてなかったんだけど、数年ぶりに行ってこようかな……
縁切り系は3ヶ月以降で改善してるわたしからしたら、3ヶ月でも早っと思うレベルなのに…
その間、わたしの言い分に正当性があるのか神様会議が開かれてるんだと思ってる
>>285そもそも、何処其処にお参りしたら縁が切れるなんて都合の良いこと有るわけないよね
相手の都合も意志もお参りで変える事なんて不可能なんだから、単なる気休めの無駄金遣い
だからこんなスレも無意味なんだよ
>>290 さすがにそれ言っちゃおしまい
このスレや住民の談義そのものの存在が飛んでしまう
>>290の願いはすべて無に帰すなこりゃ
しつこすぎて最早嵐やん
まじでクソ迷惑な奴だな
>>292 だから二度と神仏に頼らないしここにも来ないっていう決意表明なんだろう
気にしなくていい
無意味だ金の無駄だと言ってる本人がそうなるだけ
縁切り玄人のみんなはお守りは一年で返してる?
なんか愛着わいてきて、神社のバイト売り子からは一年で返すように、と言われたけどちょっと躊躇ってる。
安井金比羅が…ごっこり剥がれ落ちたらしい
いつも何故か人が見てない時に落ちるらしい
くぐってる時に落ちたら埋まるね
>>289 当然個人差はある程度あると思うけど
平均っていうか大体3ヶ月程で動きがあるみたいですね。
中々難しい願望はもっとかかると思いますが
>>289 >>301 過去スレも順に見ますが、おおよそ3か月程度ってのは、
だいたいどの方も、比較的多い傾向が見受けられるって感じですか?
長くても半年か半年以内くらい?
ただ、さすがに何年も経ってからってのは、効いたとは言い切れないと思う
そもそもそこまで黙って待ってる人も少ないと思う(追加祈願とか寺社を変えて追加する)ので。
内容によって期間がかわるけど
あまり難しくない、訳ありじゃないシンプルな縁切りだと3ヶ月前後で動きが出るみたいです。
そうですね、1年以上になると叶わないのかなと
思ってもおかしくないですが上にも書いてあるけど縁切りじゃなく仕返しみたいなのはそれぐらい長くかかるそうです。私はどうしても1年以内には動きがあって欲しいので来年から必死で頑張るつもりです。
そもそも当てにするな自分で頑張れ
その内助けもあろうよ
>>303 ありがとう
>>304 そうだね。ありがとう
仕返しじゃなくて、敵視されて嫌な思いを何年もしてたから神様に伝えたら、その人が辞めてた事を昨日知った
幹部の立場のやつだから絶対に辞めないと思ってたから、昨日内輪の広報誌に載っててびっくり
辞めたのいつかわからないけど、夏くらいに汗かきながら参拝した記憶あるから半年以内
過去に、他の件で仕返し系だった時は3年くらいかかったけど、こだわらなければ早いのかな
ちなみに縁切りは四谷、榎で、秋くらいから厄除系にあちこち行って、最近は観光で江ノ島に
他にも塩まじない、おまじないとあれこれやってるからどれが効いたのかわからないw
あと悪縁は他にも切れているんだけど、それと同時に金運があがってきてる
縁切りで訪れて、摂社に金運神が祀られてるのをついでに拝んできたからかも知れない
あちこち行くとお礼参りが大変そう
まわる時間や旅費やお礼の面で金銭的に
旅行で寄ったとか遠方だけど近くにまた来るご縁があればまた来ますとかは伝えてるから、お礼参りしないで利益を取り消された事はないな
近場の神社にはまた来ますって伝えるけどね
もともと仕事で遠方に行くことが多いから、次に仕事や旅行で行くことがあった時に感謝は伝えてるよ
海外の寺院は、今コロナだからさすがに行けないけど
他の神社はそうでもないと思うけど
稲荷、荼枳尼天(稲荷系)は
お礼に厳しいので
願いが叶ったら必ずお礼をすること。
勿論どの神社にもお礼をする。
稲荷系が特にお礼に厳しいって話
聖なる運気に導くミラクルストーンデラックスのことは知ってる?
>>309 日参することで、あなたの心が少しでもおだやかになれるのなら、日参していいと思う。
縁切り神社はマイナスエネルギーの溜まり場だから毎日行かない方が良いかも。
>>313 どこが厳しいとかは知らないけど頼りたい時だけ頼ってお礼なしは無礼だと思うからどこでもちゃんとすべきとは思う
人間相手ですらそうだし畏れの対象なら尚更
安井金比羅宮の郵送のご祈祷ってやっぱ効果ありますか?
反動を怖がる人にマジナイを薦めないように、
効果に疑問がある人はきちんと訪問して参拝したほうがいいと思うよ。
だって質問してる時点で効果の差に疑問があるってことだし
みんなは、まだ叶ってないところに再参拝にどれくらいの頻度で行く?
近場でなくて片道二時間くらいのところで、なかなか行けないからお賽銭は多く入れたけど、また行くべきか叶ってからお礼参りに行くかどうしようかと思ってる
追加で行くに一票
なぜなら後悔したくないから。
最悪不成就のとき「やっぱり行っておいたほうがよかったな」と思いたくないから。
追加で行っておけばそうなってもすっぱり納得しやすい
実は自分も追加で行こうと考えてたところ。
おたがい心願成就させましょうや。
すまん肝心の回答がまだだった
たまたまだが、自分はちょうど今日で1か月だ。
>>322 俺も片道で2時間、往復の乗り換えが7〜8回で月1回が精一杯。帰宅したらもうヘトヘト。
一般的に参拝の頻度は多い程願いも叶いやすくなると言われるから頻繁に行かない分、
賽銭箱に入れる金額に誠意を見せて稲荷様の好物も色々持ていく。
俺も今全く状況の変化がなくてタゲは全然ビンビンだしだから時々葛藤はあるけど神様にすがるしかないことなのでこれからも信じて縋がるつもり。近くに住んでる人が本当羨ましい。
明石家サンタに、浪費癖を縁切りに縁切り神社行ったら、翌日解雇された女性出たんだってね
しかもプレゼントもハズレ
明石家サンタの人は失業して浪費する収入断たれたんだから、ある意味叶ってる
なかなか外れないプレゼント抽選まで落ちたのは、くじ運まで切られたのか可哀想だけど
>>322だけど、アドバイスくれた人ありがとう。
5ヶ月前に行って、その時にお礼参りも含めて頻繁に行けないのわかってたから捻出した紙幣をお賽銭にした。
次に行くのは叶った時のお礼参りと決めてたけど、今日対象が我が家に接触してきて不快すぎてどうしたものかと迷ってた。
年始は混みそうだから年末の内に挨拶と報告しに行くよ。
対人(親族)は難しいのかな
あいつと縁切って前に進みたい
>>328 くじ運に味を占めてうっかり魔が差してギャンブル方面へ行かないようにしたのかも
そうだとしたら当人に最適だし、失業すらちゃんとその人の将来を考えてのことかもね。
失業して再スタート>現在のまま、だったんだよ。
誰もが出来ないテレビに出たわけだし、失業しないよりもっと良くなりそう
>>330 やはり回数多いほうが効果が高まるらしい。1回お願いしてそれっきりってのはよくない云々と。
遠隔で浄化しますだのという怪しい真言スピ系ユーチューバーが話してたけど、その部分だけは確かに納得した
本気度を見てるのかもね。
イヤな気がどうとか言ってる人は、気になるならその人が最も早く着ける朝一番に行けばよい。
人が増えてきたりとか午後以降とは雰囲気がちがう
遠隔で浄化出来る、運勢良くなるって言う
胡散臭い占い師らのyoutube動画
あくまで稼ぎのためのインチキ動画だから
くれぐれも騙されないようにな
顔出して真面目な顔して波動送ってるふりしてるの見るとニヤニヤしちゃう
>>334 わかってるよ
うまい例が見つからないが、一見混沌としたセレクトショップに自分好みのものが見つかるみたいに
頭おかしい人だからこそマトモなこと言ってる項目もあったりする
ただし、どれをマトモと判断するかは人それぞれ。
それとは別に本件の場合、マトモそうな人でも、やはり一度きりではなく
二度三度というふうに参拝するほうがより叶わせやすいとあった
対人間世界で捉えても順当に考えてそうだわな。弟子取らん師匠へ何度も駆けつけて
断られ続けてるうちにシャーナイナ、と弟子にしてもらったみたいな話なんか世の中に山ほどあるし
まあ自分も誰かが貼ってたから見ただけで基本カネ儲けだもんな。
>>329 遠隔で浄化出来る、運勢良くなるって言う
胡散臭い占い師らのyoutube動画
あくまで稼ぎのためのインチキ動画だから
くれぐれも騙されないようにな
どーでも良い話だが
中村芝翫のまさかの3度目の不倫、
スチールメンタルの奥様も
そろそろ縁切り神社で旦那の浮気病との縁切りを
祈った方が良いのかなw
遠隔で浄化って、飯島章氏のこと言ってるのかな?コメントでは効きました、なんて書いている人いるけど、ほんとかな?
偶然?
ああ、やはり飯島章氏のこと言ってたんだ。
擁護するわけじゃないけど他の胡散臭い連中に比べたらしっかりした知識や意見持ってるから憎めないところあるな。
>>343に同意
そうなんだよね。自分も動画開始してマトモそうだったからちゃんと見た
ただ、遠隔で延々とウンウンやり始めてからは早送りしてから閉じたけどw
ガチで逝ってる人とかハッタリ人間って、顔つきや雰囲気で直感でなんとなくわかるよね。
もちろん儲でも擁護でもない。当該人物の動画もここに貼られたのを1回見ただけ
これに限らず、世間で評判悪いことでも、先入観なく一旦全て見聞してみる
そうしてから自分個人が可否を判断することだからね。
>>334 カルトとかに入信しちゃう類の人しか信じないよさすがに
神社仏閣に参らない人からしたら同類かもしれないけど神仏は信じても占いや気がどうこうとか自体信じてないし
擁護じゃないけど、少なくとも貼ってた動画内容は占いではないのでは?
貼ってあるものだけの話はしてないでしょ
占い師らって書いてるのに
名前出してる人はピンポイントでその人のことを言ってるんだろうけど
これは占いだ占いではないの話をしてるんでもないし
まぁ一つ確かな事は自分含め完全にスレチだねw
門田神社は平日朝早くが1番ゆっくりお願いできる時間帯。
週末は朝早くから参拝客がずっと来る。
平日も12時すぎるとちょこちょこ参拝客が来るから長くなりそうだとやはり平日朝早い時間がおすすめ。
>>342 そのコメント、本人が書いたりして。
さくらだってこと。良くあるよ。
信じさせるための自演みたいもの。
そのコメントを本当に信じちゃう人も少なくないみたいだし所謂コメント効果。
グーグルで曜日ごとの混み具合のグラフが見られるけどあれちゃんと当たってる?
自分の場合検証してみた日のその時間帯は当たってるかなぁぐらいの範疇だった
>>358 いつも見ていますが門田稲荷に関しては実際の参拝者数とGoogleのそれはだいたい合っていますね。
参考にされても良いと思いますよ。
>>360 中の人ですか?
乙です
縁切り扱ってくれてるだけでも心のよりどころになります
>>361 いえ、近所の者です。
これからも皆さん参拝お願いしますね。
>>362 少し前に出ていた参拝者ずっと見てる人ですか
怖い
見られて怖い(困る)ような願はかけてないから、わたしは全然構わないけどな
そりゃわたしは人生の成り行きで憎む対象がいるけど、参拝する姿やわたしの絵馬を見てる第三者がいるならむしろ有難いわ
その人がたとえ若いミーハー観光者でも、たとえ作家で本のネタ探しの人であっても、近所の人でも
わたしが孤独だからかも知れないけどね
榎様に行ってきたよ。
今年は、縁切りの願いは叶わなかったけど、来年に向けてお願いしてきた。
「まさかいくらなんでも寿司」という駅弁を即座に思い出したw
「縁切り」はネガティブなことだけではないよ
悪縁をきるのはポジだし
愛西市の縁切り寺効果あり
アラフォー後輩と縁が切れた。
料金も絵馬の1000円だけだった。
>>358 スマホの位置情報を反映させているから合ってるでしょ
何のために諸アプリでいちいちログインさせられていると思ってるの
あれビッグデータ活用だったのか。
全く気づかなかった
だから位置情報は気持ち悪いから切っている。
位置情報が必要なやつはそもそも利用してない
機能オフでも筒抜けレベルは好きにすればよい
警察捜査や機密がある国家要人クラスならともかく
一般人はそこまで追跡されない
神社初心者なので質問させてください
生まれた頃から15歳くらいまで家族で毎年京都伏見稲荷に初詣に行ってました
うちが商売してたこともあり神棚などもありました
15歳の頃に親が離婚したり色々あり引越し稲荷神社とご縁がなくなりまして
それから大人になり仕事の都合などで地方を度々引っ越しして、3年前から近くの神社が稲荷神社で再び参拝するようになりました
その年から毎年信じられないほど幸運が舞い込んでくるのです 呼ばれる気がするというか
それは良いことなのですが、毎年必ずおみくじを引くとその紙で指を切ったり、おみくじを結ぶとき神が千切れたりするんです
指切るとか不吉そうな気もするし、指を切ったりおみくじが破れるとかどういう意味なんでしょうか?
とても運気アップしてるのに不思議です
「おみくじなんかいちいち抽かなくていいっての」というお示し
おみくじを引いているから幸運というわけではないのだから、
やめさせようとしているんだと思うよ
>>390 デンパスピリチュアルの伝道師気取りを呼び寄せるだけなので
気にせず今の幸運に感謝するだけにしなせい
正月休みもそろそろ終わりに近づいて来て
もれなく連日の怒涛の初詣旅の締めに縁切り寺・縁切り神社にでも行ってみようかな?
旅の予定ルートの途中にあるから、お岩稲荷神社とお寺にでも。
縁切りとは関係ないがアニメ映画「君の名は」のラストシーンの須賀神社もすぐ近くにあるからそこにも。
あそこら辺、駐車場に苦労するんだよね。頼みの綱の”特P”も明日は空いていないみたいだし、ぶっつけでお参りだ。
>>393 ありがとうございます
おみくじで指切ったり紙破れたりは自分がどんくさいだけだと思うことにします
気にしないで感謝しますね
お返事ありがとうございました
ここの皆さん優しいですね
不安な気分を吹き飛ばすお言葉に感謝です
>>395エネルギーがみなぎって怪力になってるだけだからダイジョブ
>>390 気にすることも本当ないんですわww
もしそれで仕事や状況が悪くなったら
気になることだけどなんの影響ないでしょう?
全く気にする必要ないよww
於岩稲荷のお寺と神社に行って来た。
お寺の方はおしゃれなカフェのようになっていた。
縁切りだけではなく縁結びにも力入れるようになってたな。
若い女性がたくさん来てたわ。
>>402 お寺の方はびっくりする程効果なかったな
神なんていないよ
縁を切りたかったら自分で切れ
アホか
こんなとこでしかストレス発散も出来ない
可哀想な荒らしがまた発作始まりか
自分は
>>73です
再び漫画喫茶からです。
去年の年末に通知が来て
県営住宅の仮申請が通って本決まりになった。
自分の運気が上向いてきたのかな?
某地方都市に住んでいるけど、
今、生活保護だから、車をやめないといけないけど、仕事に復帰したら
車が必要になってくるからどうしようか迷っている。
>>77 書き忘れたけど某左派系の政党と言っておきます。
最初は親の遺産相続で事務所に連絡して弁護士と相談したのが最初でしたよ。
相続で家から追い出されて、今の自宅のすぐ近くに偶然にも事務所があって
親の遺産相続の相談の電話した。
後は書かなくてもわかりますね。
一度、門田神社に来行きたいと思っているのだけどなかなか行けないでいますが
これは行く必要がないのかな
あと、正直、戸籍の身近な親族が憎たらしくてしょうがないです。
親の面倒を見たのは私ですが、
派手好きで極端に金遣いが荒くて、金遣いが荒く、資産を食いつぶすから
相手の家の亭主や義理親から怒りを買って
離婚されて家に帰ってきて親とけんかをしてすぐに出て行って家に住んだこと
なんてないのに、少し認知の入った親におかしい遺言を書かせて
私は法律を知らないので不利にさせられて、
家を取り上げたのは許せないですね。
正直、不幸になって地獄に落ちてくれと願っています。
相談した弁護士が
「親の面倒を見たのに家から追い出されたのですか?」
と言っていました。
>>73です
この前、1月募集分の公営住宅一覧を見たら
自分が応募できる住宅があったけど、結構新しい住宅で
聞くと毎年10人ぐらい募集があるらしくて、入居は難しいという話を
事務所で聞いてきた
自分が当選した公営住宅は40年と古いけど
結構な幸運でラッキーな出来事であると、cw氏が言っていた。
今の賃貸は家賃が払えないから、入居すると決めたけど、
問題はシャワートイレの設置と風呂釜の問題が残っていて
ホムセンで聞くと春以降しか入荷はできないということを聞いてきたけど
入手できるかどうか不安です。
五年前に振られた元彼から逆恨みされて脅迫された…縁切り神社効果あるといいな。もちろん警察には相談済み。
>>407 あなたが自分でどう思ってるかはわからないけど、すごく事態が動いている事(幸運)に読んでてちょっと感動した
お風呂で気に入らない部分はあったのだろうけども、なんかご加護を感じたよ
政党もなにかご縁でつながったのだろうし
わたしも身内で悩んでる
こちらはひとりで戦ってるよ
相手に罰というか害はあたったけど、親戚だからその後もつながりはあるわけで、とにかく出て行ってもらいたいのよね
ずいぶんと損害うけたから
それとは別件で年末榎に行ったら、嫌いなやつからの年賀状が今年はきてなくて安心した
こちらは返事だしてないのに10年間も一方的に送りつけてきてたヤツだから
安井金比羅で、就職決まった大学4年生のときにふざけて「勤労と縁が切れて欲しい」とお祈りしたら、大学留年したとか言ってたアホな女がいた。
あと、いつも初詣に行ってる金峯山寺の脳天大神(龍王院)のご祈祷の願意にこんなのあって前々から気になってる。
・悪因縁消滅←わかる
・悪霊退散←まだわかる
・怨敵調伏←これはこれは
怨敵調伏はお寺だとよく聞くけど…
わたしは縁切りとは関係なく柴又帝釈天で怨敵調伏守り(ふつーの見た目のお守りw)使ってるよ
お守りがあるくらいだから、そういう護摩もやってるのかもしれないね
そのお守りを外すと毎回嫌なことがあるから、ボロボロだけどまだ使ってる
正月の人混みが過ぎたら新しいのに新調しにいく
>>413 加持祈祷やってる祈願寺はそれなりにありますが、黒魔術的な?調伏が願意のリストに入っているのを見かけたのはここが初めてでした。
わたしは、お詣り行く神社やお寺も行き付け作るタイプだから、そう多くのケースを見た訳では無いけど。
>>411 私は運がいいのかな?
仕事が決まらなくて、保護受ける前は数千円だけしかなくて、
ホームレスになる寸前に保護が決定されて支給されました。
私は神様と皆様に感謝をしています。
しかしながら、実家を持っていないので死ぬまで賃貸なのかな。
家を取り上げた私の身近な親族は人を馬鹿にしたり、自分より学が低いとわかると
平気でうそをついてり、金のためなら人間が豹変したりして、金のためなら
平気で嘘をついたり、だましたりする人なので、私の目の前に
来ないでほしいと思っています。
>>414 専用の調伏炉(三角形)が要るからかなり少ないんじゃないかな。
それに調伏護摩は行者にもリスクあるから通常は要相談を経るような個別対応のはず。
もし調伏の願意で置いてある護摩木に書かせて受けてハイハイのところがあるなら、
個人的にはそっちのほうが逆にひっかかる。
>>415 運というより先祖や神仏に護られてるね
最後の最後で助けてくださるのが本物。なぜならすぐにハイハイ叶えてたらその人物(貴方)の修行にならないし成長しないからね
貴方自身があまり実感されてない印象なのにも本物さを感じる
自分が先祖や神仏だとして、欲深い人と素直な人と、同じ願いを受けてどっちを叶えたくなるかを考えたらわかる。
よかったね。見習いたいものだわ。
>>413いいこと聞いた!寅さんとこだね、行ってくる
>>417 帝釈天って戦いに強そうだもんね
わたしはケンキ属性っての調べてお寺と相性がいいから行ったよ
あなたも相性いいなら行ってみたら?
個人的にはケンキ属性診断はすごく参考になってる
あとお守りは、怨敵調伏って書いてあるけど品名は別で(名前忘れた)、人気無いのかお守り売りの人に「〇〇お守りください」と言ったら「え?うちにそんなのある?どれだろ…」とか言われたw
公式ホームページのお守り一覧にも載ってないような不人気っぽさだから売り場をよく探してみてね
去年の夏にはまだあったから、まだあると思うんだけど
>>416 ありがとうございます
>運というより先祖や神仏に護られてるね
先祖や神様を大事にしているわけでもないけど、これはどうなのかな?
>貴方自身があまり実感されてない印象なのにも本物さを感じる
自分の場合、突然会社を解雇されるとか、嫌がらせをされるとかで
数年間以上はまともに仕事はできていないので
貯金もなければ何もないです。
例えば追い出された家を自分が取得した場合、運気が悪くなるとかに
なっていたとかですか?
以前住んでいた家は何かトラブルが多くて、近所トラブルとか、
親が病気になるとか、霊感なんてないのに親が幽霊らしいものを
よく見ていたらしいので、自分にとっては縁起が良くない家だったのでしょうか?
実際に幽霊とかが集まってしまう場所があるのでしょうか
その家の場所は新興住宅地で、田舎でも一等地にある場所です。
親族は親の面倒なんて見なかったのに
自宅を取り上げたり、遺産を殆ど取り上げて使い込みをして
私としてはものすごい不公平感があるのだけど
諦めるしかないのかな?
親の時は裁判沙汰になったけど、一円も払わないで追い出されそうになったし
雇い入れた弁護士に対して、馬鹿にしたり嘘をついて騙したりしていました。
聞いた話によると、その弁護士は本当に仕事が無能らしくて間違った文章を相手に
送り付けるとかで本当にバカな弁護士だったみたいです。
>>419-420 ちょっと考えすぎのように思います。深く考えなくてよいと思います。
やはり、あなたがご自分で思う以上に護られてる感じがします。
過去を振り返る必要はありませんよ
いま向上の途中にあるのなら、それでいいじゃないですか。
>>420 なんとなくだけど、あなたの怨み憎しみが薄まったころに一気に片がつきそうな感じ
薄めるのが難しいんだけどね
ところで縁切り系神社は正月は混んでるのかな
420です
もう一度書きます
親族は親の面倒なんて見なかったのに
自宅を取り上げたり、遺産を殆ど取り上げて、
数千万円以の使い込みをしたりしていましたよ
私としてはものすごい不公平感があるのだけど
諦めるしかないのかな?
親の時は裁判沙汰になったけど、一円も払わないで追い出されそうになったし
親族が雇い入れた弁護士に対して、馬鹿にしたり嘘をついて騙したりしていました。
金のためなら嘘をつく銭ゲバです
聞いた話によると、その弁護士は本当に仕事が無能らしくて間違った文章を相手に
送り付けるとかで本当にバカな弁護士だったみたいです。
強欲な人にものすごい不幸が訪れてほしいです
あーあ、念押ししないほうがよかったね。
諦めるしかないかどうかは俺らのような他人が決めることじゃない
あなた自身だ。
420までには無かった、人の不幸をねがう語を書いてしまったことで
一気に運気まで下がってしまった感じがする。
>>416 だよね。
脳天大神さんは首から上の守り神で、首から上の病気(転じて病気平癒)とか学業成就(お受験関係)が本業なので、しれっとそういうのが混じってるのがずっとナゾですね。
>>418 火だったから、空の帝釈天は大丈夫みたい!水の伊勢神宮とも縁が深いんだけど相性悪いのか…
豊川稲荷は何属性なんだろ
>>418すみませんが、何色のどんな形状か教えて頂けませんでしょうか
孤立無援で戦ってるんで、是非心の支えにしたいです
ウサママインボルトと勝負してみるか、キリスト、アッターアイつけとるけど。ジャマイカもおってな。
>>418 そんなお守りもあるのですね!
非常に気になります。
受付にどう伝えれば買えますかね
家から行ける距離だから絶対買いに行きたいです
>>417 撮影するか、それが無理なら、イラストを書いてうぷして見せてほしいです。
入手希望者が殺到して授与所の方が混乱すれば、かえってご迷惑になるかもしれませんので。。
情報を載せた以上は、あやふやではなく、まだしもハッキリさせておいたほうが
現場でも対応しやすいと思います。
TBS、テレ朝で判断、底力で、岸田総理に判断、お願いしろ。
>>436 法律も日本語の意味も知らずに指摘されたら発狂し
誤爆して警察と東条家に恨みがある勘違い坊やの犯罪者がこの板で荒らしてるのがバレたらしいなw
10年以上社会に関わるどころか外にすら出れず2ちゃんで誹謗中傷三昧とかかわいそうな人生だな(笑)
★警察の弱点!!!がやられたら一番困る事★!
http://2chb.net/r/police/1613826652/ 20 名無しピーポ君 2021/11/22(月) 15:39:12.91
東条家にピンポンダッシュしてみるか、指南するで、全世代、大人も子供も楽しめるゲーム。
>>434 お前、それが人に物頼む態度か?
こっちはお前みたいな上から目線のウザい奴と縁切るために縁切りスレに来てんだよ
寺に殺到して迷惑かけるなんてお前だけだよ
本気で困ってるなら直接寺に出向いて祈願すりゃあいいだろ
遠方とか事情があるなら、このスレの近隣に住んでるって人達に頭下げて聞けや
聞き方を間違えるんじゃねぇぞ
失礼のないように丁寧に聞くんだぞ
どうしても知りたいなら、来月か再来月にわたしが行って教えてやるから、アンカー貼ってまた聞け
いいか、聞き方を間違えるんじゃねぇぞ
こっちは仕事もあるしお絵描きしてまで教えるほど暇じゃねぇからな
というわけで柴又帝釈天のお話は私からは以上とさせていただきます
なぜか調伏の話の流れから思ったよりみなの興味を集めてしまったので最後にひとつだけ、わたしのお守りの色は緑です
ホームページやツイッターで情報探したけど、まったく見つけられなかったw
特に独創性のないふつーのだから、お守りだけが目当てならあまり期待はしないでね
たしかにくだけた会話口調では書いたけど、
あんたみたいにお前呼ばわりで喧嘩腰で煽り返すほどの文章でレスした覚えはない。
冗談にしてもつまらんわ。
>>439 人に写真取れ絵を書いてほしい一度書き込んだならもっと情報提供しろとばかりに要求ばっかして、有益な情報提供を自分からはしないやつには失礼返ししなきゃわからないからな
十分教えてやっただろ
礼なら帝釈天にしろよ
三重県、右翼んとこやけど、なんか文句あんの東条家。
>>434えっ?私?まだ行ってないしどんな御守りかも分からないから、まだあるのか、社務所の人に通じるのか、授けて頂けるかどうかも分かりませんけど…
年末にお礼参りしてから良いことが続いてる
お礼参りしろとアドバイスくれた人ありがとう
>>445 法律も日本語の意味も知らずに指摘されたら発狂し
誤爆して警察と東条家に恨みがある勘違い坊やの犯罪者がこの板で荒らしてるのがバレたらしいなw
10年以上社会に関わるどころか外にすら出れず2ちゃんで誹謗中傷三昧とかかわいそうな人生だな(笑)何も出来ないくんw
★警察の弱点!!!がやられたら一番困る事★!
http://2chb.net/r/police/1613826652/ 20 名無しピーポ君 2021/11/22(月) 15:39:12.91
東条家にピンポンダッシュしてみるか、指南するで、全世代、大人も子供も楽しめるゲーム。
>>452 法律も日本語の意味も知らずに指摘されたら発狂し
誤爆して警察と東条家に恨みがある勘違い坊やの犯罪者がこの板で荒らしてるのがバレたらしいなw
10年以上社会に関わるどころか外にすら出れず2ちゃんで誹謗中傷三昧とかかわいそうな人生だな(笑)何も出来ないくんw
★警察の弱点!!!がやられたら一番困る事★!
http://2chb.net/r/police/1613826652/ 20 名無しピーポ君 2021/11/22(月) 15:39:12.91
東条家にピンポンダッシュしてみるか、指南するで、全世代、大人も子供も楽しめるゲーム。
北陸地方の某有名神社は縁切り売りはしてないけど縁切りお守り売ってる
縁切りもメジャーになったもんだ
秋にそこで祈願してもらい縁切りが奇跡的に三件叶ったから、縁切り専門以外の神社も捨てたもんじゃない
所謂心願成就ってことね。あらゆるの願いことなんだから勿論縁切りもokってことだな
東条家は、ウロチョロすんなよ、悪魔ハーザアイガ、怒っとる。
>>456 法律も日本語の意味も知らずに指摘されたら発狂し
誤爆して警察と東条家に恨みがある勘違い坊やの犯罪者がこの板で荒らしてるのがバレたらしいなw
10年以上社会に関わるどころか外にすら出れず2ちゃんで誹謗中傷三昧とかかわいそうな人生だな(笑)
★警察の弱点!!!がやられたら一番困る事★!
http://2chb.net/r/police/1613826652/ 20 名無しピーポ君 2021/11/22(月) 15:39:12.91
東条家にピンポンダッシュしてみるか、指南するで、全世代、大人も子供も楽しめるゲーム。
仕事で「(特定の)ライバルに勝ちたい」は呪いでしょうか
>>458 わからないときは「自分が向いている方向性」で判別すればよい。
「自分が---勝ちたい」なので、ポジだからノロイではない。
>>424 相手がやりたい放題をしたので、
私としては相手の不幸を願うことを考えていましたが
運が下がるということでしょうか?
どうしても相手が不幸になってほしいと思っています
確実に運気は下がります。
しかし、憎しみはそう簡単には消せませんよね。人間ですし
私ですら吐き出してますよ。相手がやりたい放題でしたからね。
まあでも、少しずつではあるけど、憎しみから
「哀れな人物だ。ああならないようにしないと」と思えるようには
なってきています。
>>461 貴方の気分が下がるだけです
運等と言う曖昧な物に惑わされてはいけません
人の不幸を願うと言う多数の人から見たら
不道徳である事をしているので
無意識に貴方は悪い事をしている罪悪感があります
故に偶然起きた悪い出来事に結び付けてしまいます
たかが個人の愚痴で他人の人生を左右する事など不可能です
>>461 貴方はこのスレを自分の相談コーナーと勘違いしている節があります
自分の思いを優先させて他を蔑ろにする
他人の不幸を願う癖に自身に不幸は降り罹って欲しくない
自分本位ですね
>>運等と言う曖昧な物に惑わされてはいけません
他はともかく、それは言えんだろ?だってココ縁切り神社のスレだよ?
祈願とか祈念とかは実態のないもの=曖昧なものだともいえるわけだし。
>>461やるだけやってみたら?被害者には復讐の権利があるんだから
無理やり赦すとか忘れるのは泣き寝入りって事だし
短期間集中して強く念じて呪って、パッと手放して気を反らせて放置すると、敵に効いてくるよ
既に憎悪で運も気分も最悪なら、怒りのエネルギーを相手に集中発射した方がスッキリする
それなら穴二つとか避けられる
ここ縁切り神社スレだから、どんな神社に行ったのか、何回通ったか、神主に祈祷してもらったかを書かない人は放っとこうよ
そもそも縁切るのが目的だから、罰を与えたいと思ってるならそれこそ調伏護摩スレにでも行ってネット行者に相談しろ
>>461 お前のお悩み相談スレじゃないんだ
467みたいな「わたしのかんがえたさいきょうのさほう」を呼び込む事にもなる
>>470お前が取り仕切るスレでもないんだわ
無知無能の癖に粘着してんじゃねーよ
消えろゴミ
以前の仕事仲間内の既婚男性からしつこく言い寄られてて、不倫はしないと明確に伝えてるのにラインがどんどんしつこくて返事してないのに追撃してくるから通知見るだけで不快で、仕事繋がりとか仲間内の評判とかもどーでもよくなって未読無視するようにした
これも縁切り効果と言えるのだろうか
なにの効果?
縁切り社寺へ祈願した記述が見当たらないけど
>>471 そんなここでキレてイキッて無いでさ
短期間集中して強く念じて呪って
パッと手放して気を反らせて放置すると敵に効いてくるってのを俺にやってよ
是非俺を酷い目に遭わせてくれ
>>476 法律も日本語の意味も知らずに指摘されたら発狂し
誤爆して警察と東条家に恨みがある勘違い坊やの犯罪者がこの板で荒らしてるのがバレたらしいなw
10年以上社会に関わるどころか外にすら出れず2ちゃんで誹謗中傷三昧とかかわいそうな人生だな(笑)逃げてるだけの人生w何も出来ないくんw
★警察の弱点!!!がやられたら一番困る事★!
http://2chb.net/r/police/1613826652/ 20 名無しピーポ君 2021/11/22(月) 15:39:12.91
東条家にピンポンダッシュしてみるか、指南するで、全世代、大人も子供も楽しめるゲーム。
ほっとけばいいよ、頭おかしい人間はそもそも自分がおかしいって自覚自体がないからな
お参り行くたび彼氏としばらく疎遠になる。
もちろん彼氏絡みの祈願はしてないし、
お礼参りだけの時でもそうなる。
同じ経験された方いませんか?
この前、公営住宅の事務所へ行ったら
何とか保証人なしで、申請してきた。
この先どうなるのかと思っています
>>483 縁は切れてないじゃん?一時的に疎遠になるって書いてある。
既存の縁がその人に本当に必要なら切らないと言われてる
一時的にでも動くということは「人の縁」全体で、何らかが動くってことだと思う。
小舟の横を、大きい船が通ったとき、
波の影響は受けるけど小舟自体は沈まない、みたいに。
>>489 483ではないけど、ちょっと納得。
とはいえ、まだ縁切り効果はなく待っている段階だけど。(2か月ほど)
転職活動中なんだけど縁切り神社行かない方がいいかな?
就職活動は、まだ縁が繋がってない状態だから、切れるってことないんじゃない?
縁切り神社に行ったあと、良縁を結ぶご利益のある神社で行けばいいと思う。
縁切り神社自体が、悪縁切りと良縁結びがセットになってるよ。
つまり「ご縁改善」
不安な人は良縁社へ行けばいいけど
ああ、そことかは特殊だからね
自分は社寺の前提で述べた
てことは縁切り榎さんは縁切りして良縁に繋がるわけじゃなくて縁切って終わり!って感じ?
「ナニナニ神社が縁切りで有名」なのと、
名称が「縁切り榎」で縁切りで有名な木とでは
効験や意味がちがってて当然だろうね。
つまり、やはり縁切り榎は縁切りに特化してると推測
ただし、悪縁を切れば自動的に、既存の良縁のタネが育ち始める、
ということはあるかも。それだけは言える
>>410です。縁切り神社に行ってから一週間ちょい…未だに脅迫され続けて居ます…早く効いてくれ
>>499 たった1週間で無理ですよw
特に男女関係みたいなネバネバ系は
そう簡単に縁が切れないのが多いから
とりあえず3ヶ月粘って出来る限り良くお参りして祈ること。
>>500 アドバイスありがとうございます。こまめにお参りします。
>>499 大丈夫?1週間じゃちょっと難しいかもしれないけど、早く効くといいね…
縁切り榎に何度もお参りしてる方、毎回絵馬は購入しますか?長寿庵さんでお蕎麦は食べて購入しましたが、ボランティアで売って下さっているので毎回は申し訳ない気もして。(ちなみに前回絵馬を結ぶときに地面に落としてしまい少し気にしています)
絵馬を買ったのは昨年1回だけで、それ以降なんどか参拝に行ってるけど買ったのはその1回だけ。
毎回買うものではないんじゃない?
絵馬書きたい時に買ってる
絵馬に関係なく蕎麦は食べてる
絵馬は一回でいいよ。
また違うお願いをする時にまた買えば良い
それから、絵馬を落としたというのは気にしなくていいかも。
逆に、意図せずに落ちたということは、悪縁が切り落ちたと解釈すればいいと思う。
たしかに気にしすぎという捉え方もあるけど、その一方で
それこそ文字通り縁切り成就を「願掛け」するために木に掛けるときに取り落としたら
「土がついた」「妨害が入った」と捉える人もいるだろう。
>>488です
関係ないけど
この前、cwが、知り合いの便利屋で引っ越し見積もりをすることになったけど
私としては引っ越し業者に任せたいのだけと
断るにはどうすればいいでしょうか?
生活保護者の引っ越しは一番安い見積もりの業者を利用しないとダメららしいので
便利屋の人にやってほしくないです。
>>512 そういうのは生活保護スレ(あるか知らないけど)のほうが答えてもらえると思うよ
縁切り榎で絵馬に日付と名前と願い事を書いて保護シール貼ったけど、絵馬の横にも日付書くの忘れた
多分古い順に撤去してるだろうし
千円で買った高い絵馬を結んですぐ撤去されちゃ意味無い。
失敗したな
それこそ文字通り縁切り成就を「願掛け」するために木に掛けるときに取り落としたら
「土がついた」「妨害が入った」と捉える人もいるだろう。
その一方で気にし過ぎ
只の偶然と捉える人もいるだろう
>>504です
皆それぞれあると思いますが
私も思い詰めて伺ったので長寿庵さんで絵馬購入時、説明して下さった方の話を聞きながらつい号泣してしまいました。
そしたら見かねたお店の方が祠まで着いてきてく下さりアドバイスというか、願いが叶うようにと良くしていただき参拝させてもらいました。
絵馬を結ぶ時にはお店の方は帰られたのですが、結ぶ場所が全然なくどうにかしようと試行錯誤中に落としてしまい、せっかく丁寧に説明を受けたのに神様に対して失礼な事をしてしまったのではとちょっと不安なまま帰宅。
2ヶ月現状維持なのでまた参拝に行こうかと思い毎回購入されてるか質問させていただきました。
余談ですが落としたのは神社の外に立ってずっと様子を見ていた人がお店の方が居なくなってからも私の動きを敷地の外とはいえ覗きこむように近くで見ていて、ずっと泣いていた私も怪しかったとは思いますが「拝むの長くない?」とか、大きなため息をつかれたりとか「あのね!結ぶ所がないなら人の絵馬の紐に結べばいいんじゃないの?」とか、(人様の絵馬には結べませんと断りましたが)帰るまで色々口を挟んできたので焦ってしまい落としたのもあります。(その方も1人で拝みたいのかと思ってできるだけ急いで出ましたが敷地から出てからも神社には入らず立っていて気持ち悪かったです名物の邪魔する人とかはいませんよね?)
近々参拝するので、そのまま拝むつもりですが現地で絵馬を購入した方がよい気がしたら再購入してみます。
長文失礼しました
お答え下さった方々ありがとうございました。
偶然です。
あまりあれこれ気にしすぎると
精神疲れちゃいますよ。
>>516 絵馬買わなくても長寿庵さんにもお礼参りしたほうが…
今度は号泣せず普通に行って…
>>518 お前ここしかストレス発散出来ないかわいそうなやつ、いつも人のカキコの下に変なカタコト
仕事も上手くいかなく友達もいない
>>516 なんか縁切り自体を妨害されてる雰囲気あるね。
妨害が入るってのは悪い意図だけではなく、
その縁を切るのはちがうよ、というのを
気付かせるためにすることもあるからね。
521お前だけがやってることなんだからお前のことだろう、頭おかしい上悪いのかw
>>523 それ言うんなら逆の「気にすんな」ってのだって個人の見解でしょうが。
>>525 このスレずっと読んでみたらわかるけど
人の意見にいつもいみふの書き込みするやつが
いるのでそれは全く気にしないで良いよ
>>526 ここで八つ当たりなんかする
お前に言われてもなww
>>522さん
平たく言うと横から入った少し権力のある在日韓国人に主導していたプロジェクトを外され、大人の関係になれば隅に残してやる的な申し出を断ったら逆鱗に触れ酷いと扱いを受けています。
(代わりに他から引き抜いた在日の人が私の席に)大企業ではないのでハラスメントはどうにもならず、なんとか辞めて居なくなって欲しい。縁を切るのは違うとは思いたくないのです。
縁切り榎行ったおかげで転職する決意が出来た。自分がこんなに思い切ったことすると思わなかったけど、今日無事に転職先も見つかりブラック企業とおさらば出来そうです。願ったことは少し別だけど仕事が原因だったのである意味良い方向に向いてる気がします。
>>532 誤認しやすい一例を述べたまでですよ。
詳細かかせてすみませんでした。
>>534 いえ、事情説明スレのようにしてすみません。
また静かに効果あった方などの書き込みロムります。
>>536 最近お蕎麦屋さんで絵馬売ってなかったり準備中だったりするので私は美容院で購入しました!
美容院は絵馬販売を頼まれたようで
いつもあまりよろしくないような印象だったから
行きづらかったな。
縁切り榎に行きたいけど、なかなか時間がとれない。夜めに行っても大丈夫かな。6時以降とか・・・
夜しか時間がないから行かない、というのは、もう本末転倒らしいから、夜だろうとなんだろうと行けるときに行くことにした。
門田稲荷行きたいけど感染者がなあ‥‥。
来年度の人事異動を機に切りたい奴3人ほどいるんだが‥‥。
夜10時過ぎに縁切り榎に参拝に行った。周りが明るいから、怪しさは全くなかったな。
昼に行った時よりも落ち着いて参拝ができた。
しばらくなかった、おみくじガシャポンが復活してたよ。
出したら・・・ビー玉だった・・・。前やったときは、綺麗なローズクオーツだったのにな。
当たり外れあるのかな?
>>516 なんか、いい蕎麦屋だな。こんど榎行ったら、蕎麦食べに行こうかな。
>>544 自分も今月初めに行った時やったらビー玉だったよ。そんな良いのが入ってたと知ると損した気分だな
クソパワハラ上司との縁切りで行ったけどまだ効果なし
>>542 そこは全然並ばないから心配無用w
週末の午後からだとお客さん増えて来るが
それも並ぶ程ではない
昔何にも知らない時は怖さ知らずに夜中にも良く行ったな、今は絶対行かないけど
>>516その変な監視人て地元民かな?遭遇したくない
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/UKXPEjcFjs0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UKXPEjcFjs0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UKXPEjcFjs0/2.jpg)
@YouTube;t=607s
この人の言うことも十分わかるけど・・・効果0とか言われるとなあ。
占い師なのにスピリチュアルなこと言わない人なんですね。
>>551 順番待ちの参拝客かもね
人の邪魔をして神様の逆鱗に触れなきゃいいけどw
あとは横から「ここ縁切りだよねー」とか言って集中力を削いでくる野次馬とか
板橋にある縁切榎様は本当に凄いよ。
今から書くことは本当だから、縁切りたいなら、板橋の縁切榎様に絶対いくべき。
精神的DVをしてくる彼女と別れたくて、縁切榎様に2回参拝して別れる旨の絵馬書いたんだ。
最初はあまり効果ないなと思っていた。
その20日後、DV彼女と別の県に強制デートさせられた帰り、ナビを家にセットして帰っていたら、ナビを見間違えて高速の全く違うルートに入ってしまったのね。
そして、ナビが修正して、降りろというインターで降りて、また高速乗せるようとしているのでナビ通りに運転していたら、なんと縁切榎様についたんだよ!DV女は助手席で爆睡。
縁切榎様の信号が赤になって目の前で止まったので、車から拝み倒したよ。
縁切榎様とは全く違う所の目的地から家まで帰宅の途中だよ。これすごくない?
そして、その次の日、旅ルーレットというランダムに旅行先を決めるアプリでルーレットやって遊んでたら、なんと2回連続「縁切榎」がでてきた。そもそもアプリに縁切榎があること自体知らなかったし、普通は「スカイツリー」とかでるんだよ。これうそじゃない。
「これは呼ばれてる」と思って、次の休みの日に縁切榎様に行った。
まだ縁切榎様に着く途中にDV彼女から電話があったので、電車降りて思い切って別れを告げたら、電話口で暴れられたけれど、30分で別れられた。
だから最後のお願いに行った3回目はお礼へと変わった。もちろん「このまま完全に縁が切れるように」とも願ったけれど。
本当に縁切榎様はすごいよ。
嘘ついたらバチが当たるから、真実しか書いてない。
色々質問あったら答えるよ。
俺は本当に辛かったから、皆の気持ちがわかる。
疑ってませんよ。
そういう不思議体験は自分もあります。
その後に、(女性に限らず)なにか縁の廻りはありましたか?
>>555 縁の廻りはいまのところありませんが、例えば「目的地行きのバスいきなりこないかな?」とバス停にいくとすぐ来たり、少し流れがよくなってきましたね。
>>554です。
まず、別れる前の2回の絵馬には「縁切榎様へのお礼」と「相手の幸せを願う」ことも書きました。初回はお腹空かしていたので、コンビニで海苔巻きを食べて行ってしまい、汚い手で参拝してしまいました。
これは失礼にあたったらかもしれません。
そこで、2回目は家でしっかり手を洗い、正式な作法に則ってお願いしました。
3回目は服も洗濯した綺麗なもので参拝に出かけました。
相手を恨むのではなく、縁を切ってそれぞれ幸せになるようにお願いしたのがよかったのかもしれません。
554を読んでもらえるとわかるけれど、本当に縁切榎様には感謝しかないです。
なお、お賽銭はその時財布にあったあらゆる種類の硬貨を入れています。
3回目は500円、100円、10円、5円、1円だったと思います。
1回目と2回目は忘れましたが、5円は入れてないと思います。
と、茶化してはみたが、「気のせい」って言葉は結構深いな。
気のせいとか迷信でも、実際に自分自身が好循環になったなら、それは「アリ」になるもんね。
>>554 すごい!あやかりたいな!やっぱり榎さまは本物なんだ。
皆も悪縁切ろう。
本当に辛かったから皆の幸せを願っているよ。
縁切榎様のご利益に対するせめてもの恩返しのつもり。
本当に病気一歩手前になるほど嫌だったんだ。何か質問あったら答えるよ。
第三者がどう思おうが、祈願した当人がそれでよければ効くよ。
だって参拝しただけでも効くんだからね。
参拝だけということは、絵馬もお札も何もないわけで。
そうだね。自分が追い詰めらていたからかもしれないけれど、俺は縁切榎様やあらゆるおまじない、そして氏神さま、ご先祖のおかげだとしかおもえないんだ。病んでたからあらゆることやった。
そして、縁が切れたらどんな感情が芽生えたかというと、神様への感謝、助けてくれた人への感謝、周りへの感謝、仕事への感謝だよ。
容姿はいい彼女だったから、俺はたぶん俺は調子に乗っていたんだよ。
人格が変わった。
一つ言えるのは、縁を切りたいならば、その本気度によるってことかな。
神様頼みだけでなく、実際に法的には精神的にも色々整えてから対応したよ。
縁が切れるまで、定期的に参拝するという本気度も示した方がいいかな。
しかし、ここでひとつ疑問があるのだが。榎さまの隣に建ってるマンションの住民のみなさんは、縁切りたいなあ、と思ったらすぐさま参拝に行けば縁切り放題なんかな?
近くに住んでるんだし、もう毎日、それも1日に何度も行けるわけだし・・・。
>>569 基本的にはそれが推奨されてる。人間界でも、たとえば弟子入りエピソードだって
門前払いされてるのにしつこいくらい通って、半ば呆れられて入門を認められた、
みたいな話が古今たくさんあるし、なにごとも本気度って話だね。
>>570 縁切りじゃないけど、たとえば誰かに信仰対象の諸神諸仏があったとして、
「本気で信仰するなら引っ越すのが一番なんだけど」みたいなことは
大真面目に話されてたりするよ。
かといってその人が「切り放題になるか」は、また別の話。
もとより、個人差もあれば、祈願内容の叶いやすさ叶いにくさだってある。
ようするに、単に近所に引っ越したり、もとから近所に生まれたりした人は、
「祈願へ行きやすい」だけってことだよ。
行きやすい=効果が高いわけではないってこと
>>558 あ、なるほど。参拝のときは、既に縁が切れて感謝しているという、過去形で言うのもいいかもしれませんね。
アファメーションなんかでも、そう言った方が良い、と聞いたことがある。
>>569 そうだね。縁切榎様の絵馬を買うと木の「縁切榎」と書いたストラップみたいなものがついてくる。俺は3回通ったので、2つ財布に入れて、1つは家にぶら下げているよ。
財布に入れたものは時あるごとに握ってお願いした。後は地元の神社へ行って塩購入して盛り塩してる。
本気度は伝わると信じているし、実際そうなったよ。
後、3回目に通った時は、絵馬をボランティアで販売してくださっている蕎麦屋さんに敬意を示して参拝後に厄落としもかねて蕎麦食べて帰った。
参拝後というのも、食欲を満たしての参拝は邪道だと思い、避けたかったから。
縁切り榎様の全ての関係者の方にできる限りの敬意を払った。
やり過ぎかもしれないけれど、そこまで本気だったよ。
>>560 きのせいとか必ず人の書き込みに
頭おかしいこと書くやついるから
それはなんの意味ないふざけ書込み
だから無視してね
>>576 いや、いいんだ。気のせいと思われても構わない。そして、頭にもこない。今は縁が切れたことに心から感謝しているし、むしろ「気のせい」と言えているということは、きっと今は悪縁に苦しんでいる人ではないはずだから、幸せでよかったとすら思える。
悪縁切れて人間と性格変わったよ、本当。
>>571 そうだね。「100日参り」という言葉があるように、複数回通った方がご利益があるのだろうね。
それが物理的に容易になる距離に住居を構えるのは、人間界での交通便の理屈かなと。
さらに昔から究極はその神社の氏になったり、出家したりするわけだし、これが最強信仰かなと。
>>577 心の余裕ってそういうことなんだな。いいな。
>>579 悪縁で苦しんでいるなら、どうか切って幸せになってほしいと願う。
切ったら世界の全てに感謝できるし、日々の日常の素晴らしさを実感できるよ。
俺は調子に乗っていたことを本当に反省した。
だから悪縁で懲らしめられたのだと思った。
この前転職云々の書き込みをした者です。縁切り榎さん効き始めてる気がします。好きな人の元カノがしつこかったのでお参りをしたのですが、縁切り榎さんにたくさんお参りしたら連絡途切れてたり、コロナで会えなくなってたりしてたので少し効果あったのかなと思います。私も会えなくなった原因は仕事にあるのが分かってて色々あって転職を決意させてくれたのと、何社か内定も頂けてるので今の会社が悪縁だったんだと思います。明日またお参りに行こうと思います。
「気のせい」が深いといったことについて説明が必要か?
「〇〇のせい」 を〇〇のお陰って解釈すると
何かいいこと悪いことがあった時に、それはあなたの気持ちのせい。あなたの気持ちのおかげだよってなるよね?
気の持ちようによって物事は良くも悪くもなる。
そういうことを言いたいんだよ。
最初は「気のせいだよ(笑)」って茶化したけど、そういう「気のせい」ってのは大事だな。と。
もっと説明は必要??
ここの人って 「ああダメだ またダメだ・・・」 こんな考えばかりで本当に嫌になるわ。
ストーカーとか縁を切りたい願いとか辛さとか俺もわかっているつもりだけど
それにしても悲観的過ぎたり自分は何もしないで神仏にすがるだけとか。
挙句の果てにあそこの神様仏様にはご利益がないって自分は何もせずに人のせい。
もっと明るく行けば?旅でも何でもいいからちょっと気分転換でもしようよ。
傍から見ていてだからダメなんだってホント思うよ。
>>583こそが人のせいにして叩いてるだけだわスレチなんだよな
誰もが旅に出れて気分転換できるわけじゃないんだよ。それに、旅が終わって帰ってきたら、また憂鬱な人間関係が続くとなれば、なにかを変えたくて縁切り神社にでも行ってみようと思うんだよ。
神社に参拝して効果があったという人がいるなら、それはすごい!みんなも行ってみようじゃないか、というのがこのスレの趣旨でしょ。
それがダメな人だというのなら、もうここに来るべきじゃないな。
気分転換は旅でしかできないのかい?
ガチガチに凝り固まって悩むだけじゃなく、ちょっと意識をよそに向けて見てリラックスして考えろよ。
気分転換なんていろんな手段あるだろ。音楽聴くのでもいいしな。
今お前らの目の前にある箱やら小さな機械でただでいろんな音楽聞けるだろ?
お前ら自分の気持ちを自分でサゲてんだよ。精神やられてるの。はっきり言ってキチガイ寄りの奴もいる。
もっとプラス思考、明るくいこうよ。
お前ら「ムカフーン打法」って知ってるか?
これを身につけろよ。楽になるぞ。
>>581彼氏と元カノの縁切りも叶うのか
だから好きな人と奥さんが別れますようにと絵馬書く人もいるんだね
自分だけでなく、他人の縁切りも出来るなんてスゴい
縁切り神社で買ったお守りを鞄の内ポケットに入れてたんだけど金具が壊れてしまった
昨晩、榎さまに参拝に行きました。飴ちゃんをお供えしてきました。願いが叶うといいな。
私昨日縁切り榎さんにお酒お供えしたんだけど、実際お供え物って何がいいのかな?
>>594 お供えって、コンクリに固められた2代目榎さまの前に置くの?
職場に女と1度も付き合ったことないのかと
思える程女に対してデリカシーゼロの
クソガキがいて毎回顔合わせるからマジで嫌。
自分のミスには寛大で人のミスは一々指摘してくる本当最低やろうをやめさせたいけど
既に縁切り神社には他のお願いしてるから
仕事運に最強の代々木出世稲荷に行く。
縁切り専門じゃないから結果はわからないが
必死で祈るつもり。
明日、縁を切りたい人と会うことになってしまった。今晩、榎様に参拝に行こうと思う。
もう1日でも早く縁切りたいから
時間を削って週2回以上行く。
ぶん殴りたいぐらい大嫌いなクソがき
正当な理由なく練習を休むクソ女と
派閥作って圧かけてくる酒樽と
いろんな意味で邪魔な白髪野郎の追放のため門田稲荷に久々に行こうかな。
>>601 そうなんだ・・・。さっき行ったけど気がつかなかったな。というか、もう撤収されちゃったのかな?
私は、また2代目榎さまに飴ちゃん置いてきた。お互い、願いが叶うといいですね。
>>604 年始くらいに行った時はみかんとかお酒とかお菓子とか色々あって賽銭箱の周り賑やかだったけどやっぱり食べ物だしすぐ回収されちゃうのかもね。榎さま本体の前に塩とかあるし、そこにお供えもいいのかもね!
お互い頑張ろうね
明日1日だし昼間前後だと並びそうだから
朝早く行く。
私の場合神吉日と縁起のいい日を狙って行きますね。
ここのサイトのカレンダー参考にしてます。
https://mshabit.info/engi_2022/ 時間帯と場所によるけど月の始まりは昼以降だとわりと混む
平日だから並びはないと思うけど
上の方にも書いた数年前に振られた元彼に脅迫を受けてる者です。一月中旬から音沙汰がなかったんですがまた脅迫文を送って来ました…いつになったら終わるんだ…
>>610 縁切り神社もいいけど、それは、警察に言いますよ、と言ってみたらどうだろ。
>>613 警察には通報済みで本人にも警察に通報したと言いましたが、「だからどうした」と言われました。
>>614 お・・おう。ずいぶん腹の座った男だな(いや、褒めてない)。それじゃ、警察が動いてくれないと困るよなあ。
法テラス?だっけか。そこに相談してみたら?東京だったら四谷に弁護士の相談窓口があるよ。
>>610振っといて付き纏うって意味が分からないけど、何を要求してくるの?脅迫は刑事犯罪だよ?証拠あるなら警察に捜査依頼と被害届け出しなよ
>>615 >>616 もう被害届は出してます。
相手は最近になって「会社で自分だけ不当な扱いを受けている。原因はお前だろ」となって脅迫され始めた。
神様に必死ですがるしかないね
お金も多めに入れてね
>>617被害届けが受理されたんなら、警察が事情聴取して警告する筈だけどね、確認したら?
エスカレートして危害加えられそうで眠れないとか言って
民事不介入って言われたら、法テラスに相談だね
DV 夫から逃れてる人やパワハラの相談にも乗ってくれるし、お金なければ分割にしてくれる
そいつ、妄想酷いなら心療内科に行くべきだよね
強気にならなきゃいつまでも八つ当たりのサンドバッグにされるよ
>>617 もし可能なら、引っ越して、携帯の番号変えて、ドロンしちゃうのが一番なのかもしれないけど。
やっぱり相手が○○なって欲しいのお願いは
時間がかかるもんですかな。
1〜2年以上かかったって書込みで
時間かかりすぎて唖然としたけど
月1〜2回お参りしてそろそろ4ヶ月目だけど
全く変化なくやつのビンビンぶりみると
まじ苛立つ。それでもすがるしか他ないんだな
自分では何にも出来ないからな
>>622 一時休止を試してみたら?
失くし物をヒッシに探してるときは出てこないが
探す思いに一区切りを置いたら途端に出てきたりする。
執着は手放したときにも叶いやすい。
祈願内容によって即効(短期間)で効果でるときと出ないときもある
前者でなさそうなら一時休止を試してみればと。
Facebookで、距離を置きたい人から
たびたびリアクションがあって、
とても不快。
その人から自分に一切関わって
ほしくない。
>>623それは敵を呪詛するのも、呪詛し尽くして手放せば敵がダメージを受けるという事でしょうか
失せ物に関しては、ありありとしたイメージもアファメーションも効果なく、諦めても戻って来ませんでした
楽譜ファイル、携帯電話(盗難)、手袋二回です
日本も泥棒だらけなんだなと痛感しています 特に携帯は2011年に急逝した友人の形見メールが沢山あったので、10年経っても未だに悔しいし盗んだ犯人への殺意が湧きます
>>625 コロナで仕事無くなった人々が増えたのも原因の一つだけど1番原因は貧しい国からきた奴らを日本に入れたアホ無脳政府のせい。
中国人は人のものは自分のものだと思ってるそもそも良心ゼロのクソだし東南アジア人みたいなド貧乏らが日本にいるだけで論外。あいつらは金ならなんでもするからな。
>>625 あなたに限らずとも、怨み続けて品物が戻ったりするならそうすればいいけど、
現実はそうじゃないよね。だから怨んでも無意味ってこと
自分もそれに気付くのに4か月かかった。
不思議だけど、ほかのスピ系の覚醒とか気付きとか読んでても
何故か4か月ってのが多かった。(よくありそうな3か月じゃないんだよね)
人を怨む=執着すると生き霊になって自分自身まで苦しめることになる
「人へ」怨んだり呪ったりするのが一区切りついたら、
次の段階として、こんどは「自分自身へ」救済や幸せについて模索を始めたらいい。
むつかしいけど、現時点から4か月あれば大丈夫だと思う。
自分自身に意識が向いてるということは自動的に人への執着を手放せられるし
ウィンウィンで両方同時に叶いやすいかと。
仏教では、現世の苦しみが「生・老・病・死」の四苦だと説かれています。
(本当は苦しみではなく修行なのですが)
だから4か月なのでしょうかね。興味深いものです。
こちらにもいくつか書き込みあるけど
時間がかかるけど祈り続けていれば叶ったってある。
一生忘れられない程酷いことされたら
諦めること自体が不可能なケースもあるから
それ程ではない場合の話だな。
信じ続ければって部分は同意だけど、
それを「怨み続ければ」ってのと同義に捉えることは、ちょっとちがうんじゃないかな
と思う立場だけどね。どちらにしても、いちど休んでみるのもよいと思うよ。
執着を手放すことで実際に叶いやすい例も多いし。
それで駄目なら再開すればよい。駄目だとは最初から俺も言ってない。
人を怨めば生き霊になり、驚くほど怨んだ側の自分が不調になったりする
つまり自分自身へ悪影響が出てるってこと
>>630けど相手にも憑いてるんですよね?刺し違え、道連れで構いませんよ
公営住宅に引っ越すことが決まって
引っ越しが近いけど
なんだか心配です
>>631 今の貴方には何言ってもムリっぽいですね。
どうぞお好きにしてください。将来いつか気づいてくれたらそれでいいです
私は631の話理解出来る。
相手が潰れるんだったら自分にも悪影響出ても
構わない。それ程相手に酷いことされたら
そうなっちゃうことってあるからさ。
そんな経験がない人から見ると
良くないと言うのもあり得るが
皆んな立場って違うんだよ。
その点が、自分が経験してないことに対しての
理解の限界だと思う。
>>633あなたは本読んで受け売りしてるだけで、未だ塗炭の苦しみを味わってないから上から目線でお綺麗な説教垂れて自己陶酔してるだけ
今に恐ろしく酷い目に遭うから、身に沁みて自分の傲慢さを悔い改め、成長するといい
こちとら全部自力での経験談だから。
まあそうやって一周回るもんなんだよ。俺もあんたみたいに突っかかってた時期もあったし。
自力で気付かないうちはそうやって反発するもんだ。笑
何度も言わせてもらうが、まあ、いつか気付くときが来る。
人間って経験者から言われてるうちは耳を傾けようとしないもんだ。
しかしすごいイキってるね。まあせいぜい自分の生き霊で自分自身が苦しみな。
締まり方は10代子供かよw
人間って当然病んでる時ってあるんじゃないの?
むしろないのがおかしいだろう
>>637全てお前の経験内と思うなよ、お前なんか何を体得した訳でもない無能なん負け組なんだから
高慢なお前には不運と理不尽の試練が必要だから送ってやるよ
せいぜい、ご自慢の我流の解決をするがいい
お前は力不足で負けたんだよ
自分が負けたからって、他人に泣き寝入りを強いるんじゃない
そもそもID:aa2de/m40は何のために縁切りスレに粘着してんだよ
てめえも縁切りたいからだろ
それとも上から説教して承認欲求満たす為の説教オナニストかよ
このスレでは門田で敵を呪って結果出してる常連だっているし、縁切りスポットに怨念込めた絵馬が鈴なりなのはデフォじゃないか
捨て台詞の幼稚さに小物感が丸出しで笑えるわ
呪詛には必ず反応がある
誰も敵を討ってくれないなら呪え!
呪われる奴にこそ落ち度がある
被害者には復讐する権利がある
泣き寝入りは敗北感と惨めさしか残さない
そして成敗しない限り、顔と名前を変えた同じ敵が現れて加害を繰り返す
自分の為に悪質クズを成敗すべきだ
いつも思うけど稲荷様の力や能力は知る人は知る程霊験あらたかな神社がいっぱいある中で
何故相手への仕返しっていうか復讐のようなお願いは叶うまで時間がかかるんだろう。
神様が納得が行かないからかな、結果的に叶うとしても一年以上かかるそのメカニズムが知りたいけどでもそれって神様しか知らないんだよね。
敵の霊的強さや敵の守護霊の強さを打ち破るのに手間取るからじゃないの?
>>642 答えは単純明快で「仕返しっていうか復讐のようなお願い」は直接叶えないからだよ。
そろそろ気付け。
646 おまいさんもいつまでも他害発作が治まらんやんけ。笑
人の真似しか出来ない精神年齢かよw
あれ程叩かれてやめられないの
>>645間接的に叶えるの?叶うの?叶わないの?どうすれば叶うの?
側から見れば仲良さげで、当人にしか分からない様な、地味な意地悪を堂々とみんなの前でするオバハンが職場にいるんだけど、去年の4月に縁切りをお願いしたら、程なくしてソイツの親が危篤になって、1ヶ月半ソイツと顔を合わせずに済んだ。
でも、親が亡くなったらソイツは職場に復帰したから縁切りの効果自体は無かったんだけど、その後、ソイツの子供が結婚して直ぐに別れたから、違う方向に縁切り効果があったのか?と思った。
ソイツはいじめられると燃えるという、非常に強いメンタルの持ち主だから本人には効き目が無く、子供の方に向かってしまったのか?と勝手に思ってます。
>>653 目に見えない世界だから断言は出来ないが
でもありうるね。
私は神社じゃなく最低の同僚を呪ったら
全然元気だった飼ってる魚がすぐ死んだ。
これはたまたまかなんなのかわからないが
支援金を独り占めして勝手に急に休んだりして
従業員の立場は一切構わないのオーナのせいで
金に相当苦しんだからこのやろう、私も無言でやめてやるとずっと思ってたら彼の最愛の犬が急に病気になり、死んだ。でも寿命もあるからなんとも言えないけど相手の守護霊が強いと代わりに周りの弱いものがやられるって良くある話。
県営住宅を見に行ったけど
話を聞くと自治会活動が濃くて、人間関係がうまくできない
私には住むのには無理そうです。
自治会費も2か月に1000円だから、生活保護の私には無理な住宅です
車上生活者になってこのままホームレスになるのかな
ほかにも草むしりがあって、来ない場合は千円を請求するというのもあるみたいです
最初に当選した人が辞退したというのが何だか理解できます
某議員の知り合いの不動産屋から紹介された部屋のほうが狭いけど
ましな物件だった気がする
今からでも紹介が受けれますようにと神様にお願いしてしてみるよ
本当は忘れたくないけど自分の気持ちを断ち切るお願いで、あまり辛い思いをせずに叶った人がいたらどんな感じか期間はどれぐらいだったか参考までに教えて欲しいです。
簡単な縁切りじゃなかったら時間はかかります。
私も絶賛時間過ぎてる最中
板橋は住まいから近いけど
今までちゃんと叶ったこと1度もないから
ガチャガチャのおみくじも当たらないし
だから遠いとこに通ってる
縁切り祈願やってると自分の守りも切ることになる的なことを
某ホラーコミックの某霊能者が本に書いてたよ
>>663 日本から在日チョーセンを排斥出来るのであれば
いつでも自分の命を捧げる覚悟は出来ていますよ。
職場で嫌がらせしてくる、3人との縁が切れるよう、昨年の10月から門田さんに参拝してます
月に2回ペースで、お供えもしてます、絵馬も書きました
そしたら12月に1人が家族の介護で休職、1月に1人が退職、今月は残り1人が持病悪化で休みがちになった
門田さんはマジで凄いと思う
今まで他の仏閣でもお願いしたけど、こんなにすぐ効果出る所は無かった
門田さんで、邪魔者を消したり復讐を遂げられた人いますか?
どう祈りました??
>>666 さすが門田神社
私は去年夏、嫌な同僚との縁切りに行って
すぐさま自分が行きたかった他の職場に即入社されての縁切り、元の職場も嫌だったので一挙両得でした。
今は復讐みたいなことで4か月前から
通ってるけど縁切りより複雑だからか
まだまだ時間かかりそうです。
>>666 絵馬は月2回の都度都度書いての祈願でしょうか?
遠いので月1回しか行けないのですが初回しか絵馬を書いておらず
毎回書いたほうが良いのかいつも迷っています
私もあやかりたいです
同じ内容だったら絵馬は一回だけで十分ですよ。
用は絵馬ではなく参拝の回数が1番大事だからね。
絵馬を書く書かないかは願いが叶うのにそんなに重要じゃない。周りに絵馬書かないで賽銭箱に多めのお金を入れて頻繁に通って願いが叶った人多いよ。皆んなが縁切り神社ではなかったけど絵馬にそんな気にしなくて良いと思う。
>>668 表向きは「その人との縁切り」として祈りますが、その際に「とにかく私の前から居なくなってくれれば最終結果はどうなってもいいです、一番やりやすく手のかからない手っ取り早い方法で構いません。ただし私や家族その他大切な人にはとばっちりが行かないように願います」と申し上げます。
そうすれば、一番手っ取り早く確実なのは……
つまりはそういうこと。
絵馬に記載した文言
しばらく旅に出ます
捜さないでください
で、宜しいでせうか?
666です
絵馬は都度都度ではなく、一つ願い事が叶ってけら、新しい願い事をする度に書きました
〇〇さんとの縁が切れたら、△△さん…と、一人ずつ書きました
絵馬無しで参拝だけする事のほうが多かったけど、お供え物は必ず持って行きました
私も以前は必ず絵馬を書きましたが今は書かなくても叶うことが多かったのでその代わりに参拝の回数を増やして念入りのお供物を持て行きます。
>>676 自分も全く状況で3人の性悪同僚と
縁切りをしたいと思ってますが
縁切り神社は初めですが
失礼ですが最初のお金は
いくら程入れたのか
ちょっと教えて貰えますか?
>>678 お賽銭は小銭しか入れてません
100円とか500円とか
途中で送信してしまった…
お賽銭は小銭ですが、お供えは良い物を持って行きました
油揚げは高級なやつ、日本酒も美味しいやつ
狐さんはお金の価値なんて知らないだろうから、味の良い物のほうが喜ばれるかなって
遺産相続のことで親族と縁を切りたいと書いているものです
報告です
3月末までに今の賃貸を出ていくように言われました。
色々と考えすぎて頭中で混乱していて
公営住宅を断ってしまったのですが、今後悔しています。
今月中に部屋が見つかるといいのですが、できないと、
4月から私はホームレス決定です。
皆さん笑ってやってください
この自分に対していろいろと動いてくれた社会福祉課の人や
知り合いの
議員のの人とかに本当に申し訳ないと思っています。
昔は家ない人は神社の縁の下に住んでたイメージ
でもどちらかと言うと困った人を受け入れてたのは寺なのかな 歴史的には
>>679 本当ですか?
稲荷様は現世利益の神様だからお願いする時はお金は多めに入れた方がより叶いやすくなるそうですが門田神社は意外ですね!多分その代わりに供物を差し上げたからだと思います。
ありがとうございます!
安倍晴明神社へ行って縁切りをお願いしたら、後日夢の中で怒られました。
お祓いする棒?みたいなやつで叩かれて
後ろの風景は緑っぽくて神様だったと思います
御礼参りは行かなくてよいと詳しい方から助言を頂きましたが、夢の内容をどう捉えるべきでしょうか?
願いが叶ったのか、お祓い棒(たぶん大幣のことだとおもうけど)での叩かれ方が
どうだったかによると思う(叱られるようにバシっしばかれたとか、ポンという感じなのか)
まあ本人が怒られたと受け止めたのならそうなんだろうね。
詳しい人っていうのがどういう人かしらないけど、願いが叶ったのならお礼参りは必須だし、叶っていないのなら願ほどきに行くべき。
どちらにしても「こんなお願いをしてすいませんでした」とお詫びすることだね。
このまま行かないのは変なお願いをした上にお礼や詫びもいれてこない、礼儀知らずということになっちゃうよ。
前に縁切り榎さんで好きな人としつこい元カノの縁を切ってほしいとお願いした者です。確認したらもう1ヶ月以上連絡取ってなかったので縁は切れたのかなと思うのですが、明日関西へ行く予定があって安井金比羅宮で縁切りするか迷ってたのですが、行く必要はないですかね?
付き合ってもいない相手と、その元カノの仲を裂く事も出来るなんてスゴい!
付き合ってもいない片思いの既婚者を離婚させる事も出来るんだろうか
>>688 かなりバシバシ叩かれて、欲張りな願いもしたのであまり叶ってないです。でも逆にすごい悪いことというのも起こってはいないですね
>>691 だったらやっぱりお叱りを受けたってことだね。
お詫びをして願ほどきをした方がいいと思うよ。
どうしても切りたい縁なら、他の縁切りの社寺にいってみたら?
そもそも何で清明さんで縁切りお願いしようと思ったのか知らないけど、
京都なら縁切りの有名どころがいっぱいあるじゃない。
いずれにしても、欲張って一度にあれもこれもはお願いしないほうがいいよ。
好きな人と配偶者を離婚させられるんだったら是非お願いしたいところだ
ついでに、敵に回したくたい相手(旦那)と切りたい相手(嫁)も離婚させて嫁だけを上手く排除できればいいな
>>686 私は縁切り神社ではないですが
名所の神社でおみくじで聞いたら
お願いを内容を変えてちょうだいって
はっきり拒否されましたよ。
もうだから今はお願いする前に
こんなお願いして良いのか
伺ってからとお願いしようと思ってます。
ちなみに縁切りのお願いでした。
やはり縁切り専門行かないとダメかも。
かねてより門田稲荷で縁切りをお願いしていた4人のうちの1人がどうやら切れる見込み
明日お礼参りと残り3人の念押しをしてくるつもり
>>695 私も近いうちに門田神社に行こうと思いますが
失礼ですがお願いしてからどれほどで
状況の変化が現れましたか?
>>697 すみません、番号を間違えました。
私も近いうちに門田神社に行こうと思いますが
失礼ですがお願いしてからどれほどで
状況の変化が現れましたか?
>>700 今回の件に関しては、証が出た(いなくなる事が公表された)のがお願いしてから約一ヶ月くらい
実際にいなくなるのは来年度の人事異動何だけどね
もし時間とお金が許すのであれば、こまめに通って念押しすると良いみたいです(体験済)
どれくらいの期間をどれくらいこまめに祈願してどういう効果が出たのですか?
内容デフォルメでよいので簡単におねがいします
特に決めてないけど、だいたい月2回くらい、思い出したら行く、みたいな感じです。
『ここよりももっと良いところがあるからそこに行ってもらったほうが本人の為だと思います』という言い方をしました(本音は違う)
結果的に、本人が自ら志願して去るという形になりました
何度か書き込みしたけど、願が無いときでも挨拶がてら近況報告とかをしにいってるとイザと言うときに動いて下さる率が高いようなので参考までに。
>>705 それは縁切りに限らずありますね。
人間世界でだって、仮に同じ「名前すら知らない人」でも、
いつも見るし顔は知ってるけど基本知らんぷりの人が、唐突に何かお願いしてくるのと、
いつも挨拶してたりたまに軽く立ち話するような人が、何かお願いしてくるのとでは
後者のほうが聞いてみよう叶えてあげようと思いますからね。
遺産について書いたものです
日本一有名な大家さんから退去命令が出ているのだけど
3月から4月末に出ていくように変更になった
部屋が見つかるといいけど、見つからなかったら私はホームレスです
退去期限の延長が認められたというのは神様に守られているのかな
当選した県営住宅を断ったけど、現地へ行ったら、
玄関ドアがペンキがはがれていて、手入れがいい加減だし、
住民が書いた長い文章の警告文が部屋のドアに貼られているし、
何か不安な気持ちになって断ったけど、私は正しかったのかな
>>708直接不動産屋行かないと見付からないよ
福祉事務所は良い不動産屋知ってると思うけど
創価系でも共産党系でもワケありの相談に乗ってくれると聞いたよ
縁切り榎の近くの長寿庵さんは桜切り蕎麦が始まったのか気になります。
次のお参りはせっかくなので桜切り蕎麦のタイミングで行きたいなと。
>>709 ありがとう
役所で近くに不動産屋があるから行くようにに言われていったけど
私は持病で病院へ行っているのだけど、近くに物件を探しています
ビレッジハウスの取り扱いがある不動産屋でした。
底もいっぱいで、いつ人が出ていくのかわからないという感じでした
本当にどうしようか悩んでいます
榎さまに参拝してから、約1か月。別れられそうなんだけど、なんだか大ごとになりそうで怖い。
すごいよ、榎さま。
さっき、縁切り榎さまに参拝してきました。
お願いしておきながら怖くなったので
>>372 さんのように、「私の家族に影響が出ないようにお願いします」とお願いもしてきた。
>>713 そうだね、念のためそれ言わないと
自分が被害者みたいな立場になったりも
ありだからね
縁結びも縁切りも我欲
あらゆる祈願が我欲になっちゃうねえ
教えてやるけどな
田舎の仕事はツラいんじゃない
「退屈」なんだよ
「ボーリング」なんだよ
だからアメリカとか田舎は「ボーリング場」だらけ、退屈、なんだよ
可哀想を間違えたのは、お前らクソ泥棒詐欺師公務員組織
アベ・来い済み「老人こそ都会ヘ来い」
田舎のほとんど「ファ、ック、取り〜」
「プロは凄いんだよ、馬鹿にするな」
このセリフ言う奴が勝ち組になっただけ
今の時代見てどう思う?
防犯パトロールが犯罪者集団の時代どう思う?
公務員が教師が赤いオープンカーに乗る時代だよ詐欺師
神社、坊主がレクサス乗ってる時代だよ詐欺師
皆んな、なろや! 37、768!
>>718 あいつはいつものバカだから書き込みも何の意味ないから気にしなくて良いよ
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm 代々木にある於岩稲荷田宮神社で
縁切りやOOみたいなことして
叶った書き込みはないですね、
今度行ってみたいと思ってますが
その神社に行った方いますか?
因みに縁切り榎は都内で1番有名で
何度も行きましたが
一度も叶ったことありません。
門田稲荷神社に行ってきた。手を合わせて願いを言い始めたら肩から手が重いというかギュってされてる感覚?ちょっと力を込めないと動かせない感覚があったけど別に体勢変えることもないし手を合わせたままゆっくり言葉を考えて口に出してきた。その後は別に重いとか感じない。重さも悪いものに感じなかった。上手く叶うといいな。
やっぱり四谷のお岩さんかなあ。四谷於岩稲荷田宮神社。
四谷於岩稲荷田宮神社に行ったことあります。あまり大きな神社ではありませんが、なんか、スッとした気持ちの良さは感じました。
縁切りのパワーは弱いと聞いたことはありますが、祀られているお岩さんは、あの四谷怪談のお岩さんですが、面倒見のよい優しい神様とのことです。
なので、通うと良いこともある気もします。
石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)は
紀元前659年(神武天皇2年)の創建であり
長髄彦(ながすねひこ)を祀ると云われている
石切=いしきり≒イエスキリスト、の都市伝説
歩いて1分の距離に、四谷於岩稲荷 田宮神社 と 於岩稲荷 陽運寺 がありますね。
それぞれ雰囲気が違っていい感じです。
縁切り縁結びのお守りやお札は陽運寺の方が充実しているね。カフェも併設で小綺麗でおしゃれです。
アニメに興味があるのであれば、アニメ映画「君の名は」のラストシーンの階段がある須賀神社も歩いてすぐです。
陽運寺、本当に縁切り寺なのかと
毎回あり得ない程効果なかったので
埼玉県の鴻神社がなんか本格的な縁切り神社な気がして近いうちに行くつもり。
行った人いるのかな?
ちなみに田宮神社は本来は縁切りじゃなかったとネットで見たことある。ご利益も商売繁盛みたいだし。ある女性が旦那に殺されなになに伝説は事実ではないそうでだから縁切り効果も弱いかも知れない。
それを知る前は行こうとしたがやめた。
>>731 昔どっちにもお参りしたけど効果なかったなあ。
田宮神社は縁結びと家庭運、良妻になれる幸せ神社らしいよ
優しさで出来てる神社らしい
それなら縁切りみたいなのが出来るわけないんだな、縁切りの方が稼げるから神社も陽運寺も宣伝してるわけかw
やっぱりオリジナルは門田神社だな
大杉神社は悪縁切りのおまじないがあることで有名な神社です。
その効果は凄まじく、大杉神社で悪縁切りをしたことで願いが叶ったという口コミが多数あります。
これをネットでみたけどあまり知られてないですね。
大杉神社って、どこよ?
検索したら沢山出てきて
まさに多過ぎじゃん
笑いを取るつもりだろう?
しょうもないなぁ
大杉神社は授与品の値段が法外だ。
よくある縁切りの「かわらけ割り」みたいなアトラクションが確か1000円した。
普通の神社お寺のそういうやつの相場は300円じゃないか?
ちょっと受け入れがたかった。
摂社のお馬さん神社には馬の蹄鉄をデザインしたかなり良さげな絵馬がある。
これも高額だが、出来を考えると妥当な価格に思える。
競馬好きでなくてもかなりいい感じの社で自分もお気に入り。
やっと本来のスレに戻った感じですね。
あまり知らない神社情報、ヨロシクね
>>744 通販でも買えるそうですね
家で割ってそれを神社に持て行くそうだけど
アクセスが悪くて諦めました。
肝心の縁切り効果はどうなのか口コミも少ないですね。
大杉神社は過去スレで出てきたことがあったはずなんだけどね。
でもたいして話題にならなかった。
結局縁切りスポットになったら
人々が集まって商売になれるからな。
効果あるかも知れないけどそこは色んな神社が
あるから縁切りメインの神社ではないですね、
純粋な縁切り神社はやっぱり門田神社か。
縁切り榎は小さすぎてここ神社?って感じだし
何より効果なくおみくじも毎回当たらない。
北村総一朗
警察署長→ヤクザ親分
踊る大捜査線 警察署長
↓ ↓ ↓ ↓
アウトレイジ ヤクザ親分
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/a5dViWFAyeo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/a5dViWFAyeo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/a5dViWFAyeo/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/0WjwEZ7CPak/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0WjwEZ7CPak/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0WjwEZ7CPak/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/9pWRU0A0TbM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/9pWRU0A0TbM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/9pWRU0A0TbM/2.jpg)
@YouTube
噛めら!の北村弁護士 縁切り、
わずか1週間後に叶った。
実際やつの退社は1ヶ月後だけど凄くない??
さすが門田神社!!
今日の話の内容次第では
また門田稲荷神社にお世話になるかもね
752だけど
チームワーク精神が一切なく
平気で迷惑かける厄介もの外人同僚との縁切りを
今月お願いしたばかりだが今週彼が会社を
やめることを上司から聞いた。
まあ、あいつは元々バイトで前からやりたいことがあると話はあったけどそのやめたい時期より早く話が出たからびっくり。
>>756そうなんだ、速効で良かったね 外国人は図々しいの多いからね
>>755 話が終わった。概ね予想通りだった。
俺にとっては不利益になると思われる
名前など素性がわかったら即取り掛かる
。
フィリピン人はハーフでも常識なしで根からダメ人間本当多い
門田神社、そんなにすごいのか?榎によく行くけど、門田にも行ってこようかな。ただ、片道2時間の長旅になるが。
>>760 いろいろ寄り道すれば楽しいぞ。
足利織姫神社とか景色が綺麗な神社もあるしな。
縁切りだけに根を詰めてると疲れちゃうからな。
>>760 そう、それが1番ネックだね
往復4時間で乗り換えも7〜8回だから大変。
近くに住んでる人が本当に羨ましい
>>761 足利織姫神社も前から気になってたけど
門田神社の後に行っていいのかな。
神社ハジコ大丈夫かなと
気になっていつも門田神社のみで帰ったけど。
本当は今日行く予定だったがなんだか行く気にならず。。
お酒赤飯も油揚げも全部用意したのに何故か行く気にならなく元々行く予定の来週にした。
道のり大変だからか自分にもわからない。
急ぎだったから慌てて今日に変更したけど
無理せずに来週に行こう
また門田稲荷通いになりそう。
好きで行ってるから構わないんだけどね。
相手について今わかっている情報を聞いた時点で俺にとっては不利益確定。
今度の休みにプレ祈願をして概ね3ヶ月計画。何年も居座られてたまるか。
ストーカー縁切り系、やな奴追い出し系、悪癖断ち系が多いけど、
理不尽への復讐系で成功した話はないの?
>>765 自分の場合は単なる縁切りは本当結果早い
それぐらいの誠意?を見せたからかわからないが
でもOO系は数ヶ月が経っても奴になんの変化がなく普通に生きてるからマジムカつく。
神様を信じないとダメなのはちゃんとわかってるけどね、やはり単なる縁切り系とは
次元が難易度が全然ちがうからかもと思ってる。
ここでも叶うまで1〜3年かかった書き込みあったが見た瞬間がっかり。月じゃなく年単位かよと。
ちなみに門田神社です。
縁切り神社を2ヶ所通って良いの?
同じお願いではなく
例えば
A神社 知り合いとの縁切り
B神社 彼氏との縁切り
元々ずっとA神社通ってるけど
すでに二つのお願いしてるから
流石にまたお願いできなくて
また急ぎだから他の神社でやった
方が良いかなと思うが神様に怒られたりしないか
ちょっと気になる
>>761 縁切りだけに根を詰めてると疲れる
その通りです。
家から片道電車2時間なので
前日から色々準備など気合い入って参拝が全部終わるまでずっと緊張状態なんで
全部終わると本当にホッとします。
結局行って来ました。
今日休みまでとって色々買ってたのに
今日みたいな天気の日が暇で良いのに
何故か中々行く気にならなくて
ほぼ諦めたと思ったら急に行く気になり、
神社に着いたのがもう午後4時半。。。
予想通りゆっくり独り占めして
出たのが5時過ぎ、周りはもう暗いです。
着いたら8時か、
でも今日行って良かった、少しスッキリした。
>>672 >>770 ありがとうございます。目の前から逃げた奴なので、戻らせて見える所で潰したいんですよね。
逃げ得はさせまいぞ、と。
以前、門田稲荷神社で神主さんに「ここは、どこか行くついでに寄る場所ではない」って話を聞いたよ。
「〇〇へ行く途中で、ついでに来ました」なんて言う人には「縁切りするのは難しいと思うので、お帰り下さい」ってお断りした事もあるって。
「本当に願いを叶えたいのなら、家から真っ直ぐ来なければいけない」「お腹がすいてるから、途中でお昼ご飯を食べてから…ではなく、まず先にここへ来てから、お昼は召し上がって下さい」とまで話していました。
私は10回くらい門田へは行っていますが、その話を聞いてからは、なるべく家から真っ直ぐ行くようになりました
真っ直ぐ行った時の方が、願いが叶うのが早かった(1週間後とか)
お昼を食べてから行っても、願いは叶いました
ご参考までに
>>772 門田稲荷のついでにどこかの神社に参拝するのはOKなんでしょ?
そりゃ、縁切りや呪詛は真剣味と集中力が勝負なんだから
場所に寄っては(蛇が眷属の所は)帰りに動物に触るなって所もある
榎行く時は必ずお蕎麦食べてる
寄り道になる?
絵馬だけ買うっていうのもなんだし…
>>774-775 そういう屁理屈でなくたって、どう考えても直行するべきでしょうよ。
本気だったら自動的に「メイン」になるじゃん。
2番目やそれ以降だったら「ついで」になってしまう
本気で訪問する対象に「ついで」はないでしょ。
榎近くの蕎麦屋気になってるんだよなあ。いいにおい漂わせてるし。やっぱり食べに行こう。
>>780昔から参道には茶店や食事処があったんだから良いんだよ
参拝後がいいんだけど
クチコミすごく良いから行きたくなった ニ八蕎麦だし、小麦粉に続いて蕎麦粉も値上がり予定だから、しない内に行きたい
昔何度も行ったが中が薄暗くてメニューも色褪せ酷くてなんか食べる気にならなかったな
>>785食ってないのにディスってんじゃねーよハゲ
コビト 19
3回目 モデルな!
素直の方らしい
一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚
素直な公務員 モデルな!
天狗?
天にツバを吐く?
モデルな!
自分に素直な方らしい
先日いつもの門田稲荷様行ってきた
来月に曰く付きの面倒そうな奴が入ってきそうなんで事前祈願してきた。
来なければ一番いいが、来たらまた行くつもり。
楽団の方で派閥作ってマウント取ってる阿呆と
正当な理由なく練習毎回サボるお荷物がしぶとい。
こちらも根気強く行く
>>790 事前祈願は取り扱っておりませんよ。
また事が起きてからお越しください。
当神社は便利屋ではありませんので。あしからず。
>>790 自分も以前同じことがあって門田神社で
お願いしたらなかったことになってホッとした。
今はメス豚で性格まで悪い同僚との縁切りを頼んでる。だるまみたいな見た目だけでキモいから早く目の前からいなくなりますように。
見た目も性格もナメクジ染みた陰湿で悪質なハラスメント野郎を追放したいんだが
というか、葬りたい
門田かなぁ
他にオススメある?
794Get!
鳴くよ鶯平安京
\(^o^)/(^-^)
次スレから門田スレにしたら?
他の縁切り寺社の話題する人いないし、
それに加えて、話題を門田に持って行きたがるらしい人すら居るみたいだし。
門田以外に験が出た報告がないから仕方ない
榎は気休めだし安井は廃れてるし、縁切り寺は逃げ込む所だったというだけで、縁切りや復讐の験はない
縁切りに特化したスポットは少ない
都内だと板橋の榎稲荷が1番有名みたいけど
1度もちゃんと縁切りになったことがなく
四ツ谷にある神社とお寺はほぼインチキレベルだし本格的な縁切り神社でここにも自分にもちゃんと効果が出たのはまだ門田神社だけ。
門田神社=縁切り神社スレだろう
埋もれた縁切りスポットはあるかも知れないけどね
だから噂話でもいいから上げて欲しい
俺も門田さんが一番近いもんだからつい書いてしまうんだけど、榎さんにもお世話になったことがある。
気乗りしないイベント阻止を願ったら工事とコロナ禍が重なって中止になった。
埼玉県に縁切り稲荷があって
茨城県にも大杉神社と荼枳尼天の縁切りお寺が
あるが全部メインではなく末社みたいな感じ。
荼枳尼天は気になったが同じ稲荷掛け持ち気になるし荼枳尼天は恐ろしい神様で知られてるから
行くのやめた。口コミも全然見当たらない
縁切りメインだと観光客来ないからかな
無理やり縁結びとセットにしてる所あるよね
門田のご祈祷、15,000円にお願いした人いるのかな?
5ちゃんねるに書く猛者は、いないか?
宮司が祈祷にどれくらい時間かけるのか、知りたい
>>796 「仕方ない」を免罪符に占有するのもどうかと思うが。
あなたのそのレスを含めて宣伝かもしれないわけだし
796の話が合ってる。
本格的な縁切り専門神社は中々ないわけで。
でもお祓い15000円はちょっと高すぎる。
せめて10000円ならね。
ただお祓いしてもらったら確実な霊験が出る
かもな。
実際宣伝くさいというか他をsageてでも無理にage方向に持っていきたいんだろうなって書き込み増えたように思う
もしかしたらやってるのはほぼ固定で一人二人なのかもしれないけど
自分の信心をより正しいものだと思い込みたい気持ちがあるのかな
だからってそれ以外をディスり気味にしていいわけではないよね
>>810お前はどこをオススメすんの?
クレクレしてないで紹介しろよ
おススメも出来ない上に思い込み決めつけ半端ねえww
いきなりどうした
図星でも指されたの?
つか誰もクレクレしてなくね
見えないもの見えた?大丈夫か?
クレクレ目的で来てるくせに笑わせる
いいから教えろよ、どこ行ってるんだ?どこがどう効いたんだ?
何も答えないなら二度と厚かましい言い掛かり付けんなゴミ!
怖
近寄らんとこ
榎さんお礼参りのあと遠くなってしまってしばらく行ってないんだがおみくじまだあるかな
手作りって感じがするのと石入っててなんか好きなんだよね
>>815 最近参拝するようになりましたがおみくじありましたよ
ネットの情報が無ければ見過ごしていたかもw
>>817 ありがとう
おみくじあるんですね良かった
絶妙にわかりづらいところにあるから私も初回は見つけられなかったw
ご挨拶とご利益で平穏に過ごせているお礼にまた伺おうかな
門田神社のお祓い前からずっと気になってるけで
やっぱり15000円は高すぎますね
なんであんなに高いんだろう
1万ならやって貰いたいけど
大戦を堺に国家公務員から民間法人に格下げになったようなもんか。
門田の話題ばかりで申し訳ないが今度の休みにまた言ってくる。
なんちゃら協力隊の穀潰しと
練習出てこないデブスと
派閥作ってチームワーク乱すジャイ子さん
正当防衛なので(特に穀潰し君ね)
縁切り祈願して
無事に縁切りできても 数か月後、数年後、
縁切りした奴とそっくりな性格な奴が
それこそ他人に化けたかのように別の肉体で現れて
再度執拗に苦しめるから
必ず
頭に入れておくように
または、こちらが転職した職場にいた嫌いだった奴と瓜二つの性格の奴
縁切りはこちらが受容して和解して問題解決しなければ、
転職後、転生後、執拗に追いかけられて苦しめられるんだよ
年頭に入れておくように
不良品アマゾンでつかまされて返品、また違う品物でも不良品を繰り返す
縁切りしたい奴、物、は排除しても必ず現れる
和解を理解するそのときまで
大晦日で夕方勤務中、
先輩が「仕事ええから、代わりに年越しそば2つ買って来てくれ、今日年越しソバ食べなアカンやろ?、金は帰って来たら、払うから、ちょっと〇〇のソバ屋まで行って、買って来てくれや」
先輩の頼み事やし、パシリやけど、嫌やけど買いに行くしかないな
〇〇のソバ屋に着きました
温かいソバ売り切れ、
冷たいざるそばしか残ってないんだよ
仕方ない、冷たいざるそばでもしょーがない、先輩の指示やし、お金払って2つ、ざるそば買いました
会社帰ったら
先輩「ざるそば?、要らんわ、温かいソバやないと要らんわ、それ2つ持って帰って両親とお前で食べろよ」
ざるそばを俺に押し付けて、ソバ代金を払いませんでした
会社の先輩って、こんな感じの社員ばっか
会社に残る人間が、こういう人ですよ
私も全く同じ。
普通に良い人は去っていき、
残ってるやつらは裏でちょこちょこ不正行為するハゲジジ、裏で同僚の噂話を楽しんでる仕事かけもち無能ジジ、更年期ヒステリックメス豚しかいない。
金髪キモ男と縁切られたと思ったら次は更年期メス豚かよ
疲れたがまた縁切りに行くしかない。。
門田神社に他のお願いしていて
あれこれ頼りすぎも失礼だから
今回の新しい縁切りは埼玉県の鴻神社を検討中だけど違うお願いだとかけもちしても門田神社に失礼に当たらないのか気になる。
かけもち構わないでしょう
門田さんの前のセブンから書き込み
門田さんに縁切り以外のお願いをしていると
「〇〇神社に行きなさい」というインスピレーションをもらうときがある。
やっぱステマ専スレにした方が良くね?
とはいえこういうのは隔離するとそいつにとっての良さを無差別に他スレに拡散する傾向があるしな・・・
・・・とか言ってると上のレスみたいに口汚く罵倒されるんだろうなマジヤベーww
話は変わるが神社は他の神様や宗教に寛容な傾向はあるけれど
ご利益が中々出ないからって理由で掛け持ちするのは現実世界に置き換えてもあまり良い気持ちは抱かれないんじゃないかな
あっちもこっちもじゃなく真摯に向き合うのが大事なんじゃないかと思う
神社は一神教ではなく多神教です
境内にたくさんの神様、小さなお社とか摂社末社がたくさんありますし
>>833 そんなこと気にしてたら、神棚に神宮大麻以外祀れないよ
ま、真摯に向き合うのはいいけど
あちこちでもいいのよ、所詮神様は御神鏡=自分の内面を映す鏡
で分かる通り、神様=自分なんだから
>>833違う内容のお願いでかけもちって書いてあるけどとんちんかん?
やっぱもうモンデン専用スレにしちまいなよ
当該社寺のステマ宣伝かもしれんが
延々ともんでんageレスしかない
馬鹿アベ来い済み文明
公務員の建物の仕事あるだろ?
責任者居るだろ?
仕事中「この前、どこどこで新しい建物作ったよね?、あれ、うちの兄貴の会社が受注したんですよ、次回は私の会社に、どうたらこうたら、安くするんで、この前の仕事も、うちの兄貴の会社が受注したんですよ、、どうたらこうたら」
こういう営業する方が正しい社会
賄賂と一緒
この前、兄貴が受注したのに、また、親族?、逆?、皆んなに公共事業バラマキじゃなくて、地方の仕事を親族が独占?
逆?、皆んなのためにじゃなくて親族独占?、遠慮なし?
ゴミしか金持ちにならないんだよ
土建屋の新年会でも出席して挨拶しろよ馬鹿・字・見んと!!
前だ、刑事!
がめつい馬鹿しか、前に出ないんだよ卑怯者
横浜家系ら、家系学園天国
>>838 図星?
安井だって専用スレあんだからモンデン作ってもいいかもね
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ
「変だな」
次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ
気のせいかな?、被害妄想かな?
でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする
おかしい、、
ブラックビスケッツ タイミング
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/e3pt-Sn_Yns/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/e3pt-Sn_Yns/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/e3pt-Sn_Yns/2.jpg)
@YouTube 門田神社で15000円の縁切りお祓いをやって貰いたくて予約までしたのに前日に予約確認の電話したら社務所のババは予約入ってないし私は知らない知らないばかり言うだけで逃げぱなし、どういうことか予約を申し込んでくれたジジ電話したら酔っ払ってるのか自分のミスを謝るところか住職が当日に他の用事が出来たなんてお前が予約受け付けて時間まで決めてくれたんだろう?完全に呆れた。片道2時間、休みまで取っての予約だったのにあの値段でこんなチンプンカンプンやり方はないよね〜もう祓いは諦めて自分で頻繁にお参りすることに決めた。
他の有名なお寺や神社も
神様は立派でも
受け付けや住職やお坊が
糞みたいなとこ意外多い
安井金比羅も宮司夫婦は悪名高い
放ってても濡れ手に粟の商売だからワンマンで参拝者を大事にしない
842だけど
予約破ったのが住職なのがわかって
電話も留守番メッセも無視された。
本当最低だな、こんな人だったらむしろやって貰わない方が良いね
>>844←これホント思う
現代は特にカネカネで糞みたいな所が多い
祈祷の相場は5000円〜10000円だから、門田は高めの設定なのに、そんな扱いじゃガッカリしちゃいますよね
住職が消えるよう呪詛しよう
怠け強欲生臭住職が居なくなるように
普通のおみくじも200円だってよ
都内の神社も100円するのに
お詣りの度に悪質住職一味の成敗排斥も祈願しよう
正体露見して良かった
私怨の人はSNSにでも書いてれば?
ここより人の目につくし晒して満足できるんじゃない?
門田以外の書き込みしにくいよこれじゃ
アニメとコラボして神社かどこかわからんない違和感たっぷりとこも多いよ。いきなり縁結びパワースポットに変貌した神社もある。全て金。
元気のない調子の悪い上司を1年間ずっと励ましてきた。
上司は段々元気が出てやる気に満ち溢れてきたんだけど、
自分中心になり始め、私の事など考えなくなってきた。
おかげで私は失業寸前。悔しい。
縁切り神社で何とお願いしよう。。
>>855 私と一緒だな
しかしうちの上司は不真面目で社長の前にだけ良い顔する狡いやつ、こいつのパワハラで
頑張りたいやる気がほぼなくなりそうで
堪忍の袋の緒がついにキレた。
今週縁切りに行って来る。
何回かお参り行った方がいいのかな
スパっと効いてほしい
>>857 自分の経験からの私見だけど
賽銭箱に入れる金額は多めに、
色々供えものを良い物で差し上げて
出来る限りの誠意を見せたら
叶うのが早い気がします。
自分の場合は1日〜1週間で叶って、
先月お願いしてるのも今兆しが見えてきてます。
ちなみに門田神社です。
イジメっていじめられるほうが悪いのかな。
言われやすい弱い人間だから悪いのかな。
何が正しいか分からなくなる。
先月書き込んだけど
早くもまた更年期障害メス豚女と縁が切れそう
その前にクソガキはわずかお願いして1週間目で
このメス豚は3週間目でもうクビの話が出てる、昨日偶然朗報が耳に入って絶対やめる気なかったからマジ鳥肌になった。
門田神社はマジで凄い、マジ恐ろしい。。
>>858 857だけどありがとう
ちなみに賽銭はいくらくらい入れてますか?
供え物NGの所おおいからな…
ちなみに自分が行ってるのは榎
やっぱり門田行こうかな
やはり稲荷様は現世利益の神様なので目に見えるはっきりしたご利益をくださる分お願いした側も
ちゃんとお礼をした方が稲荷様も喜ぶと思ってるので最初お願いする時は供え物も色々もていき、
お金も多めに入れます。
金額は皆んな収入が違うことで
自分が考えてちょっと痛いぐらいが良いかと
思います。
それとここで教えてもらったけど
自己紹介の後に稲荷祝詞も申し上げます。
用は自分で出来る限りの誠意を見せることですね。
門田に行って来た。
週末は早くから人が来るから気になったが
最初だけ1人すぐ行っちゃった後は
ずっと独り占め、ラッキーだった。
今日はなんとガラスと猫のコラボw
猫は近くまできて鳴いたが大人しく横になってた
良いことありそう。
たまたまかも知らんが
すぐ目の前にカラスが座ってビックリ。
その後猫も賽銭箱の横に来て
私をずっと見つめながら鳴いた後、
帰るまで横になってって不思議な気分だった
あの名物ネコさんね
油揚げをお供えすると現れて
咥えて持っていってしまう。
さて、お願いした3人のうちの1人お荷物幽霊団員さん。
練習サボるのは変わらないが、言い訳内容が「練習日忘れてました」から「コロナ怖い」に変わった。
退団に一歩近づいたか。
最近榎さんに週一くらいで参拝してる
こないだストゼロ飲みながら参拝してたおじさんに捕まり自分語り聞かされたけど酒飲みながらの参拝でも縁切りの効果あるのかとおどろいたw
特に男関係は抜群と勧められたけど残念ながらそっち関係じゃないから効果がでるのはまだ先なのかな
何度か書き込んだが
さらにやつに不幸な出来事が。
政府からの支援金独り占めして
いきなり1ヶ月以上も休んだりして
従業員の都合なんか全く知らんぷり。
ロトでも当たった気で夜な夜な酒まみれ。
呪ってはないが漠然に恨んだだけなのに
最愛ペットの急死に体に癌の可能性ありの腫瘍ができ、最近は借主から急に食堂を壊すから
出てと言われてオ−ナは今魂抜き状態。
元々自分霊感強いのはわかっていても
いつも思うんだけど特別に呪ってない方が
むしろ叶うのが早い気がする。なんでだろうな
>>859 弱い人あるいは弱そうな人がいじめられやすいだけであって、やられる方が悪い訳ではない。
それを理由にしていじめるヤツが悪いし、それを理由にして良い訳がない。
いじめるヤツは加虐心を制御出来ない、子供みたいなヤツ。
でも、自分に自信を待って、堂々とした立ち居振る舞いをする事は大事。
自分より劣る者を攻撃してなにが楽しいのか分からない。罪のない者を叩いてどうするんだろう。
寧ろ、下の立場でも自分の足もとをすくおうとする者や、害になりそうな強者をチャンスを見計らって退けようと俺なら考える。
縁切りはその手段の一つでもあるんだよな。
動物は自分より弱い者を見ると、攻撃したいという本能があるという事だよね。
やられる方が悪いという考えがある限り、いじめは無くならないよ。
パワハラとかいじめをするヤツでも、会社にとって生産性のある存在ならば、やられている側が我慢を強いられる事の方が多いし、そういうどうしようもない時に、神様に祈るしかないんだよね。
最近全然書き込みないな
縁切りの兆し見えて出来ると思ったらまた元戻り。。がっかりだがまた神社に行かなきゃ
例のお荷物団員と派閥を作る酒樽女
明日辺り「辞めます」とか言ってこないかな。
GW明けにでも念押しに行かないとかな。
私は門田稲荷で速攻1週間位で縁切れた。けど、神社って相性があるっていうし。
相性のいい所探してみたら?縁切り神社って看板はかけていないけど
一般的にご祭神が「速玉之男神」っていうのを祀っているところだったら縁切りご利益あるはずだよ。
神社の相性っていうのは本当にあると思う。もちろん門田でもいいんだけどね。
ついでに言うと、「有名だから」とかパワスポだからとか理由で選ぶのではなくて、
ここにいるだけで気持ちがいいと感じる。とか、また来たくなる。なんとなく好きとか、
そういうインスピレーションで選んだほうがいいと思うよ。
とにかく自分と縁の深い神社がいい。
>>877です
昨日あのような事を書いたんだけど、
お荷物さんの方が今月付で退団することが今日になって判った。
冗談みたいな本当の話。やはり相性がいいみたい。
>>880 おめでとう!
マジで羨ましい。その本人もあまりやる気なかったから効果も早かったかな。
会社のだるま女、豚みたいな見た目通りに気が荒くてあちこちトラブル起こしてもやる気満々だから中々効果出なくマジでむかつく。
神社行ってからやめるかも?になってやった!と思ったら元戻り。。また神社に行かなきゃな
都営住宅に住んでますが、階下の人が、「夜明け前から掃除機の音がうるさい」とドアに貼り紙したが、私は、掃除機は昼過ぎにかけています。でも、掃除機をかけると下から天井をどんどんされる。今は掃除機をやめて、クイックルワイパーという紙の雑巾?を使ってます。
昨日、豊川稲荷の叶稲荷に、下からのクレームがなくなるように、縁切り祈願しました。ま、都営だから出ていかないと思うけど。
ちなみに、うちの、上の階からは朝早くから掃除機、隣は午前3時から洗濯はしてますね。
隣はベランダのすき間から見えるから。別にいいけど。
みんなの書き込み見てると、豊川稲荷より、門田稲荷が効果ありそうなんですね。
門田稲荷は、以前行って、確かに効果あった。
あの時は、鴻神社と豊川稲荷も行ったけど。
豊川は全く効果ない
末社だからしても小さくて
場所も端っこだからかわからないが
全然だめだったな
そうですか。じゃあ、門田稲荷に行こうかなあ。
確かに、あそこは、強い雰囲気を感じる。
石のキツネさんも、良い味は出している。
誰かが、天津祝詞と稲荷祝詞を唱えて、油揚げや赤飯などをお供えする、と言ってましたね。
やってみるかな。
>>410 >>499です
二月末から元彼からの連絡が途絶えました。ようやく縁が切れたみたいです。お礼参りに伺いたいです。
GWは混んでるのかなと思いながら行ってみたけど、いつもの土日よりすいてた
>>888 おめでとう
>>889 どこが?
モンデン専用スレじゃないからきちんと社寺名書いてね
お供物ならカップ酒でもいいから、お酒もあったほうがいいよ。
あんまり安すぎないちょっと高級なやつがいい。
私は門田だけど遠く良く行けない分
赤飯と値段高くて自分も食べない高級生卵と日本酒、油揚げはいつも持ていく。
今度は連休明けだな。
>>892 あらー、ちょっと高級な油揚げじゃダメかな?
今度は贔屓の酒屋さんでお酒を調達してみよう
JR東日本のおトクなきっぷで「のんびりホリデーSuicaパス」っていうので
首都圏から安く往復できるみたい
今日までだけど…
詳細はwebで!
新潟県の栃尾の油揚げを奉納して下さればうれしいです。
いつも楽しみにしています。
>>895 おいなりさん降臨?ww
近所のスーパーに売ってたお高めの油揚げをお供えしたけど
パッケージがこれだったかも
>>894 油揚げでも悪くはないけどそれぞれお財布事情もあるからね
でも高級カップなら、高くても300円程度だからちょっと奮発するくらいで丁度いいんじゃないかなぁ
>>897 次に行くときは油揚げに加えて
菊水の黄色いカップ酒うぃ持って行く予定です
お供えした油揚げ美味しそうだったな~
うちのほうには売っていないと思う
隣人トラブルに悩む、都営住宅に住む、
>>884です。
いま、門田稲荷のお参りを終えて、電車に乗りました。お酒、油揚げ、赤飯のおにぎりを供え、稲荷祝詞を唱えました。絵馬も書きました。
今後、掃除機はかけず、足音も小さくするので、トラブルと縁をきり、あいての人も、こちらを気にならなくなるように、今の住宅にずっと住めるように、願いました。
稲荷祝詞を唱えると、願いがかなう気がしました。
カップ酒はワンカップ大関などではなく出来れば地酒のワンカップをお願いします。
蓋は開けずにそのままお供えして頂ければ本当にありがたいです。
門田稲荷に行ったものです。お酒は、大して良いものじゃないけど、
ふたは開けませんでした。
ちょっと前に、誰かいらしたみたいで、油揚げと紙パックのお酒がありました。
お参りすると、眠くなりますね。
柄杓に穴を開けるのは、やりませんでした。
皆さまの書いた絵馬を拝見しましたが、みんな、切実だなと思いました、皆さまの願いがかなってほしい
>>901 参拝お疲れ様です。
お酒の蓋は開けても開けなくてもどちらでもよいです。社務所で確認するのがよろしいでしょう。
どちらでも良いと言われたら、私は蓋を開けます。そのほうがお供えをした充実感があるからです。
無人神社の場合参拝した後は、蓋を開け境内の隅などに撒きます。これはお清めの意味合いもあるので失礼に当たりません。
いつまでも置きっぱなしになってしまうので管理者がいないなら開けるべきです。
御神気が入ったお酒になりますので、撒く前に舐める程度でもいいので少し口にすると良いと本に書いてありました。
なので私は下戸ですが神様の御神気をいただきたいので、舐める程度はいただいています。
あとお稲荷さんには心から願う本心を伝えたほうがよいです。
謙虚な気持ちからであっても遠慮したり、妥協案を願われるよりも、住人がいなくなって欲しい、完全に縁を切りたいと願うほうが神様も喜ばれます。
単純にトラブルがなくなればそれで良いというのであればもちろんそれでかまいません。
よく勘違いされる方がいますが、門田稲荷は縁切り神社であって、仕返し神社ではありません。
しかし、縁を切るために、お相手の意向にそぐわないことが起こる可能性はありますが、それはやむを得ないことです。
そこらへんは神様の裁量におまかせすればよいことなので、参拝者がきにすることではないです。
>>902 ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
住民トラブルが無くなればいちばん良いのですが、自分が退去する流れになっても困ると思い、相手が、こちらが出す音(足音などどうしようもない生活音)が気にならなくなるように、自分たち家族がずっと住めるように、と祈願しました。
ここの住宅は、築50年で、たぶん、10年後は、取り壊し対象らしいので、どっちにしても、それまでの縁ですが、今はここにいたいので。
向こうが引っ越してもいいし、さらなる騒音源の何かが来るのか、どうなるかはわかりません。
でも、門田稲荷さんでは、前にも、無難な形で縁を切ってもらいました。
母です。離れたいのに介護する人もいなくて困っており、「母が孤独にならず幸せになり、さらに、会わないようになりたい」と祈願しました。
弟が、仕事をやめて、奥さんとも別居し、実家に帰ってきて、家に行かずに済みました。
弟の奥さんは、反対したけど、まあ、弟もゆっくりしたかったと思います。
母が、弟と暮らせて、しょうじき、助かりました。
門田稲荷推薦の人が多いのは、分かる気がします。
ワンカップや日本酒の蓋を何故開けるのかね。
神様なんだから蓋開けずに飲めるのに人間と同じ飲み方だと思ってんのか
日本酒はアルコール度数低いからすぐ腐るのでマナー違反
普通お酒の蓋は開かないですよ。開かなくても神様に対した誠意にはなんの影響がないことです。むしろ夏みたいな季節に蓋を開けると腐ったり虫とかが瓶の中に入ったりして見た目的にも良くないです。
フタ、あけなくてよい。
気持ちは理解できるけど、開けなくても通じる
理由は皆が書いてるとおり
下ヨシ子とかは開けるように言ってるけどどうなんだろうね。
言ってる人によって変わってくるからなんとも言えんが野外だと夏場はアウトだろうね。
お酒は、もしかしたら、あとで神社の人が使うかも知れないと思って、開けませんでした。
それより、あまり人が来ない神社では、お供えやお祈り、祝詞を唱え、絵馬を書いて、いちれんの行事が終わると、神様に、「何か言葉を頂けますか」と意識を集中すると、たまに、ふいに、言葉や考えがおりてきます。
門田稲荷に行った時も、「騒音は、やるだけ対処したら、あとは、何も考えるな」と、ふと、考えが降りてきた。
参拝の方が少ない時を見計らい、小さなボトルやワンカップのふたを開けて、
少しお供えした後にお下げして、飲み干しているとどこか聞いたことがあります。
(あるいは、どこかで読んだ)
直会だそうです。
あまり知識のない人で開かないと飲めないと思ってる人実際いたけどww
蓋を開けるのは全く問題ない。
問題は無人神社で開けっ放しにしてそのまま放置し続けること。
腐るし、虫がわく。
↑理解能力なし?問題あるかないかじゃなく開かないの
>>913 何も知らないんだな。
入魂式とかで、神職はカップ酒のお供物があればフタ開けるぞ。
カップ酒に関して言わせていただくと、蓋を開けてお供えされてしまいますと私たちが晩酌で飲むことが出来なくなってしまいます。
パック酒の場合もストローは刺さずに、夏場冬場に関わらず蓋が開けられたものはただ捨てるだけ。
全ては言いませんがここら辺ご理解いただければ。
お供えをお下がりとして神社の方々が飲むのは当然と思います。
飲むときにはお供えをした人の願いが叶うように祈ってくれればうれしいですね。
>>916 うわぁ、いいレスされますね。
半ば冗談で
>>915を書いたのですが、なんかそういう自分が恥ずかしくなっちゃいますよ。
こういうクレバーな女性と付き合いたいですよね。自分を気付かせ高めてくれるような。
まぁこういうスレにいる自分ですし、訳アリだからそういうのにはもう何の望みも持っていませんし
亡くなった彼女をずっと大切にしていきたいと思っているのでもはや自分には縁のない話ですが。
仕事で手柄を横取りされてモノにされた。
相手は成績が鰻登りでこちらは下がる一方。
手柄を横取りされる前の状態にリセットしたい。
お願いの仕方教えて頂きたい!
いや、基本開けるぞ
管理人がいないような神社とかでは虫混入とか異物混入で仕方なくあけないだけであって。
お荷物さんの件で今日お礼参りに行ってきた。
これからランチ。
皆さんのお願いも叶いますように。
私も残りの案件があるので引き続き祈願を続けます。
>>919 無知な上に頑固が黙っていられないの
ただ自分が正しいと言い貫きだいだけ
>>918 あなたは終わった結果をリセットしたいのではなく、
手柄を上げたいのではないでしょうか?
悔しい気持ちはわかりますが、終わったことを蒸し返すよりも、次の仕事の結果を残す方向に目を向けたほうが建設的だし健全です。
長いスパンで考えたほうがよいと思います。
普通に仕事運アップを祈願するのがいいと思います。
どうしても納得がいかないのであれば、お稲荷さんに、経緯や自分の気持を全部吐き出して、「どうしていいかわからないから、なんとかしてください」とお願いすれば良いと思います。」
こういう具体的な欲事はお稲荷さんがいいと思います。
>>900 いつも思ってたけどその蓋を開けないワンカップとかはどこ行くの?
神社の住職か社務所が片付けるに決まってんじゃんw無人だと管理人が片付けるし
それが知らないの?
悪霊退散の方法
ゲームプロデューサーの松浦正明さん、【本名:殷正明(ウン ジョンミョン)】さんには朝鮮半島から先祖代々の超強力な守護神に護られており、強運の持ち主と言われています。
話によるとどんな強力な悪霊や怨霊でも消滅させるほどの力を持つ守護神のようで、もし悪霊や怨霊に悩んでいる方がおられましたら、それを松浦正明さんの元へ飛ばしていただければ即時に消滅させられるそうなので、飛ばして構わないとの事です。本人了承済み。
方法は簡単
悪霊に向けて『松浦正明の元へ行け!』
と強く念ずるだけです。
悪霊退散するまで根気強く続けましょう。
安井さんに行こうかと思います
近くに他に見て回れるような観光する所ありますか?
朝イチ行って夕方の新幹線予定なので
どこがいいかなって思って
>>926 すぐ近くに建仁寺があるんだが。
Googleマップ見たらわかるから割愛するけど
割と近場に色々あるよ
貴方が寺社好きか歴史好きか好みがわからないけど
建仁寺は庭も良いし隣だから行って損はないと思う
>>926 八坂神社とか祇園も徒歩圏内だし清水寺や建仁寺、ちょっとマイナーだけど若宮八幡宮なんかもある
フルーツサンドが有名な古民家カフェとかもあるよ
>>926 祇園は素晴らしかったよ。あと先斗町で川見ながらランチ。
>>927〜
>>929 ありがとうございます!
調べて回れるだけ回ってみたいと思います。
>>930 いいですね!
そういう気持ちならば縁切りも、いい縁にも恵まれると思いますよ。
経験だけど
まだ気力あったのか、若っかったのか
昔、真夏に東京から京都まで行って
安井から初め、京都のあらゆる縁切り名所を
参拝しまくったけど全くだったな。
結局遠い所に行っても出来ないのは
出来ないのに気づいた。
今はそんな無茶な熱意もなく栃木県が精一杯。
名所を数回るよりも、同じ神社を何度も参拝したほうがいいですよ。
遠方祈願を頼みたいんだけど、おすすめの神社ってある?
明確に何かが悪いってのがあるわけじゃないんだけど、なんとなく流れが悪くてもやもやしてる。今の流れと縁を切って心機一転新しい良い流れを掴みたい。
安井金比羅宮は何度か頼んだけれど、効果がなかった。
門田、○○系は中々効果出ない、
叶った?って書き込みみたいに
1、2年かかるからなのか。。
豊川稲荷はお寺みたいなんだけど、神社でもらった御札と一緒に祀っても平気だっけ?
簡易的な神棚しかないんだが
>>940 近所の神社では年明けに厄除け祈願で御札もらってそれ祀ってるから、他の神社でも祈祷してみたいなと思って
>>936 流れの悪さが気になるなら縁切りよりも浄化力の強い神社に行った方が良さそう。
悪い流れを洗い流して浄化し良い流れに変える
綺麗な川や水辺に近い神社など水に関連する社に直接お参りしてみては?
気になる所をまわっていたら気の合う神社が見つかるからそこを定期参拝してみるとか
行きたいけど行けないとかの理由で遠方祈願するなら
構わないと思うけど
>>942 離島に住んでるから地元外の神社に行くハードルが金銭的にも時間的にも高いんだよね
そして地元には神社が数えるほどしかないので
みんなのおすすめの神社とか探して吟味しながら旅行気分に浸りたいのもあるのかも
>>941 神棚で祀るのは問題ないけど、神社の神札と同じ宮箱にいれてはだめ。
よほど特殊な祈願札でないかぎり向かって宮箱の左側がセオリー。
豊川稲荷は強い心願がある場合はとてもいいんだけど、
気分を変えてスッキリしたいとか、わりとザックリとした場合あまりオススメはできないかな。
その場合、なおさら自分で行った方がいいと思う。御神気を直に浴びることで浄化してもらえるし、
打開策のインスピレーションが降りてくる場合もある。
祈願内容からすると猿田彦大神をお祀りしている神社がいいんじゃないかな??
全国にいっぱいあるから、ググってみるといいよ。
>>945ああ、猿田彦大神はいいな。
安心して道開きをお願い出来る。
あの父親的安心感は他にはない。
>>945 探してみたけどやっぱり猿田彦大神祀ってる神社はなかったわ
元々神社少ないし土着の神様がいるからなぁ
そういえば伏見稲荷はどう?
昔行ったことあるからそういうとこがいいのかな?
>>949 お稲荷さんは、ざっくり、ふわっとしたお願いだと「どうすりゃええねん」ってなっちゃうから
あんまりオススメはできない。祈願内容は具体的に。あとお礼参りもセットで考えないといけないね。
地理的なものを考慮しなければ、オススメは椿大神社かな。
御神気に加えて浄化のエネルギーが非常に良い。
特別お稲荷さんに思い入れがあるわけではないならあんまりこだわらないほうが良いかと。
特別な思いがあるなら、また別に答えますが。
>>950 神道は太古から神像を作らなかった
こういうのはまさに邪道
>>952 伏見稲荷は重軽石で占ったときに私のだけ微動だにしなかったんだよね。結局その願い事も叶わなかったんだけど、他のみんなは持てたのに私だけ動かなかったのが印象的でそれ以来気になってる
あとあの山登って山頂まで行ったから思い出深くて
椿大神社のHP見てみたけど雰囲気いいとこだね
郵送祈祷もやってくれてるみたいだしここにしようかな
1週間前に、会社の同僚との縁切りしたけど、その人の旦那がコロナ陽性になり、今月いっぱいその人と顔を合わせなくてすむ事になった
「今まで私を精神的に苦しめた罰が当たって、会社からいなくなりますように」と願ったけど、なんとなく効果出てるよ
ありがとう門田稲荷
>>954 離島住まいだと自分の足で選ぶのもなかなか行けないよね。
神社は相性もあるから直感も交えて選ぶといいよ。
ただ、土着神も舐めちゃいけないよ。
どの離島だかわからないけど、島やあなたのことを誰よりもわかっているし、
凄いエネルギーを秘めていることもあるから。
椿大神社は二度行ったけど
参拝者が多すぎて自分には合わなかったな
コロナ禍で参拝者が減っているにしても
普通の日曜に行ったら本殿参拝するのに行列が
できてた。他の場所はそれ程混雑はなかった
凄くいい感じだから行くなら人の少ない時間帯狙って行くのが良さそう
>>953 習合の時代の産物なのではないでしょうかねぇ?
4月からパワハラされていて悩んでいましたが昨日とうとう体調くずしてしまった
自分でも動いてはいて、人事にパワハラを相談した段階で止まってる
来週相談でなくて正式にパワハラ申請して対応してもらうつもり
すんなりいくように、体調を見ながら祈願行きたいけど遠方にはすぐに行けそうもなく
都内のおすすめを教えてください
都内のあんまり効果出ない所に祈願するより、速攻力ある門田稲荷がオススメですよ
無理せず、体調が回復してから行ってみたらどうでしょう
本気で願えば、祈願して半月待たずに効果が出始める
>>955 良かったですね、門田稲荷は強力だから、結局はその人と縁が切れる流れになると思います。
あなたの今後の人生が、健康に働けることを心から願います。
>>962 行きたいのですが、今は体力が不安で
精神的に圧迫されてるので早くどうにかしたいです
>>963 すみません、広くて申し訳ないのですが東京都内です
ちなみに、ここまで体調が悪くなる前に縁切り榎には行きました
>>965 縁切り榎に行ったなら後は豊川稲荷か
若しくは上野摩利支天で護身・勝利をお願いする?
個人的には気分転換が必要だと思うので
高尾山や御嶽神社辺りに行ったらどうかと
自然のある場所でリフレッシュしてみたら?
>>966 ありがとうございます
調べてみます、調子見ながらなのでいっぺんには回れませんが
行ってみて少しでも効果ありましたら報告します
>>961 パワハラ申請して対応というのは、とても勇気のいること。
相手と戦うということ。あなたは人事部を援軍としてパワハラ相手戦うと解釈するのがいいでしょう。
よく泣き寝入りしなかったと称賛します。
その訴えがより効果的にな結果になるよう支援してもらって相手を倒すのだから、参拝する神社は武神がよいと思う。
祭神は、神社なら
建御雷神、経津主命、八幡大神、稲荷大神、あたりがご祭神の神社。
お寺なら
毘沙門天、摩利支天、不動明王、妙見菩薩、荼枳尼天あたりをお祀りしている寺院。
これらの神々だったら、ご近所に祀られている寺院があると思う。
>>967 余り効果ばかりを求め過ぎない様にね
あるか解らない物に執着して
その執着が余計に心身を悪くしている気がするよ
神様仏様は見ているから必ず最悪から最高に上がる時は来る
車輪は回るから信じて待っていな
会社に身の程知らずの掃除おっさん
一方的に好かれちゃって私が嫌がっても
諦めずに無口でわざとらしい行動。
吐き気する程気持ち悪くてマジストレス!
縁切り神さま速玉男命の神社に行って
ひたすらあの陰険キモジシと
2度と会わないように祈るつもり。
変な相談かもしれないのですが弱い自分と縁を切るのにおすすめの神社はあるでしょうか
とにかく嫌な思いをさせられた人がおり、その人自身とは縁は切れているのですが
私に関係ある人がその人と関わっていたりして視界に入ることがあり完全に切り離せずにいます
どちらかというと過去の出来事を引きずって執着している自分の問題な気がしているので
そういう思いを断ち切るのにおすすめの場所があれば教えて頂きたいです
ちなみに関東に住んでいて陽運寺と縁切り榎は行きました
>>971 神仏へ祈願することは可能ですが、自分の性格や性質を変えるというのはそう容易いことではありません。
また、強い思いと努力から達成できたとしても年単位の時間がかかるものです。
あなたはもうそのような性質を生まれ持っているので、それを受け入れたほうが良い気がします。
心のどこかでお相手のことがまだ許せないで、心が囚われているのではありませんか?
そうであれば、少しづつお相手を許していくのがよいと思います。
なにも仲良くなれというわけではありません。
お相手のことで心をかき乱されなくなる程度までの位置に持っていくだけです。
観音様やお不動様にご祈願するのがいいでしょう。
それだけでもずいぶん楽になりますし、時間の経過とともに段々気にならなくなっていきます。
>>971 何処の寺や神社が良いとか何を拝めば良いとかでなく
恐らく貴方が今より充実したり幸せになれば問題は解消されるかと
強いて言えば猿田彦さんがいる神社で未来の道を切り開くか
東京だと赤坂日枝神社にあるね
まあ時間経過と自身の充実が一番の特効薬だから
それまでは自分が興味ある所や好きな寺社に行けば良いかと
>>967 >>971 あくまでも主役は自分なので、神仏に全てを委ね過ぎない様に。
『何故お参りしたのに効果が無いんだ』なんて余計な心労抱える羽目になる
良い行いをしていたらそっと力を貸してくれるから余り気負い過ぎず
971です、レスありがとうございました
だいぶ時間は経っているのに心が晴れないことに焦っていましたが
自分の幸せと今あるご縁を大事にしようと思い直せました
猿田彦さんは詣でてみたいと思います
自分も赤坂日枝神社に行って見たかったが
住職とか噂が最悪だから中々行けない
神職・住職を拝みに行くわけではなく、神様仏様を拝みに行くんだからな。
気に入らなきゃ存分に拝むだけ拝ませてもらってお賽銭などお金落とさなければいい。
そりゃそうだけどあまり評判悪いと
割り切ることはそう簡単には出来ないもんです。
じゃあ深川八幡なんかも無理やね
個人的には当事者がもういないなら気にしないけど
人に勧めてたら俺が行きたくなって久し振りに日枝神社行って来た
それぞれのお寺や神社で同じ神様(例えば阿弥陀様とか)がご本尊の時って同一視するんですか?
それとも別の阿弥陀様と思ってお祈りするんですか?
>>983 前にここで縁切りではない不動明王さんにお参りしているという人のレスを見かけて自分も通える範囲の不動明王さんを探して行ってみてるんだけどちょっと思うよねw
わからないから一応いつもありがとうございますと心の中で言ってから氏名住所と願いに入ってる
複数掛け持ちするの良くないのかな
まず縋ったのが近所のお寺とお地蔵さん
そのしばらく後に他の所2箇所でお願いするも一箇所は何故だか怖くなってしまってそのことを無視するのも不安で数回通って謝って取り消し
二箇所目(最近)はその翌日に反対のことが起こってしまって近いうちにまた参って願いや失礼があったせいなら謝らないとと思ってる
私が小心者なだけかもしれないけど
私の場合は行きつけ神社に既に縁切りをお願いしてっと最近新しい縁切りしたいことができ、別の縁切り神社にお世話になった。
自分も同じ内容の縁切りかけもちだと気になるけど別の縁切りだったのであまり気にしないことにしてるよ。
縁を切りたい変な人間ばっかで頭が爆発しそう
日枝神社 巫女 強姦 事件
https://ameblo.jp/lostworld/entry-10264950707.html 神社幹部も赤坂警察署も被害者の訴えを高圧的に馬鹿にして斥け隠蔽、泣き寝入りさせられた被害者の自殺寸前に、週刊誌にすっぱ抜かれて渋々逮捕立件した胸糞事件
加害者は実家の神社継いでしれっとYouTubeで宣伝してる
モラハラしてる本人が「無自覚」だった場合は
モラハラにならないのでしょうか。
また、理不尽な目に遭って辛い思いをした場合、
加害者に対して学びを与えてくれたことに
感謝するべきなのでしょうか。
>>990 何を言う気にもならないけどそんな弱気では縁切りなんて無理と思うとだけ
往復2時間の神社、1週間で2回行ってきた。
金の余裕はあまりなく仕事詰めで元気なかったが
それより縁を切りたい気持ちが勝ったから行けた
吐き気がする程嫌な掃除おっさん、
今月で必ず縁が切れて2度とあのキモイ面を見ることないように。
週一榎さんに参拝するとき池袋から往復歩いてるんだけど流石に汗だくだわ
往復4時間弱w
来月で3ヶ月
そろそろなにか変化ないだろうか
>>990 質問している、つまり自分自身に対してそれらの項目に疑義がある、
という段階では、それらはそうではない。
それらの項目が、本当に自分自身から湧き出てきた本心で、
それらに一切疑いがないときは、そのとおりである。
ということ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 22時間 30分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213052101caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyoto/1637717594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「縁切り神社を教えてください Part6 YouTube動画>12本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・これ痛いよな?友達なんだけど縁切りたい
・【馬毛島】所有会社「縁切られた」 国に交渉打ち切り通告
・廃神社教えてくれ
・【靖国神社が消える日】靖国神社元幹部が明かす「安倍首相が復活させた伝統」
・【パヨク=朝鮮人】安倍首相が靖国神社真榊奉納、朝鮮人発狂w
・【マンション建設で】越木岩神社【磐座破壊の危機】2
・神社仏閣関連書籍スレ
・【おみくじ】オカルト神社その16【!omikuji】
・剩T木坂46開運神社 9福神 [無断転載禁止]
・【熊本地震】寺、神社の被害多数 高額費用、修復阻む
・【皇室】「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが皇室批判★6
・(=^・^=) 猫神社・猫寺 (=^・^=)
・YouTuber神主 井口貞春@宮崎神社
・ジミー・ウェールズ、靖国神社で性器露出して逮捕。
・奈良 飛鳥時代の神社はどんなのだった
・( ^ω^)神社の境内でイキそうになってるだぬ
・【成長祈願】七五三 加藤神社も賑わいに・熊本
・ハンバーガーを押しつぶして食べようとするのを馬鹿にするやつとは縁切っていいよな
・【おみくじ】オカルト神社その19【!omikuji】
・【おみくじ】オカルト神社その40【!omikuji】
・【福島】韓国籍の男が稲荷神社でキツネ像壊す…100体近くの被害届とも関連調査へ★3[12/11]
・【福島】[福島市]福島稲荷神社秋季例大祭[2017/10/07-09]
・札幌伏見稲荷神社(まーちゃん神社)北海道のパワースポットで有名地
・首相が靖国神社に供物奉納
・【社会】靖国神社で「爆発音がした」との通報
・【栃木】[真岡市]大前神社例大祭[2017/11/09-10]
・神社バイトの闇 [無断転載禁止]
・【悲報】ネトウヨ「高麗神社参拝だと?天皇は天皇特権を笠にきた反日左翼だ!」←国連、皇族、天皇みーんな反日ー!!
・【東京】[板橋区]徳丸北野神社 田遊び[2019/02/11]
・【画像あり】 右翼団体が靖国神社を占拠してしまう
・【週刊文春】神社本庁で内紛 内部告発の部長を懲戒解雇 [無断転載禁止]
・剩T木坂46開運神社 8福神 [無断転載禁止]
・【福岡】[行橋市]恒富八幡神社 川渡り神幸祭[2019/05/03]
・靖国神社に参拝すると仏罰が当たる
・【速報】小泉進次郎氏が靖国神社に参拝
・【大分】「鉄道神社」移設で安全祈願
・氷川神社総合 [無断転載禁止]
・願いが叶う神社知らない?
・【埼玉】[久喜市]鷲宮神社 春季祭[2017/04/10] [無断転載禁止]
・いつでもつながる神社を実現する「スマート神棚コンセプト」と、新作神棚2018年モデルを発表
・荒御魂神社 〜荒ぶる神だけれど何か質問ある?〜 [無断転載禁止]
・【社会】靖国神社のトイレ爆発事件 韓国籍の男関与か ホテル捜索も事件直後に出国★3
・【東京】[千代田区]神田神社(神田明神) 初詣[2018/01/01-31]
・【靖国神社】統一協会の坊【明治神宮】
・朝鮮人「安倍昭恵もこうなりますようにって神社にお祈りして来ようか」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]
・【神社】焼納祭の係員だけど質問ある?
・【国際/事件】靖国神社のトイレで爆発音がした事件、捜査協力要請…火薬原料検出 ★2
・【富山】参拝客に手製マスク 南砺・瀬神社 職員がミシン掛け
・【東京】富岡八幡宮、神社本庁から離脱…宮司任命されず
・【三重】[伊勢市]二見興玉神社 夏至祭[2019/06/22]
・神社仏閣板史上最悪の荒らしヨウニン 1 [無断転載禁止]
・終戦の日★増田真知宇 様が護国神社参拝 [無断転載禁止]
・安倍前首相が靖国神社参拝 2013年12月以来 [疣痔★]
・俺の彼女が靖国神社に一緒に行きたくないとかいってて
・稲荷神社に海の魚を供えると川が汚れるんだって
・アク禁アホ粘着の嫁が流産するように湊川神社で祈ろう [無断転載禁止]
・どうせもてないんだし神社仏閣へ行こうぜ [無断転載禁止]
・【君の名は】宮水神社〜飛騨【聖地巡礼】
・コロナ消滅祈願祈祷@神社仏閣板
・「靖国神社」を揺るがすセクハラ動画 幹部職員が部下にお触り、被害者は複数人
・【神職の資質www】赤坂日枝神社内巫女強姦事件
・【静岡】[掛川市]高天神社例大祭[2019/03/31]
・地震で倒壊した「東方project」のモデルになった神社、再建へ ファンからの寄付を募る
・【皇室】「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが皇室批判★8
・【春】東京でもサクラ🌸開花 昨年より4日遅く 千代田・靖国神社
・ ■疱瘡神社■
00:00:15 up 36 days, 1:03, 3 users, load average: 7.07, 10.02, 12.07
in 0.064638137817383 sec
@0.064638137817383@0b7 on 021814
|