36点レスが出来たので対抗して立てました
37点の方大いに語り合って下さい
昨日38点スレでいけたっぽい感じだしてたけど今朝点数数え直したら37点だったわ
翔山泊の翔一先生の合格予想点でました38点。
残念でした、来年頑張ってください
15%台の38と17%台の37だと仮定したら、問題を作った側の責任を問われないのは37
過去のボーダー最高から2点も離れたら異常な年とされて面倒なことになるからしないはず
そうなると合格者が過去最高になっちゃうかもね
平成最後だからボーナスという考えもあるが
日建の速報ライブ見ながら採点したら39点でワクワク
そしてまだ解答出揃ってないの気づいて再採点したら37点…
出来る者は昨日の試験直後から他資格の
勉強を始めている
簡単な宅建だけでは話にならないと知っているから
各社平均で36.19だから36の可能性のが高いんだけどね、次点で37
まあ37が大本命なのは間違い無い
38も36も可能性はもちろんあるけど
どっかのスレで昨年は本命34っていわれてて35だったって見たから全然安心できない…
http://takken-sokuhou.com/#goukakuten
各校予想合格平均点→合格点
2012年 34.4→33(-1.4)
2013年 33.1→33(-0.1)
2014年 32.7→32(-0.7)
2015年 31.1→31(-0.1)
2016年 34.7→35(+0.3)
2017年 33.9→35(+1.1)
2012年〜2017年 33.3→33.2(-0.1)
現時点で
2018年 36.19→?
本命36対抗37 >>8
2009年 33点 → 2010年 36点(+3)
2015年 31点 → 2016年 35点(+4)
だからなあ・・・
安心できないな どの参考書にも7割(35点)とれば確実!欲を言えば36点!!
と謳っているのにその前提が覆されるのか
たまげたなぁ
>>18
みんな勉強してるからねー
簡単じゃないってわかっているから
真剣に勉強する人多い
↓
基準点がうなぎのぼり 1点差不合格は堪えるぞ!
年内いっぱいは落ち込むからな
覚悟しておいた方がいい
>>21
同じく 家族や嫁に37点は今までにない合格ラインだから多分いけた!って連絡するも38点チラホラでてきて顔向けできん
試験受ける前は37点以上だったら登録実務講習予約しとことか思ってたけど今は全くその気ならんは当日まで祈るのみ 受験生増加 晴天 民法改正前のかけ込み
平成最後試験への記念受験
問題が易化したとはいえ、74%の正答率で
不合格だなんて有るとおもうか?
上位45000位には入ってると感じない?
100人居たら、上位17番に居るとは思えない?
大丈夫、君達は頑張った。おめでとう
上位45000てアウトやんけそれ慰めてるのか…?36点スレより勢いねーなみんな書き込む余裕すらないのか
当日まで胃が痛いよ
アウトじゃねーだろ
26万人の18% は何人だよ
LECとTACの平均が低い。日建が今回頑張った
だけだ。37で16%台がでるぞきっと
自信もて。おめでとう
毎年合格者数30000人代だけど受験者の分母が多いから必然合格者数も増えるのは当たり前かすまんもうパニクってる
そこまで細かく数字だしてくれると気が少し楽になるよ楽観視はしないけど幾分気が晴れたありがとう
これだけスレが伸びないってのは、37が少ない
という証だぞ。喜べ。合格確定フラグだ
37にしてくれ
本気で勉強したやつは40点代で余裕中途半端に勉強したやつが運で受かるのは気に食わん
21万じゃねーか!去年と一万人しか受験者数かわんねーぞ!37点が15〜16パーに入ってるか気になって夜しか眠れねーーーーー
30からの5点が厳しいように、今回の難易度
だと33からの5点が厳しい。
で、受験生増加と晴天補整のマイナス1点を
加味すると、例年の34点 すなわち37が大本命
となる。
数年間で合格者15000人にまで絞るらしい。
ソースは国交省高官な俺の親父。
今年は手始めに25000人程度だから38か39になると言ってた。
そいつ本スレで脳内高官オヤジ出してレス乞食してる奴だからあぼーん推奨
>>39
あえてマジレスしてあげるけど、守秘義務違反じゃないんですか?w 新鮮だねぇwww
宅建祭の恒例のレスにマジレスwww、
>>44
今年初受験でスレも初めてだから流れわからないんだがベテランさんから見てこの空気は37合格でほぼ間違いないですか? 37で決まってると思いすごしてるけど、やはり安心材料が欲しい
誰かください
一昨年37点で合格した者だけど、その時の34点連中とここの連中がそっくりなんだが。
受かってると思って、余裕かまして実は落ちてたってパターンか。
あんま必要に迫られてないんだろ。
一昔前だと、取れないとクビ切りにあったもんだが、今じゃ大切に扱われか。
翔山泊の翔一先生も38点!
先生の予想はもはや合格発表
>>48
外さない住宅新報も36.37がラインのメールきたから必要以上にビビるな! >>52
例年だと一番多く予想された点=合格点だよね
去年は外れたけど今年は36、37が妥当かな
下振れは恐らくないと思うので 今年は去年の外しが効いてるから必要以上に講師がボーダー上げてるだけだから37は安パイだぞ!
36は20パー、37は80パーの脳内集計
予想38点て見て悲しくなって、37点かもってなってもマークシートミスしてたら終わるwはぁw
>>17
これ見ると予想合格平均から±1.5以上ぶれてることはないから38はない
37の皆、おめでとう 他の独立系士業などと違って、
宅建士が増えたからといって、まんま業者が増えるワケでもなし、過当競争になってみんなが食えなくなるわけでもなし、
合格率を調整してる意味がイマイチ分からん。
むしろ、出来が良いときは、みんなが宅建士として使い物になるレベルに育ってきてるときうことで、大量に合格さ通してあげたら良いと思うけど、、
(おそらくその反動で、翌年なんかは、まだ育ってない受験生が多くて、不作の年になるだろうし
合格者ゼロとか、そういう年もあって良いかも。
インスタでたまたま見つけたおっさん、今年5回目の受験で毎年1点づつ上がってて今年こそは受かるって言ってた人結果どうだったのかな。アカウント名忘れて探し出せない。
合格率からして38か37で間違いはなさそうだからね
あとは祈るのみ
心配したいてもしょうがない
>>63
試験から離れて数年のアラフォー氷河期が
余裕で40以上取れてる難易度の時に38とかで
合格だなんてほうが不公平だと思うが >>63
句読点の使い方や誤字の多さから
お前が受かってはいけない使いものにならない奴という事だけは理解したよ ほんと落ち着かねぇ
未来に行ってボーダー見てきてよドラえもん
一番厳しく予想してるみやざきですら、ほぼ37点だろうっと言ってるし36プラマイ1の予想してる塾もどんどん増えてるし、37なら大丈夫だろ
これでもしボーダー38なら塾生が馬鹿ばっかってことになっちまうだろうし、去年のことも含め多めに加点してそうだから大丈夫っしょ
相変わらず何の役にも立たないスレが乱立する資格板。
37スレの書き込みが少ないってことは、これでパイかな。
あとはマークミスが無いことを願うだけ。
みんなまた12月に会おう。
37が落ちるような事態になったら…
いや、それはちょっと考えられないな
いくらなんでも宅建で38ボーダーはないだろ!
37はない…ないと思い込むのが破滅…!まさに浸かってる…ぬかるみ…泥土……!
今年一番予想が多いのが36点。
去年に習ってそこからプラス1点が妥当。
よって37点以上が安牌。
36は震えて眠れ。
38は次の資格勉強を。
35は来年の申込準備しとけ。
俺も37点組
38点ボーダーは絶対に無いでしょ。
過去に36点が最高だし、予備校講師も36点予想が一番多い。確率的には+1の37点も有り得るかもしれないけれども。
と信じてる
ないと俺も思うというか信じたいけど16.17パーに37が入るのか怖いよ
38で16パー、37だと18なるから切るとかしねる
今年は37点が本線だろな、合格点37点も過去ないし38点までにどれくらい入ってるか
全然盛り上がらないスレだなw
よってボーダー37確定
私は自己採点で37点だったので毎日金タマを冷やしながらこのスレを見てます。
冗談かなと適当に見てたけど、今ネットで今年の合格点見たら予想本当に37かもなんだwww
今年の問題は時間足りないから、大体がマークミスしてるぞ
37にしてや。
受験者のレヴェルが高かったんだよ。
俺が受けたくらいだし
で、受かった人は職業教えてよ
土地関係の公務員か銀行の融資担当者?
>>85
銀ちゃんはころころ変えるから信用できない
宮嵜さんが37と言ったから、こっそり37に変えると思うよ タクドラと介護職に決まってんだろ。
余裕の45点だぜ。
ボーダーは37だな。
38年前のマン管は本命35〜36で
2chで37だって煽りまくってた奴がたくさんいて
結果 煽り以上の38だったからな
宅建もどうなるかわからんぞ
Lec亀田が35、36予想をしている
だから、36か37が本命
まあ36が穏当、37ももしかしたらありえるが筋なんでしょう
37でドキドキしてるけどもうボーダー38超えだったら来年40点取るわ
>>85
安心してください
すぐ変えるので
「予想に反して受験者の点数にバラつきがあったようなので37点とします」といって
開けてみたら36
よくあるパターンっす 今まで37点合格すら無かったのに2つ飛んで38点とか国が認めても俺が認めんよ?
勝手に名刺に宅建取引士って入れて35も37も記名押印するから
勘違いかもしれんが去年 痔持ち禿 宅建板に来てなかったかな?
業者の集計出たら計算してくれるかもしれん
>>99
合格率だけで点数は全く関係無いからな
まぁ、今年は間違いなく37だろうが
おめでとう 毎年の合格率に37が引っ掛かってること祈るしかないね
スレタイ読めないガイの民ってマジで成年被後見人
おまいらみやざきのブログ見たか?
俺はこれを見て安心した。
不安になるから書き込みは、合格発表までもう見ないほうがいいぞ
>>103
こんな試験に37しかとれないガガガイのガイ
わいがお前の成年後見人になってあげるわ 今年は得点し易かったとはいえ、この問題ボリュームで7割正解するのは大変だよ。
その35点組がほぼ絶望とは・・・宅建も難化したもんだわ
ギリギリ合格ライン(37点)に到達できました!
これか
37点組はもう来年の為に勉強しておいた方がいいよ
過去に36点よりは上はないから大丈夫という妄想は絶望感になる可能性があるから
祝賀会したやつは、みんなに経費返しておけよw
日曜夕方家族に壮大に祝われハシゴで地元の友達に高級焼肉キャバソープ奢って貰ったわい返還案件?
という夢を見た程度にしておけよw
20万くらいあったら予備校行けたなw
当たり前やん誇っていいんだぞ 37組よ期待と不安と愛しさと切なさと心強さ持ちながら発表待とうぜ
今年の37点ライン
去年、合格率90%と言われた34点ラインだな
>>117
今までの基準点の最高が36なんだから受験生がいくら騒ごうと34なんて普通にあしきられても仕方ないレベルなんだよなあ
今回37なら初めてのことだから36点のやつには多少同情しうるけど >>119
去年の難易度での「34」だぞ今年じゃない さっき去年34スレみたけど流れが本当今年の37っぽい
全然安心できない
>>121
去年は35予想の予備校かなり多いのになんで34が確信をもったんだろうか? 37点すごいよ!!!
お疲れ様でした!よく勉強しました!!
去年の講師やらの予想
32(2)
33(24)
34(32)
35(19)
36(2)
それを今年に当てはめると37が去年の35みたいなもん
しかし油断はできん、できんのじゃ…
>>120
難易に多少左右されるとしても半ば絶対的な基準として確立されつつあった36を下回った以上足切られてもまあそこまで文句言えんだろ >>124
こんなん34期待するやん!!!
あー12月5日まで長すぎ 今年36が多いから1つ上がって37かな?期待してまうけど38.39とれなかった自分の未熟さも情けない…枕高くして寝たかった
不動産取得税と37条取引証提示しなくても良いとかいう2問何を思ったのか間違ったんだが
模試とか過去問でもこんなの誰が間違えるんだよ!とか思ってたのに2問も…
自分の力不足ではあるけど、こんな事態に本番で起きてる人って結構いるものなの?
>>129
俺かよ!業法三問落としたけがそのうちの1つはITの超サービス問題落としたよ…本番は魔物だね
クリーリングオフの書面の事項と37条書面での証提示もやらかした 23年も大手予備校は37点±1点と多くしてたけど
結果は、統計で没1問出して36点!だった
いっちゃんブログてのに前に書いてあったし
いっちゃんも37点は絶対に出ないとしてる
=36点で本決まりだ
宮爺も言ってるけどレックタックは都市部にあってググるとわかるが都市部の合格率の高さは抜けてる
すなわちレベル高い人間の統計で予想が36.37 全国平均にしたら37を上がることはないと思うんだけどね〜
東京とか去年唯一の18パーで田舎は軒並み11パーや12パー、
お前ら、そんなに宅建欲しいの?
とったらどーなるの?
田舎の完全独学のFラン卒の介護士だけど
今年は43問取れたぞ。2問は勘で正解。
実際、45点だったけどさ。
>>130
本番の魔物とはこのことか…
同じく業法3問落としたわ
保証協会の苦情とか保証協会が社員に苦情の説明するやつだよな!これはひっかけ!誤り!とか一人でからまわったし >>134
保証協会の苦情は過去問で何度か出たから俺はなんとか取れたけどクーリングオフの買主の記載事項とか過去問に出た事ないからやらかしたぜ
ボーナスの不当品も古谷と値下げで迷って値下げ選んで死んだし後はここにいるみんな発表の日笑顔になれるの祈るのみっす おまいらみやざきのブログ見たか?
俺はこれを見て安心した。
不安になるから書き込みは、合格発表までもう見ないほうがいいぞ
みやざきブログ見てきた
裏付けとしては納得できた
まぁ誰がなに予想しても発表まで落ち着かないのに変わりはないって事がわかったわw
>>138
ユーキャンのデータが出揃ったら
みやざきの意見も変わるかもよ ボーダー何点か発表まで分からないから面白い
これが宅建のいい所じゃないか!
パー宅基本書
パー宅一問一答
ユーキャン一問一答
パー宅過去問
パー宅模試
TAC模試
宅建六法
lec水野
吉野塾吉野
lec亀田
kenビジネス
大栄
大原など
36点
宅建講師はクセあるの多いよね
みやざきも怒ると怖いらしいからね
宮嵜センセの初期予想のとこで、
38の場合、推定合格者数が約28,000±2,000くらい でちょっと少ない
37の場合、推定合格者数が約38,000±2,000くらい でちょっと多い
ま、それが38.37じゃなく37.36だとしても、ボーダー付近は1点差で1万人くらいなんだな。
>>151
あんなん目の前でカバチたれたらクンロクいれてキャン言わせたるわい 高得点者多すぎやろ
去年は40以上なんかあんまりいなかったぞ
>>154
権利関係とかひねくれた問題が多かったし、
報酬についての問題は電卓がほしいと思ったが、
難易度は低かったと思ったからな・・・
思った以上に点は上がらないだろうな
1−民法が難しすぎた
2−報酬額の制限が結構ひねくれてた
3−税その他が難
これらでみて去年より1点上がるくらいでおさめるだろうね
上記で受験生の点は結構下がるよ
>>133
介護w間違いなく不動産よりブラック薄給だわ
転職しろ どこも易しいまでは言ってないからなぁ。去年に比べて難易度「同じかやや易しい」程度の言及
38点が合格ラインですってのはならないと思うがね
今回は問題文をしっかり読まないと回答できないものが多く、時間が足りないと感じました。
同じように感じている人も多いと思います。
ですので、問題が易しいからと言って、飛躍的に合格ラインが上がるとも思えないのですが…。私も37点でしたが、合格発表までは美味しい酒が飲めません。
模試とはいえ雰囲気さながらの会場いって3回ほどうけ全て1時間15〜20分で終わったのが本番は15分残しだった
本番というのはあるが今回の問題読ませるの多かったと思う民法終わった時の残り時間に玉縮み上がったよ
>>160
この程度の問題で普段との差がありすぎ!本番弱過ぎだろw
まぁ、37は合格だよ
おめでとう >>152
受験者265000人とか見かけたから15パーセントで40000人くらいだから合格率で追うとちょうど良さそうだよな
合格者数で追うなら38の28000人が妥当になってしまうが 宅建士元年に受かったけど、その時も合格率下げるだの士になった以上最低36点言われながら結果31点。
前例とかを大きくはかえれないんです。
よって38などありえない。37は確実に受かる。
38点?
宅建受験者をなめるなよ
そんなにレベル高くねー
36点だ
因みに俺40点
マークミスが怖い
なんやかんやで結局36点で決着です。
37点はだから受かります!おめでと!
>>162
受験者はそんなにいないよ
それは、申し込み者数
受験者数は21万5千人くらいだよ
例年並みに合格率15%くらい 日建学院のデータで、37点なら上位18%で41,000人が合格します。
ちなみに、36点まで含めると52,000人になりますが、平成最後の宅建試験なので合格です。
>>157
やめたくても、箱作っちまったので逃げられねーんだよ。くそくそくそ
本当にやっすいわ。今の高齢者得ばかりだな >>167
稀な年の合格者の推察での励ましとか有難い
脳内データ厨の根拠なしボーダーバカの声がでか過ぎて本当に五月蝿いのう >>159
同意
おれは試験終わったら「ショーシャンクの空に」を観て、一緒にウォー!ってやるつもりだったけどまだできてない…
やってもいいかな〜? >>170
その平成最後云々だとなんで合格率が高くなんだよ? 辞めとけフラグ建てるな粛々と過ごすんだ…試験前は確実な点だせたら商業地域ハシゴツアー企画してたがキャンセルしてその日に備えてる
おかげで金玉が重くなりすぎてスーツの裾から出て引きずってるよ
38点だと30,000人弱なんで少ないので、合格。今年は、37点も多いが、36点がむちゃくちゃ多い。まあ50,000人の大サービス合格があれば36点も合格。37点は、安心して!!
>>171
箱作ったて、土地・建物を担保に福祉施設かサ高住でも建てたんか? >>181
そうだよ。
普通に低圧ソーラー6〜7基作った方がもうかったわ。 >>182
福祉施設・ソーラーが選択肢だと、ちょっと微妙な土地なんかなと思うけど、僻地にソーラー作って利回りアピールして僻地を売る変則原野商法みたいなのもあるから、
箱乗っけて価値出して、出口が箱ごと売る、なら悪くないかもね。
ただ、福祉はしんどいし景気上向くと人材確保難しそうだから、現場は他人に任せたいとこで。 >>168
思い切り勘違いしてたわ
過去の15パーセント〜17パーセントの合格率なら31000〜35000人くらいか…厳しそうだなw 宅建士になって合格者が3万人前後、16%超えたことがない
38点が確率的に高いが、救済で37点になるんじゃないか?
>>185
救済する理由が無いと思う
望みとしては現在集まってる平均点データが実際の平均点より高いだろうってとこ
自己採点で圏外なら採点出さないだろうし >>184
合格者数で見たほうがいいぞ
毎年3万人だ >>169
その数字が正しければ30,000人くらいで収めるのに39点もありうるな 宅建もさ、宅建一級・二級みたいに上位資格作った方が良いくらいなのにアソシエイトとか下位を作ってしまったと。
しばらく猶予あるかもだけど、五人に一人ルール改正して宅建合格率下げて難化・アソシエイトの業務拡大て方向で、今がチャンスなんかなと。
>>174
宅建合格者はなんでその映画みたがるんかね?
俺も見たしw
ティムは最高だぜ 36が多そうだから 今年は37だな 昨年なんか34で100%間違えないって 結果35 おめでとう37の方!
合格点39点も有り得るのでは?
問題が簡単すぎるわ
あとは合格者の数での調整だろう
37点は無理っぽいと思われる
去年は34点予想多くて結果35点だったから今年は36点予想が多いから去年に当てはめると37点て事だろ
去年は36点と予想してたとこは2つだけ、今年は38点と予想してるのは3つ(日建繋がりで実質2)だからセオリーなら37点で今年は合格
希望
これだけ空家が増えて、空家対策のために低廉空家の仲介手数料を増額したのに
宅建士が足りないなんてことになったら、困るのは市民。
よって、ある程度勉強した者を大量に出す必要がある。
ゆえに、今年は18%で38000人出すつもりで設問作ったのだろう。
上位18%の点数って何点よ? 昨年より合格者層3%増
得点が取れる設問4問増。 昨年の合格点より4点高くて15%なので、3点高いラインが
合格点・・・・・38・・・晴天補正で-1 37 確定!
>>191
おそらくアソシエイト持ってるか実務経験2年以上ないと
宅建士試験が受けられないって流れになりそう >>198
ユーキャンは自分の所のデータが揃ったら点数下げる可能性あるけどな 予備校は、いまの時点高得点過ぎたら宅建離れになるのが怖いんじゃ
宅建試験惜しかった、来年も頑張ろうっていう感覚を客に植え付ける時期なんだと思う
宅建士は余ってる
不足くらいが世の中ちょうど良いんだよ
てか、お前らはみんながみんなできたもんだと考えすぎなんだよ
無理やり受けさせられてる人や惰性で毎年無勉で受ける人とかもいるわけやし必ずしも全員が簡単には感じてない
>>208
こんなスレくんだからある程度勉強して不合格候補になったやつばっかだろ 宅建のような簡単な資格試験は良いテキストがあるので独学で合格可能。
しかも無料のアプリや動画もあるのだから、わざわざ何十万円も宅建予備校に払うのは馬鹿しかいない。
試験後に自己採点の点数を宅建予備校に教えても利益は無いから予備校に集まる質の悪いデータでは予測は困難。だから昨年も各社の予測は外れた。
問題が簡単なら、受験者の得点が高くなるのは当然で、37点に抑えなきゃいけない理由は無い。今年の問題は簡単でしたの一言で片付く問題だ。
39点のおれでもちょっと不安を感じている…
40点あれば少しは安心できたんだが
ここで38点出して
マンション管理士並みにすれば
たいしたもんだ。
TACの模試で、29点〜25点位(B判定〜C判定上位)の人、10人くらいに聞いてみると、
一人以外は37点以上なんですよね・・・・。
この確率は異常な気がして仕方ない。
>>214
こういうの見ると不安になるわ…
各社の合格点予想って何ではじき出してるんだろ?
受講生の自己採点結果?それとも例年よりどれくらい難しかったかを体感でだしてるだけ? 合格ラインはズバリ36点です。
みんながそんなに良い点を取れません。
高得点できた人が投稿の中心となっているように感じます。
難しい試験です。
ましてや法改正がこれだけ出題されれば去年のテキストで勉強している人は高得点は無理です。
宅建は36点取れば合格です。💮
TAC通ってたけど講義で繰り返しインスペクションは言われてたよ
法改正もそこそこ
そのせいじゃないかな
>>194
コツコツ勉強
コツコツ掘り出し
試験勉強というトンネルを抜け出し…
ウォーーー!
ティムは最高だぜ まぁ試験団体は改正されたからって点数の考慮なんてしないからな見てないやつが悪いだけであって
>>215
平均点に標準偏差分の数字を掛けたら出るよ >>221
その平均店と標準偏差はどうやって出してるんだろう?
自分の学校の生徒で試験受けた人の自己採点結果? 民法に迷う言い回し多かったからそれと法令で差がつくんだろうな今回
業法は満点相当いるはず
>>201
それはありえないよ
外部からの優秀な法学系列を呼び込んできたから宅建は人気になったのであり
アホの不動産業界専用試験にしたら宅建人気は終了 確かTACの点数=合格点だろうけど
35,4〜35,7点で
36点で決まりそう
みやざき先生が、試験当日、即38点もある!と出したのは、ありえない程、みんなの出来が良かったんだろうなあ。
>>229
宮嵜先生は講座の宣伝も兼ねて大げさに言ったのもある
今37点に下方修正しとるしね >>224
毎年の宅建本試験の得点データ分布図から平均値を割り出してるんだと思うよ TACやLECと同じように、平均点が36点を示唆するような状況ならば
FBやインスタに40オーバーがこれほど多く出ないでしょうよ。
日建生の出来が1〜2点良いというのは、単純に考えて市販教材で勉強した
独学者の出来も、良いとみるのが普通。
保坂先生等が一点で37を出してくるところを見ると、37〜38で決まったとみるのが
普通。アメーバサークル生の出来も良かったんだろう。
>>232
つまりその年の試験の難しさを体験で考慮して過去のデータと照らし合わせてるってことかな
そうなると信用できないなぁ
受講生の自己採点結果をデータとして利用してるなら信用して安心できるんだが… 落ち着けw大手はちゃんとサンプルをもとにして出してるはずだよ
経験則などから主観の補正等はあると思うが
素人があれこれ言うよりプロの読みの方が合ってると思う
お前らの予想はどうでもいい。
各校の1番多いデータが36っていってるだぞ?
そこからプラマイ1だろ。
34も38もない。
やや上振れしても36か37のどちらかが濃厚って事だろう。
36点か37点どっちか、35もあり少し得る
少なくとも38点は絶対に無い。有り得ない。
予備校講師の予測も極少やし、普通に考えて
従来からの最高得点からプラス2点追加するとか
そんな事をするわけがない。
『今年は簡単すぎた』
『今年36点以上取れないのはどうかしてる』
『ボーダー過去最高更新か』
『今年は過去に類を見ない~云々』等
↑
これ毎年毎年必ず言われてる決まり文句やから
こんな事言ってるクソ基地外どもには相手にせず
37点組は安心してていいよ
ちょっと画像うまくリンク貼れないが、
「宅建 得点分布図」でググると過去の大手資格学校受講者の自己採点平均と実際のボーダーの比較画像あるが、
うちの講座受けた人の合格実績〇〇%ってので計算したら、サンプル多いとこは速報に自信あるんだろうなと。
受講者の自己採点平均以上あればボーダーの、プラス1で安泰な分布みたい。
機構 「今年は出来がいいねぇ。 40点以上に2万人もいるんだから凄い事だな」
予備校 「そうなんですよ〜 平成最後で業法改正があって、皆勉強したみたいです よ」
機構 「そうかそうか。宅建士補もできたことだし、そろそろ宅建士の枠を固定して も良い頃だな。とりあえず雰囲気出してみるか」
予備校 「いよいよ、雰囲気出しちゃいますか。すると14%代くらいでですか?」
機構 「合格枠30000人固定で行けばそのくらいになるんじゃないの?」
予備校 「わかりました。とりあえずうちらは18%でいっときますね。怪しまれるの
嫌なので。」
機構 「それで良いと思うよ。とりあえず、炎上したら火消し記事援護頼むぞ」
予備校 「ええ、承知しております。」
機構 「予備校 そちも悪よのう」
予備校 「機構様には叶いませんよ。」
両社 「はははは。」
って〜ことで、平成30年度は 13.8% 29000人 の 平成の大波乱の年となったのです。 この時の 37 の民の狼狽ぶりは、後世の語り草となりました とさ。
21万人の14.2%=29820人
14.2%で切っても良さげちゃんね。
実際、登記件数が半減してるって事は、宅建の合格率も半減でも良い感じ。
食えないもんね。また無資格者が多くホワイト希望して殺到すると、人手不足の
介護や運送などに労働者が回らないので、国としても何とか労働の流動化を図りたい。
そんなこんなを考えると、今回の超絶易化は、この布石とも考えられる。
こんな簡単な内容で8割も取れないんだから、この業界自体アキラメロンとな
俺38だけど>>319のためにも是非ボーダー36にして欲しい 低レベルというか成年被後見人が必死にネタまじりに煽ろうとクソつまらな過ぎて哀れみの気持ちが強い
この流れだとТACの平均は絶対に35点台だろう
大体、予備校動画見ても今年の試験の難易度は
去年と同じくらいかちょい易なのに
何で37点とかになるのかが意味不明で
理解できない
さすがに37は、安心しきってるか・・・・
昨年の34と同じパターンだな。
>>253
去年の予備校の予想点
32(2)
33(24)
34(32)
35(19) 合格ボーダー
36(2)
今年の現時点予想
35(17)
36(34)
37(26)
38(3)
去年の34と同じなのは36だろ
まぁだからと言って37が安全牌だとは思わんが ニッケンは予想当たりすぎたな。各校の予想通り上振れしても36か37だろうな。
機構様が、例年通り18%で切ってくれることを期待しているみたいだけど、
そんな保証はどこにもないからなw
>>255
このデータは信頼性が高そうだ
37点で決まりそうだな はようそこらの統計出てガイジ共黙らせて欲しいわ。俺の周りは40以上続出〜とか脳内で語りまくりのガイの民多過ぎてお腹いっぱいざんす
37 可能性大
38 当確ライン
39 宅建士補影響ライン
40はさすがに虐殺しすぎでかわいそう。
>>259
この人の明日なのか。みたけど36.37が本線ぽいなしっかり的中率とかから拾って出してるから根拠のない数字よりいいわ
しかし冒頭に難化ってあるけどこの人くらいか言ってるの >>264
わざわざすまなんだのう、37スレの皆んなで発表日は気が狂うほど喜びたいわ しかし去年みたいに大方34予想で結果+1でした!
とか無いよな
今回38は
去年は澁谷会プラス一点だった
今年は澁谷会36点プラスマイナス1点
37点が濃厚な気がするな
36点取れば受かると言われていたのに
悲しいのう
>>261
タキザワさん、36か37だけど37の方が可能性が高いって言ってたな
36と37予想が多いな〜 スレタイ通り今年の本命は37で堅そう
銀次郎もそろそろ修正してくる
個数問題が3問も減って、去年より1点しか上がらない訳ない。2点上がって37が妥当なとこだろ
>>271
問題のひねりのなさ、業法の簡単さ、プラス3点から5点が妥当 銀次郎は予想をすぐ変えるから信用できない
去年なんか替えまくったあげく外してるし
変な推察ばっか
これまで20年以上合格点が37点出ない問題構成をしてきてるのに
今年に限ってだけ37点以上が合格点?
あり得ないでしょ
普通に考えて
23年だって37点だ38点だって言って
没1問出たらしいじゃん
それで36点だよ
35点のワイ、高みの見物。
12月5日は少し早めのクリスマスになるのかな?
>>276
ガイジなのは講師達が難易度について言及してるのにたかだか一回か二回うけた浅い人間がさも長く携わってきたかのように推測してるのが草なんよ
簡単だったから39だ40だとか成年被後見人過ぎて草。この道で飯食ってきたプロの言葉は無視して己の主張のみだからな客観的に見れてない 36点の時は2回とも17%こえてるから37点も17%くらいの範囲で収まって合格でええやろ
ボーダー上がれば合格率もあがる、38点だとちと少ないんちゃうかね
まあ38点が16.7%で37点いれたら18.9になっちゃうとかならお手上げですわ
没問とか無いでしょ
解答揃うのもめちゃ早かったし大して割れもしなかったし
>>282
頭が悪いな!没問は23年の話だろ!
よく読めよ! 発表日の前日に、予想を2点あげた
講師がいたことを
みんな知らない
2年連続当ててる講師が37点は大丈夫だと言っていた。一昨年34点だった俺はその先生から来年頑張れと言われましたを
>>280
お前が3回以上受験して今年37点で舞い上がってるのは分かったw
1回しか受験しないで平均点上げてしまって悪かったw >>289
初受験だよガイジ君…ガイジ君みたいに10連続落ちてるんじゃないんだよ?
ガイジ君は成年被後見人だから客観的に物事みれないガイジだからしょうがないけどさ、ガイジ君も持ってる障害者手帳フルに活用して元気よく生きてきな、ね? 37で40000人越えてくるかもしれないのが不安。
>>287
その先生ェすげェな言い切るのはかなり勇気あると思うわさ 俺の仕入れた極秘情報によると
38点の場合 合格率 13.1% 前後
37点の場合 合格率 17.8% 前後
みんなにはナイショだよ
>>295
わかった!絶対内緒にする。ありがとう! 37点のやつより安パイ点のやつらの方がレス多く常駐するのって毎年の流れなのか?初めてきたからよーわからん
ここに居る奴らって本当に馬鹿なんだな
37だなんだと
宅建ごとき簡単な試験、2,3ヶ月もあれば40点は軽いのに
世の中に馬鹿がわんさか居ると言うことを再確認できるスレだなw
高得点にして、得点が集中する1点ごとの人数を減らさないと
1点に6000人とかいたんじゃ裁くの難しいんだな
29000人合格と35000人だと大分印象変わる
センターみたいに問題によって点数変えて
得点挑戦出来るようにしないとな
銀次郎さんが確立を下げた!
ほらな。これは完全に38点はなくなり37点もなくなり
本命36対抗35となる
美人講師も36点で
35点も可能性あり?としてるし
銀ちゃんは日和見主義だから
38点が主流になれば
38点予想に戻すよ
毎回なにかと理由つけてボーダー上げたがる人多いけど、そもそも37で落ちることなんてありえない思います。むしろ結局36だろうなって思います。
他のどの試験よりも人気のあるこの宅建で一気にボーダー上げるメリットなんてどこにもないですし。
おでもそう思う
試験センターが一番恐れてるのは
受験者が激減してお布施が減ること
銀ちゃん銀の字は腰巾着の巾やで、発表の日には白々しく最初から言ってた38になりましたねというど!
まぁわいも37やから38とかなったら困るけどあいつとみやざきのおっさんだけは信じたらあかんて有名やで
>>300
2ケ月勉強したが30点しか取れなかった。死にたい。
土日1時間ずつ8週で16時間テキスト制覇。
前日は4時間勉強して過去問2年分。総勉強20時間。
これだけ勉強したのに30点しか取れなかった。
もう予備校行かないと受からないわ >>310
そいつマルチの成年被後見人だぞちなみに10年連続で落ちてて今年は18点だったらしい 宅建合格勉強時間目安100時間て書いてるサイト沢山あるが本当に100時間勉強しないと受からないの?
50時間じゃだめ?50時間だと半年前ぐらいから勉強必要になるな。サラリーマンは仕事あってそんなに勉強時間とれないから。
なんとか20時間ぐらいで受かる方法ないかね?
来年は問題集だけ5年分2周で20時間にしようかな。
それでさすがに受からなかったら受験センスないから諦める
>>311
?俺は銀行員だよ。18点でどうやったらそんな点数になるんだよw
逆に難しいわ18点に抑えるのは >>310
20時間でそこまでとれりゃ凄いよ
俺は10倍以上やって37だもの >>314
200時間もどうやったら勉強できんだよw
学生?
社会人は平日疲れて勉強30分もできんし、土日も結局1時間ずつしかマジでできない >>315
累計だよ察してくれやw
今年初めてじゃないねん >>316
何回目?俺なんか毎年前日一夜漬けで落ちまくったから8回目 最初から問題やって、間違えた所テキスト読む感じで
過去の試験問題1年50問解くのに1時間半
答え合わせで1時間半、3年やったら9時間
予想問題3回で9時間ってところで合計450問
残りの時間で間違えた所やり直し
過去問ベスト300で予想問題4回のがいいか
普通の頭では無理だな
今年はテキストじっくり理解して読んだし、過去問も解いたから受かると思ったんだよ。
解いた瞬間問題が理解できて、これはイケるて受かったなて手応えあったんだよ。
ネタとかでなく本気で勉強したんだよ俺にとってこの2ケ月
このスレに来てるってことはあんたはそれで37点取れたんだろ?なら来年は今年の落としたとこ、次は出る固定資産税取得税あたり重点的にやって後は流す感じでやればいいんじゃね?
>>319
スマホでラインや漫画見ちゃうからスマホ電源入れないで勉強するべきだったよ。
ファミレスに4時間いても30分しか勉強してないとかほとんどだった。
主に風呂入りながらテキスト読んでた。1番集中する 銀行員がエリートと云う時代は
遠の昔に終わったぞw
と、元銀行員の俺が言ってみる
宅建受からない銀行員なら
財務3級、法務3級も受かってなさそう
>>324
3級は一夜漬け2時間で受かった。2級は落ちまくり >>324
いま何やってるの?どういう感じの退職? >>327
宅建が欲しいんだよ。毎年落ちるのも恥ずかしいよ。来年は絶対受かりたい。 今は不動産屋やってる。
銀行には10年居たな。
ズルズル居座ってしまったと言うのが正しいな。つまりは融資管理が嫌になって辞めた。
コア業務で儲からんようじゃお仕舞いだよ。
自分で答え出てるじゃん。スマホにちょっかいだしてるのが原因。自分に甘いから自分に負けただけ
来年にむけてスマホ叩き壊せ
本丸崩壊も近し!
一騎当千の兵はおらぬか! このままでは 37本丸が崩壊してしまうぞ!
満を持して機が熟すのを待てい!
勉強する時間がない!リーマンは1時間しか勉強できないと嘆くなら
その時間スマホアプリで勉強するのだ
今年は盛り上がらんな
てか40点以上の人ってこんなとこみてんの?
俺が40点以上なら見ないけど
逆やぞ 30点前半が躍起になって高得点とったゆうてチャチャいれてくるんやで
金持ち喧嘩せず、もし本当に高得点とっててここにきてたらほんまもんの成年被後見人やで
分馬忠が攻め入ってくるぞ!
守るのだ! 死守!一択!!
>>336
43点だったけど勉強しなくなったらやることないから見に来てるw
合格点36点にしてやれば?とは思ってる、30後半取れるって事はある程度は勉強したんだろうし
他人事だからどうでもいいけどw 43点取ったつもりでもマークシートが途中から一つずつずれてるとかありうる。
絶対安全はない。
アクセス稼ぎの銀次郎なんて
去年とやり方かえて上から下にする作戦だから無視しといたほうがストレスたまらない。
みるならひかるプロジェクトだな。
銀次郎はマジストレスにしかならない
アクセス稼ぎ
ボーダー38点なんて絶対に有り得ないから
確かに上位15%~18%が合格者やけど、受験人口等を考慮して上手くコントロールされてるよ
ワキガで前の日ニンニクチョモランマして当日はすたどんくって望んだわ
167せんち88きろの俺に文句言ってきたヤツはいなかったからみんな集中してたんだろうな
何回かすかしっぺしてもノーリアクションでガキ使の図書館みたいやった
俺は39、すたどんぱわーで7問の完全2卓成功な
>>342
受験人口増えれば自然と合格者数増えるんだから
合格率上げて調整する必要なんてない 銀次郎はいずれ37点一点張りに予想修正するよwww
資格学校の予想から予想するクソ野郎なんだから無視してたらいいよ
銀次郎なんて講師でもなんでないし
独自のデータを持ってるわけでもない
他人の予想に乗っかってるだけなのに
今まで注目されてきたこと自体がおかしい
合格率の調整っていうか15%までは絶対合格で
その次で18.0以上だと切ってるだけじゃねーかな
受験者数が増えても合格者が増えるとは限らない。
15%もしくは3万人という既定路線があり、少ない方を取る。
医師や司法試験も足きりが普通にある。
今回は37←38→39だろう
>>350
30000人って枠だと38点だな
間違いない 3万人枠基準でも14%台だろ?
受験者残すためにも絞ってくるのがセオリーだな。
俺が機構なら、「な?簡単だろ?こんな簡単な試験なんだから来年は40取れよ?」
と38にライン引くけどな。そっちの方が儲かるし
実際のところさぁ、宅建とか実務で使うような資格試験って70%ボーダーの合格率15%より90%ボーダーの15%合格の方が効果的に思えるんだけど、そんな簡単な話じゃない?
>>353
ま、4択試験だからある程度ボーダー上げる必要はあるわな
あまり合格ラインが低いと、マークシートの運合格が多くなるし 受験者 約214,000人
合格15.0%だと約32,000人
第一候補 32,000〜34,000人 合格15.0%ー15,9%
第二候補 30,000〜35,000人 合格14.0%ー16,3%
今年の試験ってそんなに簡単だったの?去年の34点と同じ運命になりそう?
38の可能性もないわけじゃないけど、予備校がほとんど36か37予想だから38なら予備校予想は意味がまったくないという結果になるよなw
>>361
外れるかもしれない予想にどんな意味があるんだ?
現に、予備校は予想を変更する場合があるぞ(笑) >>362
予想ってのは確率の話なんだから、確定できるもんじゃないだろw 認知バイアス掛かりまくりのアホかよ
天気予報も外れる時があるから、全く意味ないのか?
予備校が塾生のデータを統計してて、そのデータ上で36〜38が濃厚だという予想が、お前の脳内のデータより遥かに劣る理由でもあるのかい?
今年の問題は、ぱっと見で、2択に絞れる問題が多かった
秒殺で解答できる問題も相当数あったしな
今年は、問題自体がくっきりしすぎだった
ボーダーは38点か39点だよ
>>366
天気予報はまれにしか外れないけど、予備校の予想は大体外れる
>>36〜38が濃厚だという予想
晴れが合格で、雨が不合格だとすると
36点から38点がボーダーだって予想することは、「晴れあるいは雨」って予想してるのと同じ
予備校の予想なんて予想になってない
ちなみに、37点は不合格だと思うよ 99%の確率で(笑) ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃( 37点.つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
間違えさせようとする問題が少なかった
講師陣が言ってたように個数問題は全部判断する必要があるけど誤ってるもの指摘しろは一瞬で終わり
でも去年と受験したやつはそう変わらない、四千人程度
問題が易しかったんだから、ボーダーも上がって当然
あの程度の試験なら39点がボーダーでも不思議はない
問題が簡単なときほど恐ろしいものはない
>>371
>>成年被後見人か?
今のうち、覚えた知識を振り回してればいいよ
お前の知識は、今年中に消えて無くなるからね(笑) >>372
問題作成者は何やねん、勉強大してやってないのもソコソコ得点出来るやないか 銀次郎は生活保護ニートでこのシーズンになるとブログで小遣い稼ぎ
無視してたほうが精神衛生上良い
試験と銀次郎の予想は全く無関係
今年は36,37の人間をターゲットにアクセス稼ごうと企む輩
>>380
ここ以外でその名前見ないからお前本人だろ? 銀次郎て人のデータからすると
結構、当初より下がってるしいずれ37点になるでしょ
この人去年も外し予想点数ー1点が多いらしいから
36点の
可能性が大きいのでは?
宅建なんて資格廃止にして、重説なんてロボットにさせろ
>>385
>>ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”
>>「日経xTECH」の調査で、レンタル契約の更改を予定する企業が15%にとどまることが明らかになった。
お前さ、この意味わかる? 偏差値50が37.2点
36点が偏差値48
1.2点で偏差値が2上昇。
TACの偏差値51後半から54位までが例年の
ボーダーライン
すると37.2+1.2の38.4あたりが偏差値52
38も危ない可能性が出てる
TACの診断結果が出ました。
自分より上がいっぱい居いました。諦めました。
>>385
人間の質問、相談に的確に回答できるAIが民間の中小企業にまで降りてくるのなんて相当先だよ
人間雇うより安いディープラーニング可能で相談にも答えられるAIが広まる日が来たら宅建士だけじゃなくほぼ全ての仕事がAIに取って代わられるので心配も不要 483 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/25(木) 15:30:07.71 ID:Hsz599DM [14/14]
このグラフ見て37点で合格って言うのは強気過ぎるやろ
サンプルが俺ので申し訳ないが
37点民wwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>388
例年ならタックの平均点より合格点は-1-2±0だぞ
レックならレックの平均点±1が合格点ってとこだけど >>391
それみる限り、37は完全アウト
38が生き残るか否かだね。
ここの、板の法則が発動なら、一番多い層の
上からが合格なので39が合格ライン >>392
日建と競ってる段階で例年の法則はあてにならんわ。
ガチでうわぶれするぞ今年は。
38もピンチと出てる 37点組は落ち着け
昨年と比較したら平均点は2点アップ
37点が合格ラインだろ
平成27年:サンプル数1942人 平均31.7点 合格点31点(平均点-1点)
平成28年:サンプル数1714人 平均36.0点 合格点35点(平均点-1点)
平成29年:サンプル数2081人 平均点35.2点 合格点35点(平均点)
TACの受験生はレベル高くここの平均が合格なのは過去を見ても明らか
バカな奴が不安炊き付けてるだけだぞ
>>395
分かる。分かるがもう少し余裕がほしかった… 45点以上の人が1386人中、28人くらい居るのですね。
優秀な人が多いですね。
>>395
そのサンプルの年って40点以上がこんなに多いの? 本丸だと言っているだろう。
守らないとブバチュウにウンコおいてかれる
ぜ。
37で逃げ切れるような分布してねーぞ
全体的に、独学組も出来がいい。
明日のLECも平均ぶち上がりだろう
独学組の出来もいいとかまた荒唐無稽な事言いだすえたひにんまでいるけどあぼーんしとけ
調べたわけでもなく勝手な得意な妄想で語るようになったら人間終わり データに基づかないガイ語話すやつはNGにしとくのがええど
>>403
実際にTACの出したグラフを見たら
何とも言えなくなったわ >>397
自己採点27だったからむかついて47点にして提出した俺みたいなもんもいるし >>401
0.2下がったら37なんですがそれは… 初受験で宅建士に名称切り替わった年なんか
絶対不合格って分かったから、データリサーチやらなかったなぁ
予備校ガーより独学組の方が優秀なんだわ
実はなw
そいつらが軒並み40オーバーだから。
37点以下いないからね言っとくけど。
8人サンプル
>>411
言い切るのは良くない
がしかし38の可能性が飛躍的に上がったのは事実 これで33点が合格ラインだったという落ち なら笑える
まっそれでも俺は落ちてるが
◎◎◎◎◎
◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
___◎' ◎' ◎___
| 37点告別式 会場 |
| | サッサト逝け・・・
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧
/7 キヘ (・∀・ )
/7 キヘ. |||◆|||||)
/7 キヘ |||i||||||
/7 キヘ .(|||(|||||
平成29年:サンプル数2081人 平均点35.2点 合格点35点(平均点)
今年は37.2なら→37点だろうな。
お馬鹿な一般受験者が予備校生より上振れさせてくる事は100%ない。
37点で決まりだ。
ギャンブルと車に興味がない若者たち、、
資格には興味があるようだ。
平均点が上がるのは当然、35点で合格した者だが36点.37点で落ちたら アーーー
独学組に期待するしかないな
予備校生よりレベル高いってことはないから
TACかLECか忘れたけど、この公表された数字って明日以降日々変動するんだよね。
今日わざわざお前ら37点組みの為に新宿の乳の占いにいってきいてきた
占い師曰く合格ボーダー35の可能性10%、36の可能性27%、37の可能性…
この続きは是非君の目で確かめて欲しい
,イ ━┓¨
/ | ━┛
,r‐、,λノ ゙i、_,、ノゝ ━┓¨
゙l ∧ ∧ ゙、_. ━┛
.j´ ヽ(・∀ ・)ノ (. ━┓¨
{ (( ノ( 37 )ヽ )) ./ . ━┛
) < > ,l~
TACデータリサーチに登録したら
宅建講座のパンフレット届いたわ
37では不合格なのかなぁ
>>422
うちにも届きました。
登録実務講習の案内かと思って開けてみたら…。 >>367
これだわな
問題文も選択肢の残り3つも理解できなかったけど、その残りの1つが間違いなくせいかいだから解けたって問題が多かった気がする
例年だとその肢は不正解のパターンが多かったと思う まじで????
落ちたわ・・・・・・・・
現実を受け入れられない
それってスレで暴れるガイジとかの煽りの比じゃない凄まじい煽りだな
何か37点以上を主張してる人達が意味不明なんだが
37,2=37点という理論は分かる
しかし、28年や24年はー1〜2点が合格点となってるわけで
一概に37点が合格点濃厚となってるわけではないし
でたらめを載せてる人もかなりいるだろう
ボーダー近辺ってこんなに落ち着かないもんなんだな
発表まで確定しないってわかってるのに少しでも情報を貪ってしまうわ
本当にね
まあ楽しみが出来たと前向きさでは
誰にも負けない俺
本当ただの情報に一喜一憂するわ
12月5日までいくら騒いだって無駄なのに…
俺もだわ。試験始まる前にボーダーの話題なってて男ならどーーんとかまえたらんかいってハナホジだったけどいざボーダーなると毎日宅建速報クリックしてまう
おかげでよく観覧するサイト商業地域情報ぬいて一位になってしまった
>>431
直前まボーダーなんて分からないだろ。
去年も発表前日まで34言われてて、フタ開けたら35だったんじゃなかったっけ? >>432
俺は一貫して35点と主張してたがな
スレの動きを見てると予想つくんだよ
これ、意外と当たるのよね
今年の予想はズバリ37点
絞ってきたら38点
ちなみに悪名高い銀次郎のデータ元はここ
あいつはここの書き込みで予想してるだけ
勘が悪いからよく外すwww (´・ω・`)去年受かったが34の声が多かったわね
(´・ω・`)38で余裕かましてニヤニヤしながら、35予想してた
ここが一番ばんざーい無しよの時に精神的ショックが大きいだろうなと。
人生とは何が起こるか分からないものだ。
今日ついたクチクサ糞豚風俗嬢
お気に2名休みだったのでおっさん店員が薦める
ムッチリとポチャの中間体型で濃厚サービス嬢にしたら
水戸泉みたいな豚が出てきやがった。
ルックスも水戸泉だし、カミソリ負けしまくってブツブツだらけのパイパンを舐めろ舐めろうるさいし
終いには背中のニキビ潰してくれとお願いしてくる始末。
地獄に耐えつつ生挿入タイム突入したら
これがまた今まで出会ったことないぐらいの名器漫湖で
結局3発中出しちゃった(てへぺろ
お気にNO3登録です!
大原が予想35、36から36、37に変えたな
データ揃ってきたんやろか
37だった人たちって独学?学校通った?
>>445
独学だよ
過去問だけで試験まで模試も本番形式の練習もしなかった
そのせいで数点落とした気もするけど とりあえず速報に出てる35から38までの割だしたら
36.2289〜
ここから大幅に一点丸々乗っても37.22やから37点組は恐らく平気やと思うぞ
しかし、ボーダー38点は凄いな!
機構もやるときはやるな(笑)
>>451
そら、そうでしょう。
過去に、合格点が、26点、28点もありましたからね。それに比べれば、38なんかは通常運転ですよ。 37点って一番ドキドキする点数だね
37で受かってると良いなぁ、39なら諦めもつく
38だったらケアレスミス嘆く
マジで怖ぇ〜、独学組のデータがないからな
あの問題だと、39.40まで取ってくる可能性あるぞ、改正以外はほとんど取れたんじゃないかな
ITとかいう超サービス問題間違えた俺を殴っても殴り足りない
>>451
機構は12/5までダンマリで、外野が騒いでるだけだろ、ただ宅建予備校通ってるヤツの平均点が例年になく高いってだけ、それ以上でもそれ以下でもない >>311
被後見人はオマエだろww
被後見人とか馬鹿が聞きかじりの知識でw
これだから宅建受験生は馬鹿だと言うんだよw
18点とか自分の点数を晒してどうすんだ
初学2ヶ月半で47点だった俺からすると、おまえは正にニホンザルなみの知能だなwww まだ早い!もう少しデータが出揃うまで待とう
これでボーダー38だったら死ねるぞ
まだしてないのか?俺は試験当日にすでに登録実務講習の予約したぞ
池袋で二日間18時には終わるから連続でヘルスいって自分へのプチ祝いや
宅建士様はちんぽはどやって突き狂うたるけんねえ
TACだけのやつねあんなん指標にしかならんわなんたって母数段違いの日研さんのデータがあれやもん
>>460
自称じゃねー--よバーーーカ
サルのオマエには到底信じられない
いや信じたくないだけだろwwwwww >>469
18点のサルが俺と同点とかどんだけ頭沸いてんだw てか、宅建みたいな馬鹿でも取れる資格で四苦八苦している低学歴と一緒にするなよwww
sage>>466
日建10000弱、TAC1600弱(締め切りまで随時増加中)
日建とTACでは5倍以上母数が違う
ただ、本試験は受験者20万人以上だから(当日不参加覗く)
本試験者の母数は日建だと20倍、TACだと125倍も上 >>470
大丈夫なんとか合格だろ
でも点数盛らない方が良いぞ
バカは話せばバレる >>473
もうキチガイだから自分と同じレベルでしか世の中を見れないというwww
>バカは話せばバレる
まったくだな
オマエが馬鹿だというのは一発で分かるかんなwww >>473
>でも点数盛らない方が良いぞ
わかるわかる
オマエでは絶対無理な点数だから「嘘」だと思うその気持ち
でも、オマエみたいな馬鹿ばかりではないんだよ、世の中はww さて飽きたから管業の勉強するか
今後は区分所有法とか管業レベルまで宅建でやるようになるのかな
母体が小さく質が高いから管業の方が怖さを感じるわ
>>476
>母体が小さく質が高いから管業の方が怖さを感じるわ
それを言うなら母数だろ
卓犬だの浣腸だのマン姦だの
不動産ゴミ資格三兄弟を真剣に受ける奴らって本当に馬鹿だねw >>486
そもそも受けない
受けても会場行くだけ ハッキリ分かっている事は
12/5まで合格点分からない。
寝て待とうよ。のんびりと
「美人?講師」って美人なんですか?講義を受けてみたいです。
今日はレックの平均点の発表だよね
平均点が38点とかだったらどうする?
これを見ると、37点もヤバいよね
LECはTACより低い
そして、二回目にどんどんさがる
得点分布図は指標になるけど平均点は大して意味が無い
>>492
例え41点取ったとしてもヤバいですね。 >>492
これに当てはめると41点以上がすでに20パー超えてるからなwww
今年はボーダー43! いっそ39なら諦めつくわ1点どうしようもないクソミスでのがした38だったら〜って思うより遥かいい
>492
37まで含めると、80%近くが合格するね
RECでたぞー36.2!TACと合算しても37は当確やな!お前らおめでとう!
今日は金曜日騒ぎまくるで!大いに歌えや!大いに遊べや!始まりを待つ君にこれからの歌送ろう!
>>500
去年LEC34,3点で合格35点だから、
38点も十分にありうる。 >>501
どういう理屈やねん
LEC36.3点の年で合格点36だったぞ >>504
TACの平均とLECの平均出して割んしゃいそれがボーダーや >>490
誇大広告で立入検査受けて業務停止になれば良いのに。 37点の私は、もう、登録実務講習の資料請求しても良いですか?
宅建士元年たまたま受かったけど、当時のあおりはもっとひどかった。士に格上げやから合格率下がるとか合格点を上げて資格の価値を高めるとか。
結局31点で合格率も例年通り。
今年はなんやかんやで36点ボーダーでしょ、前例のないことはできるだけしないのがお偉いさんです。
よって37点組は合格!!おめでと!
36・37で合格したと思って受験票なくして
結果が合格者にしか届かないというのを忘れていたら悲惨だな
>>512
貴方みたいな宅建先輩の激励はこっちも励まされるありがとう! >>513
ありがとうござます。
気が楽になりました。 >>514
__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人
/ヽ )ピポーン♪ ピポ-ン♪ピポ-ン♪ ドンドンドンドン (
|\_ _____/ │ )ピポーン♪ ピポン♪ピポン♪ ドンドンドンドン (
\_/ノ万 民ヽ、__/ ) ピポ-ン♪ピホ-゚ン♪ ドンドンドンドン (
./ \ / Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
./ u .(○)三(○)、 ウォオォォォォ 今、行きますおぉぉぉぉぉ!
| (__人__) | きっと郵便屋さんだお!!!
\ ?|!!il|!|!l|?/ やっぱり、合格してたんだおぉぉぉぉ
/´⌒ |ェェェェ|?rー、
/ , j / ノ
、 / く} l' /
\ ヽ ヾ |/ ―― [] ]
\ \_ノ j | l ̄ | |
\ \ ( ,/ .|_| 匚. |
ヽ、 ,へ \ノ | |
_ /  ̄ \ \ |_|
\\ \、__ /´ \ ヽ [] [] ,-
\\ ̄\ \ \ / //
 ̄\\\ ̄| \\ // / 匚/
 ̄ ̄\\\ ̄\ \// /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\_>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ _\
合格発表後10日間くらいはこういう状態が続くと思うよ TACにしても24年なんかはデータより
2点も低い合格点だったし
一概に今回も37点とは思えない
>>490
最近の宅建ボーダーのラインは上がってるかもだけど、美人のボーダーラインは下がってる >>515
合格はしてるけどパンツは穿いとかないと風邪ひくよ(笑) >>519
昔は分母が小さいからブレるんですよ。
今は0ぐらい。よって、37しかない。
36点は早く勉強しないと来年また落ちるぞ。 >>523
ええ、36点も取ったのに、また来年受けるんですか?
_____
.ni 7 / 37点 \ ご冥福をお祈りしま〜す
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l マジで悲惨だよな
37点取って1点差で落ちるとか…
だけど今年簡単すぎて例年の32点レベル
なんだけどねーーーーーー
↑ちなみに、
ゲバゲバ=ミヤザキ38
ズコズコ=TAC平均37.4
ジコジコ=大原筆頭に37へ上方修正
宅建速報.comで各業者の一覧が見れるんだけど36,37が多いね。
[急募]
募集職種
司法書士 / 正職員(契約期間の定めなし)
業務内容 □司法書士業務全般
・不動産登記
・商業登記
・相続
・裁判事務等
※パソコンは専用ソフトを主に使用します。
※社用車を運転していただき、書類等の提出業務もございます。
応募資格・
求める人物像 ・普通自動車免許をお持ちの方
・司法書士資格者の方
勤務地
茨城県オフィス
茨城県潮来市
勤務時間 ・8時30分~17時30分
・休憩時間:1時間
・月平均残業時間:10時間
給与 月17万円
>>532
司法書士有資格者なのに、バイト並みの給料ですね。 TAC、LEC、日建の順に受験生のレベル並んだな 日建の34.なんちゃら平均点はみやざきが責任とるべき
>>535
それな
優秀な奴が安月給プギャーしたいんだろうけど、背景も想像つかんアホ晒してるようにしか見えんよな 何の勉強?
あんなもの勉強にならないがw
事務所で働いたことがなければ何か実務教えてもらえる感覚かなw
>>537
顧客開拓や得意分野の決定は知識詰め込んだだけのコミュ障じゃ感覚つかみにくいだろ
実務を通して知りたい事を堂々と質問出来、給料も貰えるなら、悪い話じゃない
実際そういうのすっ飛ばして失敗する輩が多いし、司法書士は即独立がセオリーの中、修行させて貰える場所なんか殆ど無いのが現実だろう 過去10年、LEC平均点プラス1点が合格ラインです。
よって38点確定。
上位15パーセント合格なら今年は39とかじゃないかと思い出した
スクールは軒並み平均点36以上なんでしょ?
独学の人もそこそこ点数高いと思うんだよね
>>543
悔しいのうw独学でも高得点の謎理論いらんよ LEC平均35.9てひかるプロジェクトに書いてあったが意外と低いな
って思ったけど平均関係なかったわ
合格率50%じゃなくて15〜17くらいだったもんな
毎年同じような流れでスレが進行してるけど、結局のところ一番声の大きい層の点数プラス1点が合格点なんだよな
なので今年は37点で決まりだと思うよ
>>550
36スレあるぞぃ
37スレ見たら心臓に悪いやろ お前らの騒ぎを尻目に更新のための法定講習を申し込む俺であった
ボーダーの人には悪いけど、合格発表日の午前0時の発表時が待ち遠しいです。あれも年越しカウントダウンみたいで一種の毎年恒例のイベントですね。
住宅新聞社がつぶれて深夜の合格点のみ発表がなくなったと思いましたが昨年もありました。34点組のコメントがパタっとなくなりました。悲惨でした。
個人的には、今年のボーダーは36と予想。では12月5日の0時にここで。
LECの平均2332人中35.9
ほぼ36だし…
平均点+1で本当に済むのか不安
住宅新報が0時ちょいすぎに合格点だけだすんじゃないの?機構の発表自体は9時か9時半でしょ
>>543
39は絶対にないってみやざき先生が言い切ってたからきっと大丈夫!
あっても38だとしたら1点差でかなりくやC 38は悔しすぎてハゲる
いっそ40なら清々しく来年を迎えられるわ
>>554
前日の昼ごろからから謎のカウントダウンが始まり、2時間前、1時間前、30分前、10分前…とカウントダウンされていき、0時のもう1分前にはちびりそうになりました。昨年ですが。
あれは、どういう仕組みなのかな?
朝には、正式にネットで合格番号の確認もできますがね。5ちゃんねる宅建スレはあの時が盛り上がりが最高潮です。 0時過ぎからちょっとフライングっぽく各都道府県の支部で番号と一緒にボーダー点が発表されるところがあるらしい
>>562
37で落ちつくだろ。
何ムキになってんだよ笑 平均は関係ない。上位何人までが受かるかの勝負。
36点以下のミジンコの数などどうでも良いのです。
平均関係なくはないだろ。平均が高ければボーダーも高くなるだけ。
平均が高くなってボーダーがさがらないのと一緒。
その為に各校毎年データ取って平均からも算出してんだからさ。
今年は初の37点で決まりです。
38でさえ雲行きが怪しいってのが今年の試験のすごいところ
LEC平均午前36,2−午後35,9だから
これ第二弾ではもっと下がるみたいだし
36点の可能性が大きくなった
TAC平均も下がっていくだろうし
37点はないと祈る
>>570
そもそも今回は40点以上が多いから平均点は例年より関係ないぽいよ
過去のグラフ見るとわかるけどボーダーに向かって上も下もピラミッドになってるのに今年は40点組とボーダーが人数ほぼ変わらないという珍現象が起きてるのが問題 統計学的には必要な母集団に対して400人もあればそれ以上は必要ない
TACもLECもデータに偏りがあるけど
TACの平均点、LECの平均点プラス1が合格点とみる
よって37よりの38が合格点と予想しよう
去年の主要3社の平均点 (実際の合格点35点)
【TAC】
宅地建物取引士データリサーチ 総合診断
登録人数 2138人
平均点 35.2点
【LEC】
2017年度宅建本試験無料成績診断
登録人数 3246人
平均点 34.0点
【ユーキャン】
平成29年度解答分析無料サービス分析結果結果報告書
登録人数 3716人
平均点 30.61点
LECの分布をみる限り、38ワンチャン
39本線 なんだよねぇ
予備校のデータは、各受験生の獲得点数層毎に、平均的にデータが取れている訳ではないので、これだけで合格点を判断できないと思います。
そもそもデータリサーチに協力するのは、ある程度勉強した意識の高い人達が殆どです。
これらの人によって平均点が上げられていると思います。無勉(記念受験)の人達のデータが含まれていないので、実際の平均点(合格ラインも含めて)はもっと下がると思います。
また、いくら問題が簡単でも、無勉の人には解けないと思います。学生の頃、定期試験で簡単な時も、不思議と点数がバラけたでしょう?
このような経験則から合格ラインは平年並みか±1と思います。
鋭い考察だな全くもってその通り。ガイ共があーだこーだ言ってるけど震災でクソツイート流すガイジと全く同じ
>>570
去年はLECプラス1だから全く安心できないんだよなぁ…去年の難易度で合格点が35だったんだからそれプラス2で本当にすむのかどうか。 >>573
去年のLECの平均から比例すると
今年は35,9だから完全に36点当確では?? 例年からするとそうなんだけど今年は高得点が多いから当てはまらない可能性があるんだよね
俺も37だし例年の傾向なら安心したレベルだけど今年は異例ともいえるグラフだからそれが怖いんや
高い金払って平均点がボーダーより2点も
下となるとマズイだろうね
cat's-eyeに頼んで45〜50点の奴らの答案用紙盗んでもらいましょう
得点の分布図が物語ってる。
40超えてる人間は安心して協力しない層も多い。
30点以下だって落ちてる事わかってるからださないだろう。
また今年は独学組も高得点者が多そう。
37点が生き残る為には38点が15%以内で尚且つ37点が全体の2.5%以内が条件だろう。
士業にしたし最近の傾向から15%をかなり意識するんじゃないかな。
試験終わったから親知らず抜いてきた
昔抜いた時は、生えてきて痛かった時の辛さのが
強いから痛みはさほど覚えてないけど、こんなに痛かったのかと驚愕
試験前に抜かないで良かった、勉強出来ないぞこれ
LECデータが1回目が35,9
これだけ見れば36点はほぼ合格
また、2回目では更に平均は下がる傾向だから
36点で決まる以前に
問題構成として合格点が36点を超えないような作りをしてるって
ことなんじゃないかな?
毎年35点前後がボーダーの問題作ろうともガイジが作ってるから酷いばらつきになる
31点合格の時もあれば28点合格の時もある、今年は簡単に作り過ぎたのだろう
37点の身としてボーダー36なら助かるからいいけど楽観的な俺すら諦めムードだよ…ゲームは既に終焉ムードなのに電源オフれない
>>589
LECは毎年平均プラス1がボーダーなんだよ。
そんな事知らないから36で落ちるんよ
来年は+1覚えとけ?
絶対出るぞ! >>590
タキザワさんが37と言ってる
大丈夫だ >>553
去年ずっと俺は34点はあり得ないといい続けてた
そして34点民からは散々バカにされたが、やはり結果は35点だった
そんな俺が今年も言おう!合格点は37!
36点は不合格だから来年頑張れ なぁ…もしお前が一回、たった一回だけの…全てのものが掴めるチャンスがあったとしたら…
お前はそれを掴み取るか?
それとも諦めるのか?
……お前ならどうする?
17.7%(四捨五入)、37777人合格者、
37点
いい数字だね
静かに完全勝利の絵を描いて、粛粛と行動
今年の37は甘いね
虎視眈々と狙うってレベルじゃなくマジで諦めてるから完全にお通夜ですわ
去年、一昨年34点、今年37点
今年で免除も終わりです。
お願い致します。
>>595
無料アプリの高性能化と宅建サイトの充実はマジでむかつくレベル
これで独学派と予備校の差がかなり小さくなった
法改正は学校行かなきゃ学べないなんて今言ったら笑われるレベルだもんな
時代の変化なんだろう、だからボーダー36神話も崩れて俺らも時代の流れを受け入れなきゃいけないのかもな >>601
アプリ独学だと、やっぱ模試のひねくれた問くらいの難易度出されるとサッパリなんよね。
本試験は年によって難しい易しい言うても基本ゆるいから、ああいう難問解けるレベルの授業受けるとかなり無駄がありそうで。 >>596
え
それちそちそのこと?
掴むでしょだって気持ちがいいんだもの
たけお 38点予想してるの延べ3者だけど
過去に3者の予想で確定なんてあった?
一番多い予想±1の範囲内、今年で言えば
35.36.37の内のどれかでしょ
>>606
宮崎は独立前にドンピシャで3回当てたと言ってた
今みたいに37.38プラマイ1とかじゃなく本当の一点予想 >>607
プラマイ付けたほうが客引っ張れるから。
結果発表前も後も。 43点以上 222人
42点 141
41点 147
40点 183
39点 211
38点 197
37点 227 ← 最大ボリュームwwwwww
36点以下 916人 総数2244人
>>592
数学できる?
LEC平均35,9+1=36,9=36点
また第二弾ではこの平均は下がる傾向で
35,1くらいまでになるらしいし
36点でしょ >>610
__
/´ ``ヽ
/36点|:::::: `ヽ 36点以下ってなんだお!
/:::\::::::::<● > `ヽ 36点と35点以下を一括りにするなお!
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \ >>611
可能性が無い点数をあげてもしかたがなかろう
そして最大ボリューム点の一個上までで18%
を形成するという傾向が例年である。
尚、2244人中の950人 上位43%が39点で切られ
上位50%が38で切られるとLECの点数分布は
示してる。
すなわち、LEC生の偏差値50は38点であり、
例年の合格者割合と概ね符合する。
仮に37点が合格するとなると、LEC生の6割が
合格するとなるが、例年LEC生は6割も合格
していない。
ゆえに、36以下を論じる必要はない。 36民は本気なんだろうか
ネタだよな?もう諦めたよな?
作法に習って祭りを楽しんでるんだよな?
>>616
少なくとも37点程度で受かったつもりの
ヴァカよりかはだいぶ良いぜwww
だって45点だもん 頭悪そうな俺が70分で
これだwww おそらく36で決まるから37点は全くびびる必要ないでしょ!ボーダー上げるくらいなら合格率あげるでしょ。
不動産屋には有資格者不足してる&東京オリンピックによる需要、築35年老朽化マンション問題。
管理業務主任も少し易化するかもしれませんね。
37点は確実に合格するでしょ、おめでと!
そうやって合格煽りをしていないと
精神穏やかでいられない。わかりますw
ボーダー上げる位なら合格率上げるw
何故だwwwww
>>612
四捨五入を知らんのか?算数から勉強しましょうか 当落アツいスレだと思わんが、36点なだけあって面白いスレですよね。
>>626
やんや言ってる背景に切なさ遣る瀬なさを感じるから特にな てか合格点37にすると18%になるとか言ってるけど根拠なくね? だって受験生全員のデータがないとなんとも言えないやろ あくまで塾とかのデータは目安なんだしそれを絶対的な数値と考えるのは良くないだろ
>>628
やっとそこに突っ込んだw
察しの通りザックリしたデータしかない
しかし37が18%を超えるのでは?という根拠はわんさかある
ネット上の予備校等による合格ラインの予想でも高得点の層が例年になく厚いのは疑いようのない事実だ
それどころか少ないデータを分析すればボーダーを39と見る方が自然であったりもする
そこで37は最低でもギリギリ18%弱だろうと推測しているわけだ
たとえ18%を割り込んだところで4万人近い合格者が出てしまう
そこでかなり可能性が低いという推論になる訳だ 宅建士になった時から受けてるけど
今年は明らかに簡単だったからなぁ
27年のは今でも難しい思う
普通に冷静に考えたら37or36だと思うけど
38とか39になったらマジで祭りになるな
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ 機構 :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | 36点以上は違法?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へー、それが?
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>615
LEC生以外のデータも含まれています。
高得点を得た人は、あちこちのデータリサーチに登録していると思います。 >>624
お前がな!!
第二弾では更に35,9から35,1まで下がるらしいし
毎年、下がってる傾向なら同じだろ
どのみち四捨五入して36になる >>635
日大の理工学部の教授もやってるんだな。中川先生は有名なのに携わらないのかな 今までと事情が違ってきてるんだってば。
ADRの基礎資格になったんだから、社労士試験
のようなショックが起きる可能性があるんだぜ
これはもうすでに取得した者も再取得しないと期限切れで無効にしないといけないレベル
じゃあ、余計に新受験者は受からなくなるなw
主任者最後の俺でも今年45点w
過去の合格者舐めすぎなんじゃね? 氷河期と
バチるとか頭わいてんぜ
過去のデータにすがるなら安パイだけど今年は高得点者が多いってデータ見てもう希望は無くなった
さよなら三角また来て四角
36点スレより37点スレのが不合格と思ってる人多い感じ
自分も37だけど落ちたと思う
万年、合格点−1で落ちていたし
>>646
四年連続のベテラン?不動産関係者の人?やっぱ今年は楽過ぎるのか〜
来年取らないと再来年くたばるし今からで少しずつ宅建勉強に触れとくかぁ 受験はベテランだけど不動産関係ともいえない
父が副業で不動産やってたくらい、基本地主・大家レベル
平成の大不況で3年くらい、売買しなくて
毎年、免許取り上げられないよう始末書書いていて
流石に面倒だから業者の免許返上したレベル
それならせがれが宅建士もってりゃなにかと心強いわな〜地主とか裏山
ごめんよ、倅になるのに期待してたのに
待望の息子の名前まで用意していたのに
三番目なのに、娘だったんだ
縁日で雌鶏期待して買ってきたヒヨコは、全部雄鶏だというのに
確かに過去のデータ上は37が濃厚なんだけど、独学者でも意外とできてる気がするから、38もあり得るんだよな
39はなさそう
>>648
ほう、始末書使った延命テクあるのか。
勉強になった。 >>637
四捨五入して36にプラス1が毎年のデータなんですよ、おばかはんw >>652
取引が1年以上ないと、ダメとかテキストにあるけど実際3年延命出来たよ、恥ずかしくてそれ以上はやらなかったけど
不況のため、取引話はいくつかあったけど
取引成立には至りませんでした。みたいな始末書作った
返納した途端、取引話かなりきたというオチ
他の業者紹介したけど そろそろはっきり言おう。士になってから15%台30000人前後しかとってないよ。
予備校は17%伝説を今だにベースにしてるが、17%はもうないよ。だから士になってからの予想をはずしてるんだよ。
>>657
お前は予備校以上のデータがあるのか?
予備校より業界情報持ってるのか?ないなら調子乗んな 機構が実施状況発表してるよ
宅建士になって合格ライン15%
合格者30000前後なのも事実
38点が14パー台で37点が16パー台ならどちらをとるか…37点が17パー乗ったら完全アウトやな
予備校ほどデータはないが不動産関係会社の宅建担当や。10年前から腐るほどみてきたから、実績はあるわな。少なくとも君よりは実績あると思うよん。その中でも一昨年、去年の34点はかわいそうだったよ。
>>663
きっとそうだろうね。少ないほうと取ると思うよ。少なく取る分には次回からの調整ききやすいしね。 とどめを刺してやると。
ADRを認めるから合格枠を絞れと、各士業、特に弁護士連中からの圧力があるのでは
なかろうかと考えるのが大人。
そして、宅建士の合格枠を絞り、賃管や管業などに受験生を流す。アソシエイトで
利権構造を作り出そうと考えるのも大人。
いよいよ38の説が濃厚でメシウマw
高得点の層が予想以上に厚くて39となったら祭りだなw
勉強の邪魔だwww
>>670
この表で何をアウトの基準にしてんのかわからんけどw
お前の脳みそがアウトやな 27年から15%しか出ていないとかこじつけだろ
36点合格率16%でも何も不思議ではない
602 名無し検定1級さん 2018/10/27(土) 14:34:45.06 ID:ntQNZPYO
43点以上 222人
42点 141
41点 147
40点 183
39点 211
38点 197
37点 227
LEC生の得点分布で 37〜40が団子状態、41以上も39・40ゾーンと同程度居る。
40迄で693/2244人 上位30%を占めてしまう。
予備校生なので、独学者よりも有利に試験に臨んでいるが、SNSが発達した昨今
独学者も多浪すればSNSは使うし、予備校のアドバンテージってのは今回の易問
ではほとんど出てこない。
更に言うと、昨年・一昨年と34が落ちているので、34組が本気でかかってきてる。
その状況が如実に得点分布に出てるよ。 これは全国的な傾向と言っても良いだろう。
37点民wwww
>>679
早めに現実受け入れたな
来年がんばれよ 35点神話が破れた年の35点よりはマシなのが今年の37点
直後に名物講師の38の数字を聞き、信憑性のある煽りをくらい、まさかと思いつつも絶対合格と思い込むのを留まる事が出来た
今年3万人〜3、5万人までが14,0%〜16,3%
合格者3万人辺りで調整されてるからな
宅建士になって初の14%台もある
例年にないくらい高得点が多いのに平均は過去にあったレベルだから
得点差があるだけで合格点も例年の推進通りだろ つまり36だわ
平均点が過去に無いレベルで高かったらボーダーが上がることもおかしくないが今年はやや易化程度の例年通り
宅建士試験の合格点は、50点満点で31点から36点と、毎年一定ではありません。
もっと高かったり低かったりすることもあります。 しかし、合格率は、15%前後 と幅はあまりありません。
このことから合格率を基準として、合格基準点を決めているものと予測できます。
そうすると、問題がやさしい年には、基準点は上がり、逆に問題が難しい年には、基準点が下がると考えられます。
言葉を変えると宅建士試験とは『競争試験(相対試験)』なわけです。全受験者の中で上から15%に入れば合格です。
35点神話とか36点神話とか本気じゃないだろ
37点の目を覚ますのはなかなか根気が要るが、36点以下はもう悟ったと思われる
めっちゃ話変わるけど
万民の神って今年は受けたの?
どうだった?
問題が簡単になったと言われていますが、本当でしょうか。私は過去問の一昨年以前の7年分解いた時は毎回43点以上取っていましたが、去年あたりから傾向が変わって来ました。
これまでの法令知識ではなく、判断力を問われるようになったと感じます。今回の本試験ではテンパってしまい、37点という結果でした。
過去問10年分やれば受かるという時代は終わったような気がします。
ネットでカバチたれてる害児の言葉鵜呑みにするかこの道で見てきた講師の言葉信じるか
ネットで知った情報程度で講釈垂れる成年被後見人なんかよりもっと膨大な情報知ってる講師の方が信憑性あるのは当たり前なんだよなあ
>>690
過去問43点の仕上がりで受験するとか…宅建どれだけ舐めてるのかとw
上位15%がそれ以下の出来だと思っているならどうかしてると思うw ネトウヨと一緒。ネットで頭でっかちになってさも自分はわかってるって気になって攻撃性高く煽ってるやつはちょっとおかしい。
それでも業法と法令はある程度過去問回しで対応できたんじゃない?
それプラス改正点を情報収集できてれば準備としては十分だね
過去問まわす回数は関係ない
俺は3〜4回くらいだ
その代わり丁寧に一肢一肢、不正解肢までさらったし、理解が浅い部分を見つけたらテキストに戻って復習し、毎回時間もはかった
最後は平均も48点以上だった
それプラス法改正や未出題論点の対策をするんだよ
過去問8割からが分かれ道だと思わないか?
煽りじゃなくてさマジで
そこから弱点攻略していく作業が1番大事だろ?
最大母数を誇る日建学院の今年度平均34.3。
昨年、一昨年の平均は30.3、30.2だった筈。
個数問題も3のみ。昨年のような超難問7題みたいな問いも無し。
データ上はボーダー39でも全く不思議では無い。
どこの学校の講師も言ってるけど業法改正から今回の試験は過去問回してるだけではとりにくくなったと言ってる
独学勢が熱心に改正拾ってやってるのか知らんがノータッチの人と少なからずいるのは確か
31の問題で意味わからんと言ってるやつ沢山いたのは売主の400万以下報酬変わったの知らんからって事だし
>>699
宮嵜さんが丁寧にYouTube講義して、宅建一発合格エンジンも綺麗にまとまってるのに、見ないで行くとか…そんなの居る?w たまにいる過去問クソ暗記マンはほんとに肢ごと糞暗記するみたいだからなそりゃ運に左右されるわ
>>704
宅建独学で受験考えていて宮嵜を発見しないなんて不可能じゃね?w TAC自己採点より
70%以上正解問題数
民法:8問
法令:8問
その他1:1問
業法:16問
その他2:4問
かなりの受験者が37点取れているという事実が分かるよなwww
今フォーサイトの自己採点表に入れたら窪田講師から合格はほぼ確実だと思いますの評価頂きましたありがとうございます��
登録実務講習予約します
>>708
窪田さんそんな危険なコメント出しちゃって土下座することにならなきゃ良いがw ざきさんは本当は日建学院データから38ボーダーと思っている。
いつもは固めのユーキャンすら37。本当のボーダーど真ん中は38。
37は昨年、一昨年の34点に近いが昨年34民よりは17%代に滑り込む可能性はある。
>>710
そうそう37の可能性はゼロじゃないけど本命は38だよな >>706
一般人にみやざきって知ってるって聞いてもジブリ?ってなるぞ みやざきは日建とTACの市販摸試にも登場してるから宅建勉強してて知らない人はいないだろうね
個人的には大澤とか十影あたりにもっと登場してもらいたいのだが
銀さん、昨年の失敗を活かして、データ重視の予想で来たね。
各社データだけで判断すると、基準点38妥当。
38なんてあり得ないだろう、とかいうバイアスが入るから大手予備校が36とか37とかの安全パイ予想になってるだけ。
>>719
お前のコメントが必死過ぎて笑う
何と戦ってるんだよwww >>719
そんな予想リストにも入ってない雑魚なんかどうでもいいわ 昨年の34点民も必死だったな。今思うと懐かしい。今年はどうだったかな。
今年の37点民の書き込みの品で受かるかどうか大体判る。昨年の34点民は35点ボーダー説民への罵倒書き込みは凄かったから、やっぱりおちたか、って感じだった。
>>722
毎年こういうところに来て
穏やかな煽りを入れる(たぶん)
あなた様のような方って
どういう属性なんでしょ? >>719
そいつはただのアクセス稼ぎの暇人ニート
宅建すらもってねーやつ 日建の平均点が例年比+4点だw
皆まで言わせるな。35+4=?
データは兎も角、さすがに37で不合格って、無いだろう、というのが本心。
>>731
でも内容はプラス2点じゃ申し訳ない易化っぷりだっただろ >>685
それはないよ
15%割ることは
逆に最高点の36点を上限とすれば
機構が死守するのは36点という点数 感覚的にこんパターンだと、37点の匂いがする。36点民はかわいそうだか、民法改正なのだよ!
43点以上 222人
42点 141
41点 147
40点 183
39点 211
38点 197
37点 227
>>736
無い無い
37になったら4万人合格になる でもデータ上は38かなり強めなのよね。37まで入れると18%越えそう。
37民が一番ガクブルだろうな
38も少しビクビク
39から安心出来る?
マークミス考えたら40から安心か
20社ぐらいは36,37あたり予想だけどどうなんやろねー
来年受けるならもう民法後回しにするわ今回ケツ5問やって頭から進めて業法入った時すでに残り40分とかで焦り過ぎたわ
焦らなきゃITも37条宅建士証もちゃんと見てやってたのに詰めの甘さに自分の詰めの甘さに腹たつ
ある程度落としても仕方ない民法先にやって結局落としたんじゃ話ならんわ未熟すぎた
大事なことなので詰めの甘さ二回いいました
>>740
今年だけは今までのデータひっくり返すだろうねえ高得点者が多くていつもと傾向違うという現象が起きてしまってるのがキツイ >>741
そういうシュミレーションも試験前にしておけば良かったんだよ
準備不足、それに尽きる 私も業法先やって時間余裕作り余裕合格。独学初年度は民法先やって時間なくなって訳わかんなくなって×。
統計的に信用できる情報を扱っていない予備校は無視して
LEC,TAC,日建,ユーキャンの合格予想点を追った時に38の割合が約半分
LECとLACは過去にあまり外さないとのことで、上限の37を期待したいところだが
分布図を見て37とは思えなくなった
受かって欲しいけど落ちただろうな
ここがどうなるかだろうね
17%台になってくると厳しい
16%台なら37がボーダーになるだろうね
とある予備校の講師をさせて頂いてます。
今年の試験はやはり簡単になっており当校平均点が37点となりました。
例年(15年間)のデーターを比較すると私の予想は37点です。
去年だけ外しましたが、、、
>>747
ここ二年ほどで受験者の勉強スタイルの変化、2022年問題を見越した建築・不動産のみならず金融機関の動きとか、従来の予想では加味してなかった要素でズレてきたのはわかるよな? >>747
きさま!みやざきだな!!
介錯はまかせろー! >>710
ばーかw
ど真ん中ボーダーなら38±1にするだろ。
どばーかw >>752
宮さんなら38本命だろw
まあ37の可能性高そうな事も言ってたけど、39以上合格としか断言してないしw 今年度から養分は消えた。
受かる見込みの無い輩は敵前逃亡。
よって、受かる見込み同士がガチで戦った。
その結果、8割が安泰となり、今までの7割は既に過去の話。12月5日の基準点で宅建士のランクは本物の士に近づく。アソシエイトの新設が答え。
来年以降はマン管並の38点が今までの35点相当。機構は場合によっては27年レベルで7割を死守するかもしれない。今年の36点は残念だったなって思う。
37点なんか出したら来年度から誰も受けないよ
そんな試験にしたいの?と思うけどね
>>757
資格とはそういうもの
仕事の為の資格なんだから泣き言を言う暇があるんだったら勉強しないとな 基準点上がろうが取る必要があれば受験者は受験するから関係ない
>>757
何で点数ばかりに囚われてるの?
難易度が変わる試験なんだから合格率が変わらなければ何の不平不満も無いけどな 今年は37点だが、26年、27年レベルにすれば7割で合格する。
ただ、2択まで絞れる問題が、多いのと、瞬殺出来る問題、どちらがお好き?
>>760
宅建試験は36点が絶対的基準点
もしこれを破るのであれば
合格率を上限18%にしても
36点を繰り上げさせるべきだし
そうするべき まず個数が6→3。
昨年のようなほぼ解けない所得税とかの超難問(正答率20%程度)昨年3問→今年0。
統計上一番信頼できる日建学院データ(サンプル数11千個程度:Cf.LEC・TAC3千個程度・ユーキャン5千個程度)で昨年平均点30.2点で合格基準点35点(15.6%)。
一昨年平均点30.3点で同35点(15.4%)。H27年平均点27.9点で31点(15.4%)。
そして今年日建学院サンプル平均34.3点とくれば、今年の基準点予想(上位15%台の場合)=37.3点乃至39.1点程度が15%半ばの偏差値となる。
しかし、今年の各社データ分布を総合すると、点数上位の比率が例年より思いのほか高い。
これは個数問題と難問の減少によるものと考えられる。ということは合格できるレベル層は全て39点以上は取っている計算になる。
結論としては基準点が17%台後半に下がる以外に37点が基準点になる可能性はほぼ無いと断言できる。
データだけで判断すると38点。15%前半(合格者33千人程度)になる場合にはアッと驚く合格基準点39点もありうる。
試験日が昨年より6日長かったことも影響してるんだろうが受験生のレベルは上がってるようだね。
5年前なら今年レベルでも36点程度が合格基準点だっただろうに。
37点?今回は危ないだろw
合格率15%前後で推移してるんだから38もありえるぞ
宅建アソシエイトの養分になるんだあw
思うに機構は、本当に実力がある人を合格させたい(基準変更)んだろうね。
例えば4択試験で30点合格!みたいな試験だとマグレ合格が出てしまう懸念がある。
本当に実力がある人は40点オーバーになるような基礎的な問題が今後のスタンダードになるんだろうな。
多分宅建士元年H27年度基準点31点(あわや30点)の反省があるんだと思う。その後は確実に合格者レベルが解けない程の超難問の数は減少傾向にある。
可哀そうだけど、ほんまに不合格あるラインやで
間違っても合格者気取り、祝賀会は絶対にするなよw
民法改正前の駆け込み受験者(きちんと勉強してる層)おるからな
37点なら、たぶん落ちてるとおもうぐらいの表現がええと思うぞww
合格者気取りでおると来年のモチベーション保てないからなw
1点差でも合格者と不合格者では雲泥の差があるから
また一年、重説の為に頭を下げる毎日やw
36と比べると37スレはまだ余裕あるよね
36の勢いの凄い事
ボーダー40で確定してんだから40未満の被後見人どもはさっさと諦めて勉強再開しろやw
37でも2点足りないとか伝説の年になる
合格だと思って安心していて落ちた人がいっぱいいた年です
とか言われるのか…
>>774
多くの予備校が予想を外した年として、伝説になるでしょうね。 35点や36点の人は眠れないだろうな
意外と35点が合格ラインだったりしてw
大穴で39点もあるかもと日建は言ってたが・・・
15%で合格だと42以上あるなw
40点未満はサヨナラやw
まさか37点で落ちるとは思わなかった。
12月5日 歴史が変わる
>>733
2002年までは35点が最高点だったわけだが、普通に36点に塗り替えられたことについて 校内模擬で33前後だったまわりの生徒さん達が 今回皆んな40前後で意気揚々と
採点に参加していたのを見ると 本当に合格点が過去最高になりそうなのは
説得力あり
しかしつくづく思うわ、資格試験とか受験勉強ってのは結果論ってこと
どれだけ努力したって落ちれば0点の連中と同じ不合格って烙印を押されるわけだし
でも、やってきたことは次に繋げれば無駄にはならないはずだから今回惜敗した人達は頑張り続けて欲しい
平成09年度 宅建試験 受験者数:190,131 合格者数:26,835 合格率:14.1% 合格点:34点(=難易度低)
平成10年度 宅建試験 受験者数:179,713 合格者数:24,930 合格率:13.9% 合格点:30点(=難易度高)
平成11年度 宅建試験 受験者数:178,384 合格者数:28,277 合格率:15.9% 合格点:30点(=難易度高)
平成12年度 宅建試験 受験者数:168,094 合格者数:25,928 合格率:15.4% 合格点:30点(=難易度高)
平成13年度 宅建試験 受験者数:165,104 合格者数:25,203 合格率:15.3% 合格点:34点(=難易度低)
平成14年度 宅建試験 受験者数:169,657 合格者数:29,423 合格率:17.3% 合格点:36点(=難易度低)
平成15年度 宅建試験 受験者数:169,625 合格者数:25,942 合格率:15.3% 合格点:35点(=難易度低)
平成16年度 宅建試験 受験者数:173,457 合格者数:27,639 合格率:15.9% 合格点:32点(=難易度中)
平成17年度 宅建試験 受験者数:181,873 合格者数:31,520 合格率:17.3% 合格点:33点(=難易度中)
平成18年度 宅建試験 受験者数:193,658 合格者数:33,191 合格率:17.1% 合格点:34点(=難易度低)
平成19年度 宅建試験 受験者数:209,684 合格者数:36,203 合格率:17.3% 合格点:35点(=難易度低)
平成20年度 宅建試験 受験者数:209,415 合格者数:33,946 合格率:16.2% 合格点:33点(=難易度中)
平成21年度 宅建試験 受験者数:195,515 合格者数:34,918 合格率:17.9% 合格点:33点(=難易度中)
平成22年度 宅建試験 受験者数:186,542 合格者数:28,311 合格率:15.2% 合格点:36点(=難易度低)
平成23年度 宅建試験 受験者数:188,572 合格者数:30,391 合格率:16.1% 合格点:36点(=難易度低)
平成24年度 宅建試験 受験者数:191,169 合格者数:32,000 合格率:16.7% 合格点:33点(=難易度中)
平成25年度 宅建試験 受験者数:186,304 合格者数:28,470 合格率:15.3% 合格点:33点(=難易度中)
平成26年度 宅建試験 受験者数:192,029 合格者数:33,670 合格率:17.5% 合格点:32点(=難易度中)
平成27年度 宅建試験 受験者数:194,926 合格者数:30,028 合格率:15.4% 合格点:31点(=難易度中)
平成28年度 宅建試験 受験者数:198,463 合格者数:30,589 合格率:15.4% 合格点:35点(=難易度低)
平成29年度 宅建試験 受験者数:209,354 合格者数:32,644 合格率:15.6% 合格点:35点(=難易度低)
平成30年度 宅建試験 受験者数:213,914 合格者数: 合格率: % 合格点: 点(=難易度 )
銀次郎
38点 60%
37点 40%
どうやらここらで決まりそうだな
銀次郎とかいう聞いたこともないゴミのステマ酷いから見にいったけどうさんくさい競馬予想サイトと全く一緒やんけ
銀次郎はただのアフィリエイト目的のブロガー
予備校や講師の予想を上回る予想で集客を狙っているだけ
あとコイツ、有力な予想がでると、それに乗っかって予想を変える
でも銀次郎って去年以外は全部合格点予想的中してきたんだよね
youtube動画見たけど
受験者数が多いと記念受験が増えて
合格率は高めになるから36点となる可能性が高いらしい
>>789
ユーキャンデータ等の有力な情報が出ると
合格発表直前に予想を変えるから
去年はそれでも外してたから、信憑性は推して知るべし >>791
よしお不動産という方が36点ということを
強調しています
受験者数が多いとそれだけ記念受験者が増えるし
合格率は高めに出る
実質は37点でも36点に下げて調整するのではないか?と
動画見て思ったけど凄い説得力あるし
36点いけると思った 大手予備校(特に最大データ数を持つ日建学院12千名分)の得点分布を見ると40点迄で約21千人前後、38点迄で32千人±2千人、37点迄で40千人±4千人程度の見通し。
合格レベル生と不合格生との差が付かない超難問の減少(昨年の所得税のような正答率20%程度のような:昨年3問→今年0問)や個数問題の減少(6問→3問)で合格レベル生の得点分布がほぼ40点台となっている。
日建平均でも昨年・一昨年の平均点30点前半に比べ4点程度上昇している(34.3点)。普通に考えれば日建学院も言ってるとおり39点もありうる平均点。
よって上位18%以内という合格基準において36点の可能性はほぼ無い(大手予備校の全ての結果データを参考にしている、ざきみや先生と銀次郎氏の分析通り)。
はっきり言ってデータだけを見ると37点も当落線上、よりもちょっと厳しいと思われる。37点の方は結果の下振れを願うしかない。
39になったら38取ってドヤ顔してたあいつも落ちるんやな……
銀次郎氏は宅建士のみならず、中小企業診断士や社労士の資格も持ってて、ある程度統計上の分析も出来る方の様だから参考にはなると思う。
昨年は大手予備校の予想に引っ張られ(34点組合格説)た側面もあると思う。今年は昨年の反省を踏まえて大手予備校のデータ重視で予想している。
>>17
全体の15%を合格にさせるだけで、得点の前年比較は関係なくない!? 銀ちゃんはそうゆう予想サイトでしょw
あっちコッチ予備校などの採点結果をもとにその都度変わる予備校の平均値などをまとめてくれて予想をたてるからそりゃその都度変わるの当たり前っしょ
俺は4年前お世話になったから擁護するわ
的中率95パーセント!
去年外した以外完璧‼ 以上!
銀次郎じゃなくても予備校の予想やデータ見れば誰だって±1で100%当たるだろwww
俺も過去100%だ!今年は37±1です!これ100%!
プラスマイナスいらんやろ
せめて二つにしぼりなはれや
去年は予備校の予想ボーダー33と34が多くて、
発表当日に35になってたよな
中央値±1ではほぼ当たるんだろうけど、昨年は一点予想の神扱いされてた資格スクール大栄が33点予想で見事に外したけどね。
今年はこれまでにない程の問題易化があったから、昨年の例もあるし各校全部ハズシ(全部上振れ)でもおかしくないよ。
データ上はそれが懸念(予備校予想上振れハズシ)されるぐらい今年の受験生のレベルは5年前迄の基準点から+1点程度実力が上がってる感じがある。
>>802
では、絞ろう
37(90%)
38(10%) 今年の37点組が昨年の合格確実と言われてた34点組の再来にならないよう祈ってる。
昨年の34点組よりは上位18%内に引っ掛かる可能性あるとは思うんだよね。けどサンプルの得点分布からいくと厳しいか?
4 :万民の神 ◆banmin.rOI []:2018/02/21(水) 13:37:06.853 ID:y8KXkbtf0
ざまぁぁああああああああああああああw!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ク ク ||. プ //
// ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ //
/ //
/ヽ
|\_ _____/ │
\_/ノ万 民ヽ、__/
/ (>) (<)\ 37点も取って、
/ ::::::⌒(__人__)⌒ \ 1点差で不合格だってお
| ` Y⌒ l__ |
\ 人_ ヽ / ザマァwwwwwwww
,─l ヽ \
>>795
あなたは素人
よしお不動産さんはプロ
どちあが信ぴょう性があるかは
一目瞭然
36点説俺は信じます。 予備校の上方修正の流れ
これまでに無い予想合格点の高さ
36?
断言出来る 無い
>>810
信じるのは勝手だが36点は不合格
不合格スレへ行け! >>815
通報したから!36点が不合格?
はあ?何で合格点知ってるの
業務妨害になるぞ
機構に通報したからな!
逮捕されろ >>816
36点が合格だとしてもお前は重説すんな
いろんな人に迷惑がかかる >>816
通報www
逮捕www
腹イテーwwwwwwwwwww
宅建受ける前に診察受けて来いよwww _____
.ni 7 / 38点 \ 「37点不合格スレ」の「次スレ」を立ててあげようか?
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
>>816
いやね、正直なところを言えば希望は無くとも36の人にも受かってもらって幸せになってもらいたいという気持ちもあるのよ
だけどお前に対してはそんな感情微塵も湧いてこないどころか落ちて当然としか思えない 機構も毎年こんなの>>816相手にしてるんだろうな
機構の皆さんお疲れ様ですw 36ってやっぱり36だよな
でも37も大概
38もスカしてんじゃねえよ
>>824
ガチでヤベー奴だったんだなww
回答者の的確な返答に対しても何も理解しようとしないw
油断してたから盛大に吹いちまったw >>816
あと1点2点プラスして取れなかった自分の努力不足を責めろ! >>824
これマジで同一人物だろ
病み方ハンパねーなw 36点民は、39点とか言い出したら37点、38点も道連れだから
逆にちょっと開き直って元気になってるんじゃw
>>824
今年の合格点が何点になるかなんて実際わからないが1つだけわかることがある
コイツだけは宅建士にしちゃダメ
それが世のため お前ら何で主観で予想してんの?データみれないの?
LECとTACのデータみたら一発ツモじゃん。
今年は37点ですよん。毎年TACとLECの平均を割った数字がボーダーなんですよ。
お馬鹿はんたちわかりまちゅか?
毎年基準変わるのホント面白いなw
36が一転ks扱い
>>834
だって今年の36点は去年の32点33点レベルですから 36点終わったな
37点ももしかしたら、、、
って感じだな
>>837 >>839
まぁ、これでも甘いと感じるけどね。
しかし、実際は38 で 16%台でフィニッシュでしょう。
祭りにはならない。スマン。調子こいた。 >>793
説得力じゃなくてお前が信じたいだけだろw
36点は不合格だよ オレオレ詐欺とかこういう奴が引っ掛かっちゃうんだろうな
ある意味可哀想な奴
そんなに苦しいならネット見なければいいのに
アンチの総攻撃でガチ36勢が誰も居ないじゃないか…
>>842
39で14%だろ?
40超えの報告の多さ見ろや 36ガイの「おかしくないですか?」
何もおかしくないと伝えても、
しばらくすると「おかしくないですか?」
・・・。
おかしいのはあなたの精神構造です。
独学組のデータがない以上、発表までブレる可能性はデカいよな
今年の出題内容は特殊だし、独学でも改正を動画などで押さえてりゃ予備校勢より高得点になるだろ
>>848
まぁそれなんだよな
一般受験生の出来が良くわからんから塾のデータだけで合格点はあれこれ言えない >>848
予備校勢より高くなるなら予備校は必要ないw
毎年予備校平均より下がるのは当然。 予備校の高得点組みて上振り確定わめいてる害児多いからなあ
>>852
一般平均と予備校平均で一般平均の方が高かったら金返してもらっていいと思う
ちゃんと講義出てた人達はね 予備校勢の点数がよければ、予備校勢だけで合格が決まるだけだろ
一般受験生の出来不出来は関係ないと思うけど
ネット社会で独学と予備校の差はないとか荒唐無稽な自分勝手データでマウントとりたがる馬鹿の相手まだ一カ月以上しなきゃならんのか
>>852
予備校の人気講師の講義を受けたからって、得点出来ない、過去問演習をどれだけこなしたかで勝負は決まる、改正は無料ネット動画等で十分対応可能なので、独学勢が高得点出せるよ 講義を受けてる時間、通学する時間があるなら
過去問を一問でも多くこなした人間が勝つ
37組が本気で受かる気なのはここ見ると分かるなw
発表が楽しみだなw
独学45です 過去問で業法、法令メイン、民法は頻出テーマだけ吉野塾動画で 学校通ってまで37しか取れない人は宅建士にならないでください
少し、37に有利なデータ出してやるとすぐこれだもんなwww
だが、今年は38 だ。 上位の39.40点を合格者レベルの奴らは軽く取ってる。
37は、例年のボーダー-1〜-2の実力しか養成できていないレベルの受験生。
36に至っては、例年の30〜32点の層 全く勉強らしい勉強しなくても到達できる
ライン。
>>825
業務妨害も知らないのか?
まあ後は警察が刑事事件として動くでしょう
機構も監視してるよ君のipを >>865
監視してるの警察じゃ無くて機構なのかよw
統合失調症か何かなの? >>816=>>865
業務妨害において、機構のどの業務を、どう妨害したのか。
お前は言えるのかい? 36点の分際で、「今年のボーダーは36以上には
当然しませんよね?お願いしますよ。」と機構に電凸する方がよっぽど妨害
だけど、36しか取れない頭ではそこまでの思考には至らないらしいな。
お前、不合格だよ。 全く上位20%層の臭いしないもんwww >>865
マジかwww
vipいけよwww
夏休みだっけ? >>865
36ガイジ君!
俺の事も監視してくれwww とりあえず40点以上に5万人以上いるので、どこまで合格さてくれるのか楽しみですな。
>>870
5万人以上とは、こりゃまた大きくでましたなぁwww >>865
ギャグセン高いし笑いの才能がある。
是非ともよしもと興業へ >>875
マークシート運に左右されない様に、勉強した人が報われる様な試験になった >>870
こいつみたいな馬鹿ってどうしようもねえな まーた予備校に金払ってこのザマかよ…
参考書と過去問の2冊6000円で去年42点とれたんやぞ
予備校の鴨なんかになるなよみんな…
>>873
独学組の潜在的な40点越えのデータがない以上、
まだ何とも言えないぞ、今回の易問題は >>874
よしもとクリエイティブエージェンシーやぞ >>865
ゲームスレとかにいる小学生みたいな文体やな 合格点の傾向
TACの平均点~-2
LECの平均点±1
日建の平均点+2~3点
ユーキャンの平均点+3~4点
今年の平均点(合格点圏)
TAC 37.2 (35~37)
LEC 35.9 (35~37)
日建 34.2 (36~37)
ユーキャン不明
はい
学校通ってる奴がみんな出来るとは限らないぞ
うちの会社に大原通って25点ってのがいるから
要はやる気!努力!
36ガイジ君も来年頑張ってね!
やる気や努力で受かるなら体育会系ほど頭いいことになるけど、100%否定するわw
5ちゃんでも、模試のあとで一生懸命難しい問題の解説求めたり、上から目線で解説したりとかあったけど、模試てあんなこ難しいの解いてるのかと。
あんなパス10のうちの1回使えばええやんて難易度の問題とか、時間の無駄使いでしかなかったのな。
どうやら業務妨害罪すら知らないらしいな
刑法233条を読んで震えて逮捕を待て
>>888
模試の使い方知らんだけ
理解できりゃ無駄でもないが、例外を追い過ぎて、原則忘れそうな問題が多いから、見極められないなら使わん方が良いかもな 予備校/業者の予想合格ライン
35点 → 14
36点 → 36
37点 → 31
38点 → 3
これが全てを物語ってる
合格点は、36点か37点のどちらかよ
超少ない確率で35点
3しかない38点はデータ的に有り得ない
プロが集計して出してるんだから
ボーダー38点以上だと豪語してる奴らは何を根拠に言ってんだか
>>885
今TACの平均点は37.4だよ。
増えたサンプル人数は150人程度だが、だいたいその二割が40点超えてきてる感じ。 37はまぁ大丈夫だろ
俺は37だが8割落ちてると思ってる
>>891
毎年そうだけど、一番声の大きい層プラス1点が合格点
つまり今年は37点
36点はないよ >>891
データ上参考になるのは日建、ユーキャン、TAC、LECの4社だよ
無名の予備校の予想入れても仕方なくないか
平均点=合格点の根拠ってなんだろうな
標準偏差ならまだしも 宅建は努力が報われる試験だと思うよ
未成年からおじいちゃんまで幅広く受かるんだから
これ以上の資格試験はやる気と努力だけでは受からない
宅建は程よい国家資格試験
落ちる奴は努力不足
>>885
傾向はあくまで参考データであり、今回が当てはまるかは分からないね 去年まではね、今年は程よいくらいじゃ合格しなさそう
リストラ銀行員が血眼で受験してくる試験
>>895
平均を合格点にしてる訳じゃないだろ、年度により優秀か否かのブレもあるだろうし事前に模試の成績 >>895
平均を合格点にしてる訳じゃないだろ、年度により優秀か否かのブレもあるだろうし事前に模試の成績次第で補正かけた上で、算出してるだろ >>891
プロが集計した結果、去年は外れてるからね
結局、独学組の潜在的なデータが分からない以上は発表当日まで不明だよ 例年の傾向なら37平気なんだけどな。高得点層のグラフの高さが今年に限って不気味。
まあ落ちたと思ってて迎えるのが一番いいわ
lec林の情報がないな。
どうせ37押しの36ありかもの話しだったんだろ。
俺は37だと思うが。
>>898
リストラ銀行員が宅建取るメリットって何?
もっと難易度高い資格とらなきゃ転職大変ではないか 39はあり得るとは思うけど
さすがに40はないよね?
一昨年受かって去年もスレ見てたけど一昨年より遥かに楽、35点とかないわ36点で決まりって言ってる奴ら多かったぞまじで。
今年それが38.39に置き換えられてるが37はまだ諦めるの早いと思うけどね。正直例年のデータ通用しないような得点層の厚みはあるが37は可能性ある。
第三者の意見ですまないがお前らまだ諦めるな。
>>904
不動産分野行けますよ、中途でも私に肩書与えても既存社員納得させますよ大丈夫ですよ
っていうのを証明するため
もっと難易度高い資格ってなに?もう勉強時間ないでしょ 各予備校の講師が集まった動画で、水野みやざきが「さすがに39はないと思います」て言った後に
「ただ、例年になく40点越えがいるとの報告が入ってます、ウチもなんです、今年の民法だと全肢解らなくても誤りを探す問題が多かったので、正解できちゃうんですよね」って言ってるのが不気味
予備校は各校とも平均が2上がってるから、今年は37で決まりだな。
民法は勉強してないから、捨てるとして業法と制限に時間を集中するより、民法勉強してなくても怪しい選択肢に勘付くだけで4〜5点は上乗せ出来たのが恐ろしい、今年は出題に不備がありすぎ
ボーダー付近の人は12月5日まで不安で仕方ないだろうな
まあその程度の勉強しかしてないわけだから自業自得だけど
>>877
個数問題が今年は少ないのでそうは言えないぞ、
個数問題は細部まで勉強してないと得点出来ない、怪しい肢に気付くだけで正解出来る様な問題は皆正解してくるので差がつかない
難しい方がマークシート運に左右されない事もある 今年は、奇問、難問、嫌がらせの様なヒッカケが少なかったしな、時間さえあれば
>>916
正解にたどり着けない難問が多ければ、マークシート運による部分が多くなるでしょ 文章のボリュームが多すぎて、萎えて読まないとかでも簡単なのがあるから、見極めが難しいわ
判例や条文は読んでると時間ないから選択肢から読んでいって、あ、これ完全にオカシイてラッキーパターンが結構ある
報酬額の計算、改正の既存住宅もドツボにハマると、やたら時間がかかるから、一瞬解きにくいと思ったら、後回しにして、簡単なのが一通り終わってから冷静に解いていった
今年は努力が報われる試験、合格点低い31点の年は運の要素が大きかったから批判出てたよ
>>911
その動画見てきたが、受講生に8割合格の試験だと言うのは酷ですね、てコメントしてるぞw 不動産業界は離職率の高いブラックな会社が多いのに、何で受験者のレベルが上がってんのん?
>>926
仮に現在の難易度が高くなったとしても、世間からは20年前の主任者と同レベルに見られてるよね 20年前と同評価なら凄いことじゃん。
宅建は昔は大卒しか取れなかった資格。
不動産のような高価なものを、中卒や高卒の無資格者が扱っていいわけがなく
だから宅建主任者資格が出来た。昭和50年代?
>>925
仮に合格点が38点だとしても・・・問題振り返ってみなよ
去年一昨年から3点の違いしかない
受験者レベル全然上がってないよ、ほんと普通に問題解いてるだけで勝手に40点以上取れちゃう試験でさ >>927
主任者には宅建士と住み分けして欲しいわ
昔の過去問ゴミすぎ LECのみデータだと、ボーダー42点だな、
44の俺ですらマークミス危惧しなきゃいけないとかやってられん、、
>>931
確かに、15年前の業法とか何のヒッカケもなく簡単すぎる 発表までのドキドキ感も宅建試験の醍醐味よねー。
たっぷり楽しんでいってくださいねー。
一応お前ら大好きみやざきのブログには
一方、「法改正情報をうまく収集できなかった一般受験生」がボロボロになっているというデータもあり、
おそらく、WEB集計データにご参加いただいた受験生の得点は、他の受験生に比べて、
例年よりも得点が相対的に少し高めになっていることでしょう。
とすると…
38の可能性が下がり、36の可能性も少し出てきます。
とのコメントあり、ここで叫ばれてる独学勢のレベルが高いは全くもって主観的なレスになる
まあそれでも37.38だろうよ
試験は、年々コンプが増えていくんだから、難しくなっていくのだよ。
お前らもさっさと合格しとけよw
5チャンには過去問5周して、予想問題までやって、もうやる事ないとか言ってる強者が結構いたもんな、そこまでやって落ちるヤツはいないと思うが
>>939
わいはアプリで通学中ずっとポチポチしてたわ 昔の宅建試験は参考書持込みOKだったから、誰でも受かった歴史がある。うらやましい
>>939
ボーダー落ちの腹いせに、他者への嫌がらせに興じる愉快犯は毎年いるらしいぞ 昔のジジイ共が車の免許で大型バイク乗れたようなもん
会社の裏のジジイが耄碌してる癖にそれでバイク乗って人轢いてたわ
>>935
発表までのドキドキも2週間くらいならまだしも
、待つには長過ぎるんだよね TAC 人数1758 平均37.3
LEC 人数2332 平均35.9
参加者結構増えたな
主任者で資格取ったヤツらは登録講習受けりゃ、自動的に宅建士だもんな、更新の講習受けたはずの会社の先輩が印紙税の5万未満は免除という大分前の改正を知らなかったし、講習なんて受けりゃ誰でも通るんだよな
他の人が貼ってくれた日建
人数9237 平均34.3
3社の平均35.8点
日建は知らないけど、TACとLECは誰でも登録出来る
>>946
確か遅刻は完全アウトだが、最後に一応やる試験は99.9%の通るやつで、その0.1て全部マークずれとか、名前書いてないレベルなんじゃないかと。 新型宅建士は毎年増えるから、あと5年もしたら、新型宅建士が主流の宅建世論になりそう
アソシエイト、宅建士、マイスター…やつはもう一段階変身を残してるよ
>>947
今のサンプル数が、TAC1750人・LEC2300人・日建は当日の出口調査とかもあって8000人くらい分母に差があると思うので、加重平均じゃないと変かも。 加重平均とか容積率みたいなのやめろや!思い出したくもない
最近の試験で苦労して取ったから、主任者と取引士住み分けして欲しいて気持ちは解るけど、実務が混乱して管理出来なくなるから無理だろうな
>>953
楽な分野だろ、そこら辺はw具体的な数字も計算もほとんど出ないし >>939
そこまでやって落ちた人が、嫌がらせの愉快犯になるんだと思う、最後の詰めが甘いと本番で取れないし 宅建勉強始める前は、建蔽率や容積率の計算まで当然やるんだろうなと思ってたが、単語だけに近いよな。
LEC35,9は意外と低いらしいし
2012年のこともあるから36点は可能性はあるよ
ひかるプロジェクト今見てきたけど
本命 36点(80%)
対抗 37点(20%)
キター!よし36点!!
ひかるプロジェクトは外したことないし
これ確実でしょ
だから、言ったんだよ
36点は超えないって36点が合格だと
>>951
加重平均だと34.97
ユーキャン早くー >>963
お前なんでここにいるの?
36点スレから出てくるな! まぁ虐めてやるなよ結果36になるなら37民も救われるんだし
ただ害児が住み着くとこは外れるっていう傾向にあるからやっぱ出て行きなさい
運も離れていく気がするから36ガイジ君はもう来ないでね
>>967
論破されたら逆切れですか?
データ分析のプロのひかるプロジェクトさんの守護神が
36点につき36点当確になったからって
やつ当たりは止めてほしい
今まで人に何という仕打ちをしたのか
思い返せばいい
だから、36点合格は間違いないと
俺は何度も何度も言ってた 糖質の現れるスレは落ちるというジンクスがあるからもう来ないでね
>>970
住み分けして欲しいだけだから怒らないで36スレで存分に存在感発揮して欲しいと思うだけなのでごじゃる 自信あるヤツだけが採点データ提出すんかね、
初学者で通ってるヤツは10点台とかでも提出するよね、回答速報会に参加するヤツ最初にマークシート配布されて、解説始まる前に回収されるからな
必死チェッカー使ったら8位にランクインしてるランカーだった
>>965
計算させちゃってアレだけど、ここ数年の実績でTACは-1、LECは+1、くらいがボーダーてな過去の数字あるけど、
単純平均にしろ加重平均にしろ、その平均プラス何点がボーダーみたいな過去の数字無いと、三社平均出してもあんま意味ないかも。 今年は出題内容がアレだから近年のデータが参考になるのか
まぁ37点で落ち着くよ
36点は無い
おまえらおめでとう!
38点だと合格者数13.9%になっちゃうから37点の15.8%にするって近所のうどん屋が言ってた
>>980
ミヤザキさんも独学者が読みきれないと。
ボーダー近辺・圏外は毎度にしても、独学一発合格級が例年と違う傾向なんだろうなと。 独学者でも高得点続出だから、
自己採点平均点より上よりにラインがくる
銀の字の合格ライン予想は俺と同じ38>37(笑)
いい加減「銀」とかいうゴミワードNGにするわアフィリエイト乞食のステマうざい
40点超えが、今年は2万人いると近所のクリーニング屋のオバチャンが言ってた。
>>979
4年目の過去の統計は自分の成績+1が合格点
自分は今回37点だ 予備校通って惜敗して、翌年リベンジ組は独学対象?そういうのは、独学でも回答速報会には行くよね
36点の奴よ。
47点のワイが5点わけてあげようか?
欲しいか?
ん?
>>992
36点のやつなんてここにはいないよ
えっ、もしかしているの!?
まさかな ムンク展でムーチョの叫び買ってきた
梅味も売っていた。梅。
>>992
そろそろ宅建卒業したい。試験1週間前からしか
勉強しない自分が悪いんだがw 目糞鼻糞なんだから36点を笑うな、37点の俺たちも余裕はないぞ
mmp
lud20181031193544ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1540192690/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 37点スレ【本命?】 YouTube動画>5本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・:
・技術士 Part39
・電験3種を目指すよ
・ダディホーム
・特殊電気工事し
・統計検定 Part5
・リストラ対策資格
・スケベ技術士
・高圧ガス二種販売
・技術士 Part46
・技術士 Part44
・医師VS情報技術者
・技術士補 Part13
・延べ竿で釣る海の浮遊霊
・口下手なひきこもり
・士業自殺希望者スレ
・ハゲでも受かる資格
・技術士 Part51
・技術士 Part48
・技術士 Part35
・技術士 Part51
・専修大学part253
・自治体法務検定
・32
・浄化槽管理士
・テスト
・洋炉画像
・奥野史子
・死にたい
・きのこ検定
・なんJ資格部
・医療経営士
・資格冬物語
・カーナビ
・勉強について
・CCNA Part60
・普通校の正体
・大学修士課程
・歯科助手の人
・海事代理士64
・フルーツ検定
・自殺したい
・なんか怪しい所
・神社検定 Part2
・CCNA Part58
・技術士補 Part10
06:14:38 up 14 days, 15:22, 1 user, load average: 10.93, 16.84, 21.97
in 0.016954898834229 sec
@0.016954898834229@0b7 on 120420
|