今年の糞師試験は異常な難しさでした
特に顔面に脱糞された後のスカトロホモプレイは地獄でしたが何とか受かりました
今年の測量士補は宅建と簿記2級の間くらいの難易度
合格者は理系の素質がある
今年志保12点だった
来年はせめて20点以上取りたい
レスありがとう。
そんなに難化だったんですね。
だと、士も難化だったのかな、合格率下がりそうですね
>>8
士は簡単だったけど、初見殺しの新問は全くわからなかった
午後も記述より語句を選んで記入する問題が多かったし >>9
初見でも計算問題は楽じゃなかったか?
計算しなくても数値配列の規則性で回答できたり
余白にプロットすれば答え出せたり
行列アウトな俺でもなんとかなったわ 今年は簡単だったな
補は30〜32%、士は12〜14%と予想
適当にマークしても7/28くらいは取れること考えたら
半分もいかないやつはどうかしてる
志補の方は20%台だろ
去年より難化してる
作問者死ね
合格率より得点分布の推移を見たい
今年の士補はσ狭めてきてるよな
>>14
いつまで問題のせいにするつもり?敵は作問者じゃなくて自分自身ですよ。 これを機に計算問題の割合を増やしていきますので悪しからず
ってことは易化するわけだな
計算ほど確実な得点源はないし
今年の士補は数学力を重視した作問で真面目な受験生は合格する仕組み
>>13
おい!その計算はおかしい!
完全な運だと28÷5だぞ、こんな簡単な確率も弾き出せないようじゃお前は測量士失格! 鉛筆転がして18問以上正解する確立は
約4%の0.00001倍とちゃうか
完全な運で合格するんは18/5%やきん23%ちゃうんけ
これでいけるんとちゃうか
Σ(28Ci)*{(1/5)^i}*{(4/5)^(28-i)}*100 (i=18,19,…,28)
士補は5月からダラダラやって17点だったから真面目に1ヶ月くらいやってた人は受かってるやろ
士補は難化の影響で不合格者続出やね
ここ数年の傾向だと今年は優しい年のはずだった
今年の士補は明らかに傾向が変わった
計算問題重視で文章問題難化
しっかり勉強した受験生なら合格
計算問題は過去問で解ける問題多数
文章問題は過去問で解けない問題が複数出題
つまり計算問題で得点したものを合格させる意図
理系重視
文章問題も、過去問解くだけじゃなく法律まで読んでれば余裕で回答できたろ
ちな俺は落とした
計算問題は、過去問で解けない問題が複数出た。文章問題は過去問で解ける問題多数。とも言える。
まあ、測量技術者として従事するための資格だから、理系重視は当たり前だけどな。
ご丁寧に解き方も数式も書いてあったしありゃ日本語読めるかの問題だろ
わしはゴリラじゃけえ難しい日本語は読めんのじゃ
けど糞遊びは好きやぞ
クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
仕方ないことだが
今年は簡単だったと認めたくない人も多いんだな
難しかったけど受かってすごいね
難しかったから落ちてもしょうがないね
どっちがいいのかな
いずれにしても簡単な試験だわ
試験形式の練習全くせんかったから時間配布不安やったけど何も問題なかった
補が簡単な試験であることは紛れもない事実。過去問ほとんどやってないから例年より難しかったかどうかは分からないが、今年の試験が簡単だったのは間違いない。不合格者は、簡単な補に落ちた者として恥ずかしい思いをすることになる。
18点以上とれたら何とでも言えるのねん
難しかっても簡単だったって言えるのねん
でもそれってあなたたちの感想だよね
納得されないのは当然だよね
測量士補でなげくようなやつはある程度の資格の勉強したら範囲広すぎてうんちもらすんちゃう?
確実に言えることは今年の測量士補合格者は
例年の受験生より優秀って事だな
>>69
標準偏差が小さくなっただけで大して変わらないと思うよ
簡単なのは簡単だったし 残念だけど運も実力のうちなんだよね。
個人的にはみなさんが18点取れてることを願います。
>>70
落ちると恥ずかしいということも変わらない。 新問の式を書いてなければ難化したと言って良かったのかな
それでも18問は取れるから変わらんか?
切り盛り土の問題は図が真っ先に目に飛び込んでナンジャコリャと思ったがw
京都検定2級の方が難しかった。少なくとも覚えなきゃいけないことが10倍以上はある。
>>79
簿記2級並みと書いてるだけで難しかったとは書いてないぞ。 クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
士補は難易度がワンランク上がった印象
数学が苦手っていう人間からすると宅建士より難関国家資格かと
去年は宮崎の高校で、教師の願書提出失念の所為で受けられなかった学生がいたんだな
今年はちゃんと受けられたかな
補が宅建より難しいなんてあり得ない。宅建は覚えなければならないことが20倍くらいはある。宅建に合格出来るくらいの頭脳があれば、補の計算問題なんか簡単に出来るようになるはずだ。
志保は厚さ1センチの本1冊パラパラめくるだけ
計算も一部チェックするだけ
過去問280の似た問題は飛ばせ
解かず省略マーク付けてどんどん飛ばせ
あとは、全体的に苦手内容だけを読むことを心がけよう
3日で終わるボリュームしかないはずだ
>>79
ただの感想に納得してるじゃねえか。そんなに難しいけど合格したって自慢したいのか。小さい奴じゃのう。 >>91
測量士補合格者は宅建士に合格可能だが
宅建士の数学アレルギー持ちは測量士補に合格は難しい 学生の頃、本屋で何気に測量士補参考書パラパラみたとき、わっなにこれ難しすぎる。測量士さんはすごいなぁ
とか思ったけどやってみたら簡単すぎた、、、
>>95
宅建に合格出来るくらいの頭脳があれば、補の計算問題なんか簡単に出来る。補に合格しても記憶力が悪い奴は宅建には合格出来ない。 ちょっと間違えた。合格出来るとか出来ないの問題じゃない。どっちも合格するのは当たり前だが、宅建の方が手間がかかるということ。
ド文系にとっちゃ測量士補は難し過ぎでしょ
理系の素質がない
ネタでもなんでもなく補は2週間で受かるやつもいる
1ヶ月は珍しくない
一方宅建は、やっぱ最短でも数ヶ月はかかる
東大の現役生が3日の立ち読みで受かったという話があるが
それでも3日
理系とか文系とか何それ
工業高卒の俺なんかどっちでもないわ
士補如きに文系理系関係ないってのw
士補なんか誰でも取れるカス資格であって、その程度のものに能力なんて関係ないの
いい加減、現実を受け入れろw
これから頑張って、士補なんかカスだったと思えるような人生を送れよ・・・
>>104
こいつバカ
測量士補の合格率3割前後の時点で誰でも取れるは嘘 3わりってのは大雑把に言って3回に1回
これは誰でも受かると言っていい
受験準備が出来てる人だけを集めたら補なら9割、士なら8割あたりじゃないかな。
やってない、出来てない受験者がほとんどだと思う。
この試験は苦節3回4回で合格なんていうのはむしろレアで1回2回での合格するか1回2回で受からずそのままフェードアウト結果この合格率が形成されてるんではなかろうか
補9割士8割は言いすぎ
特に士はそこそこ準備してないと会場に来ないだろ
補8割士5割くらい
クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
士はさすがに準備した奴の中でも3割だと思うが
そもそも士を受けるのに勉強せずに来る奴なんて殆どいないだろう
士補は勉強しなくても合格出来るだろうけど
士で早々に退室するやつほとんどいないもんな
いなくはないけど補より圧倒的に少ない
>>115
士の難易度はそれくらい高い。本気で勉強したのに心が折れて脱落する者も多い
その一方で偏差値40くらいのバカ大学でも単位を取っておけば
申請だけで資格取得できてしまうというとんでもないお笑い試験でもあるのだ ところが士の登録者のうち約55%が大卒の認定組なんだわ
短大卒・専門卒の認定組が約35%
残りの10%が試験合格組で、ここに高卒が含まれる
つまり高卒の士は10%に満たないということ
補はそっちはしたらくれるし、
測量士は上司に申請してもらった。
>>122
その残り10%もほとんどが大卒(指定学科以外)だと思う ちなみに土地家屋調査士は、2017年で高卒・専門卒が30%前後だった
2015年の資料では高卒のみで15%だった
いずれも包茎のアンケ結果なので実際とは異なるだろうが
難易度は別として、測量士のほうが高学歴資格ではある
給料も世間の評価も低いけど
仕事しながら測量士補短期間一発で受からん奴が測量士調査士受かる訳がない(予備校ニートを除く)
わしは無職じゃけど今年調査士一発いける気しかせんわ
最近は問題が易しすぎて勘ぐりすぎて不正解しよるぐらいじゃ
士合格無理そうな人が測量会社行くつもりなら
測量学校出てからにしないと万年士補になる可能性が高いね
測量会社及び調査士事務所やってますが求人募集してます。
いやいや何も凄くないから
受かって当然の試験に合格しただけの事
そういうのは、せめて測量士やら調査士やら行政書士レベルの資格に合格してから言え
それでさえ、ネットじゃ馬鹿にされるがw
世間的には、その辺ならまあ立派な扱いを受ける資格ではある
電工2種、電験3種、冷凍3種、ボイラー2級、公害防止管理者(水1、大1)、日商簿記2級
工事担任者AIDD、アマチュア無線3級、行政書士、測量士補
しか持ってませんので恥ずかしいです
>>132
いやいや士補も世間で見れば十分凄いよ
さすがに運転免許あたりは自慢しちゃ駄目だと思うけどね 無職なのが恥ずかしいのではなく
無職なのにこの程度の資格しか持ってないのかと思われるのが恥ずかしいのです
いやいや、それだけ資格持ってて無職って時点で恥ずかしいぞw
余程実際の現場で仕事が出来ないか、人間関係を構うまく築できないってのが明白だからな
資格も、実際にやってる(た)仕事と関連性のある物に絞らないと、履歴書にあるだけ書いても逆効果になるぞ
理由は上記のことが疑われる
必要のない資格を無駄に取るのは、モラトリアムで目的もなく博士課程に進むのと似たような物
無職は何故自分が無職なのか考えようね資格とか関係ないって
>>137
お前の言う世間って工業高校とか零細測量事務所のことか? 測量学校の存在がネック
トリマーや歯科助手のように全員なれると思われてる
実際、補には全員なれる
難しいやら簡単やら人それぞれだけど、変わらない事実は合格通知書も登録証も安っぽいペナペナな紙である事。
今日は測量の日だと言うのに誰もそこに触れないとは
>>145
10年も前のことだろ
士は3700円、補は1900円 >>146
安!これなら、登録してもいいかもな。
しかし、普通は補を登録する意味はない。
身分証にもならんだろ。無線免状とかは市役所でも身分証として使えるが >>148
登録がなければ単なる補の試験合格者にとどまる
補の登録があってはじめて士補って名乗れる
履歴書の保有資格欄に士補って書けるのも登録があってこそだ 士を登録しても身分証にならんぞ
合格証書を持ち歩くのもな
「測量士・測量士補登録証明書」を発行してもらってコピー持ち歩くくらいか
試験組は当然「測量士・測量士補試験合格証明書」だな
申請ちゃうねんでアピール
国土地理院の名簿に載るとか格好よくね?
>>149
関係ある職種に就職するんだったら、履歴書にも士補試験合格(未登録)って書けると思うよ
なんか他の資格でも通用したと思う 来年の士補のGISにはこんな設問が出るらしい
・各種人口分布データを用いて中高年ひきこもりハザードマップを作成した
現在の登録料は士が3万円、士補が1万5000円でございます
>>143
士はなれないの?
卒業したあと実務数年でいいんじゃね? >>152
なるほど。この地域はニートが密集してるとわかるのか
地価が下がりそう >>155
もちろん誤りの選択肢な
何が誤ってるかは説明できないけどw 【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
簡単に入手できるので是非ご利用下さい 明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ FOWoqMと入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
また、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
過去問280ってやつ買って1周しか出来なかったがギリギリ合格ライン乗ったぞ
掃除した時受験票出てこなかったら完全に受けるの忘れてたわ
>>159
サンクス。確かに出来た。タバコ買って、ガストでランチ食べて、帰りにサーティワン寄るわ >>164
正直になれよ
過去問買一周しかできなくて不合格なんだろ? >>167
すまん嘘ついてた
本当は過去問買う金もなくて一周もしてないんや けちって古い問題集を中古で激安で買って最近の傾向はyoutubeの解説だけで貧乏ニートでもいけたぞ
俺もブックオフで買ったけど、ネットだけでも十分だったかもしれない
法律系の資格と違って法改正とか気にしなくていいし型落ち問題集でも問題ないんだよな
直近の過去問も国土地理院が公開してるし答えの解説はネットで確認すればいいだけ
その他の同難易度の乙4とか宅建とかと違って測量士補はほんとに無料のネットが充実してる気がするし、それで十分な気がする。あ、教材売れなくなるからここらにしとこ
さすがに士補が宅建と同レベルとかないわ〜
頼むから笑わせんでくれw
>>175
充実してるのkinomise1ヶ所しか知らないけど、他にもあるの? 士補は計算以外の問題は乙4レベルだな宅建は暗記するだけじゃ少し厳しい
宅建の暗記量は測量士補より全然多いけど、なんてゆーか引っかけ問題が少なかった気がする。素直に過去問やれば分かるような問題だったよ。乙4は問題見ただけのレベルだけど。ちなみに宅建、測量士持ちです。
僕は10年前ぐらいに宅建受かったけど逆に宅建の方こそ引っ掛けが多かった気がする
あまり難易度比較するのが意味ないほど両方しっかり勉強すれば難なく受かる試験だね
その簡単の度合いが士補の方が圧倒的に上だっての
無理矢理な屁理屈で士補を宅建と同等扱いするなよw
例年は知らないが今年の測量士補は宅建士より難しいって評判
比較対象ですらないわな
補は補で大変な部分もあるけど受験生の何割かが工業高校生
分母に多くの子どもが含まれる
さすがに宅建の試験会場に学ランはいないだろ
宅建は競争試験。補は合格ラインを超えれば合格出来る試験。理論上は全員合格も可能。宅建は落とす試験。補は落とす試験ではない。宅建は他の受験者の出来を気にしなければいけない。補は他の受験者の出来を気にする必要がない。宅建の方が難しい。
>>187
学ランはいないけど主婦は大勢いる。俺の叔母も取った。士補に主婦いないだろう 士補も士も試験で取ったが、どうみても土建屋の奥さんって感じのオバサンとか、土建屋か測量屋の事務員みたいなね〜ちゃんやオバサンも結構見かけたけどな、昔俺が受けた時は
>>192
そういや、おばはん多かったな
土建屋関連だったのか >>176
司法書士受験生からしたら宅建の方が100倍簡単 宅建はおばさんとかチャラチャラした学生多いな
測量士補は学生もチャラチャラしてなくて真面目そうなやつばっか
簿記3級は真面目そうなお姉さん多かったぞ
狙い目だ
>>198
君の言ってる事は・・・
「東大生からしたらマーチもFランも同レベル」とか言うのと同じなんだが
現実にはマーチどころかニッコマですら、Fランとは次元が違う選抜を受けるわけだが >>203
違う
測量士補は理系の素質がない人間からすれば
宅建よりはるかに難しいって意味 いや、だから、こんな中学レベルの数学なんて文系理系なんて関係ないからw
それは単純に頭が悪いだけ
>>205
司法書士なら無勉で宅建受かるが測量士補は計算問題で落ちる人間も出てくるから >>205
三角関数扱う時点で高校レベルはある
まあ普通高レベルだけど
受験問題に飽きた人にもオススメできる問題 >>205
これな数学は高認レベルの中卒だけど解き方をしっかり覚えるだけでいけるし理系もクソもない宅建みたいに前提を覚えた上で考えさせるような問題もないし >>206
同系統の上位資格を持ちだして何を言っている?
司法書士なら無勉で宅建受かるなんて当然の事だろ、それ以上の勉強してるんだから
お前が言ってるのは「測量士なら測量士補は無勉で受かる」と言ってるのと同じ
当たり前だろそりゃw >>209
持ち出したのは198が発端でその流れからレスで何ら違和感ないけど >>207
理系の素養があるとかないとか関係なしに
三角関数のやり方を勉強しなおせば土方のおじさんでも受かる
誰も無勉で受験しろなんて言っていないよ おっと
>>196の燃料投下が効いてるな
もっとスレ荒れろや 測量士補は陰キャとおっさんとジジイで構成されている
燃料はこれだよ>>175
お前など相手にされて無いってw >>209
宅建業法勉強しないと司法書士でも落ちるよ宅建
何も知らないカスなんだな >>218
10人中2しか受からない資格のどこが簡単なんだ?
今年の合格者は間違いなく理系の素質がある 早く7/9にならないかな
このスレ陰キャ多すぎる…
馬鹿なやり合いうんざりしません?
受かった人は良かったね。
落ちた人はがんばって。
でいいじゃん。
司法書士受かるレベルの奴は幅広く法律を勉強してるし、宅建業法くらいそれなりには知ってると思うけどな
低レベル資格と違って、狭い範囲だけ勉強してどうにかなるような物じゃないし
そもそも弁護士司法書士は、法律以外で専門分野と言えるくらいの知識もないと稼げない職業だし
>>223
さすがにせめて参考書一読くらいしないと宅建業法答えられるわけないw
無勉じゃハーバード大卒でも無理 士業やってます!測量士補です!
とか言ったら恥ずかしいわな。8士業以外士業は使うな
海事代理士なんて士業とは呼べないだろうな
今は受験者激減(毎年300人前後)で合格率が50%近い
弁護士等の威光のおこぼれに
与りたくて士業を名乗りたがる
弁護士は自らを士業とは名乗らない
今の現場って、
野糞してるとでっかいムカデがでてきそう
昔は些細なことでも優しくレスしてくれたり超優良スレだった
ノグソが居ついてからクソスレになったが試験後の答案の議論で良い流れになったのに、また荒れ出した
やっぱり試補のレベルが低いからドカタが気張って受けるから荒れるんだろうか、、
計算10問 文章18問にして、計算7問文章11問以上解答で合格にするべき!
>>241
概ね65パーセントの得点で合格だから、文章問題の合格ラインは12問正解にしないとおかしいね。現行より合格ラインが1問厳しくなるね。 なんとかして宅建と同格にしたいんですみたいな奴がいるからね
>>243
ドカタを馬鹿にするアホ甘ちゃんの恣意的な基準に突っ込んであげる優しさ 宅建持ちです。
宅建は過去問10年分だけを三ヶ月やりまくって合格点+1点で合格しました。
測量士補は最初に参考書見たときに訳が分からず、何じゃこりゃ!!宅建のが簡単じゃねーかよ!と思いました。
測量士補の文章問題は簡単です。
日建学院出版の過去問280ってヤツを一冊だけ使い。
やはり文章問題だけをまずは一ヶ月。
10回やりました。
GNSSとか未だにイマイチわかりませんが、測量士補の文章問題はそれでも正解します。
GWから計算問題に取組み、5周はしました。
ちなみに私は数学が大嫌いで、中学二年の連立方程式で止まってます。
YouTubeの測量士補の過去問解説を何度も観ては解いて、公式を覚えて、結果今年の初受験で20点。
文章問題だけで言えば宅建の方が遥かに難しいです。
ただ、私の場合は計算問題は苦労しました。
自分への合格祝いに新大久保で前立線マッサージを受けハンハンアヘアヘしてきました。
確かに数年前まで超のつく優良スレだったわな
アレが居付いてダメになった
でも補で8連敗じゃ仕方ないよ
クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
宅建ちゃん必死だねえ
宅建合格して夢見ちゃったのかな
調査士になろうって
ところが士補にすら合格できなかった
お気の毒・・・
ここは今年の士補に落ちた奴らの温床だな
一昨年に受かった奴らの方がはるかに優秀
何故なら運も実力のうちだからだ
客観的に見て、いくら宅建が法律系では最も簡単だとは言え、さすがに士補とは比べものにならないわw
無理矢理比較するなら士の方だな
とは言え、士よりは宅建の方がやや簡単
士補には悪意のある問題は少ない。
宅建は悪意に満ち満ちた選択肢がある。
だから何回も言ってんだろ!
計算が苦手な輩は宅建と同等、もしくはそれ以上に難しく感じると。
数字アレルギーが無く公式すんなり憶えられるならほんと簡単
高校生のとき士補30人受けて1人しか受からなかったなあ
クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
>>253
そもそも数学アレルギーとは何ですか?そんなものが存在するんですか?存在するならそのメカニズムを説明してください。存在しないものを存在すると思い込んで自説を展開されても誰も納得出来ませんよ。 こんな画像
士補ごときの数学にアレルギーも糞もないってのに
やれば誰でも理解できるレベル
理解できないとしたら文系とかアレルギーとか関係なく頭が悪いだけ
そんな奴は文系の論理的思考力も間違いなくないだろう
だからいったべや、油断しない方が良いと
難化する年もある
わいの20パー合格の時を思い出すわ
一昨年に合格した人たちは今年の受験者よりも努力した
だから合格率47%なんだよ
宅建と志保が同じレベルはねーわ
両方持ってる俺がいうんだから間違いない
覚える量が違う
宅建はいやらしい問題だしてくることも多い
向き不向きを加味しても宅建の方が難しい
ちょっとでも志保の格を上げて自尊心を満たしたい合格者か慰めにしたい不合格者が言ってるんやろなあ
>>270
行政書士 宅建もってて今年の測量士補受けたけど勉強してるときは測量士補の方が難しかったよ
測量士補の合格点が18問じゃなくて22問なら明らかに測量士補の方が合格難度も高い
合格点を低く設定してあるから合格しやすいかもしれんが問題の中身は難しかったよ 問題の質は乙4に毛が生えた程度だよ理解しなくても暗記でなんとかなる系ただ覚える量が危険物よりは多いってだけ
いつまでもよく飽きないな
そのネタ
まあ好きなだけやればいいよ
>>270
今年の測量士補は明らかに難化
合格率2割台の理系資格だから数学アレルギーだと宅建より勉強しんどいはず >>275
数学アレルギーだと補は司法試験よりも難しいなwww。言ってることがアホすぎる。 >>276
司法試験は法科大学院の適性テストや予備試験で理系要素あるだろ 測量士補試験で取るの無理なら
最初から100万と1年かけて測量学校行けよな
まーどんぐりの背比べやな。この手の資格だと試験合格に対する評価は測量士と調査士以外は似たもんや。
>>281
士の午前と補の難易度は同等ってのが俺の印象
補だからといって楽なわけではないよ 士は午前で8割超えない厳しいと言われてるが
士補で満点でも士の午前は半分も取れないぜ
今年の士補は1問目で面を食らったらしいが
士はああいう問題が28問あると想像すればいい
士補が満点近く取れるレベルで、士の午前の足切りクリアレベルだと一般的には言われている
>>284は自分の願望を述べているだけw
同等とかあり得ないからw 士の午前の一問の重みは試補の一問とはそりゃ雲泥の差だよ。士の午前のいちもんぶんの点数取ろうとしたら、午後の数問分の正解が必要だからね。それくらい士の午前は大切。午前で9割くらいの自信ないと、午後やる気なくす
士の午前を57%得点で足切り通過しても
午後で73%得点しないと合格はできない
実際午後で73%得点できる人がいたとしても
その人は午前で9割は普通に取れてるはずだよ
宅建の勉強してるんだけど測量士補の5倍ぐらいは勉強したがまだ過去問で間違ったりするところがたくさんある
同等って言ってる人いるけど多分その人は測量士補しか持ってないよ
士午前で9割とれても午後73%はとれないんだよなあ
だからみんな午前と午後必須で8〜9割目指して残りの負担を減らしてるんだぜ
>>289
いやいや、現実を見なければならないのは君だからw
どう見たら士補の問題と士の午前が同レベルに見える?
頼むから笑わせんといてくれw 宅建受験予定の女友達に
測量士補と宅建どっちが難しいか聞いたら測量士補って答えたよ
宅建は頑張れば取れそうだけど測量士補は問題みただけで受かる気がしないってさ
>>295
それが普通の感覚なんだよ
ここの奴等はそれがわかってない >>295
実際に両方とも勉強してない人の意見なんてなんの意味あるの?
問題見て難しそうだから宅建の方が簡単なんて誰でも言えるし >>296
とりあえずこいつが測量士補しか持ってないのは分かったわ >>296
その感覚は理解出来る。自分もそうだったから。だが、実際に勉強してみたらあまりにも簡単だった。だから、補が
難しいと思っている人に本当は全然難しくないということを伝えたいと思っている。 >>299
俺も最初に見たときはこれやれんのかと不安になったけどやってみたらただ覚えればいだけでびっくりした 電工2種、電験3種、冷凍3種、ボイラー2級、公害防止管理者(水1、大1)、日商簿記2級
工事担任者AIDD、アマチュア無線3級、行政書士、測量士補
もってるが測量士補が一番むずかったゾ〜
>>308
ちょっと上のレス見れば分かると思うけど?行政書士さん 登録してないから違うね、合格者
士補は行書と同等ぐらいかも知れないね
空中写真の判読に太陽電池とかどうだ
最近増えた特徴的な施設だろ
宅建とか行政書士がネットだと馬鹿にされてたりするのを鵜呑みにして同じくらいって勘違いしちゃったんだろう
宅建にしても、馬鹿が簡単に受かる資格じゃないし、行政書士はネットで言われるほど簡単には受からない
そもそもネットって、マーチや関関同立を馬鹿にするような空間だし、そこでの評価なんて当てにはならんよ
現実にマーチ関関同立を馬鹿に出来るレベルの人間なんてそうはいないんだし
今年の士補から難易度かなり上がったから
合格率楽しみ
今回は文系を振り落とす試験だった
文系の試験に換算すると宅建相当
宅建スレでも士補と難易度は同等と言うのが
暗黙の了解になってる
>>320
今回士補受けて合格見込みだが、宅建は問題見ても受かる気しない 士補に落ちる文系はFラン私文くらいだろうな四則計算もできんし
>>326
じゃあ、180度って何ラジアンが知ってる? >>326
それは単純に無勉なだけだろ数学のセンスが問われるレベルでもないし勉強すれば中卒でも解ける クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
士補合格したら彼女ができるわ宝くじ当たるわでびっくりした宅建のときは何もなかったのにそれ位とんでもない資格
行書持ちだがこのレベルの問題は宅建か行書持ちなら楽に答えられるやろ
善意無過失平穏公然に甲土地を時効取得したAは、
所有者Bが時効取得後に甲土地をCに譲り渡した場合でも登記なしで対抗できるか否か?
>>291
宅建でそんなに勉強するとか時間の無駄だぞ >>333
あなたが合格したのは野糞士補だ。ウンが付くことで有名だ。 >>334
多分、幸せの絶頂でそのまま昇天するな。それもある意味、幸ウンだ。 士は学校卒業者で実務経験積んでからの申請取得が主でしょ?
独学受験者は少ないよな
では第2問
市役所に生活保護の申請に行ったら「親族に養ってもらえ」と言われ追い返されそうになった。
この場合はいかなる法律の条項に基づき、どのような主張をすることが出来るか?
回答にあたっては行政六法を参照してもよい。
わかったよ、オメーら。
帝京大学経済学部卒の俺が正論を教えてやる。
宅建より測量士補のが簡単だよ。
計算問題はパッと見確かに難しい。
だがな、ワンパターンだから公式さえ覚えれば、後は計算ミスをしないように慣れるだけだ。
文章問題は宅建の比じゃねーべ。
宅建はな、今や過去問の繰り返しだけじゃ合格難しいんだよ。
民法は考えさせられる問題ばかりだ。
わかったか?オメーら。
司法試験合格者だって初見でパッと見たら難しく見えるだろうな知らないんだもん
>>344
答えたのはスルーして
相手が詰まるまで延々と問題出し続けるのか
いたなこういう奴、格好悪い もっとむずかしいの出せばいいのにこれだと合格者じゃなくても答えれちゃうよ
>>350
出す人間が分かってないからじゃね?合格者じゃないかもしれないしな 仕事で使う資格以外は試験当日まで覚えていれば良いだけのこと。
去年までの士補と今年の士補を同一視しないで欲しい
明らかに今年の試験から傾向が変わり難易度が上がっている
今年の合格者は理数系の素質があると思う
そんなに難しかったん?合格率も去年の半分になるかな?
>>354
H17以前とどう違うんだい?戻っただけとちゃうの? 一昨年の測量士補受験者はすごいね
難しくてもみんなガンバったから合格率47パーセントだし
>>357
で、どこに理数系の素質が必要なんだ?丁寧な誘導つきだしな 学生も多く受ける試験で47%もあったのか
そりゃ多少は難しくしないとな
結論だけ言っておく
士を100とすると補は40、簿記2級は100、宅建は120、行政書士は200
>>354
オレ、今年合格見込みだけど理数系の素質なんかない。人並みの計算能力があるだけ。 >>354
満点は難しくなったが合格はそれほどでもない
つまりは標準偏差が小さくなっただけだ 答えを発表します
第1問 対抗できない
第2問
「行政手続法第7条の規定に従い、直ちに生活保護の申請を審査するよう求めます。
申請を拒否するのであれば行政手続法第8条に基づき、拒否理由と法的な根拠を書面で提示してください。
申請を受理しないのは行政手続法第33条に違反しているので、
受理しない場合は弁護士と相談の上、行政訴訟を提起します」
第3問
親族Aが生活保護を受給できる条件を満たしているにも関わらず、
頑なに生活保護を申請しようとせず、あまつさえ「親族には扶養義務がある」と言って生活費を無心してきた。
この場合はどのような法的根拠に基づきどのような主張をすべきか。
また生活保護を代わりに申請することが出来るか答えよ。
このAは配偶者、未成熟の子ではないものとする。
さすがに士は宅建よりは難しいと思うが
士が100なら、宅建90 行政書士120ってとこだろ
200まで行けば司法書士税理士くらいになりそう
そんなわけねーw
司法書士税理士は5年でも早いと言われる
数ヶ月で士に受かる人が少なからずいる以上1対2はねーわ
数年間のほぼその全てを勉強に費やしても
時間の無駄になる可能性があるのが司法書士と聞いた
それに比べたら行書も宅建も志保ちゃんも努力が必ず実るよな
測量士補20
宅建80
士120
税理士750
司法書士800
調査士400〜500
感覚的にはこんなイメージ
よく分からない薬品の名前や成分?覚えるのは苦行っちゃ苦行だからな
>>372
だいたいあってるイメージ
測量士補はさすがに危険物乙4よりは難しかったが >>371
調査士400〜500もあるわけねーw
その数値比較なら、せいぜい行政書士150 調査士200〜250ってとこだろ
行政書士と調査士はそんな差はないよ
士と調査士の差よりも、調査士と司法書士の差の方が圧倒的に開いてる現実 差があるとか無いとか受かってから言え
受かってもいない資格の数値なんか出せるわけ無いだろ
>>386
君と違って、俺は行政書士と調査士は持ってるんだけど?
司法書士は2回受けてダメだったが
まあ確かに司法書士に関しては印象でしかないが、資格系のサイトの情報から総合すればそんな感じだろう
だいたい宅建>測量士>行政書士≧調査士>>(とてつもなく高い壁)>>税理士>司法書士>公認会計士>弁護士って感じの評価だが すげえな
宅建って資格の最高峰なんだな
天才じゃないと受からないな
一方弁護士は最下層か
>>389
察してやれ。きっと高卒Fランなんだろう 馬鹿丸出し教養なさすぎ
メッキが剥がれたのか
一気に信用なくすなこりゃ
言ってることは間違ってないのに学歴も教養も常識もないから恥をかく
ネトウヨのみなさん >>380 が自衛隊の本当の実力です 難易度は消防設備士甲種や一陸特と同じぐらい。
(合格率40%以上の年度は除く)
宅建と違って計算を捨てることができないので、
国立理系の人にとっては勉強時間100時間以内で合格できるけど、
私文卒の人にとっては暗記中心の宅建のほうがずっと楽だと思う。
合格率21%のときに受かったんだけど、
いっしょに受けた明治卒の人や日大卒の人はほとんど落ちてた。
ぶっちゃけ法律覚える方が苦痛すぎるわな
士補なんて過去問のパターンで覚えればいいだけ、テキスト不要
計算問題もレベル低いし誰でもできる、仮に計算捨てても余裕で合格点は取れるだろうw
>>399
100時間なんて必要なわけないだろバカすぎ
普通の脳みそなら30時間で受かる こんな試験楽勝だろ?
俺は勉強時間15時間だぞ?
スペックは、中卒だぞ!?
大検取って大学行ったけど、一年で中退。
行書、宅建持ち。
こんな試験に落ちるなんて信じられない。
>>409
三角関数をほぼ完璧に復習するだけで丸3日かかったんだが >>410
試験に合格するだけであれば、三角関数の復習なんか必要ない。試験の難易度がよく分からず、20時間くらい勉強したが、余裕で合格ラインを超えた。合格ラインギリギリであれば、一夜漬けでも何とかなるレベルだと思う。 一夜漬けで上手くいったとかそんな自慢どうでもいいんだよ
大多数の人に当てはまってかつ運の要素が小さい話をしろ
>>410
三角関数は元から大学受験とかで勉強してたから、分かってた。ただ、ブランクあったけど。
あと志保特有の計算式は、よくわからなかったので、過去問のやり方完コピしただけ。問題文読んでないもん。
文章問題だって、過去問だけで行けるだろ。
だから、専門用語とかよく分からないし、読み方も分からん。
でも、受かりゃいいんだよ。
宅建もその感じで一ヶ月、行書は一ヶ月半で受かった。民法は司法書士受験生だったので、無勉。 ID:YfHSWx9d
ID:68CF80Y3
ID:GT+QUFUd
>>418
なわけねーだろ。調査士持ってねーんだから。
これから取るわ。 独学だと調査士で詰まるね
まずテキストが充実してない
>>420
あなた司法書士でしょ
外で穴掘る調査士はきついんじゃないの 宅建士、行政書士、社労士は参考書沢山あるけど調査士は少ないね
参考書の分厚さからして難易度も大体わかる
測量士補では参考書使わなかった。問題解いただけ。その程度の資格ってことよ
多くの人が働いている平日の昼間に
短期間で合格した自慢が書き込まれるのが、この板の最大の特徴です。
平日昼間
現場か会社のトイレで
ウンコ しながら投稿できる罠
>>429
まさに俺だ
いつもトイレでウンコしながらカキコしている
今日は打合せで昼も外だから時間ずれたが 土日仕事で平日休みの人や土日に休日出勤して平日に代休を取る人はいっぱいいるんだがな。毎日が日曜日の奴には分からないだろうな。
平日の昼間に会社のトイレで
「俺は1ヶ月で○○に合格した!」みたいな書き込みをしてドヤっている中年男性が
いたら、どうでしょうね?
気持ち悪いオジサンですよね?
しかも、実務経験なしで嫁、子供なし
>>433
40代無資格手取り14で結婚できる訳がない 資格をフル活用するような職種に就いてる人は昼間に書き込みできんわな。
>>437
ネタかもしれんがこの程度の資格は誰でも受かるから安心しろ >>441
技能予備補の条件に士補あるからみんながみんなできないって訳じゃないと思うぜ 士でも士補でも資格合格だけじゃ意味は然程ねーよ
この仕事で手取り最低でも30稼ぐ、貰うにはこれから
どう動いていくかが本当に大事で
積極的に自ら全国地域のどこの土木課に働きかけるか
当然生の情報も捉えないといけない
仮にもインフラ国家資格保有者になって仕事していくなら
必要なことだと思う
試験中にぶつくさ独り言喋ってるような奴は
そのままじゃ主任技術者にはなれない
基本的に声でかい、若しくは嫌みなおっさんが金握ってるってのは
覚えておいて損はないと思う
そんな甲斐性ある奴は独立するだろ
会社に雇われて給料貰えれば満足な奴が大半だろうよ
士なら手当も5000か10000か付くだろうしな
自衛隊がグーグルアース使ってイージス艦の配置かよ
測量舐めやがって
ウチらみたくGNSS使えや
高さの縮尺間違えて高度角間違えたとか
士補レベルやろ
ただミスはあったにしても、必要な方向に大きな山があることは望ましくないと思う
正誤どっちだ
・地理院地図を利用し断面図を作成して報告書を書いたが、国土地理院への測量成果の使用の承認申請は行わなかった
グーグルアースに頼るとはそれでも日本国の重要機関かよ
劔岳にも野具粗のおみやげを置いてきてるのだろうな。
毎日調査士の勉強で忙しくて合格発表とか完全に忘れてたわ
>>455
俺には届かなかったけどがんばって
思えば測量士より調査士の方が勉強に面白味があったなあ >>456
届かなかったって調査士に受かってないって事? 調査士の試験勉強は今まで受けたどの資格より面白い
択一、土地、建物と3競技を競う資格のトライアスロンやでしかし
それぞれ趣向が違うから飽きがこないわ
地理院への報告は、理屈では一応しときなだけど
細かいのは現場判断で構わない
警察だっていちいち赤信号の歩行者に真剣には怒らない
揚げ足どりしてたらきりがねーわ
>>463
調査士試験はある意味慣れとテクニックだからなぁ
士と毛色がまったく違うよ
択一をほぼ完璧に仕上げて書式でどれだけ短時間で正確に効率よく回答できるか考えて勉強してれば絶対受かる
それなりの努力は必要だけど >>459
こういうの見ると本格的に勉強始めるのが楽しみになるね >>462
no
俺には無理だと悟った
それにそもそも自営業者になる器じゃないので
サラリーマンとして有利な別の資格を狙うつもり
>>469
試験までに何時間費やせるのかによる
12h/dayなら1000時間超えるので十分可能だろうね
良質な教材が必須だから金かかるけど >>470
わり、調査士スレと間違えた。
因みに一ヶ月30分で受かってる >>471
1日1時間で受かってる人がいると聞いたが
やはり他にも短時間で受かってる人がいるんだな 測量士受かってる前提で
調査士のこと色々調べたり
少しずつ理論を勉強進めてるが
今の時期から始めて今年の試験に受けるのはニートじゃない限り無理だと判断した
ライバルは過去問完璧に仕上げて答練で追い込みかける時期らしいので
>>473
包茎で1日一時間で受かってる人いるけど6年くらいかかって50代 俺も測量士合格前提で調査士勉強中
ちなみに測量士補はスルーして
最初から測量士を受けたので士補は持ってないよ
わしはニートじゃけど有り余った時間をパチンコと調査士に全て費やしとるきん
もはや受かる気しかせんで怖いぐらいや
ありがとうやで
まあ受かったところで働く気は素粒子1個分ほどもないけどな
両方とも受かったから分かるけど調査士と測量士補では次元が違う
測量士補20時間
調査士700時間
このぐらいかかった
某予備校講師がマーチで調査士1位合格したらしいから
じゃあ俺も合格くらいはいけるかなって漠然と思ってる
>>481
まじ?そんなもん?
働きながら?
専業なら700時間は楽に時間取れる わしはヤフオクで適当に買うた中古の教本じゃ
パチンコ代が第一じゃけえそっちまで金が回らんでしかし
調査士スレでやれよいい加減
ルールくらい守れ
どんだけ育ちが悪いんだか
いや、調査士の話はここですべきじゃないと思うが
毎年、試験が終って発表までの間って、しつこく調査士の話する馬鹿いるよな
去年は特に酷かった
それに比べれば今年はマシな方
せめて発表までの間くらい大目に見よう
自治厨なの?羨ましいの?まともな測量の話題提供しないの?できないの?
>>490
逆だろ
受かってもないやつが調査士の話をしてんじゃん
バカのくせに
この時期こそ補や士の合否について話すタイミングなのに
補の合格もまだなのに夢見ちゃって調査士のこと語ってる
どんだけ滑稽か分かってない
要するにバカなんだよ >>492
お前みたいな脳みそ空っぽのバカがこのスレをダメにしたんだよ
超良スレだったのに
きっかけは自称調査士がここを荒らしたこと
補にすら受かってないくせに
もしかしてお前か?
あのクルクルパー わしが真に欲しいんは生活保護受給資格じゃ
行政書士持っとるきん役人に勝てる自信はあるぞ
調査士って誰でも受けれる資格なのに
要するに今年士士補に受からないアホが嫉妬してるだけ
合格発表まで士士補について語ることある?ないだろアホども
調査士に受かる自信ないから向こうに行けないんだろw
士午前の「no.18問題」はその後どうなったのかな
>>506
答えが複数あるってのがこのサイト
よって解答なしと 測量中のおっさんが81歳のBBAに…
お前らも気を付けろよ
俺たちが納めてる税金も公共事業に使われることなく
すべてBBAの医療費に消えてるんだよなぁ
大丈夫だ俺たちは自宅から出ない
自宅測量士補ってどうだ?
NO18は3の可能性が最も高いんじゃないの?
次点で5だが、ほぼほぼ3
自己採点では1問、とちったかもだから25とかだわ
正式な発表は七夕後なんだから、梅雨明けの夏休みの計画とか
楽しい話なんかもありじゃない?
<日本測量士補週間ニュース>
日本測量士補連盟学会のアンケートによると…
街の20代女性1000人に聞きました。
「測量士補を持っている男性はカッコいいか?又は、恋愛対象になるか?」
の質問に対して、
・カッコいい 16%
・結婚したい 14%
・私のまーん毛を測量してほしい 18%
・私を測量に連れてって 22%
・作業着が好き 15%
・TSが欲しい 5%
・何してる人か分からない 10%
と言う結論が出ました。これを踏まえ、学会は測量士補の発展、受験生数の向上に一層努力していくそうです。
>>518
1門ミスなら27では???
8割超え多いのかな >>523
家あるから無理だ
士択一は8割切れば合格は厳しいと思う >>524
豪邸でなければ通ったりしない?
家賃補助要らないから賃貸住まいより安く済むし >>524
昨年午前17問で受かった人いたよ。
でも20問はほしいよね 実務がある程度分かってる奴なら、午前7割でも午後で7割近く取れる奴も多い
ペーパーなら最低でも午前23か24はないと無理だろうな
実務やってる場合でも、527の言うとおり、最低でも20くらいは欲しい所、22も取れば、だいたい受かるだろう
>>528
しかしここのレベル高くないですか?
最低点で24だからね >>529
見栄張ってるだけだろうと思う
午前24も取ってたら、普通はもう合格確信してこんなとこ見る必要さえない
ちなみに俺が合格した時は21だったから最後まで半信半疑だった 午前23か24だけど
ぜんぜん受かる気がしないぞ
午後の正答率50%がボーダーライン
ムリだろうなぁ
さすがに午前24取って午後半分取れる気しないってのは、基本が分かってないんじゃないのか?
根本が分かってて午前24取れる奴なら、午後も7割は余裕で取れる
>>530
受かってから全問正解だって見栄を張る奴はいるが
今の段階で見栄を張るのはちょっと滑稽ですね。 そうか?
自称合格者がいつまでもここに張り付いて偉そうに指図してるほうが相当滑稽だぞ
滑稽っていうか、かわいそう
人生最大の誇りなんだなって
士が
まあ発表日過ぎたらこのスレにはもう来ないだろうな
のべ半年くらいお世話になったわ
ふつうそうだろ
試験スレに張り付くってミジメすぎる
そこで立ち止まったまんまってことじゃん
中にはコロ助もいるし
無関係なのに煽り入れる奴は総じて関わるべきではない奴
老後2000万預金したんだが
測量士補→調査士が良いかな
厚生年金+2000万だから
悠長に自営してる暇は無いぞ
今年も合格率10%前後かな?20%はいきそう
〇×100%の状態にしたら午前25問はとれる内容だったし
午後も科目別で5年分やれば6割7割はとれるつうか過去問そのままでたし
士補でいえば47%の一昨年に相当する年だったと思うな
生活保護受給師なら貯金ゼロでも前科ありでも悠々自適な生活じゃ
民生委員なぞ行政書士の合格証見せて黙らせたらええきんの
>>387
実務は調査士の方が難しいと思うわ
司法書士の方が定型案件ばっか 試験の難易度は圧倒的に司法書士の方が上だけどな
司法試験崩れが多いからな
実務でややこしい案件が多いのは確かに調査士だろうな
やっぱ作業服着て仕事してる下請仕事でメシ食ってるパータレ共よな。
一問微妙なのは例のno.18、俺は3にしたけど
そんで25ってのは、正式回答が出てない以上
自信はあっても、まあそんなとこだろうという予測
そんで話変わるんだけど、調査士って
基本的には独立開業のための資格なの?
勤め人にとってはあまり意味ないのかな
難易度関係なく過去問見た限り、すごく興味湧くんだけど
開業しない限り、資格取得の努力に見合う利益は得られないと思った方がいい
司法書士ですら、法律事務所勤務だと安月給でこき使われるんだぞ?
やっぱそっかー
数多い文系組もとなると給与は低くなるよね
俺はこれからもインフラ整備でやって行く気だけど
ここには土木1級、技術士持ってる人いるのかな
もしいれば実際の業務、ざっくりの手取り、試験の難易度
色々と話聞いてみたいな
>>551
うちの会社の資格手当
1級土木:1万円
技術士:5万円
役職も上がるので実質的にはそれ以上の価値になる
ちなみに
測量士:1万円
測量士補:3千円 労働ゼロ秒で金貰い放題な生活保護受給師が最強やでしかし
未だに労働に拘るとかアホの極みじゃ
今年の測量士は簡単だったから勘違いして調査士や技術士夢見るアホが湧くことは予想してた
家で問題解くのと試験会場で問題解くのとでは違う。
だからくだらないミスが発生する。
士の午前のクロソイド交角と中心角間違えた。
午後はあれっどっちだって問題が出てつまずいたし、
隣の受験生がブツブツ言ったりため息ついたりで
集中できなくなる。
それで午前24 午後 7割程度まで下がった。
あのな、緊張するのはちゃんと準備した証拠なんだよ
同時に合格レベルよりちょい上にいる連中
ハナから諦めてるとか、逆に、余裕で合格できる連中は緊張なんてしないもんだ
お前は大丈夫だろきっと
司法書士も調査士も受かってるし、理系出身だから余裕だろと思ったよ。
でも計算ミスが怖かったから丁寧にやり過ぎて時間が足りなくなってきた。
午後必須は8割 選択2 8割 選択4 5割 くらいしかできなかった。
何を隠そう前を隠そう
わしも医師国家試験と司法試験に受かっとるけど
今年はお戯れに測量士補受けたんぞ
>>555
h29に試補受かって、今年士受かっちゃうー
すまんお前ら >>561
あんた同IDなのにフォントが細くなってるぞ >>563
あなたはよっぽどすごいんだろうね。
>>566
何言ってんのかわからん。
匿名だと好き勝手言えて良かったね。 >>561
司法書士調査士持ってて測量実務してんの?
時間ない中よく基準点で勝負できたよね
ペーパーなら8割はかなりの高得点じゃない?
それともホラ吹いて適当に書いてんの? >>571
実務はやってるしホラを吹く理由がない。
基準点って単なる計算問題だから
過去問繰り返せば計算ミス以外理系出身には難しくない。
ただ実務は補助者がメインにやってるからね。
馬鹿じゃなきゃ雇ってやるよ。 >>573
過去問やらないで試験受ける人見てみたいわ。
めんどくさいから信じないで結構だよ。
あまり書くと身バレするので
さよーなら コロ助はまともな資格勉強してないから
見事に会話が噛み合ってない
次はどんな設定で来るんだろう
553さん、良情報どうもありがとうございます
測量士持ってる20代30代男が、実務経験積みながら技術士目指して何が悪い?
アホな訳ねえだろう
まあまあぐらいの国立卒なら現実的な目標になると思うわ
手当ねえ
宅建なら分かるよ難易度的にも
でもわざわざ技術士取ってまで雇われる側?
どこまで奴隷根性なんだか
土地家屋調査士で独立する方が夢も希望もあるわ
測量士くらいで夢見ちゃってる低学歴が多すぎ
しかもまだ合格もいてないくせに
あれもいい、これもいいと言いつつ何がしたいわけでもない
むしろ何をしてもダメなパターン
測量士に合格する、測量士で一人前になるのが先じゃないの
簿記2級の受験生が「おれが税理士になったら次は司法書士で〜」と言ってるのと同じ
めっちゃみっともない
しかもググれば出てくる情報にありがとうとかどんだけ情弱、リアルコミュ障なんだろうな
以前は1次免除があったが、それは甲種危険物でもおなじ
今はないし、試験科目は一切被らない
そもそも技術士に測量の分野はない
仕方なく道路部門、河川部門あたりで受験し、失敗して退散する
技術士補になって、だれか技術士について実務積まないと士の試験受けられないんじゃなかった?
独立してちゃ技術士になれないんじゃないの
>>585
無理
逆に測量士もってる技術士は多い学科申請だけで取れるしな 士補の合格発表が待ち遠しい。
ホントにマークシートを手作業で採点してるわけじゃないよなw
>>587
弟子になる場合は4年、ならない場合は7年の実務経験が必要 そもそも技術士って、大手や準大手で出世していくのに必要な資格であって、そういう奴らは月給100万とか貰える連中であって
リスクを負って自営する必要なく、悠々と人生を過ごせる連中なんだよな
自営をしなければならないという時点で、既にケツに火が付いてるって現実に気付くべき
同じ社畜でも、大手と中小企業では全く意味合いが違う
調査士は、自営をせざるを得ない資格、技術士は自分に更なる付加価値を付ける為の資格
格が全然違うんだよ
その理屈はともかく、格は違うわな
あらゆる理系資格の中で、医師、歯科医師、技術士は別格
建築士は1級と2級で100万人ってのがネック
試験内容はほぼ文系の弁理士はここでは除外
イノベーション大会見てきたけど三次元ばかりだな
発表内容も難しくて俺はついていけない
ウチは淘汰される側になっちまうのかなぁ
そんなに三次元やってるんだみんな?
20年前のロボット展示会でロボットがごはん焚いてたぞ
つまりそういうことだ
今年の測量士補合格者は例年より優秀みたいね
合格率2割台でここ数年で一番難しいって話
ここにもちゃんといるじゃん、中央大手の実際の業務がわかってて
稼ぎのある人
俺は今28の地方国立卒の勤め測量士で、資格は3年次に
6年強ではあるけれど実務経験もある
吉高由里子じゃあるまいし、タラレバの妄想話してねーよ
今年は簡単だったとか去年はとか10年前はとか
どんぐりの背比べだろ?
行政書士➖司法書士? 学校出て何年浪人してるんだか。。
日本国民が質の高いインフラ整備していくべきじゃない
中国にお任せ、論外だろう、全く話にならん
感情論に任せた荒れツッコミは、出来れば勘弁して頂きたい
職場のお局さんだけでもう腹いっぱい
>>598
別に大学出て測量してる奴ならいくらでもいるだろ
工学部出てゼネコン入っても、3年生くらいまではだいたい測量主体でやらされる
測量会社(国際やアジアみたいな大手は別)に入る奴は工学部出身じゃない奴らが主体だろうけど この試験受けて測量とか地図にものすごい興味出てきたんだけど、つくば市の地図と測量の科学館行ったことある人いる?
技術士スレ行けよなスレチウザすぎるわ
中にはコロ助もいるだろうし
野糞君って、マジで惨めな人生送ってるんだろうなw
そんな馬鹿みたいな書き込みを延々としてて情けなくなってこないんだろうかw
583さん
流石にダサい、ネット上で関西弁書き込みは読みにくいし
自慢の橋下でも公では敬語標準語で喋ってる
これからのインフラ整備担っていく20代30代男の
あげ足取りをするのはやめて頂きたい
少子化がひたすら加速するだけだろう
ここにいる皆さんの士合格、士補合格は普通に願ってるよ
七夕後ぐらいで祝杯!またいつか現場で会う事も
技術士にもなれます!稼ぎが700万いくかどうかは解らないけど
おれもこれからの登記整備を担っていく者です
士補すらもってないけど士合格予定で調査士の勉強をしてます
オレも士補ないけど技術士の勉強してます
ちなマサチューセッチュチュー工科大学です
昼寝から起きて1時間調査士の勉強したきんパチンコ行ってくるわ
今日はピエロで事故りそうな気がするでしかし
>>614
ジャグラーで事故とかwww
5号機世代www アガルートに22万返してもらわなあかんから勉強でもするか
何を言うてるんや
わしは4号機時代から毎日パチンコに行っとるんぞ
4号機とかニワカすぎない?
1号機の頃のカオスなパチ屋を知らんのか
レベルやセオドライトもアナログ時代の使ったことないんだろうなあ
チルチングレベルだったら、今でも使ってる所はありそうだが
パチンコって負け組の象徴だな
小便漏らしに立ち寄ったときその光景にぞっとしたよ
通路を歩く俺にほぼ全員が注目
その目がみんな死んでるんだよね
ゾンビかよと
>>622
禿同
俺もたまにトイレだけしてやりに行く 逆に、行政書士あって何か意味あるか?
行政書士の出来る事は無資格でも出来る
行政書士だけで自営できると思ってるとしたらお笑いなんだけど
測量屋に行政書士は必要ない
それよりはまだ宅建の方が役に立つだろう
測量屋に必要な資格は土木建築系資格・土地家屋調査士や宅建、司法書士であって、行政書士は必要ない
調査士と行書のダブルライセンスは平均年収1000越えぞ
行政書士単位の話じゃないと意味ない
それだったら、調査士と司法書士の方が儲かるわとか言う話になる
ちょw二つ持てば誰しも1000万当たり前みたいに言われてもw
>>627
行政書士も、、という事は最低行政書士だよ。
それすら無いのと聞いてるだけ。
もちろん行政書士以上の資格はあった方がいいけど、稼げる可能性は測量士より断然、行政書士だわな。 >>634
そもそも法律関係の仕事をしたいなら、測量会社に入らないだろ
測量士スレでそんな事を聞く事自体が無意味だと言っている
君がやっている事は極論、Jリーガーに向かって「野球でプロになれないから税リーガー(笑)になったんだろwww」とか言ってるようなもん 測量士補だけど当日来てない人も多いので実際に受けた人の合格率は70%ぐらいじゃないかな?
っていうか普通落ちないよね?士ならわかるけど士補は一回で合格して当然のレベル
来年は調査士受験でアガルートの通信申し込むか
独学は無理だと悟ったが今からだと無駄金になりそう
601さん勿論あるよ、高校生とか大学生かな
年配の方だったら申し訳ない
国土地理院がある区画で敷地は広い
近場の人は車の方が便利だけど、東京からだとつくばエクスプレス
本当に年代関係なく楽しく読める資料が多いし
開放的な気分にもなれるので、彼女とかと1回は行ってみてもいいと思う
筑波大卒のエリートの方々も案外気さくな感じだった
夏休みにはお勧め出来る場所
測量士補に一回で受からないなんて、人として最低だよ。こんな簡単な試験に文系も理系も無いのに、ここで議論してて、信じられない。
どうしてこんな簡単な試験に受からないのか?そして難しいだの、合格率がどうのだの、人として恥ずかしく無いのか?
良心は痛まないのか?
測量士補は幼児すら数ヶ月で取れる試験なのに、測量士補に落ちるなんて人間として1番やってはいけないことだと思う。
>>644
そう自分を卑下しなさんな
どうせ準備不足だったんだろ?
俺は試験の一週間前から慌てて勉強始めたけど満点取れたぞ 士と補でスレを分けよう
補の受験生がほとんどだろ、ここで調査士ガー言ってるの
スレ違いである以上荒しも同然
>>648
念のため聞くが、句点(。)と読点(、)を逆に覚えていないか? >>652
実際、テキストの全てを理解しようと思ったら難しいと思う
士を試験で取ってはいるが、士補のテキストの内容について全てを素人に説明できるか?と言えば出来ないものや覚えていないモノもある
単に合格するだけなら簡単だがw 測量士補に落ちるということは、重罪です。
僕のようにエリートなら150時間でも十分すぎたのです。
僕はホルダーです
>>654
参考までに
上で挙がってる筑波より上? 俺はスカトロ好きだけど5回目で受かったぞ
女の小便を直飲みするのが好き
WEB○×5周で落ちるバカは首吊ったほうがいいわな
まあ士補落ちるのはただの勉強不足としか言いようがないけど、あんまり659みたいな事は言わない方がいいと思うが
医師や弁護士に「調査士?行政書士?測量士?そんな超簡単な試験に一度でも落ちる奴は死んだ方がいいw」とか言われたとして納得できるか?
まあ賢い奴はそんな事言わないだろうけど
納得できるわ誰でもw
逆はありえないよ
2ちゃんに多いけど、行政書士が司法書士を侮辱するとか
でも弁護士に行政書士バーカと言われても行政書士は納得するだろ
僕は測量士補試験に落ちることが生きていく上で1番悪い事だと、小さい頃からお父さんお母さんに言われて育って来ました。
だから、物心ついた時から測量士補に落ちた人を軽蔑して来ました。寧ろ、世間から隔離して欲しいとまで思っています。
新法を立ち上げて、測量士補不合格違反法なるモノを国会で成立すべきだと思います。
勿論法定刑は死刑のみです。
測量士補に落ちるなんてあり得ません。
人としてどうかと思います。生きていて恥ずかしく無いのでしょうか?
私の隣のおじさんは、おじさんの父が一度落ちた為にご近所の噂になり、非難轟々で都会から逃げて来たのです。
奥さんは、孫7代まで世間に顔向け出来ないと自殺しました。
それほど落ちたと言う事実に苛まされたのでしょう。
測量士補に落ちると言うことは人間をやめると言うことなのです。
今日帰り道にランドセルを背負った子供数人がある男の子を虐めてました。聞くところによるとその子のお父さんは数ヶ月かけて測量士補を勉強の上、見事落ちたそうです。
僕はイジメを辞めさせることが出来ませんでした。それは理由が理由で、イジメを辞めさせる説得力がなく、寧ろいじめる方の理由が強すぎるからです。
測量士補に落ちると言うことは絶対的にダメなのです。
<日本測量士補週間ニュース>
日本測量士補連盟学会のアンケートによると…
街の20代女性1000人に聞きました。
「測量士補を持っている男性はカッコいいか?又は、恋愛対象になるか?」
の質問に対して、
・カッコいい 16%
・結婚したい 14%
・私のまーん毛を測量してほしい 18%
・私を測量に連れてって 22%
・作業着が好き 15%
・TSが欲しい 5%
・何してる人か分からない 10%
と言う結論が出ました。これを踏まえ、学会は測量士補の発展、受験生数の向上に一層努力していくそうです。
クスっ。僕は時々思い浮かべて笑ってしまう。あの激しい熱気と大勢のギラギラした人達が現状の打開を求めて合格を目指した日曜日。
3時間にも渡る戦いで難解数学を解き、文字の隅々までに日本の御役所、国土地理院が仕掛けた罠を見抜いて、マークシートに想いを埋めていった日曜日…
今年は史上最高の難易度と言われた測量士補試験。採点の時には手が震えました。
しかし、一つ一つ採点していくうちに私は不安から合格へと確信に変わっていきました。
18問以上は丸をつけただろうか?
そうです。やりました。合格していたのです。
これで私も、エリートである測量士補になれるのです。
思い返せば長い戦いでした。
1ヶ月と言う長い期間、僕は過去問280を片手に1日30分毎日読み返していました。
そんな事はエリートである僕にしか出来ません。
野原で野糞する時も、オナニーする時も、いつも僕は過去問280を大事に読み返していました。
今はその役目を終えた過去問280をフリマアプリに出品しています。
これから超難関資格である測量士補を目指す皆さん。生半可な気持ちでは、この資格合格は到底無理でしょう。
根気よく10年計画で、少しずつ理解していくことが大事なのです。
クスっ。こうして書いていても笑いがこみ上げてきます。
ああ…僕は測量士補になれるんだ!
測量士補そんなに言うほど簡単か?
去年3日間の速読&劣化映像記憶で21/28で受かりはしたが危なかった
ちなみに俺は筑波より上の地方国立卒
今はI.Q120未満まで落ちてます
誤字脱字がその証拠です
>>661
心配せずとも、行政書士にバーカとか言う弁護士はいないから
そんな無駄な行為
中途半端な奴が一番質が悪い、すぐに自分より下を見て馬鹿にしたがる 本当にI.Q160のときは
授業中に教科書文を15秒で50字暗記復唱できた
暗記中は黙読を2〜3回繰り返していた
例えれば頭の中が清々しさで満ちていた
あの頃に戻れば大学も中退せず
測量士補も3日で合格していただろう
旧友はみな医師弁護士
俺はというと自宅で引きこもり
最近調査士に挑もうとしてるが
もう彼らには相手にされていない
>>671
このスレにいるってことは、まだ士補の合格待ちやろ?
ここで偉そうにしてる奴らは全員こうなんか >>670
バーカと言われるかは知らないが
行政書士を見下すのは弁護士のデフォらしい
行政書士会も弁護士を立てるようにと指導するとの事 >>671
たかが地方国立で調子に乗ってんなよ
俺は旧帝大だから >>676
やっぱ旧帝大か
俺は4回目に受かる予定
ちなみにハーバード卒です 今日発売の不動産法律セミナーの今年の測量士補本試験の総評
「全体の難易度は易しかった」とさ。
発表まで今日入れて20日もある
だんだん病み気味のひとが増えてくんですかね
>>678
オイオイ、お前には優しさがないのかよ
今年は超難関だった
それでいいじゃないか 測量助手は現場でトイレ場所決めと穴堀り
測量士補はティッシュ持ち
>>678
そんな事言っちゃって良いのかな?
測量士補の合格率が去年より低かったら雑誌の評判ガタ落ちだよ 今年の難易度は宅建に匹敵すると言われてるし
難易度が易はないですね
>>685
合格率が低いのは、受験者のレベルが低かったというだけ。問題の難易度とは相関性があるとはいえない。 >>686
宅建に匹敵するなんてまともな人は誰も言ってない。 今年は計算の比重が増えたので理系の適性がある受験生なら合格できた
宅建受験予定の人が言ってたけど暗記するだけで良い宅建の方が勉強するの楽だってさ
僕の知り合いの叔父さんの職場の後輩のいとこのネット友達の母親の友達の訴訟相手の親族のいとこの知人の兄弟の先輩の同級生の上司がさ、測量士補に落ちたんだって。
その日から何も手につかずに、仕事を辞め、家族とも連絡を断ち、財産を散財して生きる希望が無くなったんだって。
今は精神科に通って生活保護で辛うじて生きてるけど、
病名は「測量士補落第将来悲観症候群」らしいよ。
測量士補に落ちると言うことは人間辞めなくてはいけないことだよ。計算が多かったからとか言い訳ばかり言ってる君、計算の割合なんて何問までって試験概要に書いてあった?
無いよね?なら、何問出てもおかしく無いし、準備をしなくてはならない。
測量士補に落ちるなんて人間のすることでは無いよ。昔から測量士補不合格は悪魔が宿るとか言う名言やら言い伝えがあるけどまさにその通りだよ。人間ではないもん。
とある外国では日本の測量士補に落ちたら銃殺刑って所もあるんだよ。
測量士補に落ちるなんて人としてどうなの?
1番卑怯で最低な事だよ
難易度は宅建だろうけど
計算問題はマジ怠さが半端ないから測量士補の方が勉強辛いのは分かる
前スレとこのスレはログを保存すべき
今年は過去にないほど難しく合格率は2割とかクソ恥ずかしいバカ連中がこんなにいたと
>>687
受験者のレベルが低かったという証明をしない限りその主張は通らない >>685
全問正解は難しくなってるけど、合格だけなら易しい >>700
合格率が去年より下がるのに合格だけなら易しい?
矛盾してるけど 測量士補に落ちるのは重罪です。
今日交番の前を通ったら張り紙がしてありました。
そう、この顔見たら110番です。
罪名をみたら、やはり測量士補に落ちた人達でした。中には3回も落ちた前科三犯もいました。
その他にも危険物丙種や海事代理士等一回で受からなくてはならない試験に落ちた人もいました。
この人達は世間にどう顔向け出来るのでしょうか?
私は測量士補に落ちるなんて信じられません。どうしたら、そんな人間になるのか?
親の顔を見てみたいです。
18 33.6
17 47.3
16 35.9
15 28.0
14 39.7
13 21.0
12 40.7
11 21.4
10 26.5
09 25.7
過去10年の平均合格率:32.0%
>>693
僕の知り合いの叔父さんとプレイした・・・まで読んだ 10人中2〜3人しか受かってない試験で
落ちたら重罪とかどんだけw
そんなどうでもいい話よりも
士補持ってたらどれだけ実務で通用するとか
そういう類の話が聞きたい
>>706
通用しないか説明したら?バカみたいに煽るしかできないの?
士は計画やデータまとめ、士補は現場作業とググれば普通に出てくるけども <週間測量士補ニュース>
測量士補不合格の人口分布が作成されました。
それによると…
日本 84%
ベトナム 9%
ザンビア 3%
アンゴラ 2%
バチカン市国 1%
その他 1%
と言う結果になりました。つまり、日本人不合格のおよそ9割は死に値する人間と言う結果です。この結果を受け日本測量士補学会は研修等に力を入れて、合格率を上げていきたいとのことです。
今回は宅建並みとのことなので多少落ちる人間が増えてもしょうがないかな
早く合格率が知りたいな
今年の測量士補は易しかった言った連中は大恥をかくだろう
荒れてきたなー凄く良スレだったのに
もう普通のコミュニケートが取れない感じだと本当に勿体ない
実際の実務や、月給の手取り、これからの展望を
後腐れなく受け答え出来る人達がいるところだったのに
微妙な学歴マウントもあまり意味はないし、早口論破や
見た瞬間にわかる虚しい大嘘書き込みも。。ザンネンだわ
しけんに落ちてた かくそうか
おしりを出したこ いっとうしょう
現場でもれそう またもれそう
またもれそう
いいな いいな
にんげんって いいな
きもちいのぐそで ほかほかうんこ
うんこの かえりを まってるだろな
ぼくもかえろ おつちへかえろ
でんでん でんぐりかえって
バイ バイ バイ
みんなが落ちてた ほんとうかい
げりっこげんきだ いっとうしょう
現場でもれそう またもれそう
またもれそう
いいな いいな
にんげんって いいな
みんなでなかよく ビシャビシャうんこ
つっめたい おつちで ねむるんだろな
ぼくもかえろ おつちへかえろ
でんでん でんぐりかえって
バイ バイ バイ
いいな いいな
にんげんって いいな
みんなでなかよく ビシャビシャうんこ
つっめたい おつちで ねむるんだろな
ぼくもかえろ おつちへかえろ
でんでん でんぐりかえって
バイ バイ バイ
荒れた最大の原因は去年だか一昨年だかの調査士受験生だろ
今も調査士の話で空気が変わる
スレ違いを延々とされてはな
測量士補落ちるなんて、人間のすることではありません
>>724
自己否定は感心しないな
キミにだって取り柄があるはずだぞ 測量士補を
一度でも落ちる人なんかに
測ってほしくありません
ここ何年かはオリンピック特需による建築業界の活性化のために意図的に難易度を
低く設定していただけであって、
本来、もともとの難易度は宅建とほとんど変わらない扱いだよ。
合格率も20%前後だった。
合格率35%以上の簡単な年に合格した人はラッキーだったな。
ここ何年かはオリンピック特需による建築業界の活性化のために意図的に難易度を
低く設定していただけであって、
本来、もともとの難易度は宅建とほとんど変わらない扱いだよ。
合格率も20%前後だった。
合格率35%以上の簡単な年に合格した人はラッキーだったな。
宅建合格者に測量士補の問題見せたら絶対無理って言ってたよ
数学アレルギーでやりたくないってさ
ちなみにその人慶應卒だよ
いや言いたい事はそういうことではないでしょ
文系に取っての測量士補は難関という話なだけで
測量士補より、何々がいいとかそう言う話ではありません。
測量士補は比較対象にならない資格なのです。生まれながらにして持っていてもおかしくないレベルの試験なのです。
そう、空気と同じというか誰しも持っていて違和感がない資格なのです。
だからこそ、この資格に落ちるということはマイノリティーな存在となるのです。
測量士補に落ちたとたん世界は変わります。
世界はあなたの敵となり、排除する方向へと動きます。
測量士補に落ちるのは悪なのです。絶対的にダメなのです。今、国連で日本の測量士補試験の落第者の扱いをどうしようと各国頭を悩ませています。日本から測量士補落第者を受け入れる法案が各国まとまらずデモが起こってます。
香港を見なさい、200万人の民衆が日本からの測量士補落第者の受け入れに反対してデモをしてるではありませんか!
これ以上排除対象を出さないためにも、測量士補学会は真剣になる時が来たのです
たった一人の作り話で、文系にとっては宅建より補が難しいとか補が難関だとか意味不明な類推をするのか?話にならないね。
それに慶應卒とは言ってるが、文系とは言ってないからね。そもそも作り話だからどうでもいいが。
>>678
合格率が去年比減ならオレの勝ち
上がれば不動産セミナーの勝ち
さあ勝負だ >>739
前スレで行書か宅建もちの人が測量士補の方が難しいって言ってたよ
過去スレ読んでみ このキチガイはコロ助だから次スレはワッチョイな
バカ調査士受験生も排除できるし
士補落ちてイラついてるのわかるけど手当たりしだい噛み付くな
ワイ宅建持ってて、今年補受かったはずの者だが、
宅建の方が遥かに難しいつーの。
宅建は相対試験で、上位に食い込む成績を出さないといけない試験。
測量士補は問題に対して答えを出せばいいが、宅建は一肢ごとに正しいか誤りかを判断しなきゃならんし。
測量士補は過去問をパターン化できるから、勉強時間少なくともなんとかなる。
>>747
残念だったな。反省するのはいいことだ。 >>745
それは文章問題の比較の話
測量士補は慶應でも苦手意識を待つ計算問題がある 測量士補に落ちるなんて人としてどうなの?
最低だよ。1番卑怯な事だよ
数学苦手な奴はとことんできない
三角関数の公式を見ただけで逃げ出す
だからド文系は測量士補が宅建より難関資格
特に女はその傾向が高い
お前がそう思うんならそうなんだろう、
お前ん中ではな
俺の友達が大阪大学卒なんだけど測量士補の方が宅建よりも断然難しいって言ってたよ!
ちなみに言うと測量士補は50時間、宅建は10時間で受かったらしい
測量士補は宅建よりも5倍ぐらいの難易度だって事やな
じゃあ宅建の合格率は150%ぐらいだなwww
バッカじゃねーのw
>>754
阪大の人はそんなこと言わない嘘バレバレ マジなんだがなぁ
宅建は小学生並みの算数、測量士補は高校生並みの数学って点で答えが出てると思うけど分からないのかな?ここの低脳達はwww
>>760
どうせ後から統合された外国語学部の友人なんだろうね 測量士補に落ちる人は1番いけない人達です。
今では入国審査でも日本の測量士補に受かる学力があるかどうかを調べて入国の可否を計るほどです
あったあった
阪大統合前の大阪外大時代は
センターの科目負担も軽く(確か数学はTAだけでよく、地歴公民もも1科目でよかった)、
2次試験も英語だけ
大阪外大の学力でも旧帝大卒を名乗れるから皆さん惑わされないようにね
測量士補に落ちるなんて信じられません。
先日私の甥っ子が測量士補の勉強を始めました。若干3歳です。あなた達は3歳児に負けるのですか?信じられません
合格率が落ちたのに試験は易しかったなんてどの口が言えるんだか
>>760
お前、補に落ちたからって宅建より難しいとかいうデマを流すなよ。お前は、補も宅建も受からないアメーバ野郎だろ。 測量士補に落ちるのは人間のする事ではありません。
犬畜生です
>>768
残念!!!両方とも持ってるんだなぁー
まぁ宅建に比べたらずっと難しかったよ これくらいの資格で、
ウソつかないと自尊心保てないとか、
可哀想な人間だな。
ガチな話。
今年の志補より今日受けた乙4の方が難しかったのだが。
測量士補に落ちるなんて、良心が痛まないのですか?それでも人間ですか?
1番卑劣で、許し難い事です。
こんなとこでウダウダ言ってる時点で調査士なんて無理に決まってるだろw
士補が難しいとか言ってる時点で測量士や行政書士ですら受からんよw
測量士補に落ちる事は重罪です。非国民です。
ろくでなしです。
宅建と同等ってのが気に食わなくて宅建スレから出張か
ご苦労様です
測量士補に落ちるのは魂を取られるのと同じ方です。これなら生まれて来なければよかったと思う事でしょう。
人の形をした悪魔です。金輪際、近寄らないでください
いや比較対象は乙4じゃないの
乙4も合格率3〜4割だよ
測量士補に落ちる人は生きていて恥ずかしくないのでしょうか?自害すべきと思います。
しけんに落ちてた かくそうか
おしりを出したこ またべんきょう
現場でもれそう ガチもれそう
ガチもれそう
いいな いいな
ごうかくって いいな
きもちいのぐそで はかどるべんきょう
しけんに うかるを まってるだろな
ぼくもうかろ しけんにうかろ
そくりょう しけんにうかって
バイ バイ バイ
みんなが落ちてた ほんとうかい
げりっこげんきだ またべんきょう
現場でもれそう ガチもれそう
ガチもれそう
いいな いいな
ごうかくって いいな
みんなでなかよく ビシャビシャうんこ
きったない おむつを かえるんだろな
ぼくもかえろ おむつをかえろ
でんでん でんぐりかえって
バイ バイ バイ
いいな いいな
ごうかくって いいな
みんなでなかよく ビシャビシャうんこ
きったない おむつを かえるんだろな
ぼくもかえろ おむつをかえろ
でんでん でんぐりかえって
バイ バイ バイ
測量士補に落ちるのは罪ですか?
はい、罪深き事です。
海外では日本の測量士補に落ちたらデビルのシッポが生えると言う言い伝えがあります。
測量士補に落ちる事は人間辞める事なのです。
ブリブリ
ぷぅ〜ぷりっ!
「ふう〜」
「もういっぱついくか」
ブスッ!ちゅ〜
「お、お、きたきたきた」「おほほでりぅー!!」 びちゃー!ぷ!ぷ!ぷぅ〜
「とまらなぁぁぁぁああいいい!!!」
ブリブリブリブリブリブリ
測量士補に落ちる事は犯罪ですよ。
人間のする事手間はありません。犬畜生です
電工2種、電験3種、冷凍3種、ボイラー2級、公害防止管理者(水1、大1)、日商簿記2級
工事担任者AIDD、アマチュア無線3級、行政書士、測量士補
もってるが測量士補も一発じゃったわ
転職サイトでしょっちゅうオハーが来るが
職歴なしって言うと速攻でお祈りされるゾ〜
>>793
だんだん病的になってきてるな。落ちてショックなのは分かるが、そんなに自分を責めるなよ。そのうちいいこともあるよ。 測量士補に落ちる事は人間として1番やってはいけない事だと、幼い頃から教えられて来ました。
1番卑怯で最低な事だと。
>>798
この人何度も同じようなこと書いてるが
全く面白くない 測量士補に落ちるという事は卑劣な事です。四足歩行の生き物以下です。
測量士補のテキスト難しいわ
今年の合格者は間違いなく頭良いね
測量士補に落ちるより
やれコロ助だ証拠見せろだと言ってる人の方が哀れ
測量士補に落ちた人で、その後の人生這い上がった人はいません。測量士補に落ちるという事は人生終わりなのです
受かったつもりしてたら実は落ちてたってのが一番辛いよなw
>>812
コロ助は一人で複数ID回してるから忙しいの 測量士補に落ちたらどうなるか?
それは地獄の始まりです。村八分どころではありません。存在そのものを消される可能性があります。私の知ってるところではモサドやKGBにやられました。
外国の捜査機関や軍事機関も狙ってると分かるやうに、測量士補落第者は世に存在してはいけないのです
ちょw
中島頭おかしく値?
今のナガラオリオンなんて逃げない時点で終わりだろw
測量士補は宅建よりはずっと難しかったよ
大阪大学の人も言ってたし事実だよ
わしも今まで受けた試験の中で測量士補が一番難しかったと思うゾ
文系にとっちゃ社会で偏差値70取るより測量士補の勉強の方がやりたくないだろうな
文系の数学アレルギーは相当だからな
補に落ちた連中が、また補が難しいとかほざき出した。どんなに難しくても落ちた事実は変わらないのにね。
測量士補に落ちて、生きる意味あるの?答えは否。
死んだ方がいいと思います。今日本ではTSを投げれば測量士補に当たると言うぐらい皆んな持っているのです。
測量士補落第者は敵です。絶対悪です。
一匹残らず駆逐です
>>821
例え一科目でも偏差値70取るだけの頭があれば、例え文系脳だとしても測量士補で使うくらいの数学は普通に出来るわw
文系ナメすぎだろw
マーチや関関同立くらいの文系に行く奴は、Fラン理系よりは数学出来るわ普通に
ニッコマ産近くらいになると総合力はかなり落ちるが
根本的測量士補如きの数学に文理関係ないと何度言わせればw
現実逃避しても何も現実は変わらないぞw 測量士補に落ちたら、地獄しかありません。人間辞めた方がいいです
補の計算問題なんて解法パターンを覚えて筆算に慣れておけばいいだけでしょ。誰でも出来るよ。こんな簡単な試験に落ちたのはショックだろうけど、難しいなんてウソはついたらいかんよ。
測量士補に落ちるなんて、恥ずかしくないですか?
生きていけます?
>>678
合格率が落ちてるのに
試験の難易度は易しかったなんて言ったら炎上しそうだなw
来月が楽しみだ 色々人見てきたけども多分これくらいの頭だよ
A 測量士試験組
B 測量士補試験組
C 測量士申請組
D 測量士補申請組
測量士補落第者というレッテル恥ずかしく無いのですか?自害すべきです。
>>828
お前、本当にバカだな。易しい問題なのにできなかったことを反省するべきなんだよ。合格率なんか関係ない。お前が落ちた原因は勉強不足。ただそれだけのことだ。お前は合格率がどんなに高くても落ちるよ。落ちた原因を自分の外に求める奴は何をやってもダメだ。 測量士補に落ちるなんて人間のする事では無いですよ?
合格率下がったのに「問題は易しかった」って言っちゃ悪いがアホ
合格率下がった理由を何も説明してない
測量士補に落ちたら泥色の人生ですよ。
修羅界に生きることになります。とても人間の生きる世界ではありません
問題見た
今年は異常に簡単だな
さすがに合格率が40〜50ってことはないだろうが
30〜40の間は確実だな
>>835
合格率が下がったって何の話だ?まだ合格率も分からないのに合格率が下がった理由を説明出来る訳がない。お前がアホなのはよく分かった。 過去10年の平均合格率:32.0%
これが目途になるな
だが、H11年のように21.4%って年もある
スレの流れだとこれ以下って感じだよな
結果が楽しみ
合格率
上がれど下がれど
不合格
俺が落ちたら
難関試験
宅建なんて大したことないだろ
むしろ測量士補の計算問題の方が数学忘れてる社会人からしたらしんどいわ
社会人になると、
民法、宅建業法、都市計画法などが、
自然とできるようになります。
バカですか?
わしはずっと無職じゃけど憲法、民法、行政法、会社法、商法はパーペキぞ
いつまで続くんだ?
現場でさっさと野糞して落ち着け。
>>845
おいおいせっかく俺が自重してたのに
受かっても野糞してケツ毛ボーボー 測量士補に落ちたら世界が変わります。世界は敵になります
次スレ立てる人は
1スレ文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の1行を追加して下さい
ケツ毛ボーの女の子が
大腸の内視鏡検査受ける時
どうしてるのか気になる
レスをざっと読んだ
今は宅建と同レベルの試験になったんだね士補
私は測量士補をたった◯日で合格しました。
当たり前です。空気を吸うようなものだから。
測量士補に落ちるなんて、空気を吸えない人間と同じです
測量士補は今年から理系重視になって文系脳を落とす試験になった
今年の合格者はここ数年で一番優秀だと思う
合格率も下がると言われている
>>851
キチガイが残ってスレ住人がいなくなるだけだから反対 測量士補に落ちるのと、人間辞めるのどちらを選択するのですか?
士補は去年まで文系でも合格できる試験だった
今年から理系重視に変わって文系は落とすみたいね
高校の普通科でやる内容で、理系とか。
世の中の理系を舐めてるとしか言えない。
>>872
禿同
文理言うなら大学からry
理系なら普通に院行ry >>870
お前はバカだから落ちた。それだけだ。どんなに難しくても落ちたお前がバカなのは変わらない。だから嘘はやめろ。 測量士補難しかったなー、学生の頃は。ほぼ無勉だったけど落ちた。その時思ったのが、暗記問題だけならワンチャンいけたのになー。
それから10数年、過去問をパラパラとやった後なら、よっぽど暗記問題より計算問題のほうが点を取りやすいんだと気づいた。つまり、今計算問題が難しいと言っている人は過去問全くやってないんでは?
>>877
むしろその書き込みで過去問解いてないのバレバレ
計算問題は桁数が大きく時間がかかるのを知らない嘘つき乙 >>879
少数点3桁くらいでほぼ正しい選択肢を選べるぞ。そんなことも知らんのか?落ちる訳だ。 >>880
ほぼ正しい選択じゃ絞れてないし駄目だろ馬鹿 >>881
オレは合格基準点余裕で超えてるよ。お前と違うんだよ。大馬鹿。 >>883
馬鹿で結構、オレは合格してるから。落ちた連中を相手にしても何の得にもならない。 測量士補の計算問題は解法がは一つじゃなくて色々あるのが楽しいよね。学生の頃には分からなかったけど。
測量士補に受かることが人生の目的なんだろ。
受かったら死ぬ。
測量士補に落ちるなんて、1番人間としてやってはいけないことですね
不動産もわからない、
営業できない、そんなやつが夢見るなよ
国土地理院ホームページ
(地図・空中写真・地理調査→電子国土基本図→オルソ画像の詳細
→オルソ画像について)によると
{正射変換を摸式化すれば、外部標定要素と数値標高モデルの標高値を用いて、写真位置と地上場所との関係を三角関数より求め、正しい位置移動させる変換を行っていることになります。}とある。
このことより
(a)のメッシュ間隔を細かくして詳細な標高を表すことは正しい。
(b、c)の外部標高要素の標高を詳細に調べることは正しい。
(d)については、空中写真は主点以外は比高によるひずみが生じ、修正する必要があるので効果的な方法とはいえず誤り。
以上が私の考えです。いかがでしょうか。意見を聞かせて下さい。
aは、元の写真に比高による歪が生じてる結果、現在の状態になっているわけで、その部分のメッシュを細かくしても無意味
>>903
他板と共通ワッチョイだと、そういうキチガイが他板で暴れたときにこのスレにまで被害が及ぶ ワッチョイの方が良くね?
他のスレでもそうだが、IDなしで荒らし捲る馬鹿もワッチョイついた途端にほとんど消えるんだが
一部の突き抜けた馬鹿は、それでも暴れ続けるがw
ワッチョイがあって困るのはキチガイ荒らしだけ
お前がその荒らしだろ?>>904 そんな事より、測量士補に落ちるなんて犬畜生のする事です
>>907
半分はその通りの危惧なんだが、本当に変なのがこのスレに来てもいいの?
組織的な荒らしとか、ワッチョイ強制キチとか
ていうかマジモンのキチガイ荒らしはワッチョイあっても困らないんだよね
普通の住人が困るというか過疎るだけ つーかそれもだけど、一番嫌なのはよその書き込みと紐付けされることだった
どうも忘れっぽくて困る
測量士補に落ちるということは、北方領土が返ってこないくらいの確率で人生不幸になります
ワッショイの有無じゃなくて
士と士補で分ければいいのに
荒らしの大半は士補関係だろw
少なくとも、ワッチョイにすれば荒しは減るだろ
紐付けされて困る奴って、余所で馬鹿みたいな書き込みをしてるって事か?
変な書き込みしてなければ、別にどれだけ紐付けされようと俺は困らないな
まあまあ、不毛な議論はやめてみんなで糞喰漢でも見ようぜ
そんな事より測量士補に落ちることは人間辞めるべきです
ていうか、たとえば、和歌山市に関するスレに良く書いてました、近所の学校のスレにも書いてました、特定の高級車のスレにもよく出没してます、
みたいな情報が全部まとまれば、和歌山市のその学校近くで高級車持ってる奴というところまで推測されるんだよ
それに書き込み時間などで生活リズムを把握すれば空き巣とか色々悪いこともされるかもしれない
>>920
グーグルが恐いので山籠りしますまで読んだ >>920
そういう可能性も含めて書き込む場所と内容を考えて書き込めばいいだけ
どうせ馬鹿みたいな煽りとかしか書き込む内容ないくせして屁理屈を書くな ワッショイスレ立てフライングしてるし内容もお通夜みたい
フライングしてまで
ワッショイスレ立てた意味あるの?
>>929みたいに煽りたいだけだろアホらし 受かった人はもうここにはいないから
入り浸ってるお前が一番落ちてるんだよなぁ
測量士補に落ちるなんて、人間として1番卑怯で怪しい事だと教わりました
まあ測量士と測量士補は分けるべきだろうな
荒れる原因は、ほとんど士補→調査士の連中のせいだからな
測量士だけの話題なら、恐らくここまで荒れない
それをできなかった結果が現状なんだろ
荒らしなんてのは必ず一定数湧くもんだし
士限定だと過疎ってスレ落ちするんだろうな
つーか、
発表後しばらくしたら過疎るから
問題なし
合格率発表が楽しみだな
今年の測量士補は試験員が理系重視の構成にして難易度を上げてきたから合格者は優秀だよ
>>944
いやあれは文系救済だよ
法律問題過去問で見たことないし、珍しい問題は数式与えられてたし ↓ネットで見つかった一部をコピペ
宅建同等レスの原因は予備校
LECの直前チェック集兼土地家屋調査士パンフには、「測量士補は宅建と同程度の労力でとれる」的なことが書いてありました
今年の補は簡単だったぞ。なぜなら、俺でも合格基準点をクリアしたからだ。今年落ちた奴は反省した方がいい。なぜなら、俺でも受かるような簡単な試験に落ちたからだ。
難易度はともかく
理系なら士補は瞬殺して当たり前だから
文理関係なく、まともな脳があるなら士補は1日1時間、3ヶ月も勉強すれば余裕で受かる
このレベルで文系だの理系だのとのたまう輩は、どっちみち何の道に進んでも成功するポテンシャルはないよ
調査士の午前試験が90時間の学習でクリアできるなんて最高だね
>>951
あんた超上からなんだが何故このスレにいる?もしかして士補も持ってない? >>953
別にそう思いたければそう思えばいいけど、現実問題として、その程度の資格って事
ちなみに士補どころか士も試験で合格しております
あ、本業は測量や不動産関係じゃないので悪しからず
ここ覗いてたら頭悪い奴が現実逃避してて飽きないから面白いw 測量や不動産関係じゃない人が
それらを目指してる人達の将来を語ってて(ry
土木系の高校生が授業で習って受験するのが多いから宅建と同等と言われても仕方がない
宅建は畑違いが受ける人が多い
世の中には頭のおかしな人がいます。
普通の生活では出会わない1万人に1人のレベルの頭の残念な人が、ネットには数千人居ます。
そういう人は相手しちゃいけないってのを、昔から言ってもなかなか浸透しないですね。
>>959
予備校公認だからそうだよ
ド文系じゃ測量士補の計算問題みただけで白旗上げる
労力の観点から見て宅建は丸暗記で合格できる分楽 >>962
あんた、同じような書き込みして必死だね。補に落ちたから言い訳したいだけでしょ。試験前にもう少し真面目に勉強すれば受かったのに残念だね。 >>948
宅建と測量士補の難易度が同じだったんだね
疑ってごめん まあ文系理系が関係あるレベルじゃないが、仮に計算問題捨てたとしても余裕で受かるだろw
計算問題なんか少ししか出ないんだから
落ちたからって、自分を慰める言い訳をネットで拡散してても現実は何も変わらないし、ただ虚しいだけだぞw
宅建並みと言うと事実を受け入れられないキチガイが発狂して面白い
よく読もうね。予備校は同じ労力と書いてて同等とは言ってない。
ド文系にとって負担があるという事実を根拠として書いてるだけ。
>>970
素直に認めようよ。
計算問題を確実に拾える理系が有利なのは明らか。
それなのに文系理系が関係あるレベルじゃないと語り悦に入っても虚しいだけ。 宅建は文系が有利で、合格率低いから、
宅建のが難しいね。
測量士補受かる理系より、宅建受かる文系が優秀だね。
両方持ってるワイは天才。
受験者半数以上が学ラン着た土木の高校生
試験受けてみればわかる
>>973
ワシ、文系だけど計算問題全然難しくなかったよ。くだらない計算ミスをして何問か間違ったけど、難しくて出来ないような問題は一問もなかった。 ド文系には負担がある。これは予備校が認めている事実。
ただ受かるかどうかは本人の努力であって別問題だよ?分かる?
>>977
そのくだらない計算ミスを誘発させるのが測量士補の難しいところ
文系は特に苦労する 今年の測量士補はここ数年で一番難しかった
合格者は凄く賢いよ
んなわけない
いい加減、虚しくならない
まともにやれば当然のように取れる資格を取っただけの話
>>983
まともな脳、まともなやり方って何?
もちろん私には分かりますが
>>981のような人には明確に書かないと伝わらないよ? >>987
ワイ文系、宅建42点、測量士補27点。
宅建の方がキツい。
なんか異論ある? >>988
そりゃそうでしょ。宅建の方が上なんだから。 RECが測量士補と宅建勉強の労力同じ言うてるし正しかったやんけ
リアルで「測量士補と宅建って同等ですよね?」って誰かに聞いてみろw
え?は、はぁ・・・みたいな反応されて内心馬鹿にされるだけだからw
士と宅建ならまだ分かる(この場合は士の方がやや上だが)が、士補はあり得ないわw
士補と同等なのは二級土木施工管理技士とかその辺だろw
電工2種、電験3種、冷凍3種、ボイラー2級、公害防止管理者(水1、大1)、日商簿記2級
工事担任者AIDD、アマチュア無線3級、行政書士持ちだけど
ガチで測量士補が一番難しかったゾ^〜
mmp3
lud20190719151530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1558931507/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「測量士・測量士補 part32 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・測量士・測量士補 22
・測量士・測量士補 23
・測量士・測量士補 24
・測量士・測量士補 25
・測量士・測量士補 27対回
・測量士・測量士補 part35
・測量士・測量士補 part38
・測量士・測量士補 part39
・測量士・測量士補 part37
・測量士・測量士補 part33
・測量士・測量士補 part29
・測量士・測量士補 part28
・測量士・測量士補 part30
・測量士・測量士補 part31
・測量士・測量士補 part34
・測量士・測量士補 part26
・測量士・測量士補 part33
・測量士・測量士補の願書受付 1月27日まで
・測量士補 part2
・測量士補 part1
・測量士補 part4
・測量士補 part4 (801)
・測量士補合格祈願スレ
・明日は測量士補試験...
・測量士補落ちた・・・
・測量士、士補
・測量士 試験 part1
・マンション管理士と測量士ならどっちが難しい?
・測量士 試験 part3 (367)
・技術士補 Part 5
・技術士補 Part17
・技術士補 Part16
・技術士補 Part18
・技術士補 Part15
・技術士補 Part10
・技術士補 Part13
・技術士補 Part14
・環境計量士・一般計量士 Part59
・★環境計量士・一般計量士 Part63★
・★環境計量士・一般計量士 Part60★
・★環境計量士・一般計量士 Part62★
・★環境計量士・一般計量士 Part57★
・★環境計量士・一般計量士 Part58★
・★環境計量士・一般計量士 Part56★
・【ワカヤマン】技術士補 Part12
・【ワカヤマン】技術士補 Part10
・技術士補 Part12 (ワッチョイ有 ワカヤマン禁止)
・技術士補 Part20 (128)
・★環境計量士・一般計量士 Part65★ (339)
・司法書士補助者ってどうよ?
・【悲報】GG佐藤、野球より測量をとる
・韓国、日本EEZで海保の測量を妨害
・★環境計量士・一般計量士 Part51★
・★環境計量士・一般計量士 Part44(二重測定)★
・【玄人】はい、測量屋さんですよ【素人】16
・★環境計量士・一般計量士 Part46★ [無断転載禁止]
・【鳥取】鳥取砂丘でオアシスが巨大化、初のボート測量
・【地震】測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」
・【登山】中国のチョモランマ標高測量登山隊、登頂に成功 [征夷大将軍★]
・【洞窟】長さぐんぐん伸びる秋芳洞 新空間、熱い測量合戦……国内2位は確実 [無断転載禁止]
・測量の写真撮影してる時に隅っこで気づかれないように変顔しながら写り込むの楽しすぎワロタ
・【超量士】超量デッキについて語るスレ Part.4【超量機獣】 [無断転載禁止]
・研究者は、HPの測量図を見て気付いた「古墳らしき形状…」 調査で前方後円墳と判明 [蚤の市★]
・社労士・社会保険労務士試験 1
04:54:43 up 3 days, 14:02, 4 users, load average: 9.33, 8.35, 7.99
in 0.029627084732056 sec
@0.029627084732056@0b7 on 112318
|