◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1457778351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:25:51.33 ID:plHwq+t8
梅田彩佳 専用【スゴ〜イデスネ!!視察団】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1457776289/

2 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:25:54.75 ID:Jn77lbKP
>>1
いっちゃおいっちゃお♪

3 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:04.15 ID:uvYm1B0N
行っちゃお行っちゃお

4 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:06.23 ID:plHwq+t8
NOVAってまだあったのか潰れたんじゃないのか

5 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:06.76 ID:tB7/iNf8
 イエローハットに行っちゃお   ∧∧∧∧∧              ハ,,ハ
    イッちゃお イッちゃお .<      イ > タイヤ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
 ♪                <      エ >           | | | |
.   ハ,,ハ ハ,,,ハ ハ,,ハ      <   ハ ロ >  選んじゃお  /U U\
   ( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ )     <    ッ  | >          ( ̄ ̄#)
  /   \  \  \∩ミ.  < 予  ト   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/)  ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇  < 感 の   > ♪  〆⌒`ヽ (##  )
   (_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ    < !!!!      >   (( ゚ω゚ ))      イ イ
    ヽ ヘ } ヘ } ヘ }    /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _  ッ ッ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / ハットの日  /   ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ )  ゃ ゃ
  ( ^ν^ ) イッチャオー /  感謝デー   /   ヽ⊃ (###) ⊂ノ   お お

6 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:07.36 ID:vgKiiIQ+
>>1 ムダだよね

7 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:08.30 ID:R6c4e6Pt
>>1
おつー

8 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:08.86 ID:P+t/x76I
いっちゃおー

9 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:12.59 ID:aOREb1s5
こんなだから

値段が下がらないんだね

10 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:13.18 ID:aNqeWQy9
イエローハットの予感…(´・_・`)

11 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:13.99 ID:QgP5Kfe/
おにぎりの起源はキムパブだから
日帝がソウルフードを奪って民族精気を奪おうとした

12 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:15.36 ID:sR+e4Hko
サークルKサンクスの塩むすびは美味しい


これマメな

13 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:15.67 ID:WtS8a5OK
で、おまいら晩飯は?

14 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:17.44 ID:jfgSDfMp
>>1

15 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:21.72 ID:DTB4ddxh
うわ〜〜〜下っ端いじめ会議ジャン。

16 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:24.86 ID:Af0e+G6Q
ムダ会議wwwwww

17 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:26.95 ID:7TtdwuAm
おにぎりは家の米炊いておかか昆布で握るのが一番だから買わんで

18 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:30.37 ID:51qJnCbI
売れてる商品はそのまんまのがいいのに

19 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:30.92 ID:aNqeWQy9
>>5
待ってたお(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:32.24 ID:nRuaJm1p
>>4
他に買われたが復活

21 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:32.59 ID:NjlqvLqF
シーチキン使え

22 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:33.49 ID:sUF6Gd8O
>>1

23 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:34.16 ID:b2rxA6ii
米の大きさも揃ってるか計測します

24 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:36.24 ID:plHwq+t8
イエローハットのCMがきもいからオートバックスに行く

25 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:37.13 ID:4Cjm6TaC
いっちゃお♪いっちゃお♪

26 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:37.37 ID:y7TOBRdF
ツナマヨとか需要あるの?
あれ邪道でしょ。マヨネーズと米って。

27 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:37.79 ID:kiNYQZXg
 イエローハットに行っちゃお   ∧∧∧∧∧              ハ,,ハ
    イッちゃお イッちゃお .<      イ > タイヤ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
 ♪                <      エ >           | | | |
.   ハ,,ハ ハ,,,ハ ハ,,ハ      <   ハ ロ >  選んじゃお  /U U\
   ( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ )     <    ッ  | >          ( ̄ ̄#)
  /   \  \  \∩ミ.  < 予  ト   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/)  ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇  < 感 の   > ♪  〆⌒`ヽ (##  )
   (_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ    < !!!!      >   (( ゚ω゚ ))      イ イ
    ヽ ヘ } ヘ } ヘ }    /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _  ッ ッ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / ハットの日  /   ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ )  ゃ ゃ

28 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:38.49 ID:AimyprY9
なんか無駄会議とか多いなー

29 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:39.26 ID:4LRYAyjJ
死ね! ↑


お前 すごい ↓

30 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:39.33 ID:yf4TvP2E
遠出して実感 関東はセブンばっかだけど 中部はファミマ多いね

31 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:41.95 ID:beS1i2Ei
セブンかなんかに塩むすびとか売ってたけど誰が買うの?

32 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:42.76 ID:SLQXpRB1
>>13
セブンイレブンのチーハンw

33 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:47.23 ID:qBbpEZw4
昔は保存料、着色料無添加をうたっていたセブンイレブン。今は。。

34 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:47.45 ID:Usdddg0T
和風ツナマヨがいい

35 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:48.17 ID:4iuG0hKS
ampmのお米サンドうまいよね

36 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:48.44 ID:kveMT1ye
>>12
塩むすびってどこが最初に出したんだろ

37 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:49.15 ID:8PODJKU2
セブンの包材メーカーにはもう少し頑張っていただきたい(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:53.47 ID:Iaas4tme
ブラック過ぎるわ。平気でよく放送させてるな。
役所も立ち入り調査しろよ。こんな無法を許すな。

39 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:53.69 ID:B2O4d1qv
社内会議って8割は無駄だよな

40 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:54.00 ID:10ID5JoY
いちおつ

41 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:54.32 ID:7TtdwuAm
>>21
本家高い・・

42 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:26:55.96 ID:2bOJorcL
質落としても良いから具の量増やして欲しいわ

43 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:00.51 ID:dwY6dM+t
>>5
右の娘だけ踊りが違うんだよね(゚Д゚)

44 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:00.73 ID:LSVPDlp/
美味いけど一々開けるの面倒臭いから簡易パッケージで売ってほしい

45 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:00.94 ID:O6AIBUUY
弁当はローソンが一番うまい セブンが一番まずい

46 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:01.30 ID:R6c4e6Pt
外人「日本人て変な言葉使うネ―」

47 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:06.31 ID:8W+qMfKL
>>12
サンクス甘いものは頑張ってる印象(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:07.67 ID:HfKNMEug
>>5
こんなのあるのかw

49 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:10.72 ID:/yFBUU1J
海外はおおざっぱだから生産性高いの?

50 :豊竹野69:2016/03/12(土) 19:27:10.76 ID:mhKVkcbZ
@

酸化防止剤

保存料

コンビニおにぎり


A

51 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:10.86 ID:DTB4ddxh
>>28-30
うまい!!!

52 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:11.49 ID:51qJnCbI
>>23
海原雄山かよ

53 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:11.58 ID:rHgFJnSx
>>13
ドミノでピザ取った(´・ω・`)

54 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:11.80 ID:kveMT1ye
>>32
チーハンって何?

55 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:13.45 ID:4iuG0hKS
キューピー使っとけよ

56 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:13.66 ID:fwVO/+Zp
あっほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:14.77 ID:jfgSDfMp
>>26
むしろツナマヨとか単体で食ったらすぐパサパサしてクソまずい(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:15.59 ID:E1HCb95S
セブンのおにぎりって油すごいって聞いた

59 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:15.73 ID:yyUDHpQM
おにぎり不味い!
海苔巻きにしろ!
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)   いくら、納豆、ツナマヨ、  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

60 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:16.73 ID:plHwq+t8
ピュアセレクトじゃん

61 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:16.81 ID:WaqdZ6Gn
1個百何十円の商品にこんなにたくさんの人が知恵を絞っているのか、と思うと
…なんか怖い

62 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:18.33 ID:vgKiiIQ+
味の素とキューピーかな?

63 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:21.96 ID:n0EGwQrX
しおむすびはうまい
コンビニで買うもんではないとはおもう

64 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:22.13 ID:XkFXwL4m
ツナマヨはカップラーメンと食べるといまいち合わないんだよな

65 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:22.48 ID:y7TOBRdF
A:味の素
B:キューピー

66 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:23.50 ID:pUoy/yFN
妹子とツナは仲良しトゥナィ卜!

67 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:23.56 ID:elLL+PBV
無駄な会議しないで食えよw

68 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:24.37 ID:yCdbp1uL
味の素とQPか

69 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:25.91 ID:JjiDn6IZ
無駄無駄無駄ぁ〜!

採れたて3日って味の素じゃね?

70 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:26.23 ID:9ENWF8RV
改良重ねてる割にはいなり寿司が糞不味いよねセブン

71 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:27.54 ID:qXRs/K9U
>>34
ちょっと甘辛い味付けのツナのやつ?

72 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:28.86 ID:AimyprY9
AがキューピーでBが味の素じゃねーか!!

73 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:29.86 ID:Tgx0EhUU
>>62
分かりやすいよなwww

74 :使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt :2016/03/12(土) 19:27:30.02 ID:zepc4QRT
こいつら味覚障害(。・ω・。)
ドーナツも不振(。・ω・。)
コスト下げるとヤバいと思ってる(。・ω・。)

75 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:27:32.57 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < なるほろ!そうきたか
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

76 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:33.79 ID:DA1N7O0B
オレは西友の65円のオニギリでいいや。
ちょっと小ぶりだけど。

77 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:36.13 ID:ZjtS+sY0
3日以内って味の素だっけ?

78 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:36.47 ID:MGEhN8Jy
外人のおっさん達。。
日本人って無駄にコストかけすぎだと思ってるよね

79 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:36.77 ID:Oa5UeNF9
神奈川県民だけど、セイコーマートのほっとシェフ好きだ

80 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:38.34 ID:6GOcLyLJ
どうでもいいから100円にしろ

81 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:38.38 ID:4ODoFZFm
そんなもんより、弁当とか惣菜を温めた時に袋の中が水滴でビチャビチャになるのを改善しろよ

82 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:39.33 ID:xJ13wKMd
味の素がa
キユーピーがb

83 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:40.10 ID:y+JLdEIb
おにぎり用マヨネーズか

市販はしてないだろうね

84 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:42.13 ID:9BuMIjfF
いかにも
私たちこんなすごいことしてます風
しかし失笑

85 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:42.82 ID:4BtsBY1a
セブンのエンドウ豆チップス?緑の。
あれ美味いねー(*´ω`*)

量少ないけど(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:43.33 ID:fwVO/+Zp
こいつら絶対どれがどのマヨネーズかわかんねーだろwwwwwwwwwwww

87 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:44.54 ID:vLFzMnxV
>>37
サラダとか結構飛び出してるの多いよね・・・

88 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:46.38 ID:7TtdwuAm
ツナマヨってスーパーの巻きずしなら大好物なんだけどおにぎりだとだめだ

89 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:47.73 ID:WiSf6XV9
こんな仕事好きじゃなきゃやれんな

90 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:49.48 ID:beS1i2Ei
マヨネーズってキューピーか味の素しかねーじゃねーか

91 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:55.03 ID:8W+qMfKL
>>65
ケンコーマヨネーズ(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:55.67 ID:51qJnCbI
>>61
その商品を日本中の人が食うんやで

93 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:57.05 ID:tPfSshhi
おにぎりで開けるときの最初の部分開けずらくね

94 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:58.39 ID:1ae5eUQS
>>11
例の壁画でも明らかだよな!
(*`・ω・´)っ世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

95 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:27:58.50 ID:n0EGwQrX
>>37
わかる

96 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:01.49 ID:qRrIqkP5
チャーハンおにぎりが一番好きだな
あれ結構うまい

97 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:07.48 ID:kveMT1ye
海苔がパリパリ派としっとり派で別れるな

98 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:07.83 ID:B2O4d1qv
そもそもこいつらの味覚は確かなのか?

99 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:10.35 ID:vuuf5mPL
NOVAのCM久々に見たんだが
なんか問題起こしてたっけ?

100 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:11.33 ID:xL84sSMg
そりゃブラック企業大賞に選ばれるわけだわ

101 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:11.75 ID:vgKiiIQ+
外人にも食ってもらえよ

102 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:28:14.09 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 下請け会社の命がかかるな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

103 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:15.47 ID:xJ13wKMd
今はどっちのマヨなの?

104 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:16.72 ID:QBZJZ7gh
ケンコーマヨネーズは無いことに

105 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:17.02 ID:Ssi86kjq
 イエローハットに行っちゃお   ∧∧∧∧∧              ハ,,ハ
    イッちゃお イッちゃお .<      イ > タイヤ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
 ♪                <      エ >           | | | |
.   ハ,,ハ ハ,,,ハ ハ,,ハ      <   ハ ロ >  選んじゃお  /U U\
   ( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ )     <    ッ  | >          ( ̄ ̄#)
  /   \  \  \∩ミ.  < 予  ト   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/)  ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇  < 感 の   > ♪  〆⌒`ヽ (##  )
   (_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ    < !!!!      >   (( ゚ω゚ ))      イ イ
    ヽ ヘ } ヘ } ヘ }    /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _  ッ ッ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / ハットの日  /   ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ )  ゃ ゃ
  ( ^ν^ ) イッチャオー /  感謝デー   /   ヽ⊃ (###) ⊂ノ   お お

106 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:19.11 ID:V9DJaBQJ
娘 パパ、お仕事何してるの?

父 ツナマヨおにぎりの会議だよ(^^)

107 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:19.15 ID:/bIMl2Bi
仕事のための仕事にしか見えない

108 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:19.69 ID:rHgFJnSx
>>47
サンクスのプリンは残って欲しい(´・ω・`)

109 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:19.74 ID:WiSf6XV9
はしでほじくって食うのかよ

110 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:20.72 ID:JxJ9WDwK
え〜すげ〜って言うと一回いくら貰えんだよ

111 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:20.75 ID:yCdbp1uL
SSKマヨもいいもんだぞ

112 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:20.94 ID:Af0e+G6Q
客「味落ちたなー」

113 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:21.48 ID:B61Gqlkx
昼飯代が浮く

114 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:22.01 ID:Q8ivaLJ3
どこかのコンビニは質より量で勝負してみろよ売れるぞ

115 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:25.04 ID:Jn77lbKP
おにぎりを食べるだけの仕事

116 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:25.46 ID:sUF6Gd8O
そう言えば、セブンってバカッターでの
晒しとか聞かないね。
アルバイトは真面目な雰囲気がする。

117 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:26.55 ID:HfKNMEug
無駄なことして時間つぶしてんじゃねーよ
もっとすることあるだろうよ

118 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:27.67 ID:10ID5JoY
>>23
ちねります!

119 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:27.87 ID:pUoy/yFN
ブレンドじゃだめなんでしょうか

120 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:29.08 ID:DTB4ddxh
>>91
シェフズマヨネーズ

121 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:29.36 ID:4Cjm6TaC
>>96
あれ美味いよな

122 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:29.38 ID:O6AIBUUY
キューピーじゃなくてキユーピー

123 :名無しステーション:2016/03/12(土) 19:28:29.85 ID:QIJymv2Y
以前ローソンの梅おにぎり食べたら甘ったるくてまずかったんだけど
何で梅を甘くするの?馬鹿なの?

124 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:33.76 ID:21/x61HN
これが日本人が望んで要求した世界

125 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:34.64 ID:51qJnCbI
>>93
セブンはまだマシな方

126 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:35.14 ID:5Mr+d3OH
普通の食べ方しないと分からんだろ

127 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:36.15 ID:GWJG15pA
セブンは商品よりも店員の質をあげてほしいわ

128 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:42.57 ID:khznbYzB
くっだらねえ

129 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:46.87 ID:1ae5eUQS
前は、おにぎりの包装の仕方が違ってたよね?

130 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:47.87 ID:/CIY7cc7
こんなことしても変わらねーよ!

131 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:48.72 ID:plHwq+t8
てか市販のマヨネーズなんか使うのか?

132 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:50.88 ID:elLL+PBV
マイルドって日本語でどういう意味?

133 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:28:51.25 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < もれはAだな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

134 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:51.76 ID:vkTxctx8
改良続けた結果量が減り続けてるのか
改悪会議にしろよ

135 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:54.47 ID:Af0e+G6Q
結局多数決ww

136 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:55.72 ID:gIMj6CtZ
セブンイレブンのおにぎりもまあまあうまいけど
1番うまいのはサークルK
1番不味いのはファミマ

137 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:55.75 ID:4LRYAyjJ
セブンのステマ番組 ↑


お前それは言い過ぎ! ↓

138 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:28:58.66 ID:K+++67v5
マヨネーズなんかどこもいっしょやがな(´・ω・`)

139 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:00.90 ID:JlAUwA3j
え〜
 うぇ〜

140 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:01.50 ID:bSC2WcAv
海苔がパリパリすぎてよくバラバラになるんだがどうにかならんのか

141 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:01.70 ID:qoE+gd0d
こういう仕事楽しそうだなあ

142 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:02.18 ID:jfgSDfMp
>>116
いやあっただろ(´・ω・`)

143 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:02.24 ID:pUoy/yFN
味の素か

144 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:02.63 ID:8W+qMfKL
>>108
窯出しプリンは認める(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:03.03 ID:vgKiiIQ+
A社が一言↓

146 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:04.21 ID:FWiD+TVL
グッバイキューピー

147 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:05.66 ID:kveMT1ye
>>132
なめらか

148 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:06.57 ID:JjiDn6IZ
こういうことしてて、実は最初に作ったツナマヨおにぎりが一番うまかったってオチなんだろうな

149 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:07.17 ID:Sj50cm7w
2週間前に買ったコンビニおにぎりが多分レジ袋から車の床に落ちたのを気づかず
今日見つけたんだけど、カビとかまったくついてなくてワロタ

150 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:08.36 ID:Tgx0EhUU
やっぱご飯にはコクある方がええのか。

151 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:09.54 ID:8nQmvDhI
暇人かよ

152 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:10.65 ID:E1HCb95S
味は多少落ちてもいいから体にいいおにぎり作ってくれ

153 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:12.57 ID:iimsZpA7
なにこのカルト宗教wwwwwwwwwwww

154 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:16.31 ID:n0EGwQrX
>>123
梅干し苦手ーって声に配慮したとかではなかろうか

155 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:19.13 ID:51qJnCbI
>>136
近所にそんなねーよw

156 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:19.85 ID:WaqdZ6Gn
具も大事だが
はがすのに失敗しないような
フィルムを開発してほしいもんだ、コンビニおにぎり。
(しょっちゅうノリが数センチフィルムに残ってしまうんだよ)

157 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:21.27 ID:qBbpEZw4
セブンは弁当がチルドで糞。

158 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:21.74 ID:WiSf6XV9
今日はブラタモリなしか

159 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:22.25 ID:8nQmvDhI
無駄な開発費w

160 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:24.34 ID:7TtdwuAm
>>132
まろやか〜

161 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:25.21 ID:KW/M92k3
変えなくても美味しいのにわざわざ変えるのは

開発の人らが仕事が無くなるからw
ひたすら開発してます風にしてるんだろww

162 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:25.63 ID:gS2As4Ck
マジで奴隷みたいな社員だな顔が死んでる....

163 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:28.94 ID:nRuaJm1p
>>94
発射後のコンドーム見せつけてるの?

164 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:29.25 ID:eHa/Yb7a
主観入れまくりわろたわ
なんだこいつら

165 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:30.10 ID:4iuG0hKS
ニーズって死言じゃね
久しぶりに聞いた

166 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:30.11 ID:+2Xc2w2s
結局多数決かよ(笑)
コイツらの舌がどんだけのもんなんだよ(笑)

167 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:30.85 ID:B2O4d1qv
■「一生買わないな」と思うコンビニおにぎりの具を教えてください。

第1位 梅 55人(13.68%)
第2位 すじこ 40人(9.95%)
第3位 高菜 30人(7.46%)
第4位 ツナマヨ 29人(7.21%)
第5位 辛子明太子 28人(6.97%)


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/34187

168 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:31.22 ID:FHkaFbHJ
今の女 鼻整形だな

169 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:31.61 ID:eZZxheSI
俺は鈴木会長の目が黒いうちはセブン主体で、、逝ったら自炊するか

170 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:32.37 ID:B1oXOZZT
>>114
NewDaysのばくだんおにぎりとかかw

171 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:33.90 ID:yf4TvP2E
こいつらこんな人数いらねーよな
製造と配送の社員をもっと優遇してやれよ

172 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:34.14 ID:+CFseLcY
>>132
三浦

173 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:40.27 ID:b2rxA6ii
こんなんでこいつら給料もらってるのか
楽な仕事だな

174 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:42.57 ID:9BuMIjfF
あほくさ
会費制でだれも突っ込まないのかね

175 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:42.67 ID:+NgXnEVi
本社は楽そう
現場は地獄だけど

176 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:45.85 ID:yyUDHpQM
>>123
塩分を抜いたウメに  甘味料を入れると保存料の代わりになる(´・ω・`)
ジャムなんだよね。

177 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:46.34 ID:meVE2DlZ
いかにも仕事してる風な日本的社風
味は進化してません

178 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:46.55 ID:DvuXh/8/
コクとかいうよくわからない味

179 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:47.33 ID:ru4dkeyz
セブンイレブンは滅多に行かないんだよなあ
徒歩だと5分ぐらいかかるから
どうしても30秒で行けるローソンばかりになる
明日にでも車で行ってこようかなあ

180 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:48.34 ID:DTB4ddxh
ハグルマケチャップ大好き

181 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:48.50 ID:fwVO/+Zp
既にいきつくとこまでいったやろwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:49.10 ID:hD5B1+Xx
どんどん小さくなってるのかな

183 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:49.18 ID:1weyzVGG
こんな会議世界中でしてるだろ

184 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:50.18 ID:1ae5eUQS
セブンイレブンって、就職厳しいの?

185 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:50.70 ID:wKoboAdM
実際は鈴木会長が決める

186 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:51.45 ID:jfgSDfMp
>>136
まじかよ…ファミマのおにぎりが一番旨いと思ってるよ…

187 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:54.46 ID:e4pz/3yk
それよりも、おにぎりのフィルムにノリが残るのをなんとかすればいいのに

188 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:54.58 ID:V9DJaBQJ
コンビニはセーブオン一択なんだよなぁ

189 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:55.63 ID:K+++67v5
ツナマヨにマヨネーズがいるという先入観に囚われているのではないか

190 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:57.07 ID:xJ13wKMd
おにぎり食いたくなってきた

191 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:57.32 ID:WtS8a5OK
AVメーカーの会議とか見てみたいなwww

192 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:57.49 ID:HKWBVwhi
43回もやっているならもう少しやり方があるような

193 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:57.79 ID:SLQXpRB1
>>114
オリジン弁当の

194 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:58.71 ID:Af0e+G6Q
こいつらおにぎり評価していくらもらえるんですかねw

195 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:59.40 ID:R6c4e6Pt
気がスルー

196 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:29:59.62 ID:kveMT1ye
NHKで生SMAPはじまるぞ

197 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:30:00.10 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 俳句甲子園みたいなプレバト大会かよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

198 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:00.91 ID:51qJnCbI
ツナマヨあんま好きじゃないけどな
たらこ最強だわ

199 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:01.92 ID:d0Ijx9t0
疲れた顔した人ばっかだな

200 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:01.99 ID:aNqeWQy9
海老マヨネーズが好き(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:03.30 ID:WhBsljuU
おれの住んでる町の駅前は、ほとんどのコンビニのすぐ横にスーパーがあるから、コンビニ利用する必要がまったくない。コンビニ、昼でも夜でも、混んでることめったないわ。おれもATM利用以外、ほとんど行かないw

202 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:04.45 ID:U1fp94/p
>>156
ファミマのしっとりタイプ買えば良いんじゃね?

203 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:05.59 ID:+fU+NX4h
既存(きそん)じゃないの?

204 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:06.40 ID:SYOq4Z5Z
美味いからまた買うのに味を変えてるって

205 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:06.79 ID:zyGFmUtP
UFO、どん兵衛のちぢれ麺…

206 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:09.15 ID:sUF6Gd8O
>>142
あったっけ。
忘れてたわ。

207 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:10.33 ID:Usdddg0T
ブラインドテストしろ

208 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:10.51 ID:CYnCIF/i
どんだけ食品廃棄してんのかもやれよ

209 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:15.42 ID:4Cjm6TaC
パリパリおにぎり飽きた

210 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:15.89 ID:1XdoCRbJ
甘さなんかいらんのじゃ

211 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:17.48 ID:j/QzRH6O
改良は大切なこと安心感がある

212 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:18.16 ID:Q8ivaLJ3
>>138
な気もするけどツナマヨ好きな俺がQPのツナマヨパスタソースは美味いと思えない

213 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:19.82 ID:WiSf6XV9
誰だこのブス

214 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:20.66 ID:R6c4e6Pt
変わってません

215 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:22.41 ID:elLL+PBV
なるほどありがとう

216 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:23.77 ID:Akwv4ZKM
おにぎりに甘みとか風味って、絶対添加物山盛りじゃん……

217 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:24.05 ID:4BtsBY1a
みんな結構車の中で食ってポロポロこぼしてるんだろうな(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:25.15 ID:n0EGwQrX
バンナムとコンマイの会議も見せてくれ(´・ω

219 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:28.05 ID:yyUDHpQM
海苔がパリパリする音だけ有ればいいと思ってる(´・ω・`)

海苔に切り取り線でも入れてるのか?

220 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:28.56 ID:StNULYly
なんでやねん!コンセプトにマッチしてるのがB社のなんだろ
無駄な会議ばっかりしてんな

221 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:28.93 ID:Jn77lbKP
乗りに小さい穴をあけてるんだっけ?

222 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:28.99 ID:+9pJWGck
オニギリなんて50円でも利益出るんだろう

223 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:29.64 ID:8W+qMfKL
>>182
弁当の陽気も小さい気が(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:29.88 ID:LSVPDlp/
あんな餅を戦場に持っていくかよw

225 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:31.63 ID:yf4TvP2E
視察団もアホらしくなってきたと思うわ
無駄だらけ

226 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:32.79 ID:sR+e4Hko
改良前後を分からずに出せよ!
絶対こいつら何もわかんねーわ

227 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:34.23 ID:oQ5zl8u2
マヨネーズってキユーピー以外に選択肢あるん?

228 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:36.30 ID:kveMT1ye
SMAPギスギスしてる

229 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:37.59 ID:B61Gqlkx
のりはしっとりしてたほうが好き

230 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:38.29 ID:RX5Dxmyh
穴でしょ

231 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:38.18 ID:GbsXyuyi
海苔は変わってなかった

232 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:42.05 ID:vuuf5mPL
幼女
JK
熟女
が握ったおにぎりってそれぞれ写真付きで売れば凄く売れると思う

233 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:43.26 ID:Ov4gzsNK
やっぱ、わらべやか

234 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:44.20 ID:7WH1b9+F
一般人の舌なんてそんなもんだわな

235 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:44.83 ID:4iuG0hKS
海苔の厚さ?

236 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:47.06 ID:kR8qByms
マヨ選びなんて全力でやるべきことじゃないよなー

237 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:47.15 ID:plHwq+t8
セブンイレブンのオーナーって平均年収どのくらいないんだろ

238 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:47.25 ID:JjiDn6IZ
そういうのはブラインドテストでやれよ!前のほうがうまかったってバレるのが嫌なのか?

239 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:49.48 ID:vLFzMnxV
>>179
5分で車とかどこのブルジョワだよ

240 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:52.36 ID:P9OKtfdJ
パリパリはポロポロ落ちるんだよ

241 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:53.03 ID:SLQXpRB1
上海紅鮭団

242 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:53.30 ID:9K5xCVKY
リニューアルしても売れないドーナツは?

243 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:53.63 ID:10ID5JoY
小泉花陽が好きそうな工場

244 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:53.76 ID:zo9UeB+C
うまそうだなこれ

245 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:54.63 ID:H+1SefwK
この仕事楽しくなさそう
というかめっちゃくちゃストレス感じそう
無駄な事してるなぁーと自分でも思うだろうな

246 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:30:54.98 ID:d+McNxfi
味の素はマヨネーズを学校給食に安く提供することで
味のブラッシュアップをしていた
小学生=実験台w

247 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:30:56.53 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 旨そうだ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

248 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:02.31 ID:R6c4e6Pt
>>223
買ったら陰気になりそうだな

249 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:02.72 ID:Iaas4tme
>>147
それはスムーズじゃないのか?
マイルドは柔らかいとか穏やかだろ

250 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:06.03 ID:0kgHuetz
初期からのオーナー店がガンガン廃業してる!!!

奴隷はもう嫌だってさwww
この先は奴隷が居なくなって本部直営に切り替えたら売り上げが激減するだろうよwww

今後のセブンイレブンの衰退ぶりは見物だぜ?

251 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:06.08 ID:F5ykjlod
具の量がすごいw

252 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:07.15 ID:yyUDHpQM
>>232
太田嫁が握りました(`・ω・´)

253 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:08.19 ID:WaqdZ6Gn
竹山のとなりの女はいかにも「ポスト やべまりこ」という感じだな

254 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:08.23 ID:m8odfEnd
具が少なすぎて買うのやめたわ

255 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:09.77 ID:gS2As4Ck
>>184 余裕馬鹿でも受かる薄給激務

256 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:13.59 ID:yCdbp1uL
視察団
オニギリとかどうでもいい・・

257 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:15.88 ID:OhdZlXS1
最近おにぎり100円セールやんないな

258 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:18.71 ID:StNULYly
>>227
味の素のが酸味がきつくなくて好きだな

259 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:21.53 ID:14lWqFPz
セブンなんて社員もたいした給料貰ってないだろ
誰も貰ってないw

260 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:22.12 ID:GbsXyuyi
社畜の餌だな

261 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:22.80 ID:jfgSDfMp
>>232
実際はきったねぇおっさんが作ってると分かりきってるのに買わねぇよ(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:23.20 ID:m0bzqqde
はっきり言ってツナマヨにご飯もパンも合わない
ツナマヨはツナマヨだけで食べるとうまい

263 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:24.89 ID:etLpFU7H
どこにうわーとかいうポイントがあるんだよw

264 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:25.35 ID:B2O4d1qv
一時期各社のおにぎりが高級路線に走ったが戻ったな

265 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:26.53 ID:+NgXnEVi
高いんだよ 安くしろ120円ぐらい戻せ

266 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:27.17 ID:K+++67v5
つわりの人とか働けないねここ(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:27.17 ID:7O0jv8HB
大量に販売するところとそうでないところの違いをわからん連中が多い事w

268 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:29.91 ID:51qJnCbI
>>232
食べ物にそういうもの求めるのは変態だけ

269 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:29.95 ID:9BuMIjfF
おにぎり130円のうち105円はこの会議の経費です

270 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:33.94 ID:qBbpEZw4
おにぎりの具が少なすぎる。

271 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:34.98 ID:7TtdwuAm
ファミマとかセブンの高級な袋に入ってるおにぎりはちょっとうまそう

272 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:37.60 ID:1ae5eUQS
コンビニおにぎりって、ひと月たっても腐らないってマジ?

273 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:38.97 ID:AimyprY9
灰皿に入れます

274 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:31:39.39 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < これ見たら喰えんなるな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

275 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:40.26 ID:5Mr+d3OH
会議はどうあれ工場は凄いな

276 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:41.50 ID:HVE2TX+r
米がゴミのようだ

277 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:41.83 ID:y7TOBRdF
おにぎり、そば、うどんって究極のファストフードだよね。

278 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:42.97 ID:fwVO/+Zp
つまみ食いwwwwwwwwww

279 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:43.06 ID:kiNYQZXg
横で食うのかよw

280 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:43.44 ID:FHkaFbHJ
>>186
俺もファミマが一番 チーズカレーオニギリとかこういう色物オニギリならセブンもありって感じ

281 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:43.94 ID:HfKNMEug
ごはんを試食するだけの

282 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:46.22 ID:B8a25b4N
遠足で食べたしなしな海苔のおにぎりが最高
コンビニのも美味しいけど違う食べ物

283 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:48.43 ID:UjB4j1yM
こういう製造過程見ると食う気無くすわ

284 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:50.29 ID:vLFzMnxV
>>237
たぶん1000万くらいだと思う
夫婦合わせてだけど

285 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:52.18 ID:R6c4e6Pt
なんなんだw

286 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:54.04 ID:FTIhb5PY
きったねえ

287 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:54.19 ID:n0EGwQrX
ワロタ

288 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:54.73 ID:kR8qByms
きっしょ

289 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:54.87 ID:E1HCb95S
添加物シーンはシレッと

290 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:58.45 ID:4BtsBY1a
あれ?みんなsmap行ったの?(´・ω・`)

291 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:59.10 ID:AKMYq5lc
前スレで毎日オニギリ8個食べるていうやつ、ごはん炊け。何より身体に悪いぞ。添加物満載で、夏の時期にずっと忘れてたオニギリ腐らないぐらいだからな

292 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:31:59.38 ID:y+JLdEIb
ごはんチェック

293 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:01.99 ID:e4pz/3yk
ここで食うの!?

294 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:02.07 ID:4Cjm6TaC
喋れよ

295 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:05.63 ID:rHgFJnSx
普通のツナマヨ嫌い
和風ツナマヨ時々無性に食べたくなる(´・ω・`)

296 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:05.76 ID:RX5Dxmyh
おにぎりはスーパーに毎日58円で売ってるやつが半額になった時だけ買う(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:06.19 ID:+CFseLcY
セブンイレブンで一番白米が好きな◯◯くんの担当

298 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:07.64 ID:K+++67v5
ノーウイリアム
そんなものはみんなノーだ

299 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:07.94 ID:xDd0Qjx1
おなかへったのかな(´・ω・`)まかない?

300 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:08.59 ID:ii/2TiWp
つまみ食いすんなwww

301 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:11.05 ID:WaqdZ6Gn
ホカ弁の、ご飯を移すシーンもなかなか衝撃的だか
これは更に…

302 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:11.26 ID:YbwX5hL9
間も無く電車が参ります

303 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:11.29 ID:n3HrnsZm
コンビニのプロに食糧製造過程見せてどうすんだ・・・

304 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:12.45 ID:vgKiiIQ+
外人< クレイジー

305 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:15.07 ID:Jn77lbKP
びろんびろん

306 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:17.09 ID:pOhgGrPT
もっと離れて食ってくれないかな
汚い感じがする

307 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:22.58 ID:UjB4j1yM
絶対太るわ

308 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:23.61 ID:elLL+PBV
ごはんを食べる仕事いいなあ

309 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:24.59 ID:Q8ivaLJ3
>>193
オリジンは出店マーケティング代をカットしてコンビニ前に作るからうちのような売り上げが見込めない田舎には無い

310 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:24.74 ID:8W+qMfKL
>>258
キューピーは酢が強いんだよな(´・ω・`)

311 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:27.37 ID:y7TOBRdF
京急の通過案内みたいだなw今の音。

312 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:29.97 ID:FxCfOiPF
日本のオナヌー番組

313 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:31.04 ID:Oa5UeNF9
京急が近づいてます

314 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:31.37 ID:RECQw7wp
全て主観で管理

315 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:33.31 ID:SLQXpRB1
>>302
うちんとこはドアが閉まる時の音

316 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:34.25 ID:51qJnCbI
>>269
缶コーヒーの値段の8割は運搬費なんやで

317 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:34.89 ID:qBbpEZw4
具を少なくして、コスト削減している。

318 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:32:34.90 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 不味そうだ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

319 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:35.84 ID:WtS8a5OK
ご飯を食べるだけの簡単なお仕事

320 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:37.35 ID:WiSf6XV9
駅の開閉柵の音だな

321 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:38.08 ID:sUF6Gd8O
セブンって廃棄品を安く売ることで
フランチャイズのオーナーと揉めてたよね。
オーナー脅して終了か?

322 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:39.05 ID:z8Z/n62Y
QCS

323 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:41.40 ID:vuuf5mPL
>>219
小さい穴が無数に空いてる

324 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:41.53 ID:7WH1b9+F
そして保存料を投入

325 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:41.60 ID:7TtdwuAm
>>296
やすすぎwwww

326 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:43.79 ID:Wh7+Zq04
モノレールのドアが開いた音

327 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:44.17 ID:e+U/jbqz
最近、セブンも安売りしてる店が多いね

328 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:44.23 ID:AimyprY9
なんで、あの人だけピンクのマスクなんだろう?

329 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:47.83 ID:9K5xCVKY
おかかづくしとかいらん
普通のおかかがいい

330 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:47.90 ID:iimsZpA7
>>201
24時時間営業スーパーの敷地内にはファミマあってさらに
道路挟んだ斜め30M程度のとこにもう一軒すーぱーある意味不明な密集地区があるw

331 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:49.58 ID:AQ7U771+
この番組は
いちいち褒める用の外国人を出演させなきゃ普通に観られるのに

332 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:51.25 ID:5eJMIf7H
ファミマとサークルK統合

333 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:51.97 ID:vIn/NfY3
>>167
良かったおかかは許されたんだ。

334 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:52.61 ID:8nQmvDhI
無駄に高いはずだわー

335 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:52.76 ID:meVE2DlZ
コンビニおにぎりばかり食ってる社員って
味覚が大味馬鹿になってそう

336 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:52.83 ID:yyUDHpQM
>>265
コシヒカリは 農協が60s1万円程度で 農家から買い取る!
何個できるんだろう?  

コンビニおにぎりは 重さ
・セブンイレブン 111g
・ローソン 111g
・ファミマ 111g
・デイリー 119g

337 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:52.87 ID:10ID5JoY
検食→検便→検食→検便→

338 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:53.40 ID:28ux5k7/
材料費も人件費も極限まで削ってるくせに高いよなコンビニおにぎり

339 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:54.06 ID:b2rxA6ii
うちの近くのセブンイレブン
となりにコンビニできたんだが
セブンイレブンだった
(´・ω・`)

340 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:32:54.63 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < これは旨そうだ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

341 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:32:56.18 ID:RFFA/LMM
おいお前らホルホル成分が足りないぞ
お前らのレスからは日本への誇りが感じられない。
ちゃんと読んだ瞬間に日本に生まれてよかった感がじわっと滲み出るようなレスを心掛けろ!ホル番組視聴は遊びじゃないんだぞ!わかったかこの非国民ども

342 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:01.34 ID:IkJ14h/G
小さい具だ

343 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:01.55 ID:y7TOBRdF
>>227
ケンコー、松田

344 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:01.93 ID:qoE+gd0d
コンビニの主力商品だろ。これくらいの努力はするよな

345 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:02.36 ID:Af0e+G6Q
この部門切れば5円安くなる

346 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:03.63 ID:e4pz/3yk
>>227
ない。断然キューピー

347 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:07.89 ID:xJ13wKMd
工場内でマスク外したよな クレームいれてくる

348 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:09.08 ID:aNqeWQy9
炭火焼き

349 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:13.69 ID:K+++67v5
これがシャケというものか

350 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:18.83 ID:DN2CMQkF
消費者は冷え冷えのショーケースにあるおにぎりをたべるんだから、炊きたての米粒や焼きたてのシャケをチェックしてもしょうがないと思う。

351 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:19.11 ID:8W+qMfKL
>>311
まんま京急の列車接近音だった(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:19.63 ID:lx4Mqo2C
すごいわw

353 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:19.81 ID:SLQXpRB1
>>227
松田一択

354 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:20.96 ID:ell4yW7l
食品直に触る手袋はめてマスク触ったりスイッチに触れるな。意味ねーだろ

355 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:21.66 ID:YbwX5hL9
>>315
まじか。全国共通で間も無く電車が参りますかと思ってた。ちなみに北千住。

356 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:21.74 ID:JxJ9WDwK
この外国人は帰ってもおにぎり販売しないだろw
セブンはこれだけしっかりやってるんです!という
つまらん情報ばっか。

357 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:22.05 ID:51qJnCbI
これはすごいw

358 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:22.94 ID:StNULYly
>>280
俺も○Kだな昔のクソまずい時代も知ってるから
弁当の味は香苗利良くなってる

359 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:24.42 ID:B2O4d1qv
そりゃその分値段に上乗せされてるからな

360 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:25.68 ID:+CFseLcY
本当に炭火焼きしてるんかいw

361 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:26.09 ID:lGzR7pzE
>>347
クレーマーすぎるだろ

362 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:26.34 ID:yyUDHpQM
遠赤外線を使えよw

363 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:27.64 ID:oQ5zl8u2
高級ソープでは、毎日店長があそこの具合を試してチェックしてるんだろうか

364 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:27.92 ID:1ae5eUQS
コンビニコーヒーも、取り上げるかな?

365 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:28.57 ID:WaqdZ6Gn
>>202
いや、それは「負け」だと思うんで…
ま、各社のしっとりタイプも好きですけどね
鶏五目とか…

366 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:31.62 ID:q1wo31ev
ドーナツとかパン関連の見せてやれよ
おにぎりばっかり見せられても西洋人には為にならないだろ

367 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:33.86 ID:5IpkaCoq
ほんとに炭で焼いてんのか

368 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:33:35.02 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < びんちょうたん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

369 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:36.79 ID:uvYm1B0N
社家もつまみ食いしろよ

370 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:38.27 ID:Af0e+G6Q
消費者は区別できるんでるか?

371 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:39.41 ID:y+JLdEIb
炭火焼きなんだ鮭

372 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:41.82 ID:ziBhfXUb
俺が仕事していた工場とは違うな

373 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:41.95 ID:vgKiiIQ+
手作業かよ!

374 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:42.56 ID:+9pJWGck
無駄を省けば50円だろうこんなの

375 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:44.33 ID:+mIcaRyb
右上の「飽きのこない美味しさ」の
「の」だけ小さくなってるな
この先生きのこ的なやつに配慮してだろうけど

376 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:45.57 ID:JlAUwA3j
包装フィルムの残った海苔の角っこを10億枚集めたら家一件立ちそうだな

377 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:46.44 ID:aNqeWQy9
手作業…(´・_・`)

378 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:47.84 ID:plHwq+t8
地獄のバイト

379 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:49.09 ID:z8Z/n62Y
シート成形

380 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:49.22 ID:Iaas4tme
ロンドンで1メートル以上あるネズミの死骸が見つかる
http://www.americaforce.com/archives/56459598.html
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

381 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:49.86 ID:CYnCIF/i
アメ公におにぎり力説してもしょーがないだろ

382 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:51.46 ID:4LRYAyjJ
これは企業ステマ番組だ!

383 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:33:56.93 ID:51qJnCbI
これ高いやつだろ

384 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:02.17 ID:b2rxA6ii
鮭を載せるだけの簡単なお仕事です

385 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:03.58 ID:Bt09CE2R
ていうか、海外視察団におにぎりの工程見せても仕方ないんじゃ(´・ω・`)

386 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:04.34 ID:SLQXpRB1
>>366
ドーナツの製造工程を見て、もう買わないと決めたわ

387 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:05.81 ID:fwVO/+Zp
コンベアはえーーー

388 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:06.21 ID:Jn77lbKP
またしゃけを乗せるだけの仕事がはじまるお(´・ω・`)

389 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:06.95 ID:ii/2TiWp
手作業とか止めてほしい

390 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:07.11 ID:RX5Dxmyh
こんな大きくないだろ

391 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:08.56 ID:4ODoFZFm
だからたまにハズレがあるのか

392 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:10.38 ID:WtS8a5OK
無駄な検査を省けば50円は安くできそうな予感

393 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:12.28 ID:B1oXOZZT
>>291
コンビニやファストフードの出店に規制がないのと
通勤補助の非課税は
健康増進法と矛盾してると思う(´・ω・`)

394 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:13.84 ID:4Cjm6TaC
どうせテレビ用だろ

395 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:16.21 ID:pplu6ScE
やりたくねーな

396 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:19.21 ID:WiSf6XV9
刺身にタンポポ載せる仕事より難しそうだ

397 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:19.40 ID:BsHTKECi
これのせ忘れたらどうなるの

398 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:21.00 ID:gS2As4Ck
さて飯に腐らないように何をぬってるのかな?

399 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:21.54 ID:sUF6Gd8O
>>339
良くあることだよ。
セブン対セブンの戦争。
本部はみかじめ料でウハウハ。

400 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:21.90 ID:HVE2TX+r
ここは手か
具が大きい

401 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:21.93 ID:FHkaFbHJ
暑い暑い職場なんだろうな

402 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:22.75 ID:ziBhfXUb
具がでかすぎ

403 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:24.72 ID:otgqc9CL
ライン作業

404 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:25.58 ID:Wh7+Zq04
角切りシャケおにぎり、「小骨に注意してください」 とか。
ちゃんと骨抜いておけ

405 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:25.65 ID:K+++67v5
入れるの忘れて塩むすびになったりしないの

406 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:27.64 ID:Sj50cm7w
20億個も手作り可能なん?

407 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:27.70 ID:7TtdwuAm
マジでサンドイッチかパンのほうが・・

408 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:28.69 ID:xJ13wKMd
ええな

409 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:30.15 ID:vkTxctx8
>>382
今更気づいたの?

410 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:32.50 ID:plHwq+t8
これ130円のやつじゃないな

411 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:33.98 ID:/ZboJ4c2
日本人すごい
日本は素晴らしい




アホか、こんだけ経済停滞して移民に頼らざるを得ない国が

412 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:34.58 ID:B2O4d1qv
スーパーのおにぎりが70円くらいなんだから70円で売れ

413 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:35.26 ID:Q8ivaLJ3
>>363
面接のみとマジレス

414 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:36.27 ID:ZnVn8Xmz
>>386
不衛生とか?

415 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:38.99 ID:8itD0Q52
イケメンが握ってないのかよ

416 :使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt :2016/03/12(土) 19:34:39.54 ID:zepc4QRT
包装をいい感じにして中身は変わってない(。・ω・。) セブンイレブンいい加減にしろ(。・ω・。)

417 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:41.74 ID:oaT8L/ly
どおりでセブンの鮭おにぎり旨いはずだわww

418 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:42.76 ID:nRuaJm1p
>>385
ONIGIRIが世界進出するためだろうな

419 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:34:43.44 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ o ・ ) < 三角頭から喰うだろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

420 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:44.75 ID:qoE+gd0d
だから主力商品だろ。これくらいやるっつーの

421 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:45.42 ID:y7TOBRdF
のりがたまにちぎれるorz

422 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:46.83 ID:vLFzMnxV
思ったんだけどこれたぶんほぼセブンしかやらない悪寒

423 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:48.14 ID:MVJ6B6me
>>291
添加物は身体に悪いのか?

424 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:48.80 ID:L/+wssb9
こんな鮭がデカいコンビニおにぎりなんて食った事も見たことも無いが

425 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:49.86 ID:UjB4j1yM
>>397
検査過程ではじかれるだろ

426 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:51.19 ID:AQ7U771+
>>330
うちの辺りも
西友(24h医薬品取り扱い)の二軒となりに
ドラッグストアとセブンイレブンがあって
その50m先にもう一軒セブンイレブンがあるわ

427 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:51.62 ID:n0EGwQrX
おっさんがおばあちゃんにみえる

428 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:51.97 ID:JglNCMyV
こんな細かい行程やディテールを見せてもしかたないんじゃない?
流通システムやマーケティング調査の仕方なんかを取材すればいいのに。

429 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:53.62 ID:fPjJ8ql9
保存量もたっぷり

430 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:53.99 ID:+McOLOhe
絶望おにぎり工場

431 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:54.02 ID:RFFA/LMM
すんげええええ!!

432 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:54.45 ID:vIn/NfY3
セブンは3種のレーズンフランスは認める。

というか最近見なくなったがもう売らなくなったのかアレ。

433 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:55.52 ID:K6xfkgUK
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいら晩飯ですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮

434 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:57.09 ID:IkJ14h/G
塩すくねー

435 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:34:59.94 ID:8kWvrr8l
>>339
同じコンビニを近隣に建てられても、利用者としては嬉しくないよね・・・

436 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:01.19 ID:0fpUqK6V
コイツらアホだけどマクドナルドみたいな屑にはならないかもな

437 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:04.35 ID:SLQXpRB1
>>414
油を吸いまくるところがもうね

438 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:06.63 ID:VIR+Q35A
添加物についても当然触れるんでしょうね〜

439 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:07.48 ID:0kgHuetz
>>184 場所に寄るけど
店の在庫には既にセブンイレブン本部の儲けが乗っかってる
本部は丸儲けwww

貧乏オーナーはシフトが居なければ休めない、病気も出来ない
まさに奴隷

440 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:07.57 ID:O03tnPdi
ローソン?

441 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:07.68 ID:WtS8a5OK
特許?

442 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:11.23 ID:jtyD8Zqt
>>382
ステマじゃなくてダイレクトマーケティングだけど・・

443 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:18.52 ID:B2O4d1qv
※価格も20円値上がりしました

444 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:18.65 ID:lGzR7pzE
スレ見ると本当にバカみたいなクレーマー気質なやつっているんだなって思うわ
本当引きこもって全部自炊してりゃいいのに

445 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:18.68 ID:+MapFp0G
高いオニギリじゃん

446 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:20.00 ID:otgqc9CL
おにぎりを置くだけのカンタンな作業です

447 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:21.10 ID:FHkaFbHJ
うふん

448 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:22.25 ID:lx4Mqo2C
2ちゃんは手作業嫌いだよなww

手袋してるだろ
コンビニやスーパーの惣菜や弁当もすべて手作業だよ

449 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:35:23.88 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ o ・ ) < おにぎりくぱぁとかしてる奴見たことない
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

450 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:24.77 ID:LYk9ySP9
アメリカ人に海苔を食わせたことがあるが
抵抗された。
このブラックシートは何だ?と警戒したうえ口にしたが感想は貰えなかった。

451 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:24.96 ID:1ae5eUQS
>>309
道端の、一畳くらいの小屋でオニギリ売ってる店は、まだある?

452 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:25.17 ID:xJ13wKMd
金のおにぎり?

453 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:26.25 ID:4ODoFZFm
海苔のパリパリ感って英語でなんて言うの?

454 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:27.41 ID:KdBrbeRD
この鮭のせる仕事、精神病みそう

455 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:29.75 ID:ZnVn8Xmz
>>437
あーまぁそれはねえ

456 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:32.29 ID:7WH1b9+F
オレが100円セールの時に買う鮭おにぎりとは別物か

457 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:32.31 ID:eZZxheSI
こういうチェックを無駄と思うようじゃ世界展開できない

458 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:33.75 ID:3HoHGw4t
鶏五目最強伝説

459 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:34.17 ID:69n0QJsr
ホモのテーマ

460 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:34.25 ID:K+++67v5
震災の後、フィルムの生産が滞っておにぎり作れなかったって報道あったな

461 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:36.92 ID:1XdoCRbJ
高いやつだ

462 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:39.06 ID:Jn77lbKP
開けるときめんどくせえ

463 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:39.78 ID:WaqdZ6Gn
このBGM、エヴァじゃね?

464 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:40.61 ID:ASezcgmI
こういう仕事を深夜にやってる人って沢山いるんだろうなぁ

465 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:40.82 ID:DN2CMQkF
おにぎりなんてアメリカのセブンでは売ってないのにスゴイなんて言って欲しいだけだろ

466 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:42.67 ID:L/+wssb9
たけえし

467 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:43.62 ID:vzCwBq1/
たけえよ

468 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:45.87 ID:51qJnCbI
賞味期限早いんだからそんなことしなくても

469 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:46.57 ID:njL9lEO4
すげぇwwww

470 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:46.61 ID:4Cjm6TaC
高えんだよ

471 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:46.49 ID:GbsXyuyi
たけえw

472 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:49.46 ID:pm310tog
たけえな

473 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:49.79 ID:nD9kvZxG
腹減った。買ってくる。w

474 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:50.54 ID:jfgSDfMp
このおにぎり、いつも見てて旨そうだなと思うけど絶対買わないおにぎりだ(´・ω・`)

475 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:50.97 ID:of9X/9WZ
たっかw

476 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:51.17 ID:Day8lB7z
210円か

477 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:51.32 ID:21/x61HN
でも高いよ

478 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:51.46 ID:StNULYly
パリパリ感?今でも普通にパリパリだから余計な事スンナ

479 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:51.88 ID:5IpkaCoq
しかし1個200円はたけーな

480 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:53.19 ID:YbwX5hL9
高いやつだ。食ったことねぇ

481 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:53.63 ID:ZnVn8Xmz
>>458
味変わって好きじゃなくなったわ

482 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:54.48 ID:RX5Dxmyh
引っ張って開けるタイプ、最近見ないな

483 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:57.13 ID:e4pz/3yk
高いいいいい

484 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:35:57.71 ID:UjB4j1yM
そこに金かけなくていいから安くしろよ

485 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:00.22 ID:RECQw7wp
高いおにぎりやな

486 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:00.76 ID:3BuIAXXu
そんなにパリパリしてるのがいいか?

487 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:02.62 ID:OhijCkD5
未だにうまく包めないわコンビニおにぎりは

488 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:03.85 ID:P+t/x76I
はぁ?値段も上がってるやん

489 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:04.33 ID:B8a25b4N
oh…(日本人はこまけぇな……)

490 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:05.29 ID:5eJMIf7H
>>418

アジア圏で売るんやろ おにぎり

491 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:05.49 ID:7O0jv8HB
確かにまったくちがう味

492 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:06.20 ID:3HoHGw4t
>>450
10年前の話?
インド人でもおにぎり食ってるけど

493 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:06.71 ID:beS1i2Ei
金のおむすびたけーな

494 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:07.88 ID:8nQmvDhI
無駄な包装wwwwwwwwwwww

495 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:08.58 ID:4LRYAyjJ
おにぎりに 210円!!!!!!

496 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:11.73 ID:yyUDHpQM
>>433
 ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいら晩飯ですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ太い ののか ゆりか こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    節子 いらく 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ モー娘 タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗とリス 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮

497 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:13.40 ID:oaT8L/ly
業務の糞安いおにぎりとは大違いやなww

498 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:14.10 ID:xVPYhP9o
ゴミの量は増えたな

499 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:14.25 ID:SLQXpRB1
今のおにぎりくぱぁの映像だけで、何個のおにぎりを無駄にしたんだろ。
一発撮りではあるまい

500 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:14.44 ID:B61Gqlkx
ちょっとしっとりしてたほうがうまいだろ

501 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:14.53 ID:kR8qByms
おにぎりを縦に割ることない

502 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:15.32 ID:vkTxctx8
ふやけた海苔のほうが好きだからぱりぱりのは買ってないな

503 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:16.08 ID:O03tnPdi
セブンか

504 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:20.77 ID:vzCwBq1/
美女の握ったおにぎりがそんくらいの値段だろ

505 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:21.80 ID:ZnVn8Xmz
なんど高い方のやつじゃん

506 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:22.18 ID:hmXsXbw7
パリパリしてるとボロボロこぼれて汚れるから柔らかいのしか食べない

507 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:24.34 ID:sR+e4Hko
1個200円www高いわ!

やっぱ塩むすびが安くて美味しくてNO1!!

508 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:24.37 ID:b2rxA6ii
>>399
ちなみにオーナー一緒なんだぜ
新しい方のお店はおまえんとこでやらなきゃ
直営でやるからって本部からいわれて
泣く泣くやるハメになったって噂

509 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:24.89 ID:vq3wkS2e
210円もすんのかよ(´・ω・`)

510 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:25.28 ID:o1cOd+Aq
わらべやで働いてた時は本当に地獄だったな……
弁当とか安いおにぎりは全然こんな雰囲気じゃないよ
そしてパートのおばちゃんの怒号が飛び交ってたwww

511 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:26.78 ID:vgKiiIQ+
200円もするのかよ!

スーパーの3つ入って100円のおにぎりでいいわ

512 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:27.05 ID:oQ5zl8u2
海苔パリパりおにぎりってコンビニの発明品だよね。
30年前はしっとりおにぎりしかなかった。
ツナマヨもコンビニ発明

513 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:29.52 ID:8W+qMfKL
>>456
セール時は中身変えてるだろうね(´・ω・`)

514 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:31.20 ID:IkJ14h/G
高いおにぎりのはしっかりしてるね
安いシャケなんかいい加減だろ

515 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:31.65 ID:HJH7iK3U
ブルジョア用のおにぎり

516 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:32.67 ID:K2GSQ9X/
>>450
磯の香りがいい香りじゃないからな

517 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:32.79 ID:K+++67v5
海苔は外人は消化できないのぜ

518 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:34.75 ID:lGzR7pzE
味玉チャーハンおにぎりみたいの美味いよね

519 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:35.34 ID:+CFseLcY
パッケージの順番説明に、紐を引っ張った後にシールを剥がすって行程も入れてくれないと海苔が切れちゃう

520 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:36.45 ID:+fU+NX4h
よくよく聞くと外人の感想は小学生みたいだな

521 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:37.83 ID:P+t/x76I
ドーナツ()

522 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:37.93 ID:qoE+gd0d
手間はどうでもいいが確かに美味いので買っちゃう

523 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:38.31 ID:pv8ulEZF
ドーナツきたああああ

524 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:38.57 ID:RFFA/LMM
すんげええええ!!

525 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:38.85 ID:+9pJWGck
自炊しろ

526 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:39.27 ID:ziBhfXUb
>>401
冬場は機械や体温で快適だけど、夏場はやっぱ暑い
エコを拗らせた経営者とか上司がいると工場内の空調切って汗が食材に垂れたり、カビが繁殖して食材全廃棄って事になるので、食品工場は空調効いてる所が多いんだとさ

527 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:39.37 ID:y7TOBRdF
>>450
のりって確か欧米だと酵素が無いから
分解できないはず。

528 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:40.09 ID:xDd0Qjx1
じぶんで鮭フレークかってきて握り飯作った方がましやな

529 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:42.88 ID:WaqdZ6Gn
>>458
いいですよね〜、あれ。
時々甘すぎるのもあるけど。

530 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:43.39 ID:AimyprY9
噂のドーナツ化

531 : 【北電 73.3 %】 :2016/03/12(土) 19:36:46.76 ID:j43+2nut
>>435
まじ意味ねー

532 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:49.14 ID:9K5xCVKY
うれないドーナツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

533 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:50.35 ID:AQ7U771+
>>355
焼きドーナツは?

534 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:50.79 ID:YbwX5hL9
微妙なドーナツきた

535 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:50.92 ID:n0EGwQrX
ドーナッツageキター!

536 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:51.64 ID:8itD0Q52
ドーナツは…><

537 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:52.30 ID:vq3wkS2e
ドーナツはミスドで買う(´・ω・`)

538 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:52.83 ID:P+t/x76I
コーヒーの開発は

539 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:53.45 ID:7TtdwuAm
泣き所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

540 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:54.79 ID:plHwq+t8
こいつらが不味いドーナツ作ったのか

541 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:55.07 ID:SLQXpRB1
売れてないからここぞとばかりに宣伝するか、やっぱり

542 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:55.31 ID:uvYm1B0N
ドーナツw

543 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:55.58 ID:mOG+EWaa
ドーナツはまずいよね

544 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:55.65 ID:OhijCkD5
しっとり海苔の方が好き

545 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:55.95 ID:JxJ9WDwK
ドーナツはマズくて一度しか買わなかった

546 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:56.55 ID:xJ13wKMd
この番組終わったら多分コンビニ行くわ

547 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:57.66 ID:pm310tog
まずいドーナツか

548 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:58.23 ID:EZVoaVcW
高いのがウリだぞ金むすび

549 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:58.67 ID:oGsX+S5n
糞不味ドーナツ

550 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:36:59.24 ID:of9X/9WZ
>>494
エコだなんだという社会に逆行したがるのがコンビニ業界w

551 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:01.12 ID:njL9lEO4
良いものを作る為に値段を上げたらそれ改良っていえるの???
コストをかければ品質を上げられるのは小学生でも出来るだろ

552 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:01.20 ID:4ODoFZFm
バイトの時給は700円でおにぎりは200円か

553 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:01.88 ID:Af0e+G6Q
この番組クルマ業界やったことあるの?

554 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:02.17 ID:kR8qByms
売れないドーナツ

555 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:02.38 ID:qXCpNZHT
このドーナツがたいしてうまくないんすわ

556 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:05.06 ID:yyUDHpQM
>>512
しっとり/■\がほしいわ(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:05.91 ID:HVE2TX+r
ドーナツ美味そう

558 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:07.03 ID:Wh7+Zq04
なんだよ「づらく」 って。 まわりこみにくく だろうが。

あの海苔のカスがいっぱい机に落ちて、掃除が面倒なんだよ

559 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:07.25 ID:IyaALMvq
このての微妙な手作業はあと十数年は機械に負けないらしいね

560 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:09.96 ID:jfgSDfMp
というか企業努力しすぎやろ、たかがコンビニだぞ
まぁスーパーもドラッグストアも見境なくなってきたからな(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:10.84 ID:vIn/NfY3
>>450
アメリカ人「おまえらなんでリコリスグミ食わねんだようまいぞ」

562 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:13.17 ID:HqxXL0oB
従兄弟の親がコンビニ経営してて、息子、従兄弟にあたる奴が廃棄の弁当ばっかり食べてたせいかわからないがひどい体型になってたわ
まるでアメリカ人みたいな下膨れデブ
俺は間違いなく添加物のせいだと思ってる

563 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:13.37 ID:7WH1b9+F
セブンのドーナツは・・・改良前のほうがまだマシだったよ(´・ω・`)

564 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:15.13 ID:vl+3rZgl
なんか外国人からみたら
日本人のオナニー見せつけられてるだけに感じそう

565 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:15.90 ID:kiNYQZXg
日本人のクレーマーが気違いすぎたんだなぁ・・・・

566 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:16.14 ID:kRhxByEC
BGMがエヴァだったので来てみたらみんな知らねーんだな。

567 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:18.46 ID:eZZxheSI
ただ安ければいいんなら中韓へ行け

568 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:19.19 ID:xg3jg0of
来週から暖かくなるみたいだね
春の山菜でも摘みに行こうかなあ
タケノコやキャベツとかじゃがいもとかサヤエンドウとか水菜とかアスパラガスとか…

569 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:19.30 ID:0kgHuetz
ニッポンのコンビニのゴミ箱には飼い犬の糞が捨てられますww

570 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:19.90 ID:+fU+NX4h
もうドーナツは諦めろよ
なんでわざわざ袋からひきずり出して陳列してんだよ

571 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:21.60 ID:N1ugVrWQ
白人はノリ嫌いだろw

572 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:23.31 ID:51qJnCbI
コンビニ2時間やるのかよ

573 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:24.70 ID:m8odfEnd
ゴリ押しの本篇クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?

574 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:25.13 ID:69n0QJsr
>>463
そうだよQの連弾のヤツ

575 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:28.75 ID:Sewysn10
ドーナツが売れねーんだ

576 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:30.18 ID:nRuaJm1p
ミスドですら微妙なドーナツが多いから今さら改良なんて…

577 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:30.49 ID:8W+qMfKL
セブンの売りたいものアピじゃないか(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:31.94 ID:8PODJKU2
ドーナツ結構頑張ってる・・・たぶんミスドは経営的に痛いんじゃないかな(´・ω・`)

579 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:34.23 ID:Q8ivaLJ3
>>451
個人のお店は壊滅状態で商店街も錆びれてる

580 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:34.33 ID:E1HCb95S
真の美味しさの秘密の添加物はまだですか?

581 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:37.53 ID:AimyprY9
セブンイレブンだけじゃなく、ポプラとかセーブオンとかも見てみたい

582 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:38.08 ID:wg6391Dt
うちの馬鹿オーナーは「今日冷やし中華がテレビでやるから沢山仕入れとけ」って言ってた
こんな寒いのに売れるけねーだろ
今日も一個も売れてないのに

583 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:38.45 ID:UjB4j1yM
>>565
どこにクレームだすんだろ

584 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:40.97 ID:TB4XuQXu
オーマイガッて言われてた

585 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:44.44 ID:vgKiiIQ+
セブンのドーナツ売りだした時に全種類買ってみたけど二度と買わなかった

586 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:45.75 ID:YbwX5hL9
ドーナツは試食がある店舗でキャラメルチョコレートドーナツ食ったけど中々うまかった。他は微妙だった。

587 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:49.75 ID:qBbpEZw4
ドーナツは揚げたてじゃないとダメ

588 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:50.06 ID:JlAUwA3j
おにぎりはトレーに2つ入りでタクアン付属が最強だった むしろタクアンが本体

589 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:51.76 ID:sUF6Gd8O
>>508
オーナー可哀想に。。。
クリスマス、恵方巻きセールは地獄決定だな。

590 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:52.68 ID:vq3wkS2e
>>553
ないな、消防車(モリタ)はやった。車のメーカーやってほしい!

591 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:53.34 ID:9K5xCVKY
>>501
セブンのはたまに勝手に縦に割れる

592 :名無しステーション:2016/03/12(土) 19:37:55.21 ID:QIJymv2Y
そういえば東北ってセブンイレブン少ないよね。
数年前に東京から北海道まで車で走ったけどミニストップとローソンが多かったが今もそうなの?

593 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:55.46 ID:4iuG0hKS
コンビニでコーヒー片手にドーナッツも買うと両手ふさがるから
セットで買う奴いるわけ無いのに

594 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:56.71 ID:9FVKyFNx
なんでドーナツはあのザマなん

595 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:37:56.89 ID:FHkaFbHJ
子供時代体育会や弁当でオカンが作ってくれたが昼食う時には海苔がベトベトになってご飯と一体化して
塩も溶けてご飯全体に染み込んでるオニギリが好き

596 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:37:59.13 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < おにぎのぱりぱり海苔としっとり海苔は
   //\ ̄ ̄旦\   これからも論議ある課題だな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

597 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:00.94 ID:VIR+Q35A
ツナマヨ前の方が美味しかった

598 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:01.04 ID:8itD0Q52
ドーナツ考えた人クビで

599 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:01.20 ID:plHwq+t8
ガソリンスタンドでくつろぐ意味がわからない

600 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:03.86 ID:rHgFJnSx
>>399
それよく聞くけどうちの田舎では見かけない
最後に上陸したせいかローソンとバトってる(´・ω・`)

601 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:04.29 ID:RFFA/LMM
白人様による日本ageタイム

602 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:06.02 ID:B2O4d1qv
俺は近所の謎コンビニで売ってる爆弾おにぎりでいいわ(´・ω・`)


世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

603 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:09.07 ID:B61Gqlkx
わろた

604 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:09.84 ID:JYhqozzp
クロンボw

605 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:10.29 ID:8W+qMfKL
>>581
セイコーマートも(´・ω・`)

606 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:10.74 ID:K+++67v5
ドイッチュラントは24時間営業禁止だろ

607 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:11.66 ID:51qJnCbI
コンビニあるからおまえらが太るんだよな

608 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:11.73 ID:n0EGwQrX
は?

609 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:12.16 ID:jfgSDfMp
>>569
日常的にオムツ捨てられてるの見ると日本人クソだわと思う(´・ω・`)

610 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:13.08 ID:4ODoFZFm
もうアフリカ帰れねえなw

611 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:13.62 ID:K6xfkgUK
(´・ω・`) ミスタードーナツ涙目

612 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:14.72 ID:Usdddg0T
トイレタイム

613 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:15.78 ID:+fU+NX4h
いらないコーナー

614 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:16.40 ID:Jn77lbKP
からあげ弁当w

615 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:17.37 ID:0SAWArO+
この時間は番組変わってもコンビニばっかなの?

616 : 【北電 73.3 %】 :2016/03/12(土) 19:38:22.04 ID:j43+2nut
>>558
関東は紅「しゃけ」って濁らないんだな
スタッドレスタイヤも「スタットレス」と濁らないしw

617 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:24.28 ID:DyL1ZVLg
ココストアのばくだんおにぎりは、店員が握ってるだろうな

618 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:24.95 ID:v2e6jZql
アメリカのコンビニはあまり魅力を感じなかったな
たしかにガソリンスタンドとかに併設のが多かった

619 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:25.93 ID:SLQXpRB1
>>602
まさか全入り?

620 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:26.99 ID:gS2As4Ck
セブンは客が入ってても潰れるからなオーナーは相当持ってかれてるんじゃないか
OFCは薄給激務

621 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:29.11 ID:HKWBVwhi
ドイツ人リップサービスなし

622 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:32.35 ID:pWZHNm6D
あほか!
ドイツで夜中に買い物にいったら、アラブ人に強姦されてしまうやろ!!!!!!!!!!!

623 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:34.07 ID:vIn/NfY3
似せるんなら素直にミスドと提携しとけよ

624 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:36.72 ID:ziBhfXUb
>>446
忙しい時はベルトコンベアの上をおにぎりがマッハで移動してこっちも光速で具を載せなきゃならないんだぞ
しかも1時間経過したかなーと思って時計見ると30分も経過してないと言う

625 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:37.98 ID:NjlqvLqF
コンビニは、もともと低価格を求める所じゃない。
低価格求めるなら、イオン行け。

626 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:38.36 ID:JxJ9WDwK
30分見て所ジョージの番組じゃないことに気付いた

627 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:42.19 ID:sUF6Gd8O
太田憤死。
ここまでコンビニ依存は日本だけが決定。

628 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:42.52 ID:DVrR8JL2
コンビニのドーナッツの出現で、
ミスタードーナツが大打撃を被ったけれど、それ以上にクリスピークリームが死に体になっちゃったんだってね・・・

糞高いだけなのがバレて、みんな買わなくなっちゃういい例。

629 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:42.71 ID:xDd0Qjx1
アフリカは暑くて汗と一緒に電解質抜けていくから塩分が激高いからあげ弁当とか好きだろうな

生命維持的な意味で

630 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:45.17 ID:of9X/9WZ
>>615
そうだよ

631 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:46.78 ID:gf1Byfrw
これ要る?(´・ω・`)

632 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:46.84 ID:u5RMZhfi
>>597
具の量も減ってるよね

633 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:47.16 ID:fwVO/+Zp
しかし綺麗な工場だったな(´・ω・`)
俺が行ってた食品工場はくっそ汚いしマスクなんてしなかった

634 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:48.11 ID:7TtdwuAm
遠足にいくのに筋子のおにぎりもたされたことあ
まあ食ったけど

635 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:48.13 ID:4iuG0hKS
深夜のビニホン

636 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:49.43 ID:e+U/jbqz
近所のミニストップ全部潰れたけどなんかあったのかな・・

637 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:50.48 ID:fPjJ8ql9
日本ヨイショ気持ち悪いわ
誰も注目なんかしてないよ

638 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:50.67 ID:K+++67v5
出たり入ったり

639 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:38:57.75 ID:K6xfkgUK
ドコに出す?

中がいい

640 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:01.06 ID:vq3wkS2e
>>599
手洗い洗車の待ちじか時間

641 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:02.24 ID:7WH1b9+F
スタンドで車から降りるなんてトイレ借りる時くらいだな・・・セルフのスタンド使わないし

642 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:06.86 ID:StNULYly
ま、弁当買うにしてもよほど急いでなければ
弁当屋の買うわ

643 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:11.08 ID:oQ5zl8u2
スイスに1年とばされたことがあるけど、コンビニがなくて困った。
スーパーは8時で閉まるし、しかも日曜は休み。土曜は5時閉店

644 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:11.94 ID:51qJnCbI
>>633
何十年前の話だよw

645 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:12.98 ID:69n0QJsr
>>575
俺はファミマの袋に入ってるヤツのが旨いと思う

646 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:18.09 ID:+fU+NX4h
>>637
おまえが番組見てるじゃん

647 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:18.50 ID:OhijCkD5
>>616
紅ザケじゃないのん?埼玉だけど

648 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:22.30 ID:yyUDHpQM
コンビニは、フランチャイズオーナーに借金を負わせるのが 仕事(´・ω・`)
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)   一般客なんか どーでも良いと思ってる。
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
 

649 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:24.53 ID:qBbpEZw4
あんな不味いドーナツをアメリカ人に見せるな

650 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:26.71 ID:Usdddg0T
ふぅん

651 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:27.01 ID:Jn77lbKP
うまい!

652 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:29.15 ID:rHgFJnSx
>>568
おまわりさん畑泥棒です!

653 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:30.02 ID:n0EGwQrX
ここまで引っ張ったわりに微妙(´・ω・`)

654 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:30.53 ID:ru4dkeyz
ドーナツはカロリー見ると どうして買えない
他よりカロリー低い ローソンのハワイアンドーナツとメープルビスケットだけ
食ったことある

655 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:32.66 ID:UjB4j1yM
>>636
ミニストップはソフトクリームとパフェ目当てでよく行ってたわ

656 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:34.50 ID:4Cjm6TaC
深夜のコンビニなんてDQNの溜まり場だろ

657 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:38.13 ID:RFFA/LMM
おいお前らホルホル成分が足りないぞ
お前らのレスからは日本への誇りが感じられない。
ちゃんと読んだ瞬間に日本に生まれてよかった感がじわっと滲み出るようなレスを心掛けろ!ホル番組視聴は遊びじゃないんだぞ!わかったかこの非国民ども!?

658 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:39:40.51 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < いいきぶんやん・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

659 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:41.31 ID:uvYm1B0N
しょーもな

660 : 【北電 73.3 %】 :2016/03/12(土) 19:39:43.22 ID:j43+2nut
>>592
青森にできたの去年くらいだぞ

661 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:43.67 ID:8W+qMfKL
>>628
並んでる時試食に1個くれてそれで満足して買わずに帰った(´・ω・`)

662 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:44.72 ID:m0bzqqde
このコーナーまだまだ続くなよ

663 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:48.49 ID:yyUDHpQM
>>649
食べるのが苦痛レベル(´・ω・`)

664 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:48.76 ID:7TtdwuAm
ガソリンスタンドの横にドトールがあるとうれしい

665 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:49.08 ID:4YMSLMt1
>>637
なんでここにいるの?(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:51.48 ID:fezW20qh
コンビニとか欧米じゃ不要だわな。
日本みたいな過剰サービスは異常なだけだから。

667 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:52.97 ID:sUF6Gd8O
>>592
青森も去年がセブン初進出だったしね。

668 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:56.24 ID:4MDvSB+W
なるほど
外人だからコンビニあまり行かない発言許されるわけだw
そういうネガティブ発言も許されます体を出したい時に外人使うわけだw

669 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:57.04 ID:vq3wkS2e
セブンプレミアムが好き(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:57.40 ID:fwVO/+Zp
>>644
5年ほど前の話(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:39:59.86 ID:XshhDl7d
>>592
今は多いよ
ここ数年の出店ラッシュで今は一番多いはず

672 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:03.97 ID:WaqdZ6Gn
コンビニコーヒーはよく飲むが
ドーナツを一緒に買ったことは一度もない
さすがにそこまでコンビニの思う壺になるのも
ちょっと悔しいので。
てゆうか本当においしいのかな?ドーナツ

673 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:06.79 ID:fPjJ8ql9
>>646
いや、外国人だよ
誰も日本なんか注目してないって事ね

674 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:06.79 ID:StNULYly
つか、そもそも本当にさけなんて使ってるのか疑問

675 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:12.16 ID:mOG+EWaa
この番組ってCM少なくない?
セブンから金もらってる感じ?

676 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:14.84 ID:L/+wssb9
年寄りがコンビニに行くようになったのって震災の時からだよな
渋々行ってみたら便利だったという

677 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:15.49 ID:K6xfkgUK
(´・ω・`)ミスタードーナツ涙目

678 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:17.24 ID:0SAWArO+
>>630
マジか
ちょうどいい時間なんやろうな

679 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:17.38 ID:yyUDHpQM
>>664
高いくせに プレスハムのサンドイッチとか売ってるんだろw

680 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:17.41 ID:WiSf6XV9
不人気ドーナツキター

681 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:19.26 ID:um0JAUKg
コンビニのドーナツはどこが美味いの?

682 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:20.96 ID:B2O4d1qv
>>619
そうだよ
全部楽しめる

683 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:21.51 ID:SLQXpRB1
商品開発ばかりだけど、コンビニオーナー密着取材は放送できないだろうなぁ

684 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:21.88 ID:69n0QJsr
ファミマのドーナツのが良いと思う

685 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:24.37 ID:REc/IW7I
売れないからステマか

686 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:28.12 ID:4iuG0hKS
パクリばっかり

687 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:28.67 ID:Usdddg0T
レジがどんどん狭くなる

688 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:29.06 ID:dwY6dM+t
ドーナツきた!

689 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:29.73 ID:YbwX5hL9
セブンのオールドファッションはゴミ

690 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:29.99 ID:xDd0Qjx1
>>628
話題性で食ってみたけど・・・別にコンビニの方でいいんじゃねえか?ってレベルだから仕方ない

ドーナツ達人が作る超高級ドーナツってわけじゃないし
バイトが作るバイト飯なら安い方がいいよね

691 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:30.16 ID:zYHsDpUV
俺はミスドでいいや

692 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:30.92 ID:AimyprY9
>>625
トライアルディスカウントコンビニとから・む〜マートとか言うのもある

693 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:31.08 ID:fwVO/+Zp
うわっまずそうwwwwwwwwwwww

694 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:31.49 ID:K+++67v5
ヤングドーナツ(´・ω・`)

695 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:36.43 ID:OhijCkD5
ドーナツと言えば
「気に入ったら買ってくださいね。ね」

696 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:36.51 ID:vq3wkS2e
ミスドでええやん

697 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:37.43 ID:21/x61HN
おいしくないドーナツ

698 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:39.08 ID:Qfd5X201
くっそまずいよなこれwwwww

699 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:39.31 ID:/RjH6O+B
これ大コケしてんだろw

700 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:41.12 ID:yf4TvP2E
黄な粉くったらうまかった

701 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:42.54 ID:nk5WZrlb
>>643
正直それが正常な状態なんだよ
法律で土日休みにしてしまったら、その時間休めるし、人間としてはゆとりのある生活できる

702 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:42.85 ID:v2e6jZql
>>643
ドイツとかスイスとか、きれいな先進国イメージが強いけど
マジつまんないよな住んでみると

703 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:43.24 ID:9K5xCVKY
コーヒーとセット割りにしても
全く履けないドーナツ

704 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:43.54 ID:7TtdwuAm
さっき食べたけど記憶から消し去りたいレベル

705 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:43.90 ID:UjB4j1yM
>>672
そもそもドーナツそんなにうまいと思ったことない

706 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:44.21 ID:8itD0Q52
ドーナツはやめて

707 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:44.76 ID:vuuf5mPL
>>636
ミニストップはどんどん減らしてる
ミニストップ→まいばすけっとになるパターンが多い

708 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:44.78 ID:m0bzqqde
フレンチクルーラー以外いらない

709 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:45.58 ID:Q8ivaLJ3
>>664
むしろナビでドトール目指して到着するとガスステーションだ

710 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:45.92 ID:4Cjm6TaC
ドーナツ買った事ないわ

711 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:47.08 ID:SC8uEXDU
ドーナツは普通にイマイチなんだよなw

712 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:49.35 ID:tKK53AXL
ドーナツだけはセブンの一人負け

713 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:50.90 ID:8mJ1Lsi4
ちゃんと商品開発しろよ

714 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:51.09 ID:yCdbp1uL
これ成功してんの?

715 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:51.97 ID:ml12MGYe
ヘルシーなドーナツを出してくれ(´・ω・`)

716 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:52.63 ID:jfgSDfMp
>>656
DQN宝庫の千葉だけど今って本当にたむろってる奴いない
シーンとしてる(´・ω・`)

717 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:54.31 ID:UZFf84FZ
海外旅行いって数日して戻ってくりゃそれだけで日本のサービスと清潔さはすぐわかる
レジ店員なんか同じ生き物と思えん

718 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:55.67 ID:B3suduqr
すきすきすき かと思ったよ

719 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:56.35 ID:+fU+NX4h
>>673
別に外国人向けの放送じゃありませんので

720 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:57.37 ID:8W+qMfKL
>>694
ミヤタのヤングドーナツ(´・ω・`)

721 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:58.02 ID:aOREb1s5
当初失敗して

全商品リニューアルだったw

722 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:58.98 ID:fwVO/+Zp
まず見た目が貧相やんwwwwwwwww(´・ω・`)

723 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:40:59.22 ID:1XdoCRbJ
買ったことないなミスド行くわ

724 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:00.40 ID:+CFseLcY
揚げ物は減るんだけど、ドーナツはいつ行っても大量にあるから、
売れ残ってるのか売れていて補充してるのか全くわからんから買わないな

725 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:01.14 ID:yyUDHpQM
完成品がない(´・ω・`)
試作品を客に食べさせる
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

726 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:01.15 ID:nRuaJm1p
ミスドのエンゼルクリーム好き

727 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:01.31 ID:AQ7U771+
>>592
岩手の場合は元々ホットスパーが多かったんだけど
コンビニ事業をローソンに委譲したからローソン王国になった
都市部はもちろん他のコンビニも入ってるけどね

728 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:01.37 ID:kiNYQZXg
うちの近所のセブンイレブンがまったくホットものおかないんだが

729 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:41:01.64 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < セブンは玉子サンドしか買ったことない
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

730 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:02.13 ID:YbwX5hL9
キャラメル味レギュラー化してほすぃ

731 :使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt :2016/03/12(土) 19:41:02.97 ID:zepc4QRT
売れてないドーナツ(。・ω・。)
完全なステマです(。・ω・。)wwwww

732 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:03.64 ID:VIR+Q35A
ドーナツも味食感共に落ちた

733 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:05.28 ID:ziBhfXUb
種類多過ぎ
すき家の鍋のワンオペみたいに現場が混乱しないか?

734 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:06.48 ID:FHkaFbHJ
きたオワコンドーナツ
てかレジで売らなくていい
包装してパンコーナーに陳列しろ

735 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:06.93 ID:rKZQMODW
オールドファッション以外みとめんよ

736 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:06.95 ID:HVE2TX+r
廃棄凄そうやなこれ

737 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:07.36 ID:xiMq0Tmm
>>672
ミスドよりは買いたくなる
油ギッシュじゃないから

738 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:09.10 ID:Akwv4ZKM
これ、気に入った奴があってもすぐなくなるから嫌い

739 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:11.19 ID:B2O4d1qv
へーまずいのか
まだ買ったことないわ

740 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:11.30 ID:StNULYly
陳列の仕方がまずダメだわ
こんなのならミスドのほうがマシ

741 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:12.14 ID:0kgHuetz
実はメンチカツのジューシーさが異常wwww

異様に気合い入れて作ってんのに
あんまり知られて無いって言うww

742 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:12.48 ID:ha+Ns5Mn
CMスキップ機能の影響なんだろうな。
番組内容自体が企業CMになってる番組が多いのは。

743 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:12.92 ID:HfKNMEug
ふわもちリングドーナツ100円に戻せよ

744 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:13.11 ID:gS2As4Ck
ダイマっぷりがさっきから凄いなある意味感心するw

745 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:13.75 ID:JYhqozzp
ドーナツは100均だったら買うんだがな

746 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:14.51 ID:REc/IW7I
だから袋に入れてパンの所に並べろと
買いにくいんだよ

747 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:14.57 ID:8hizKMqV
バイトはやる事増えてたまったもんじゃないだろうな

748 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:19.26 ID:mQUVZSkG
売れてないドーナツのステマか

749 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:19.28 ID:ASezcgmI
ドーナツ買うぐらいならアメドいくわ

750 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:19.50 ID:V9DJaBQJ
ごり押しドーナツwwwwww

751 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:20.29 ID:14GC9iRM
なんのBGMだっけ

752 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:20.71 ID:Oa5UeNF9
ドーナツはやっぱミスドだな

753 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:21.73 ID:5GID+9Fx
>>636
昔より店舗減ったよなあ・・・
俺の家の周りだけなのかなあ・・・

754 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:25.50 ID:4ODoFZFm
コンビニのスーパーバイザーとか超ブラックだって聞いたことある

755 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:27.29 ID:5eJMIf7H
コーヒーは?

756 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:28.38 ID:eHa/Yb7a
うまいのか?

757 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:29.29 ID:Af0e+G6Q
>>590
アメ公大激怒だろうなww

758 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:31.77 ID:8nQmvDhI
売れてないんだろ

759 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:33.03 ID:XshhDl7d
商品開発って、他社の商品を真似てるだけだろ

760 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:33.24 ID:GQR4q2k8
ドーナツ不味いって聞くけどうめーだろ
俺いっつも買ってるわ(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:33.60 ID:dwY6dM+t
揚げたて出せよ!

762 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:34.68 ID:m0bzqqde
トランスファット物凄いんだろな
コンビニドーナッツ

763 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:35.55 ID:fwVO/+Zp
ドーナツなんてたまに食うぐらいがいいのに(´・ω・`)

764 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:36.62 ID:7WH1b9+F
エブリワンの弁当と店舗製造のパンがマシだったのに
ファミマに吸収されてドンドン消えていく(´・ω・`)

765 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:38.41 ID:8W+qMfKL
ドーナツなんてその場じゃ食わないんだから
袋入りでいいのにな(´・ω・`)

766 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:39.12 ID:HKWBVwhi
本当に美味しくなかったw

767 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:40.86 ID:7TtdwuAm
>>728
優秀なセブンだな

768 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:41.13 ID:of9X/9WZ
>>678
1クールに1回・・・酷い時には月一で紹介してるよw

769 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:41.48 ID:SC8uEXDU
パン売り場にある袋入りドーナツの方がマシなレベル

770 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:42.02 ID:+fU+NX4h
役員には馬鹿しかいないんだな

771 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:42.30 ID:zYHsDpUV
役員試食いらねえだろ

772 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:42.68 ID:DiJya0M3
どれ食べても油っこさしか感じないんだよな

773 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:42.80 ID:yyUDHpQM
恐ろしく無駄が多い(´・ω・`)

774 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:44.09 ID:FiiHXrtM
セブンの味噌拉麺旨かったのに最近置いてない

775 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:44.10 ID:d3HrEK/D
つってもパクリだしな

776 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:45.20 ID:kRhxByEC
こんだけ身近にドーナツ食えるんだもん、クリスピークリームドーナツも撤退するよ

777 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:45.81 ID:U9eJmrRc
こっちが本編だろ
ドーナッツ売れなくて
マスゴミの金配ってセブンドーナッツ宣伝させてんじゃねーよクズ

778 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:45.82 ID:AQ4+7JR/
わらべやでおにぎりや弁当の仕分けをやってたが
ひたすら商品を入れボタンを押す作業で結構急かされたな
でも8年やってたけどねw

779 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:46.56 ID:wC31vLTY
開発製造コストとドーナツの品質のバランス悪すぎ

780 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:46.58 ID:4iuG0hKS
クリスピードオーナッツはどうして衰退したのか
新宿店オープン時は朝7時前からしばらくの間行列だった

781 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:47.81 ID:OhdZlXS1
ドーナツとかレジが混むようになるからいらんな

782 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:48.41 ID:B2O4d1qv
役員のジジイのドーナツの味わかるの?

783 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:51.13 ID:xDd0Qjx1
>>625
まいばすけっとにはいつも世話になってるわ

784 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:54.04 ID:5Mr+d3OH
ヤマザキのケーキドーナツとどっちが美味しいの?

785 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:41:56.04 ID:8nQmvDhI
無駄な役員試食wwwwwwwwwwww

786 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:01.10 ID:1ae5eUQS
>>450
「日本兵は、捕虜に黒い紙を喰わせた!」
はい!B級戦犯!

787 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:01.19 ID:AimyprY9
ノギス

788 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:01.21 ID:fezW20qh
>>702
お前みたいなバカが24時間サービス始めるんだよ。

789 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:02.17 ID:yCdbp1uL
揚げたてでもないんだろ
わざわざ口に出して注文したくないわ

790 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:02.56 ID:AQ7U771+
セブンドーナツはリニューアル前のショコラのが好きだったんだが

791 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:02.84 ID:of9X/9WZ
中身はヤマザキ製(笑)

792 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:04.40 ID:Jn77lbKP
   ○○○
  ○(・ω・)○ コンビニドーナッツよりうちのほうがおいしいよ
   ○○○
  .c(,_uuノ

793 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:06.27 ID:/cVF9k4I
役員試食は無駄だな

794 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:06.95 ID:rTK1Hr6L
そこまで徹底してあの程度の味なのか

795 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:07.16 ID:HJH7iK3U
炭水化物と砂糖の塊
ドーナツなんて怖くて食べられない

796 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:07.61 ID:kiNYQZXg
>>767
置いてるものの7割お菓子だぞヾ(`Д´*)ノ

797 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:08.40 ID:m0bzqqde
>>763
アメリカ人は毎朝食ってるぞw

798 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:09.42 ID:o0B1rafd
>>592
修学旅行でコンビニ回るイベントがなくなるくらい身近になったよ

799 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:10.09 ID:69n0QJsr
>>695
ボーダーラインの人は今仮面ライダーに出てるよね

800 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:10.84 ID:K+++67v5
小さいな、赤ちゃん用のドーナツかい?

801 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:11.59 ID:4YMSLMt1
どんどんドーナツ(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:12.55 ID:9K5xCVKY
売れなくても店舗に卸した時点で本部の利益だからお気楽だよな、全く

803 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:13.77 ID:dpEbbmHN
こんな中年が試食してもしょうがないと思うが

804 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:16.37 ID:8itD0Q52
誰が味決めてるの
駄目

805 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:16.40 ID:REc/IW7I
視察するならミスドに行けよ

806 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:16.51 ID:YbwX5hL9
何故売れないのか分かってなさそうな人達

807 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:17.40 ID:fwVO/+Zp
すき家は今艦これこらぼで混乱してるね(´・ω・`)

808 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:21.99 ID:1/M/489N
しかしなんでミスドはまったく半額セールやらなくなったんだろうか
12年くらい前は月一で半額セールやってたのに

809 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:22.49 ID:Oa5UeNF9
???「気に入ったら、買ってくださいね」

810 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:23.15 ID:Qfd5X201
>>735
チョコファッションは許して(´・ω・`)

811 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:25.69 ID:UZFf84FZ
ドーナツはまじで不味い
こんな低品質ならやらないほうがよかったわ

812 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:28.85 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

813 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:30.29 ID:e+U/jbqz
>>707
そうなんだ、でもまいばすはいっぱいあるからいらないな、100円ローソンのほうがいいわ

814 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:34.13 ID:njL9lEO4
ここにいるスタジオのやつでセブンのドーナツ食ったことないやつ八割やろ

815 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:35.00 ID:OhijCkD5
ドーナツ食うくらいならクラッカー食う

816 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:38.29 ID:y9zJ/zzA
セブンのドーナツは固いんだよなぁ

817 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:39.15 ID:yyUDHpQM
>>772
胃腸薬が必要な程 胸焼けするわ(´・ω・`)
貰うと困る。  今はお腹いっぱいだから! って言って、 後で廃棄する。

818 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:39.33 ID:REc/IW7I
売れないドーナツ視察してどうすんだよ

819 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:40.14 ID:K+++67v5
セブンイレブンなんか10年くらい前まで無かったわ

820 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:40.15 ID:kbL+lJLp
商品開発しかしてないんだな
どうやって売るかは考える必要ないって判断か

821 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:40.42 ID:RECQw7wp
外人の衛生キャップのかぶり方www

822 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:41.38 ID:n0EGwQrX
マジでショボいからビビる

823 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:43.03 ID:n3HrnsZm
さっと見ただけでもわざわざ買おうとは思わないよな・・・
ミスドみたいなふっくら感がないと

824 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:44.61 ID:d0Ijx9t0
ヤマザキのくそ甘いドーナツが好きだわ

825 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:45.15 ID:rqIbz7dR
0.01ミリまで測れるノギスやで

826 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:46.16 ID:cpQxF9mt
チョコナッツに歯ごたえの違うナッツの種類を入れたのは好き

827 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:48.20 ID:0SAWArO+
サクサクしてるよね

828 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:50.77 ID:E0eH2tdB
>>811
最初はまずかったが、今はうまいぞ

829 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:53.79 ID:YbwX5hL9
>>812
さすがプリウスさんや

830 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:53.86 ID:ziBhfXUb
>>701
セブンイレブンが24時間営業始めてスーパーも正月から営業するチキンレース始めて休む時間が無くなったんだよな

831 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:55.21 ID:gS2As4Ck
>>754 薄給激務で転勤ありまくり人飛びまくりと友人が言ってたな

832 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:55.85 ID:rsBTR0V6
↓妹に俺の愚息を見せたらこう言われた

833 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:56.69 ID:twrqWhQv
ドーナツはおいしいけどなぜか買うときはパンを買ってしまう・・・

834 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:57.07 ID:qN7EgkML
小型化と値上げが続いている揚げ鶏について

835 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:57.11 ID:DVrR8JL2
ミスドは、一人で食べる1個2個買うだけに入るのに敷居が高いからな。
コンビニの方が気軽に買って行ける。

836 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:57.39 ID:v2e6jZql
>>717
しかも、海外のコンビニって夕方以降に行くとちょっと危険な雰囲気なんだよな
あれがいや

837 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:42:59.31 ID:8W+qMfKL
>>780
甘すぎて飽きが来るんじゃないかなあ(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:03.22 ID:WaqdZ6Gn
>>737
え、そうなの?
じゃあ今度試してみるか…
なるべくあっさりしたのを食べたいんだが
どれがいいんだろう?

839 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:04.96 ID:kiNYQZXg
>>814
出て1週間以内に全部買って食べた

油っこかった(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:06.28 ID:8PODJKU2
>>649
アメリカ人の舌に何を期待してるのか(´・ω・`)

841 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:08.27 ID:SC8uEXDU
セブンのオールドファッションのガリガリぱっさぱさっぷりは異常w

842 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:09.82 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

843 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:10.52 ID:AQ7U771+
>>742
CMって時代性が出るから
観てると面白いんだけどねえ
同じ物ばかりやるからすぐに飽きるんだろうな

844 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:15.23 ID:6ZmuspzH
ヤマザキのスーパーで1個85円くらいの袋入りドーナツのほうが美味いんだよなあ

845 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:15.73 ID:+CFseLcY
>>799
女「気に入ったら買ってくださいね」
仮面ライダー「(´;ω;`)ブワッ」

846 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:43:17.63 ID:3cTnLde3
だばだ♪だばだ♪


    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 玉子サンド一つで違いの判るさ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

847 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:18.19 ID:Q8ivaLJ3
沖縄ってサーターアンダギーをどれくらいの頻度で食べるの???

848 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:18.85 ID:hB/6p7dW
>>751
うまるちゃん

849 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:21.68 ID:fPjJ8ql9
>>719
こんなシコシコオナニー自己満番組見ていて、何が楽しいの?

850 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:23.07 ID:vIn/NfY3
これでミスドってほんとにダメージ受けたのか。
仮にそうだったとしてももう客足戻ってそうなんだけど。

851 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:23.78 ID:mOG+EWaa
これみてセブンはいくやついるの?
他いってみろよw

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

852 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:28.26 ID:5GID+9Fx
何を積み降ろしするつもりだよ(´・ω・`)

853 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:29.44 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

854 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:29.57 ID:69n0QJsr
>>814
ファミマのドーナツのが旨いし

855 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:32.08 ID:1ae5eUQS
この車のCMのBGM何だっけ?
海外ドラマのopで、聞いたような…

856 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:35.38 ID:U9eJmrRc
この番組も今年中に終わるなw
金貰って宣伝することがメインになると終わる

857 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:42.11 ID:fwVO/+Zp
>>824
4個150円のやつか(´・ω・`)

858 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:44.12 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

859 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:44.49 ID:0kgHuetz
だがしかしファミマの卵かけ風おにぎりを速攻でパクっても敗北したセブンイレブンww

860 : 【北電 73.1 %】 :2016/03/12(土) 19:43:44.63 ID:j43+2nut
>>789
札を取って黙ってレジに置くだけだったw

861 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:44.70 ID:8W+qMfKL
ファミマの袋入りのオールドファッションうまかったぜ(´・ω・`)

862 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:45.28 ID:WaqdZ6Gn
プレスリーはドーナツの食い過ぎだったというのは
本当だろうか

863 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:46.68 ID:69n0QJsr
>>845
いやアイツ怪人役なんだ

864 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:48.26 ID:XjJZ69f3
なんでこの番組は「セブンイレブン」と言わず、「このコンビニ」とか濁してるんだ?

865 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:51.83 ID:jfgSDfMp
>>788
この間中居が番組でてんや?に対して「なんで24時間にしないんだろ?」って言っててポカーンとした、みんな苦笑いだった(´・ω・`)

866 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:52.29 ID:njL9lEO4
>>839
食ったことないがきなこだけ気になってる
どうなん?

867 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:52.42 ID:WtS8a5OK
一々ドーナッツの名称言うの面倒なので番号書いてほしいわな

868 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:53.21 ID:C2vUe1Bl
あの不味いドーナツをホルホルしないといけないとか番組も大変だな

869 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:43:53.60 ID:plHwq+t8
ソフトクリーム売ればいいのに

870 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:00.27 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

871 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:01.84 ID:vuuf5mPL
セブンイレブンが唯一勝てなかったのが
ミニストップのソフトクリームなんだよな

872 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:03.75 ID:sUF6Gd8O
>>780
俺もクリスピーは新宿のサザンテラスのオープン時に
不覚にも並んでしまった。
でも、その1回だけだった。
潰れた理由もそんなもんだろう。

873 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:04.26 ID:yyUDHpQM
7のドーナツは、 小学生の頃の女子がホットケーキミックスで作ったドーナツの1000000000000000000倍
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)   まずい!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
 

874 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:11.91 ID:HJH7iK3U
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9f-9a/fpdxw092/folder/1454096/35/62640135/img_0

875 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:16.73 ID:8PODJKU2
>>838
ドーナツにあっさりを期待するなよ(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:17.38 ID:FHkaFbHJ
袋入りで小分けして売ってくれ

877 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:17.73 ID:tKK53AXL
客にも店員にも不評なドーナツ
まじで要らない

878 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:18.55 ID:n0EGwQrX
このcmきもい

879 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:20.75 ID:GQR4q2k8
お前らのドーナツ酷評で俺泣きそうだわ(´・ω・`)

880 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:20.78 ID:o0B1rafd
>>745
小さくなってもいいから百均がいい

881 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:21.34 ID:B1oXOZZT
>>825
100_を101等分した目盛りがあるの?

882 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:22.53 ID:m0bzqqde
>>842
脳がハンディキャップ

883 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:23.74 ID:U9eJmrRc
>>814
俺でさえ食ったことねーのに
スタジオの奴がミスドのパクリを食うわけねーだろ

884 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:23.85 ID:twrqWhQv
>>835
まったく関係ない。総合で売れればいいんだから
1個でも2個でも商売なら大歓迎でしょ

885 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:25.74 ID:WaqdZ6Gn
「アベ ベルム コルプス」は確かに
名曲だが

886 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:28.19 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

887 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:28.55 ID:StNULYly
>>835
俺は、揚げ物と同じような陳列されたドーナツコンビニで買うほうが恥ずかしいわ

888 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:28.99 ID:B2O4d1qv
>>858
プリウス乗りは頭の障害者だから仕方ない

889 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:30.72 ID:qN7EgkML
ヤングドーナツ一択

890 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:32.76 ID:xiMq0Tmm
>>838
シンプルなやつがいいよ

891 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:32.86 ID:JlAUwA3j
木村屋のアンドーナツ5個入り約150円に勝てるもんはない
まあほとんど、あげあんぱんだけど

892 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:33.00 ID:6GOcLyLJ
セブンのドーナツは確かにうまくなった

893 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:35.80 ID:/cVF9k4I
ドーナツはミスドが基準になってるからな

894 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:36.00 ID:14GC9iRM
>>848
それだよお兄ちゃん!

895 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:39.32 ID:69n0QJsr
ファミマのドーナツ……

896 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:39.70 ID:7TtdwuAm
>>869
昔うってたよな?

897 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:42.76 ID:4Cjm6TaC
ノギス使うなよ

898 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:43.34 ID:8W+qMfKL
>>844
5個入120円位で売ってるシュガードーナツ結構うまい(´・ω・`)

899 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:43.41 ID:8mJ1Lsi4
もっとすることあるだろ

900 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:45.04 ID:fwVO/+Zp
はいキチガイ(´・ω・`)w

901 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:44:45.09 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < こまぇえぇぇぇぇぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

902 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:47.49 ID:xVPYhP9o
ノギスw

903 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:48.23 ID:2RIUkgEV
オレボ出てこないの?

904 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:51.73 ID:aOREb1s5
>>839
全商品
リニューアルしたよ

905 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:52.20 ID:Af0e+G6Q
馬鹿じゃねーのwww

906 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:55.19 ID:HKWBVwhi
開発中誰も不味いと言わなかったのかなw

907 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:58.00 ID:1ae5eUQS
>>851
ちょっと、ファミマ行ってくる!(。・ρ・)ジュル

908 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:44:58.92 ID:WtS8a5OK
おいおいwww

909 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:02.12 ID:dpEbbmHN
こまけえことはいいんだよ

910 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:04.48 ID:zkwZ9RHU
>>861
おなかいたくなった(´・ω・`)

911 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:06.98 ID:+fU+NX4h
>>849
いやだからお前は何で見てるの?

912 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:13.06 ID:69n0QJsr
ファミマのドーナツのが旨いよ

913 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:16.91 ID:kiNYQZXg
>>866
前回バージョンしかしらん(・ω・`)

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚
セブンで最近見かけない(・ω・`)

914 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:17.09 ID:vq3wkS2e
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚

915 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:17.58 ID:y9zJ/zzA
味より大きさ

916 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:18.01 ID:1ae5eUQS
ポプラに、ドーナツはないのか?

917 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:18.11 ID:fPjJ8ql9
>>849
嫌なら見るなよアホwwww

918 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:19.27 ID:jfgSDfMp
>>871
近所のミニストップが無くなって泣いて暮らしたけど夢庵のソフトクリームが同レベルで旨い(´・ω・`)

919 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:23.96 ID:4iuG0hKS
小さいのには深い訳があったんですよ

920 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:26.19 ID:Jn77lbKP
にしこり

921 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:26.80 ID:5Mr+d3OH
なんでドーナツの計測なんかしてるのかなーって

922 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:26.88 ID:yyUDHpQM
>>911
AVだろ?

923 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:27.59 ID:+McOLOhe
こんなことして効果でてねーじゃねーか

924 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:45:29.50 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < もれにビッグマグナム!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

925 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:29.65 ID:cpQxF9mt
>>847
埼玉県人が十万石饅頭を食う頻度くらいは。

926 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:31.98 ID:sUF6Gd8O
>>865
中居くん的にはまじだったんだろう。
DQNの考え方。

927 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:32.89 ID:uvYm1B0N
サイズにこだわる前にやることあるやろ

928 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:32.94 ID:m0bzqqde
この社員は結局やることなくて無理やり仕事作ってんだろな

929 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:33.56 ID:XkFXwL4m
どーなつよりアメリカンドックのほうがうまい

930 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:34.12 ID:b2rxA6ii
>>695
相棒か

931 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:34.24 ID:AOXCmKsG
やっぱりセブンはすげえなあ
ファミマなんてメシ全部まずいもんな

932 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:34.80 ID:vkTxctx8
そう考えると中華まんってすげーよな
別にコンビニじゃなくていいけどコンビニでつい買ってしまう

933 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:37.17 ID:Sewysn10
π

934 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:38.08 ID:SLQXpRB1
レス乞食にレスするなよ

935 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:38.76 ID:tKK53AXL
>>851
重さの問題じゃない

936 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:39.64 ID:o0B1rafd
>>844
あれおいしいよね

937 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:40.82 ID:C2vUe1Bl
>>871
ソフトだけじゃなくてホットスナック全般弱いよセブンは

938 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:41.15 ID:6GOcLyLJ
>>872
おれもサザンテラス1時間並んだわ

でもオレ好きだからたまに買ってるよ

939 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:44.58 ID:5GID+9Fx
>>851
価格も載せてほしい(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:47.29 ID:x6hTzZI+
>>869
冷凍だけど柔らかいの売ってるよ

941 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:47.85 ID:WaqdZ6Gn
メーカーもコンビニで取り扱ってくれないと大変だから
頭ペコペコだな

942 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:49.20 ID:dwY6dM+t
揚げたてがダメならレンジで調理出来るようなチルド開発してくれんかな?温かいだけでもだいぶ違うぞ

943 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:49.67 ID:SC8uEXDU
>>912
基本他のコンビニの袋入りのほうがしっとりしておいしいな

944 :名無しステーション:2016/03/12(土) 19:45:52.29 ID:QIJymv2Y
近所のセブンイレブンは箱詰めして大量に並べてある。

945 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:52.50 ID:2RIUkgEV
なんかこだわるところを間違ってる気がする

946 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:54.67 ID:pA3ekzIq
こんなのわざわざノギスで測ってんの
すごいな

947 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:55.24 ID:U9eJmrRc
>>643
ドイツも日曜日は国が強制的に休ませてるからな

日本は異常なんだよ

948 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:56.05 ID:eZZxheSI
米豪じゃ主食みたいなもんだろ

949 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:58.94 ID:B3suduqr
こいつら自分の奴もノギスで計ってるのかな

950 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:45:59.47 ID:yyUDHpQM
>>914
アホ専用 プリウスかよw

951 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:03.34 ID:n0EGwQrX
表情微妙になったぞ

952 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:06.46 ID:O5BYGV61
絶対にこんなにサイズに拘ってないからな
揚げ鶏のサイズばらばらだし(´・ω・`)

953 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:07.44 ID:OszbKr2y
髪ないからって雑に被るなよw

954 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:09.90 ID:4Cjm6TaC
まーた女に媚びてんのかよ

955 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:10.44 ID:dpEbbmHN
結局シリコンが食品に変わっただけだろ

956 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:10.81 ID:REc/IW7I
>>913
こういう袋入りでいいんだよな
これで税込み100円で並べときゃ売れるだろうに

957 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:15.16 ID:v2e6jZql
>>780
クリスピードーナツの舌が馬鹿な英米人向けの激甘の味は、ほんのりした甘さが好きな日本人には甘過ぎた
しかも、雨が降っていても何時間でも傘を差して忍耐強くたかがドーナツを買うために並んでる人たちは
おそらくほとんどが動員されたサクラだったと思う

958 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:16.49 ID:Q8ivaLJ3
>>925
週2か

959 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:18.54 ID:8W+qMfKL
>>925
うちの近所に店あるけど生まれて一度も食ったことないや(´・ω・`)

960 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:19.68 ID:Af0e+G6Q
キチガイだ…

961 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:21.57 ID:y9zJ/zzA
セブンは FFとおでん売ってればいいんだよ

962 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:22.72 ID:Oa5UeNF9
スイーツ

963 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:26.48 ID:EK7lVSBo
これだけやってなぜあそこまで不味いものが出来るのか

964 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:26.51 ID:UZFf84FZ
>>932
もうあって当たり前だな
むしろなかったら、え!?ってなる
滅多に買わないけど
ドーナツもそうなれか

965 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:27.61 ID:8PODJKU2
>>872
オープン時の行列見たけどあの中におまいがいたとは(´・ω・`)

966 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:28.66 ID:AimyprY9
ドーナツって基本女性向け何じゃないの?

967 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:35.24 ID:m8odfEnd
>>780
朝鮮企業にアメリカンなイメージで騙された

968 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:38.06 ID:Qfd5X201
何があぁーーああああだよ

969 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:39.60 ID:fwVO/+Zp
チョコばっかり

970 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:39.65 ID:cIBtXH/j
こんなやっててあのパサパサの固いドーナツって

971 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:39.97 ID:yyUDHpQM
>>958
まずい、まずすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜

972 :こたつむり:2016/03/12(土) 19:46:40.23 ID:3cTnLde3
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 一億総活躍社会で
   //\ ̄ ̄旦\   (´;ω; )ブワッ 保育園落ちた!日本死ね!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

973 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:40.40 ID:v00EyCiv
味の会話なしwww

974 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:40.97 ID:kiNYQZXg
>>956
わしこれすきやったのに・・・(´;ω;`)

975 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:42.56 ID:FHkaFbHJ
>>912
袋入りが良いよな ただホイホイ買えるから成分やカロリー的に危ないが

976 : 【北電 72.7 %】 :2016/03/12(土) 19:46:44.64 ID:j43+2nut
ドーナツなんてもともと女性向けの食いもんじゃないのか?w

977 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:45.76 ID:5bccGZbr
ドーナツの素人の寄せ集めじゃん

978 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:46.88 ID:plHwq+t8
なんか息が詰まる職場だな(´・ω・`)

979 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:47.19 ID:8nQmvDhI
>>851
値段一緒なん?

980 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:48.47 ID:of9X/9WZ
>>964
ムリw

981 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:55.09 ID:cpQxF9mt
企業が女性向けを考えると衰退する

982 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:46:55.50 ID:OszbKr2y
ミスドがあるから生半可なドーナツじゃ勝負にならないよな

983 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:00.02 ID:qN7EgkML
量産前提で機械で作れよ
絶対変わるだろこれ

984 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:00.17 ID:6GOcLyLJ
>>643
日本も昔はそうだったらしいね
日本も日曜祝日は休んでいいと思うわ
従業員が可哀想

985 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:04.30 ID:gS2As4Ck
セブンはバイトも大変そうだな色々やらされて割にあわんなw

986 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:05.21 ID:SLQXpRB1
>>925
一升に1回2回くらいか

987 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:06.49 ID:E0eH2tdB
食べ物にノギスで測るんだ?

988 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:06.69 ID:IPMqEXcC
ドーナツはご丁寧にカロリーのせてるのが逆効果ちゃうか
1個400カロリーって表示されてたら手が伸びん

989 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:08.55 ID:Af0e+G6Q
こんなキチガイ国に出店できねーよ

990 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:10.15 ID:Ov4gzsNK
ガリガリ君ナポリタン味ぐらいの赤字とか絶対に出ないな

991 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:12.04 ID:SAaQ+AhW
セブンイレブン自体は製造しないの?
全部外注?
アップルと同じ?

992 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:13.62 ID:LRWwlYcm
このまずいドーナツをぜひ召し上がっていただきたい

993 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:14.65 ID:VUYcCJzC
とりあえずアルバイトがすごいということを知ってほしい

994 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:14.82 ID:AimyprY9
>>932
最近だとスーパーで3個入りで売ってたりするしな

995 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:16.65 ID:AQ4+7JR/
男でもドーナツ大好きな俺

996 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:19.08 ID:nhHs3L7S
ドーナツはヘルシー志向からズレすぎてる

997 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:22.12 ID:tKK53AXL
ヤマザキに任せたほうがいいんじゃない?

998 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:24.85 ID:XkFXwL4m
セブンのドーナツはパサパサでいまいちしっとり感がないんだよな

999 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:25.25 ID:BQ4w+/je
セブンきら〜い

1000 :名無しステーション :2016/03/12(土) 19:47:26.36 ID:j8LstEFk
揚げ小麦は安い菓子でなければならないのに・・・・・

1個300円(!)のミスドとかアホかと

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21分 35秒

rmnca
lud20160622200904ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1457778351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★4 [無断転載禁止]
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★3 [無断転載禁止]©2ch.net
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★2
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1
【マターリ】世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1
世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団!YOUは何しに日本へ!?和風総本家 ぶっこみジャパニーズ
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
香山リカ「超カネがあったら『世界が驚いたニッポン!ヒドスギマスネ!!視察団』という番組を作りたい」
世界が驚いたニッポン!ヒドーイデスネ刺殺団!今回は日本の捕虜殺害!悪いことは全部朝鮮人のせい!
スゴ〜イデスネ!!視察団 日本のSE
ニッポン視察団!2019年最新!世界が憧れる「冬の最強ジャパンフード」ベスト30★10
ニッポン視察団!○○なら日本製が最強!世界が認めたメイド・イン・ジャパン製品18!★3
世界ルーツ探検隊 2時間スペシャル★3
ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★3
【悲報】スゴ〜イデスネ視察団にて ジャップランドの教育水準が低すぎて、教育先進国フィンランドに酷評される
大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル〜世界の未確認生物ずかん〜 ◇4
大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル〜世界の未確認生物ずかん〜 ◇3
【芸能】ニッポン放送スペシャルウイーク、16日さんま特番で4時間生放送
世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル★8
世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル★4
金曜プレミアム・池上彰スペシャル! 世界が映した日本の100年★4
ポツンと一軒家 新春2時間スペシャル 90歳黒毛和牛の畜産農家&㊙スピンオフ企画 ★5
ポツンと一軒家 新春2時間スペシャル 90歳黒毛和牛の畜産農家&㊙スピンオフ企画 ★2
ポツンと一軒家 新春2時間スペシャル 90歳黒毛和牛の畜産農家&㊙スピンオフ企画 ★3
ポツンと一軒家 2時間スペシャル★1
ニッポン視察団!日本の温泉地“満足度”ベスト12!「おもてなし」を支える職人に密着★2
10万円でできるかな 2時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★6
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★3
あいつ今何してる? 2時間スペシャル★5
金曜★ロンドンハーツ 2時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
[新]ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★3
くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル★2
くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル★3
くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル★3
ミュージックステーション 2時間スペシャル★2
ミュージックステーション 2時間スペシャル★1
ビートたけしのスポーツ大将 2時間スペシャル★1
くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル★7
ミュージックステーション 2時間スペシャル★1
ミュージックステーション 2時間スペシャル★4
ミュージックステーション 2時間スペシャル★5
ミュージックステーション 2時間スペシャル★1
ミュージックステーション 2時間スペシャル★3
ミュージックステーション 2時間スペシャル★3
ミュージックステーション 2時間スペシャル★5
くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル★1
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル★6
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル★4
ミュージックステーション 2時間スペシャル★1
ミュージックステーション 2時間スペシャル★3
ミュージックステーション 2時間スペシャル★5
ミュージックステーション 2時間スペシャル★7
ミュージックステーション 2時間スペシャル★5
ミュージックステーション 2時間スペシャル★6
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★6
09:58:36 up 5 days, 23:10, 0 users, load average: 6.73, 7.72, 8.13

in 0.054985046386719 sec @0.054985046386719@0b7 on 041322