ツクヨミ、体型キープしてきたな 一時期肥えてきたのに
ウール退場説流れたけど終盤までレギュラー張りそうだな
>>1乙
冒頭はおにぎり、
中盤はカップ麺、
次は何だ?? もやしさん、現役の頃から演技が格段に上手くなってて笑う(´・ω・`)
UU
(・π・)前スレ969
ゾイドは自由に歌えるのかな
ツクヨミの人すごい評価高い記事をヤフーニュースで読んだ
円谷プロダクションの版権は昔から厳しいよ(´・ω・`)ノ
大昔に永井豪先生がウルトラセブンのパロディーを描いたらひどく怒られてる
ツクヨミいつも困り顔だけど、笑うとべらぼうにかわいい(´・ω・`)
新たな時代が誕生する=新フォーム出現販促タイム、かな
UU
(・π・)カブトモドキ
そんな昆虫実在しそう
カガーミンも太っちゃったけど、ギリギリなんとか踏みとどまってる感じ(´・ω・`)
>>72
だいたい分かった(とりあえず言ってみた) >>55
ウルトラマンがやさぐれた生活した漫画描いたら怒られたって漫画家もいたな
後年、円谷プロがにたようなことやって複雑な気持ちだったとか >>94
他が強烈すぎて、かがみんは割と普通だしなあ >>99
石ノ森プロの人が「久しぶりにいいデザインのマスクですね」と言ったくらいだから >>55
勝手にやるとチョー厳しいけど正式に企画を持っていくと結構通る印象があるんだけど
妹ウルトラマンとかアニメのグリッドマンとかよく通したもんだなと思う カブト世界で唯一の真人間、カガーミン(´・ω・`)
イクううううううううううううううううううううううう!
しかしこういうピンチに天道が来ないのはやっぱ不自然なんだよなあ
>>146
銀河からきたからでね、ってビルドはいいのかw 天道いたら、おばあちゃん(ry で、おいしいとこを掻っ攫って行くんだろうなぁ・・・
>>135
ライダーのパロ漫画連載してたから、出来ると思ったんやろなー >>111
いや、違う ウルトラマンが四畳半のアパートでただ暮らしてるだけの漫画 オロナミンの女性オールキャストバージョン作ってほしい
UU
(・π・)>>55
Drスランプにちょこちょこ出てきたウルトラマンとかは怒られなかったのかな ゲイツの公立野球部にいそうな感じいいよね(´・ω・`)
>>108
そういえばそうだなあ
同人ライダーは一体何がマズかったのでしょう・・・公式の企画にする話も一応あったんでしょ? オロナミンCのCMが巨人じゃなくなり寂しい巨人ファンのオレ(´・ω・`)
>>119
矢車って出てきた時はマトモな人だったよな?
影山はクズ風味だったが >>118
グリッドマンはオリジナルと続編企画を忠実に踏まえて発展させてるじゃないか >>168
影山の所為でああなったような気がしなくもない ん、本編始まったのか なんかCMみたいでわかりずらい
>>165
おっぱいないけど美人だからな
おっぱいないけど >>168
パーフェクトハーモニーとか言って、正気に狂ってた感じ(´・ω・`) >>163
石ノ森とスビリッツの人以外で島本和彦が、数少ない公式ライダー漫画家に >>168
パーフェクトハーモニーとか言ってる人だった
影山もただのシャドー隊員の頃はまともだったよ
ザビーの装着者になってから増長してクズになったが カブトゼクターキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
UU
(・π・)>>183
あれ出なくなったんだ忘れてた
他にもゴジラヤガメラとかいろいろ特撮キャラネタあったよね
ってカブトきたーーー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おいおい、本当に加賀美が変身するのかよ
一番駄目なパターンて予想されてたのに
>>188
an・anの表紙で谷間晒してたら、進兄さんに盛りましたね?って突っ込まれてた(´・ω・`) _ ∇ ´`゙ 〆A!゚
\',冫 ( ゚∀゚)
.。冫▽ < ( ) ミo'’キャストオフ!
Σ | ωつ ≧ ▽
▽ < し ⌒J
〆 ''o ヾo+\,
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ チェィンジ ビィートゥー!
| ω |
し ⌒J
>>157
HERO劇場版2の冒頭で、殺されるのに吹いた 水嶋ヒロは勿体無かったなあ。リアル完璧超人でネラーも叩かなかったぐらいなのに(´・ω・`)
カブトってちょっとアンドロメロス思い出すデザイン多いな
他のライダーシリーズと違ってライダーバトルに決着つくのはいいね
回し蹴りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
速度の違いを分からせる比較対象物を画面に出してないからクロックアップの凄さが分からないな・・・
しかもドラマ的な見せ方としてよくあるスローモーションを安易に挿入してるからますますクロックアップ感が分からない
UU
(・π・)リアルの話だとカブトから平成ライダーの画質がフィルムっぽくなったのが印象深い
初回のキャストオフでツノがせり上がってくるの、盛り上がったよね(´・ω・`)
カブトのカウンタースタイルな戦い方好きだが中身が天道じゃないから無理か
>>263
ディケイドのカブト回が一番上手いこと表現してたと思う >>263
ウィザードみたいにゆっくり歩けばええか? 「地球がダメになるなら無いかなんだやってみる価値ありますぜ」って矢車が
ハイパーカブトで時間戻すとかそんな能力あったような
実際の話、隕石を止めるには少しくらい軌道をずらすか
隕石の質量を削るだけで軌道は変わるんじゃ?
>>251
別の仕事で身体作った時に、ライダー撮影の1ヶ月前にオファー来たらしい(´・ω・`) >>288
映画でやってた地球逆回転
スーパーマンみたいな キキキキキキキキキキキキキキキ
クククククククククククククククククク
UU
(・π・)アニキィィィィィーーーーもうっ、だめだぁ
>>316
やってみる価値はありますぜ(´・ω・`) CSMカブトゼクター持ってるけどやっぱかっこいいわ
徳山のアニキ「ホーリーランド」の頃からそんなに変わってないのすごい
カブトゼクターが変化したらカブトに今後変身できないやん
確かにあらゆる容姿・・・要素を考えると弟では無かったw
>>316
ロリコンでマザコンでシスコンで変な仮面にグラサンのノースリーブでオールバックなホモ乙 井上さんが気になったアイテムが・・・別の脚本家の手によってますますこうして意味不明な設定に・・・
これ、元のライダーどんどん居なくなってるんだよな?
結局歴代のライダー達は同じ世界にいるって事なのか?
めっちゃライダーおるやん
デンライナーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
デンライナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3回に分けて食えばどうと言うこともないな(´・ω・`)
ガタックウォッチをゲイツに渡してほしかったんだけど・・・
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
イマジンズがやってきたら、オニギリノルマは8個くらいに減るな
懐かしいメロディだ・・・
でも劇場版で電王ネタは使ったんじゃないの知らんけど
コハナちゃん今でもカワイイから出てほしいんだけどなぁ
映画で継承はしてると考えたら・・・例の時空ゆがみの件かね
ってもう最強フォームネタバレしてんじゃねーよwww
>>352
カブトだけじゃなく
今までのオリジナルライダーみんなそうだろ >>428
ゆうとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ゆーともナオミも他のやつですでに出ちゃってるぞ(´・ω・`)
ツクヨミの人だけが試写会の時まで佐藤健出演を知らされていなかったという
>>406
主演は出ないというルールで統一してもよかったな(´・ω・`) >>432
実はすでに玩具の公式ツイッターが明かしたという 一方DC世界は、ヒーロー達の存在がDr.マンハッタンの歴史への介入で一人また一人と消されている現状(´・ω・`)
最低最悪の時代を止めるって、AAAのリーダーの暴力を止められなかった時点で・・・
>>453
なるほどアリだな
そういうルールと決まっていればそれはそれで問題ない >>482
当時の演技出来ないから要望あっても出たくないだろうな >>489
その次はアルティメットジオウか(´・ω・`) グランドジョウはゴーカイシルバーゴールドモードに通じるものがあるな
さて あまりオモシロくないリュウソウジャーでも見るか(´・ω・`)ノ
>>486
ゲイツは中の人が仲間同士でギスギス展開が終わって嬉しかったらしい(´・ω・`) >>495
最初の方にあったルールはジオウが無かったことにした >>516
中の人真面目そうだもんなあ(´・ω・`) >>512
なんで今一つなんだろうなあ
無意識にルパパトと比較してるんだろうか それにしても wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女の子5人組みで、エロレンジャーにすればよかったのに(´・ω・`)
ユーチューバー女はもはや無理矢理出番与えられれる感しかないな
>>516
役割上最後までギスギスしそうだったけど
そんなことなかったな >>529
シンカリオンのヒロインの陰口はやめるんだ >>530
未だに登場人物の名前を覚えられないんだ こういう感じの場所wwwwwwwwwメタやめろwwwwwwwwwwwwwwwwww
玩具の販促絡むとどうしても過去作の販促回と同じ展開になってしまうな
>>552
いいね一万で水着になるよ、とかリスナー煽ったのかな?(´・ω・`) 「騎士竜戦隊」「リュウソウジャー」
微妙に長い気がする
過去にも困難あったはずだがなんとあんく違和感が
長いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦隊つまらんしライダーよく解らんから鬼太郎ワンピースに行こうかと思いつつ観てしまう
>>529
シンカリオンもそうだけどユーチューバ設定盛り込んでおきながら結局扱いきれなくてなかったことになるのはどうにかしていただきたい
本気でユーチューバについて調べてないからそうなる 前シリーズの玩具が売れなかった理由の一つはグッドストライカーかな(´・ω・`)
追加メンバーがまだだからなのかまだ始まった感があまりない
>>560
でもデカい目やについてる人もちょっと・・・ 居候先の親娘が黒幕という展開で行こう(´・ω・`)
>>578
とりあえず流行りのネタ入れたはいいが持て余しちゃったか >>584
まぁグッディーありきだったしなー、各形態揃えようと思っても無数のグッディーあるいはジャックポットが・・・ そういえばビルドのみーたんもユーチューバー設定だったな
>>180
さすがにこれはダメだな
発想が人間のソレ過ぎる・・・もっと謎の酔っ払い方をしないと・・・SFを感じさせないと >>530
敵幹部が一度に2人しか出てない(よな?) そのせいでしょぼさがすごい 戦隊つまらんからジャンボーグA見ようと思ったら9時からで既に終ってた
本当に前の編成に戻してほしい
>>576
ファントミラージュ見れば?
今年のあれ不思議コメディだよ。 >>598
みーたんはどっちかっつうとニコ生主(´・ω・`) >>584
玩具連動と」コレクション要素に偏りすぎて
純粋にに子供の心をつかむということを忘れている気がする
そのうちタカラトミーに抜かれるんじゃね >>601
ジャンボーグAはどこでやっとんの?
数年前にチャンネルNECOで見たけども 恐竜のモチーフが失敗したら次はレスキューでの伏線かな?
>>526
ジオウはライダー三人の役者が、皆キャラと性格ちがってて面白い(´・ω・`)
役者として素晴らしい事だよね >>600
それな。敵にもドラマがないと話に深みが出ない >>603
3人だろ
戦士っぽいのと木の子っぽいのとマジシャンっぽいのと 高層ビルのガラスに映り込む巨大怪人の構図・・・ワシは大好きじゃよ・・・一気にリアル感出てくる
>>601
今年の玩具は遊び方は無限大なんだが本編だとロボが活かしきれてない そういや、つかさ先輩が楽天戦の始球式で、見事なノーバンストライク決めてたね(´・ω・`)
>>618
まだNECOが放送権持ってるんだ
うちケーブルTV去年でやめちゃったからなあ >>610
マジかよ 円谷のジャッジ感覚がさっぱりわかんねえ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>590
つまり仕事人のヒガシの嫁か(´・ω・`) >>634
勝手にやるのがダメなんだろ
許可取ればいい 関智一
緑川光
高木渉
何気にG・W・Xのガンダム主人公と、GTO声優が揃ってる??
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
なんかレッドには今までに無かった熱血要素を追加したみたいだ
大鉄人17をリメイクしてほしい(´・ω・`)
フォーゼのアレはノーカン
>>657
グラビティフォールズでやたらべたべたしてる保安官&副保安官のおっさんコンビが
Wiki見たらディズニー史上初のゲイキャラと知って驚いた
さすがグラビティフォールズは色々ぶっ飛んでるぜ >>650
なるほど 考えてみたら本編でもスプーンかかげてたりしたもんな しんのすけよりヒロシの声の方が違和感あるわ(`・ω・´)
(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwww
シリアスな戦隊物ってもう出てこないのかな(´・ω・`)
消防士なんてなりたくてもなれない人も多いのに嫌々できる仕事じゃない
>> 674
ありがたふ これノーパンなんか よくわからない でもえろいw
顔をビシビシ叩かれているカットを見て
「もっと! もっとぶってくれ!」と言い出す巨大ロボットが居たら最強かもしれないと思えてきた
>>724
雑な手コキで血が出ちゃう(´・ω・`) この映画監督、タワーリングインフェルノのリメイクのオファーが来たらどうするんだ??
マジカル膣口キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>729
斬新な設定ですよね 戦隊の紅一点 でもゴリラ >>716
ルパパトでやったばかりだから、あと一年は待たないと(´・ω・`) >>733
仮面ライダーブラックのバイクのバトルホパーがシャドウムーンに乗られて操縦されて
首をふりふり目を明滅させて嫌がってる描写はあったなw 光るケーキ
光るチョコ
バンダイは全部光らせようや
>>748
火をちょっとだけつけてちょっとだけピンチですぐ消化して「義理は果たした」 >>767
ケーキやチョコはバンダイ担当ではないんじゃないか? >>760
ルパパト設定は重いけどギャグ多かったじゃないか >>756
夜中に外うろついてても飯塚みたいなジジイに轢かれ憎い >>760
あれはコミカルの方に分類してたわ(´・ω・`) よく考えたら変身前の名前まだ覚えられてないや(´・ω・`)
分かった、ここでメルトになって容赦しないんでしょ!
この映像技術は金儲けに使えそうなのにもったいない(´・ω・`)
>>716
シリアスメインの戦隊って、シンケンジャーぐらいしかないんじゃないかな(´・ω・`) ミニチュアの撮影スタジオに俳優さんたちを呼んだのか
>>864
「すごーいミニチュアだー」と喜んでる役者さん達の姿が目に浮かぶ 自分を斬る感じならきっとシリアスになった!きっと!
>>862
タイムとか、まあ小林脚本になっちゃうね。 プリキュアはスレの凄い勢いのになんで特撮はスレの勢い一気に減速するんだろう
プリキュアも特撮も好きだよ俺
>>887
画像くれ・・・
メガレンジャーは鬼のパンチラで良かった・・・ >>862
実はゴレンジャーからずっと初期はシリアス設定なのよ(´・ω・`)
本気で最初からコメディだったのはカーレンジャーだけ >>896
しまった いつものミニチュアビル群で撮影してるカットと思い込んで見てたわ
実は合成だったのか >>911
キョウリュウジャー「せやな」
ニンニンジャー「せやな」 シリアスというかハードな展開だったのはジャッカー初期だな(´・ω・`)
>>902
オーレンジャーは設定みた段階ではどシリアスだと思ったんだが
中身があれだった 「お父さん、娘さんを僕に下さい!! 職業は消防士を辞めて映画監督になります!!」
ガイソーグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あれ これ2月にやったのに出て来たやつじゃないのか?
そういえば戦隊って青か緑のどちらかを合成の関係で配置しないと聞いたことがあるが
最近は平気で青も緑も居るな・・・どうやって合成してんの?
色んなシリーズに臨時ゲストとしてちょくちょく出てくんのかな
>>942
オーレンはおっさんおばさんばっかりなのがきつかった
あとちょうりきという語感の珍妙さに加え不気味なマスクw >>984
いい年した女の子が言ってたからなおさらかわいそうでなあ これ、もしかしたら敵サイドで話作ったほうがおもしろいような
-curl
lud20191216022844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1559433530/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 18話-仮面ライダージオウ 38話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 12話【マターリ】2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・珈琲2
・32
・42
・642
・122
・112
・552
・402
・182
・702
・142
・212
・わしせん2
・わしせん2
・やくせん2
・わしせん2
・わしせん2
・み102
・はません2
・はません2
・はません2
・上野52
・はません2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・無料屋★2
・かみひとえ★2
・巨専】2
・26922
・27412
・17852
・17712
・24752
・巨専】2
・18432
・巨専】2
・肴25372
・17572
・とらせん 2
・肴23492
・肴26662
・巨専】2
・巨専】2
・26452
・肴24532
・16092
・わしせん 2
・28662
・肴24402
・17982
・27362
・22172
・肴22102
・19092
・25052
・肴25392
・肴24692
・巨専】2
・ありえへん2
・肴26932
・巨専】2
・肴23922
・肴27392
・肴23952
・肴24752
08:33:50 up 38 days, 9:37, 3 users, load average: 9.53, 9.70, 20.91
in 1.1130478382111 sec
@1.1130478382111@0b7 on 022022
|