◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★3 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1561200591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2019/06/22(土) 19:49:51.43ID:Lnu3Oz3w0
ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★2
http://2chb.net/r/liveanb/1561199154/

2名無しステーション 2019/06/22(土) 19:51:55.34ID:O5XLIpMl0
ラス1はワイが全部食うぞ

3名無しステーション 2019/06/22(土) 19:52:34.01ID:ir5v/Kx70
そんな文化ねえよ

4名無しステーション 2019/06/22(土) 19:53:40.53ID:JEt28KC20
駅員

5名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:29.59ID:sZcEc5Jc0
 



おまえら2ちゃんねるは明日も日曜だろ?w


 

6名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:32.73ID:OCt/6Syn0
24時間運行しているほうが特異なんじゃないか?

7名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:34.84ID:WLNQRxtr0
駅員しんじゃう

8名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:36.20ID:fPk72em+0
運行本数も比較してよ

9名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:36.95ID:InQO4cJ50
日本人は働きすぎとか言うくせに電車は24時間動けって矛盾してるだろ

10名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:44.09ID:+tkc2Ez7a
いちおつ

11名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:44.68ID:H6SwLkJkd
ならタクシー乗れよ

12名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:50.60ID:uTxoIz200
うるせー寝ろ

13名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:54.57ID:r7n7Hhzka
糞山手線内でケンカトラブルで遅延して千代田線の終電終わったことあったわ!糞が!(* ̄∇ ̄)ノ

14名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:56.94ID:XRskGs9A0
働いてる人のこと考えろよ

15名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:57.04ID:CUkjFNGR0
まあ外国は線路異常や車両異常で脱線して死者100人出しても「死者出しちゃった、デヘ。ごめんね」で終了、賠償金すらないからな

日本はそういうのにはうるさいからどうしても深夜に保守点検せざるを得ない

16名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:59.16ID:TQQlO7I+0
北海道には終電が22時ではなく10時の駅もあるのだ

17名無しステーション 2019/06/22(土) 19:56:59.30ID:qn3Rymp70
ジャップの改善点やね

18名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:01.20ID:xB0MThQi0
残念ながら大阪は日本ではない

19名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:02.82ID:hSS6OTFG0
名古屋はどっち側あけるの?

20名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:03.24ID:9wp51IxF0
犯罪の温床だろ

21名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:04.54ID:6PQa/0hr0
北杜って、電車なんか乗らないだろ。
偉そうにいうな

22名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:05.60ID:4re7591kd
じゃあ北斗晶って埼京線使ってるのか
痴漢されまくってそう

23名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:10.67ID:6TdFkC/H0
保守点検いつやるんだよ。
安全性が保てなくなるぞ。

24名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:11.12ID:0Sa0Yi4w0
岡田の娘、密かにすこ( ゚д゚)

25名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:11.64ID:eiQ7znDlr
ドイツとか商店が夕暮れと共に閉店する癖に終電に文句言ってんのか

26名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:12.30ID:93Mw5doL0
そんなことしたら電車賃上がるだろ

27名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:13.33ID:OKBEvwmC0
>>1
北斗はよく埼玉県民だからとか埼玉代表みたいに意見するけど
吉川で佐々木夫妻は超嫌われ者だからな

28名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:15.21ID:gOfzHqyDa
暴力旦那の嫁は口を開くな

29名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:15.86ID:lLMNDsMFd
北斗さんは武蔵野線だからなぁ

30名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:15.92ID:Y7f8fekq0
治安的には動いてる方がいいよね

31名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:17.48ID:NdkNo3u90
満員電車、駅弁、エスカレータ片側空け、小ネタが続くね。
24時間営業って8ケ国しかないの? 設問に無理が無いか?
ニューヨークの自慢されても。

32うほ2019/06/22(土) 19:57:18.01ID:rLwqpo8Ka
電車通ってないとき鉄道会社はやすんでるわけじゃないからね

33名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:19.24ID:WLNQRxtr0
働き方改革でうるせーこの世の中でなに言ってんの?

34名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:19.51ID:4sLPOALo0
タクシーのために考えられてるんだよ

35名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:20.62ID:cqPxJhHua
確かに九州と北海道を行き来するときとかに不便だわ

36名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:21.28ID:+tkc2Ez7a
コンビニの24時間営業はどお思ってるんだ

37名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:21.29ID:e1kVm7Fw0
夜は人間が動く時間じゃないだろ

38名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:23.86ID:ZG79pyy6M
24時間バス走らせて失敗したのに。
バカかコイツは

39名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:27.20ID:QAvArbRQ0
東京と京都が右を空ける
大阪は左を空ける

40名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:28.16ID:4bHPvNvr0
24時間営業やめとって言ったり、鉄道は夜中も走れって言ったり
一体どうしたいんだよww

41名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:28.30ID:ea7wsvdba
これ線路沿いの家の事無視だな

42名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:28.59ID:Oronsg6td
深夜1時は十分だろ
始発5時だし

43名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:28.69ID:OCt/6Syn0
>>13
東京には接続待ちはないのか

44名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:31.13ID:2vpZ+vDF0
>>22
電車なんて乗るわけない

45名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:32.84ID:gRwHt3xx0
アメリカが正しいとは限らない

46名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:32.97ID:uMsL+z9H0
>>22
カッチカチだよ

47名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:33.50ID:iPK9J1aE0
ニューヨークみたいに複々線が実現するまで待つしかないな。

48名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:34.24ID:uTxoIz200
働かせるなよ

49名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:34.82ID:nznXa6qn0
夜に働くの嫌です

50名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:36.40ID:Kk567kuw0
世界はNY ロンドン ベルリン位じゃね24h

51名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:36.41ID:6TdFkC/H0
埼玉のやつは埼玉で働け。
東京で働くなら東京に住め。

52名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:36.45ID:faif444bH
逆に終電遅いとその分仕事が延びるだけ

53名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:39.74ID:9wp51IxF0
夜は寝ろ、それまでだ

54名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:40.35ID:Zk52YxcP0
道端に警備員配置してんのか?

55名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:41.99ID:qn3Rymp70
そんな何でもかんでもできるわけないやろ
ならお前が警備しろや

56名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:42.88ID:VYflRZxS0
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  日本は 警察が犯罪するだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

57名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:43.36ID:Hoi1L5JS0
プロ野球も引き分けだったり(´・ω・`)

58名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:46.87ID:46EWF+1ga
いやいや、日本人がニューヨークで深夜の地下鉄なんて乗らねえよアホか

59名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:47.23ID:LNk+mwpR0
一時間に一本は早くやれよ
今、インバウンド客でホテル逼迫してて、終電なくなったら、選択肢なくなるんだよ

60名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:49.07ID:oIHPNEn50
この顔が長い人は元皇族の武田さんと間違える

61名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:49.92ID:BQk4LVeL0
遅くまでコンサートなんてみたくねーわ

62名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:50.60ID:DxBBFnIpx
いちおつ
外国だから正しいのか?

63名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:50.72ID:rjBnytt60
新幹線も深夜走行すればいいのに

64名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:54.02ID:pqj5ZZk+0
まず外国の時間通りに来ない列車がオカシイこと議論しろww

65名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:55.36ID:RLkby9VZ0
働く人のこと考えてない

66名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:55.86ID:ZdjMJcPvM
>>24
閉店ガラガラになりゃなきゃええけどな

67名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:57.73ID:9wp51IxF0
落語家まともか

68名無しステーション 2019/06/22(土) 19:57:59.43ID:H9k2UnJA0
線路メンテナンスの車両出せないだろ

69名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:00.23ID:ZG79pyy6M
そのコストは誰が負担するんだ、お花畑が

70名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:01.25ID:6oMB1V7J0
別に激論じゃなくてワロタ
しらくボケてるだけやん

71名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:02.43ID:rxuE99LM0
あれだけコンビニ営業時間短縮しろとか
騒いでいたくせに電車は
深夜も走らせろとはなぜ?

72名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:04.29ID:jjUiQS+B0
まあ利便のためにエネルギー突っ込むのを考えれば産油国の論理よ

73名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:05.54ID:QwKtJCG00
>>53
落語家と同じ老害だなw

74名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:06.56ID:Knt6fMb+0
991 名前:名無しステーション [sage] :2019/06/22(土) 19:56:10.70 ID:XRskGs9A0
>>943
なんでそんなことも知らないのにドヤ顔して煽ったの?


↑↑↑↑
知ってるわアホ
なんでそんな話してないのにドヤ顔して煽ったの?
アスペだから?(笑)

75名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:06.93ID:lLMNDsMFd
終電が無くなるから帰ります!が使えなくなるだろ(;ω;)

76名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:07.31ID:ttKXSmyR0
夜に人を働かせるんか?

77名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:07.85ID:fnoUSHHG0
>>36
こういうのは利用者の意見聞いたら便利で良いしか言わないよな
夜に警備員用意すれば良いとかもそうだし

78名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:08.87ID:hwuwF3/9M
正月ダイヤだけで良いわ

79名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:10.36ID:0Sa0Yi4w0
約五時間で整備や点検してる方が凄えよ( ゚д゚)

80名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:11.05ID:OksHWgmD0
しらくは化石かよ

81名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:11.89ID:cUtOuYT90
治安が悪い国のほうが深夜まで電車動いてるっておかしな話だ

82名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:12.76ID:WWpihVUW0
しらくまとも

83名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:12.91ID:PBqz/dSp0
警備員増やせで済む話じゃなく余計に人を雇う金の話

84名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:12.95ID:TQQlO7I+0
>>59
特急だけの時間帯とか辞めて欲しいよな

85名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:13.26ID:UiY0+ldy0
夜中のニューヨーク地下鉄は乗ったら殺されそう

86名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:17.02ID:048tO3Q2a
夜誰も乗らないからもうけにならない
タクシーに乗れ

87名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:17.20ID:eVbLX+UKr
海外海外うるせーよ

88名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:17.22ID:1SWSD0rI0
警備員の雇用が増えていいじゃないか

89名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:18.12ID:e1kVm7Fw0
もっと言ったれ!

90名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:20.29ID:owQIh5/R0
そもそも朝夜関係なく動いてる社会がおかしいんだよ
どうしても夜動く人はその分の対価をもらって動くべき

91名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:20.46ID:zeX0G4hc0
>>25
日曜も店しまってるんだっけ

92名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:20.46ID:Knt6fMb+0
991 名前:名無しステーション [sage] :2019/06/22(土) 19:56:10.70 ID:XRskGs9A0
>>943
なんでそんなことも知らないのにドヤ顔して煽ったの?


↑↑↑↑
知ってるわアホ
なんでそんな話してないのにドヤ顔して煽ったの?
アスペだから?(笑)

93名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:22.14ID:Ehs4aAGF0
24時間なんかにしたら、今のレベルのメンテナンスはできないよ
分刻みの正確さも保てないでしょ
海外じゃ、時刻表無視で適当にやってるから24時間できるんだよ

94名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:22.84ID:UJroDRPz0
24時間じゃないコンビニなら既にあるやろ(´・ω・`)

95名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:23.67ID:sZcEc5Jc0
 



おまえら2ちゃんねるは落語家さんがすっかり評論家気取りで顔真っ赤だぞ?w


 

96名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:24.55ID:4bHPvNvr0
あれ?朝生だっけ、これw

97名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:26.85ID:Xg4IZO800
黙れ落語家

98名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:27.28ID:cf2WyGvK0
別にいいだろ

99名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:28.35ID:QwKtJCG00
しらく老害だな

100名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:28.55ID:VPLWMvlA0
あたま悪いやつだな

101名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:29.23ID:4eFjSPCM0
人がいねーだろ

102名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:32.10ID:iiGGxuxj0
なら夜体調悪くなっても救急車呼ぶなよ
志らくはインフラという概念を理解してない
アホか

103名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:33.30ID:kwr9PhR70
せめて日本より治安かよくなってから言え

104名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:34.13ID:uTxoIz200
>>75
そもそも働いてないでしょ

105名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:35.42ID:xB0MThQi0
オリンピックで東京の交通機関は麻痺するって外人みんな言うね

106名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:35.85ID:qn3Rymp70
コンビニに関しては経営側がやれるならやればええしやれないなら辞めればいいだけだと思うが
別に無理にやる必要はないだろ
やっちゃだめとは言わんが

107名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:37.23ID:iPK9J1aE0
コンビニと違って鉄道は海外みたいに複々線じゃないから深夜しかメンテナンス時間取れないんだよ岸

108名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:39.65ID:/l5sAxdS0
志らく、酔っぱらいのコメントだな

109名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:40.58ID:46EWF+1ga
必要ねえよ
深夜にフラフラすんなアホか

110名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:41.68ID:ZdjMJcPvM
これあるよな
DQN連中が、勘違いして夜蔓延る

111名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:43.14ID:CIzZOqpp0
ただ昔はよかったって言い続ける老害

112名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:43.21ID:WWpihVUW0
いいぞ田中ww

113名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:44.97ID:0Sa0Yi4w0
>>66
なんかこの子は平気そう( ゚д゚)

114名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:45.02ID:lKijaYbP0
その時間に働いてる人間の事考えてやれ

115名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:45.66ID:OksHWgmD0
観念論はいらねえんだよ

116名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:46.65ID:3n8HU4gwx
きりすとやしやかの時代も大変だったね、紙さまほんと毛

117名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:47.79ID:VYflRZxS0
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  良い子は、9時に寝るんだ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

118名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:48.13ID:4eFjSPCM0
岸がアホすぎる

119名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:50.10ID:eiQ7znDlr
>>91
そう。労働者の権利だそうで。

120名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:50.22ID:6PQa/0hr0
夜だけでなく、正月3が日もしずかにしろよ

121名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:51.12ID:okEhinK30
人員や保守の問題はあるけど首都圏の地下鉄くらいは24時間走ってるのが理想だと思うけどな
でもニューヨーク地下鉄って深夜は強盗しか乗ってないんだっけ

122うほ2019/06/22(土) 19:58:53.27ID:rLwqpo8Ka
太田なら言うと思った

123名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:56.65ID:qn3Rymp70
また論点がめちゃくちゃになる〜

124名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:56.71ID:gRwHt3xx0
終電無くなったらタクシー業界大打撃だろうな

125名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:56.96ID:40eJ8LHsa
wwww

126名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:57.22ID:7xBJQRkM0
コンビニと鉄道じゃあ騒音のデカさが比較にならんわ
線路沿いに住んでるやつ居なくなるぞ

127名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:59.34ID:dR2w/WfY0
逆張り馬鹿芸人は自分の意見が常に正しいと思ってる節があるな
だからネットで嫌われるんだよ

128名無しステーション 2019/06/22(土) 19:58:59.80ID:6oMB1V7J0
しらくとひろゆき討論させたら面白そう

129名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:00.39ID:N2PZUtAC0
使うんじゃねえかw

130名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:01.10ID:nGHxdwlD0
ブルートレインも否定かよ、もうないけど

131名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:02.71ID:wHvOrw+6M
昔は駅に伝言板あったよなあ

132名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:03.37ID:hwuwF3/9M
治安なら警備増やせば安心とかよく言えるわ

133名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:03.79ID:6TdFkC/H0
これについてはそのとおりだな。師匠

134名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:04.14ID:DxBBFnIpx
鉄道沿線に住んでる人はうるさくてしょうがないだろ

135名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:04.23ID:5ZsqW0i4d
>>17
改善したいんじゃなくて外人の図々しさが丸出しなだけ
「海外デハー」が大好きな出羽の守の為にあるような番組だよ

136名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:06.28ID:+mx7wCfU0
都合のいい便利だけ享受しといてその言い草かよ

137名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:07.45ID:93Mw5doL0
ツイッター芸人志らく

138名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:08.95ID:Y0iQwP+E0
それなら老人が長生きしすぎるのが一番の害悪だろ

139名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:09.70ID:Jh7OA8n+0
夜は静かに (目が多いと こっそり、通えなくなる?)

140名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:12.40ID:hYHKe0gm0
バカは都合が悪くなるとすぐ文化と言うなwww

141名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:12.84ID:ziXWlU5id
治安の悪い国の連中が言うと説得力ないな

142名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:13.16ID:BQk4LVeL0
タクシー乗れよ

143名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:15.71ID:Xg4IZO800
インド人痩せたか

144名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:15.81ID:oIHPNEn50
なんであごひげを縛るんだよw

145名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:16.70ID:CLwYWr5O0
まぁ深夜は1時間に一本くらいはあってもいいと思うけどな

146名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:18.17ID:pqj5ZZk+0
>>85
NYの地下鉄のイメージ・・・ファイナルファイト

147名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:19.22ID:XR4XiHus0
夜遅くまで起きてる人や子供多くなったから
親達のエッチが減って
出生率が低くなったな

148名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:21.11ID:NdkNo3u90
東日本大震災で電力不足ってのがあったね。都会人が夜を楽しんで
電力をじゃぶじゃぶ使うのはいいんだろうね。

149名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:21.99ID:J24qrfZw0
着物を着たメガネのおっさんウゼェ

150名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:23.39ID:qn3Rymp70
そんな遠くで深夜バイトすんなや

151名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:25.71ID:WLNQRxtr0
いや、人手不足なんで…

152名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:27.63ID:XiU8Pi34r
たしか太田は妻のいえに転がり込んだのも
「終電がなくなったから一晩止めてくれ」だったな

153名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:28.02ID:3n8HU4gwx
大きな力で

154名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:33.56ID:QwKtJCG00
老害すぎる・・・

155名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:34.41ID:KLj0OOrU0
過労死増えそう

156名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:36.84ID:iiGGxuxj0
コンビニなんてどうでもいいよ
インフラとか夜に働いてる奴がいるから社会が回ってるんだよ
志らくこういうところまるで分かってないだろ

157名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:37.25ID:rjBnytt60
伊集院バカか

158名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:38.05ID:GEjRLmEZ0
深夜走らせるとメンテナンスできなくなるだろ

159名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:38.54ID:46EWF+1ga
この落語家、童貞だと思ってたけど妻子いるのにビックリしたわ

160名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:38.79ID:jjUiQS+B0
そこまでして夜に活動するか?って話

161名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:40.58ID:Ehs4aAGF0
ナイトシーンってそんなに賑やかになる必要ないんじゃ
犯罪が増えるだけかと

162名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:41.27ID:3n8HU4gwx
るらら

163名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:42.21ID:cMS/n5CG0
過労死が増えるな

164名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:42.88ID:2BFw3M3up
でも線路沿いの家はねれなくて迷惑だよな

165名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:43.65ID:cUtOuYT90
>>121
深夜走っても酔っ払いが乗って物騒なだけ

166名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:44.13ID:lrySDu5S0
エスカレーターはそもそも歩くために設計された
歩くなと言うのは階段じゃなくてエスカレーターを意地でも導入したいから事故責任を
客に押し付けたいメーカーと鉄道会社の癒着のエゴ
階段けだとメンテナンス費用とかエスカレーター設置への受注キックバックが生まれないから

167名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:44.38ID:OKBEvwmC0
タクシー乗れよ(´・ω・`)
ケチケチ夜中まで遊ぶなよ

168名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:44.51ID:uMsL+z9H0
深夜に電車数本走らせてもらえると助かるなあ

169名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:45.73ID:ZG79pyy6M
風営法で深夜の営業そもそも厳しいから

170名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:45.93ID:6oMB1V7J0
は???wwwwwwwwwwwwwww
伊集院どうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:46.92ID:Jh7OA8n+0
悪い奴程、夜行動する 昼の明かりが嫌い

172名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:52.59ID:aMmwneCBM
アジ?

173名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:52.98ID:jn0IPVJq0
タクシー業界というものがあってだな

174名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:53.04ID:iD+QhD620
田舎だったら24時間空いてるコンビニは5km圏内に1件あれば充分だわ

175名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:53.99ID:WLNQRxtr0
人間の基本やな

176名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:54.60ID:RPdLqmR40
不便を改善しないから日本は衰退していくんだよ

177名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:55.80ID:Oronsg6td
夜活性化させんな
発電量削減させなきゃいけないんだから

178名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:56.94ID:hSS6OTFG0
このインドの人は ここへんの時からラジオDJ続けてるな

179名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:57.65ID:6PQa/0hr0
深夜に列車を走らせないのは、保守時間確保のためだろ。

180名無しステーション 2019/06/22(土) 19:59:58.99ID:OksHWgmD0
不便が好きな奴は自分だけでやってろ
他人に強制すんなボケ

181名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:00.50ID:7xBJQRkM0
>>132
自分が勘定に入ってないから言いたい放題だな

182名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:00.61ID:UiY0+ldy0
>>146
怖いよ怖いよ(´;ω;`)

183名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:01.24ID:0Sa0Yi4w0
いや赤字になるし事故や故障増えるから無理( ゚д゚)

184名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:01.97ID:+mx7wCfU0
夜仕事してるやつらはどうすんだよ

185名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:02.26ID:hwuwF3/9M
>>131
先に行くとか書いてあったよね
xyzネタも

186名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:03.34ID:oT83+ZBb0
夜はメンテナンス時間にしとけ

187名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:03.35ID:KJTuMJHf0
>>146
by CAPCOM

188名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:03.53ID:cf2WyGvK0
まぁそうだね

189名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:04.03ID:xBHG+Jc60
夜勤もあるしな

190名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:04.36ID:LNk+mwpR0
>>124
競合の自主規制で守られてる業界なんかなくなればいいんだよ

191名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:04.97ID:WLNQRxtr0
なるほろw

192名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:05.60ID:6oMB1V7J0
伊集院頭ぶっ壊れててワロタ
クスリやったんか?

193名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:05.78ID:0nEjL04f0
それはある

194名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:06.84ID:xB0MThQi0
TBSなら朝鮮人ぶち込むのに駄目だなあテロ朝慣れてない

195名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:07.10ID:eiQ7znDlr
いいこと言うな

196名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:08.89ID:H6SwLkJkd
これはマジでそうだな

197名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:10.82ID:4sLPOALo0
>>124
私電の会社がタクシー業もやってるからなw

198名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:11.23ID:XiU8Pi34r
真実

199名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:11.80ID:40eJ8LHsa
一理ある

200名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:11.91ID:46EWF+1ga
バングラデシュ人に言われたくねーよ

201名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:12.64ID:jn0IPVJq0
そもそも相手が

202名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:13.27ID:Kk567kuw0
深夜のコンビニも電車もいらんよ

203名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:13.47ID:6TdFkC/H0
それより,郵便局は土曜か日曜に窓口開けろ。
その分,平日に休みにすればいいから。

204名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:14.31ID:+tkc2Ez7a
バングラデシュいいこと言うなw

205名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:15.26ID:fPk72em+0
24時間、戦えないことを知った日本に文句言うなよ

206名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:15.81ID:fnoUSHHG0
それそれw

207名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:17.91ID:qn3Rymp70
ネトウヨ発狂韓国

208名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:18.89ID:VZo0w+sBa
>>103
最近の日本見て本当に日本か治安良いと思う?殺人事件起きてるの先進国て日本位よ?

209名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:20.63ID:uTxoIz200
国へ帰れ

210名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:22.40ID:cqPxJhHua
要は東京中心だからおかしいんだよ
昼間多くて夜はピタリと止まるってのがおかしい

夜寝るために列車動かすべき地方だとまともに帰れないんだよ

211名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:22.42ID:/l5sAxdS0
志らく、今秋から朝番組のMCやるんでしょ
こんなコメント力無くて大丈夫なん?

212名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:23.22ID:4nwhACeq0
寝るの意味が変わってるじゃねぇかw

213名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:24.36ID:1Ku2EYbe0
24時間やってる国は8ヶ国しかないって言ってたのに1時に終電はおかしいってバカなの?

214名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:24.53ID:BZ7IO5VV0
韓国人ってぜんぶキムだな

215名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:24.80ID:eVbLX+UKr
韓国と一緒にすんな

216名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:26.95ID:2FLpYV+O0
電車が動かないのは社会が深夜まで動いてないんだろな。
日本は深夜はみんな家にいるんだわ。
家にいて、深夜は近所のコンビニに行くの

217名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:27.16ID:VVxq0dPz0
ボル…('A`)

218名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:28.02ID:ZdjMJcPvM
>>113
こじるりポジション狙えればまぁ親父のアレでしぶとそう

219名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:28.07ID:VYflRZxS0
タクシーは襲われるだろ(´・ω・`)?

220名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:29.17ID:tr7I3k2s0
日本のタクシーは高いな

221名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:29.18ID:rxuE99LM0
韓国タクシー安いよ

222名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:29.81ID:6PQa/0hr0
>>166
嘘800

223名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:29.91ID:cDLmfprv0
チョン死ねや

224名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:34.17ID:kCb0lQuoa
子作りする暇ないのは事実

225名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:34.18ID:RPdLqmR40
タクシー運転手の給与どうすんねん

226うほ2019/06/22(土) 20:00:34.46ID:rLwqpo8Ka
タクシーが安いねぇ笑えばいいのかな

227名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:35.66ID:0Sa0Yi4w0
でも韓国のタクシーはボッタくるよ( ゚д゚)

228名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:36.70ID:qn3Rymp70
ジャップのタクシはまじでボッタクリすぎ

229名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:37.58ID:KJTuMJHf0
>>124
名鉄…

230名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:38.97ID:b3mSSP9s0
文句あるなら帰れ!

231名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:40.39ID:HqrFZG3h0
タクシー業界が反対するんだよ、

232名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:40.87ID:jn0IPVJq0
でも韓国タクシーはレイプされるし

233名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:41.36ID:L73DUf9p0
深夜はタクシー安くしたら?

234名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:42.56ID:9wp51IxF0
>>124
そのうちuberでつぶれる

235名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:43.96ID:DxBBFnIpx
ぼったくりレイプタクシーの韓国が偉そうに

236名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:44.25ID:8AaYZOeM0
電車の音とか迷惑だからシンデレラみたいに0時で終わりでいいよ
運転手とかも大変じゃん

237名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:44.31ID:CLwYWr5O0
冗談じゃなくそれはあるだろうな
大規模停電があるとベビーブームになるとかもあるし

238名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:44.52ID:62y7TCoF0
夜やる事ないと人口増えるんだよな

239名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:44.77ID:Zk52YxcP0
海外は日曜絶対店休む国多いだろ。同じように日本人が「じゃあ日曜日も店開けよ」って言ったらどう思うんだよ?

240名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:45.84ID:Knt6fMb+0
>>118
岸は
昔はまともな事言ってたのに、何でこうなったんだろうな?

いつも安倍政権の擁護ばかりしてるし。

241名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:46.41ID:70RPiH0TM







242名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:51.36ID:Jh7OA8n+0
「闇に紛れる」、に例えられ
防犯ライトが効果的なのだ

243名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:55.39ID:nprBWvFe0
大してバトルしてなかったな

244名無しステーション 2019/06/22(土) 20:00:59.30ID:3x0e+eyS0
イギリスは深夜バスがあるだけ
ただしロンドンのみ
それでいいのよ

245名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:00.36ID:UiY0+ldy0
昔韓国は模範タクシー以外乗ったらイカンと知り合いに言われた

246名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:02.09ID:0nEjL04f0
本数へらしていいから終電なくしてほしい

247名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:03.97ID:J24qrfZw0
竹島は日本固有の領土
セウォル号
ナッツリターン

248名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:04.10ID:NdkNo3u90
終電が遅くなると、少ない需要のせいで料金が上がるんじゃないの?

249名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:06.03ID:ttKXSmyR0
でも韓国のタクシーはどっかに連れてかれるじゃないですかー
皆藤愛子がテレビで言ってたぞ

250名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:06.54ID:rjBnytt60
高速バスダルいから深夜も鉄道走ってほしい

251名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:06.87ID:0Sa0Yi4w0
>>218
ウンウン、分かるわw( ゚д゚)

252名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:09.47ID:dR2w/WfY0
今度日本でも相乗りサービス始めようとしてるけど流行んねーからw

253名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:10.09ID:kAWbDFDF0
韓国は日本人をボッタくるんだろ?

254名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:11.04ID:fPk72em+0
>>240
そうしないと切られちゃうからさ

255名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:11.37ID:VZo0w+sBa
>>215
日本は韓国を目標にして成長したんてすけと?

256名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:12.70ID:gRwHt3xx0
じゃあタクシー安くしないとな

257名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:13.18ID:TD9TbIei0
タクシー会社が潰れるからUberタクシーは禁止なんだよね

258名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:15.33ID:2BFw3M3up
線路沿いの家は深夜に電車動いていていいの?
絶対に別問題が出てくる気がする

259名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:18.71ID:v/sIpp+o0
自由競争なのにな

260名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:20.54ID:tr7I3k2s0
都営バスは24時間あってもいいかも

261名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:20.95ID:hwuwF3/9M
割増でも良いけどあれ道空いてるから?

262名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:22.23ID:4bHPvNvr0
終電がないと大義名分で帰れない人もいるから・・・

263名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:22.40ID:mpYP3u2Y0
にげた 

264名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:23.72ID:lxNoWtXs0
24時間営業したら保線できない

265名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:24.47ID:hSS6OTFG0
ピザが高過ぎも出そうだな

266名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:25.07ID:fnoUSHHG0
終電はせめて23時ぐらいにしろ
夜1時までとかにするとギリギリまで仕事させられるから

267名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:27.35ID:uTxoIz200
まぁでも俺は都会の満員電車には乗りたくないって思うわホント

268名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:30.29ID:yzqaAGS7M
>>208
それはいいすぎだろ

269名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:30.49ID:sZcEc5Jc0
 



おまえら2ちゃんねるは猪瀬さんと一緒に顔真っ赤だぞ?w


 

270名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:30.59ID:RPdLqmR40
>>243
経済学者側は呆れてたからな

271名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:31.20ID:LNk+mwpR0
国土交通省に言えって言われましたって答えだな

272名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:34.59ID:FA0sWUFPa
>>248
そうだね(´・ω・`)

273名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:35.85ID:oIHPNEn50
のみならずという言葉を聞くと野々宮さん思い出すなw

274名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:38.34ID:321s/kdD0
だろうね

275名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:38.60ID:lrySDu5S0
>>222
全部階段でも利用客は困らないしね
いつまでも電車の満員を解決しないし鉄道会社はお役所仕事すぎるな

276名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:39.17ID:qn3Rymp70
保守速報かな?

277名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:40.58ID:9UYDKbaBK
何でAVにモザイク掛かってるのか!って疑問は無いのか

278名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:42.68ID:xB0MThQi0
都や市が管理すればいいのに

279名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:45.98ID:rq16V8hR0
監督官庁の顔色窺ってるだけ

280名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:48.31ID:Nyao1Vcjr
駅などのトイレで女性清掃員が男性用トイレに入ってくるのは外国人にとっては非常識

あれは日本の恥だから、せめて東京だけでもオリンピックまでにやめろ

役立たずで無能な自民党や小池じゃ何もできないだろうけど

281名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:48.52ID:8AaYZOeM0
岸が深夜働けば

282名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:51.11ID:jjUiQS+B0
都バス終日営業したって、結局乗らないから止めてたしな

283名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:52.43ID:+mx7wCfU0
↓脱線させたやつが

284名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:53.31ID:ZdjMJcPvM
>>245
婆さんですらレイプされる犬食い族の土地やし

285名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:55.69ID:7xBJQRkM0
これは論破するのか・・・

286名無しステーション 2019/06/22(土) 20:01:56.66ID:jn0IPVJq0
安全安心のためだよ

ねえ、横浜市営地下鉄さん?

287名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:00.33ID:DxBBFnIpx
外国に安全なんてないもんな

288名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:01.17ID:3x0e+eyS0
>>257
どこだってそう

289名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:01.88ID:KJTuMJHf0
>>255
それは無い

290名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:02.16ID:b3mSSP9s0
>>227
皆藤愛子が韓国でタクシー乗ったら変なとこ連れて行かれそうになったって
ブログに書いたら即消された(´・ω・`)

291名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:03.31ID:Zk52YxcP0
これは納得だわ

292名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:04.29ID:iPK9J1aE0
別にライドシェアになったって運賃は大して変わらんぞ岸。
経費と利益を足せばだいたい同じ値段になるんだよ。

293名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:05.43ID:Ehs4aAGF0
だからね、海外の電車はダイヤも乱れまくりで、時には行先も間違えたりして(NY)
滅茶苦茶いい加減だから24時間できるんだよ
どっちにするかってこと

294名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:06.51ID:NdkNo3u90
保守作業を毎日やらないといけないなんて、日本の鉄道技術は遅れているんじゃない?

295名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:07.37ID:cUtOuYT90
>>266
ライブ終わりに帰れなくなる可能性あるからダメ

296名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:08.67ID:TQQlO7I+0
田舎は鉄道自体が走って無い

297名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:09.81ID:DyXGd+Iur
24時間電車動いてたらタクシーの仕事減っちゃうからね

298名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:10.24ID:RPdLqmR40
>>246
朝ラッシュが全ての元凶やな

299名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:14.44ID:GvCS+Y5H0
自転車つかえ

300名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:14.45ID:6oMB1V7J0
2時間余裕あってワロタ

301名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:16.73ID:46EWF+1ga
でも、都内なら1本ぐらい走らせてもいいかもな
大晦日みたいに

302名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:16.86ID:H9k2UnJA0
メトロGJ

303名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:17.47ID:kwr9PhR70
バンコクのスカイトレイン地下鉄は日本並みに夜は止まる

304名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:23.25ID:Kk567kuw0
ロンドンは深夜地下鉄走ってるだろ

305名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:23.38ID:qn3Rymp70
こういう底辺労働者の上に日本は成り立ってるんやね…

306名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:24.60ID:rIBaic1D0
海外はいつメンテやってるんだ

307名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:24.73ID:Knt6fMb+0
ニューヨークの地下鉄は24時間やってるぞ。

308名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:25.05ID:5ZsqW0i4d
>>166
需要があるから設置されてるだけなのにいきなりキックバックとか陰謀論好きそう笑

309名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:25.10ID:2FLpYV+O0
保守があるから夜運行できないってのは理由にならん
各国もっと深夜まで運行してるんだろ

310名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:25.16ID:gEF4EB2H0
>>280
じゃあ誰が掃除するの?

311名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:26.81ID:kAWbDFDF0
ブルーラインが一言↓

312名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:29.49ID:9wp51IxF0
人海戦術なんだな

313名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:31.31ID:3x0e+eyS0
アニメ坂道のアポロンのサントラだ

314名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:31.54ID:uMsL+z9H0
海外は、タクシーがバカみたいに安いよなあ
あれ、日本でもとりいれれば高齢ドライバー対策にならないかなあ

315名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:33.20ID:cvzUZwoea
GAMEBOYクッソワロタwwwww

316名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:37.75ID:CLwYWr5O0
>>268
釣られんなw

317名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:39.17ID:dOXwl0e70
できる海外があるのに、日本遅れてるな

318名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:39.19ID:ttKXSmyR0
>>277
その疑問の先にじゃあなんでモザイク無しのAVがあるんだってのがあるよな

319名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:46.34ID:NlE4n8n3a
結局費用対効果よな
北海道に新幹線くらい無駄

320名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:47.09ID:0Sa0Yi4w0
こういうのをサボる国はバンバン電車も遅れるし事故も起こる、やってても起こるんだから( ゚д゚)

321名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:49.61ID:6PQa/0hr0
>>275
エスカレータは鉄道だけではないんだが。

322名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:49.86ID:3x0e+eyS0
>>304
深夜はバスだよ

323名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:51.12ID:OCt/6Syn0
「6分間隔で」ってめっちゃ曖昧だな

324名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:51.01ID:rjBnytt60
合理的すなあ

325名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:52.65ID:fnoUSHHG0
>>295
ライブが終電に合わせるようにあわせるから大丈夫

326名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:53.71ID:dR2w/WfY0
>>257

以前あった規制緩和でアホみたいにインディーズ系が増えたからな
数台しか所持してないクソみたいな所はとっとと倒産してくれ

327名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:54.40ID:+tkc2Ez7a
>>297
田舎じゃ、死活問題

328名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:55.04ID:4sLPOALo0
>>214
改名の後元に戻す時に金持ちや有力者の名前を名乗ったかららしい

329名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:55.38ID:oIHPNEn50
うんこを止めることなく

330名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:55.91ID:uTxoIz200
>>315
今かよw

331名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:55.99ID:UQp/Qb2Ir
一時間に一本は話盛ったな

332名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:56.03ID:L73DUf9p0
できんじゃねーかw

333名無しステーション 2019/06/22(土) 20:02:56.14ID:cUtOuYT90
>>280
女性差別

334名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:02.51ID:6oMB1V7J0
ほらそれができんだから日本は怠慢なんだよ

335名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:03.04ID:jrSnS+Wq0
ネットも夜中はなくすべきだな
点検すればいい

336名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:06.67ID:lrySDu5S0
>>308
鉄道会社のサクラって叩かれるとすぐ出てくるよねw
頭数だけはいるし殿様商売だからw

337名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:07.57ID:VVxq0dPz0
わきせん…('A`)

338名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:13.61ID:5ZsqW0i4d
>>255
釣られてやんよ

339名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:16.07ID:tr7I3k2s0
日本は狭いしな

340名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:17.89ID:GvCS+Y5H0
土地が広い自慢か?

341名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:17.98ID:QwKtJCG00
NY合理的だわ

342名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:18.73ID:048tO3Q2a
日本は首都移転するしかないわ

343名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:19.16ID:7xBJQRkM0
はい土地にモノを言わせたパワープレイ

344名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:19.36ID:Oronsg6td
でもストライキで止めるんでしょ

345名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:19.52ID:qn3Rymp70
>>281
ほんとな
岸の言い分は典型的理想論しか言わんバカの戯れ言やわ

346名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:19.83ID:LNk+mwpR0
ほらな、出来るんだよ
保守ってのも言い訳

347名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:21.47ID:OCt/6Syn0
複々線か

348名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:21.51ID:4bHPvNvr0
地下込み合っている東京じゃ無理じゃないか?

349名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:25.47ID:UJroDRPz0
その間急行が走れないやんけ(´・ω・`)

350名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:26.08ID:pyELyps30
日本は無理だろ、沿線の住民が五月蠅いって文句言うよ
地下鉄ならいいのかな

351名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:28.90ID:uTxoIz200
もう片方の線路をうんこ

352名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:29.21ID:jjUiQS+B0
いや、そんな土地ねえだろ

353名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:29.57ID:e1kVm7Fw0
日本で無理なことを言うなよwwwmw

354名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:32.53ID:TD9TbIei0
>>342
それな

355名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:34.79ID:pqj5ZZk+0
日本の地下鉄は基本的に各停だなww

356名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:35.16ID:cn5gk+nP0
片側3線あるのか

357名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:37.05ID:OKBEvwmC0
時間通りに来ない電車と一緒にすんなよ(´・ω・`)
日本の電車は優秀なんだぞ

358名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:37.63ID:yzqaAGS7M
土地がないからな
日本は

359名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:39.22ID:RPdLqmR40
日本はメンテとか考えないからな
福一とかもそうで

360名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:39.46ID:6PQa/0hr0
せまいニッポン、そんな土地はない

361名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:39.82ID:HctmYKRpa
アメリカーしにすごい

362名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:40.54ID:3C/F+llEM
>>251
うんうん!南原清隆と山口一郎って似てるよねw
ソフトバンクのCMでナンチャンかと思ったら山口だったのさっき気付いたんやが・・

363名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:41.68ID:zeX0G4hc0
アメリカと比べられてもなあ

364名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:41.94ID:Jh7OA8n+0
米の地下鉄は、仕事か遅くなっても
若い女の人が一人で乗るものではないとか
映画内でやってたけど

劇中パンクな男数人に襲われちゃってた
カバンから財布とか全部出されて、そんなの悲惨だよね

365名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:45.37ID:Xg4IZO800
日本は国土が狭いですしおすし

366名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:45.47ID:cUtOuYT90
防犯な意味では安全性確立されてないじゃんアメリカは

367名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:46.20ID:3x0e+eyS0
地下広いからだしニューヨークだけでしょ

368名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:46.72ID:CIzZOqpp0
日本の地下鉄は複線にできないよな

369名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:47.68ID:cqPxJhHua
これ中央線でできんじゃん

370名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:49.03ID:Zk52YxcP0
>>290
その発言後、見事に干されたよなあ

371名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:49.99ID:lwwQAvgg0
日本は無理やん

372名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:50.05ID:nznXa6qn0
大江戸線は無理

373名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:51.05ID:Knt6fMb+0
>>254
はぁ?
安倍ヨイショなんてしてない評論家なんて腐るほどいるだろ。
別に切られて無いぞ。

374名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:51.35ID:qn3Rymp70
厚切りて実際は日本語ペラペラやろな

375名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:51.60ID:lLMNDsMFd
結局は土地の有無なのか(;ω;)

376名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:52.16ID:0Sa0Yi4w0
>>290
何それ怖い( ゚д゚)

377名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:53.71ID:46EWF+1ga
埼玉って言っても三郷だしな

378名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:57.05ID:kwr9PhR70
あほー
国土と密度がアメリカとちがうわあー

379名無しステーション 2019/06/22(土) 20:03:59.79ID:TQQlO7I+0
>>327
田舎はタクシー自体電話して数十分待たないと来ないからどうでもいい

380名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:00.56ID:aBxAgyXOd
ミシガンとかいうクソゲーあったな

381名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:04.83ID:AB90uuGP0
薄切りベーコン

382名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:08.44ID:iPK9J1aE0
つまり、複々線だから可能。
日本は複線だから無理。
複々線が実現するまで待つしかないな。
それが実現する頃にはここにいる奴ら全員寿命でこの世にいないだろうけど。

383名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:09.77ID:jn0IPVJq0
海外では、キャッシュレスで電車に乗れるの?

384名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:13.54ID:5ZsqW0i4d
>>275
笑うとこかな
ジョーク滑ってるよ

385名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:16.12ID:qn3Rymp70
ほんとそれ
そんなんやるくらいなら電車の整備に当てたほうがええわ

386名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:16.23ID:7xBJQRkM0
レイプされるね・・・

387名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:16.74ID:81VAvRX6a
ニューヨーク糞治安悪いからな

388名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:21.25ID:4sLPOALo0
田舎は単線も多い

389名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:22.09ID:RPdLqmR40
まぁ人によるってことか

390名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:23.81ID:cUtOuYT90
>>357
ほんそれ
ロンドンの地下鉄とか気軽に遅れてるからな
ガラ空きの時間帯でも

391名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:25.28ID:NdkNo3u90
保守工事があるから終電は早いです。
残件があるので、銀行を早く閉めます。
日本はなんか過剰なのかね?
でも、24時間営業まではしなくていいと思う。

392名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:26.08ID:6oMB1V7J0
全然対称的じゃなくてワロタ

393名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:27.59ID:v/sIpp+o0
ジェイソンでも怖いんだな

394名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:28.26ID:tr7I3k2s0
ファイナルトファイト2ステージ

395名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:32.00ID:3x0e+eyS0
>>382
地下が複雑過ぎて無理

396名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:34.59ID:iiGGxuxj0
おかしくないと言ってる奴は切符の買い方も知らない社会不適合者だろ

397名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:35.47ID:pqj5ZZk+0
やっぱりアメリカの地下鉄は怖いんだなwww

398名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:36.38ID:4bFKx5Ra0
ジェイソンその立ち位置でいいんか

399名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:37.33ID:lrySDu5S0
鉄道会社はお役所仕事過ぎる
競争もないのに24時間営業しない、満員電車解決しない、電車は立ち乗りのままいつまでも進化しない
女性専用車両など無駄な物ばかり作る

400名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:38.30ID:RxYPO8NIa
毎月銃の事件があるニューヨークだからな

401名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:42.78ID:joFbpk1n0
ヤクルトww

402名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:43.69ID:nprBWvFe0
ヤクルトだけだろ

403名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:44.07ID:TQQlO7I+0
くたばれ読売w

404名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:44.61ID:2BFw3M3up
www傘?

405名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:45.00ID:6oMB1V7J0
どゆこと?

406名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:45.81ID:cf2WyGvK0
>>383
欧米はコンタクトレスのクレカで乗れる
認識遅いから日本のラッシュには対応できないけどね

407名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:45.81ID:UJroDRPz0
ヤクルトだけやろ(´・ω・`)

408名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:45.88ID:fPk72em+0
子供の頃、ミンガン州って読み違えてた

409名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:46.11ID:jjUiQS+B0
ヤクルト批判

410名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:46.21ID:Xg4IZO800
コンドームとか飛ぶでしょ

411名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:46.35ID:9wp51IxF0
燕だけだろ

412名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:46.62ID:nznXa6qn0
神宮?

413名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:46.81ID:JjIpY1Eg0
日傘?

414名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:47.35ID:zrnx1xfc0
日本はこういうところ遅れてるな
アメリカは24時間で凄いと思うわ

415名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:47.82ID:+/y8gE39K
田舎だから終電早い…

416名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:48.77ID:ttKXSmyR0
田舎じゃなくて都会の終電のこと言ってたのか

417名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:48.85ID:rjBnytt60
外人て小雨程度で傘ささないらしいな

418名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:49.52ID:Zk52YxcP0
今のVTR見てどう感じたか聴けよ

419名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:49.71ID:wHvOrw+6M
そりゃヤクルトファンだろ

420名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:50.09ID:EXKeCrdj0
ヤクルトwwwwwwww

421名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:50.61ID:dR2w/WfY0
うーん、朝日みたいな会社が存在してる方がずっとおかしいかな

422名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:50.70ID:+tkc2Ez7a
>>379
待てば来るならまだいい(´・ω・`)
運転手いないから無理と言われたわ

423名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:52.62ID:TMcgjr2cx
ニューヨークの地下鉄ってすぐダイヤ変わるイメージだけど

424名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:53.21ID:4bHPvNvr0
ヤクルトさん・・・

425名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:53.27ID:46EWF+1ga
野球は鳴り物禁止にしろ

426名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:53.80ID:H6SwLkJkd
ただのヤクルト批判

427名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:54.06ID:/l5sAxdS0
>>314
ウチんとこはバス・電車少ない代わりに安い乗り合いタクシーっていうのが走ってる

428名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:54.28ID:DxBBFnIpx
ただの応援グッズだろ

429名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:54.53ID:YboXSihl0
ヤクルトだけだろw

430名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:55.23ID:4nwhACeq0
田舎じゃ日中だって一時間に一本あれば多いほうなんだよな・・・

431名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:55.40ID:3x0e+eyS0
>>390
てか行き先変更とか普通にあるでよ

432名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:55.79ID:oT83+ZBb0
もう全線複々線にしとけや

433名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:56.47ID:GPJIHtfq0
これはおかしいな

434名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:56.76ID:rIBaic1D0
おかしいと思うわ

435名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:57.20ID:PBqz/dSp0
クソ疑問

436名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:58.29ID:ibNrPOEC0
そんなのあんの

437名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:58.45ID:eVbLX+UKr
おかしいよ

438名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:58.78ID:UiY0+ldy0
どうでもいいw

439名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:59.04ID:Hoi1L5JS0
西友も24時間営業中品物の出し入れしてるな客居ても(´・ω・`)ウォルマートの指令だろうな

440名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:59.74ID:VZo0w+sBa
>>386
日本の方かレイフ事件多いんたけとね

441名無しステーション 2019/06/22(土) 20:04:59.97ID:LYwL6AkDr
アメリカの七不思議は鉄道をほったらかしにしたこと
これ以上にアメリカでおかしいことはない

442名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:00.70ID:6PQa/0hr0
ヤクルトはおかしい

443名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:01.10ID:6oMB1V7J0
?????
そんな光景が存在するの?????

444名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:01.15ID:LNk+mwpR0
>>372
走りながら保線出来るだろ
トンネルの打音検査とかは保守日作って深夜の運行を止めればいいだけ

445名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:01.28ID:gRwHt3xx0
日傘ではないのか
野球の応援の仕方しらん 

446名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:01.36ID:GvCS+Y5H0
>>393
尻を狙われる

447名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:01.69ID:UQp/Qb2Ir
ヤクルトで野球を一般化すなwww

448名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:02.83ID:qn3Rymp70
ジャジャジャ、ジャアアアアアアアアアアアwwwww

449名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:03.35ID:uTxoIz200
雨降ったらさせるからいいんだよ

450名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:03.58ID:H9k2UnJA0
ヤクルトディスり

451名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:03.93ID:HXOX0/xF0
ヤクルトに喧嘩うってるな

452名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:04.50ID:N2PZUtAC0
ヤクルトの応援やろw

453名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:04.56ID:uIqZ4OWq0
ヤクルト批判w

454名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:04.78ID:p3oopE/10
どえでもええわ

455名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:05.42ID:6TdFkC/H0
それは応援
洒落がわからんようだな。

456名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:06.24ID:GEjRLmEZ0
つば九郎が↓

457名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:06.37ID:0Sa0Yi4w0
香港人激おこ( ゚д゚)

458名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:08.29ID:KdWg7oWJ0
電車は大晦日に終夜運航するぐらいな感じでいいな
そういう日常と非日常をバランスよく組み合わせることで
情緒的な感覚を養うってことも出来るんだよね

459名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:09.16ID:TD9TbIei0
ヤクルトだけじゃん

460名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:10.03ID:e1kVm7Fw0
カットされたwww

461名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:11.57ID:fnoUSHHG0
そんなんあるんだ

462名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:11.67ID:vm8M6/1f0
やきう要素

463名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:12.61ID:cqPxJhHua
どこのチームだよ

464名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:14.40ID:nprBWvFe0
岡田さんが考えたんだよな

465名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:14.83ID:HDd8od94a
ちなヤク

466名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:15.14ID:1bnJ7VZQ0
焼きブタはおかしい

467うほ2019/06/22(土) 20:05:16.68ID:rLwqpo8Ka
神宮だけだろ

468名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:18.17ID:ZG79pyy6M
個性を認めないレイシスト

469名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:18.24ID:qwUNg7fW0
突然のヤクルトマリノス批判

470名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:18.37ID:pyELyps30
そんな野球の応援があるのか、邪魔だな。日本人は右習えだから真似する

471名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:18.72ID:MIAXMkOR0
なんでヤクルトピンポイントなんだよw

472名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:19.64ID:VVxq0dPz0
ペラペラ…('A`)

473名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:21.22ID:CUkjFNGR0
とはいえ、日本は「深夜に保守点検、線路交換などなど安全作業を行っておりますキリッ」言う割には毎日毎日
信号故障とか電車故障とか起こすなあ(´・ω・`)

474名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:22.07ID:hSS6OTFG0
おかしいとかおかしくないとかじゃなくて応援だろ

475名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:22.15ID:46EWF+1ga
ハゲのくせに偉そうに

476名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:25.49ID:3C/F+llEM
いや一回で捨てるわ

477名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:26.73ID:OKBEvwmC0
>>314
給料体系が違うから無理だね
(´・ω・`)
完全歩合なのと、基本給がきちんと設定されていてチップ文化もあるのとでは……

478名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:28.96ID:ibNrPOEC0
じゃあどうしろと

479名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:29.85ID:4bkJvVnox
>>346
小田急のように復複線にできるほどの予算と土地があればできるんじゃない

480名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:30.34ID:EPgp7rsA0
すまんな

ちなヤク

481名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:31.37ID:KP4tK9Br0
岸中心にこいつら電車に興味がないだけで国籍関係なくおかしいやろ
日本は夜中に保守作業をするから諸外国より安全やし
踏切の近くに住むなとかいうけど昼間はともかく夜中までカンカン鳴ってたら
精神障害悩まされる連中が増加して却って経済に影響するぞ
実際に24時間営業にしても経済が良くなる訳じゃないし
ニューヨーク地下鉄の事例を出すのもおかしい
そもそも諸外国は鉄道そのものが日本より発達してないやろうが

482名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:34.29ID:ttKXSmyR0
これはおかしい

483名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:34.78ID:DxBBFnIpx
別に

484名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:35.56ID:KLj0OOrU0
湯船あんの?

485名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:35.86ID:Zk52YxcP0
ブルージェイズの球場ガラッガラだったぞ。満員の神宮が妬ましいんだろ

486名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:35.95ID:fnoUSHHG0
潔癖症なだけじゃん

487名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:35.97ID:0nEjL04f0
日本人くさくないからな

488名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:36.72ID:TMcgjr2cx
しゃもじで応援するとこもあるぜ

489名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:36.94ID:gEF4EB2H0
お金掛かって仕方ない

490名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:37.31ID:6oMB1V7J0
おかしいじゃなくてそれは家族と話し合えよ

491名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:37.32ID:+tkc2Ez7a
水道だって、沸かすのだってただじゃないんですよう

492名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:38.96ID:gRwHt3xx0
アメリカ人はシャワーしか使わんだろ

493名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:40.13ID:CLwYWr5O0
そもそも風呂に浸かる文化がないだろう

494名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:40.74ID:jjUiQS+B0
体洗ってから入れよ

495名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:41.06ID:1dlAc+Zc0
内政干渉すんな
嫌なら帰れハゲ

496名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:42.26ID:Z6qBdkuS0
車内携帯もそうだけど
日本人は静と動の文化から静寂を好む
海外はのべつまくなし、ダラダラ感

497名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:42.58ID:0Sa0Yi4w0
娘は親父の後には入らんぞ( ゚д゚)

498名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:43.01ID:RPdLqmR40
銭湯文化があるかどうかか

499名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:43.23ID:1SWSD0rI0
水道代がもったいないやろ

500名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:43.69ID:nznXa6qn0
>>444
まさかのマジレス来ちゃった

501名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:44.25ID:dSIDi+XV0
資源の無駄遣い野郎

502名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:44.59ID:Xg4IZO800
アメ公はシャワーで済ますんと違うんか

503名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:44.61ID:aBxAgyXOd
お姉ちゃんの後に入れるやつが羨ましい

504名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:45.62ID:tr7I3k2s0
1人暮らしだけ2日使うわw

505名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:47.08ID:cqPxJhHua
なるべく使いたくないかも

506名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:47.24ID:joFbpk1n0
銭湯や温泉同寸だよ

507名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:47.95ID:NdkNo3u90
「おかしい」の設問のニュアンスがいろいろ違っている?
傘を使った応援なんて。

508名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:47.55ID:YLam+s3F0
いちいち変えてたらお湯無駄だろ

509名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:48.13ID:3x0e+eyS0
トイレなしのユニットバスの習慣の違い
海外でいあジャグジー代わりよね

510名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:50.21ID:zjJj9s7l0
外国は湯船で石鹸つかうからな

511名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:50.64ID:fPk72em+0
銭湯もイヤなのか

512名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:50.73ID:Nyao1Vcjr
>>310
男性清掃員にきまってるだろ池沼

513名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:52.24ID:OCt/6Syn0
>>280
清掃担当職員にまともな賃金を出さないからな

514名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:54.52ID:VYflRZxS0
海外はバスタブの中で洗うから(´・ω・`)

515名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:54.66ID:IuLjh9ea0
一番風呂じゃないと入りたくない(´・ω・`)

516名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:55.00ID:TQQlO7I+0
風呂の中で屁こいて実出た時は流石に湯変えたわw

517名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:55.53ID:peskHgRXC
まぁタオル振り回してたりゴム膨らませて飛ばしたりとかも
大概おかしいからそういうもんなんだと納得すべき

518名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:56.48ID:3Yus1bDrM
体洗ってから入るだろ

519名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:56.82ID:/l5sAxdS0
海外は洗わずにバスタブに浸かるん?

520名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:57.00ID:kwr9PhR70
そりや、お前ら普段からが汚いからだ。

521名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:57.13ID:qn3Rymp70
シャワーでええわ

522名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:57.74ID:YboXSihl0
あっちだってジャグジーあるじゃん
循環させてるけど

523名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:58.79ID:J24qrfZw0
外人は銭湯や温泉に入るな!

524名無しステーション 2019/06/22(土) 20:05:58.83ID:tBjR9rozd
一緒は多分汚いよな

525名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:01.94ID:TD9TbIei0
綺麗な使い方やマナーを知らない

526名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:02.85ID:XiU8Pi34r
ロシアでも湯船使う場合はそうだろ
ハゲはほんとしらないんだな

527名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:03.04ID:Kk567kuw0
NYなんて未だに切符しかないけどな

528名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:03.15ID:dOXwl0e70
シャワーだとだいたい

529名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:05.99ID:EPgp7rsA0
でもたしかに、長旅で宿について桶で足を洗うような感じだったお湯を使い回されたら嫌だなとはおもう

530名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:06.31ID:iD+QhD620
大衆浴場の概念もないのか?

531名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:07.54ID:jn0IPVJq0
そもそも、湯船は使わない

家ではシャワーで充分だろ?

532名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:07.68ID:Fk0n+H/g0
そもそも外人は、湯船にお湯大量に入れないだろ

533名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:07.97ID:gSVQPdFd0
ガイジンは毛深いからな

534名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:08.45ID:iiGGxuxj0
俺は磯山さやかの入った後の風呂に入りたい
というかお湯を飲みたい

535名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:08.61ID:Ehs4aAGF0
日本のお風呂は、サウナのお湯版=温めるもの
海外のお風呂は、昔のたらい(シャワーの代わり)の名残り=体を洗うもの

536名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:09.14ID:yzqaAGS7M
海外は浴槽の中で体洗うからだら

537名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:09.15ID:CLwYWr5O0
海外は風呂桶の中でシャワーをするからな

538名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:09.68ID:6oMB1V7J0
浴槽の使い方が違うからだろうな

539名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:14.38ID:gEF4EB2H0
>>512
人手不足なんですが?

540名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:15.76ID:0Sa0Yi4w0
テルマエ文化あんだろ( ゚д゚)

541名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:16.03ID:9wp51IxF0
35歳ぐらいからわいが入るとお湯がくさいイライラする

542名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:17.95ID:GvCS+Y5H0
人が入ったあとの風呂は酸性が中和されてるから肌に良いと聞いたが

543名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:18.97ID:pyELyps30
衛生観念かな?いや外人はそんな衛生的じゃないしな

544名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:22.85ID:YtlcdaNH0
冷静に考えると汚いよな(・ω・)

545名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:23.87ID:2TCcKKiOa
サヘルはまだ処女守ってるの?

546名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:25.04ID:ttKXSmyR0
ちゃんと身体洗ってから入ってるならおかしくないけど、世の中には洗わないで入る汚い人間もいるからな

547名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:28.82ID:5ZsqW0i4d
>>414
こういう24時間を推奨したり反対したり両極端な意見が同時に出てくる状況をどないせいというんだ笑

548名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:30.06ID:Oronsg6td
日本は浸かるだけだからな

549名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:30.09ID:Hoi1L5JS0
サヘル( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

550名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:32.57ID:4bHPvNvr0
向こうの人はバスタブで泡やるから、捨ててるだけじゃないの?
同じお湯で~っていうから、温泉とか銭湯も変えろってか?w

551名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:32.58ID:RPdLqmR40
>>531
くさーい

552名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:34.74ID:kwr9PhR70
>>519
入ってから中で石鹸だらけにする。

553名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:37.10ID:jjUiQS+B0
雇用問題の話

554名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:38.52ID:9wp51IxF0
奴隷文化な

555名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:40.07ID:iPK9J1aE0
>>395
第三次世界大戦で日本が核兵器で更地になれば、都市再設計が可能になるかもね。

556名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:41.12ID:lKijaYbP0
良いな、掃除は専門の業者にやらすべき

557名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:41.54ID:EPgp7rsA0
>>515
人が入ったあとのほうが塩素がなくなってて肌にはいいよ

558名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:42.36ID:DxBBFnIpx
昔はお風呂焚いてたしな

559名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:42.92ID:owQIh5/R0
俺も家族で暮らしてた頃は嫌だったな
今はあの頃が懐かしい

560名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:43.15ID:6oMB1V7J0
これは正しい
生徒に掃除させるのはイかれてる

561名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:43.59ID:TD9TbIei0
これはおかしくない

562名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:44.12ID:Xg4IZO800
授業の一環なんだよ

563名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:47.32ID:H6SwLkJkd
これはむしろ良いこと

564名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:47.58ID:tr7I3k2s0
バスタオルも3日は使うなあ

565名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:49.46ID:lLMNDsMFd
生徒が掃除するのは当たり前だろ

566名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:52.43ID:qn3Rymp70
ジャップ特有の社畜教育やね

567名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:53.38ID:gEF4EB2H0
これは自分もおかしいと思う

568名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:53.53ID:UJroDRPz0
雑巾がけ女子のパンチラを拝むためのイベントやぞ(´・ω・`)

569名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:54.97ID:0Sa0Yi4w0
自分の使ったもんは自分で掃除してかたせよ( ゚д゚)

570名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:56.29ID:JjIpY1Eg0
親が高い授業料払ってくれてるだけだろ

571名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:57.10ID:vJDuIAch0
おい!カナディー
傘を使うのを批判するなら、タオルを振り回すのも批判しろよ

572名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:58.57ID:CLwYWr5O0
>>544
汚くないよ
汚いのは外国の方

573名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:58.79ID:jn0IPVJq0
ダヨネー

574名無しステーション 2019/06/22(土) 20:06:59.38ID:EXKeCrdj0
おかしくない
これは譲れん

575名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:00.33ID:uTxoIz200
いや掃除はさせろ

576名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:00.74ID:wHvOrw+6M
東南アジアのどっかの国がこの制度取り入れたとか聞くな

577名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:02.08ID:70RPiH0TM
2018年11月22日 06時00分00秒
ニューヨークの地下鉄・バスサービスは危機的状況、「『死のスパイラル』に入った」という指摘も
https://gigazine.net/amp/20181122-mta-entered-death-spiral

アメリカの独立公益公社であるニューヨーク州都市交通局(MTA)はニューヨークの地下鉄やバスを運営しており、1日の利用者数は数百万人を超えるなどニューヨーカーにとってなくてはならない公共輸送の要です。

そんなMTAは慢性的な赤字が問題となっており、「MTAは死のスパイラルに突入した」とまで指摘される事態になっています。

New York City subway and bus services have entered ‘death spiral’, experts say | US news | The Guardian
https://www.theguardian.com/us-news/2018/nov/20/new-york-city-subway-bus-death-spiral-mta-fares

578名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:03.25ID:gSVQPdFd0
会社でもやる所がある

579名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:04.57ID:oT83+ZBb0
応援でタオル回したりラッパ吹いたり風船飛ばすとかおかしいといえばおかしい

580名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:05.59ID:fnoUSHHG0
15分の掃除ぐらいどうでもいいだろ

581名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:06.19ID:ZG79pyy6M
>>542
一番風呂は体に悪いってね。

582名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:06.88ID:fPk72em+0
せんせーい!男子が掃除サボってばかりいますー

583名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:08.07ID:Zk52YxcP0
少なくなったな。一昔は前奴隷扱いし得るとか騒いでたのに

584名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:08.12ID:Cjul31KFa
文化を否定するなよ

585名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:12.36ID:lrySDu5S0
結局鉄道会社なんて民営化されてもお役所体質のまんま
公務員体質の奴らに期待する方が無理

586名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:13.11ID:TQQlO7I+0
>>578
普通だよな?

587名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:13.42ID:2FLpYV+O0
いや、いくらでも金と時間があればその度に湯を交換していいんだよ

588名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:14.10ID:Xg4IZO800
校則か

589名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:16.12ID:PBqz/dSp0
そんなのよりモップを使わせないで雑巾使う方がおかしい

590名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:17.24ID:zrnx1xfc0
職員室まで掃除させるからな
教育という名の奴隷扱いだわ

591名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:17.83ID:TD9TbIei0
上履きか?

592名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:18.53ID:nznXa6qn0
上履き?

593名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:18.80ID:Ehs4aAGF0
上履きか

594名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:19.18ID:RPdLqmR40
上履きか

595名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:19.32ID:hSS6OTFG0
狩野英孝みたいな顔だな

596名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:19.64ID:49fh6GpC0
ハゲとるやないか

597名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:20.33ID:Jh7OA8n+0
自分が使う、お世話になる物には 礼儀を尽くす 基本やろ?

598名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:20.91ID:9wp51IxF0
自分の便所を掃除しない奴は、トイレの扱いが汚い

599名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:21.24ID:gRwHt3xx0
うんこすると虐められる

600名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:23.45ID:6TdFkC/H0
上履きか。

601名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:24.83ID:iiGGxuxj0
これはおかしいだろ
おかしくないというならオフィスもそこの社員が掃除しろよ、アホか

602名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:27.37ID:VYflRZxS0
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  児童に、職員室のタバコの吸殻を掃除させてた
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
教師  滅茶苦茶 苦しんでから  死⃢ね

603名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:27.82ID:HctmYKRpa
外人みたいに耳の中湿らんしワキ○おらんし

604名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:28.15ID:JgMFI0JU0
湯船で浸かるだけでも垢や毛が浮いてきて汚くない?

605名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:28.26ID:EPgp7rsA0
>>531
毎日風呂はいって(そのあと掃除する)ほうがカビないわ

シャワーだけだと掃除サボっちゃつてかびる

606名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:32.22ID:jrSnS+Wq0
生徒が掃除するのは当たり前だろ
便器も素手で洗ってたわ
日本はそういう国なんだよ
馬鹿が

607名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:34.09ID:rIBaic1D0
プールの授業が男女別なのはおかしい

608名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:35.23
>>515
じゃあ、この子が入った風呂なら?
ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★3 	->画像>7枚

609名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:36.60ID:46EWF+1ga
最近の学校ってクーラーあるのがビックリしたわ

610名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:37.60ID:6oMB1V7J0
>>584
否定はしてないよ
おかしいだけ

611名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:37.72ID:u42/8N0e0
てか、日本人が海外行って感じる不便さのが圧倒的だろ?

612名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:38.23ID:zeX0G4hc0
班ごとに分けてるから毎日掃除なんてやってないよ

613名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:38.88ID:4bkJvVnox
てか鉄道に文句があるならタクシーに乗りなさいよ
終電逃したんなら黙ってタクシーに乗りなさいよ

614名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:41.03ID:1dlAc+Zc0
何で上から目線で偉そうに言ってんの?

615名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:41.36ID:s/PK8INga
おかしいと思うなら自国に帰ればいいじゃん
ただそれだけのこと

616名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:41.88ID:GvCS+Y5H0
トイレ使ったら手を洗うこと?

617名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:43.04ID:4bHPvNvr0
教室の掃除は、完全に国民性だよねえ。
他の国にまで理解してくれとは言わんだろ

618名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:43.66ID:NoYHmAyqd
レイディオ体操におけるハンコもらい

619名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:45.06ID:zsRthz2M0
清掃員いたらまたそこで税金かかるだろ
無駄だわ

620名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:45.58ID:KJTuMJHf0
>>379
来るだけマシだけどね。俺なんて明日でないと無王里と言われたし…

621名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:45.72ID:ttKXSmyR0
>>568
ちょっと男子ー

622名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:46.80ID:RPdLqmR40
>>601
子供の教育の一環だから

623名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:47.09ID:OKBEvwmC0
(´・ω・`)

624名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:47.96ID:YLam+s3F0
>>333
だよね

625名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:51.25ID:+uqUGmro0
上履きだな

626名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:53.29ID:TmoJpCB10
学校だと掃除ばかり話題になるけど掃除以外のことのが疑問に感じることが多かった

627名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:00.73ID:6PQa/0hr0
>>585
具体的に述べよ

628名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:01.67ID:VZo0w+sBa
>>584
流石に日本の食糞文化はなぁ…

629名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:03.65ID:TD9TbIei0
外履きのくつで自宅に入る文化の方が嫌なんだが

630名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:06.65ID:46EWF+1ga
>>608
風呂の水飲む

631名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:07.46ID:Oronsg6td
清掃員雇ったら金かかるし

632名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:08.17ID:NdkNo3u90
「おかしい」は、
日本は変わってる、 しかも、 それは不便・迷惑
という2つの条件を満たすってことなんだろうね。
教室の掃除は第2条件を満たさなかったのだろう。

633名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:08.91ID:DxBBFnIpx
内履き外履きか?
きれいでいいじゃん
外国ってきったないな

634名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:09.15ID:nprBWvFe0
>>601
残業代払って掃除させるのか

635名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:10.07ID:bCKT9Lk2a
>>608
残り湯ボトリングして売れそう

636名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:11.01ID:Hoi1L5JS0
掃除する身になれば(´・ω・`)汚さないようになるわな

637名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:11.70ID:KLj0OOrU0
たまのワックス掛けとか好きだったな

638名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:13.90ID:6oMB1V7J0
>>613
そんな話はしていない
おかしいという感想を聞いてるだけ

639名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:14.13ID:oIHPNEn50
>>612
好きな子と掃除するの楽しかったな

640名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:14.69ID:+tkc2Ez7a
>>611
水しか出ない、それもちょろちょろとかねえ

641名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:20.76ID:aJueYKrH0
>>566
何が悪いの?
他者を落として喜ぶ自分を恥じろよ

642名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:21.26ID:nznXa6qn0
>>590
交代で校長室の掃除してたけどいかに角砂糖を盗むかってやってたような記憶が…

643名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:21.96ID:VYflRZxS0
>>608
グロ    

644名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:22.32ID:R0i+8Nwxd
>>508
たしかに。

645名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:24.59ID:TQQlO7I+0
>>601
普通に小集団サークル毎にエリア決めて掃除するのが当たり前だろ?
うちは始業時のウォーミングアップに掃除やってる

646名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:25.14ID:EKBEvzxXd
電車は24時間に越したことはない。
単に日本では出来ないってだけだろ。
コンビニだって文化的に否定されたんでも何でもなくて単に人手不足とコスト過剰をオーナーが訴えたから24時間営業が見直されただけだし。

647名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:27.08ID:OKBEvwmC0
>>591
>>592
>>593
>>594
仲良しだな(´・ω・`)

648名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:27.37ID:u42/8N0e0
>>15
日本から輸出した新幹線事故だかで台湾が賠償しろ!って騒いでるぞ?

649名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:27.90ID:bCKT9Lk2a
>>628
しみけんだけだよ(´・ω・`)

650名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:28.60ID:T/z5f3i60
>>473
それや!

651名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:29.23ID:vJDuIAch0
アメリカは、「掃除する仕事の人を奪うな!」と言う主張があるので、生徒が掃除することはない。

652名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:34.35ID:ZG79pyy6M
>>579
文化とか個性なんじゃないの?
なぜおかしいと思う?

653名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:36.24ID:EPgp7rsA0
>>608
美女の残り湯は寿命が伸びる

654名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:37.99ID:cvzUZwoea
ゲームボーイのTシャツほしい。

655名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:39.77ID:iiGGxuxj0
>>622
教育の一環をお題目に都合のいいようにこき使ってるだけ
清掃は清掃員の領分だよ

656名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:44.04ID:Zk52YxcP0
>>326
配達業も規制緩和しないとパンクするんじゃないかね
個人配達人とか作ったらどうよ?

657名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:44.51ID:6PQa/0hr0
>>631
清掃員の雇用が確保される

658名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:47.68ID:hSYsDC8Id
15年へ

659名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:47.80ID:46EWF+1ga
日本に来たなら日本のルールに従えよアホが

660名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:51.75ID:fPk72em+0
黒板消しをパンパンするのが嫌いだったなぁ

661名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:54.68ID:u42/8N0e0
>>27
そもそも北斗ほど儲けてたらタクシー使ってるだろな

662名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:55.27ID:3Yus1bDrM
>>608
ウンカスがいっぱい残ってそうだから捨てる

663名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:56.92ID:2FLpYV+O0
自分でやるのがいいと思ってるやつわかってないわ
掃除夫にやらすことで雇用が広がるんだよ。
自分でやることが美徳じゃねーんだよ

664名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:57.97ID:PBqz/dSp0
運動の授業の後にシャワーが無いのがおかしい

665名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:59.24ID:0Sa0Yi4w0
>>608
出汁からラーメン作る( ゚д゚)

666名無しステーション 2019/06/22(土) 20:08:59.37ID:1dlAc+Zc0
日本のオカシイところは駅前にパチンコ屋という賭博施設がある所だな

667名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:10.28ID:GvCS+Y5H0
>>473
だってしょっちゅう人が飛び込むし

668名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:10.40ID:BZ7IO5VV0
そういう国だから!ってバカしか言わないよな
今までこうしてきたからこれでいい!
建設的な議論が一切できないバカ

669名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:10.89ID:KJTuMJHf0
>>608
速攻で隅から隅までお掃除…

670名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:12.38ID:VYflRZxS0
>>651
ルンバ  (´・ω・`)

671名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:13.28ID:OKBEvwmC0
>>605
おまいみたいにマメな人間に生まれたかったわ(´・ω・`)

672名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:13.67ID:6oMB1V7J0
>>645
ダメだワロタ

673名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:15.52ID:zeX0G4hc0
>>590
あれはおかしいわ、教師たちにやらせるべき
おれの時代はなかった

674名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:18.81ID:e5lSbdMOr
素手でトイレ掃除させたのか

675名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:21.27ID:2FLpYV+O0
これ硫黄島陥落の絵じゃん

676名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:22.55ID:+tkc2Ez7a
>>651
たしかいたりあでもそうらしい

677名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:24.42ID:8yTGsAt90
今来たけど、伊集院がいて志らくがいて岡田娘がいるけど
先週のラジオで太田が言ってた収録なのか

678名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:24.73ID:EPgp7rsA0
>>642
小坊主が水飴なめる昔話みたいだなw

679名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:30.52ID:kwr9PhR70
児童生徒が掃除するのは広がってる。
外人が誰かか掃除するだろって
平気でゴミをすてるのがおかしいって

680名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:33.64ID:KdWg7oWJ0
上履きは当然だろ
部屋でもスリッパに履きかえるだろ
靴のままの文化は微妙に臭わない犬のウンコ踏んだりしたときに
気づいた時ショックデカすぎるだろ

681名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:34.65ID:Oronsg6td
>>657
人手不足ですが

682名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:35.13ID:iJ/fvtvP0
上履きめんどくさいとか。家も土足の方が理解できないわ

683名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:38.21ID:TD9TbIei0
コリアン?

684名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:38.77ID:6oMB1V7J0
いいのかも言うとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:40.42ID:KLj0OOrU0
染めたらダメとかポニーテール禁止とか

686名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:40.87ID:Hoi1L5JS0
天皇陛下も田植えする文化だから日本は(´・ω・`)

687名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:41.53ID:u42/8N0e0
>>51
それ東京貧乏になるぞ?

688名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:42.04ID:Xg4IZO800
わかっとるやんけ

689名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:42.42ID:NoYHmAyqd
体育館バキッ

690名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:43.72ID:9wp51IxF0
幼少期に掃除をしたこともない人間てろくなことにならないな

691名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:44.30ID:iiGGxuxj0
>>645
ブラック社員乙

692名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:45.87ID:RPdLqmR40
>>590
職員室はおかしいな
つーか生徒いれちゃいかんやろ

693名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:46.46ID:ttKXSmyR0
日本の学校は治外法権だからな
加害者が守られる

694名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:47.13ID:ibNrPOEC0
なにがおかしいの

695名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:47.63ID:zwJ4Bvmld
自慢?

696名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:49.05ID:uTxoIz200
その上履きもきったねぇヤツいたけどな

697名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:49.14ID:Os1FQKKg0
それくらいめんどくさいとかガイジなの

698名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:50.47ID:lxNoWtXs0
>>294
毎日同じ場所を保守作業するチョン 

699名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:50.57ID:wHvOrw+6M
これも土足禁止の延長だろ

700名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:50.86ID:Zk52YxcP0
靴のまま、って雨の日なんて泥だらけになるだろ

701名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:51.09ID:CLwYWr5O0
靴を脱ぐ文化がおかしいって言ってるようだぞこれ

702名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:52.18ID:6oMB1V7J0
いいのかもをおかしいにすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:54.09ID:Ehs4aAGF0
別に上履きでいいわ
何もかも外国に合わせる必要はない

704名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:55.97ID:VYflRZxS0
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  上履きは、週末に持ち帰って、洗ってこい
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

705名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:58.35ID:UiY0+ldy0
夏場シャワーしか使わないけど涼しくなった頃に湯船に久しぶりに入った時の気持ちよさは異常

706名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:58.51ID:5ZsqW0i4d
>>611
日本人とか金持ち向けに作られたリゾート地でないと大体不便だね

707名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:59.05ID:/l5sAxdS0
>>660
高校生なった時、電動黒板消し掃除機あって文明開化すごいって思った

708名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:59.22ID:0Sa0Yi4w0
土足厳禁!でも車でやってる奴はおかしい( ゚д゚)

709名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:59.43ID:Nyao1Vcjr
男性用トイレに女性清掃員が入ってくるのも非常識だが

大阪のおばちゃんは「今だけ男」とか言いながら男性用トイレに入ってくるのをやめろ

日本の恥だから次の大阪万博までになんとかしろ

710名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:59.49ID:fnoUSHHG0
>>657
仕事の効率が下がることで社員の雇用が増えるからどっこいどっこい

711名無しステーション 2019/06/22(土) 20:09:59.64ID:tr7I3k2s0
上履きも体育館用と二種類あったな

712名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:02.32ID:6TdFkC/H0
高校なんかではスリッパのところもあるな。

713名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:03.37ID:46EWF+1ga
アホ
校内が泥で汚れるだろが

714名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:04.73ID:nznXa6qn0
>>678
あーあったね!
何に罪を擦り付けるんだっけ??

715名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:09.74ID:ukASYXaYM
>>655
だから道路にポイ捨てなんだろ。

716名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:12.24ID:9wp51IxF0
土足文化だからだろ

717名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:14.19ID:cqPxJhHua
コスプレみたいだよね

718名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:16.37ID:3n8HU4gwx
きりすとしやかの時代も大変でしたねぇ、人間だもの、

719名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:16.39ID:TIHBunn5d
病院もスリッパに履き替えるしな

720名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:17.55ID:Jh7OA8n+0
登校で うんこ踏んで 教室来られても困るよね?

721名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:19.29ID:GvCS+Y5H0
上履きはトイレに入るから結構汚い

722名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:20.57ID:6PQa/0hr0
>>681
そんなことはない。

723名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:21.62ID:4bHPvNvr0
靴を脱ぐ文化だからの上履きじゃないの?

724名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:26.36ID:wHvOrw+6M
ウクライナ美人だ

725名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:27.93ID:hSrN3bYA0
アメリカはベッドルームまで靴はいてくのおかしいだろ

726名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:30.77ID:KP4tK9Br0
>>178
サニーフランシスのラジオは近年のラジオ番組では面白い方やわ。

まず、アシスタントのアシストを無視してまで言いたい放題で、
外国人の特権を表に出さないからなぁ。テレビのキャラとは真逆。

727名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:31.01ID:vJDuIAch0
アメリカは、うんこを踏んでもベットに靴で上がる・・・
うぇー

728名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:31.18ID:Oronsg6td
床木だし痛めるからでしょ

729名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:31.72ID:46EWF+1ga
最近はアメリカでも履き替える家増えてるけどな

730名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:31.75ID:pyELyps30
外人は寝る時とシャワーの時以外はずっと土足か、なんか臭そう

731名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:32.21ID:ibNrPOEC0
今思うと上履きとかクッソきったねぇよな
あれで免疫力高まったのかな

732名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:33.14ID:VYflRZxS0
下駄箱に、下駄を入れない(´・ω・`)

733名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:34.00ID:eVbLX+UKr
雨の日に泥だらけになったりしたら海外はどうしてんの?

734名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:36.10ID:zrnx1xfc0
>>673
でしょ
絶対教育じゃないわ

735名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:36.54ID:iqgEi4N80
商業五輪にボランティアって日本人っておかしい

736名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:36.53ID:uTxoIz200
お前ラブレターもらったことないだろ

737名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:36.72ID:s/PK8INga
爆笑の番組ってホントつまらなくなったわ
坊さんのあたりから急激に
検索ちゃんとか大好きだったんだけどなあ

738名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:37.08ID:rq16V8hR0
中高で土足だった

739名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:37.40ID:kwr9PhR70
外人は不衛生平気ですよ

740名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:37.45ID:lLMNDsMFd
>>711
体育館シューズってあったなぁ

741名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:39.31ID:fPk72em+0
>>707
でも、効果あるかどうかついパンパンして確かめたりw

742名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:43.46ID:PBqz/dSp0
外人は体臭がキツいから靴脱ぐと臭い

743名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:44.41ID:Knt6fMb+0
>>701
だな

744名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:50.71ID:hq+Bi8bHM
>>711
あったな。

745名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:52.17ID:TMcgjr2cx
上靴に画鋲入れられたことあるわ

746名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:53.01ID:P+QsShxx0
あたしも会社休みまくりたい!!!

747名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:53.24ID:eVC1GdrOr
>>725
スリッパというものがあってだな

748名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:53.71ID:1SWSD0rI0
靴箱にラブレターってみたことないわ

749名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:54.77ID:ziXWlU5id
外人不潔すぎワロタ

750名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:56.58ID:VYflRZxS0
>>711
体育館用の靴裏は、ミミズみたいだった(´・ω・`)

751名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:58.30ID:321s/kdD0
休みたい

752名無しステーション 2019/06/22(土) 20:10:59.96ID:XwgWzOju0
上履き無かったらウンコ踏んだら困るだろ

753名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:00.97ID:oIHPNEn50
最前列の美女いいなぁ

754名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:01.13ID:Xg4IZO800
日本人も休みたいんじゃ

755名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:01.61ID:6TdFkC/H0
>>687
それでいいんじゃね。

756名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:04.34ID:AB90uuGP0
下駄箱にラブレターとかいつの時代のこと言ってんだよ
散切り頭でも叩くのか

757名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:04.81ID:Kk567kuw0
デモも日曜休みな馬鹿フランス人w

758名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:11.51ID:2FLpYV+O0
>>673

そーそー
税金でやとってやってるのに
我が師の恩とか
ざけんなっつーね
教師なんて3流のやつしかやらねぇのによ
人に教えるなんて3流のやつ
1流は自らプレイヤになる

759名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:12.41ID:hSS6OTFG0
>>726
どこの放送局?聞いてみたいradikoで

760名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:15.13ID:nznXa6qn0
>>707
ベルマークで貰えたような

761名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:24.77ID:ibNrPOEC0
>>737
坊さんが答えて面白いと思っちゃってるスタッフがやばいよな

762名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:24.79ID:wHvOrw+6M
勤労については欧米がうらやましいな
バカンスまでなくていいけど毎日定時で帰りたい

763名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:24.84ID:ttKXSmyR0
まさか残業することが美徳だなんて思ってるキチガイ日本人はおらんやろー

764名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:24.86ID:TQQlO7I+0
>>745
知り合いは雪玉入れられた

765名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:24.97ID:6PQa/0hr0
>>710
くわしく説明お願いします

766名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:26.03ID:5ZsqW0i4d
寝るまで靴脱がない習慣の方が正直落ち着かないよ
そこは違いを受け入れてくれないかね

767名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:26.15ID:vJDuIAch0
鐘は鎮魂のためだろ?

768名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:26.19ID:UiY0+ldy0
>>747
スリッパは日本の独自文化のはず

769名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:26.35ID:joFbpk1n0
久冨ちゃんかわええ

770名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:27.16ID:tr7I3k2s0
108の煩悩がどうとか

771名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:28.69ID:dOXwl0e70
日本人も休みたいよ

休みたくないやつが強制するから休めない

772名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:29.50ID:KJTuMJHf0
>>294
船もロクに管理出来ない隣の韓国…

773名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:29.65ID:9UYDKbaBK
もう 寺は 良いよ

774名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:37.55ID:lLMNDsMFd
>>750
確かにwww

775名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:39.31ID:EPgp7rsA0
>>682
あずまんが大王って4コマ漫画のネタにあった
「じゃあもしそとで犬のフン踏んだりしたら…それに気づかなかったら…」
ってマジですごいどうするんか気になるわ

776名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:39.42ID:P+QsShxx0
彼氏と一緒に休んで平日の昼間っからセックス三昧なんて素敵!

777名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:40.63ID:Hoi1L5JS0
>>719
近頃スリッパ廃止ふえつつあるような(´・ω・`)

778名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:42.46ID:lrySDu5S0
>>627
いつまでも満員電車を解決しない
いつまでも電車が立乗りから進化しない
いつまでも駅のトイレが汚い
いつまでもホームドアをケチってつけない
いつまでも高架化しない
いつまでも女性専用車両など無駄なものをやめない
いつまでも頭数ばかりで自動化してリストラしない
いつまでも乗客の移動履歴を監視でデータ横流し
殿様商売すぎるな

779名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:43.63ID:B2RFkn2V0
汚いよな外履きのままソファーのひじ掛けに脚乗っけたり

780名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:44.82ID:NoYHmAyqd
日比谷通りの

781名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:46.67ID:kwr9PhR70
寺社は、楽しむところじゃありません。

782名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:47.49ID:fPk72em+0
>>740
たいいっかんシューズって聞こえちゃうあれだね

783名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:48.00ID:6TdFkC/H0
>>756
いじめの温床だな。

784名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:48.38ID:TD9TbIei0
几帳面気質の日本人は多分移民が増えたら気が狂うよ

785名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:56.33ID:wHvOrw+6M
徳川の菩提寺だっけ

786名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:56.44ID:4bFKx5Ra0
有給使うと歓迎されない糞みたいな文化は消え去るべき
休ませろや

787名無しステーション 2019/06/22(土) 20:11:58.72ID:3jXMKuRO0
土足可にしたら3秒ルールが1秒ルールになって
厳しくなっちゃうじゃん

788名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:01.04ID:VYflRZxS0
>>707
小学生の時から有ったけど、作動音が煩かった(´・ω・`)

789名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:04.69ID:0Sa0Yi4w0
上履きとか体操服なんかはほぼ癒着( ゚д゚)

790名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:06.16ID:OKBEvwmC0
>>661
ブログでは庶民派ぶってるみたいだけど
飛行機はビジネス・ファースト当たり前だからな(´・ω・`)

791名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:09.61ID:ttKXSmyR0
>>768
なんかで見たな
スリッパ履くときにくつ脱ぐのは間違いらしいな

792名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:13.06ID:jn0IPVJq0
無料で入れますの?

793名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:19.29ID:/l5sAxdS0
>>750
体育館の天井に何個もボールが引っ掛かってる謎

794名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:26.64ID:TQQlO7I+0
真ん中は偉い人用

795名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:28.42ID:NoYHmAyqd
黒の巣会の棲みか

796名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:28.75ID:PBqz/dSp0
国歌を歌わない教師が居るのはおかしいって言えよ

797名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:31.99ID:OKBEvwmC0
>>745
牛乳なら(´;ω;`)

798名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:34.05ID:KdWg7oWJ0
参拝ルールも糞もねえ
大切なのは先人先祖を敬う気持ちだよ

799名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:35.99ID:HkrwPri70
どこでもいいだろこんなん

800名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:37.19ID:2BFw3M3up
なんかイスラム文化などは認めろというくせに
日本の文化は全否定ってなんでだろな

801名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:37.81ID:joFbpk1n0
増上寺に聞け

802名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:38.10ID:6PQa/0hr0
>>778
意味不明

803名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:38.44ID:tr7I3k2s0
知らんな

804名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:40.46ID:T/z5f3i60
真ん中でいいんだよ

805名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:46.01ID:VYflRZxS0
真ん中からだよ  (´・ω・`)   天上天下唯我独尊

806名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:46.07ID:Knt6fMb+0
>>673
アメリカの学校は子供に一切掃除させない。

掃除の人の雇用を守らないと訴えられるから。

807名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:46.32ID:VVxq0dPz0
混み具合…('A`)

808名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:51.72ID:Hh6jf3pTa
芸能人と討論しても意味ないわな

809名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:53.23ID:6TdFkC/H0
>>778
満員電車はなんでも東京集中だからだろ。分散すればなくなる。

810名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:54.55ID:Zk52YxcP0
>>441
飛行機のほうが早いからだろ

811名無しステーション 2019/06/22(土) 20:12:57.50ID:2FLpYV+O0
真ん中だめというならはじめから閉めとけってゆーね

812名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:06.33ID:zrnx1xfc0
>>768
スリッパって英語かなんかじゃないのか?

813名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:08.43ID:P+QsShxx0
ハゲ坊主ってエロくない?

814名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:12.59ID:1SWSD0rI0
左派と右派もいるのか

815名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:21.97ID:eVC1GdrOr
>>768
起源主張かよw

816名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:24.35ID:Kk567kuw0
長時間働きたくなければ欧米人みたいに特別な産業を発想すれば良いよ

817名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:24.93ID:3jXMKuRO0
>>806
スタジアムの清掃人を失業させた日本人サポーター

818名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:26.72ID:kwr9PhR70
>>790
幅のある人がYに乗らないのはいいこと。

819名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:28.12ID:DxBBFnIpx
道狭い神社あるのに、そこはどうやって端を歩くのだ

820名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:30.37ID:70RPiH0TM
>>579
アミューズメントパークだから笑

821名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:30.44ID:VYflRZxS0
鳥居の下は、熱心な創価学会員を連れて行くのがマナー(´・ω・`)

822名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:32.97ID:XkZESJLn0
こんなの日本人もほとんど気にしてないから

823名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:34.51ID:jn0IPVJq0
神の左手悪魔の右手

824名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:36.73ID:KLj0OOrU0
寺では入る前に頭下げないの?

825名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:37.41ID:hq+Bi8bHM
>>800
ほんとそれな

826名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:38.59ID:TD9TbIei0
日本人の悪い所は人と同じじゃないと不安になりやすい所

827名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:38.86ID:0Sa0Yi4w0
右足左足交互に出す( ゚д゚)

828名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:38.98ID:NoYHmAyqd
こんなもん日本人の1割すら知らんし行かないから

829名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:42.00ID:EPgp7rsA0
ほんまかいなw

830名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:43.70ID:/CnlVAQX0
人相悪い坊主だなぁw 心の中身が顔に出てるよな

831名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:44.94ID:dOXwl0e70
仏教って世界的な宗教なのに
建物はいろいろだな

832名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:48.61ID:Jh7OA8n+0
でも、真ん中は あちらが通るし 端を行くべし

833名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:49.08ID:jjUiQS+B0
中央通るなら中央塞いで撮影すんなよ

834名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:50.12ID:tr7I3k2s0
菩薩拳

835名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:51.72ID:6PQa/0hr0
増上寺の坊主は、酒飲みが多い。

836名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:52.12ID:Zk52YxcP0
>>444
保守日??平日運休するほうが遥かに遥かにアウトだろ

837名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:52.37ID:pyELyps30
雨の日に鉄板は滑りそうだな

838名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:53.60ID:EXKeCrdj0
神社と寺の区別ついてるのか?外人は

839名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:54.72ID:YLam+s3F0
ウソくさ

840名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:54.84ID:Knt6fMb+0
どっちつかずで意思をはっきりさせないw

日本人の悪いところだなww

841名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:57.37ID:P+QsShxx0
袈裟からはみ出したチンポとかエロすぎ

842名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:58.00ID:iPK9J1aE0
>>811
神様「俺が通れねーじゃん」

843名無しステーション 2019/06/22(土) 20:13:59.36ID:2FLpYV+O0
右は攻撃
左は防御だろ

844名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:00.69ID:9UYDKbaBK
真ん中の足から行け

845名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:00.96ID:6TdFkC/H0
左進右退といって普通は左足からだぞ。

846名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:04.47ID:5ZsqW0i4d
>>768
あとで調べるけどためになった
ありがとう

847名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:05.97ID:OKBEvwmC0
>>788
ダイソンもビックリなくらい煩かったなww(´・ω・`)

848名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:07.56ID:dOXwl0e70
こんなのマナーマウンティング
意味がない

849名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:09.03ID:VYflRZxS0
>>800
イスラムは9歳以上の女を4人まで嫁に出来る(`・ω・´)

850名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:09.70ID:xB0MThQi0
全部兄の国の起源だからな

851名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:13.38ID:0Sa0Yi4w0
昔新聞紙跨ぐと親に怒られたんだがあれなんでやろ( ゚д゚)

852名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:14.75ID:+tkc2Ez7a
時間知らせるためじゃ

853名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:18.19ID:P+QsShxx0
ティモテさん

854名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:21.67ID:UiY0+ldy0
>>791
そうだそうだ
靴履いたまま移動する外人のためにスリッパを開発したんだっけな

855名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:22.83ID:jjUiQS+B0
鋳潰して武器

856名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:23.36ID:KJTuMJHf0
>>441
しかしアメリカは貨物列車大国…

857名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:24.56ID:1SWSD0rI0
そら大みそかのためや

858名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:25.99ID:tr7I3k2s0
煩悩を消す?

859名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:26.43ID:pqj5ZZk+0
昔の時計だよ

860名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:26.86ID:KdWg7oWJ0
時間を知らせる

861名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:30.28ID:NoYHmAyqd
久冨慶子クンは大津慶子クン
豆な

862名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:33.06ID:4bHPvNvr0
日本文化に熱心な外国人ほど、こういうのに細かくて
若干うざい。

863名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:33.50ID:VYflRZxS0
108の秘孔を突くため(`・ω・´)

864名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:33.57ID:oIHPNEn50
鐘がゴーンと鳴りゃ

865名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:34.73ID:TQQlO7I+0
寺に鐘があるんじゃなくて鐘が寺にあるんだよ

866名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:36.59ID:SdDD8ZcS0
あの鐘を鳴らすのは

867名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:36.93ID:VVxq0dPz0
世界共通…('A`)

868名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:36.94ID:wHvOrw+6M
年末に鳴らすためだろ  ( ´・ω・`)

869名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:41.28ID:6PQa/0hr0
>>844
一番短い足から行くんですか。。。。

870名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:45.25ID:dOXwl0e70
アメリカだと寝るときも靴履いてるの?

871名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:52.57ID:kwr9PhR70
>>831
創業者が死んだ頃から、バラバラ

872名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:53.51ID:5ZsqW0i4d
>>800
「何回も五体投地するのおかしくね?」なんて言ったら絶対ブチギレるのにね笑

873名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:54.89ID:IWoidTyb0
ティモさん~ティモさん~
ティモさ~ん~

874名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:57.38ID:Knt6fMb+0
>>811
このはし渡るべからず

875名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:57.87ID:vJDuIAch0
>>676
昔は会社でもコピーするために雇っている人がいて、
勝手にコピーを取るとにらまれた。今は知らんけど。

876名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:58.42ID:NoYHmAyqd
性欲の数な

877名無しステーション 2019/06/22(土) 20:14:58.46ID:+tkc2Ez7a
>>851
許されるのは猫様だけです

878名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:01.06ID:P+QsShxx0
坊主もののAVとか好き

879名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:05.10ID:/l5sAxdS0
船の鐘は海坊主を騙すためとかなんとか

880名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:07.13ID:wHvOrw+6M
へえ

881名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:10.08ID:Xg4IZO800
それも今はクレームがございましょ

882名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:10.28ID:3Yus1bDrM
こんなもん知っても何の役にも立たんわ

883名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:12.79ID:KdWg7oWJ0
鐘が鳴ったから座禅だとか、食事(じきじ)だとか判断してた

884名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:16.86ID:YLam+s3F0
じゃあなんで寛永寺には鐘があったんだよ

885名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:21.67ID:rIBaic1D0
恵方巻より歴史浅いのか

886名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:24.27ID:UiY0+ldy0
>>846
ち、違ってたらごめんね(´・ω・`)

887名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:24.51ID:B2RFkn2V0
僧なんだ

888名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:26.80ID:TQQlO7I+0
>>878
ホモ?

889名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:28.18ID:OKBEvwmC0
>>844
匍匐前進かww(´・ω・`)

890名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:30.42ID:Hoi1L5JS0
          §   ━┓〃      ━
          §     ┃  ━━     ┃
          ,fニニヽ   ━┛         ━┛
        /:::::ヽ     《
        i|l' ̄ ̄ ̄'l|!     》
        {{-- (;;;;;;;;;;) }} __《___
       l |:ニ:(,):二:二|l ,,__))___)
       {{______________}}   》

891名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:31.64ID:zeX0G4hc0
強風吹いても髪型崩れなさそう

892名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:31.84ID:xB0MThQi0
ハゲは隠すよりさらした方が良いんだな

893名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:37.12ID:L5qRXE9c0
太田がブチ切れた人だ

894名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:39.13ID:Nyao1Vcjr
>>871
宗教はみんなそう

895名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:39.24ID:+tkc2Ez7a
>>875
それって、どこの追い出し部屋…

896名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:39.34ID:YboXSihl0
太田が収録前にケンカ売った島田だw

897名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:40.78ID:gRwHt3xx0
オカルト特権だろ

898名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:42.27ID:TQQlO7I+0
勿体ぶるため

899名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:45.53ID:6PQa/0hr0
夜店のためだろ

900名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:45.57ID:TD9TbIei0
カツラが↓

901名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:45.96ID:lLMNDsMFd
ノートルダムの鐘?

902名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:46.41ID:Tdk1b3rp0
敷地広い自慢

903名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:46.88ID:3n8HU4gwx
斉唱ウソの予言ごっこ

904名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:47.10ID:NoYHmAyqd
増上慢

905名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:47.62ID:EKBEvzxXd
たいがい戦後文化でしかもマスメディア経由だからな、日本人が伝統とか言ってるのは。

906名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:50.50ID:0Sa0Yi4w0
>>877
わんこはダメなの(´;ω;`)

907名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:50.71ID:dOXwl0e70
>>864
やっちゃえ日産

908名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:51.34ID:eVC1GdrOr
>>831
キリスト教でもイスラム教でも各地で建築様式違うべ

909名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:51.86ID:VYflRZxS0
天安門広場も広いだろ(´・ω・`)

910名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:52.25ID:oIHPNEn50
雨すごいw

911名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:55.54ID:P+QsShxx0
>>888
女よ

912名無しステーション 2019/06/22(土) 20:15:57.48ID:fnoUSHHG0
48手?

913名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:04.54ID:VVxq0dPz0
体位…('A`)

914名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:05.78ID:T/z5f3i60
>>845
唐礼だよね
中国の礼法

915名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:12.24ID:eVC1GdrOr
>>836
深夜って書いてるの見えないのか?

916名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:12.80ID:NoYHmAyqd
一間は180cm

917名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:14.87ID:9wp51IxF0
仏教て理解する気も起らんな

918名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:15.20ID:5ZsqW0i4d
>>886
まあきっかけになるのはいいことよ

919名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:18.21ID:UiY0+ldy0
>>812
知らん(´・ω・`)

920名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:19.32ID:gRwHt3xx0
今の島田って奴かラジオで言ってたの
太田だけキレてる感じだな

921名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:20.83ID:KdWg7oWJ0
少林寺
アーミー ターバー

922名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:32.75ID:jjUiQS+B0
その願いを叶えるにゃ力なり金なりの背景があんだろよ

923名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:34.96ID:kwr9PhR70
これ、番組の制作が日本人じゃねぇだろうが。

924名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:37.99ID:9wp51IxF0
Timo

925名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:41.84ID:T/z5f3i60
盗みたいニダ

926名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:42.40ID:dOXwl0e70
>>894
教会の建物とか似てるじゃん
モスクも似てるじゃん

927名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:43.23ID:RLkby9VZ0
こういう作法とか聞いても、もうどうでもいいよって思うようになった

928名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:43.98ID:+tkc2Ez7a
>>906
どうだろ(´・ω・`)

929名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:44.65ID:EKBEvzxXd
>>862
知らないと言えばいいだけ。

930名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:45.99ID:PBqz/dSp0
帽子やヅラは取らなくて良いの?

931名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:46.85ID:NoYHmAyqd
ハンコ王子か

932名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:46.89ID:uQh1PpuC0
太田がラジオで言ってた回ってこれか
この島田って人に色々言って観客とゲスト引かさせたっていうwww

933名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:48.65ID:0Sa0Yi4w0
如来少年コナン( ゚д゚)

934名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:49.89ID:2FLpYV+O0
スタジオの韓国人に見せたらまた盗まれるぞ

935名無しステーション 2019/06/22(土) 20:16:53.39ID:VYflRZxS0
叩きつける(`・ω・´)

936名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:00.36ID:zeX0G4hc0
>>892
白人や黒人はツルツル似合うよな
日本人はヘタすると職質される

937名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:00.72ID:Oronsg6td
食べるか眉間につけるか

938名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:04.98ID:NoYHmAyqd
愛菜ちゃんの中学校が近いな

939名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:05.78ID:BtVVsjt10
>>811
地元の稲荷神社、参道のど真ん中にお年寄り用の手すりを付けたから
稲荷神のおいなりさんが心配で心配で
(´・ω・`)

940名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:06.47ID:Jh7OA8n+0
こいつは、煩悩で溢れてる こりゃ、あみだー

941名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:09.16ID:TQQlO7I+0
葬式で焼香する時にお盆に小銭置くのって全国的?

942名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:15.54ID:6oMB1V7J0
彦摩呂大間違いでワロタ

943名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:18.23ID:v75Xm9dja
>>18
大阪人いじめられたの?

944名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:18.30ID:3jXMKuRO0
インドが暑くて臭いからだろ

945名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:18.41ID:Hoi1L5JS0
折角外人たくさん集めてるんだから(´・ω・`)世界平和のための議論させろよ

946名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:19.59ID:vJDuIAch0
>>895
アメリカはそんな国。

947名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:20.40ID:tr7I3k2s0
近所の浅草寺だと体の悪い部分に煙を当てるといいらしいけどな

948名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:20.90ID:joFbpk1n0
葬式の焼香も作法わからんわ

949名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:25.15ID:dzIFpgVk0
同じ局の
お寺の番組ってあるじゃん
まだやってたっけ?
あれってネタ切れしないの?

950名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:27.53ID:KdWg7oWJ0
蝋燭は仏に気づいてもらう為の灯 道しるべ

951名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:28.44ID:/l5sAxdS0
やり方わからないから前の人のマネをする

952名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:29.50ID:6TdFkC/H0
>>922
この願いは自分たちの願いじゃないぞ。
阿弥陀如来が願うんだよ。我々を救うために。

953名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:33.04ID:Nyao1Vcjr
ちなみにキリストはユダヤ教はもちろん、仏教の影響もうけてる

そうして生まれたのがキリスト教

954名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:34.47ID:6PQa/0hr0
>>938
歩いて30分ぐらいか

955名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:34.90ID:VYflRZxS0
>>941
そんな事しない(´・ω・`)

956名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:36.62ID:pyELyps30
きみまろは黙ってて、お坊さんに言わせて

957名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:37.55ID:6oMB1V7J0
おちんちん?

958名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:38.03ID:1SWSD0rI0
サンコンは焼香を食っちゃったんだよな

959名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:39.41ID:hSS6OTFG0
サンコンさんが食べたと言うw

960名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:40.69ID:CdX5069V0
サンコンさんが食べちゃった事で有名な

961名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:41.34ID:YLam+s3F0
>>941
聞いたことない

962名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:45.43ID:TD9TbIei0
お焼香のやり方っていつも迷う

963名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:47.80ID:P+QsShxx0
性欲

964名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:49.96ID:JjIpY1Eg0
>>941
初耳

965名無しステーション 2019/06/22(土) 20:17:50.35ID:Knt6fMb+0
>>948
何回でも自由だよ。

966名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:00.41ID:fnoUSHHG0
性欲が無いな

967名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:00.91ID:KJTuMJHf0
>>949
糸冬了

968名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:02.31ID:2FLpYV+O0
>>939
俺はまたぐらのおいなりさんがいつ枯渇するか心配で心配で

969名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:11.35ID:3n8HU4gwx
きりすとしやかのウソ
斉唱のウソ、ウソの予言導き、見言葉のウソ、アーメンじゃー何枚じゃーウソの真理

970名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:12.82ID:6TdFkC/H0
>>948
自分とこの寺に聞けばいい。

971名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:13.48ID:kwr9PhR70
>>939
神様が手すりにつかまって、

972名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:13.70ID:0Sa0Yi4w0
お前らは七つの大罪全部当てはまるよね( ゚д゚)

973名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:14.23ID:P+QsShxx0
袈裟の下はノーパンかしら

974名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:14.24ID:eVC1GdrOr
>>965
迷惑だから一回焼香で

975名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:14.44ID:EPgp7rsA0
>>871
ブッダ「わしが尊いのではなくワシの教え(経)が尊いのだからそこんとこ履き違えるなよ…(グフッ」

弟子「わかった、めっちゃデカイ墓立てるわ…」

ブッダ「」

976名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:18.62ID:VYflRZxS0
>>948
3回か、1回がメジャー(´・ω・`)

977名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:18.77ID:T/z5f3i60
香は仏への供養
わからないやつはインドかバリ島にいけば実感できるだろう

978名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:21.20ID:NoYHmAyqd
>>936
昭和のツッパリが憧れリーゼントをパクったのが映画ストリーツofファイヤー
白人も黒人もツッパリは皆リーゼント

979名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:21.19ID:5ZsqW0i4d
サンコンさんのエピソードわろた笑

980名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:23.18ID:wHvOrw+6M
>>966
痴じゃね

981名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:31.59ID:TQQlO7I+0
>>955
>>961
>>964
焼香代っつって最後に寺に納めるんだがローカルな風習か

982名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:31.91ID:68RFH3ajM
誰が太田光で書いたのかーー島田裕巳の「経堂日記」
http://hitorigurashi.cocolog-nifty.com/kyodo/2006/10/109_6356.html

983名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:32.48ID:uvHUpEMDa
てらーざ

984名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:33.97ID:lLMNDsMFd
住職、頭デカイな

985名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:34.13ID:zeX0G4hc0
ここは信長式で

986名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:38.38ID:joFbpk1n0
マナー講師の陰謀か

987名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:38.87ID:KJTuMJHf0
>>968
時既に…

988名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:40.10ID:kwr9PhR70
>>941
初耳

989名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:42.12ID:Knt6fMb+0
>>974
いやだ

990名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:44.23ID:NoYHmAyqd
>>954
通報した

991名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:46.37ID:jjUiQS+B0
>>952
誰のでもいいけど、ない袖は振れねえだろ?

992名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:47.11ID:KdWg7oWJ0
ゾマホン「食べちゃった」

993名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:49.80ID:6oMB1V7J0
なんまいだ

994名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:56.08ID:dMle79w30
俺は3回派

995名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:56.74ID:zrnx1xfc0
手皿やらないとこぼしたときバッチーだろ

996名無しステーション 2019/06/22(土) 20:18:58.63ID:PBqz/dSp0
宗派は?

997名無しステーション 2019/06/22(土) 20:19:01.16ID:P+QsShxx0
ペニス!

998サンコン2019/06/22(土) 20:19:09.33ID:2FLpYV+O0
>>962
あれは口に入れるもんだよ

999名無しステーション 2019/06/22(土) 20:19:12.56ID:Z20aDR9s0
焼香は汲むなって言うてたのに

1000名無しステーション 2019/06/22(土) 20:19:14.53ID:VYflRZxS0
>>981
菩提寺の同級生の娘なら食べた(´・ω・`)

-curl
lud20191219191404ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1561200591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★3 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★5
ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★1
ニッポン視察団!その功績が素晴らしい…世界の人々が「尊敬する」日本人ベスト50!★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★3
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★7
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★6
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★5 修整
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
秋元真夏たん専用 世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!視察団 2時間スペシャル
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★1
世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★3 [無断転載禁止]©2ch.net
香山リカ「超カネがあったら『世界が驚いたニッポン!ヒドスギマスネ!!視察団』という番組を作りたい」
ウチの子、ニッポンで元気ですか?世界の家族へ日本で頑張る我が子の奮闘をお届け!★5
ウチの子、ニッポンで元気ですか?世界の家族へ日本で頑張る我が子の奮闘をお届け!★2
ウチの子、ニッポンで元気ですか?世界の家族へ日本で頑張る我が子の奮闘をお届け!★4
世界の村で発見!こんなところに日本人 スリランカ&トルコ…史上最悪の事故SP★2
【マターリ】メイドインJAPAN★日本のシャワートイレ&出前機が世界を救う超拡大版4時間SP ★2
世界の何だコレ!?ミステリー【好評!座敷わらし調査&神社仏閣に眠る秘宝】★2
世界の村で発見!こんなところに日本人 エベレスト天空城&南太平洋トンガ&アフリカ★5
池上彰のニュースそうだったのか!! 世界と比較!地図でわかる今の日本★1
世界の村で発見!こんなところに日本人 2時間SP Part1
世界の村で発見!こんなところに日本人 3時間SP Part2
世界の村で発見!こんなところに日本人 3時間SP Part5
世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース★1 ©3ch.net
ビートたけしのTVタックル 気になる世界各国リモート取材で日本に降りかかる問題を徹底検証SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 泥沼のウクライナ侵攻&世界の物価高騰で日本への影響は!?徹底討論SP フガフガ3
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
世界の村で発見!こんなところに日本人★1
世界の村で発見!こんなところに日本人★5
世界の村で発見!こんなところに日本人 Part1
世界の村で発見!こんなところに日本人 Part2
世界ラリー日本大会 ラリージャパン2022★1
世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ★9
世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ★11
世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ★2
世界野球プレミア12 オープニングラウンド第4戦 日本×キューバ★8
陸海空 地球征服するなんて 地球上で今1番有名な日本人は誰だ!?世界1万人大調査!!★8
2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 頂上決戦!世界一に輝くのは…!?★4
2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 頂上決戦!世界一に輝くのは…!?★40
【超マターリ】2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 世界一に輝くのは…!?★7
志村の夜【ゲスト銀シャリ爆笑漫才&新作コント続々!仰天ファッション・マメ知識】
【韓国はだいじなおとなりさん】日本の知識人ら輸出規制(ホワイト国除外)撤回求め署名運動 「韓国は『敵』なのか」声明の会★3
「ソーカル事件」を日本に紹介し日本のインターネット黎明期の知識人として知られる黒木玄(東北大助教授)、ネトウヨになる
なぜ日本のような後進国では学歴が重視されるか?20前の高卒程度の知識よりその後に身につける知識や経験の方が社会人として重要なのに
【日韓】「ネトウヨがどんなに叫ぼうとも、韓国は大切な隣国」 日本の知識人ら77人、輸出規制を批判する署名開始★4[07/29]
【竹生島】都久夫須麻神社宝厳寺【日本三大弁財天】
奮闘ニッポン!大家族24時! ~日本全国・仰天大家族の生活に密着!~
池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★1
池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★8
【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★2
ワールドプロレスリング 放送50周年記念SP 新日本プロレス1.4&1.5東京ドーム★3
日本のペア&アイスダンス part43
世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース★6
05:52:48 up 7 days, 6:51, 0 users, load average: 16.92, 16.33, 16.70

in 0.075592994689941 sec @0.075592994689941@0b7 on 042418