日本人は働きすぎとか言うくせに電車は24時間動けって矛盾してるだろ
糞山手線内でケンカトラブルで遅延して千代田線の終電終わったことあったわ!糞が!(* ̄∇ ̄)ノ
まあ外国は線路異常や車両異常で脱線して死者100人出しても「死者出しちゃった、デヘ。ごめんね」で終了、賠償金すらないからな
日本はそういうのにはうるさいからどうしても深夜に保守点検せざるを得ない
北海道には終電が22時ではなく10時の駅もあるのだ
北杜って、電車なんか乗らないだろ。
偉そうにいうな
じゃあ北斗晶って埼京線使ってるのか
痴漢されまくってそう
保守点検いつやるんだよ。
安全性が保てなくなるぞ。
ドイツとか商店が夕暮れと共に閉店する癖に終電に文句言ってんのか
>>1
北斗はよく埼玉県民だからとか埼玉代表みたいに意見するけど
吉川で佐々木夫妻は超嫌われ者だからな 満員電車、駅弁、エスカレータ片側空け、小ネタが続くね。
24時間営業って8ケ国しかないの? 設問に無理が無いか?
ニューヨークの自慢されても。
電車通ってないとき鉄道会社はやすんでるわけじゃないからね
24時間バス走らせて失敗したのに。
バカかコイツは
24時間営業やめとって言ったり、鉄道は夜中も走れって言ったり
一体どうしたいんだよww
ニューヨークみたいに複々線が実現するまで待つしかないな。
埼玉のやつは埼玉で働け。
東京で働くなら東京に住め。
そんな何でもかんでもできるわけないやろ
ならお前が警備しろや
∧_∧
⊂(`・ω・´) 日本は 警察が犯罪するだろ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
いやいや、日本人がニューヨークで深夜の地下鉄なんて乗らねえよアホか
一時間に一本は早くやれよ
今、インバウンド客でホテル逼迫してて、終電なくなったら、選択肢なくなるんだよ
まず外国の時間通りに来ない列車がオカシイこと議論しろww
あれだけコンビニ営業時間短縮しろとか
騒いでいたくせに電車は
深夜も走らせろとはなぜ?
まあ利便のためにエネルギー突っ込むのを考えれば産油国の論理よ
991 名前:名無しステーション [sage] :2019/06/22(土) 19:56:10.70 ID:XRskGs9A0
>>943
なんでそんなことも知らないのにドヤ顔して煽ったの?
↑↑↑↑
知ってるわアホ
なんでそんな話してないのにドヤ顔して煽ったの?
アスペだから?(笑) 終電が無くなるから帰ります!が使えなくなるだろ(;ω;)
>>36
こういうのは利用者の意見聞いたら便利で良いしか言わないよな
夜に警備員用意すれば良いとかもそうだし 治安が悪い国のほうが深夜まで電車動いてるっておかしな話だ
夜誰も乗らないからもうけにならない
タクシーに乗れ
そもそも朝夜関係なく動いてる社会がおかしいんだよ
どうしても夜動く人はその分の対価をもらって動くべき
991 名前:名無しステーション [sage] :2019/06/22(土) 19:56:10.70 ID:XRskGs9A0
>>943
なんでそんなことも知らないのにドヤ顔して煽ったの?
↑↑↑↑
知ってるわアホ
なんでそんな話してないのにドヤ顔して煽ったの?
アスペだから?(笑) 24時間なんかにしたら、今のレベルのメンテナンスはできないよ
分刻みの正確さも保てないでしょ
海外じゃ、時刻表無視で適当にやってるから24時間できるんだよ
24時間じゃないコンビニなら既にあるやろ(´・ω・`)
おまえら2ちゃんねるは落語家さんがすっかり評論家気取りで顔真っ赤だぞ?w
なら夜体調悪くなっても救急車呼ぶなよ
志らくはインフラという概念を理解してない
アホか
オリンピックで東京の交通機関は麻痺するって外人みんな言うね
コンビニに関しては経営側がやれるならやればええしやれないなら辞めればいいだけだと思うが
別に無理にやる必要はないだろ
やっちゃだめとは言わんが
コンビニと違って鉄道は海外みたいに複々線じゃないから深夜しかメンテナンス時間取れないんだよ岸
きりすとやしやかの時代も大変だったね、紙さまほんと毛
∧_∧
⊂(`・ω・´) 良い子は、9時に寝るんだ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
人員や保守の問題はあるけど首都圏の地下鉄くらいは24時間走ってるのが理想だと思うけどな
でもニューヨーク地下鉄って深夜は強盗しか乗ってないんだっけ
コンビニと鉄道じゃあ騒音のデカさが比較にならんわ
線路沿いに住んでるやつ居なくなるぞ
逆張り馬鹿芸人は自分の意見が常に正しいと思ってる節があるな
だからネットで嫌われるんだよ
>>17
改善したいんじゃなくて外人の図々しさが丸出しなだけ
「海外デハー」が大好きな出羽の守の為にあるような番組だよ 夜は静かに (目が多いと こっそり、通えなくなる?)
まぁ深夜は1時間に一本くらいはあってもいいと思うけどな
>>85
NYの地下鉄のイメージ・・・ファイナルファイト 夜遅くまで起きてる人や子供多くなったから
親達のエッチが減って
出生率が低くなったな
東日本大震災で電力不足ってのがあったね。都会人が夜を楽しんで
電力をじゃぶじゃぶ使うのはいいんだろうね。
たしか太田は妻のいえに転がり込んだのも
「終電がなくなったから一晩止めてくれ」だったな
コンビニなんてどうでもいいよ
インフラとか夜に働いてる奴がいるから社会が回ってるんだよ
志らくこういうところまるで分かってないだろ
この落語家、童貞だと思ってたけど妻子いるのにビックリしたわ
ナイトシーンってそんなに賑やかになる必要ないんじゃ
犯罪が増えるだけかと
>>121
深夜走っても酔っ払いが乗って物騒なだけ エスカレーターはそもそも歩くために設計された
歩くなと言うのは階段じゃなくてエスカレーターを意地でも導入したいから事故責任を
客に押し付けたいメーカーと鉄道会社の癒着のエゴ
階段けだとメンテナンス費用とかエスカレーター設置への受注キックバックが生まれないから
タクシー乗れよ(´・ω・`)
ケチケチ夜中まで遊ぶなよ
は???wwwwwwwwwwwwwww
伊集院どうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田舎だったら24時間空いてるコンビニは5km圏内に1件あれば充分だわ
夜活性化させんな
発電量削減させなきゃいけないんだから
このインドの人は ここへんの時からラジオDJ続けてるな
深夜に列車を走らせないのは、保守時間確保のためだろ。
不便が好きな奴は自分だけでやってろ
他人に強制すんなボケ
>>132
自分が勘定に入ってないから言いたい放題だな いや赤字になるし事故や故障増えるから無理( ゚д゚)
>>131
先に行くとか書いてあったよね
xyzネタも >>124
競合の自主規制で守られてる業界なんかなくなればいいんだよ TBSなら朝鮮人ぶち込むのに駄目だなあテロ朝慣れてない
>>124
私電の会社がタクシー業もやってるからなw それより,郵便局は土曜か日曜に窓口開けろ。
その分,平日に休みにすればいいから。
>>103
最近の日本見て本当に日本か治安良いと思う?殺人事件起きてるの先進国て日本位よ? 要は東京中心だからおかしいんだよ
昼間多くて夜はピタリと止まるってのがおかしい
夜寝るために列車動かすべき地方だとまともに帰れないんだよ
志らく、今秋から朝番組のMCやるんでしょ
こんなコメント力無くて大丈夫なん?
24時間やってる国は8ヶ国しかないって言ってたのに1時に終電はおかしいってバカなの?
電車が動かないのは社会が深夜まで動いてないんだろな。
日本は深夜はみんな家にいるんだわ。
家にいて、深夜は近所のコンビニに行くの
>>113
こじるりポジション狙えればまぁ親父のアレでしぶとそう 電車の音とか迷惑だからシンデレラみたいに0時で終わりでいいよ
運転手とかも大変じゃん
冗談じゃなくそれはあるだろうな
大規模停電があるとベビーブームになるとかもあるし
海外は日曜絶対店休む国多いだろ。同じように日本人が「じゃあ日曜日も店開けよ」って言ったらどう思うんだよ?
>>118
岸は
昔はまともな事言ってたのに、何でこうなったんだろうな?
いつも安倍政権の擁護ばかりしてるし。 「闇に紛れる」、に例えられ
防犯ライトが効果的なのだ
イギリスは深夜バスがあるだけ
ただしロンドンのみ
それでいいのよ
昔韓国は模範タクシー以外乗ったらイカンと知り合いに言われた
終電が遅くなると、少ない需要のせいで料金が上がるんじゃないの?
でも韓国のタクシーはどっかに連れてかれるじゃないですかー
皆藤愛子がテレビで言ってたぞ
今度日本でも相乗りサービス始めようとしてるけど流行んねーからw
>>215
日本は韓国を目標にして成長したんてすけと? タクシー会社が潰れるからUberタクシーは禁止なんだよね
線路沿いの家は深夜に電車動いていていいの?
絶対に別問題が出てくる気がする
終電はせめて23時ぐらいにしろ
夜1時までとかにするとギリギリまで仕事させられるから
まぁでも俺は都会の満員電車には乗りたくないって思うわホント
おまえら2ちゃんねるは猪瀬さんと一緒に顔真っ赤だぞ?w
のみならずという言葉を聞くと野々宮さん思い出すなw
>>222
全部階段でも利用客は困らないしね
いつまでも電車の満員を解決しないし鉄道会社はお役所仕事すぎるな 何でAVにモザイク掛かってるのか!って疑問は無いのか
駅などのトイレで女性清掃員が男性用トイレに入ってくるのは外国人にとっては非常識
あれは日本の恥だから、せめて東京だけでもオリンピックまでにやめろ
役立たずで無能な自民党や小池じゃ何もできないだろうけど
都バス終日営業したって、結局乗らないから止めてたしな
>>245
婆さんですらレイプされる犬食い族の土地やし >>227
皆藤愛子が韓国でタクシー乗ったら変なとこ連れて行かれそうになったって
ブログに書いたら即消された(´・ω・`) 別にライドシェアになったって運賃は大して変わらんぞ岸。
経費と利益を足せばだいたい同じ値段になるんだよ。
だからね、海外の電車はダイヤも乱れまくりで、時には行先も間違えたりして(NY)
滅茶苦茶いい加減だから24時間できるんだよ
どっちにするかってこと
保守作業を毎日やらないといけないなんて、日本の鉄道技術は遅れているんじゃない?
>>266
ライブ終わりに帰れなくなる可能性あるからダメ 24時間電車動いてたらタクシーの仕事減っちゃうからね
でも、都内なら1本ぐらい走らせてもいいかもな
大晦日みたいに
バンコクのスカイトレイン地下鉄は日本並みに夜は止まる
こういう底辺労働者の上に日本は成り立ってるんやね…
>>166
需要があるから設置されてるだけなのにいきなりキックバックとか陰謀論好きそう笑 保守があるから夜運行できないってのは理由にならん
各国もっと深夜まで運行してるんだろ
海外は、タクシーがバカみたいに安いよなあ
あれ、日本でもとりいれれば高齢ドライバー対策にならないかなあ
>>277
その疑問の先にじゃあなんでモザイク無しのAVがあるんだってのがあるよな こういうのをサボる国はバンバン電車も遅れるし事故も起こる、やってても起こるんだから( ゚д゚)
>>275
エスカレータは鉄道だけではないんだが。 >>295
ライブが終電に合わせるようにあわせるから大丈夫 >>257
以前あった規制緩和でアホみたいにインディーズ系が増えたからな
数台しか所持してないクソみたいな所はとっとと倒産してくれ >>214
改名の後元に戻す時に金持ちや有力者の名前を名乗ったかららしい >>308
鉄道会社のサクラって叩かれるとすぐ出てくるよねw
頭数だけはいるし殿様商売だからw >>281
ほんとな
岸の言い分は典型的理想論しか言わんバカの戯れ言やわ 日本は無理だろ、沿線の住民が五月蠅いって文句言うよ
地下鉄ならいいのかな
時間通りに来ない電車と一緒にすんなよ(´・ω・`)
日本の電車は優秀なんだぞ
>>251
うんうん!南原清隆と山口一郎って似てるよねw
ソフトバンクのCMでナンチャンかと思ったら山口だったのさっき気付いたんやが・・ 米の地下鉄は、仕事か遅くなっても
若い女の人が一人で乗るものではないとか
映画内でやってたけど
劇中パンクな男数人に襲われちゃってた
カバンから財布とか全部出されて、そんなの悲惨だよね
防犯な意味では安全性確立されてないじゃんアメリカは
>>254
はぁ?
安倍ヨイショなんてしてない評論家なんて腐るほどいるだろ。
別に切られて無いぞ。 >>327
田舎はタクシー自体電話して数十分待たないと来ないからどうでもいい つまり、複々線だから可能。
日本は複線だから無理。
複々線が実現するまで待つしかないな。
それが実現する頃にはここにいる奴ら全員寿命でこの世にいないだろうけど。
ほんとそれ
そんなんやるくらいなら電車の整備に当てたほうがええわ
>>357
ほんそれ
ロンドンの地下鉄とか気軽に遅れてるからな
ガラ空きの時間帯でも 保守工事があるから終電は早いです。
残件があるので、銀行を早く閉めます。
日本はなんか過剰なのかね?
でも、24時間営業まではしなくていいと思う。
おかしくないと言ってる奴は切符の買い方も知らない社会不適合者だろ
鉄道会社はお役所仕事過ぎる
競争もないのに24時間営業しない、満員電車解決しない、電車は立ち乗りのままいつまでも進化しない
女性専用車両など無駄な物ばかり作る
>>383
欧米はコンタクトレスのクレカで乗れる
認識遅いから日本のラッシュには対応できないけどね 日本はこういうところ遅れてるな
アメリカは24時間で凄いと思うわ
うーん、朝日みたいな会社が存在してる方がずっとおかしいかな
>>379
待てば来るならまだいい(´・ω・`)
運転手いないから無理と言われたわ ニューヨークの地下鉄ってすぐダイヤ変わるイメージだけど
>>314
ウチんとこはバス・電車少ない代わりに安い乗り合いタクシーっていうのが走ってる 田舎じゃ日中だって一時間に一本あれば多いほうなんだよな・・・
西友も24時間営業中品物の出し入れしてるな客居ても(´・ω・`)ウォルマートの指令だろうな
アメリカの七不思議は鉄道をほったらかしにしたこと
これ以上にアメリカでおかしいことはない
>>372
走りながら保線出来るだろ
トンネルの打音検査とかは保守日作って深夜の運行を止めればいいだけ ジャジャジャ、ジャアアアアアアアアアアアwwwww
電車は大晦日に終夜運航するぐらいな感じでいいな
そういう日常と非日常をバランスよく組み合わせることで
情緒的な感覚を養うってことも出来るんだよね
そんな野球の応援があるのか、邪魔だな。日本人は右習えだから真似する
とはいえ、日本は「深夜に保守点検、線路交換などなど安全作業を行っておりますキリッ」言う割には毎日毎日
信号故障とか電車故障とか起こすなあ(´・ω・`)
>>314
給料体系が違うから無理だね
(´・ω・`)
完全歩合なのと、基本給がきちんと設定されていてチップ文化もあるのとでは…… >>346
小田急のように復複線にできるほどの予算と土地があればできるんじゃない 岸中心にこいつら電車に興味がないだけで国籍関係なくおかしいやろ
日本は夜中に保守作業をするから諸外国より安全やし
踏切の近くに住むなとかいうけど昼間はともかく夜中までカンカン鳴ってたら
精神障害悩まされる連中が増加して却って経済に影響するぞ
実際に24時間営業にしても経済が良くなる訳じゃないし
ニューヨーク地下鉄の事例を出すのもおかしい
そもそも諸外国は鉄道そのものが日本より発達してないやろうが
ブルージェイズの球場ガラッガラだったぞ。満員の神宮が妬ましいんだろ
車内携帯もそうだけど
日本人は静と動の文化から静寂を好む
海外はのべつまくなし、ダラダラ感
「おかしい」の設問のニュアンスがいろいろ違っている?
傘を使った応援なんて。
トイレなしのユニットバスの習慣の違い
海外でいあジャグジー代わりよね
>>280
清掃担当職員にまともな賃金を出さないからな まぁタオル振り回してたりゴム膨らませて飛ばしたりとかも
大概おかしいからそういうもんなんだと納得すべき
あっちだってジャグジーあるじゃん
循環させてるけど
ロシアでも湯船使う場合はそうだろ
ハゲはほんとしらないんだな
でもたしかに、長旅で宿について桶で足を洗うような感じだったお湯を使い回されたら嫌だなとはおもう
そもそも、湯船は使わない
家ではシャワーで充分だろ?
俺は磯山さやかの入った後の風呂に入りたい
というかお湯を飲みたい
日本のお風呂は、サウナのお湯版=温めるもの
海外のお風呂は、昔のたらい(シャワーの代わり)の名残り=体を洗うもの
35歳ぐらいからわいが入るとお湯がくさいイライラする
人が入ったあとの風呂は酸性が中和されてるから肌に良いと聞いたが
ちゃんと身体洗ってから入ってるならおかしくないけど、世の中には洗わないで入る汚い人間もいるからな
>>414
こういう24時間を推奨したり反対したり両極端な意見が同時に出てくる状況をどないせいというんだ笑 向こうの人はバスタブで泡やるから、捨ててるだけじゃないの?
同じお湯で~っていうから、温泉とか銭湯も変えろってか?w
>>395
第三次世界大戦で日本が核兵器で更地になれば、都市再設計が可能になるかもね。 >>515
人が入ったあとのほうが塩素がなくなってて肌にはいいよ 俺も家族で暮らしてた頃は嫌だったな
今はあの頃が懐かしい
雑巾がけ女子のパンチラを拝むためのイベントやぞ(´・ω・`)
自分の使ったもんは自分で掃除してかたせよ( ゚д゚)
おい!カナディー
傘を使うのを批判するなら、タオルを振り回すのも批判しろよ
東南アジアのどっかの国がこの制度取り入れたとか聞くな
応援でタオル回したりラッパ吹いたり風船飛ばすとかおかしいといえばおかしい
少なくなったな。一昔は前奴隷扱いし得るとか騒いでたのに
結局鉄道会社なんて民営化されてもお役所体質のまんま
公務員体質の奴らに期待する方が無理
いや、いくらでも金と時間があればその度に湯を交換していいんだよ
そんなのよりモップを使わせないで雑巾使う方がおかしい
職員室まで掃除させるからな
教育という名の奴隷扱いだわ
自分が使う、お世話になる物には 礼儀を尽くす 基本やろ?
これはおかしいだろ
おかしくないというならオフィスもそこの社員が掃除しろよ、アホか
∧_∧
⊂(`・ω・´) 児童に、職員室のタバコの吸殻を掃除させてた
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
教師 滅茶苦茶 苦しんでから 死⃢ね
>>531
毎日風呂はいって(そのあと掃除する)ほうがカビないわ
シャワーだけだと掃除サボっちゃつてかびる 生徒が掃除するのは当たり前だろ
便器も素手で洗ってたわ
日本はそういう国なんだよ
馬鹿が
608名無しステーション 2019/06/22(土) 20:07:35.23
てか、日本人が海外行って感じる不便さのが圧倒的だろ?
てか鉄道に文句があるならタクシーに乗りなさいよ
終電逃したんなら黙ってタクシーに乗りなさいよ
おかしいと思うなら自国に帰ればいいじゃん
ただそれだけのこと
教室の掃除は、完全に国民性だよねえ。
他の国にまで理解してくれとは言わんだろ
>>379
来るだけマシだけどね。俺なんて明日でないと無王里と言われたし… 学校だと掃除ばかり話題になるけど掃除以外のことのが疑問に感じることが多かった
「おかしい」は、
日本は変わってる、 しかも、 それは不便・迷惑
という2つの条件を満たすってことなんだろうね。
教室の掃除は第2条件を満たさなかったのだろう。
内履き外履きか?
きれいでいいじゃん
外国ってきったないな
掃除する身になれば(´・ω・`)汚さないようになるわな
>>613
そんな話はしていない
おかしいという感想を聞いてるだけ >>611
水しか出ない、それもちょろちょろとかねえ >>566
何が悪いの?
他者を落として喜ぶ自分を恥じろよ >>590
交代で校長室の掃除してたけどいかに角砂糖を盗むかってやってたような記憶が… >>601
普通に小集団サークル毎にエリア決めて掃除するのが当たり前だろ?
うちは始業時のウォーミングアップに掃除やってる 電車は24時間に越したことはない。
単に日本では出来ないってだけだろ。
コンビニだって文化的に否定されたんでも何でもなくて単に人手不足とコスト過剰をオーナーが訴えたから24時間営業が見直されただけだし。
>>15
日本から輸出した新幹線事故だかで台湾が賠償しろ!って騒いでるぞ? アメリカは、「掃除する仕事の人を奪うな!」と言う主張があるので、生徒が掃除することはない。
>>579
文化とか個性なんじゃないの?
なぜおかしいと思う? >>622
教育の一環をお題目に都合のいいようにこき使ってるだけ
清掃は清掃員の領分だよ >>326
配達業も規制緩和しないとパンクするんじゃないかね
個人配達人とか作ったらどうよ? >>27
そもそも北斗ほど儲けてたらタクシー使ってるだろな >>608
ウンカスがいっぱい残ってそうだから捨てる 自分でやるのがいいと思ってるやつわかってないわ
掃除夫にやらすことで雇用が広がるんだよ。
自分でやることが美徳じゃねーんだよ
日本のオカシイところは駅前にパチンコ屋という賭博施設がある所だな
そういう国だから!ってバカしか言わないよな
今までこうしてきたからこれでいい!
建設的な議論が一切できないバカ
>>605
おまいみたいにマメな人間に生まれたかったわ(´・ω・`) >>590
あれはおかしいわ、教師たちにやらせるべき
おれの時代はなかった 今来たけど、伊集院がいて志らくがいて岡田娘がいるけど
先週のラジオで太田が言ってた収録なのか
児童生徒が掃除するのは広がってる。
外人が誰かか掃除するだろって
平気でゴミをすてるのがおかしいって
上履きは当然だろ
部屋でもスリッパに履きかえるだろ
靴のままの文化は微妙に臭わない犬のウンコ踏んだりしたときに
気づいた時ショックデカすぎるだろ
上履きめんどくさいとか。家も土足の方が理解できないわ
いいのかも言うとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇陛下も田植えする文化だから日本は(´・ω・`)
幼少期に掃除をしたこともない人間てろくなことにならないな
>>590
職員室はおかしいな
つーか生徒いれちゃいかんやろ いいのかもをおかしいにすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に上履きでいいわ
何もかも外国に合わせる必要はない
∧_∧
⊂(`・ω・´) 上履きは、週末に持ち帰って、洗ってこい
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
夏場シャワーしか使わないけど涼しくなった頃に湯船に久しぶりに入った時の気持ちよさは異常
>>611
日本人とか金持ち向けに作られたリゾート地でないと大体不便だね >>660
高校生なった時、電動黒板消し掃除機あって文明開化すごいって思った 土足厳禁!でも車でやってる奴はおかしい( ゚д゚)
男性用トイレに女性清掃員が入ってくるのも非常識だが
大阪のおばちゃんは「今だけ男」とか言いながら男性用トイレに入ってくるのをやめろ
日本の恥だから次の大阪万博までになんとかしろ
>>657
仕事の効率が下がることで社員の雇用が増えるからどっこいどっこい >>678
あーあったね!
何に罪を擦り付けるんだっけ?? きりすとしやかの時代も大変でしたねぇ、人間だもの、
アメリカはベッドルームまで靴はいてくのおかしいだろ
>>178
サニーフランシスのラジオは近年のラジオ番組では面白い方やわ。
まず、アシスタントのアシストを無視してまで言いたい放題で、
外国人の特権を表に出さないからなぁ。テレビのキャラとは真逆。 アメリカは、うんこを踏んでもベットに靴で上がる・・・
うぇー
外人は寝る時とシャワーの時以外はずっと土足か、なんか臭そう
今思うと上履きとかクッソきったねぇよな
あれで免疫力高まったのかな
雨の日に泥だらけになったりしたら海外はどうしてんの?
爆笑の番組ってホントつまらなくなったわ
坊さんのあたりから急激に
検索ちゃんとか大好きだったんだけどなあ
>>707
でも、効果あるかどうかついパンパンして確かめたりw >>711
体育館用の靴裏は、ミミズみたいだった(´・ω・`) 下駄箱にラブレターとかいつの時代のこと言ってんだよ
散切り頭でも叩くのか
>>673
そーそー
税金でやとってやってるのに
我が師の恩とか
ざけんなっつーね
教師なんて3流のやつしかやらねぇのによ
人に教えるなんて3流のやつ
1流は自らプレイヤになる >>726
どこの放送局?聞いてみたいradikoで >>737
坊さんが答えて面白いと思っちゃってるスタッフがやばいよな 勤労については欧米がうらやましいな
バカンスまでなくていいけど毎日定時で帰りたい
まさか残業することが美徳だなんて思ってるキチガイ日本人はおらんやろー
寝るまで靴脱がない習慣の方が正直落ち着かないよ
そこは違いを受け入れてくれないかね
日本人も休みたいよ
休みたくないやつが強制するから休めない
>>682
あずまんが大王って4コマ漫画のネタにあった
「じゃあもしそとで犬のフン踏んだりしたら…それに気づかなかったら…」
ってマジですごいどうするんか気になるわ 彼氏と一緒に休んで平日の昼間っからセックス三昧なんて素敵!
>>719
近頃スリッパ廃止ふえつつあるような(´・ω・`) >>627
いつまでも満員電車を解決しない
いつまでも電車が立乗りから進化しない
いつまでも駅のトイレが汚い
いつまでもホームドアをケチってつけない
いつまでも高架化しない
いつまでも女性専用車両など無駄なものをやめない
いつまでも頭数ばかりで自動化してリストラしない
いつまでも乗客の移動履歴を監視でデータ横流し
殿様商売すぎるな 汚いよな外履きのままソファーのひじ掛けに脚乗っけたり
>>740
たいいっかんシューズって聞こえちゃうあれだね 有給使うと歓迎されない糞みたいな文化は消え去るべき
休ませろや
土足可にしたら3秒ルールが1秒ルールになって
厳しくなっちゃうじゃん
>>707
小学生の時から有ったけど、作動音が煩かった(´・ω・`) >>661
ブログでは庶民派ぶってるみたいだけど
飛行機はビジネス・ファースト当たり前だからな(´・ω・`) >>768
なんかで見たな
スリッパ履くときにくつ脱ぐのは間違いらしいな >>750
体育館の天井に何個もボールが引っ掛かってる謎 参拝ルールも糞もねえ
大切なのは先人先祖を敬う気持ちだよ
なんかイスラム文化などは認めろというくせに
日本の文化は全否定ってなんでだろな
>>673
アメリカの学校は子供に一切掃除させない。
掃除の人の雇用を守らないと訴えられるから。 >>778
満員電車はなんでも東京集中だからだろ。分散すればなくなる。 >>768
スリッパって英語かなんかじゃないのか? 長時間働きたくなければ欧米人みたいに特別な産業を発想すれば良いよ
>>806
スタジアムの清掃人を失業させた日本人サポーター >>790
幅のある人がYに乗らないのはいいこと。 鳥居の下は、熱心な創価学会員を連れて行くのがマナー(´・ω・`)
日本人の悪い所は人と同じじゃないと不安になりやすい所
>>444
保守日??平日運休するほうが遥かに遥かにアウトだろ どっちつかずで意思をはっきりさせないw
日本人の悪いところだなww
>>768
あとで調べるけどためになった
ありがとう >>788
ダイソンもビックリなくらい煩かったなww(´・ω・`) >>800
イスラムは9歳以上の女を4人まで嫁に出来る(`・ω・´) 昔新聞紙跨ぐと親に怒られたんだがあれなんでやろ( ゚д゚)
>>791
そうだそうだ
靴履いたまま移動する外人のためにスリッパを開発したんだっけな 日本文化に熱心な外国人ほど、こういうのに細かくて
若干うざい。
>>800
「何回も五体投地するのおかしくね?」なんて言ったら絶対ブチギレるのにね笑 >>676
昔は会社でもコピーするために雇っている人がいて、
勝手にコピーを取るとにらまれた。今は知らんけど。 鐘が鳴ったから座禅だとか、食事(じきじ)だとか判断してた
§ ━┓〃 ━
§ ┃ ━━ ┃
,fニニヽ ━┛ ━┛
/:::::ヽ 《
i|l' ̄ ̄ ̄'l|! 》
{{-- (;;;;;;;;;;) }} __《___
l |:ニ:(,):二:二|l ,,__))___)
{{______________}} 》
たいがい戦後文化でしかもマスメディア経由だからな、日本人が伝統とか言ってるのは。
>>831
キリスト教でもイスラム教でも各地で建築様式違うべ 今の島田って奴かラジオで言ってたの
太田だけキレてる感じだな
その願いを叶えるにゃ力なり金なりの背景があんだろよ
>>894
教会の建物とか似てるじゃん
モスクも似てるじゃん こういう作法とか聞いても、もうどうでもいいよって思うようになった
太田がラジオで言ってた回ってこれか
この島田って人に色々言って観客とゲスト引かさせたっていうwww
>>892
白人や黒人はツルツル似合うよな
日本人はヘタすると職質される >>811
地元の稲荷神社、参道のど真ん中にお年寄り用の手すりを付けたから
稲荷神のおいなりさんが心配で心配で
(´・ω・`) 折角外人たくさん集めてるんだから(´・ω・`)世界平和のための議論させろよ
近所の浅草寺だと体の悪い部分に煙を当てるといいらしいけどな
同じ局の
お寺の番組ってあるじゃん
まだやってたっけ?
あれってネタ切れしないの?
>>922
この願いは自分たちの願いじゃないぞ。
阿弥陀如来が願うんだよ。我々を救うために。 ちなみにキリストはユダヤ教はもちろん、仏教の影響もうけてる
そうして生まれたのがキリスト教
>>939
俺はまたぐらのおいなりさんがいつ枯渇するか心配で心配で きりすとしやかのウソ
斉唱のウソ、ウソの予言導き、見言葉のウソ、アーメンじゃー何枚じゃーウソの真理
>>871
ブッダ「わしが尊いのではなくワシの教え(経)が尊いのだからそこんとこ履き違えるなよ…(グフッ」
弟子「わかった、めっちゃデカイ墓立てるわ…」
ブッダ「」 香は仏への供養
わからないやつはインドかバリ島にいけば実感できるだろう
>>936
昭和のツッパリが憧れリーゼントをパクったのが映画ストリーツofファイヤー
白人も黒人もツッパリは皆リーゼント >>952
誰のでもいいけど、ない袖は振れねえだろ? >>981
菩提寺の同級生の娘なら食べた(´・ω・`) -curl
lud20191219191404ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1561200591/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★3 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★5
・ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★1
・ニッポン視察団!その功績が素晴らしい…世界の人々が「尊敬する」日本人ベスト50!★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★3
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★7
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★6
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★5 修整
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団★2
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★2
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
・秋元真夏たん専用 世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!視察団 2時間スペシャル
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★1
・世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★3 [無断転載禁止]©2ch.net
・香山リカ「超カネがあったら『世界が驚いたニッポン!ヒドスギマスネ!!視察団』という番組を作りたい」
・ウチの子、ニッポンで元気ですか?世界の家族へ日本で頑張る我が子の奮闘をお届け!★5
・ウチの子、ニッポンで元気ですか?世界の家族へ日本で頑張る我が子の奮闘をお届け!★2
・ウチの子、ニッポンで元気ですか?世界の家族へ日本で頑張る我が子の奮闘をお届け!★4
・世界の村で発見!こんなところに日本人 スリランカ&トルコ…史上最悪の事故SP★2
・【マターリ】メイドインJAPAN★日本のシャワートイレ&出前機が世界を救う超拡大版4時間SP ★2
・世界の何だコレ!?ミステリー【好評!座敷わらし調査&神社仏閣に眠る秘宝】★2
・世界の村で発見!こんなところに日本人 エベレスト天空城&南太平洋トンガ&アフリカ★5
・池上彰のニュースそうだったのか!! 世界と比較!地図でわかる今の日本★1
・世界の村で発見!こんなところに日本人 2時間SP Part1
・世界の村で発見!こんなところに日本人 3時間SP Part2
・世界の村で発見!こんなところに日本人 3時間SP Part5
・世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース★1 ©3ch.net
・ビートたけしのTVタックル 気になる世界各国リモート取材で日本に降りかかる問題を徹底検証SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 泥沼のウクライナ侵攻&世界の物価高騰で日本への影響は!?徹底討論SP フガフガ3
・日本から始まる世界的株式市場の大暴落
・世界の村で発見!こんなところに日本人★1
・世界の村で発見!こんなところに日本人★5
・世界の村で発見!こんなところに日本人 Part1
・世界の村で発見!こんなところに日本人 Part2
・世界ラリー日本大会 ラリージャパン2022★1
・世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ★9
・世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ★11
・世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦 日本×アメリカ★2
・世界野球プレミア12 オープニングラウンド第4戦 日本×キューバ★8
・陸海空 地球征服するなんて 地球上で今1番有名な日本人は誰だ!?世界1万人大調査!!★8
・2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 頂上決戦!世界一に輝くのは…!?★4
・2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 頂上決戦!世界一に輝くのは…!?★40
・【超マターリ】2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 世界一に輝くのは…!?★7
・志村の夜【ゲスト銀シャリ爆笑漫才&新作コント続々!仰天ファッション・マメ知識】
・【韓国はだいじなおとなりさん】日本の知識人ら輸出規制(ホワイト国除外)撤回求め署名運動 「韓国は『敵』なのか」声明の会★3
・「ソーカル事件」を日本に紹介し日本のインターネット黎明期の知識人として知られる黒木玄(東北大助教授)、ネトウヨになる
・なぜ日本のような後進国では学歴が重視されるか?20前の高卒程度の知識よりその後に身につける知識や経験の方が社会人として重要なのに
・【日韓】「ネトウヨがどんなに叫ぼうとも、韓国は大切な隣国」 日本の知識人ら77人、輸出規制を批判する署名開始★4[07/29]
・【竹生島】都久夫須麻神社宝厳寺【日本三大弁財天】
・奮闘ニッポン!大家族24時! ~日本全国・仰天大家族の生活に密着!~
・池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★8
・【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★2
・ワールドプロレスリング 放送50周年記念SP 新日本プロレス1.4&1.5東京ドーム★3
・日本のペア&アイスダンス part43
・世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース★6
05:52:48 up 7 days, 6:51, 0 users, load average: 16.92, 16.33, 16.70
in 0.075592994689941 sec
@0.075592994689941@0b7 on 042418
|