自民党総裁選ステーション (´・ω・`)ノ ゲルが断念して河野の応援に回るみたい
これで河野総理に決定だな
でも新規感染者は徐々にだが減ってきているのに、それを認めたくないマスコミの変さ
もう集団免疫が出来てんじゃねの
新宿区なんて1/20が妖精だよ
認定されてるだけで
立憲民主の枝野なんか0コロナを目指すとぶち上げておいて今日になると一転
新規感染者50人を目指すに変化させているのだがw
あいつもやっと現実を見る目ができたようだw
産経ニュース
@Sankei_news
立民、アベノミクス問題視 総裁選候補の経済策注視
自民党総裁選への立候補を表明した河野太郎行政改革担当相や岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相が路線を踏襲するのか、その行方を注視している
霧島のお湯割りと鶏肉と大根のうま煮ウマウマ(´・ω・`)
>>6
アベマプライムにこの前 立憲の政調会長の泉が出てコロナ50人以下って言ってたけど
ひろゆきとかアナウンサーとかみんなから総スカンくらってたぞ
できるわけねーだろって 東京でコロナ50人以下ってのもぜんぜん現実的じゃないw
民間病院の多くは新型コロナにかかわりたくないみたいで政府の依頼を断り続けているらしい
それで公営病院のほとんどを使っているから医療崩壊が起きる
今の法律じゃお願いレベルでしか頼めないのが痛いね
阪大もしょぼいよなー
こんなの教授にむかえてお互いwin-winとか
【自民総裁選】河野太郎、首相就任なら 石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とセクシーリベラル内閣結成へ!
やべーな だいじょうぶかな
環境ファシズム内閣できそうじゃ
時間があったらコロナの話なんだろ?
今は時間が有り余ってるのか
医療従事者でワクチン4回打ってる奴いるらしいな
変異株が怖いとかいってw
>>11
まあ新規感染者1日100人程度が妥当だろうね それも治療法を確立してが条件 マスコミ「河野が石破の支援を受け自民党の総裁に決まりそうなので目的を達成しました コロナ報道に戻ります」
>>20
自ら実験体になってくれるんだから
有り難いだろw 立憲民主はさらに支持率を6%から5%に下げているらしい
この状況でなんで支持率が減るかな? 逆にマスコミから総攻撃されている自民が上がっている不思議w
おいおい
ついこの前まで、韓国を比較対象にしてたのに
このグラフでは韓国はカウントされないのか
蓮舫代表代行「国民半数がワクチン2回接種」に違和感
「『2回目接種が全国民の5割』との見出しに違和感」と書き出し、全国民の半数が2回目接種を受けたと報道するネットニュースを添付し、疑問を投げかけた。
続いて「64歳以下で見ると東京は33%、北海道20%、京都22%、大阪24%と2割から3割。菅総理もワクチン接種は進んでるとよく言われますが、未だ予約も取れない方々への接種をより進めるべきです」と、64歳以下の接種率がいまだに低い水準にあることを問題視した。
ワクチン義務化もいいけど今後必ず起こるワクチン訴訟で立場悪くならんか
今日は臨時で仕事が休みになったので秋葉原に行ったが、昼飯の時に生ビールが飲みたくなり
出している飲食店を探したのだが無い (´・ω・`) 仕方なくかつ丼だけを食ってきた
>>42
運送関係(´・ω・`) このところ忙しく休日も取れないオレを見かねて今日を休みにした部長に感謝 >>36
政府からすれば、ミクロな損失よりマクロな損失が長期的に見たら痛すぎるって感じかな 医学的にワクチン接種出来ない人以外は全員逮捕でいいよ。
自由をはき違えるなや
さっきおっさんが言ってたろ、人に迷惑をかけるのはダメだと
大草原の小さな家みたいなとこに住んでる人は無用なリスクだからなあ
そういう人が反対するのは分かる
トランプが嫌でバイデンに代えたみたいだが、バイデンは思ったより使えないことが判明
これじゃトランプの方が良かったってやつらが増えているみたいw
フランスのワクパスはスタンプ押す箇所が8箇所ある(´・ω・`)
バイデンになっても分断収まらねーな
トランプのせいってさすがにもう言えない
アメリカって、凄いな
良くも悪くも
某地政学者が アメリカの分断はアンチワクチンに共鳴する共和党支持者のせいって言ってたな
コロナ治療時の医療対応をワクチン接種有無で区別したらいいのに。
自然免疫あるんだからコロナかからないよね?ね?
みたいな
反ワクは反ワク店主の店にいけばいいんじゃないの?
飲食経営者とか知性低いから反ワク多そうじゃん
日本は半数を超えると加速するんだよな
「みなさんは飛び込みましたよ」
>>62
バイデンはリコール対象になった州知事の応援に行ったらしい
そんな暇があったら新型コロナ対策だろw
止まらんな 「ワクチンパスポート」って長いから言いにくいんだけど、なんか愛称ある?(´・ω・`)
人間がうじゃうじゃにいるところは打った方がいいわな
一番自由じゃない国
1位 フランス
2位 アメリカ
3位 イギリス
>>50
お疲れさんでした。あなたのような人がいるからメーカー、サービス業の納期は守られるのですm(__)m ワクチンパスポート提示で風俗割引とかお客も嬢もウィンウィンやが
やってほしいな
>>89
清貧どころか貧困に喘ぎそう(´・ω・`) 外人てマスクするのはカッコ悪いと思ってるんだろうな
アジア人はマスクしたらイケメン美人になれるから喜んでするけどw
そういえばPCR検査の優等生青木理が大好き韓国の新型コロナ事情は報道されないよな
さぞかし感染者が減り続けてるのだろうw
>>63
ファイナルファイトっぽかったわよ(´・ω・`) >>107
アメリカはマッチョ文化だからな
女々しいのをすごく嫌う >>105
でも小室さん 法律事務所に就職出来たらいきなり年収1500万〜2000万が相場らしいよ >>114
受かればいいけどな
落ちたらどうすんだろ マスクしたがらないのは顔が隠れるのを嫌がる文化だから?
イングヴェイ「家で1日中ギター弾けるなんて最高じゃないか!」
>>112
民主党支持者のリベラルはマッチョ嫌ってそうや
メキシコ系がマッチョらしいけど どの国も昔の社会に戻そうとする老害だらけだな
サイバーワールドに変化できるチャンスなのに
まあ 河野総理は突破力あるからワクチンパスポートぐらいは強引にやるだろ
いらんことも突破してやる恐れがあるが
日本のように反政府マスコミが居るかどうかを教えてほしいな
こういうの見て優れているとか思う奴って陰謀論とかすぐ信じそう
ミッドサマーとかいうホラー映画のあの死生観なのかな スウェーデン
>>130
スエーデンは終末医療をしないしモンゴルやイヌイットもそうだけど寒くて厳しい地域は弱者は捨てていく文化 >>131
性の解放の国のイメージもw
とりあえず産んで増やして死ぬならそれでさよならの国なのかね >>129
中韓外交は親父のこともあるしそうそう甘いことはバイデンみたいに出来ないと思うが
環境政策 LGBT人権法案 夫婦別姓
このあたりはヤバいことやりそうで怖い
いきなり女系天皇は反発でかいからできないと思うけど 女性宮家やりやがるかもしれん >>131
今のスウェーデンは日本と同じ問題、少子高齢化で頭を抱えてる
老人の前に若者が殺されそうなほど税金で持ってかれてる 100万人あたりの死者
>>135
動けない老人を氷の家に置き去りにして新天地へ行くんだもんな スゥエーデンは難民という名の移民に滅茶苦茶にされたと聞いたけど
見た感じ白人が多いな
>>139
その前に石破と組んだら反主流宣言したようなもんだろ
党内波乱だな スウェーデンって福祉が充実してるイメージだったけど老人には塩対応なんか
ミッドサマーは年寄りを崖から突き落として殺してた
かなり過激に誇張してるけど スウェーデンの死生観はそういうとこあるイメージよね
年とったら死ぬのは自然なことって
>>141
同意無きゴムなしセックスはレイプになる法律があるらしいじゃん
アサンジはそれで国際手配された 日本は基本清潔だからワクチン接種率が高まれば最強に近い。
河野さんを総裁にすべきだからこそ
河野さんを総裁にすべきだと思います
河野 × 石破 × 進次郎
これは自民党にセクシータイフーン吹き荒れそや
>>144
朝鮮戦争での孤児や難民が中立国の北欧に流れてるよね 難民を受け入れようつってたリベラルの少女が難民に犯されたとか
>>149
今日は周りに人がいない場所いったからマスクなし
爽やかだったわ >>152
日系もいるよ
どういう経緯でか知らんけども 【速報】自民・山谷えり子、総裁選「高市早苗」候補選対本部を立ち上げ 「高市早苗さんを応援します」
ざんねんながら山谷なんて一部の保守政治マニアしか知名度ないから
河野の進次郎支持と比べて あまりにも影響力なさすぎる
>>152
それは知らんな
最近のドイツのメルケルが大量に入れたアフリカ人たちの話 >>155
日本のコロナ患者、以前は4割くらいが入院かホテル療養だったのが、最近は1割くらいに落ちて大騒ぎなのに、アメリカの入院率は0.5%って凄いよな ミッドサマーで餅つきされてた老人、ベニスに死すに出てくる美少年だった
高市早苗さん目を整形してるよね多分
目だけかは知らないが。中村うさぎに似てる
メダルゲームで全部べットして大損するやつや(´・ω・`)
さっさと決まらんかな。
毎日毎日うざいこのニュース
自民党本部と議員会館は受付嬢が出入りする人の名前を呼ぶんだなぁ
>>167
いや河野が石破と組んだら河野許さまじとする勢力うごくだろ 石破さんもジジイになったな
もう総理のチャンスないやろ
自民総裁選は、なるようになればいいと思うし割とどうでもいい
立憲共産党が焦って右往左往してる姿が滑稽で楽しい
なんかやせたんじゃない?
クリステルご飯作ってないのかね
河野太郎って安倍内閣に入閣するまでは今の石破みたいな感じだったからな
マジで国民は選ばないのに何でこんなに時間さくんだよw
勝手にやってろよ
>>171
そうならんようにいまテレビが必死に派閥政治はクソだ いいかげん派閥から脱却しろとテレビが煽ってるし
おそらく一番選挙ウケよさそうな河野で選挙戦いたからぽっと出の選挙弱い自民党若手議員が踊らされて
派閥関係なしに自由投票で総裁選ばせろって暴れてるのな >>188
枝野はハーレムを作ってるよ
蓮舫、辻元清美、石垣のりこ、森ゆうこなどなど アベノミクス検証委員会
机の上に資料も何もない
いつものチームだろ >>191
河野でもよしとする腹芸が主流派にできるか、だな >>194
韓国に似てるよね
前政権への復讐をする まあ河野も環境だ 環境だっていってるから環境バカの進次郎が河野応援するのはわかる
くだらない
正恩は新しいミサイルを永田町にドーンと打ち込んでくれよw
石破総理
小泉(セ)官房長官
野田聖子幹事長
この自民党を見てみたい
官邸一強?総理大臣なんだから当たり前だろよ馬鹿なのか?
>>186
女性初って記録になるのがなんか嫌
もっと華のある人ならいいけど >>202
立憲の公約なんて前政権と安倍と自民党のあら探しやからな
マジで朝鮮化しとるというか立憲は朝鮮人の政党 韓国の政治文化とそっくりすぎる >>209
高市を外務大臣にして中韓露あたりにどんだけ言えるか見たい 岸田も河野も安全保障についてほとんどしゃべらない
アメリカと協力するとか その程度のことしか言わん
31年前なんてオレなんざおちんちんばっかり弄ってたよ(´・ω・`)
立憲共産党に政権が渡りそうにないという安心感はでかい
河野総理なら百歩譲って 防衛大臣が高市 外務大臣が岸
これぐらいの配置しないと許せない
>>225
携帯はそうでもなくとも広告ウザイ
ほとんどみないわ >>225
俺はYoutubeプレミアム申し込んでしもた 町田の方は対応素早いのに旭川の方は全然だね(´・ω・`)
ログ残ってるから書き込んだやつは見せしめに捕まえりゃいいじゃん
相変わらず剛毛の短髪をむりやり七三にしようとしてるのか
>>246
打てなくなったからぬかれるとおもっていた 高市ふつーに地上波に出てテレビ局への嫌味言うよなw すごいわ
最近は微アルコールとかで始めたのか
その方がありがたい
>>250
でもどう見てもガス抜きだよな
安倍にしてみればアリバイだ >>246
さすがに日本人10勝ピッチャーがホームラン王取ったらアカンやろ
みんな野球 >>247
もうあそこまで硬いと分け癖がついて治らないんだよ ・インターネット上の誹謗中傷対策を強化するため、法務省は刑法の「侮辱罪」を厳罰化し、懲役刑を導入する方針を固めた。
・侮辱罪の現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」となっているが、法制審では「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を追加する案を検討している。
・また、厳罰化に伴い、公訴時効も現行の1年から3年に延長となる。
おれら玉川さんへの侮辱でタイーホされるな