◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マツコ&有吉 かりそめ天国★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1737713178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◇ロバート秋山の空港散歩の達人in新千歳空港
隠れ寿司店の「幻の鮭」「ししゃも」「ほっけ」希少ネタ握り
空港なのに映画館が!?露天温泉が!?大満足のプランをご提案
◇北関東・茨城スイーツVS群馬ピザ
茨城の黒沢かずこ&大久保佳代子が懐かしの絶品スイーツを紹介!
群馬の片岡鶴太郎&タイムマシーン3号は最高峰の白菜を使ったピザを堪能!
◇「半○○」になって欲しいメニューは?マツコ有吉のワガママ…
朝日新聞「フジの視聴率低迷のきっかけは韓国ゴリ押し」「韓流サブリミナルに視聴者の不信感が高まった」
http://dot.asahi.com/articles/-/247944?page=2 こうした不祥事やトラブルは数多くあるが、フジテレビが低迷するきっかけとされているのが「韓国ゴリ押し問題」だ。
スポーツ大会での韓国戦を「韓日戦」と呼称し、フィギュアスケート中継ではキム・ヨナの表彰式はノーカットなのに、浅田真央など日本人選手の優勝時はカット。
韓国ドラマを大ボリュームで放送し、「笑っていいとも!」での「全世代で最も好かれている鍋」アンケートで
1位が「キムチ鍋」と紹介された際には、視聴者から疑問の声が上がった。
他にも、アニメ「サザエさん」内にK-POPのポスターをしのばせたり、七夕に放送された「めざましテレビ」では
「少女時代のようにきれいな脚になりたい」と書かれた短冊が映り込むといった「韓流サブリミナル」にも視聴者の不信感が高まった。
数日前に飛び降り事故が起きた新千歳空港です(´・ω・`)
金曜のざわつく、かりそめはだらだら見るのに最高だな
千歳空港で逃走した人が落っこちて死んだニュースさっき見たな
秋山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちな昨日の新千歳
新千歳空港のターミナルビル4階から男性が転落して死亡 立ち入り禁止エリアにいたため、警察官の職務質問を受けている途中で、突然走り出し飛び降りる
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c3df80141fa41e84e16a1a8d136c70a09974ac サッポロクラシック飲み放題の店があるで(´・ω・`)
露出NGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は通常放送か
新千歳空港飲食店の閉店が早くてビビる
今フジテレビはこういった取材全部拒否られてるんだろうな
仕事なら時間あるけど、観光だと予定詰め込むしね(´・ω・`)
新千歳ってカウンターから搭乗口行くまでの間
強制的にお土産屋街を通らされる
皆さんおすすめの北海道土産ってある?(´・ω・`)
ありそうでないんだよなー新千歳全てのモノが高くて
結局買わないwww
フジテレビの差し替えられたスポンサーより数が多いな
新千歳は着いたらとりあえず4Fのスーパー銭湯に1時間くらい居るわ
好きな北海道土産は?
空港も値上がってんのかな
値上げ前既に高い方だったが
秋山はお笑い続けてるけど馬場はお笑いの能力不足で料理に逃げた
東京の函太郎めっちゃ落ちたけど千歳どうなんやろ
四つ葉のソフトクリームに北菓楼のシュークリームと好きなの揃っていて最高
>>59 初音ミクのショップもあったりする(´・ω・`)
>>60 昔レーズンあまり好きじゃなかったから食わんかったけど大人になってマルセイバターサンドの美味さがわかった
六花亭は間違いないわー本当は六花亭のケーキだけどー
キャラ設定して全部アドリブで出来るコント師って秋山だけだろ
ウロウロしてると結構みんなソフトクリーム食べてたな
北海道民もおみやげに白い恋人もらったらめちゃくちゃ喜ぶからな
自分で買わないし普段もらわないから
新千歳空港内のどこかの電話番号が0123-45-6789だっけ
普段ソフトクリームとか食べんが、羽田に帰る時気づいたら必ず食べてる
北海道は新婚旅行で北斗星で1回行っただけだわ
千歳利用した事ない
>>60 サッポロクラシック
いかめし
真ホッケの干物
いい値段しますなあ
知らんから高いのか安いのかもわからん
白い恋人も好きだけど六花亭のレーズンバターサンドの方が好き
毎回の札幌出張みやげは白い恋人とマイセンのバターサンドと木彫りの熊と決めてる
レストランフロアの3階の網走のバーの食事が美味しい
風間俊介にさんざんこすられてる新千歳空港
この寿司屋もそう
新千歳は狭い空間に店詰め込み過ぎて飲食店街のところは夏もエアコンの効きが悪くなってる
>>100、う〜ん、うん (*_*) 塙よりはマシか
ほっけ寿司なんて食った事ねえな
タラと同じく足が速いのか?
>>130 好きなものをお腹いっぱい食べたいなら
コレが正解w
>>106 埼玉民だけど、埼玉名物の十万石まんじゅうはたまに食べるわ
六花亭もお菓子なのに消費期限1日でお土産不可とかあったからな
今は解消してるらしいけど
だいぶ高くなったな
昔は鮭児は1貫でも2千円くらいだったろ
頭おかしいwww本当に恥ずかしいなー北海道ボッタクリ
>>51 前はあんなのじゃなかったのにな
どんなに混んでても歩行する空間だけは確保されてた
シシャモのCMソングはいまだにラジオでよく流れてるな
いま北海道旅行で来てて
ここ行くつもりで居たのに混むやろやめて
この店銀座にあるからそっちいってくれ
こんだけ高く買ってくれりゃそりゃなんでも競り落とせるだろうよ
えええええええええええええええ
いくら湯どうしすんの?
北海道民はこんな詐欺みたいなことして恥ずかしくないの??
半熟いくらも高いのにさっきに出されたら安く思えるな
普通は食べ忘れたジンギスカン定食だよねー鉄板焼きのw
空港ではw
あれ?いくらってすじこをお湯で洗ってほぐすんじゃなかったっけ?
>>278 去年8兆円行ったらしいな(´・ω・`)
20年くらい前に鮭児を食べたけど、焼き鮭で1切れ5千円だったぞ
寿司1貫で2千円するかしないかだったかな
>>271 外国人ってそんな金持ってんのか(´;ω;`)
最近はモールなどに常設の北海道物産店も増えたから生もの以外はありがたみが無くなってきた
>>266 ブドウエビ北海道で昔食べたけどそこまで高くないよね?
>>292 お湯使わずに網で漉すんやで(´・ω・`)
おかき、たまにスーパーでみるな
ちょっと高くてびびるけどw
北海道銘菓って別に全国どこにでもあるようなお菓子なんだよなあ
開拓おかきのイカは袋を開けた瞬間部屋中が開拓おかきイカのニオイになるw
>>310 ザンギだってたかだか50年ぐらいの物なんだぜ
美瑛のコーンパン頂いたけど…
札幌の時計台レベルの
残念な物だったな
北菓楼ってもっと全国的に人気出てもいいのに(´・ω・`)
バームクーヘンが美味しいよね
おかきは歯にくっつく
中部セントラル空港より新千歳に出店するほうがハードル高そうだな
やなぎだこ なんて まだこに比べて 安いのに何言ってんの ほんと 素人だましの番組だな
>>348 な。いれりゃ〜いいってもんじゃないし
所詮コーンパン
あと売り子がめっちゃ感じ悪かった
シャイマスって当時のぼったくり価格ではなくなりつつあるね
>>348 そうなんだ(´・ω・`)
じゃコーンパンはやめとこ
シャインマスカットは酸味がないからあまり好きじゃない
>>317 忌野さんが亡くなった時「いまわのせいしろうさん」と読んでたけしに「キヨシロー」と訂正された安住さんですね(´・ω・`)
これマスカットの味が凝縮されてるのにさっぱり飲めてメチャクチャ美味しかった
>>341 イカ食ってもホタテ食っても、なんか臭い(´・ω・`)
>>310 某出会い系サイトは20年で老舗サイトって言ってた
>>322 この店は去年その値段だった
並んでる客みんな0一つ多いっていってたわ
>>388 最近だと彼女のおっぱいがいちばんかなぁ
北菓楼はバウムクーヘンがうまいのにあんまりイメージない
中川家のラジオCMを作ろうのコーナーにレギュラーででて欲しい
>>266 羅臼の道の駅で一匹四分の一の値段だった
俺が高校生の時は修学旅行でも五千円までだったなぁ…
チェンジすんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでJkってだけでみんな喜ぶんだろ
おれらが出た時はおまえらって笑われるのに
お土産はかさ張らないスタバの北海道ご当地スタバカードだわw
>>467 福岡行ったけど誰も華丸大吉みたいな喋りしてなくて標準語だった
騙された
>>517 家もちかえって後で郵送するの想像したらなんか笑えるな
>>524 マジか…
みんなあの喋り方なのかとオモタ…
>>533 本当は裸にレースのエリだったんだろうな
>>522 影山さんいつのまにか串田アキラになってた
函太郎好きだけど、がってんだっけ?
埼玉にあるし(´・ω・`)
>>549 関西で電車に乗ったらがっかりしそうだな
>>542 奥芝商店のスープカレーは一時期連続でふるさと納税で取り寄せたわ
やりたい髪型が キャパシティ超えてクル、…………まるで俺だよーー
ぶっちゃけラーメンはそこまで美味しくない
他の食べ物食べるわ
今からラーメン屋いくけど、↓のレス全文全力で店内で叫んでくる;
ラーメン道場て北海道に無かったっけか?
名前が似てるだけかな。
カスラーメンw並んでなんて絶対食べたくないw
麺は少ないしスープはぬるいし手抜きだよなーw
この前博多行ったけど博多駅にもラーメンフロアあったね
>>524 大阪のJKも関西弁と同時に標準語使うようになってきてる。テレビネットの影響か
ラーメンにとうもろこしってたいてい雑魚味が増すけど
今のは美味そうだ
>>536 店主の名前が井出だけど、井手らっきょからとったのかな
>>592 東京来すぎてがっかりした(´・ω・`)
白樺山荘でよかった
一灯庵だったらさらに混むとこだった
味の時計ってどこにでもあったのに全然なくなったよね?
なんでなの?
新千歳空港はカニが乗った明らかに観光客向けのバカみたいな味噌ラーメンとかも美味いからずるい
札幌味噌ラーメンはやっぱうまいよ
バターでマイルドにしてるけどその加減が絶妙
白樺山荘はラーメン展で喰ったな
ヤベェほどうまかった
飲食の値段最近調子乗ってるからなあ
値段だけ高いわりに美味しくないんだわ
創業30年では
老舗だと感じなくなった今日この頃(´・ω・`)
>>524 さようなら=バイバイばい
とか 言ってないのか
>>601 ps://i.imgur.com/1Eea4xJ.jpeg
>>524 この前会った遠方の知り合いに、
朝ドラのおかげで福岡人同士が話してる言葉が違和感なく入ってくるって言われたw
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^
>>617 美味しい味噌ラーメンの店いっぱいあるよ
好みを見つけてほしい
どさん子のネギバター味噌ラーメンまた喰いてぇなぁ…
もう全国で何店舗あんだろ
>>598 遠慮してるとあのカゴを新しく着席した客の方に持って行かれる(´・ω・`)
イエローハットのCMに貴乃花が起用されたらカオスになりそう
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。
75
埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。
投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
>>651 いつも混んでるで
でもラーメンは割とスムーズ
>>571 弟がやってるすみれはいいんだけど
兄がのれんを継いだ純連(すみれ)のほうはもうだめだ 不味い
>>651 いまはどこも行列・・・空いてるのはファミレスみたいなトコと
フードコート
>>656 米のCMで毎年行ってるんじゃなかったか?
>>624 道民だけど確かに自分から味噌バターコーンは食べないw
>>631 食ったこと無いけど純蓮
ヤマダイニュータッチ凄麺の他のでハズレ無いからね
>>649 ひむろはマジチェーンの味噌ラーメンとしては最高レベルに美味い(醤油と塩は普通だが)
>>659 どさんこワイドをどさワイって略す人初めて見た
札幌だけが味噌なだけで、釧路は細麺縮れの塩とか函館塩とか色々あるのになー
旭川ラーメンとかー
いまセコマのカツ丼食ってる
北海道来たらセコマに行ってくれ
>>638 1997年なんてついこの間だと思ってしまう初老です
>>677 この番組か、米がめっちゃ出て寿司が食えないとか言ってたの
昔、イカ漁で北海道いってた漁師から聞いた話だと札幌ラーメンは塩バターコーンだったて言うてたな
北海道行った事ないけど楽しいの?
北海道行ったことあるやつ多すぎね?
普通に生きてたら別に用事ないだろあんなとこ
札幌の地下鉄のドアの広告、結構な確率でマツコが印刷された
北海道米の広告
調子こいてる便乗値上げは規制したほうがいいと思うわ
>>686 旭川ラーメンはもっと評価されていい
旭川の治安はアレだが
秋山は面白いなぁ
つまらなすぎて迷わずチャンネル変えるのはオードリー春日
1500円くらいかと思ったらさらにその上を行ってた
さすが空港だわ
観光ラーメンは好かん
味がケンカしてるし食いづらいし
>>686 都市によって全然違うんだよね
釧路の人にしたら、道央の黄色縮れ麺は不味いって言うしw
>>696 畜産科のやつが修学旅行先が北海道だった
ロバート秋山、ラーメン食わねえとか言ってなかったっけ?(´・ω・`)
釧路のサラリーマンが平日の仕事終わりにふらっと札幌に行って食う味噌ラーメン
味噌ラーメンまろやかにするには酢を入れるんだよなー本当はw
北海道なんて1000円以下で食べられる美味いラーメンいくらでもあるんだから他で食った方がええぞ…
新庄が味の時計台の味噌バターコーン美味いって言ってたから札幌の本店に夜食を食べに行ったわw
>>746 昔の店だな
高校野球で言うとPLとか天理
>>686 旭川は醤油だっけ
昔食べたわ
美味しかった
なんだかんだで札幌の味噌ラーメンは美園にあるなんとかっていうラーメン屋が一番美味しいよね
挽き肉で肉味噌作ってあるの延ばせすと格段に旨さマシマシ
中国観光客が線路に勝手に入って電車に轢かれたらしいね
アイスクリームをすくうヤツで味噌をすくう意味ってなんだろう?
昔すみれ本店行ったけどあんまりうまくなかった思い出
さんまの素人への無茶振りよりはマシか(´・ω・`)
死ぬほど金持ってたら新千歳だけ行ってくるだけでも、そこそこ満足できそう
羽田のゲームコーナーは大したもんないのに外人が大勢いたな
小銭使い切るのにちょうどいいらしい
>>696 本当に行く必要ないよー
仕事やめて全て嫌になって行くとかないとか
自殺目的で行く事いがないよあんな僻地w札幌郊外でヒグマでるしw
>>766 そりゃ不味いやイマイチとか他の店の方が美味いとは言えんだろ・・・
普通だよ普通アジの時計台は
ここは日本だ!なんで日本人が外国語喋らなアカンねん!外国人観光客が日本語で話す努力しろ
>>806 すすきのに寄ってから家に帰るんじゃないのか…
味の時計台ってなんでぜんぜんお店がなくなったの?
昔はどこにでもあったよね??
>>800 一定の量を計るのにちょうどいいし
味噌を器に入れやすい
千歳が閉鎖された時こことんでもなく混むし制限される
昔、札幌に行ったときに、
「おすすめのラーメン屋ある?」って聞いたら、
「最近一風堂ができました」って言われた福岡県民のワイ
人生に敗れたやつが北に向かうらしいぞ
敗北とか言う言葉あるしな
陽気なやつは温暖な南を好む
>>840 釧路から札幌までどんだけあると思ってんだw
>>815 監督就任した時の記者会見で聞かれて推してたんだよね
母国でそこそこの生活してる人の可処分所得が日本では大金持ち
ここ宿泊施設まであんだろ?
マジでここだけで数日過ごせるわ
>>879 普通一蘭だよね、、
今どき一風堂とか笑える
たまにほんと千歳にだけ行って飯食って温泉入っておみやげ買って帰ろうか考えてる
>>879 福岡来た奴にオススメのラーメン屋って言われたらガンナガって言うやろ?
フジテレビならこれを女子アナに頼めるんでしょう?いいシステムだなぁ
新千歳空港っていうことは千歳空港は別にあるのかしら
こういうマッサージしたことないんだけど
お腹力入れてオナラぶっ(´・ω・`)
しないもんなん?
>>879 旅行先でこの店行こう!って調べてたら店舗一覧に地元の支店を見つけた時のがっかり感は異常
入ってるようにしか見えなかったけど
中居正広的に大丈夫なの??今の映像
>>861 羽田空港の第二の男子便所の小便器は、横が斜めだからちんこ見えるよ
>>901 ウニ嫌いが馬糞ウニ食って大好きになる
カニの刺身とおおきなほっけのうまさに目が飛び出る
千歳で全部揃うから土産もんはそこで買えばいいってよく言うな
やっぱ京都に行くより北海道のほうがずっと楽しめそうではあるな
>>896 男のB地区なんて無くてもいいただの飾りですわ
>>879 まあ地元民でもそういうの疎い人いくらでもおるしな
仲居と女子アナもこうやってマッサージしていちゃついていたら
挿入しちゃったんだろうな
キン肉マンでロメロスペシャル使ってた超人誰だっけか忘れた
ちょっと旅してサウナでマッサージしてもらいたい気持ちになってきた
>>964 その時はどうするの
謝るの知らんぷりどっち
>>913 だから昔なんだろ。札幌に一蘭出来たのは一風堂からかなり後やで
>>965 東京駅なら日本中どころか世界旅行の土産が揃うぞ!
>>879 小樽のラーメン博物館に一風堂が入って、そのあとすぐ札幌に出店するくらいのブームあった
札幌にとんこつラーメンなかったからな
>>965 焼きそば弁当はスーパーで買う方が安いし種類も多い
>>743 いやあり得ないw平日の夕方に釧路から札幌になんて無理w
>>982 無礼講だ!お前も出せよ!って促せばいいよ
>>987 モンゴルマンだったか。後で確認してみよう
道民だけどたまごちぢれ麺好きじゃなくてストレートの細麺好き
-curl
lud20250130031737caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1737713178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マツコ&有吉 かりそめ天国★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★3
・マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★3
・マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★4
・マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★5
・マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP★6
・マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part19
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国★3
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part21
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part32
・マツコ&有吉 かりそめ天国★3
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part35
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part18
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part17
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part20
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国★4
・マツコ&有吉 かりそめ天国★6
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part31
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part11
・マツコ&有吉 かりそめ天国SP★4
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part12
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part34
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part14
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part16
・マツコ&有吉 かりそめ天国 Part15
・マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP ★9
・マツコ&有吉 かりそめ天国2時間SP★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国2時間SP★1
・【テレ朝】マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★3
・マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★14(修正)
・マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP ★6 伊豆諸島\(^o^)/オワタ
・【テレ朝】マツコ&有吉 かりそめ天国 ゴールデンお引っ越し3時間SP★4
・【テレ朝】マツコ&有吉 かりそめ天国 ゴールデンお引っ越し3時間SP★1
・【テレ朝】『マツコ&有吉 かりそめ天国』従業員にノルマを背負わせる“自爆営業”に苦言「まだそんな商売してるの」
・マツコ&有吉 かりそめ天国
・マツコ&有吉かりそめ天国Part24
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part9
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part3
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国★2
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part5
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part8
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
・マツコ&有吉かりそめ天国Part23
・マツコ&有吉かりそめ天国Part29
・マツコ&有吉 かりそめ天国Part7
・マツコ&有吉 かりそめ天国★4
・マツコ&有吉 かりそめ天国★1
10:20:00 up 21 days, 11:23, 0 users, load average: 10.39, 9.76, 9.71
in 1.5906591415405 sec
@1.5906591415405@0b7 on 020400
|