「熱くてたまらない!将軍に惚れた若後家」
掛川藩の江戸留守居役・菅野内膳が
“藩内が洪水に見舞われた"
と訴え出たため、公儀の金を藩に貸し付けたのだが…
※前スレ
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #4 (第4話)[字][再]
http://2chb.net/r/liveanb/1737913845/ 掛川藩の江戸留守居役・菅野内膳が“藩内が洪水に見舞われた"と訴え出たため、勘定奉行・檜垣大和亮は公儀の金を掛川藩に貸し付けた。
だがここ数年、掛川藩では洪水の被害を訴えて貸付金を受けていたという。
そこで吉宗は、隼人と皐月を掛川藩に潜入させた。
そんな中、吉宗はひょんなことからお春という若後家と知り合う。
お春は男運が悪く、これまで三度亭主に死なれたという。
そのお春が、吉宗に一目惚れしてしまうが…
◇出演者
松平健、高島忠夫、田村亮、山本譲二、松金よね子、生稲晃子 ほか
脚本:井川公彦 監督:村川透
お春:石野真子、菅野内膳:中田浩二、辰巳屋儀右衛門(儀助):曽根晴美、檜垣:須永克彦、黒岩:岩尾正隆、目付:大木晤郎
菅野の配下:福中勢至郎、菅野の配下:山口幸晴、役人:小谷浩三、辰巳屋幸兵衛:高橋弘志、人足:大矢敬典、:浜崎涼子
:丹羽美奈子、:岡田友孝、:森兼万貴、そば屋の親父:池田謙治
徳川吉宗(徳田新之助)∶松平健
大岡忠相:田村亮
宍戸官兵衛:高島忠夫(15話まで)
有馬彦右衛門:名古屋章(16話から)
十文字隼人:大森貴人
皐月:東風平千香
長次郎 : 山本譲二
お凛:松金よね子
おぶん:生稲晃子
源次(小頭格):真砂皓太
忠太:木下通博
佐渡吉:田井克幸
寅三:神大介
花川戸辰五郎:北島三郎(第6話~第8話、第28話、第31話、第36話~第37話)
尾張大納言宗春:西岡徳馬(第38話)
浄円院:中村玉緒(第2話、第15話、第18話)
5ch不調時の避難所 (おーぷん2ちゃんねる)
【上様実況】おはよう時代劇 暴れん坊将軍
https://hayabusa2.open2●ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617562046/l50
>>1 !extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
どんぐりスレ立て用
おはよう!見終わったらデジタルデトックスに入りますね!
8⃣はフジテレビ?いや、吉宗だ!
人的エレメント、社会的素粒子 野見宿禰・巴御前・徳川吉宗・中畑清・横山ルリカ・・・
吉宗>中畑銀河、余の顔を見忘れたか?
中畑>上様こそ、5次元空間素粒子ナカハトロンをご存じありませんか?
吉宗>おお、これは素晴らしい。この力でライダーガウとブンブンジャーの若き戦士たちに加勢いたすぞ!
中畑>ははああああああああああああ!
彡⃢ꙭ
なんか
どんどこ
どんどこ
どんどこ
どんどん
してきたぞ
慰めるよりハゲ増しあって~
諦めるより心閉ざして逝こう~
アッー!舌で逝こう~♪
アッ!舌で逝こおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜♪
相手が男だったら
「抱き合って体を暖めよう」って言うんだろうな
消防士ってホモ多いみたいだけど
め組もホモ多いのかな
生稲が小粋な女を演じても
見てるこっちが恥ずかしくなる演技なんだよなぁ
浅茅陽子や坂口良子と何が違うんだろう
鼻から抜けるようなセリフ回しがかえって良くないのかね
石野真子の「ヤケクソ透け乳首水着」にはおせわになりました
ニューモってインチキなのに消費者センターから警告されないのかな
>>116 ww西松屋「ついに一社スポンサーを勝ち取ったぞおお!」
上様って新さんになってるときは幾らぐらい持ち歩いてるんだろ
おまいら昨日の徹子の部屋コンサートみたか?(´・ω・`)
上様が暴れん坊OPと変な歌を歌ったぞ
>>121 俺はドラゴンボールのときサザエさんの番宣CMやってるのに驚いたわ
キチに関わってしまったと後悔する上様なのであった(´・ω・`)
見た目が良くてこんなに無邪気な女って
やっぱり可愛いな
どこでも生きていける
>>134 長い人生民放であの長時間CM無しは貴重な視聴体験だった
前の旦那達はこれから逃れるために仕事場に打ち込んでいたのでは
>>142 いざとなったら変身して戦う強い女なんだぞ スワンさん(わかんねえか)
>>145 千奈津はレギュラーだからそれ以外単発ゲストで探したいね
旦那の上司と不倫を楽しんでてその現場を旦那に見られた結果旦那は自死
自身はその不倫相手に囲われて楽しく暮らす
そんな糞女もいたなあ
>>134 ゼレンスキーの記者会見が12時間っていうのがあって10時間はその次だってXに書いてるやつ居たなw
こういう勝手な女とは知り合いたくねーな(´・ω・`)
上様って風呂入るとき体を洗ってくれる人がいるのかな?
もしかして刀持ちの小僧と一緒に入るのかな?
山ア美貴で
兄者!あいつを抱け!って死ぬ妹もヤバかった
国から100億降りたのに1億ちょいしか使途が明らかになってないコロナアプリのCOCOA
この幕府の勘定奉行は不正と賄賂をしないと気が済まないのか
男色ってどういう経緯でなるんだろうか
LGBTって思い込みからなるんじゃないかって思ってる
一歩間違えばヤンデレだなお春は
千奈津はヤンツンだけど
>>193 岡山天音と曽根晴美は最早実刑食らってもいいレベルの名前詐欺
シリアスな時代劇じゃなく勧善懲悪のテンプレドラマが見たいなあ
もうNHKしか時代劇を作れないのかもだけど
>>201 フジテレビにスポンサーがつかなければ
剣客商売や鬼平犯科帳の再放送を地上波でやれるかもしれない
>>180 というか、賄賂と不正しないと出世出来ないんじゃないのか?レベル
悪党はお上によって処罰されるという時代劇を見て育った昭和のキッズ
>>205 マジで過去ドラマや過去アニメの再放送連発してほしいわ
寧ろそっちの方が視聴率取れる気がする
十二、三年ぐらい前に、ある日のTBSで一番視聴率高かった番組が
夕方再放送の水戸黄門だったという珍事があったぐらいだし
>>218 密室劇で登場人物皆制服なだけあって、いつ観ても全く古さを感じないんだよなあれw
おぶん大嫌いだから子供授からなきゃ良かったのに
おさいに授けてやって欲しかった
>>233 上様は毎日のように市中徘徊して獲物を狙ってるからな
出会え出会え
うえかた
やしおし
ふらもの
キレイキレイ
>>248>>250
ただ、もう日本にはいられないだろ
ドバイにでも行くか、全身整形で別人になるしかないと思う
また青服隊が負けてしまった
1月も働けない(´・ω・`)
この話、最後はお春が飄々とした顔で江戸を去る……みたいなオチにすれば綺麗に終わった気がする
今日は忠相の所に行こうと思ったが嫌な予感がするので、別のケツを探しに行く上様なのであった(´・ω・`)
>>296 こないだ上様が槍で刺された回がやってたよ
俺が知る限りで上様が完敗したのは一度しかない(´・ω・`)
>>328 このシーズンはEDの代わりにOPでサブちゃんの歌が流れる
次のシーズンで元に戻る
> シャア♪ シャア♪ シャア♪ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ll ll ll ll ll ll
l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __
,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
/└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }
l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | |
| /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! !
/ /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 /
//--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
1/27の徹子の部屋で上様が暴れん坊OPと夜明け歌ったからTVerで見てください(´・ω・`)
上様の上役・・・野見宿禰 巴御前
上様の下役・・・中畑清 横山ルリカ