◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん 2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1460631435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
わしせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1460628117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 昨年と一緒で勝ち越ちのチャンスで打てないから
結局負けるんだよね
いちょつ
先発が7回持たず降板=負けだから苦しいな
辛島よりブリガムのがイケそうと思ってるの俺だけか?
負けたな
やっぱり昨日は8回サブ9回松井で行くべきだった
今日も出番なし
これもうまいレフトなら取れたか?
どっちにしろ楽天にはおらん
ライトに定着してた稼頭央にセンター守らせた梨田は一体何考えてるんだろうね、意味分からん
稼頭央ライトならDH中川にしてさっきの打球も福田か島内捕ってただろ
さすが角中
うちの役立たないアヘ単しゃくれ野郎とは格が違うわ
>>45 ライトに岡島を使いたかった以外に何か考えることあるか?
>>45 DHゴームズ
レフトポテト(サード今江のため)
ライト岡島
稼頭央を出すならセンターしかなかったんだからどうしろと
>>52 チャレンジしたら後逸してたと思う(´・ω・`)
マジで塩見のグダグダ試合から点取りゲームで勝てなくなったわ
本当継投が下手くそ
ピッチャーの状態を把握できないんだもん
最下位まっしぐらだわ、ベイスの再来。まあ首位にたてただけよしとしよう
もう終戦
適当な中継ぎに後時間かけてゲーム終了まで投げさせろや
点が獲れないのが全て悪い
投手云々の問題ではないやろ
>>67 だからまだ6回でどういう継投ができるっていうんだよ
こういう所の意識差なんだよな
一三塁だと盗塁狙ってくるもんな絶対に
楽天なら動かないけど
梨田バブルも終わるの早かったな
後藤やカスオ使いだしてからの空気の悪さハンパねーな
藤田が怪我した時点ですでに終わってたんですがね
こんなゴミじゃなくてバンデンハークみたいなの取って来いよ
リズにしろ球が遅い外人なんて地雷だろ
レフトフライを安打にされてるのにリード連呼してる馬鹿はなんなんだ
投手がバテてるんだから外野フライを安打にしたらイニング終らないだろ糞が
満塁で交代かな
>>75 ランナー背負ったら怖いかも
>>67 それしか言ってないけど誰出すの?
福山でも回跨ぎさせるのか?
うんまあ分かってたことだけど今のロッテに勝つのは無理
残念だが接戦をしているようだけど力の佐があまりにもありすぎる
>>74 怪我人出て万全じゃないんだから
投手は抑えないと勝てないよ
まず同点6回から誰を出せと言うのかと言う中継ぎ陣が問題
そして怪我人続出で終わりかけの稼頭央がスタメンの打撃陣
60球でガス欠じゃ先発としては使えないな
中継ぎで頑張って
ロッテの中継ぎ陣打ち崩せるわけないし安心して敗戦処理P出せるな
んでロッテはちゃんと2塁に盗塁してたから2点入ると
こういう走塁とかの意識の差だよ楽天が弱いのは
雑魚狩りして1位になっただけなのに調子乗ってごめんなさい
戸村か青山だって言ってるだろ
ベンチワーク悪すぎて話にならん
7回まともに投げれる投手居ねえのかよ
死球で動揺して打たれるって一番ダメじゃん
>>94 采配以前に中継ぎ用意出来ないフロントがヤバい
>>88 稼頭央がセンターやってたのは岡島が元気だったころの話だろ?
角中清田に的確に当てやがって
大人しく負けてればいいのに雑魚天が
常勝チームに迷惑かけるな
明日からもホークスに負けて6連敗乙
また最下位、放射能、津波とか言われてバカにされるんだな、デーブの時とかわんないじゃん
>>117 ざまあみろ、お前らは今江を潰しただろうに
外人スカウトが無能すぎる
誰一人使える先発取ったときがない
>>107 中川は大抵遠からず評価を落とすからな
今年もそうなるのかね
中川とかこんなもんだよな
守れてたらとっくに使ってる
もう集中力切れてるから戸村でも使ったほうが良いと思うが
中川をDHにせずレフト起用した梨田の責任だな
カズオは今日できれや
だから同点止まりじゃダメなんだよ
打線チャンスで打てねえし逆転できるわけ無い
まともに守備も出来ない選手を1軍で守らせる方が悪いわ、ウィーラーより下手じゃん中川
予想通りに5回に捕まって
予想通りに中継ぎ打たれて負ける
ほんと勘弁してくれ
楽天の選手見てると自分の打率しか興味なくて
進塁打や長打打とうっていう意識や数字に出ない走塁の意識が
決定的に欠けてるのかなと思っちゃうよね
檻は酒井を二軍に送ったらしいから投手陣がこれから復調する可能性があるんだな
序盤の調子の悪い涌井から点数を2点しか取れなかったのもまずい
>>62 ロッテより
糞ハムじゃねーから、報復しねえわw
ただ、コントロールしっかりしてくれ!
鴎は凄い組織力感じるな
誰か1人が突出してる訳じゃない
ジョンソンとかバリントンみたいな先発連れて来いやクソスカウト
>>136 内野ならいけると?
鈴木大地に盗塁とか有り得ない
脚おせええのに
ブリガムは5回までしか投げられないんだから
6回までなら投げられるレイのほうが数段上だ。
5位じゃねーよ最下位だバカ!こんなんデブ関係ねーわ! 選手のレベルが低すぎんだよ
>>146 こないだブルペン担当にしたのに二軍に落としたのか
ロッテと楽天
野球の巧さが違うわ
楽天は野球が下手すぎる
昔からずーーーっと
どうみても駒不足だから青山復調込みでも
6回は投げないとどうしようもないわけだが
ロッテの外野羨ましいわ
清田と岡田の守備力なんてうちとプロとアマくらいの差があるでしょ
稼頭央にDHさせるくらいなら試合に出すなよ迷惑だから
今年は4位だろ
オリ最下位確定で
ハムか西武どっちかには勝てると思う
6回か6回途中で継投する投手なのは事前にわかりきっていたはず
試合前から6回から投げるロング要員用意しとけや
5回までは好投だし六番手先発一人くらい6回から継投して何が悪い
先発6人全員6回7回無理やり投げ切らせようとするのは楽天だけだぞ
>>154 穴がない感じだな
楽天は中川の守備とか目立つ穴がある
このままだと文句言うだけのシーズンになる
松井外してくれ
嫌いになりたくない
落ち着けよ
涌井とブリガムじゃこうなるのはわかりきってたことだろうに
>>154 だから優勝できないんだけどね
優勝するにはスターが必要だよ
嶋に盗塁刺せないのに盗塁しない球団はアホじゃないかって思うわ、俺が監督ならランナー出たら全員に盗塁させるよ
ブリガムはコントロール破綻してないから中継ぎで使う方がいいな
安楽使えるかな?
>>172 今の惨状で檻に勝ち越すとか夢でもみてんの?
>>143 岡島や銀次もエンドランでゴロじゃなくて打球上げてしまうし
打球方向も全く進塁打を意識していないんだよね
こんなのが楽天のレギュラーだからな
楽天で一番優秀な選手がルーキーの茂木じゃないかと思うくらいだしw
まぁ6回頭から戸村が行って抑えられたかと言うと、正直それも怪しいと思う
昨日の今日だし
>>190 主力が3人抜けたらどこでも厳しいだろw
>>166 すまん早とちりしてたわ
しかし今日も抑えてるから怖いな
>>190 セカンドと1番バッターと5番バッター抜けたらどこもガタガタなるわ
中継ぎいないんだしブリガムは回跨ぎできる中継ぎのほうが合ってそう
今はとにかく投手より打線が悪い
>>190 普通はそうなるよw
二点取ってるだけまだマシ
>>154 かつて総6番打線って言われてたの思い出したわ。4番サブローとかハマっちゃうチームカラーなんだろうなり
来週には普通に最下位になってるだろうな、岡島と藤田いないでどうやって大量点取るんだよ
カスオ使うくらいならジョニー使ったほうが1000倍まし
後藤使うくらいなら三好使ったほうが1000倍まし
>>190 鷹だって松田本多中村の3人消えたらさすがに死ぬやろ
ワクワクしてた皆様には申し訳ないですが、これが本当の楽天です
>>197 よく継投というが繋いだ投手が
この数年しっかり守れていない分
先発を引っ張るのも仕方なしと思う
追加点が取れない。
銀次、稼頭央、今日は出ていないが今江、この辺も全然ダメ。
ウイラーはまあまあ。
向こうは6安打で5点
こっちは7安打で2点だもんな
こっちは1イニングに3連打が2回出てて
安打的にはこっちのが繋がってるのに
来週には最下位になってるよ
ゴミしかいねーもん
まぁ、ブリガムはいあところわるいところあったけど
>>200 むしろ主力が平気でまとめて4〜5人くらいスペる呪いの方が問題だよな
>>200 >>203 いやそれに代わる者が弱すぎるということで
隙を見せると畳みかけてくるなロッテは
怪我人と中継ぎの調子戻ってくるまで耐えるしかないわ
>>200 ウチのクソみたいな薄っぺらい選手層だけ、いい加減あきらめろ、それとも放射能で頭イカれておかしくなってんのかな
先発6番手は戸村、安楽、濱矢も控えているし
ブリガムは即リリーフにまわせ
中川は守備でアレだったから、打撃に影響しそうだなw
>>232 戸村は今のところ敗戦処理しかできないよ
岡島いればって言うけど、ここのところ確変終了っぽかったのは明らかだったし、こうなるのは時間の問題だったと思うぞ
中川みたいにここまで守備が上達しない奴も珍しいわな、2軍コーチは一体何してんだろ?
まさかデーブみたいに「守備はしなくていい、お前は打つのが仕事だ」とか言って練習させてないとかw
>>210 ゴームズはまだしも二軍でも1割の三好は異議あり
誰でもかれでもどれだけバテてても先発は全員6回7回投げ切らないと絶対継投しないとか異常だよ
松井福山以外の使える中継ぎを作りたいって言ってたのになんで出さないんだ
先発全員引っ張りまくってたらいつまでたってもその中継ぎ作れないじゃないか
デーブ6月まで貯金あり
梨田さっそく貯金なしリーチ
デーブ 有能
>>233 実際デホ一人消えただけでもかなり影響出たっけな
>>238 そもそも楽天に外野守備上手い奴はいない
>>239 少なくとも後藤よりはチームバッティングできるから
チームの事を全く考えず自分がしたいようにするだけの稼頭央はもう今年引退でいいんじゃねえの?
2打席連続のあの四球拒否は呆れるわ
ゴミすぎんだろ、もう球場いかねーわ時間の無駄なだけ、お前らも早く気づけよ今年もどうせ最下位だわ
>>258 チームバッティングが出来てもヒットが打てなきゃどうにもならんぞ
ど真ん中直球空振り三振
直球主体で配球されると中川は無理なんだな
コレ克服しないと1軍では厳しすぎる
>>273 ピッチャーの状態を見ろよ
ボール見ればわかるんだよ
中川の場合守備ミスがでか過ぎて
上じゃ使えないし打撃にも影響する
>>267 芸風被るしな
稼頭央が目が衰えたからなおさら
今日は負け濃厚だったしな
則本が明日負けたらいよいよ最下位まで猛ダッシュよ
>>281 被安打も少なく内容も良かったのにいきなり替えられません。
>>283 だからこっちも得点出来るとでも?
ゴミしかいないんだから出来るわけないぞ
俺が見てないうちにブリガム打たれてるやん
経過見ると四死球与えてランナー背負ってから崩れちゃう感じか
この様子だと、今年もスカパー!はもちろんパ・リーグTVを契約することは無さそうだな…
中川使うんならDHかギリギリファーストだわ、外野のミスは大量失点になる
>>289 ランナーでたら交代でよかったのストレートが急激に落ちて球が抜けていた交代する理由がある
>>288 明日則本で勝てれば鷹戦終わって五割は確保できるんだよな
>>277 同い年の模擬がいるから若いだけで贔屓されないしな
怪我人戻るまではこれが続くのかね
せめて則本や釜田には勝ちつけてあげてくれ
ここは粘って出塁することが大事だぞ福田
初球から手を出すなよ
梨田もあそこまで守備が下手だって思ってないで使ってるんだろうな、中川なんて初めて見るんだし
>>302 そんで青山が炎上したら糞継投とか言って叩くんだろ
結果論でいいなら誰でも名監督だよ
>>277 後藤も言うほどヒット打ってないしチャンスで全く打ててないからかわらないよ
若い方が将来性ある分マシ
あくまでマシってだけだがね
>>310 問題は怪我人が戻るまでにもっと怪我人が増える
可能性があることだな
多分「5回まではいい試合だったねー(棒)」ってのが今年のデフォだな
楽天の好調は薄氷の上を渡るようなもんなのに怪我人出始めたら終わるのは当然だな
やっぱり打たれてるか
まあ使えん外人ばっかりよう取るわ
>>320 言うほど打ってない(現時点で.286)
単打単打単打単打単打単打
昔からずーーっとこう
いつになったら育つの?
ロッテみたいに野球上手くないし
三好はオープン戦で得点圏で凡退しまくったから印象が悪い
なんかみんなゴームズ並みにクソボール振って甘いカウント球見逃してるな
どうせ外人枠あいてるんだからブリガムとレイで一試合って考えでもいけるんじゃね
そのぐらい前半のブリは完璧だった
久しぶりにあれだけ投げれるP見たわ
この状態のぶつ切り打線じゃ
則本と釜田も耐えられん
中川好きな人には申し訳ないけど、気の弱さ溢れる顔と暗黒臭がして嫌いだわ
出てくると勝てる気がしない
ホークスやハムなら今日の涌井なら7,8点取ってるわ
嶋は打撃スタイルのほうはまだマシだけど、守備のほうがなあ。
いかにも最下位球団の正捕手って守備しててアレだ。
ロッテの正捕手は守備良いよなあ。伊東勤がこの若者を選んだだけあるよ。
>>319 福田はよく考えて野球してるのが分かるって、昨日みんなが言ってたよ
中川って何で今年2軍で外野やらせてないんだろう?
へたくそでも上で使うなら1塁より外野の方が可能性高いだろうに
…2軍でも目に余るようなら尚更博打すんなってなるんだがなあ
>>342 オリックスに完封負け寸前&初カード勝ち越し献上しそうなハムがなんだって?
腰の違和感ってなんだ?
まさか折れてましたパターンは有り得ないし
今きたが何でこんな糞スタメンになってんのw
岡島と今江どうしたw
オープン戦じゃねーんだぞ
>>186 前回走者の足元に近い所に投げたら茂木がとれなくて暴投で三塁まで行ったから
そこに投げなくなっただけだろ 今までは結構足元に近い所に投げてたし茂木も捕ってた
6番手先発が明らかにバテてるのに6回終了するまで無理やり投げさせるチームは楽天だけ
どうせ試合捨てまくるならせめて中継ぎもっと使ってくれ 使わないと一歩も前進しない
リリーフ出て来られたら打てないから潰さないとマジで終わる
もう岡島のことは忘れたほうがいいな
腰は持病だし、今後も離脱を繰り返すだろうから
レギュラーに一人に計算することは出来ない
6回120球投げさせてるのにたったの2点しか取れない
これが3連戦ロッテに負けている答え
オリはこのまま1-0で勝つ可能性が高い。
1-0って何の因果かよくある。ピンチも乗りきるし。
涌井に限って言えば、序盤の球数稼ぎとか大した意味ねーよないろんな意味で
>>371 もう明日からの3連戦のこと考えてるだろうな伊東は
中川は頭が悪い感じ。
相手の配球に全然対応できないみたい。
怪我人出てきてチャンスで弱い楽天が戻ってきてるから点入るまでは喜びにくい
本塁打狙ってないんだからとにかく繋いでくれ
楽天の選手は自分の打率にしか興味ないからな
進塁打や走塁の練習なんてしない
長打打つ意識さえ欠けてる
>>380 なんかどんな仕事しても駄目そう
ってああん
序盤に速報をチラチラ見てたら結構塁を賑わしてたのに
なんで2点なんだ?
って、これか…。
島内待望論をたった1日でぶっ潰しそうになってる島内さんまじぱねーっす
進塁打の意識はわかるが長打の意識ってなんだよww
意識で長打打てるなら苦労しねーよwww
こんな打線じゃ結果が見えてるから時間を無駄にしなくて済むな
振り切ってカスになってくれた
稼頭央も中川も試合に出すのは迷惑だな、クソボール振りまくって1番甘いボールを見逃して
みのさんしてるし
本当点取るの下手なこのチーム
つながんねえしチャンスになればなるほど打撃クソ化するし
>>389 お前のご高説は高尚すぎて俺達理解できないからミクシィにでも書いといてくれよ
ここは諦めない馬鹿なファンが愚痴りながら応援してるところだから
>>395 デカイの狙う場面だからそのカウントでいくのは問題ない
まあどうせ可能性は低いし
ウィーラーと茂木が交互に打席に入っても良いルールにしてくれないと
点取れねえなw
完全に去年の楽天
今江タケロー藤田の存在は大きかった
>>405 怪我人溢れて去年までの打線に戻ったよww
島内って実は相当ひどいよなwなぜか期待されがちだけどw
目標
伊東監督「ソフトバンクを倒す」
梨田監督「勝率5割目指す」
島内と中川はそれなりのことはした。
今日全くダメなのは稼頭央でしょ・・
今後もおそらくこんな感じで、もう駄目だと思うけど。
しかしロッテ打線強烈だわ
鷲だと則本くらいしか抑えられなさそう
味方の援護があったら先発陣も一年持つ気がするが多分今年も糸が切れてどんどん離脱していくんだろな
何だかいつもの楽天になってきたな。
チャンスはつくるが、残塁の山。
あんだけオリは暗黒だったのに初めて3タテされるのはウチでした。
>>432 肩やる前の輝きが忘れられない奴が多いんでしょ
ヨソのチーム並みの選手層になるにはあと何年かかるのか
ルナ、試合前にドアラに襲われる→打てないうえに今、4エラーwww
>>431 サンクスです。
各駅停車で1本が出ないアレね。
>>441 全員が好調なんてそう長くは続かないからしょうがない
繋ぐ打線なんて3人不調なら途端に点が入らなくなる
この使われ方見ると、また先発で使うつもりかw
ファームでも同じ結果だったのに、何を拘っているんだ
ベンチはw
ブリガム晒し者にすんのか
ゴームズの扱いといい、去年のデーブより外人差別ヒデえな
>>232 立ち上がり◎ 4イニングまで◎
プリガムは待望のロング中継ぎに最適かもしれない6番手なんて5回くらい持てばいいし
えええなんで続投なんだよ
ロングで使えるかもしれない奴をなぜわざわざ潰すんだ
懲罰やめろって 古川戸村金刃青山の一人くらい投げれるだろ
マジで警告試合になるぞ
いらついて死球わざとぶつけてるだろ
これは代えた方が良さそうだが
ランナー溜めて交代すると碌な事ないんだよな
コントロールが良いはずなのに死球3つってなんやねん
雑魚天当てすぎだろ死ねよ
おまえらのところに当てるほどのやついねえんだよ
則本の腕に当てさせれろよ
7回続投させたのはなんなんだろ
ビハインドで戸村試せばいいのに
3点差捨て試合やめてくれ
まだ捨てるほどじゃないだろ
ブリガムは誰が見たってさっきの6回が限界じゃん
晒し者にする意味分からん
下でも5回で打たれてたこともあったからスタミナに問題ありかな・・
梨田はスタミナみたいんでしょ。
やはりランナーいるときと左打者だな
おまけにスタミナもない
球数しか見てない
状態を把握できないんだもん素人以下だよ首脳陣
今年はもうロッテのカモだな。
まあ、ロッテ戦捨てても他のところに勝てればいいんだが。
6回続投は理解できても7回続投は流石に理解不能だな
青山金刃の調整や戸村再テストとかやれることあるのに
福山松井に続く中継ぎを作りたい by 梨田
→でも実際は・・・
絶好のビハインド中継ぎお試し機会を放棄してバテきったプリガムの懲罰晒しに使う
井口さんはこのままマリーンズで指導者までいくのかな
>>389 弱い球団の特徴だよな
打者が打率にしか興味なくて
走塁や進塁打の意識無いっての
まぁ、負けゲームだから出来るだけ投手使いたくないんだろうなー。
こんなにヘロヘロで三振とれそーもないのに
何で続投させてるのか、意味不明
戸村の再テストはいらんわ
新人じゃあるまいし、首脳陣は充分力は分かってる
>>512 もう当てられたくないからかも
勝ち確定だし
>>521 去年のようにここで勝ち継投ぶっ込まれるのも大問題だけど
ある程度試してもいい投手を起用しないのは流石にな
何かブリガム可哀想になってきた
今まで抑えてたのに
清田は気の毒だが向こうもラフだからおあいこですわ
鴎やけど昨日今江に当てたのは謝るからそろそろ勘弁してください
仮にこれ抑えたとしてもこんな投球だったら意味ないじゃん
>>526 正直使わなきゃベンチにいる意味ねえからな
>>316 敗戦確定なんだから青山じゃなくて古川とかの練習台にすればいいでしょ
なんで5回までは好投した一軍初先発の奴が力尽きてるのに更に続投なんだ
3点差以上2アウトランナーなしで
シングルヒット打つ銀次
こんなごみ3割打っても全く価値ないよ
それにファーストってww
>>527 というか実際ブリガムは被害者だろ
援護はもらえない守備は酷い状態で晒し投げだし
まあ、
これで内と西野は登板しなくなったから。
良かったね。温存できた。
藤田が怪我して後藤がHR打った檻戦がターニングポイントだったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味のねえ晒し投げだなあ
こういうところで中継ぎテストしろよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでベンチはブリガムを放置しているんだろう
6番手の先発なんて、たくさん候補がいるだろうに
ショートの打球だったのになんでウィーラー出てきた?
>>335 だよね
プリガム+第二先発で1試合にすれば十分試合になるのに
ええええそれはないわ
さすがに今のはプリガムには全く責任ない
こんなのでプリガム二軍に落とすなよ使い方が変なだけなんだから
自分たちが悪いのに自分たちで勝手に気持ち切らしてろやもう
見せられる方の身にもなってみろボケ共
皆ピリピリしてんなあw
どうせ圧倒的最下位候補なんだから気楽にいこうぜ
>>599 自分から暗黒に向かってぶっ壊していくスタイルだったデーブよりは流石に希望があると信じたい
ロッテの応援してる人たちはさぞかし楽しいだろうなあ
こんだけやること全部うまくいくんだから
っておい何やってんだ集中切れてるぞ、まあどっちみち何点取られようが結果は変わらんから別にどうも思わんが
今の当たりで2塁まで行けなかったデスパイネに懲罰交代。
こういう所から意識の違いがあるね。
昨年のデーブと一緒だな
3点差ぐらいで試合捨てとるよw
でもウィーラーグラブに当ててよかったな
あれ触ってなかったらブリガムの自責だろ?
デーブが新橋の店で↑
そこに飲みに来てた三木谷が↓
もういいや、駅前でラーメン食って帰ろうぜってなるな
>>604 とはいえデーブ政権も8月まではそこそこ戦えてたからな
初マウンドでしかも外国人で気持ちコントロールするのムリでしょ
松井 裕樹左1.29古川 侑利右36.00
金刃 憲人左0.00戸村 健次右6.75
青山 浩二右13.50福山 博之右1.69
さて誰投げさすか…
てかベンチ6人って少な過ぎるだろ
古川か青山かなあ
DH稼頭央の弊害がどんどん出てくるな、守れないならもう引退しろよ稼頭央
あんなに良かったチームの雰囲気が今は最悪だな
腐ったリンゴを入れた梨田はアホ
>>615 デーブはこの場面で勝ち継投出してたからそれはない
>>612 ポテトが制してるんだと思う
茂木がポテトチラ見してから後ろにカバーに行った
昨日もだがもっとはやく投手かえれよ
打たれるのわかりきってるじゃん
>>615 逆だろ
去年のデーブは3点ビハインドで試合を捨てずに武藤福山青山松井の総員突撃
プレーするのは選手なんだから監督変わったって強さが変わる訳ないってことよ
誰がやったって最下位
>>582 下ろしたいけど英語で説明できない
または、速攻二軍に落とす理由作り
やっぱり継投は下手くそ
現場から離れてたからわからないのか知らんが
しょうもねえなあ
現地客にチケット代返却しろよ
こんなの詐欺と一緒だろ
昨日落としたらこうなるのは予想できた
主力がケガでいなくなって打てなくなるのは予想できた
失速するのが早かったな
>>615 3点差でも勝ち継投突っ込むのがデーブ野球だったろw
リズとブリガムはもう見たくない
球遅いだけの糞ピッチャー
古川試そうぜ
そろそろロッテも手加減して打ち損じてくれるだろ
涌井って一応エースPなんだから3連戦の最後に投げるのずるいでしょ
試合前の梨田「中川は下手だって言ってもそこそこ守れるんだろ」
試合後の梨田「商店街の親父より下手だろう」
>>629 稼頭央は指標プラスなんだが?キチガイ
つか稼頭央外して誰DHにすんの
>>582 序盤から大炎上したならともかく5回まで好投してるのにこの扱いはないわ
一軍初登板でこのくらい投げれる投手をこんな晒し者にするとか星野もデーブもやってないぞ
しかも使える中継ぎを作りたいだの言ってるくせになぜ絶好のビハインド機会を中継ぎに使わないのか
筋違いは承知だけど、段々スペ体質の藤田、岡島、今江に腹立ってきた
ゴームス36
後藤38
稼頭央42
どうすんの?
実績あるだけに、扱い難いよねw
こうなったら1.何とか軍に落ちはじめたチームでこの中継ぎ相手に点をとれるかみるのを楽しみにするか
しかし稼頭央・光貴揃い踏みの試合はないようもひどいな
ブリガムは先発で使う気か?
中継ぎで体力つけさせて欲しいわ
去年はじめて最下位になったのが8月25日なんだけど、
今年は交流戦前に最下位になりそうじゃね?
結局今年もオリックスと最下位争いなのかw
中継ぎ6人が裏目に出た感じ
もう何やっても裏目に出てるしツキ無いから耐えるしかない
則本や釜田はこんな守備みせられて震えてるだろうな
怪我人とかそんな問題じゃねえ
采配しようにも3割打者3人抜けたんだし梨田もどうしようもないだろ
死球→打たれて失点x3
青山よりメンタル弱いなwww
>>599 すでに超えてる
デーブでも今回のようなケースでプリガムを晒し者になんかしない
>>663 といってもロッテのブルペンにどうでもいい投手なんて一人もいないからなぁ
放射能、津波、放射能、津波、放射能、津波のコンボで圧倒してやろうぜ
>>669 中継ぎで体力つくわけねえじゃんw
そもそも球数制限なんかやってたらいつまで経っても体力つくわけねだろwwww
>>681 石川が寝違えじゃなかった?包囲網するにしても普通石川飛ばさんだろ
今年の銀次三振多すぎだわ
もう劣化始まってるのか鉄平みたいに
>>626 ありゃ開幕からシリーズ第7戦感覚で全員野球やっとったからやないか?
息切れした夏以降はそらもう酷いもんだったじゃん
大体にして単打マンの銀次が3番では
相手チームは全然怖くないからな。
しかしボロ出すのが早すぎ
まさか4月中に暗黒になるとは思ってなかったw
だいたいこんな雑魚球団応援してるのって放射能で頭イカれちゃった奴しかいないやろ
あへ単の一塁手ってのも扱いずらいわな
そこは外人でも入れたい
まあでも本当想定通りにやられるなあ
良い意味で期待を裏切ることなんかほとんどないな、悪い意味では平然と何回も期待を裏切るのに
楽天はヤンキース並みのチーム作りしてるな、田中も楽天から楽天に似てるチームに入らなくてもよかったのに
金に拘って環境や強いチームに入ることを怠ったからどうにもならん、ドジャースに入ってればWSに行けてたかもしれないのに
今年もオリックスとの熾烈な順位争いを繰り広げるのか…
単打だけ一塁手
それ以外特徴なし
銀次って微妙すぎるやろ
今日はあきらめた
というかチームが3点差で諦めたんじゃないかって思ってる
>>617 こんな使われ方して二軍じゃいつまでたっても使える投手見つからないじゃないか
懲罰目的でやってるようにしか見えない
発言とやってることが一致しない 使える中継ぎを作りたいんじゃなかったのか
>>705 アヘ単の低打率守備下手とか上位いたら邪魔なだけだし
茂木のタイムリーのところでテレビ消した奴が勝ち組だなw
>>702 ヤケになるなよw
弱いのは今に始まったこっちゃないだろ
>>692 古谷にしないで中5日で涌井を鷹にぶつけた
茂木の走り見てたら
悲しくなってきたわ
あんなに頑張ってるのによ…(´-ω-`)
しかし対策どうしようもないのがきついな
投手も野手も誰も代わりおらん
中川とか本来最終手段のはずなのに
明日は則本に連敗止めてもらおう
打撃陣打つか知らないけど
スコアは分からんがここのレスで状況は理解したw
まあ気楽に行こうぜ!
松永 森の時の1位候補だったはず
在京球団以外拒否っぽかったけど
松永はふてぶてしくてメンタル強そうだ
楽天のピッチャーとは正反対
>>719 出だし好調で今年いけんじゃね?って思った俺も放射能で頭イカれてたんだな
ブリガム序盤良かったんだけどなぁ
6回まで耐えられないと駄目だわ
このロッテの正捕手田村は、走者居ない場面でもボールをきちんと前に落とすんだよな。
普段からしっかりと守備をやってる。
伊東勤監督の教育がいいんだろな。
茂木→三好
いやいやそこはゴッツ下げての三好ちゃうのか
ブリガムもこれからリリーフ陣見てこのチームがどれだけ酷いか実感するだろうよ
体格は則本っぽいのに
何で則本フォームを止めたのかな
>>731 岡島、藤田、今江が離脱か
去年以下だなこれ
解説が塩川になって3連敗
こいつ引退しても足引っ張る
左の松永だったし茂木に代打三好でもよかったな
つかそういうテストぐらいするべきじゃない?
今のチーム状態の差だよ。
去年も日ハムがこの時期は走ったよ。
その後は西武も走ったじゃん。
ベストメンバーを楽しみに交流戦ごろを待ってる。
岡島藤田アマダー西田が戻ってどうなるか?
繋ぐ意識が無くて打率しか興味ないから三振か内野フライばっかだもんな
フライが許されるのは2桁打ってる奴だけだぞ
>>730 荒らしじゃねーよ、すぽっちもミヤテレスタジアムもスポルたんLIVEも全部見てる2008年からの根っからのファンだわ
ここでフォア出すようなら即二軍でいいわ
戦う集団に逃げ腰のやつはいらん
あれショート三好?
さっきの懲罰交代か
っておおおおいいいいい
>>777 でもゴッツ離脱されんのもそれはそれで困るぞ
これはロッテファンに怒られてもしかたない
しばらくわしせん休止するか?
デーブも梨田もゴッツ酷使するよな…
ってまたデッドかよ…
4つ目・・・なんだこいつら
今日はいっぱいお客さんくるぞ
>>661 筋違いではないよ。スペ体質は仕方ないと割り切れるものでもないよな。
もうこうなったらレギュラー全員にぶつけて二軍へ帰ってくれ
今江1人にぶつけられた報復で4人にぶつけるってどんだけだよ
幾ら何でもやりすぎだぞ
報復されても文句言えねーわ
ロッテさん申し訳ねぇ…
>>799 わざとやないんや
ほんとすまん、怒らんといて
回数もそうだがこの点差でぶつけたのが一番アカンわ
どんでんなら間違いなく因縁付けてくる
過去の実績だけで使われる老害達
その裏で消えていく多数の若手
実績で野球できるなら今から松中でも取ってこいよ
もうPC閉じちゃったんだが古川も当てたのかよ
ほんまもうコールドでいいやろ死球は見たくない
梨田っておかしな采配してるよな、三好いてるんなら交代要員は茂木じゃなく後藤だろ
藤田がケガした試合だって藤田交代させてればケガしなかったんだし
>>829 テレビを消してランニングシューズを履き
10キロ走ってくればスッキリさ!
>>839 敵のスレまでに入ってくんなや。
次の回に死摩にぶつけりゃ良い
なんでゾーンに投げられないのにバッターボックスには投げられるのか
5点ビハインドでまともに投げられないって初期武藤以下じゃん
嶋もかえろ
でも伊志嶺も壊されたくないからキャッチーは聖澤がいいな
嶋→伊志嶺
ゴッツ→阿部
ポテト→枡田
死なれたらヤバい連中全員退避させとけ
>>868 >>869 おおぅ…復活できるんかーそれ…
今後に期待できるのが福田茂木。
今すぐ引退してもらいたいのが聖沢稼頭央。
藤田のけがの時は後藤しかいないのが楽天の現状。
それでいいんじゃ!!!!!!
この点差で逃げ腰が一番話にならんわ
鴎さんごめんよ
でもお前らよりハラワタ煮え繰り返ってるんだよ
このバカ投手には
これは次から怖がられるな
ある意味いいほうに出るかもな
とにかく自分のボールに自信もってど真ん中投げる度胸をつけてほしいわ
後藤がいるから藤田はゆっくり治せとか言ってたのにね
150キロ投げれるんじゃないのか?
擦りもしないじゃないか
古川ってもっとダイナミックなフォームで投げてる印象だったんだけどこんなこじんまりしてたっけ
だいぶ落ち着いてきたかな
中継ぎタイプじゃないんだろ
それにしても信じられないな、これがつい三日前まで首位にいたチームの野球かよ
鴎がコボスタで3タテって初めてレベルだろ?
楽天が西武ドームで3タテみたいなもん?
>>929 あるけどスライダー抜けたらまた当たるぞ
>>932 ファームは大正義球速だから、ストレートが速ければそれだけで抑えられたりする
西田は2連連続、骨折してるし
一昨年だって手首とかで欠場するとこもあったから
怪我が多い奴はダメだよ
なんかさここから10連敗しそうな負のオーラが漂ってる
ファーム行きやね
球速と制球なんとかしないと使えないよ
結局、青山の壁を越えてきそうな奴が見当たらない定期
変化球が全て外から真ん中へ、真ん中から内へ甘くなっている
こんなの使えるはずがない
横の変化が使えない奴なのかw
>>966 俺も大地に当てた瞬間声出しでワロタわw
古川156キロってなんだったんだ?
140中盤の球すらなかったぞ
3月の時は悪くなかったよ
二軍でどんな指導されたかしらんが
>>976 援護もないし守備のミスで失点しまくりだろうな
-curl
lud20250201130114ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1460631435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん ドラフト2
・わしせん 大反省会2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん Part.2
・わしせん反省会2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 本スレ 20190421 その 3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2019ドラフト会議 4
・わしせん 2019ドラフト会議 2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん6
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん3
・わしせん8
・わしせん
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん6
・わしせん5
・わしせん7
・わしせん5
・わしせん 3
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん 2
・わしせん4
23:01:14 up 19 days, 4 min, 0 users, load average: 10.20, 11.20, 10.33
in 1.367525100708 sec
@0.047608137130737@0b7 on 020113
|