◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1482651258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1482529139/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
テレビ出演
12月27日(火)24:20〜26:05 テレ朝 中居正広のプロ野球魂 出演:阿部慎之助
12月30日(金)8:30〜9:50 フジ たまッチ2016スペシャル 出演:高橋由伸
1月1日 (日) 18:00〜21:00 TBS 究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子 元日頂上決戦! 出演:鈴木尚広
1月2日(月)18:30〜23:30 テレ朝 とんねるずのスポーツ王は俺だ 出演:坂本勇人
1月8日(日)13:15〜15:10 日テレ プロ野球NO.1決定戦バトルスタジアム 出演:菅野 智之・小林 誠司・長野久義
>>4 中井、藤村、脇谷、松本、寺内、辻、立岡、重信
amazonでまとめて水頼んでる人いる?
これ配送料すげーかかるんだね
あれ?尼って3000円か5000円超えたら送料無料じゃなかったっけ?
>>10 >>12 「特別取扱商品」はなにしても毎回350円余計に払うらしい。
ミネラルウォーターはLOHACOで頼んでる
1900円以上なら送料無料だし
>>14 マケプレ?
俺いつも買ってるやつ配送料只だけど
>>16 違う。普通にamazonからの。なんての買ってる?
あとどこで買ってる。
>>15 ロハコってamazonから?それともロハコのサイトから?
なんか調べたらamazonは全て350円余計にかかるぽい。特別取扱商品ってので
>>8 今気づいたけど
こうして並べると、巨人の野手ってろくなのいないな
特に藤村っていうのが一番酷いな
草野球のおっさんの方が打ちそう
>>21 これ余計に特別取扱商品ってので余計に350円かかってるよ、上は
週Gの忘年会で出演者が若手使えと言ってたけど岡本と今度入ってくる新吉川ぐらいしか使っちゃダメだろwと思ったわ
そういうのは能力あるのに干している場合だけで伸びしろがないんだもん時間の無駄だわな
来年はこの2人と新加入の石川、去年一応3割打った立岡、これぐらいでいいよもう
>>26 さっき注文画面で確定したらかかってた。
amazonに電話かけても別途かかるって言われたよ
>>27 無料だよ
>>28 それ多分プライム会員だから無料になってるんじゃないか
一般だと普通に350円かかる
>>4 ロッテの伊藤確定で、テストまでしたんなら入団させてやれよ
巨人ひでーなって流れまで予想できる
>>28 プライム会員だから無料って書いてあるね。
さっきのamazon社員のプライム会員でも別途料金かかるってのはなんだったんだろ、電話したんだが。
プライム会員は月で割ると320円だからそれくらいなら別にいい
>>9 水て何?ジャイアンツブランドの天然水でも出たのか?
ピザ頼んだり水頼んだり個人情報聞き出したり殺害予告したり
要するに暇なかまってちゃん
だから伊藤なんて理解不能なやつテスト受けさせてたのか
これTBSに協力してやったんだろ
>>34 引退して発言する機会が増えて
相当痛い奴だってのが明るみに出てきたな
>>33 お前NGにされてるから相手にされてないぞwwwwwwww
タコは来年どうすんだろな。とりあえず指導者ではないらしいが。たまに日テレで解説かな
スッップ Sddf-6FRj [49.98.171.203]
ハマ専で江柄子連呼 巨専で宇佐見連呼 カス荒らし
中居くんはWBCは侍ジャパンに貼り付きかな。そろそろ亀梨がその座を狙ってそうだけど、日テレが出て来てくれないと。
タコは道を究めすぎて、もうコーチは無理だな
自己啓発セミナーでも開いたほうがいい
>>46 真央ちゃんひでえな・・・どうしてこうなった
野球にしてもスカートにしても晩年見るのは辛いな…坂本の晩年なんか見たくない…
三大引退時期を間違えた選手
カズ、浅田真央、中田英寿
>>52 阿部は三浦とか松中、金本みたいに限界までやりたいタイプって見えるが。年俸500万でもやるとか言ってたし。
ウチの歴代主力勢は案外アッサリ引退してる(させられてる)けど阿部はどうなるんだろうな
下手に粘ると桑田のときみたいにgdgdになりかねない
橋本ってガチで自分をイケメン三番バッターだと思ってそうで怖い
>>54 500マンでやるって言うならやればいいよ
多分そこまで行ったら出れないだろうから
今の松坂みたいな感じやね
阿部の個人ファンじゃないからそういうの迷惑だわ>限界までやりたい
いや個人のファンだったらむしろ醜態晒す前に辞めて欲しいと思うかもな
野球はチームプレイなんで他の選手や球団編成にも迷惑がかかるから困る
早くに辞めた名選手たちはまさにそこに配慮してのことだよな
限界までやりたいなら好きにしたらいいけどな
独立Lでやるとかね
良い辞め時ってなんだろうな
40歳前後まで代打の切り札やって引退なのか
6、7番くらい打ってて及第点くらいな数字で引退とかなのか
阿部は2000本さえ達成してくれれば無理して使う必要なくなるから
代打としてなら長くやってもいいでしょ
今やってる林先生の番組で週刊文春が「ネタを買わない」って言ってるけどウソ臭いな。原の1億円とか実に怪しい。
朝日は契約金超過の件は間違いなく清武から情報買ったはず。
大阪府選抜の台湾遠征試合
実況は中国語だけどようつべに上がっているね
20161225 台日高中棒球對抗賽 大阪聯隊vs興大附農
ダウンロード&関連動画>> 聖域とか言われて他球団のファンからバカにされずに、所属チームのファンから「まだ出来るのに」って惜しまれてる間に自分の意思で引退出来るのが理想かな
由伸は周りから辞めさせられた感じだし
>>67 そりゃ半分は建前だろ
叩いてる側が同じ穴の狢とか言われたくないんだろうし
まあ代打専門の阿部なら間違いなく他球団の脅威になるわw
>>51>>62
おっとゴルフ界のお荷物の尾崎さんを忘れてもらっちゃ困る。
ホームランが30本しか打てなくて辞めるのが巨人的には理想だろ
帰国前に応じた取材では、現地での武者修行でシンカーとチェンジアップを習得したことを明かしていた。
「今までは縦と横の変化だけ。こっちに来て斜めの変化が有効だと思った」。
カロリナで同僚のソフトバンク松坂大輔と密に話した。
「あこがれの存在。僕にとって先発への転機となった人」。高木はヒーローから金言を授かった。
「変化球は握りが軌道をつくってくれるから真っすぐと同じ腕の振りでいい」。
変化球の際にフォームが崩れる悪癖の改善へのカギとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-01755457-nksports-base さすが平成の怪物松坂大輔だな
高木はストレート、フォークとスライダー、カットの腕の角度が違ってたからな(´・ω・`)
オム高木はそれよりコントロールが問題だと思うんだけど、改善されたのかな
>>75 野球選手の奥さんとかが出る戦力外通告を受けた男達とかいう番組じゃないの(´・ω・`)
高木の問題はコントロールが大切だと言っても
聞かないところ
菅野が何回言っても駄目なんだから
コントロールこそ才能が必要とも言われてるからなあ
プロの言うコントロールってのはストライクゾーンにポンと投げれるとかじゃなく
上原や菅野のようなコントロールってことだろうけど
いくら多彩な変化球があってもコントロール悪かったら意味無いし
球速とかなくてコントロールは良くて活躍した選手は沢山いる。
球速は速いがコントロールダメで散った選手も沢山いる。松竜、北方etc
小宮山とか球速はそこまで速くないが制球力と変化球で活躍してたな
>>83 それを考えると今年のドラフトは豊作と言われていたが本当の目玉は田中しかいなかったわ
(高校生は保留ね)
>>66 阿部は代打で何年かいけるなら来年頭から代打専にして
何年か掛けて2000本達成すればいいんだよな
それがわが軍のため
浅田真央って辞めるかどうか迷ってた時にみんなに引き止められて続けたけど
本人は衰えを感じていい時に辞めたいと思ってたんかね(´・ω・`)
>>74 これで高木が覚醒したら松坂様様だな
FAトリプル獲得も松坂のお陰だし流石は巨人ファンだな
>>83 それを言うなら球速とかなくてコントロールは良くてプロ入りすらできなかった選手もたくさんいるだろ
真央ちゃんはスケートやってる自分がアイデンティティだろうからな
今辞めちゃったら逆に苦しいんだと思う
真央ちゃん26歳か
プロ野球選手なら一番元気な年齢なんだけどな
>>93 トリプルアクセルは筋力あれば飛べるってわけでもないんだろうし筋量筋力体重などが絶妙なバランスで飛べてたのかもしれんね(´・ω・`)
>>95 もうそのバランスが崩れてると思うんだよね
高木がストレートと同じように投げられたらもしかしたらコントロールもよくなるかもしれない
バラバラだから真ん中いってたとかでさ
まだやれるのに引退が一番良い引き際なのかな
広島の黒田みたいに
確かに黒田は最高の引退の仕方だな。
福井同様嫌いだけど
阿部はまたまだやると思う。代打ならまだまだやれる
。福浦も42でまだやってる。阿部はまだ36
オールドルーキー石川がロッテで成功したことで2匹目のドジョウ狙いで高木獲ったんだろうが何年もドラフト指名を
見送られてきたというのはそれなりに理由があるんだよ
コントロール球質含め実力はあっちが断然上だけど性格的に癖があるところは凄く似てると思うわ
午後9:50〜 サンデースポーツ
午前2:20〜 NBAマガジン「12月号」
■24:30〜 Going! Sports&News ▽メジャー岩隈を亀梨が直撃!豪速球の極意!
■21:00〜 行列のできる法律相談所 緊急生放送2時間SP ▽長友佑都&平愛梨2人そろって生出演
深夜 0:00 S☆1 ▽2016年スポーツ総決算SP!リオの感動&偉業達成の瞬間を再び!
23:45 スポーツLIFE HERO'S
19:00 全日本フィギュアスケート選手権2016女子フリー
21:30 Mr.サンデー〜2016年 知られざるニュースの舞台裏スペシャル〜
02:05 グラジオラスの轍
1:10 ANNニュース&スポーツ
0:10 リポビタンD presents「あなたの夢、何ですか?〜KAZU×大谷翔平」
22:00 スポーツウォッチャーSP【壮絶人生ベイカー茉秋&中田翔ポスト真央の悲劇】
代打 堂上 立岡 脇谷
阿部いらねぇ!なんてとても言えない
今年は由伸上原のトークショーやらないのか
期待してたのに
>>109 こいつら全員解雇でいいよね
堂上 立岡 脇谷
オムはホント松坂好きなんだな
見た目とは裏腹に我が強くてなんで僕にそんなこと言うの!みたいなタイプだけど
憧れの存在からのアドバイスはさすがにちゃんと聞くか
>>114 昔から巨人は二軍選手でも外車を乗り回して
女にチヤホヤされて、その生活に満足して終わっていくと
悪口言われる
>>112 そう言うなや
補強戦力がこけたら、そいつらが貴重な戦力になるぞw
>>61 意味がわからん。実力主義なのに野球を何かを勘違いしてそうだな2000本厨って
一つ言えるのは阿部はそんな数字意識してないぞ。ちっぽけな数字に興味ない男だし
そういや一番ガラプーはカミングアウトの後にまだ復活してないのか?
2000本厨は学習しろよ
同じことずっと言うんじゃねえぞ来年
中井きゅんのチンポしゃぶって濃いザーメン飲みたい。
>>121 間違ってないよ。実力主義の巨人に素人主観で語る爺嫌いだし
中井きゅんのチンポしゃぶって濃いザーメン飲みたい。
ほんと補強ばかりでつまらないチームになったよな
これで優勝出来なかったら大恥じゃね??
勝って当然のチームを応援=つまらない
負けて当然のチームを応援=勝てばかなり盛り上がる
なんでお前らまだわからないのか??
だから宮台とかにも行きたくないチームは巨人って思われるんだぞ??
このソースをきっちり読め
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4728562.html 井端ですら2000本なんて価値のないもに拘らなかったよな
お前らにはそんなに価値があるんかあれ?
中井きゅんのチンポしゃぶって濃いザーメン飲みたい。食べたい
ほんと補強ばかりでつまらないチームになったよな
これで優勝出来なかったら大恥じゃね??
勝って当然のチームを応援=つまらない
負けて当然のチームを応援=勝てばかなり盛り上がる
なんでお前らまだわからないのか??
だから宮台とかにも行きたくないチームは巨人って思われるんだぞ??
このソースをきっちり読め
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4728562.html >>123 2000本の事なんて一言も言ってってねえゾ
俺はどっちかというと若手厨だし
阿部なんて優勝しか興味がないから消化試合で帳尻する気ないもんな
金本もそんなの阿部には通過点でしょと笑ってたし、超一流はそこじゃねえわ
>>131 まとめて叩いてるからね
>>128 やっぱハメカス的には巨人の事気になるの?
2000本なんてどうでもいいよ。マジで誰が意識してるんだよ?
若手馬鹿が縋ってるだけで現場は誰も興味なし
清原もまじめにやってたら今頃は解説者や監督で金に困ることもなかったのにな
超スター選手でここまで落ちぶれたのって江夏と清原くらいだろ
2000本打ってほしい奴は生え抜きの2000本安打達成選手をとんと見ていないからみたいな論調だったわ確か
球団的にもビジネスになるってことで
村田も2000本が見えてきたけど悪いけどそこまで居座られると邪魔っていうのが本音
>>136 阿部の口から「2000本」って言葉が出てきたけど
そんなもんビジネスにならないだろ。荒木のような雑魚はそれしかないんだろうけど無価値とファンも知ってる
松井の連続フルイニ、試合も子供騙しだったもんな。子供の頃は妙に意識してた
>>139 言うことないから適当なネタとして使ってるだけだと思う
阿部が記録に興味ないのは既出。HRならまだしもヒット数とかどうでもいいわ
週Gの忘年会で徳光が言った岡本を開幕一軍で使って貰いたいが
阿部の一塁で使うと確執が生まれるから三塁の村田に泣いてもらえは笑ったな
阿部には後継者宇佐見を育てる大きな仕事が残ってるからなまだまだ辞めんよ
>>144 選手育てるならコーチになればいいじゃん
ほんと補強ばかりでつまらないチームになったよな
これで優勝出来なかったら大恥じゃね??
勝って当然のチームを応援=つまらない
負けて当然のチームを応援=勝てばかなり盛り上がる
なんでお前らまだわからないのか??
だから宮台とかにも行きたくないチームは巨人って思われるんだぞ??
このソースをきっちり読め
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4728562.html 宮台か。
顔的にカープかベイスだなw
巨人の顔じゃないw
ってか、補強で機会がぁなんて本当に思ってるならどこでも無理だと思うぜ。
>>151 今年のクリスマスは誰かと一緒にすごせますように
とうにアメリカじゃ終わってるし日本のアレじゃないよクリスマス
>>153 あほかアメリカはまだ25日になったばかりこれから始まるんだよ
なんで日本のクリスマスはセックスする日になったんだろうな
>>155 最近じゃハロウィンまで来て1年中祭り気分
なんで大補強を嫌いたがる奴が巨人ファンにいるんだろ
だったら広島ファンでもやっとけよ。
>>158 バカだな
ファンになる理由なんていろいろあるだろ
>>158 ID:ryFfk+9q0ならオチシンの反省会&中日脅威厨だよ
IP変えてもレス内容でモロバレだから
恋人はサンタクロースと
イブは恋人と過ごす日となったのって
どっちが先なの?
アメリカだと今は帰省ラッシュで
実家で過ごすのが主流っぽいね
来年こそは彼女にサンタのコス着せて
♪恋人がサンタコ〜ス
って歌ってやるからな
>>163 じゃあ逆に彼女に
♪恋人がサンタコ〜ス
って歌わせるからな
>>155 俺の回りは彼氏いても会えないとか彼氏いないとか、意外とクリスマス=セックスではないよ
しかし横浜は阪神と違って補償を誰を要求するか情報が漏れてこないな
三浦大輔と大谷翔平はトークも行けてるな。
巨人は変に抑えちゃってるのがね。上の方の人が改革意欲を持って欲しい。
>>146 ならシーズン最初から代打専でやってくれ
フジのスポーツなんちゃらってスポルト終わってから見てないわ。視聴率とかどうなんだろ
>>170 なんで?実力主義が怖い若手馬鹿消えろ
>>154 そうだよな。他板の奴のせいでそのまま使ってしまった
岡本厨って外堀から埋めようとするからアホだよな
巨人のことなんて考えちゃいない
今年の村田ってチーム内で打率2位本塁打1位打点1位とかじゃなかったか
それを岡本に変えろとかアホか
ギャレットが糞化して岡本がレギュラーなりますように
>>173 阿部の腑抜けた守備と走塁が見たくないから
好みの問題か。論外
坂本阿部しか3、4番張れなかったのにふざけた低脳だ
岡本が打てるなら嫌でも使うのに二軍の実績も微妙じゃな
こんなの押す奴が馬鹿。守備も下手だからわざわざファーストで使えってかw
マギーってルナみたいだな
打者不利のリーグで3割打ってて出塁率も高いからアベレージは残せそう
3塁の守備も堅実だから 村田が乙女に戻ったら即交代で 岡本は難しいな
岡本はレフトしかないよ
長野に外野守備教えてもらえ
若手馬鹿は村田はスルーしてそう。守備でなんとかできるファースト、レフトのみ
阿部の2000本に固執してるが実力のない岡本を使う道理はない
阿部は守備 走塁が駄目すぎるので
2割5分10本打てれば普通の選手なら
貢献度は上そう
>>162 恋人が3度シコ〜る〜
本当は4度シコ〜る〜
じゃだめ?
走塁で何も変わらないのは今年わかったのにね
まだ馬鹿が幻想も止めてるんだな。片岡のいない今年は点がよう入った
4番は技術 勝負強さ 顔で阿部だろうな
坂本はタイプ的に3番があっている
5番は村田かマギー
最大の要因は1,2番の出塁だろうな
陽が入るだけでドングリセンター使わずに済むのは大きい
増えてるけど消化試合の多さと、長野4番時代が響いたとこあるな
岡本が打てば普通に使うからな。オープン戦どんだけチャンスあったか
めっちゃポジるならマギーはインハイを打つのが結構上手い
ミスター三冠王落合博満はインハイが最も打者にとって時間がない所
インハイ打てるやつはどこでも打てると言ってた
マギーはサードならってレベルの選手なんだよな
ファーストで使う状況になると優勝は厳しい。外人枠が減る上に阿部のいない右打線じゃ
阿部って総合評価指標のwarでは
小林に負けてんのかよ
8月時点だけど
補強ポイントここだったな
キャンプではファーストのノックたくさん受けてほしいけどな 足腰鍛えとけばまだやれるやろ
>>182 足遅いから外野は止めた方がいい
むしろあのごつい足と体格を活かして
捕手やらせてみたらいいよ
2年ぐらいかけて練習させれば使えるようになるよ
巨人で一番層が薄いポジションだし
でも阿部みたいな怪我しまくりのベテランがキャンプのノックでうまくなるかな
UZRとんでもないマイナスだし
うまさより守備範囲がひどい
阿部は左打者なのに1塁到達が約5秒だから守備範囲はもうどうにもならんよ
とりあえずノーアウト1塁、1アウト1塁で強めのファーストゴロが来た時にセカンド送球でアウトに出来るぐらいに肩が戻ってくれれば(´・ω・`)
二塁は阿部の守備カバーできる奴のほうがいいかもな クルーズだと一二塁間がら空き
ファーストの守備なんて送球取れたら十分だわ
穴が少なくなれば得点力は上がる。陽だけで50点は増加するはず
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
捕手小林
一塁阿部
二塁
三塁村田&マギー
遊撃坂本
左翼ギャレット
中堅 陽
右翼長野
たぶんこれに近い感じになると思うけど
二塁だけ外国人枠の関係もあってわからんな
warなんて欠陥指標持ち出すだけあってアホだねあいつ
ファーストのOPSならともかくWARてなw
ファーストの.250 10本が怖いと思う監督がいたらすげーわ
猿並み
>>198 オム高木と吉川光夫ってどちらがコントロールまし?
一応OPSはまだ高いからな阿部
休ませながら使えばええんやけどヨシノブの今年の起用法見ると途中でパンクしそうで怖い
>>209 来シーズンの横浜はどうなの?
補強上手く行ってる?
>>209 高木のコントロールの悪さは甘い所にひょいと投げちゃうコントロールの悪さで
吉川のは微妙に外れてボールボールになるタイプだから四球多く出すタイプのコントロールの悪さだと吉川
どちらかというと高木の方がマシかもしれない(´・ω・`)
ファーストなんてOPSが全てだからね
岡本の出る幕なんてありゃしないし左打者の外人も計算できない
村田はサードとはいえ下位打順でぬくぬくだったし、打撃は阿部の方が普通に上
>>212 マジか。
オム高木>吉川光夫とは・・・
阿部ってただ遅いだけじゃなく全力疾走しないの糞だわ
別にランナーいない時はいいけど
1塁いるとき全力で走れよ
それで防げた併殺何個あることか
>>212 数字見る限り高木の方が上
吉川って今村レベルだぞ
>>215 一個もなさそうだな。印象にも残ってない
併殺といえばケースバッティングのできない村田、クルーズ
吉川なんか雑魚だよ
知らないの?
大田と交換してくれるのにそんないい奴来るわけないだろ
コントロール悪すぎてあんなの使い物になるかよ
球に力があるだけ
大田は足が速いだけ
吉川はへたれ
そしてヘタレは一生治らない
ちなみに山口もヘタレ
多分どっちも巨人に来たら活躍できないタイプ
今村が増えた感じ
西武戦を筆頭に阿部の走塁が意外と早くて助かった印象の方が強い
ギャレットも多いな併殺。全力疾走してないの?しても無意味だけどさw
2007くらいの阿部だと今より速いよ
優勝決定試合とか見て見な
>>215 後ファーストランナーの時もやらかすだろ
村田がショートに深いとこうって楽勝で内野安打か思ったらくっそ遅くてしかもスライディングが2塁に届いてなくチェンジになった時は愕然としたわ
色んなところに肉がつき過ぎた、色んなところが痛んでる
ので前より走れないと思う。
愕然とするなんて凄いな。ありえることなのに
素人が勝てそうな要素なんて重要じゃないよ野球は
打って出塁しなきゃ駄目
まあ阿部はさすがに来年で引退だと思うけど
もしくは代打専用とか
一発狙ったら併殺増えるやろ
結果を選手におしつけすぎ
阿部ならバリバリだし思わんな。岡本厨って情けない外堀埋めしかしないな
>>228 若手馬鹿は馬鹿なんだもの。打てる打者の併殺なんて許されるよ
吉川とか小林だと許されんけど
阿部を脅かす様な若手が出て来ればいいんだがな。
出て来なけりゃ寿命も伸びるだろ
岡本とか若手ってなんだ
阿部の走塁について意見しただけだが
若手が出て来たからベテランの引退が早まるってのはあるよね。
まぁウチじゃ望むべくもない状況だけどw
今年の阿部村田って併殺のイメージない。
あっても3割打てば気にならない
岡本厨なんて言葉ファンからは聞いたことないな
25過ぎて結果出ない選手を使え使えと言ってるならわかるがなあ
あと同じ時間に守備下手足遅い説もいるのがな
>>234 村田は流石にあったけどな。特に帳尻ばかりの序盤
亀井の後ろで当てる打撃をしてた印象。亀井株が高かった季節
岡本レフトは少しでもチャンス与えるためだよ。
筒香や中田もこれ。
ギャレット次第では岡本にもチャンスやるよってこと
>>208 序盤の村田は併殺ペースヤバかったけど後半はほとんどないな。阿部は元々併殺のイメージがない。フェン直単打のイメージ
>>235 確かに岡本ヲタとかここでは言われない言葉だよな
阿部の併殺は基本、痛烈なゴロだからしゃーないで終わる
阿部アンチは頭悪いから走力に拘るよ
足の話とかチープすぎて他じゃ誰もしないんだが
阿部はリード糞だったから1塁転向嬉しかったけど守備がこんなに糞だとは
>>243 守備が糞なのは認めるがリード糞ってほどじゃないだろ
城島以上古田以下だとは思う
2000本、400本やれば近代最近キャッチャーの称号が手に入る。日本のピアッザ。阿部慎之助
2000安打なくても阿部の凄さは皆わかってるし
無理して拘らないでほしいんだけどな
だれが見ても阿部慎之助が最強のキャッチャーだって言わせるために2000本、400本はやってもらいたい
あと3年、40歳までやればできる
??『阿部はどんなに打たなくてもどんなに守備でやらかしても2000本は達成させる!』
阿部は今年と同じ不調のままなら
使っちゃ駄目ですよ由伸監督
巨人て松井部屋とかいって新人に畳の減り具合みせるけどさ
同じくらい畳すり減らしてる奴いるの?
そりゃレギュラーになれないわな
>>250 わざわざ部屋でやら無くても今は夜間でも使える練習場所あるから
ファースト阿部を村田に替えるだけでいいけどな
村田のファーストは年間通さないとわからないけど阿部より10倍いいだろな
それでサードマギーかクルーズ
クルーズのほうが上手いけど打力で考えるとマギーか?
阿部代打でいいよ最初から
ほあすとだろうと代打だろうと2000は打つよ
残念でした
今季の金本「今の内海の状態なら打てる」
来季の金本「今の阿部の状態なら抑えられる」
なお結果は
>>255 マジで金本は阿部にそんなコメントしてるんか?
パンダはマジでプラトン起用や相手との相性考えた起用する柔軟さを見せろよ
ギャレはハマスタとマツダと右投手の時だけ起用すればいいからね
広島と相性いいのも碌な左腕がいなくて右腕ばかりと屋外球場だからだと思うが
坂本、逆転3ラン
の時辺りに内海はうちの時はいいピッチングするとか言ってたな
>>258 相性で交代したり勝負したりするのも大事だろうね
○○キラーとか実際にあるし
日刊紙面で、宮本が岡本の打撃フォームを解体新書的に、解説してるが、
去年春キャンプより、現在は悪化してるとの事。
ちなみに、今年の打撃フォームは、プエルトリコのWLのものらしい
オハヨーウツミ!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
>>262 オハヨー!
しばらく来なかったけど心配してたよ。
仕事忙しいの?
有馬はオイラも当てたけどマイナス。
ケーキなんて長いこと食べてないけど昨夜は楽しまれましたか?
>>263 仕事はそこそこ忙しいかな
昨日はのんびり楽しめた(´・ω・`)
>>155 あのねおじいちゃん
そういうセリフは20〜30年前にさんざん言われてたことでしょ
【巨人】相川、9年ぶり同僚・山口俊を支える「あの巨人戦」初勝利の絆
http://www.hochi.co.jp/giants/20161225-OHT1T50298.html >チーム最年長のベテランが山口俊との相性の良さを見せて専属捕手となれば、出場機会も増えそうだ。
>>261 100%正解のフォームがあるなら野球選手みんな同じフォームにするわ
相川は余計なことしなくていいのにな
どすこい専用捕手でも狙うつもりだろうか
今やってるZIPのクイズコーナー82年前の今日、日本初のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部が誕生したことをクイズにしてたけど、正解VTRで「大日本東京野球倶楽部」とだけ言って、今の巨人軍と一切言わなかった
日テレ以外の局の番組だといつも「大日本東京野球倶楽部、今の巨人」と紹介するのにな
司会のマスが広島ファンでアンチ巨人だからか?
やっぱり今の日テレ専務で報道・情報番組担当小杉がアンチ巨人だから報道情報番組では巨人の名前出したくないのか?
>>269 なんか扱いが難しいらしいから小林と合うかわからんしな
>>259 実際今年の内海は阪神とヤクルトにしか通用してない
残り3チームにはまるでダメ
相川→山口専用機
小林→菅野専用機
宇佐見→田口マイコ等
1カードにつき1日休養日を設けられるし宇佐見の正捕手育成一年目に丁度いい
>>275 ヤクも山田が死球の影響で不振だったり畠山とか主力不在の後半戦での成績w
実質通用してるのは阪神だけだよ
ベイにサンドバックされるようになった昨年から終わってる投手には何ら変わりないな
田口も主に阪神戦で勝ち星稼いでたけど広島相手に善戦してたよね
黒田ジョンソン相手に投げ勝ったはず
宇佐見短信
台湾のウィンターリーグから19日に帰国。
17試合で打率3割1分、1本塁打とバットで結果を残し「しっかり強いスイングが出来たので、春まで続けていきたい」。
この日はマシン打撃や素振りで汗を流した。(いずれもG球場)
頑張ってるな
小林は、ずいぶん前にとっくに帰省して遊んでるからな
オフに宇佐見と大きく差がつきそうだ
そしたら12球団で規定打席に到達した捕手を小林以外に挙げて見てくれや糞野郎
小林5千万で年収200万のコバアン発狂してて痛快だわwww
小林叩いてる奴らはキチガイだな、親殺されたんか?
それとも宮澤智と付き合っているから逆恨みしてんのか?
アンチで宮澤智にマジ恋してるとかキモすぎやな負け組の底辺オッサン!
正捕手は小林で決まりなんだよ!
小林は別れてねえよ、今でもブルガリペアリングネックレス着けてるから、クズ週刊紙騙されるなよwww
キモい宮澤智オタのオッサン〜
ウサミ馬鹿ってかなりウザいけどなんなん?
宮澤のファンなんかな?
小林とやりまくってるから安心しろや。
中年無職「小林はやっと危機感のなさに気付いたのかよw」
小林「年収5000万だけど質問ある?」
しかし小林をdisるためだけに常駐しそのネタ探しのためだけにWL見るアンチってどんな心の闇を抱えているんだろうな
はよ病院池や
小林 一軍129試合出場 捕逸4
宇佐見 二軍36試合出場 捕逸6
これが現実
小林が終わってるなら12球団全ての捕手がご臨終状態って事でOK?
河野と鬼屋敷って何やってるんだろうね
あと宇佐見は?
俺の小林に勝てるわけないんだしみんな首でいいよw
今年も小林のユニフォーム着た女子がたくさんいたしね
小林は代表のマスクをかぶるのにふさわしい
顔のマスクもイケメンだけどw
>>22ドームでピノ村見たときなんかベンチ帰りながなバット振ってんだもんな。
>>298 あの歌「人生最後のクリスマス」じゃなくて
「去年のクリスマス」なんだけどなw
小林連投の富山野郎は開幕直前〜直後に小林を口汚く罵って阿部をageてた奴だよ
阿部オタかと思ってたが捕手引退してもこれならタダの小林アンチだな
巨人高木500万減 5勝、7月からローテ落ち
巨人高木勇人投手(26)が26日、都内の球団事務所で契約更改を行い、500万円ダウンの3700万円(推定)でサインした。
オム年棒ダウンはまあ妥当なとこだな。
岡本とかも今日更改なのかね
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://utome.thechillistip.com/ 小林が持て囃されてて笑える
あんな雑魚が正捕手で優勝なんて絶対無理
ギャレットのいいパパ感は異常
ほんと応援したくなるから来シーズン頑張れ
オム高木は投手で登板がないとはいえ、クリスマスイブに合わせて早めに日本に帰国した男だからな
巨人岡本200万円減、来季は「真田幸村の心で」
巨人岡本和真内野手(20)が26日、都内の球団事務所で契約更改を行い、200万円ダウンの1200万円(金額は推定)でサインした。
>>327 現状維持で良いのに
FAとはいえ長野にバカみたいに上げたくせに
>>318 まだ言ってんの?
バカなの?
死ぬの?
>>303 マジ?
阿部様と俺の小林って同一人物なの?
なおさらキモすぎるわ死ねばいいのに
>>326 タケウチミチルとセックスするためだろうな
高木が-\500万か
\4,200万って去年夏以降の成績と、二桁いかなかったのに去年が上がり過ぎだ
>>292 あんま宇佐美とか興味なかったけど二軍でこれはひどいな。
まあ小林オタが暇でキモい顔ファンのババアてのは同意だよ
小林は阿部の足下にも及ばないどころか村田以下
早く宇佐見と替えろボケナス首脳陣
鈴木尚広のことはここ数年で嫌いになったなあ
功績は認めるがさすがにちょっと語りすぎなんだよな
すっかりめんどくせえ奴になった
あれじゃコーチにも向かないよ
侍ジャパンでポロポロ球こぼして大野に笑われたてたけど
小林ババアはどうやって擁護すんの?w
見えなかったことにしてんの?wwwwwww
台湾で打ったホームラン見たら即宇佐見推しになるわな
打てる奴を捕手で育てることは出来る
森友哉が良い例だ
だが小林の貧打を改善するのは無理
>>340 周りが代走のスペシャリストって持ち上げまくったのがいけない
元々レギュラーに定着できなかったから代走落ちしただけの選手なのに
>>337 期待感も込めてたんじゃね
だから今年はダウン
小林に期待してる奴なんかいないし球団も首脳陣もファンも宇佐見推しだろ
台湾であれだけの物を見せた宇佐見に正捕手を期待しない奴はアンチ
宇佐見には期待してるけど、とりあえず二軍で結果出さないと
宇佐見推しなのは勝手だが、だからと言って小林を必要以上に貶すのはどうかと思うな、
>>340 自分の後継者はいないとか言ってたな
全く必要ないのに
岡本下がってるやん
巨人・岡本は200万円減 来季は三塁以外でも勝負「出られればどこでも」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000088-spnannex-base #Yahooニュース
まあしかし、タコの言うように
オープン戦や紅白戦で盗塁失敗の経験をどんどんしろというのは賛成だよ
高橋巨人は足を使えなさすぎる
今のスタメンで走れるのって坂本くらいだろ
陽は盗塁数は稼げるが失敗も多いタイプだし
岡本一軍出てないからねぇ。
去年はホームラン打ったし、そりゃ下がるでしょ。
同じようなメンバー構成で原巨人はセリーグトップクラスの盗塁数だったんだぜ
まあ高橋監督自身が打席でランナーにチョロチョロされるのが嫌いだったんだろうけど、
相手投手や相手ベンチからしたら、打者に集中できて楽だったろうな
足を使うのは必要だけど鈴木みたいな代走専門はいらないよ
枠の無駄
一軍
2015 17試合 .214 *1HR *4打点
2016 *3試合 .100 *0HR *0打点
二軍
2015 69試合 .258 *1HR 16打点
2016 96試合 .261 18HR 74打点
WL台湾
2015 19試合 .388 *3HR 20打点
WLプエルトリコ
2016 34試合 .257 *0HR *8打点
秋口にもちょっとぐらい上で打席立たせて欲しかったな
2位争いあったから仕方ないけど
いくら下で成績を残しても、やっぱり上で結果を残さなきゃこうなるよ。
来年は上でレギュラーになってくれ。
1軍で活躍しなくてもイベントとかに出すから
満足しちゃうんだろ
高木と岡本下がるのかよw
岡本はともかく、高木なんてローテも回したのに
それで平良はあがるとか意味がわからんな
プエルトリコのレベルが分からんから257が凄いのかショボいのかよくわからん
>>367 平良は元が安すぎるからな
1軍上がったし上がるのは自然
>>361 去年なんでこんなホームラン打てなかったんだ?アンチからバカにされて腹立ってた思い出
マシソン・ギャレットは引退後は巨人に残したい人格者
由伸の後はギャレット監督でいいわ。
マシソンなら短気だから退場多そうやし。
岡本の調子がいいときは昇格させず調子が落ちてから上げる首脳陣の無能
それでいて何の結果も残していない中井を1軍に置き続けて絶望の代打として
使うという
松本や脇谷や中井なんか出すぐらいなら岡本使えよ
12球団見渡したってパンダだけだわこんな用兵するバカは
ギャレット監督
マシソン投手コーチ
ライアル打撃コーチ
>>348 宇佐見推しなんじゃなくて単なるアンチ小林だからマジレスせんでええよ
>>365 今年が2年目のジンクスだったと考えれば見込みあるんじゃね?
まあ去年が出来過ぎだったと言えるけども
>>382 ここまでくると
岡本がダメなのではなく巨人の野手がダメなんだろうな
坂本は突然変異?
そもそも入団後何年かして出てくる野手っていたっけ?
>>389 松井を叩き上げとしてカウントしなければ、ほんとうに坂本ぐらいしかいなくなる
宇佐見バカは富山の奴なのか?小林叩きは異常だな、親殺されたかのような恨み、憎しみ、小林に嫉妬した宮澤智ヲタのキチガイ味噌カスオッサンなのはわかってんやけどヤバイスギだから球団と警察に通報するわ!小林に危害加えかねないからな。
村田真一が打撃コーチになってから
誰を育てたんだろうな
一人も思い付かん
>>393 スカウトの給料を風俗スカウトと同じように嬢の給料からの歩合制にすればいいのにね
ブレークは偶然ではない。お立ち台で「最高でーす!」と叫ぶムードメーカーとなるキャラクターは一面に過ぎない。2軍時代から夜間練習を1人行い、今でも夜中にベッドから跳び起きてバットを握ることがあるという。
類い希な才能に、努力という水を与えたことで広島と日本球界が期待する次代のスラッガーと進化を遂げた。
類い稀な才能もない癖にろくろく練習もしないバカどもにも見せてほしいわ
何か動きもなくなって今年も終わりですね
ここも暇なおっさんなりすましニートアンチしかいなくなった
夜間練習してる選手は他にもいっぱいいるよ
わざわざそれを取材させるって好感度狙い?
だな
イチロー松井なんて隠れて人のみえないところで練習やってたし
しょうもない記事貼りにくんなよ
夜間や休日練習なんてみんなやってるよ
(ワッチョイ 0f45-2pEm [126.79.147.164])
(スプッッ Sd3f-2pEm [1.79.34.59])
この二つは自演臭い
【巨人】内海哲也投手が今日、都内の病院で胸腔鏡による縦隔腫瘍摘出手術を受けたことを発表
あ〜あ 橋本トレードされねーかな〜
あいつ見るとチームも応援したく無くなるわ
>>412 中井、藤村、橋本
このトリオは凶悪だな
ニッポン放送 ショウアップナイター ?@showup1242 7分7分前
【巨人】内海哲也投手が今日、都内の病院で胸腔鏡による縦隔腫瘍摘出手術を受けたことを発表。#Giants
https://twitter.com/showup1242/status/813305710888960000 >>416 ピッチャーを評価する基準が
投げっぷりが良いかどうかという
異次元のスカウト部長だったな
良性か悪性か分からんけど腹腔鏡手術だから重症では無いんかね
内海は二億もらってまたお休みかい
まあ最初から宛にしてないから良いけどな
>>421 IPアドレス 182.251.243.50
国 Japan
都道府県 Aichi
市区町村 Nagoya
うん分かったから
名古屋の年の瀬の様子はどうですか?
内海と山口鉄この2人のゴミっぷり半端ねえなあ
頼むから3軍幽閉をを志願してくれよ
こんなのに合計5億とか正気の沙汰じゃねえわ
内海、ガンだったってこと? 早期発見で問題なかったなら良かったわ
内海大丈夫かねえ…
一応先発ローテだけは揃ってるからチームは大丈夫だが心配になるわ
表:菅野マイコ田口
裏:山口大竹吉川
って感じか?後は杉内が投げられるかどうかか
>>427 反応するとは馬脚あらわしたな
黙って貼っとけばいいのにお前も弱いのうw
>>431 一応順調にいけば1月中にはトレーニングはじめられるみたいだが、開幕からはきついかもな
>>433 監督も真っ青の不良債権ぶりだな とか言っちゃう奴
特にこういう真性屑はまじ死んでほしい
>>430 まあ、チームにとってのガンであることは、大分前から分かっていたんだが
内海なんてどうでもいいわ
来年の高校生は打者が豊作らしいけど清宮と安田じゃー誰がいるんや?
巨人は26日、内海哲也投手が都内の病院で胸腔鏡による縦隔腫瘍摘出術を受けたと発表した。
球団の説明によると、シーズンオフの人間ドックで腫瘍が発見され、手術に至ったという。症状について、球団関係者は「深刻ではないと思う」と1月には投球が開始できる見込みという。
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/12/26/0009783525.shtml >>433 あのなあ
どんな選手だって病気や故障抱えてプレイしてるんだよ
五体満足でプレイしてる選手なんかいやしねえ
プロで2億ももらってプレイしてる以上批判されてもしょうがない
内海が引退してプロやめてるなら批判なんかされんだろ
>>444 開き直るな死ねよマジで
本当に頭悪いな
縦隔腫瘍だと大雑把過ぎてなんとも言えないが
深刻ではないとの言葉を信じるしかない
まあ内海はとりあえず二億分働け
期待はして無いけど
病気だかなんだろうが大金貰って働かないなら叩かれるのは当たり前だろう
散々シーズン中に内海をボロクソに言ってた奴らが可哀想とか言われても何の説得力がねえなあ
内海の親族なり家族や友人が可哀想とか言うならわかるがシーズン中に散々叩きまくった赤の他人が何言ってるのとしか思えん
内海開幕厳しいかな
マイコも微妙だし投手多めに補強しておいてよかったな
怪我と病気は違うからね
来季に影響はあるのだろうか
ID:jDbz1+2K0
こういうキチガイ屑相手すんのも嵐だからな
男は黙ってスルーかNGで
内海大丈夫か
まあ吉川山口と先発を取っておいて良かったかもな
内海復帰当初は通用してたけど最後はもう阪神以外いつ燃えてもおかしくない投球してたなあ
練習開始できる〜とか出てるなら深刻ではないでしょう
内海無理すんなよ 6月頃でいいぞ
来年は杉様の復活あるから安心してしっかり調整してくれ
YAHOOスポーツの記事の並びをみて一瞬目を疑った
巨人内海 腫瘍摘出で手術写真NEW
ベイダー 余命2年宣告明かす写真NEW
内海腫瘍で余命二年!?
二岡ってあの後特に何事もないみたいだけど
でも二岡は引退済みだが内海はまだ現役だからね
先週やってた元横浜・近鉄の盛田さんでも脳腫瘍発症から17年生きてた。でも奥さん大変なんてもんじゃ無かったが。
内海 分りやすい捨て時が来たな
来年クビしないと越智みたいに長々と居座るぞ
オイオイ
1月には投球練習できるっていうんだから終わったみたいな言い方するなよ
投げてみてダメだったらそのときだって
ここの住人でドームのシーズンシート買ってる人いる?いたらチケット消化率ってどんくらいなもんですか?
読売ファイターズVS阪神ファイターズになりそう(笑)
>>402、
>>403 まぁ、鈴木の場合は高卒一年目のファーム成績、特に三振率が化け物級だから素材が並みのプロとは違うのはあるけれどもそんな奴でもこんくらい練習してるってことだからな。イチ松にしても坂本筒香山田鈴木と意識が全然違うんだろうよ。
こんくらい意識高いやつがうちにいるか?ってドングリみてると思うわ。岡本はドングリ無視して頑張ってくれ
中田は残るかどうかは清宮取れるかどうかで決まりそうな感じはするかな。取れたら陽みたいな感じでやりそうだがとれなきゃ球団から追い出すことはしないと思うわ。
加藤初投手は移籍1年目のオフの健康診断で肋膜炎が見付かって、翌年7月に復帰したが、あれは肺気腫だったんだね。それでも40年生きてたわけで。
その腫瘍って人間ドックしないと見つからなかったのかな
同じような病気、ナイナイ矢部や有野課長とかやってなかったか?だから多分大丈夫じゃね
内海やばいやん
内海200勝すると思ってたんだよな
あの手のタイプ昌さんみたいに長持ちするんだよ
>>487 ググったら矢部は気胸、有野は膿瘍だから腫瘍とは違うな
プエルトリコのウィンターリーグで約1か月間武者修業し、22日に帰国したばかり。
環境の変化からか、なぜか声が出なくなっているため、この日は異例の“ささやき会見”。
高木の
「環境の変化からか、なぜか声が出なくなっている」
何だよこれwww
>>477 俺シーズンシートオーナーやで(スカイシートだがw)
消化率って自分の?
消化率とか聞く意味がわからんな
そんなもん仕事や生活環境が違えば人それぞれ違うだろうに
ちなみに俺はお気に入りの売り子に会うために行ける日は全部行くから年間だいたい45試合ぐらい
用事で行けない日の分は友人に安く売るかオークションに出品
というわけで消化率は100%
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:15〜 ニュースチェック11
午前1:36〜 グッと!スポーツ選
■24:35〜 NNNニュース&スポーツ
■19:00〜 有吉ゼミ超豪華年末4時間半SP ▽(2)「チャレンジグルメ祭り」ギャル曽根とサッカー&ラグビー日本代表が最強巨大グルメに挑む!
(3)「はなわ柔道三兄弟」元輝くんの新人戦…猛特訓&衝撃結末に前田健太も感動
よる 11:25 JNNニュース
23:30 ユアタイム
23:55 オールジャパンメダリスト・オン・アイス2016
23:10 ANNニュース
25:55 弱虫ペダル Re:RIDE 『弱虫ペダル』激アツインターハイ振り返り 2days
>>493 オークションだめじゃなかったっけ?
建前だろうけど
良性腫瘍手術で取った事あるが良性なら全く問題ないぞ
腹腔鏡なら2週間もせずに普通の世界できるスポーツまではちょっとかかると思うが
あ、今日手術か取った物を病理に回して検査して100%良性ってでるまで安心できないけど
まあ内海がんばれ
こういうの見ると自分も不安になるな
尿検査してれば大丈夫か?
>>499 こういうのって人間ドックやらないと気が付かない?
>>505 場所にもよるんじゃない?俺の場合は偶然影があってMRIで良性、良性腫瘍って身体中どこでもできる
1週間もすると病理で悪性か良性確定する
身体の中にできるおできみたいなものだよ
先発投手 被打率
.208 岩貞 .251 メッセンジャー 小川
.218 山口 .255 大野
.220 小笠原 .259 岡田
.222 今永 .260 バルデス
.228 菅野 .263 デイビーズ
.229 石田 .264 山中 黒田
.232 ジョンソン .268 井納
.238 藤浪 .269 吉見
.241 野村 .271 高木
.246 マイコラス .280 モスコーソ
.248 ジョーダン 田口 .281 若松 石川
.249 能見 .295 成瀬
.310 原樹理
>>506 このまま気が付かないとヤバイの?死ぬ?
>>508 良性なら死なないでしょ、切って終わりだよ術後3ヶ月検診ってのがあってそれ終われば完治
再発するかは知らないけど、俺は5年なにもないよ
悪性ならヤバいけど
>>441 無理して人生台無しにしたら可哀相やしゆっくり養生してほしいね
先発は今のところ多いから内海は安心してゆっくり治してくれ
って思ったけどチームが良くても内海の枠が無くなったら内海の野球人生が厳しくなるからむしろ焦るか
>>509 やっぱ人間ドックとか定期的に受けるべき?
>>491 亀スマソ
そうです!年間65試合くらい?のうち何試合自分で行ったり、人にあげたりしてさばけてるのかなあと。
開鏡じゃないし球団が深刻ではないって言ってるってことは普通に開幕に間に合うと思ってる
>>493 いや、消化率5割とかって人が回りでいるから勿体ないなと。
そんな人ばっかならチケキャンとかとは違う、年間席限定シェアサービスあったら面白いかなと思ったわけ。
>>514 災害の時にデマに惑わされて被害に遭うタイプだな
お前ら知ってるか?
82年前の今日12月26日に大日本東京野球倶楽部、今の巨人軍が誕生さたんだぞ
今日は巨人軍の82回目の誕生日やで
SMAPは何度も日テレ巨人戦中継のテーマソング歌ったから巨人ファンも感慨深いだろう
そろそろカツーン以外の日テレのOPにしてほしいな。たしかカツーンは年内で活動休止だよね?
ってことは来年の日テレOPはカツーンではない?
流石にもうカツーンは飽きた
秋元系とジャにはいらねいわ
かといって今はろくなミュージシャンいないしな
>>509 それなら内海大分遅れるね
交流戦くらいから復帰かな
723 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ f35b-lsSM [42.148.208.134]) 2016/12/26(月) 22:52:48.81 ID:tav5gJLC0
>>722 岡本レフトらしいな来年から
ハメカスは何我が物顔で居座ってんだよ
出てけよカス
>>528 いや、別に開胸手術じゃないから普通に開幕には間に合うと思う
SMAP×SMAPにゲスト出演した巨人選手はビストロの時の由伸だけか?
巨人来る前や巨人退団後は何人かいたけど
巨人ファンの中居君・・・本当にスマップ解散するんだな・・・
>>531 そうなんだいくら補強しても先発の駒2つ消えるのは痛いから良かった
日テレ主催試合のテーマ曲は無名でもいいから
ジャイアンツファンのアーティストに歌って欲しい
本間の仲悪いのか
正直解散するおど酷いと思わんのだが
ほかの要因なんじゃないの?
補強し過ぎとか言われてたけど結局それくらいじゃないと足りなくなるんだよな
解散は別に良いけど、仲悪いまま解散ってのがなぁ…
最後くらいプロなんだから仲良いフリを演じろよ
>>552 5人全員中居いとか無理だと思うわ
三人でも難しい。知りすぎるとダメな部分を我慢できなくなるしな
それが原因かわかんないだろ
そのぐらいじゃ挨拶ぐらいしてるでしょ
他に要因があるんでしょ
中居見てたら仲悪いとかそんな問題だけじゃないような気もしたけど
まあ事務所が事務所だから何も明らかにはされないんだろうな
まあ仲良いフリできるぐらいなら解散してないわな
最後見たが香取草薙と木村の距離感がやばい 尋常じゃない
中居は大丈夫でしょ あんなマルチでタレントの申し子は死なんよ
>>532 由伸出てたな、懐かしい
確か木村チームの方にサイン入りバットプレゼントしてて中居がめっちゃ羨ましがってたな
ファンのことを微塵も考えてない終わり方なんだよな
香取はちっぽけな奴だわ
>>549 個人的に嫌いだから嫌だな。あいつがいい顔するの身内に対してだけ
基本的にはクズ
これだけ大補強してお前らこれで優勝して楽しいのか??
勝って当然なんだぞ??
なんだか子供がゲームして勝って喜ぶ姿を見ていて滑稽みたいな感じするんだよな
>>507 ヤク小川 被打率の割に点取られてるな。
勝って当然な戦力で勝つのってかなりつまんないんだよな
これで仮に優勝して地蔵が名将扱いになるの??
>>565 分かりやすくいえば、ソフトバンクの工藤的な扱い
補強して優勝したらそれで楽しいのか
優勝ってそんなに大事なのか
オチシンの反省会&中日脅威厨のIP一覧
(ワッチョイ 3089-xaNP [61.245.114.81])
(ワッチョイ 3789-hBSK [61.245.114.180])
(ワッチョイ 4089-RUi6 [61.245.114.128])
(ワッチョイ b089-DGmA [61.245.114.8])
(ワッチョイ df89-CLi6 [123.230.27.52])
(ワッチョイ 1345-O9pn [126.29.119.173])
補強しまくったのに優勝出来なかった堀内さんって監督が過去にいたなww
工藤は堀内かww
落合はダメ補強したりしてチーム低迷させて
コストカッターとしては一流だったな(´・ω・`)
>>560 それ多分補正入ってるよ
あの頃は強かったからな
>>577 北海道の1番寒い所で−5度ぐらいだから今の所は比較的暖かい方だよ
>>579 北海道の冬は厳しそうだ。前に夏に行って住みたいと思った
岩手の盛岡マキちゃんは無職確定でオレのストーカーだからな
IPまで保存されてるwきもっ
てか福島とか岩手の盛岡とかなんで東北の気持ち悪い奴ばかりここにいるんだ??
ド田舎ファンばっかじゃん
なんか東北の奴らってジメジメしてて陰湿なのがわかるな
>>588 安倍晋三は東北とチョンの巣窟下関のハーフだからあれだけ陰湿なんだなw
横浜の人的補償は投手で確定している
優先順位はおそらく、今村>平良>西村>江柄子
西村と江柄子のプロテクト漏れはまず確実
ろくな選手おらんし人的補償としてファンを差し出したらどうだろう
>588あたりが適任かと思われる
>>593 横浜もこんなゴミ貰ったって迷惑なだけやろ
マイコラス 5月
内海 6月頃かな
開幕の外国人はマシソン カミネロ ギャレット マギーだな
そうやな
ローレンが子供と一緒に観戦きたら勝ちまくりそう
>>599 こういうアホが偉そうなのが巨専だよな
なにも知らんなら黙っとけ
>>596 そのためにこれでもかというほど補強してるがな
オハヨーウツミ!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しばらくニュース見てなかったけど内海腫瘍ってマジか
深刻ではなさそうだけど
内海無事なのは何よりだが
病気を口実にするくらいならもう投げるな
【巨人】内海、縦隔腫瘍摘出手術…堤GM「大それたものではない」30日退院来月下旬投球再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000027-sph-base 来季の先発ローテーション入りが期待されるベテラン左腕だけに、突然の発表には驚きの声が上がった。
だが、同GMはファンに対してなど、全てに配慮した上で「そんなに大それたものではない。悪い方向ではないと聞いている」と付け加えた。
来年1月5日からは山口鉄らと沖縄・那覇市内で自主トレを行う予定だが「回復が順調なら自主トレは参加可能ということです」。
術後の経過を見ながら、ドクターと球団トレーナーとで検討していく方針のようだ。
>>598 マイコは出産の立ち合い程度で
合流が5月になるようなら一軍から呼ばれない
なんでそんなにかかるという発想になるんだよ
甘いんだよ
ドコグロと1番馬鹿って消えたね何があったの?
反省会や脅威はまだ消えないの?
>>615 まーたルールも知らない情弱がいる
これだから馬鹿にされるんだよ
>>618 辻がパンダのお気に入りとは初めて知ったw
現実は片岡・吉川尚・クルーズの争いだろう
クルーズはこの2人の他にギャレとマギーとの枠の争いもある
オープン戦序盤は吉川尚にチャンスを与えるだろうからその結果次第と言うところか
>>618 脇谷 寺内 中井とかスタメンで見たくない奴が半分もいる
>>620 お前は片岡やクルーズに甘いな
クルーズはCS前の件で信用を相当失っている
>>618 東スポ「どう転んでも外国人枠で外れるのはクルーズ」
10月に下した
由伸様のクルーズ懲罰抹消が尾を引いているのか
マギーもポンコツになってる可能性あるからクルーズの出番もあるよ
普通に考えれば一軍は投手三人にギャレ
マギーあげるならマイコ落とす
こんな感じだろ?
マギー使った上にマイコ落としたらチームとしては結構辛いが
>>626 これだけ貧打なのに外人投手3人とか
どこの球団のファン?
>>627 アレ?
そうすると何が理想?
マギーは村田阿部が無事なら優先度は低いと思うが?
マシソンは不動だろうしカミネロは懸念のリリーフ補強で性質上上げ下げする選手でもない
先発多めの巨人でマイコははずしても影響が少ないから上の様に書いたが
いくら結果次第とはいえ、吉川尚を優先して使ってくれないと
それこそ贔屓起用しろ
大型補強した巨人 長野久義の最適な打順は何番なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000074-spnannex-base 攻撃型のオーダーを組んだ場合、選択肢として長野の2番起用も考えられる。
2番がベストなのかは分からない。6、7番で自由に打たせるのもいいかもしれない。
もちろん、決めるのは高橋監督だ。長野という選手を最大限に生かす打順を見つけてほしい。
何か月Gの由伸とか読むと吉川尚岡本あたりはかなり強化指定だな
想像以上に使う気満々なのは球団の方針もありそう
これだけの補強して声があるからこそ逆にこの辺だけは意地になっても使うだろう
ただ理由なくクルーズ干すほど由伸もバカじゃない そこはクッルーズのやる気と結果次第どうにでもなる
>>631 四番以外ならどこでも打てるから空いてるとこだね
ぶっちゃけ現実問題は外国人枠置いとくとクルーズがセカンド一番手なんだけどな
吉川はまだ未知数過ぎてなんも言えないし
後は全部長打力守備力で劣るゴミばかりだし
>理由なくクルーズ干す
理由はあるだろ
態度が気に食わない、自分ではクルーズをコントロールできない
現にCS前に干した
火力が大幅にダウンすることを承知のうえで
CS前にわざわざ抹消するに相当なもんだわな(・ω・)
契約があるから仕方がないが1年契約なら解雇だっただろ
なんか中川取られる気がしてきた
そうなら堤くっそ叩くわ
>>639 俺も補償は中川だと思う
ベイスが狙うのは左腕王国
吉川尚・岡本はもちろんだが、宇佐見も強化指定選手だろ、当然のことながら。
何しろ由伸始め首脳陣によると小林より遥かに上だということだし、球団も激オシしてるしな
クルーズ干す理由はいくらでもあるだろ
投手3枠だと野手1枠
その時点で不利
吉川尚はドラ1だから期待はファンもフロント監督ともしているだろうが
単純にセカンドが空いてる
マイコが開幕間に合わないなら
クルーズ1軍もあり得る
マシソンも春先苦手だし
オープン戦しだい
>>640 別にいいんじゃない?
中川 ー どすこい
のトレードなんて普通は成立するわけないんだから
>>646 人的保証トレード理論はおかしい
本来防げたはずの流失をプロテクトミスで出すのはいいはずがない
>>646 なんで人的補償をトレードと同一視するんだよ
頭悪いのか
悪いんだろうな
じゃー仕方ない
クソ現代は巨人が〜 でいまだに売れるという古い感覚の持ち主だ
おれは中川とくに期待していないから
人的保証が中川からいいわ
江柄子画ベストだけと普通とらねえし
中川與那原とかあの辺評価しすぎまあ一応ドラ1だから桜井だけはプロテクトしてる
だろうけど後は別にいいわ
>>632 球団はこれだけ補強してもセカンドとレフトには少し隙間を持たせてる時点で
吉川尚と岡本にレギュラー取れる余地を残してるんだろう
ただ無条件でどうぞとはいかないからそこは当然競争だろうな
吉川は二遊間の控え
岡本は代打
でもいいから一軍で経験させてほしいな
たまにスタメンで
>>656 控えでも一軍に帯同か二軍で経験積ませるか、難しいとこだな
>>643 よくもまあ「ナインの士気も上がらない」とか
書いてくれてるよなあw
読売ファイターズといってもゴミ拾いしかしてないんだよなあ
来年は陽だけだろ
は〜、あと10人くらいトレードと育成支配下で入れ換えてほしい
巨人のがら空きのポジ争いで出てこれない奴が出して欲しいとかw
出てどこでやれると思ってるだ?
若手なんてどんどん放出しろ
石川や小杉砂田が一軍の横浜なら出番があると思ってるんだろ
そいつらレベルの力のある奴がいるのか?
>>666 高木 今村 戸根 今回は獲得することはないが岡本
お前らはぼろくそだがよそ行けばかなり化けるタイプ
>>560 俺は2010年のスピリッツか、2011年のDIAMONDだな
今村は補償に選ばれてベイス行けば来年かなり成績残すぞ
案の定今回もアホなプロテクトがあったようだ
田口ふるさと企画が面白そうだから
月刊ジャイアンツたったいま買ってしまった
>>667 どこの誰が岡本ボロボロに言ってるの?
教えてよ
>>667 そいつらがプロテクト漏れしてるわけないだろ
>>670 アホなプロテクトは実際にあるかもしれないがそう思う根拠が東スポのカルビ発言や今回のゲンダイ記事なら
それこそお前がアホだぞw
アホなプロテクトガー
のソースがカルビ東スポってのが
高木などは守られてるだろうが
今村のプロテクト漏れは十分ありうる
いっとくが俺は一岡のプロテクト漏れ・獲得を当てたぞ
東スポと懇意にしてる関係者はいるけど
東スポは数で勝負で外してるのも多いからな
澤村は微増でーと言ってたのに五千万アップとか
俺は一岡を当てた実績があるから言うことは間違いない( ー`дー´)キリッ
>>677 お前さん的に評価は小山(28歳ドラ4)>今村(22歳ドラ2)なのか
おまけに過去2年勝利無しの小山に対し今村は左腕で今季1軍で3勝しているんだが
小山ですらベイスに渡したくなくて不釣り合いなトレードで楽天に流したのは一体何だったんだよ
阿部宇佐見松崎小林と捕手が四人もプロテクトなら今村はされてないだろうな
近未来は正捕手宇佐見とサブ松崎の併用を予定してるんだろうが代償は大きそうだな
東スポは飛ばし記事も多いけどゲンダイと違って不快記事はあんまり書かないのは良い
堤GMのコメントも信用し難いくらいだからな
ましてや東スポゲンダイなんぞ
>>680 それよく見るけど
ベイスに渡したくないからってのは妄想だろ
マイコは1週間くらい遅れるなら分かるがそれ以上遅れるならいらないよ
ベイスに渡したくないを除いてもプロテクトを外す理由にはならんよ
高橋がリスト作成の主導権を握っているならトチくるって今村を外すかもしれんが堤だからなあ
上にもあるけどドラ7で実績ない中川ならあり得る
宇佐見松崎柿沢を入れてなきゃ今村は外れないと思うけどな
今村外してると思ってる奴がいることにそもそも驚き
22歳で左腕で数か月だけどローテに入って3勝してる時点で外してたら堤無能としか言いようがない
よくそんなくだらない小細工思い付くな
うちは、来季は宇佐見の本格的正捕手育成が決定してんだからあり得ねえんだよ
控え捕手だって實松小林がいるんだから間に合ってるわ
宇佐見連呼末尾dははませんの江柄子連呼末尾d
はません追い出されてやんのw
ざまああああ
>>643 今年なんか結構チャンスあったのにな。
藤村なんか名前よく出てくるけどコンサートに行ったり危機感が無いよな。
遊ぶのはいいけど今が崖っぷちなのを全く理解してない。
二軍の緩さも問題だよな。
居心地が良いのかね。
>>696 プロテクトリスト提出後はませんで補償は江柄子だってのを連呼しまくって荒らしてたのがここで宇佐見過剰上げしてる奴ってことだ。
北海道人だけど大田って肩はどうなの?
守備がいいのと足が速いとは聞いたが
てか得点圏2割8分あるのになんで手放したんだろ
ハムの吉川と一緒で温情トレードかな
>>699 期待が大きすぎて育たないから放流
釣り上げた時は大物だった
強肩で足も速い
大田がバット持つとバットが単なる木の棒に変化する
>>699 肩はいいけど打球判断悪いから生かす場面を見たことがないわ。
現代野球で得点圏なんてあんま意味ないべ
どっちかっていうと公文↔石川のトレードだと思ってる
原が大田を指導してる画像あったよね。
いいか!これはバットというものだ!
とかいうやつ。あれをハム専においとくべし
>>699 肩は強い筈なんだがその肩の強さを生かした守備なんか一度も見たことない
大累が犬より速い足のはずなのに〜というのと一緒だよ
ついでに…
足も速いから守備範囲は広い筈なんだが打球判断も悪いしお世辞にも上手いとは言えない
代走に出したときに盗塁は期待しない方が良い、むしろ牽制死の心配をするべき
大田が最強なのはホームへの走塁
これは速いし迫力がある
うーん、皆言う事は一緒だな
高スペック低野球脳か・・・
ロマンはあるが本塁打も決して多くないしなあ
お答えありがとうございます
>>699 あとは、まぁ来年実際試合見てて凡退の内容見るとなんで出されたか分かる
ハムさんのコーチがどうにか出来るのか見てみたいが横尾に機会あげた方がいいと思うね
>>705 走塁はかなり迫力ある
エヴァとかいわれてた
>>677 お前バカ?
今村と移籍当時の一岡の成績考えて物言えや
大田は二年前のマツダでの勝ち越しツーランが思い出だなぁ。やっと大田の時代がくるかな?って思ったわ
>>685 妄想と言うけどじゃあ実績的にも年俸的にもどう見ようが不釣り合いなトレードの理由を説明できるか?
あと公文をハムに放出した点もそうだわ
プロテクト外確実で伸び悩んでるけど化けたら厄介な選手をパへ遠ざけたと考えても不自然さはない
今年の大田の見せ場は大谷からの先頭打者HRと坂本逆転サヨナラタイムリーの時の神走塁かな
大田はなんか話を聞いてるとロマンだけはビンビン感じるから困る
スピードパワー肩はけた違いだからな
大田にロマンを感じるのは当然よ
栗山の誉めて育てるやり方で開花してくれればいいが
巨人戦は打ったら困るけど
>>713 ドラ1ってのもあって打てば盛り上がるしねぇ。
ハムさんは育成力がいいって言うけど外から見てる側からするとスカウト力の良さで選手が出てくるって感じだからなぁ、勿論素質ある選手を伸ばすコーチの良さもあると思うけどね
ハムの選手、スタメンしっかり取る選手はファーム一年目もいいからねぇ
大型補強した巨人 長野久義の最適な打順は何番なのかって記事があるけど、
要約すると、長野本人は2番が良いみたい よしのぶは6,7を考えてる
>>716 あの後のナゴドのバックスクリーンもねぇ
巨人のセンターの合計成績
打率.230 7本 35打点 128安打 出塁率.296 長打率.317 OPS.612
↓
陽岱鋼
打率.293 14本 61打点 145安打 出塁率.359 長打率.430 OPS.790
巨人の谷間先発
桜井0勝1敗、平良0勝1敗、小山0勝1敗、長谷川0勝1敗、江柄子0勝1敗、ポレダ1勝3敗、今村2勝4敗
合計25先発 3勝12敗 勝ち負けつかなかった試合もほとんどチームは負け
↓
山口俊 19先発 11勝5敗 防御率2.86 5完投 3完封
>>717 加えて宇佐見もな
来季は本格的に正捕手育成が行われる
吉川、岡本は使っていくとは思う
ただ打線にオガラミみたいな軸がいるわけでもないので、2割くらいだと外される気もするが
岡本は代打、レフトで。常に一軍帯同。
吉川尚はセカンドで
>>718 長野を後ろにまわすとまた貧打者を2番にしそうなのがまずいな
橋本にずっと2番打たせてたパンダならやりかねない
>>718 へーーすごい意外だ2番が良いんだ
ぜひとも2番になってもらいたいわ それが最適解だと思う
デホはロッテでしょ。昨年のデスパイネとデホが入れ替わる格好になりそう。
江柄子がいいと思うけどなあ
若手は今後の成長次第で巨人の戦力になることも十分あり得るけど
年齢的にも実績的にも江柄子はいつ戦力外になってもおかしくないし
お試し一軍起用の優先順位も同じくらいの力なら若手から試されるだろうから
アラサーの江柄子は1年でも早く他球団に移籍して実績を作った方がいい
引退後に企業するつもりで元巨人の肩書きにこだわるならそれもいいと思うけど
ヤクルトにオーレンドルフとられた
セリーグには来てほしくなかったなあ
オーレンドルフはリリーフなら手強い存在になりそう 先発なら分からん
HRPF1.23の浜スタと1.83の神宮以外でリリーフならオーレンは1点台後半〜2点台ぐらいはやれそう(´・ω・`)
入れ替わりにデービーズを解雇しているから先発で使うんだろうな。
8陽
9長野
6坂本
3阿部
5村田&マギー
7ギャレット
4吉川尚
2小林
下位打線がカオスだな
打順多く回る1,2番は打てるのおいたほうが効率はいいと思うけど
>>743 うむ、吉川はまず7番くらいに置いてあげた方が良いと思う
>>632 使おうとしても使う場所がない
全てのポジションが塞がってるから
捕手の練習させればいいのに、一番戦力的に薄い部分で外部補強しにくいとこだから
宇佐見バカは
ハマ専では江柄子連呼の真性の基地外荒らし
巨人・岡本が村田、マギーの壁を超えるためには…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000035-tospoweb-base 今季はファーム巡回コーチとして岡本の育成にも携わった田代二軍打撃コーチが、横浜時代の村田と比較しながらこう言い切った。
「俺がシュウ(村田)の打撃フォームを初めていじったのは(横浜時代の)2年目だったと思う。バットに当てる力は天性のものがあったが、それ以外のフォームや飛ばす力はすべて岡本の方が上。
岡本も今年で2年目だったが、シュウのようにフォームをいじる必要はなかった。(一軍に定着するために)あとは自分が打てる球を、いかにひと振りで仕留められるか。そこが大事になる」
交渉の席では堤GMに「ポジションではなくレギュラーを目指してほしい」とゲキを飛ばされた将来の大砲候補。背番号25の“育ての親”も「村田以上」と認めたバットで牙城を切り崩せるか。(金額は推定)
>>744 でもパンダが1.2番で考えてるって言ってる
俺も下位で使うのは賛成だがパンダはマジで無いな
足が速いとなると脊髄反射で1.2番となるんだろう
マギー獲った時点でクルーズは控え確定
打線が弱いから外人は必要だが投手を3人使うと野手は一人と言うこともあり得る❗
ヤクですが、あざーすww
浅い補強ばっかの巨人と違いBALANCEよく補強したうちが優勝いただきます
>>747 岡本の場合は打撃より守るポジションが無いから
その部分で考えるべき
>>751 厄の優勝だけは有り得んな
先発が心肺停止状態
順番は不明だが澤村 マシソン カミネロの3人で7,8,9回は考えているはず
マイコラスも戻ってくれば計算できるから入れる 野手は阿部と村田次第で流動的
>>751 これを書きたいがためだけにわざわざやくせんに書き込むとかもはや手のつけられん病気ですわ
腱膜も治ってるし上原フォークとリベラカットがあるから来年も澤村が抑えになりそうだな(´・ω・`)
>>755 外人投手三人制なんかないよ、これだけ貧打で困ってるのに
投手3人で行くと思うが
カミネロとった意味がないし
陽獲って1枠埋まったのもあるし
2015
ロマン オンドルセク バーネット
バレ
2016
ジョンソン ヘーゲンズ ジャクソン
エル
>>762 でもウチにはその2球団みたいな打力はないんだよなぁ
ヤクルトは27日、今季米大リーグ、レッズで64試合に登板したロス・オーレンドルフ投手(34)=193センチ、108キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。
年俸150万ドル(約1億7600万円)の1年契約で背番号34。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161227/swa16122715200004-n1.html 200万ドルぐらいすんじゃねえかなと思ってたけど案外安いな(´・ω・`)
阿部村田がスタメンでいければ投3でしょダメならマギーを使うしかない
>>761 マイコラスがクルーズと同じくしょっちゅう抜けるから取ったのでは?
>>759 陽入ってるし、去年より大分ましになるよ。
ヤクルト広島の例見ても分かると思うけどリリーフのほうが大事
マシソンの前投げる投手に苦労してたからなあ 6回7回に逆転が多かった気がする
森福はセットアッパーとして1イニング任せられたくて来たんだっけ(´・ω・`)
8回森福で9回澤村で6〜7回をマシとカミネロだな(´・ω・`)
>>757 まあ必死チェッカーで見てみればわかるわ
>>748 足を使う攻めを志向してるのもあるんじゃね
オーレン我が軍撤退報道うけてぬか味噌喜びしてたとこが発酵してんだろ
>>752 打てればどうにでもすると監督が明言してる以上設定されてるハードルはかなり低いと思うぞ
特にまだ実績ないに等しいのに打ちまくれば4番もあり得るって期待度尋常じゃないレベルだろ
>>769 それならマイコラス外してリリーフ、二人にすればいいよ
先発余ってきてるから
打線は最低限でも外人2名は入れなきゃ
脇谷 松本 寺内が同じベンチにいたら暗黒っぽい
来年は岡本とか石川は代打でも使えるとよいんだが 打てないの3人もいるとつらい
聖域のタコもいたし
どうせ産休に関わらず前半戦サボるのは目に見えてるしな
オーレンドルフとかいう落ち目のロートルよりカミネロの方が上に決まってんじゃん。
>>780
先発ローテ
生え抜き 菅野 田口 内海
移籍 山口 大竹 吉川
まだ杉内が復活するかもしれないし、桜井が上がってくるかもしれないし
マイコラス外す余裕はあるからね
得点力不足解消のためにぜひ外人野手2名は固定希望 >>741 先発希望らしいぞ。それにホームが神宮だし。
ナゴドならまた違うが。
先発でこれはなあ・・ポレダみたい
どこも結構億単位の助っ人獲ってんな
人材難で高騰してるのもあるだろうけど
どすこいよりもカミネロ次第で
首位奪回も堤GMの首もかかっている
問題は打線なんだよな
陽が機能しないと今季と同じ貧打線
ギャレのバックアップ外人獲得は必須だと思う
>>792 陽の場合は最低でも.260.300はやってくれりゃ少なくとも底上げにはなるんだよ。
村田阿部マギーがどのくらいやるかに結局はかかってくる。
陽は怪我が治って守備がどれくらい戻るかだな
今年と同じレベルの指標だったらまずいけどポストシーズンの守備見る限り大丈夫なのかなぁ
澤村に抑え確約はないよ。白紙でしょ。
澤村、マシソン、カミネロで横一線
澤村157 平均148
マシ160 平均152
カミ164 平均158
平均155のリリーフ陣
岡本は200打席くらい立てるようにオープン戦、シーズン中それなりの結果出して欲しいねぇ。
片岡、大竹、相川といったFA組もすっかり
存在感無くなってしまったな
>>798 まぁ、片岡大竹は優勝に貢献したさ。補強ってのは本来こういうものだなって感じだったわ。
相川はちょっと何しに来たのか分からん感じになってるな。
中井さんは安定感ある打撃が魅力。
3年連続 打率2割前後 約10安打なんだぜ
岡本はチャンス与えるためにレフトやらすんだと思う。来年二軍で実戦つむ理由はあまりない。
まったくないとは言わないがもうタイトルも取ったし次は一軍でどうかってところ。
吉川尚は1番手薄なセカンドでチャンスを掴めるか
うちって広島にはそこまで苦戦してないんだよな
広島はマシソン澤村がなぜか打てないこと多かったから、尾花がとにかくこの2人を投げさせまくって結局バテて終わったけど
大事なのはリリーフだと思うよ、ここが堅けりゃ戦える
中井さんは2013年の打撃が戻れば巨人でレギュラー取れるはず。あの頃の中井さんが打席に立つとワクワクしたもんよ。
>>806 中井をディスってるのかよく分からんやつだなwまぁ、代打で頑張ってよ
中井の13なんて7月から8月頭の1か月だけ打っただけの確変選手だろ
>>805 言ってないよ
岡本を育てろは言ってた(´・ω・`)
週Gのトークショー見ると
中井はもの凄く食べるらしいし、恵体だし
他とは何か違うんだろうな、って所は見えた
パンダが期待するのもわかるんだが
いつになったらあの覚醒時の打撃を取り戻すんだろうか
>>802 逆に言うとマシソン澤村以外は死んでたからな
カミネロ、森福、新人の谷岡とか良い補強
先発、救援のバランス考えると救援がやや力不足。
なんとしても大竹を救援に回せないもんか。
マシソン、澤村の経年劣化とカミネロの初物リスクを考えると、この3人で2人使うくらいに見た方がいい。
もう一人勝ちパ救援が必要なんで大竹をここに入れたい。
たぶん森福は今年の山口鉄レベル。戸根入れて左中継ぎは勝ちパではワンポイント程度の期待しかできない。
理想は中継ぎ枠に若手1〜2人起用して、うまくいけば後半勝ちパに使えるようになってくれれば。
陽が日本人枠なのしらんやつがいるのか…
リャオも外人枠じゃないからね。リャオもどんな感じになるんだろうな
中井なんてプロテクト漏れしていてもどこも獲らないよ
それより辻が高橋の秘蔵っ子って書かれていたのが嫌だわ〜
こいつもあまり伸びしろ感じないのに愛人化するのかね
やっぱ二遊間は足が遅い奴はダメだと思うんだ
肩も強くないしな
とりあえずベイは投手で中井は採らない。ハムは分からんけど、大田中井を並べてもねえ。
1点先制したら
あとは投手陣が逃げ切るいつものパターンが出来れば
まぁ、二軍スタートだろうが中崎みたいになりゃ嬉しいわな
>>822 とりあえず二軍スタートだろうな。どっかで一軍上がる。マシソンみたいに後半から一軍上げるかも。まだ球速上がってる最中らしいから無理矢理一軍には上げないな
>>816 というか辻和田恋は取り柄なさ過ぎて使い道無いわ
>>824 マシソンっていつも5月以前からいるんだけど
中堅年齢だとプロテクトされないってのは悔しいだろうしそこからさらに選ばれないってのはもう恥ずかしいだろうな
オーレんドレスってどんだけ日本にきたかったんだよ
なぜかどれふに変換できないし
しめじ
>>812 まともな監督とまともな投手コーチがいたら内海はともかく大竹は中継ぎ転向させるよなぁ
ローテ崩壊しない限り大竹に出番ないし
肩に問題のある大竹が中継ぎ?
大竹の取扱説明書を読んでないのかw
100球肩で中6日以外使いようがない
そんな投手が連投しなきゃいけない中継ぎなんか無理に決まってるだろ
ノムケン酷使で肩がぶっ壊れてる
大竹は取扱説明書を守ればCSのときみたいに良いピッチングするからな
調子の悪い内海を負け越す前に思い切って変えていたらCS勝っていたかもな
CS3試合で坂本村田阿部長野以外ノーヒットだったこと忘れたのか
そんなチームが例えDeNAに勝ってもなんともならねぇよ
先発の駒がそこまで有り余ってるわけじゃないのに連投無理な大竹がリリーフはないわ
>>827 1年目のマシソン。色々あって1年間いなかった
>>838 マシソンみたいに色々覚えさせろって言ってんだよ
リャオには。あとまだ球速上がるなら日本式トレーニングとか
午後9:00〜 ニュースウオッチ9 ▽2016歓喜の瞬間再び プロ野球感動シーン!、午後11:15〜 ニュースチェック11
午後7:30〜 グッと!スポーツ「年末スペシャル 錦織圭+前田健太」
■24:35〜 NNNニュース&スポーツ
■19:00〜 踊る!さんま御殿!!2016話題の人が大集合4時間半大忘年会SP
■23:30〜 今夜くらべてみました年末SP ▽王理恵が王家のとてつもない温泉旅行を紹介&王家の食卓とは?
深夜 0:00 JNNニュース
よる 10:00 スポーツ!天国と地獄〜語られなかったあの名場面のウラ側〜、深夜 2:20 「史上最大の限界バトル KYOKUGEN」傑作選
23:55 ユアタイム
18:30 クイズやさしいね2016年ヒットの裏側に隠されたやさしさ連発SP ▽広島カープ優勝秘話
23:10 ANNニュース
0:20 中居正広のプロ野球魂、2:05 来年3月開幕!WBC 侍ジャパン激闘譜
25:35 弱虫ペダル Re:ROAD 『弱虫ペダル』激アツインターハイ振り返り 2days
リャオは打撃も良いらしいから投手ダメなら打者転向させればいい
ガタイでかすぎて野手転向ならファーストサードしかできなさそう
今年の戦力外って巨人の選手出る?
ロッテの伊藤が出るらしいな。巨人のテスト受けてたけど不合格になった選手。
ハムの斎藤さんはプライドだけ超一流だから戦力外通告なんて番組には絶対に出演しないだろうな。
>>843 打席見たけど打てそうなスイングじゃなかったぞ
>>849 春からは無理だが後半戦くらいなら可能性あるしょ
ダウンロード&関連動画>>;t=53s
桜井、このピッチングをいつでもできればローテ入れる。無理なら中継ぎ
それだけの話
>>855 さんまは海外サッカーのイメージしかなかったから意外
>>797 ポジション空いてないよ
どこに空いてるの?
>>836 大山を1位単独指名は誰も予想ができなかった、阪神実況が静まりかえるw
監督力じゃー全球団最下位のウチが優勝するのは無理
勿論味噌も珍も無理(笑)
>>865 まだ20歳だから捕手できるか試してみればいいのに
あの太い足とごつい体格は捕手向けだよ
城島みたいになるかもよ
>>867 捕手練習してたら打撃は犠牲にしないといけなくなるぞw
来季はまさかのBクラスになって監督コーチを一掃した方が良い由伸監督じゃーあかんわ
地蔵仏頂面マスコミ対応力ゼロファンサービス皆無 さっさと叩き出せや
岡本捕手とかないわ
うちには阿部二世がいるだろ
球団の期待の大きさ考えると来年は宇佐見育成の年になるだろうな
最近定期的に岡本捕手コンバート馬鹿が現れるけど
もちろん単独犯だよな
いくら何でもそんなアンポンタンが2人も3人もいるわけないよな
>>880 まともな日本語も書けねえのよゴミクズが
>>881 サインとか色々覚えること多すぎて言語の壁がきつすぎる
>>882 うるせーよカスお前は由伸信者なんかボケシネよ
サンフランシスコのポージーみたいなのがウチにいたらなあ・・・
>>886 糞由伸信者はさっさと死ねよ
お前今季何を見てたんじゃボケ
>>890 原二期前期>>>原二期後期>無能由伸だろ
由伸>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁>>>>>>>>>>>>バカ原)
小久保と由伸の全力無能対決がみたいな
どっちが最強の無能か楽しみ
外国人捕手なんて取るわけがないだろう
宇佐見と吉川尚を育てる為に捕手と二塁は穴のままにしてるんだから
二人が育てば10年巨人は安泰
来年優勝出来なきゃ無能監督と言われてもしょうがないわな
長嶋も監督一年目は最下位で当時今のパンダなんか可愛いくらい叩かれまくってた
張本、加藤初の大補強で優勝したがパンダはどうなる事やら
優勝して当たり前の戦力で優勝出来なかったら大恥だよな
子供に巨人ファンって言ったらださいと言われた
時代は変わったんだな
優勝して当たり前のチーム応援しててもつまらないんだってよ
笠原2店目の和食店
高木京はハムで復帰?
過去の栄光だけにすがって応援するのもかなり滑稽なんだよな
>>868 打てない捕手を打てるようにするより
打てる若手を捕手練習させるほうがいいと思うよ、まだ20歳だし
打撃も狙い球絞るのに捕手のリード考える思考は参考になると思うよ
目指せ野村や城島って感じ
>>901 高木京をハムにトレードするなら
ハンカチぐらいもらっておかないと
まさかと思うがここにいるヤツで40代はいないよな?
いたら引くわ
>>905 松本は地元に帰ってアルバイトしてるのが以前テレビに出てた
福田だけ音信が不明
マスコミもほとんど取り上げない
>>910 フリーターか
てっきりヤクザになったのかと
>>909 敬愛するアナル落合がGMクビになったからイライラしてんだろ
福田は現役時代からギャンブル狂いとか雑誌に書かれてたような
でも手続き的には京介は巨人に復帰する事になる。巨人が復帰申請出して即トレードってあんま考えられないが。
多分3月に育成契約になるんじゃないかな。
笠原もいかにも怪しいウニしゃぶ屋を出した後に逮捕されてたのに、2店目開店ってさあ。
これで仮に優勝して地蔵が名将扱いになるのか?
有り得ないわ
>>896 補強した奴らの成績がゴミレベルだったとか以外はそうだろうな。
>>881 外国人捕手って最後だれや?
ディンゴ?
高田君は巨人ファンなのかな?
指名された時よかったね〜ジャイアンツで、って校長か誰かに言われてる
>>923 そうやで
高校野球雑誌にも巨人ファンて載ってた
・番組名:
中居正広のプロ野球魂
・放送時間:
2016年12月28日(水) 0:20 〜 2:05
・番組概要
SMAP中居正広がプロ野球を語り尽くす!
阿部ら超一流現役選手たちがドラフト形式で最強チームを作る「俺の侍ジャパン」
エースは大谷?ダルビッシュ?イチローの指名は?
地蔵は就任一年目で名選手を引退に追い込んだ実績があるからね
色々インタビュー記事あるけど暗に監督批判してるよね
>>922 ディンゴ懐かしいな
日本じゃ全然だったけど、前年に野茂とバッテリー組んでたとか、来たときはバリバリのメジャーだった
村田さん、36歳おめでとう!
どんな1年になるだろうか?
由伸を擁護するコメントが少な過ぎて草
鈴木のdisりに加えて、小山、大田が活躍すれば無能由伸の決定打になるんだかな
心配せんでもこの程度の補強じゃー由伸程度が優勝なんて無理
京介ってマジでハムで復帰?
>>933 高木京介よりパンツ高木って奴の方が目立ってんなあ(´・ω・`)
縦隔腫瘍て二岡も手術した箇所だよな。
増えてんのかね。
長嶋も監督1年目は戦力足りなくて張本とか獲得したんだよな
中居の番組ってまた空想ドラフトみたいな事やるんだな。坂本と菅野
ぐらいは選ばれるんだろうな
>>899 無能パンダという穴があるからそう簡単じゃないだろ
とりあえずヨシノブとカルビはいらない
こんなんでもやらない言ってるんだから
もう阿部は引退試合でもなきゃマスク被る気ないな
>>816 高橋ヨシノブの秘蔵っ子
辻、脇谷、中井、寺内、山本
阿部は首の頚椎と腰痛めてるからキャッチャーなんてどう考えても無理だと思う
>>965 ドラえもんが来ないとな
面白くないしなw
すげえwwテレビほか3人投手なのにww
まじかよ阿部さんて顔してた
吉見 131.1回 27四球 防御率3.08
菅野 183.1回 26四球 防御率2.01
>>969 まぁ自分のチームは褒めたらダサい
あと吉見のほうが実績はある
>>970 コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
前田智徳ww
さっきからキャッチャー阿部じゃないと成り立たないばかりじゃねえかww
他球団のベテランから選ばれるのは確かに嬉しいだろうなあ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 8時間 28分 10秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250225010029ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1482651258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ Part.2
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ [無断転載禁止]
・■フットボール専用スタジアム PART132■【ワッチョイ】
・買い専の本音46【ワッチョイ無し】
・【巨人】読売ジャイアンツ631(ワッチョイ)
・ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート14【墜つ】
・【契約社員専用/ワッチョイ無】トランスコスモス Part13
・【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 7
・【上座】アルボムッレ・スマナサーラ専用スレ【仏教】2(ワッチョイ・IPなし)
・【公式暴力親父】進撃の巨人リヴァイアンチスレ7【雑魚専門パワハラ爺】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1259【PS専用・非ワッチョイ】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1185【PS専用・非ワッチョイ】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1247【PS専用・非ワッチョイ】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1258【PS専用・非ワッチョイ】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1233【PS専用・非ワッチョイ】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1163【PS専用・非ワッチョイ】
・【米国】「ハマった…完全に詰んだ」 巨大ワニ廃タイヤから抜け出せず はさまったまま命を落とす
・【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★4
・巨専】葬式会場
・【MVNO】mineo ゆずるね専用 ワッチョイ無
・巨専】 2 池田最高w 完封行くぞこれ
・【MMD】紳士動画見る専スレ (ワッチョイなし)
・アイドル専門チャンネルpigoo 14【逃走涙眼】
・【巨デブ】浅草上野デブ専デブ事情2【肉・老け】
・【カップル専用】 アーバンホテルの特別室 89室目
・【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 23
・【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11
・【???】 ロリ巨乳 part21(ワッチョイ有り) 【 三 】 ©bbspink.com
・【画像盗用】椎名ゆきの@鞄鯖 専用スレ【バレて逃亡】ワッチョイあり Part.2
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1156【PS専用・非ワッチョイ】
・【アフィチル専用】エロゲー、この曲を聴け!!【自演補助機能入り】 ©bbspink.com
・【 Hero Wars 】ヒーローウォーズ Web版 (ワッチョイIP無し)専用スレ Part62
・【NMB48】城恵理子、卒業を発表「8年間のアイドル人生はまっすぐで平坦な道ではなかった」
・【韓国】 いまだ山積みの五輪廃棄物に平昌の住民憤慨、気温上昇で悪臭も 駐車場は巨大ごみ集積場に[04/03]
・【速報】パヨク「天皇は安倍を嫌ってる」 ⇒ 天皇陛下「国民のために日夜精励ご苦労に思います」 安倍内閣を昼食会に招待
・【4/19は良いキュウリの日】西尾市の小学校で給食に丸ごときゅうり あまり好きではなかったけど塩を付けたら新鮮で‥ と小6女児
・【電気自動車】豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられる? ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業…専門家「対策できない」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>今度は「I」「P」欠場か? 別メニュー調整。監督「違う戦い方も考えながらやっていく」負ければ5連敗
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専2 ワッチョイ
・☆メンヘルで生活保護237☆ワッチョイ無し レフト専用
・B'z統一スレッド障害者ワッチョイ[126.44.199.17]専用
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
11:00:31 up 42 days, 12:04, 0 users, load average: 9.54, 9.27, 8.93
in 4.3378138542175 sec
@1.7577228546143@0b7 on 022501
|