5回表
藤枝明誠3ー4津田学園
藤枝明誠、さらに1点返す
その前のはストライクでいいよなぁ
送りバントとルンバでしかアウト取れてない
これ流れとかもう関係ないな
どっちが先に抑えられるかしかないわw
レベル低くても
こういうバカ試合の方が野球は絶対面白い
二、三回は割といい投手戦かなとも思ったんだけどこうなるんだよな
両チームとも相手が相手でよかったな
強豪とやってたら最弱ありえたわ
こういう時よし俺もとか思わんのかな
やる気なさすぎだろ
第一試合から、試合終了か5回終了までの内容が、ションベン行く暇ないやんか!( >Д<;)
しかし明誠が甲子園とはな
常葉菊川と同じように県外から取りまくったのか?
>>20
あれはストライクでも文句言えなかったよね 同点タイムリーの前の球のボール判定は気の毒だったな。
まぁ面白い試合が続くのは歓迎だが。
>>49
ナイターバカ試合と言えば、仙台育英 対 浦和学院 明誠は未だにあのパジャマみたいなブレザー着てるのか?
あれがダサ過ぎて地元じゃ人気ない
金豚この間ナゴドで見た
遠征もするんだね爆笑しちゃったww
>>72
大丈夫 マスゴミが適当に作りあげます
去年も高校ビッグ3とか言ってたのにいつのまにかビッグ4にしちゃったし >>84
人気あるとか無いとかって問題じゃなく
他に私学が無いから。 ホームラン打てるスイングじゃないな
当てるのがうまい
>>95
滑り止め明誠しかないからな
アホの静清いくか遠い常葉菊川いくかしかないのが辛い 明誠は一般生徒から金を巻き上げまくって、特待生に金ばら撒きまくってる。
プロ野球始まっちゃったじゃーん
高校野球→プロ野球のリレー失敗やな
>>107
高校野球→プロ野球のリレー失敗マニア歓喜 >>92
完璧に思い出した。
あの選抜優勝の小島がぼこぼこに打たれたんだよね。
ありがと なんとなく見始めたけど
これ最後まで見るしかないじゃん…
5回裏
藤枝明誠4ー6津田学園
津田学園2点勝ち越し
サムネだと公衆便所にしか見えない(´・ω・`)
津田学園高等学校
(三岐鉄道:松山市駅) 甲子園を全試合見ます!!!!!!!!
それが私の楽しみです!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんであんな当てただけのボールがあそこまで飛ぶんだよ
おかしいだろ
もうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかやらないお前らの興味の少なさすこw
外野チャージしにくそうだな
みんなペンギンみたいになってる
前の試合といいこの試合といい
外野が下手過ぎるよな。
捕ってからが遅いし雑。
どうせこれでまたすぐ6-6の同点になるんだろ?
知ってるよ知ってるよ
石川くんはフルネームで呼ばなきゃならないの?
シモンシモンってグレンラガンかよ
>>166
あたり試合と思ってたところが
大差になったりする 順延からの逆転サヨナラ、雨で中断、ナイター、バカ試合(予定)
初日からてんこ盛り
藤枝って別に朝ラー有名じゃないのにいつの間にか朝ラーの街になってて疑問
>>190
普通の人は知らないけど、お茶業界とかでは有名。
昔からめちゃ混んでるよ。朝から昼までずっと行列。 藤枝って広くて人口も多くて割とオシャレなのにちっとも話題にならないよな
ナイター入り
開幕は3試合なのに、雨中断のせいだ。
焼津と藤枝の間辺りで朝ラー食べたけど昔から有名じゃないのか
>>203
そうなのか
地元の人に聞いてもいつの間にか呼ばれてたって意見が多くてね >>220
マルナカは30年前からの朝ラーの行列店だよ。 これ退場でしょw
つうか制球苦しんでるのにバントかよ
さっきの回も凡退したのは1人だったのに
ノーコン投手にメイデンでアウトをあげるやさしさ紙芝居
山本昌が安仁屋に言われて腕下げてみたような投球フォームだな
ちっきんって所で朝から並んで食べたけどうまかったよ
煮干し
こっからだな。三重の決勝では三重が自滅してくれたからよかったけど
>>238
四死球ででたランナーをバントで進めるのは本当に悪手だと思うわ
俺も昔弱小とはいえピッチャーやってたけど、アウトくれるの本当にありがたかったもの 左の被安打率0ってデッドボールばかり当ててるからだろ
デッドボールはデッドボールだと思うんだけど、人に投げちゃったら
>>244
巨人 中井 辻
オリックス 西
中日 谷元 >>239
昔は無かったと思うけどなあ。
マルナカと滝なんとかってのが有名だった。 キタ━━━━´¨∴・.(Д´(〇≡(∀` =´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴━━━━!!!!
>>209
中部っ子だがねーよ。ホビヨンと映画館だけやん。 ほらやっぱりすぐ6-6になるじゃん
知ってるよ知ってるよ
静岡ってやたら打つチームが多いのはなんでだ?
菊川といい
>>244
むしろ人口とかの割に多いイメージ
西とか中井とか高木とか谷元とか谷口とか辻とか 争いは、同じレベルの物でしか(略)の
カンガルーのAA思い出したw
こっちの馬鹿試合が面白くてプロ野球の方に移行できん
|\_/ ̄ ̄\_/|
☆。:+\_| ▼ ▼ |_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. :. \ 皿 / < もえろよぉ〜、もぉ〜えぇ〜ろぉ〜♪
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。\______________
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_) ☆。:.+: ジャーン、ジャーン!!
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
焼津球場周辺で楽しいところはありますか
この間試合で行ったけど、焼津神社くらいしかなかった
藤枝は優勝候補やと思ってたけど
投手いまいちやなw
>>358
サッカー県だけに「サッカーなんて点入らなくてつまんねーだろw」っていうアピール 長くなりそうだな
10-9とかで最後はエラーで決まりそう
>>389
この後はしばらく試合が落ち着きます
8回9回でまた試合が動きます
これも配当安そうw >>402
俺も仕事中にカーナビでみてて、平成だと思ってた 藤枝でやきゅうやってたら石投げられるんやろ?
そんなとこから出て来たってのがすごいね
これグラウンドの悪さと強風のダブルパンチで外野手が混乱してるだろ
しかしいつまで経ってもヘッスラという文化は無くならないね
怪我するだけなのに
>>426
石は投げられないけどw力の入れ方は
けた違いだねえ >>415
8回の表裏で試合は決まります
9回はあっさりで試合終了します いやバスだから
どっちみち今日中に帰ることはないw
BS朝日の解説とアナは誰だ?
小野寺みたいによく喋る
攻撃は守備と違って必ず機会があるから優先すべきってとある野球漫画で言われてたわ。
>>428
漫画と同じく文字が黒文字じゃなくて赤文字だったら良かったのにな >>358
もし高校野球
マネージャーがタッチを読んだら
だっけ? 藤枝は3部だけどプロサッカーチームあるし左右にはジュビロとエスパルスあるし
野球に市民権ない
東の静岡高校はよく出てくるけど、西の浜松高校だかは甲子園出たことあんの?
どうせ8回までこのまま点入らないだろうから風呂食ってくるわ
浜松商があるやん
ちなみに
静岡は進学校だけど野球部は人集めしてるからね
静岡商もしてるんかな
>>457
野球にも市民権がある横浜生まれでよかった
なお、バスケ・・・ >>457
静岡は高校野球は公立絶対主義だから、静岡か浜松商業なのよね。 >>473
下手なりにも頭使う野球をしてほしいよな
アホすぎる サッカーのまちで売り出そうとしたら
Jリーグができてサッカーの街だらけになって
藤枝は涙目になってるんやろw
サッカーの街なんて辞めればええのにw
天才テレビくんってバージョン変えながら続いてるのか
ツーストライクで際どいコースは振れよ
アホすぎてイライラしてきたw
>>471
静商はコーチに新浦と藤波のOBプロ入れて昭和に戻った >>478
そこに私立の絶大な資金力と広大な土地をフルに活かした常葉菊川が入り込んできた形だね
だから明誠は正直意外だった いやいや
藤枝明誠はなかなか強いと思うよ
投手も代表候補で打線はすごいし
津田学園はよーわからんw
やっぱ天然芝が水吸って外野足取られてるんかね
内野は安定してるし
さっきからクソリプみたいな自分語りメッセージ多いな
行けないけど行けないけどって要らねえよ
津田学園が春の選抜出た時は、ホントお粗末だったなあ
解説がキレてたのをよく覚えている
しかしどいつもこいつも強い打球だな。
もしかして今大会は飛ぶボールに変えた?
清宮のために発注しちゃったの?
>>523
清宮仕様のボールの取り替えに間に合わなかったんだろうな 津田はエラーによる失点が多くて
藤枝はただただ投手が打たれてるんだよな
後攻めが津田だとサヨナラ有りそうだな
そんで、バントは勿体無いんだって
気付けよ監督
無能か?
>>546
なに?男子校なんか。
だったら男子校出身の俺は藤枝を全力応援するぞ >>493
人気面。今年のベスト4までと静岡と浜松商業が負けた後の決勝、報道量違いすぎて…。 >>549
ロッテの応援歌自体オリジナルじゃないからな 一点勝負たって、制球定まってない四死球で出たランナー
それも初球で送るとかもったいなさすぎるわ
バッターが寄りすぎてるんだろ
投手は気にせずに内角攻めればいい
当て過ぎだけどそれ狙ってるフシあるよな
めちゃくちゃ前に出てるからバッターボックスぎりぎり
全員左バッターにしとけよ、デッドボールだけで点はいるぞ
最多デッドボールの記録を調べたほうがいいタイミングかな
お前の球なら当っても怪我しないよ
っていって攻めさせてるんだろうな
代わりのPいないのかね
このままズルズルはきついだろ
だから送りバントが駄目なんだよ
このピッチャーなら黙ってればランナーなんか勝手にたまって勝手に進むんだからさ
練習試合で知ってるからなのか、死球上等できてるからなあ
>>637
実際この手は地方予選では常套手段だからなー
甲子園で見るのは初めてだけどもしかして初参加か? 津田学園って本当に汚い野球やるな
審判は注意しろよ(´・ω・`)
この両校って、それぞれの地元で滑り止め的存在ですかい?
>>651
警告試合とか言ってるバカがいるからさ
打者がわざと誘ってる時は頭部に当てなきゃ警告なんて出ねーわ >>664
両方だぞ
当たってもいいから出塁の津田と
ヒット打たれるくらいなら死球の藤枝の利害が一致してるんだよな あんなんでヘッスラとか監督はどんな指導してるんだよ
>>675
藤枝西の滑り止めでもあるで
というか藤枝は滑り止めは明誠か静清かの二択しかない >>657 >>659
デッドボール貰ったほうも
もうけもうけ
って思ってるだろうから微妙なアレだよね^^; ヘッスラが良いとされてる時代はいつ終わるんだろうか
>>661
明誠は滑り止め。頭良い人なら特待生制度で行く人も居るけど。 >>689
藤枝西と明誠普通と明誠進学科?の順位は? スコアだけ見れば面白い試合だけどいまいち締まらんな
関係ないけど大阪桐蔭勝ったら二回戦いつになんのん?
>>707
マジか
雨が上がった後も雲が厚かったのかな なんでこんな積極的に打つのか本当に理解できん
相手ピッチャーとか関係ないのかこの監督
>>692
投手がよくないチームは地方勝ち上がるために
故障しない当たり方の練習もするからなw 高専で甲子園出たとこってまだないんじゃなかったっけ?
>>721
待球作戦なんて高校生らしくないとかそういうんじゃない 水谷って年取ると籠池に似た顔になるんじゃないのか(´・ω・`)?
>>769
明誠特進>>越えられない壁>>明誠普通
西高はどうなんだろ?俺の頃は女子校だったしな
大井川レベルなら
明誠特進>>越えられない壁>>西高>明誠普通 娘が生まれるときにゴマちゃんのぬいぐるみをデニーズで買ったなあ
>>719
ぶっちぎりで榛原、の理数科。藤枝東に行けない公立狙いが狙う。 >>752
西校は共学になってからはあの辺りの公立高校のほんと真ん中くらい 全農のアニメCM、何度見せられても興味が一切湧かない
そういえばアザラシのタマちゃんっていつ頃死んだんだろな
審判も動きが緩慢になってきた・・・気がする(´・ω・`)
>>762
さっき解説が言ってたけど藤枝がエラー少なくて
津田がエラー多い >>765
あれ後編とか言っといて続きはwebでって中編じゃん >>770
榛原と明誠の特進どっちが上かってとこだけど科によるところがあるんじゃないかな サヨナラの場面で今日ノーヒットの打者か
舞台は整った
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ |\_/ ̄ ̄\_/|
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ \_| ▼ ▼ |_/
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ \ 皿 /
‖ __ イ二二二ニト、_ / \
|| / /ヽ、 | | | ::|
|| ./ ! / ハ、| | / .::/
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| 三重県警 | |――──────――
| | |
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)ファインプレーでもないけどナイスプレイ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よく捕ったーーーーーーーー
いいねえ
しかしこうやって頑張ってる人たち見ると無職の自分が情けなく思うよな
甲子園全部見終わったら、秋までしばらくのんびりして就活しよう
フェンスに足かけると高野連がいちゃもんつけそうやな
普通のプレイっぽいけど守備位置悪いのナイスセルフカバー
落としたら一生後悔するし、全体的にはとってくれた方がいいな
・接戦
・中断戦
・延長戦
地味な組み合わせとか言われてたけど良い一日だよ
静岡の高校っていい投手が出ないなと思ったら常葉菊川出た横浜の田中健二郎がいたな
謎の初級攻撃
監督は指示してないの?
結果的にどうこうじゃなくて
プロや大学ならイージーなんだけど
高校野球はああいう打球が一番面白い。
静岡の方が応援したくなるチームだな
三重はデッドボールするし好きになれん
初日から逆転サヨナラに中断にナイターに延長w。何だ今日はw
1度前に出てから下がっただろ今
あれ普通のレフトフライだぞ
まだ開幕初日だけど藤枝明誠より守備いいチーム無いかもしれんな
そのくらい安心して見れる
>>894
庄司も野手でプロ入りだし、あとは中日の鈴木くらいかね。期待できるの 津田学園、まーた何か汚い小細工してるな(´・ω・`)
代えたらいいじゃん
ここに飛んできたらどうするのよ
>>939
忘れてた
牧田なんかもろに藤枝の高校だったなw こいつが原因で負けたらどえらい空気になるから代えてやれ
体制良くないのに負担も何も考えないで思いっきり投げたか
俺はバックホームで肩が外れたことあるぞw
すげ〜痛かった
lud20201224213825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502182011/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高校野球選手権大会 ★13 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第99回全国高校野球選手権大会 ★1
・第99回全国高校野球選手権大会 ★7
・第99回全国高校野球選手権大会 ★73
・第99回全国高校野球選手権大会 ★71
・第99回全国高校野球選手権大会 ★84
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会 ★77
・第99回全国高校野球選手権大会 ★85
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会 ★80
・第99回全国高校野球選手権大会 ★12
・第99回全国高校野球選手権大会 ★86
・第99回全国高校野球選手権大会 2回表
・第99回全国高校野球選手権大会 11回表
・第99回全国高校野球選手権大会 ★6
・第99回全国高校野球選手権大会 16回表
・第99回全国高校野球選手権大会 ★55
・第99回全国高校野球選手権大会 ★8
・第99回全国高校野球選手権大会 ★74
・第99回全国高校野球選手権大会 ★69
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★1
・第99回全国高校野球選手権大会 ★146
・第99回全国高校野球選手権大会 ★81
・第99回全国高校野球選手権大会 ★39
・第99回全国高校野球選手権大会 第3日★39
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★94
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★72
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★2
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★24
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★56
・第99回全国高校野球選手権大会 ★145
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★8
・第99回全国高校野球選手権大会 ★83修正
・第99回全国高校野球選手権大会 第6日★119
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★77
・第99回全国高校野球選手権大会 第8日★167
・第99回全国高校野球選手権大会 第8日★162
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★108
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★104
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★6
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★75
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★7
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★92
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★70
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★65
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★18
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★98
・第99回全国高校野球選手権大会 第9日★191
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★110
・第99回全国高校野球選手権大会 第6日★120
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★73
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★17
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★111
・第99回全国高校野球選手権大会 第6日★121
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★202
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★93
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★79
・第99回全国高校野球選手権大会 第8日★172
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★35
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★30
11:05:42 up 26 days, 12:09, 0 users, load average: 9.88, 10.71, 11.61
in 3.141350030899 sec
@3.141350030899@0b7 on 020901
|