◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高校野球選手権大会 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502185427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
強く投げた時にブチって音がしたんだろうな
俺もあったわ
ん〜
仕方ないんだけど津田は爽やかじゃないねえ
殺人スライディングにスナイポ連発、そして水差し
投げて痛めたんだったらもう無理だろ時間じゃ解決しないよ
>>1乙
いいねぇ。
晩酌タイムに高校野球が見られるなんてw
俺もおもいっきりすげーいい球を投げた時、脇腹ブチッってなったもん
これは変えたほうが良いだろ。
監督が決断しなきゃ駄目だ。
これ今はOKでも次に遠投したら逝く可能性があるんじゃないのか
教えてヤクルトの人
ベースに近づいて内角投げさせないようにしてる藤枝もアレだからどっちもどっちだわ
>>982 俺は会社の窓拭きで肩脱臼した事有るぞw
腕挙げたまま痛い痛い言いながら、腕をウネウネさせてたら入ったがwww
これでこの子の所に飛んでエラーして負けとかだったらドラマになるな
>>43 次に遠投しなくても試合終わったらアウトよ
フツー痛いアピールしないからな
ダイジョーブな訳ない気が
高校野球ってこれで最後でもいいっていうスタンスだけど、選手はそうでも、監督や周りはそうではいけないよな
イケメンだな
さっきのプレイもあるしモテるだろうな
>>61 どのみち終わる気かもしれんぞ
甲子園球児の6割が高校で野球やめるわけだし
本当にバント好きだなこの監督
金属バット持った高校生って考えたら打たせたほうが絶対いいと思うんだけどなぁ
本人が本当に最後って決めてるなら多少の怪我ぐらいはいいと思うけどなぁ
外野の芝がこんなんだから普通のフライでも何かありそうな気がするw
ヒットの出ていない4番が延長でサヨナラHRの予感が
点数だけ見てると接戦で緊迫した展開だけど内容が驚くほどつまらん
>>121 暑いんだから11:00〜14:00はお昼休憩にすればイイ
投手の頼りなさを補う為に野手が伸びて
ここまで来たって感じだな
>>143 田んぼ君って智弁和歌山かどっかにいたな
アンダーハンドに見せかけてのスリークオーター気味のフォームが
始球式の石原さとみみたいだ
応援生徒は甲子園でスタグル食べたいだろうな
無理だけど
ネット裏の子供たちはもう帰りたいだろうな
俺小学生の頃は9時には起きていられなかったし
しかし、金属バットってえらい飛ぶな
プロも金属バットにしたら盛り上がるんじゃないの?
>>162 あ、甲子園の事です
第2試合は14:00からで
どうしてもMEISEIがHEISEIに見えてしまう
>>178 今年は一段と飛ぶ感じがするからボール違う気はする
>>167 そうそう!
ちなみにこれ
ダウンロード&関連動画>> なんだ、
意外といい試合になっちゃったじゃねえか…
エラーと四死球は多くて、ヒットは少ない
これで同点はどうなんだろうな
攻め方が下手くそなんだよな
>>172 みたよ!
あのあと佐野が金ピカグラブかぶって三塁コーチやったり、スタンドのハゲ探したり好き勝手やってた
>178
試合終わらんしピッチャーライナーが危ない
バントのアウトで2イニング分の0与えてるのか
アホだな藤枝
明誠はバントと早打ちで悉くチャンス潰してるからなあ
ここまでもつれてるの完全に采配の問題だぞ
>>185 5日目がいつも3試合だから、そこへ入れるんじゃないかな?(テキトー)
監督が早打ち指示とバント攻勢やめればさっさと点はいりそうなのに
マモノ!! 初日からいきなりのの再試合でもいいんだよ!!!???
なんか明誠は当てるだけか差し込まれてレフトフライの打球ばっかじゃね?
この試合中にも守備上手くなってる感じ
高校生すごいね
勝ちたいよりも、このまま何時間でもやってたい
負けたくない膠着状態になるんだよなあ
結局エースより、防御率はいいもんな
どうなるかと思ったけど継投成功だな
これは三重の勝ちかな
藤枝にまったく点の匂いがしなくなった
150球、しかもプロみたいに抜いてるわけでもない
よかったのは涼しい時間だったことくらいか
旅館の人「7時に夕飯って予定で準備してたんだけどな…ションボリ」
もう変えられないでしょ
バントだらけのチキン監督だもん
>>247 6回で代わっただろ
単発にも限度があるぞ
こりゃ、いよいよ勝負ありかな
次のバント決まれば勝ち
前半乱打戦
後半投手戦
なにがあった?
マモノが帰った?
久々のヒットがノーアウトで出るんじゃ三重の勝ちかな
こういう延長の熱戦が来年のセンバツだと途中でタイブレークになるとか
残念すぎる
>>274 ちなみに去年までの津田のユニはもっと阪神っぽいユニフォームだった
前に守備で負けたから守備を鍛えたってのは分かるし
それがちゃんと生きてるけどさ
早打ちとバントで相手のエースの球数おかしいくらい削れてないってのは
ちょっと監督が悪いんじゃないのか
1つのことだけやればいいわけじゃないぞ
>>270 旅館の人「きっとお腹空かしてるからもう1釜づつ炊いとこ(ニッコリ)」
>>296 さすがに延長12回以降とかになるでしょ
それでも醒めるけど
>>310 競技人口は激減してるから全体的なレベルは下がってるはず
(´・ω・`)そりゃ途中でP変わってるし球数少ないのは当然だけど
>>316 さすがにあそこにはかなわんが昔の監督が阪神ファンだったのは一緒だな
>>318 選手は帰宅してはいけない
たとえ兵庫県の高校でも
不公平になるから
藤枝の最寄り新幹線駅は静岡
でもお帰り案内するなw
>>310 上位のレベル、平均的なレベルは下がってると思う
ただ下位のレベルは上がってると思う、昔は底辺の出場校は本当にひどかった
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
俺のiPhoneの電池が残り7パーセントだが試合終了まで持つのかこれ
>>334 シニアボーイズがノシて来てる
元プロの指導受けてる奴が多くなってる
レベル上がってんのは見りゃわかるだろ
今年は大会全体で好投手あまりいないし今日みたいな打撃戦が連発しそう
最初から広かった訳じゃないから、そういうのはよくない
最初からならいいけどさ
あれでキャッチャーがボックスから出て試合終了ってあったような・・・
>>409 今年どっかであったな キャッチャーボーク
>>361 やっぱり競技人口が減ってるのが影響してんのかな?
>>409 どこかの地区か忘れたが今年の地方大会でその凡ミスしたチームあったね
>>413 蓮華寺池公園の花火なら昨日やで
と思ったけどもしかして昨日やらなかった?
あんなに大外にはずさせなくてもいいのにな、うち使うなら
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
試合終了(11回裏)
藤枝明誠6ー7x津田学園
津田学園サヨナラ勝ち!
馬鹿試合かと思ったが、高校野球らしいいい試合だった。
おつかれさん
サヨナラキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
いったあああああああああああああああああああああああああああ
ナイバッチ!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱりサヨナラだったか
勝ち越せなかったのが痛かった
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
第99回夏の甲子園生き残り地図 ※8/8(火)大会第一日目終了時点
北北海道
南北海道
青森
秋田岩手
山形宮城
新潟福島
富山群馬栃木
島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
佐 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東東京
賀熊大分 阪良三重愛知 西東京千葉
本宮崎 愛媛香川 和歌山 神奈川
鹿児島 高知徳島
沖縄
まぁこんだけ投げればな
肩がどうとかじゃなくリリーフ出せない方が負けるべき
藤枝は監督采配を工夫するべき
試合しては終始、津田学園ペース
リリーフも使えたし、次も勝つかも
あーあ負けちゃった
実は俺は藤枝出身だったんだよ残念だ
俺の妹がサイレンを聞いて戦時中を思い出して怯えだした
170球超えてたしこれで勝ってもこの先持たなかった
泣いてるJKまだあああああああああああ???????(今日2回目)
延長から見たけど、6-6になるまでは面白い試合やったん?
>>541 10年くらい負け続けてたのが嘘みたいだな
センターは目測誤り易いから仕方が無い
プロでも西岡とか良くやらかすし
高校野球6回までじゃダメなのかな
つまらなくなるのは重々承知だけど
>>417 書き方が悪かった
甲子園出場校は泊まるホテルが決まってて振り分けられる
俺らの代は尼崎のシティホテルだった
三重の大会のデジャブ見てるみたいだった。これは勝ったなと後出しだけど思った
>>541 一回戦は三重代表か!ボーナスステージだな!
→負けました、てのが最近のパターンだ
1人しか信頼できる投手いないのに甲子園出てくるんじゃねえよ
明らかに投手の球がヘロヘロだったけどなんとしても投げ切ろうとする気迫
娘が津田学園の系列幼稚園に通ってる。
一勝できて、少額ながら寄付した甲斐があったわ。
藤枝明誠高校の皆さん
お疲れさまでした〜
惜しくも悔しい結果に終わってしまいましたが、胸を張って故郷へお帰り下さい
19:30 阪神甲子園球場
バス
24:00 藤枝明誠高校
「前の打席でバント成功させた打者は次の打席で目が慣れてヒットを打ちやすい」
解説者見事だったな
>>593 津商業が智弁和歌山をボコボコにしたのが印象的だった
初日の組み合わせを見て地味試合と思ったがいやいやナイスゲームばかりだったわ
以前の津田学園のユニはNPB阪神のをパクったみたいだったんだけど・・・横浜隼人もそうだが・・・・・・
>>602 まぁこの後投げるのも辛いだろうから
初戦敗退はしゃーないわな
>>601 旅館もあるよ
春と夏で交互にどっちかが当たる感じだった
応援団は希望者は宿泊して基本は当日だけバス往復してた
>>571 校歌長い学校ってここだったのか
聞き逃したわ
>>541 しかも
三重→津商業→いなべ→津田学園と違う高校での勝ち上がり。
砂拾ってるシーンを映すだろ
ダイジェストはまだ早くないか???
セカンドランナーからサイン出してた?ヘルメットのツバを触ればインコース?
センターフライ
イージーじゃね?
完全に前のめりになってた。
>>615 以外と明日のがバカ試合とか地味試合になったりしてな
>>609 俺が初めて野球っぽいものをやったのが小学校の5年生の球技大会があるからで
友達に練習付き合ってもらった時にあまりに当たらないから「バントやってから振ったら当たる」って言われて
本当にバント出来るようになったら当たるようになったの思い出したわ
>>614 あの試合で智辯完全に終わったな
もう強豪の雰囲気なくなった
>>626 電車移動させられたのか?
俺ら近いけどホテルからバス移動だったぞ
あんなのただのセンターフライじゃん
静岡なんてこのレベル
さようなら
>>629 智弁がボロボロだった
もう高嶋監督じゃダメだなと思った
本当はあの試合で引退のはずだったような
球児が打席に立った瞬間にどこに打つか打たないかわかるんだけどエスパー俺?
>>646 こういう所でしか女性の肩を抱く練習出来ないからね
>>646 うわあああああああああ
もうビンビンだろうねw
>>387 その間は貸し切り?一般客は入れない感じ?
>>648 そうそう
そういう印象だった
実況でもぼろ糞叩かれてた
ABC・BS朝日の放送予定(右は解説)
2日目
第1試合:作新学院(栃木)×盛岡大付(岩手) 渡辺元智(横浜前監督)
第2試合:松商学園(長野)×土浦日大(茨城) 本多利治(春日部共栄監督)
第3試合:前橋育英(群馬)×山梨学院(山梨) 宇佐美秀文(小松監督)
第4試合:日大山形(山形)×明徳義塾(高知) 藤田明彦(東洋大姫路監督)
桑名は戦国武将を苦しめた一向一揆で知られる伊勢長島の近く
そういや津田の監督どこかでみたことあると思ったらPLで甲子園出たことあるんだな選手として
まあ守備位置は結果論だけどセオリー通りなら前進守備は普通
>>665 普通にいる
飯とかミーティングは披露宴会場みたいな部屋
今年は清宮もでてこないし
公立の強いところもないし
決勝は桐蔭と秀岳館の春と同じ大阪決戦のどっちらけで終わりそうw
>>678 盛岡は外人部隊だから厳しい試合になりそうやな
初日から
公立マニア 進学校マニア ファインプレーマニア ホームランマニア サヨナラマニア 長い校歌マニア 魔法の合言葉マニア 雨天中断マニア 初出場マニア ナイターマニア 延長戦マニア 手当てから走って戻ってくるマニア
みんな大喜び
自分たちで何とかしないと
三年生が(使えないから)
はげとるやないかい!
まああの顔ならまだゆるされるな
ハゲが許されない顔ってあるよな
さいてよ、西岡とか
静岡民としては次は山梨でも応援するか
なにげに甲子園優勝してないんだよやな
>>688 いやらしい話、旅館側もたっぷり数週間分の宿泊費を稼げるか、数日分で終わるか気になる話やね。
三重のシード4位なんだよな、次は負ける気しかしない
>>734 関西は宿不足だからどのみち埋まるらしいぞ
延泊になると困るホテルも有るらしいから場所にもよりそうだな
開幕初日は雨も降ったとはいえエラー四死球多かったな
ヒット2本て(´・ω・`)
ってやっと気が付いたか(´・ω・`)
開会式順延マニア
サヨナラマニア
雨天試合中断マニア
ナイターマニア
3試合の日なのにナイター突入マニア
延長マニア
開幕冒頭からマニアは泡吹いてるからな。今日もさっそくサイレン鳴り止まない内死球マニアが漏らしてる
>>793 ファーストに投げてくれたらラッキー
悪投してくれたらさらにラッキー
>>799 鍵穴でモーニングショーを同時に見てたから
ちゃんと見てなかったw
盛岡大学 岩手の国立は岩手大学で良かったんだっけ?
小針さん貫禄ついてきてやっと普通に選手と区別つくようになってきたw
>>823 足が速いっていうイメージなかったんだろうなw
アサヒビールのタンク背負った姉ちゃんがこの時間から売ってるのが凄い
午前8時にもう飲む奴いるのかよw
>>834 球場なら買っちゃいます
ごめんなさい、ごめんなさい
犬のおまわりさん聴きたい場合は
NHKじゃなきゃだめか
>>834 インターハイとかでもビール売ってんのかな
>>834 まあ、仕事上がりのタクシー運転手もいるからな。その人らには晩酌だろ
>>834 朝っぱらからという非日常感背徳感が美味さを引き立てる説
文星芸大どうした
宇都宮学園に戻した方がええんちゃうか
栃木の選手のみで優勝するし、7年連続甲子園いくしすごいね作新
■最寄り駅対決
・作新学院高等学校(東武宇都宮駅)
・盛岡大学附属高等学校(厨川駅)
モンストの曲駄曲なのに人気あるんだな
ドラクエと比べるとほんと駄曲
>>867 東武宇都宮ってスペーシアとか来てんのか
>>876 東武宇都宮は来ない
栃木で日光と宇都宮で別れる
>>883 そうだよ
離婚した元妻はまだ理事とかにいるんか知らんが
盛大ぷとか言われてた学校もなんかそれなりに勝てるかもとか言われだしてるし
負け商学園もいずれは・・・
ねえか
最近の高校野球の応援はモンストの曲もあるのか…
作新学院すげえな
>>890 流石にいないんじゃないの?今嫁も理事やってなかった?
>>910 中学の部活動はどうなの
今でも軟式が主流なのかしら
モリフと作新と聞いて壮絶な殴り合いを期待したんだが
両方Pがいいから難しそうだな…
>>913 部活で硬式やるとこは少ないから、中学硬式野球部はシニアかボーイズに加盟してるし軟式が未だに多い
>>913 公立は全部軟式だろう
道具に掛かる費用が段違いだし
>>925 いろんな部活がグランドを共用してるから危ないしね
青森山田とかモリフとか秀岳館って他県の奴等ばかりで地元応援皆無だろ
クソボールふる
追い込まれてからの大振り
センスなし
>>921,925
どもです
部活で硬式って、やっぱ学校側もちょっと判断に迷いそうね
今は軟式でもヘルメットとかキャッチャーのフル防具とかすんのな
>>947 周りに合わせないと対戦相手にすら困るしね
>>952 うっすらレモン色風(´・ω・`)
尚いちご牛乳は栃木産とちおとめ果汁3%(`・ω・´)
下位打線がそない大振りしてどーする
得点圏におるんやからコンパクトにいけや
こういうとこが弱いねん
>>938 なのにいまでは「牛乳」を名乗れないので商品名は「レモン」だけという
少年たちが揃ってボールの行方を見るの可愛いw
同点キター
>>959 (´・ω・`)
>>960 甘い(´・ω・`)
>>976 >>978 疲れたときに飲んだら美味しいかもね
>>956 俺の住んでた田舎、地区にボクシング部のある高校が2校しかなくてさ、
うちの学校はいつも「準優勝」校だった
肩書きだけなら強豪校(´・ω・`)
>>909 いつの間にか畑恵が理事長になってた。失楽園の頃は親が怒って、元妻を養子にしたって記事見た記憶
-curl
lud20250123224446caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502185427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高校野球選手権大会 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権大会 ★88 修正
・第99回全国高校野球選手権北北海道大会
・第99回全国高校野球選手権大会 ★83修正
・第103回全国高校野球選手権大会★28 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★47 修正
・第105回全国高校野球選手権大会 ★128 修正
・第99回全国高等学校野球選手権 南北海道大会
・第98回全国高校野球選手権大会 ★35 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★79(修正)
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正44
・第99回全国高校野球選手権大会 ★101 岡田龍生
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正46
・第101回全国高校野球選手権大会 ★24 怪我は気を付けろ
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★84 修正
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★73 修正
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★23(修正)
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★43 修正
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★197 修正
・第98回全国高校野球選手権:千葉大会★9©3ch.net
・第98回全国高校野球選手権大会 ★67 修正 [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権大会 ★182 決勝 作新学院×北海
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★27 モリシ×イワイ
・第98回全国高校野球選手権大会 ★129 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権:千葉大会★15 ©3ch.net
・第98回全国高校野球選手権大会 ★181 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★188 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★187 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★188 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★182 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★188 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★49 ©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権大会 ★135 決勝 作新学院×北海 [無断転載禁止]
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会★9(修正)【マターリ】
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会★8(修正)【マターリ】
・第98回全国高校野球選手権大会 ★185 決勝 作新学院×北海 修正
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★51©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★57©2ch.net
・100回全国高校野球選手権大会13日目【吉田農業×横浜】★557 修正
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「大阪桐蔭」×「金足農」★1005(修正)
・第99回全国高校野球選手権大会 決勝 広陵×花咲徳栄★352 修正 [無断転載禁止]
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64修正
・第98回全国高校野球選手権石川大会
・第98回全国高校野球選手権香川大会
・第98回全国高校野球選手権長崎大会
・第98回全国高校野球選手権大会 ★64
・第98回全国高校野球選手権大会 8回表
・第98回全国高校野球選手権大会 ★74
・第98回全国高校野球選手権大会 ★26
・第98回全国高校野球選手権大会 ★162
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第98回全国高校野球選手権大会 ★16
・第99回全国高校野球選手権大会 ★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★5
・第98回全国高校野球選手権大会 ★18
・第98回全国高校野球選手権大会 ★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★8
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第103回全国高校野球選手権大会★3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★119
・第98回全国高校野球選手権大会 ★156
・第98回全国高校野球選手権大会 21
・第98回全国高校野球選手権大会 ★30
・第100回全国高校野球選手権大会 16回表
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★5
19:39:30 up 19 days, 20:43, 0 users, load average: 29.58, 32.32, 19.83
in 0.13002395629883 sec
@0.13002395629883@0b7 on 020209
|