◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1521252823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1521183597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
6吉川尚
8村上
4田中俊
5坂本
7ゲレーロ
9大城
3岡本
2宇佐見
マイコはどうやら掴んだらしいですね。それに比べて大谷は投打で2Aレベルと言えましょう。
内海が昇格??
大竹は結果下出したし中日との相性良いからわかるけど。
重信は2軍でノックすら参加してないらしいからスペったんじゃね
>>8 散々ウチの中継に乱入してきてウンザリしてたから、マスコミはこれを気に大人しくなっていただければと
スポーツ報知・巨人取材班(1時間前)
@hochi_giants
オープン戦 西武戦(メットライフ)
本日の帯同メンバー
田口、高木京、田原、篠原、桜井、戸根、谷岡
小林、大城、田中貴、河野
吉川尚、坂本、阿部、岡本、中井、田中俊、辻、吉川大
陽岱鋼、長野、立岡、和田
※マギーとゲレーロはG球場で練習
助っ人休みデーか。
高木勇の成長した姿を見るか
イライラ投球は改善されたのか
シュート回転する直球と抜けるカットに落ちないフォーク
このコンボでどれだけイライラさせられたか
>>17 アホほど援護するから真ん中投げとき
ナイスボール理論は間違ってないよって言って貰えば覚醒しそう
>>16 それでいい
今日明日は休んでもらった方がいい
高木勇を打って野上が明日抑えないとお客さんがたんまり来るんだろうなあ
見える!見えるぞ!
高木古巣に恩返し、開幕ローテへ準備万端!
て記事が出るのが
内海大竹昇格か
1軍レベルにどんだけ通用するか見ものだな
自分の予想
8長野
4吉川尚
6坂本
3阿部
9陽
5岡本
D大城
2小林
7立岡
ゲレーロがソロばかりでホームランキング取りますように
>>27 気づいてたらそもそも巨人がこんな状態になってない
重信って2軍でてないしやっぱ怪我なの?
到の怪我の具合にもよるけど外野のバックアップ不安だな
ベテランの場合2軍でダメでも去年の山井みたいに1軍で結果出すこともあるから内海には期待してる
>>24 「元巨人」に本当に弱い気がするな
一岡打ち込んだ記憶あまりないし
平良や村田に初勝利献上したり、大田にボロカス打たれたり
>>32 センター立岡かなぁ〜と思ってると長野だったりするからね。(開幕戦始球式を設楽悠太で打者長野にするとホンダ繋がりになる訳だが
報知紙面「現状の中川なら大竹内海のが上」
報知と金村解説員のお墨付きだぞ
>>35 期待なんてするなよ
そういうアホなファンがいつまでもいるから本人が勘違いする
中川は打たれだすと止まらんからなあ
精神的なもんだと思うが、メンタルは宮國今村と変わらん
中川は先発は向いてないって最初から分かってたでしょ
他に居ないからお試ししてただけで
比較しちゃだめだよな
>>38 金村「阪神に優勝させるためには
巨人大竹内海を使わせるでえ」
今村に決め球があればそこそこできるんだろうけどなあ
堀内のブログ見たら中川べた褒めだったけどな。
どうせ内海も大竹もいなくなるんだから中川使うべきだろ。
>>46 堀内監督なら内海みたいに打たれても使い続けるんだろうな
さすがに投手の見立てなら堀内の評価信用したいな、今日は報知の仕事でメットライフで見るらしいが
まあ開幕2カード目ナゴドなら相性で今村ってのも有りかなとは思うけど
同じような成績なら若い方を使うのが新陳代謝させる為の鉄則だけど
どこまで我慢できるかね由伸
中川は使うだろうけど6番手がまだ決まってない状況だからなあ
そこに内海大竹がどう食い込んでるかという状況
内海は二軍の選手にも簡単にアウト取れず粘られてるんだぞ
無理だな
報知のTwitterで山本がノックうけてるってあるしさっきのメンバーは書き間違えかな
hochi_giants 2分
オープン戦
西武戦(メットライフ)
試合前練習で山本、吉川大がショートで井端コーチからノックの雨
山本いる
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
オープン戦 西武戦(メットライフ)
試合前練習で山本、吉川大がショートで井端コーチからノックの雨
オープン戦 西武戦(メットライフ) 本日の帯同メンバー
田口、高木京、田原、篠原、桜井、戸根、谷岡 小林、大城、田中貴、河野
吉川尚、坂本、阿部、岡本、中井、田中俊、辻、吉川大
陽岱鋼、長野、立岡、和田
※マギーとゲレーロはG球場で練習
カルビは大城に捕手としてもだいぶ入れ込んで指導してるみたいだな
良いことなのかどうなのか
>>62 バッテリーコーチとしてはなんらおかしなところは無いよ
善の方は怪しいけどね
キャッチャー大城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カルビはそういえばバッテリーコーチも兼任してるから実質バッテリーコーチなんだよな
(中) 陽 0 0 0 0 .400 2
2 (二) 吉川尚 0 0 0 0 .235 0
3 (遊) 坂本勇 0 0 0 0 .143 0
4 (指) 阿部 0 0 0 0 .067 1
5 (一) 岡本 0 0 0 0 .282 3
6 (右) 長野 0 0 0 0 .269 1
7 (捕) 大城 0 0 0 0 .385 1
8 (三) 田中俊 0 0 0 0 .316 1
9 (左) 立岡 0 0 0 0 .214 0
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .333 0
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .324 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .263 0
4 (一) 山川 0 0 0 0 .094 1
5 (捕) 森 0 0 0 0 .333 1
6 (三) 中村 0 0 0 0 .182 1
7 (指) メヒア 0 0 0 0 .250 1
8 (右) 外崎 0 0 0 0 .280 1
9 (左) 金子侑 0 0 0 0 .280 0
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
大城きたきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
最終テストかね
今村って今何歳なんだっけ
結構期待してたけど何も変わらなかったな
一軍で投げると球数増えて5回100球とかのイメージしかないわ
高木は前回も大して良くなかったし是非とも崩してほしいところ
4番阿部が不満だけどまぁゲレマギ休みだとしゃーないか
1 (中) 陽 0 0 0 0 .400 2
2 (二) 吉川尚 0 0 0 0 .235 0
3 (遊) 坂本勇 0 0 0 0 .143 0
4 (指) 阿部 0 0 0 0 .067 1
5 (一) 岡本 0 0 0 0 .282 3
6 (右) 長野 0 0 0 0 .269 1
7 (捕) 大城 0 0 0 0 .385 1
8 (三) 田中俊 0 0 0 0 .316 1
9 (左) 立岡 0 0 0 0 .214 0
ずれてたな
大城最終テストかなこれは
吉川尚の打撃内容が一日空いてどうなるか
しかし西武打線ガチ過ぎだな
大城はどこでアウト取ろうか悩みそう
目覚めさせるのに定評がある我が軍
山川を目覚めさせるだろう
体力おばけの岡本はまだしもずっと出ずっぱりでもう既にヘロヘロスイングになってきた尚輝は力尽きてそうだな
まあレギュラー争いしてる若手だからそんなこと言ってられんか
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
オープン戦 西武戦(メットライフ)
【巨人】 8陽4吉川尚6坂本勇D阿部3岡本9長野2大城5田中俊7立岡P田口
【西武】 8秋山6源田4浅村3山川2森5中村Dメヒア9外崎7金子侑P高木勇
※大城は1軍でプロ初のスタメンマスク
>>86 まだ23か予想以上に若かった
これならまだ成長の余地は大いにあるな
決め球とコントロールの向上で化ける可能性はあるか
>>101 年齢的にはそうだけど内容的にはな...
ってか、あんま田口西武打線に強くないよね。去年はあれだったとして一昨年もやられたよね
しかしレフト立岡もよくわからんなあ
中井とか和田とか使えばいいのに
中井はどんなに打とうが愛人にしてるはずの地蔵はスタメンでは使わんぞ
やはりフロントから中井に関しては圧力が来てるんだよね
山川冷えてんのか
10年前の日本シリーズで冷え冷えのおかわりをうっかり起こしてしまってそのままやられて日本一奪われたの思い出すわ
田口交流戦ここで投げたときは球審との相性もあって苦労してたな
普通に投げてくれりゃ大丈夫だろうけど大城のためにも結果ほしいやね
>>101 ルーキーいつでも1993年世代と同級生だから社卒ルーキーと同じはず
>>107 分からなくないよ
陽か長野さん途中で交代させて守備位置変えて出し続ける為でしょ
小林8時半ごろ芋窪街道を疾走してたなwあと河野君試合前に
ファミマ行くな
つかG+こういう日こそ夜に再放送してほしいわ
今日の試合月曜の週Gの後に再放送らしいが
京セラで丹波球審だぞ。ストライクゾーンどうなったかな?
【ジャイアンツ球場スタメン】
「巨人」 9松原 5増田 D亀井 2宇佐見 3脇谷 7石川 4マルティネス 6北村 8青山 P大江
「西武」 9木村 6永江 2岡田 3戸川 7愛斗 D坂田 8斉藤彰 5金子一 4水口 P多和田
大城はいよいよ正念場だな
捕手としてしっかりアピールして開幕一軍を勝ち取って欲しい
西武打線やべーなこれ
生え抜きの大砲多くてうらやましい
うぉおおおおおお最強打線やんけ!
見直したぞ由伸!
田口くん若いのに信頼感凄いな
オープン戦ごとに若手捕手と組んでないか?
シーズンでもキャッチャー大城やって欲しいわ
小林の自動アウト具合は流石にヤバイ
>>116 あー早生まれか
というか一昨日が誕生日だったんだなw
つーか4番阿部って・・・ゲレーロマギーいないからって未だに4番で使うのかよ
秋山源田森山川おかわり中村
生え抜き強力打線ホント羨ましい
いちゃいちゃ(´・ω・`)
西武の二軍もすごいな
なんか知ってる名前が多い
小林はオムと仲良くするんじゃない
>>139 西武って高木と復帰の稼頭央以外は投手も野手も全員完全生え抜きメンバーらしい
スタメン大城期待しちゃうわ
一塁は岡本決定なんだろうけど、阿部はここで結果ださんと調整不足の二軍スタートあるんじゃない?
もしキャッチャー森が一年間もつなら西武打線最強だな穴が無い
守備のポジションのセカンドキャッチャーが打てるんだから強い
>>144 それほどスカウトと育成が優秀ってことなのかね
俺はCSだからいいけど、フジテレビって野球手放してほしいなぁ
BSで見たい人もいるだろうに 日テレは文句あるけど、視聴方法がたくさんあるからなぁ
>>147 こういう横槍ほんとうざいよな
その癖結果でなかったら安全圏から文句だけいうわけで
>>149 まあ素行無視してる部分あるからなあ・・・
やらかしたらキツイお仕置き路線だが
清宮は金属もあるけど、左投手打てないよなぁ
足遅いし、守備悪いし、使い勝手が悪いね
デッドボール怖いからマギーゲレーロ外したと思うんだがどう思う?坂本は避けるの上手いからスタメンだが
4番阿部かよと思ったけどゲレーロとマギー居ないとなると
他の候補は3本塁打の岡本か
>>156 そういえば近々でも喫煙がバレてお仕置きされたルーキーがいたね
>>151 球団映像垂れ流しなだけだし、フジは悪く無い。
BSや地上波だと西武戦あまりやらんよ・・・一時は全くだったが
>>161 岡本は6番とかのある程度気楽な打順で使ってほしいな
シーズンならまだしも今の調整レベルの阿部よりは岡本の方が期待できそう
>>158 六本木からのアクセスの問題もあるかと・・・無理するくらいなら
一日休んで千葉に専念は良いと思う
陽岱鋼8
マギー5
坂本6
ゲレーロ7
岡本3
長野9
大城2
吉川4
菅野1
強い(確信)
しかしG+の二軍の開幕戦も気になるどっちを見ようか
高木より田口大丈夫か
クロスファイア―のストレートが今年はきまってないぞ
清宮はまずは身体作りからだな
あんなにしょっちゅう故障してたらどうしようもない
オムが相手側のマウンドとか思わず笑ってしまいそうだ
>>170 下位で使うなら育成目的で吉川優先だよ
2番なら田中の方が適任だと思うけど
高木投げるのか
辻って辛気臭い顔してサービス精神あるな
吉川が一、二塁間抜くヒットが出なくなってるのがな
ランナーいると考えすぎちゃうんだよな
投手も仕上がりつつあるからキツイだろうけど
いつまで阿部を使う気なのかね?
代打専で専念させろよ
ファースト岡本、サードマギー
ファーストマギー、サード辻、山本、吉川大
の方が打たないか?
榎田って壊れちゃったん?
岡本って大した投手じゃないのにもったいない
>>199 それでも主軸打てそうなのが大城ぐらいしかいないのがね
左打者に一二番タイプ多すぎてバランス悪い
高木と岡本戸根が仲よさそうなのがいいわあ
2014ドラフト同期組だしみんな頑張ってほしいね
今日は何失点するかね?
全員で4失点なら合格だよな
マスコミに高木はどうでしたか?とか聞かれたら
高橋はまた不機嫌にどうでもいいことしか言わんのだろうなー
>>204 下には宇佐見亀井橋本とかいるけど、みんなスペ体質だしな〜
>>205 中西さんは以前癌患ったらしいけど元気だなあ
今年もキャンプ見てまわってたし
大江くん良い球
三振キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(´・ω・)オムはキャラの割にマウンドでイライラするよな
オムには頑張って欲しいな
そしてヒロインで西武ファンを試合中よりハラハラさせて欲しいw
あれを溜めて振れればな吉川
カットできないからなぁ
今の時期とは言え140出るか出ないかの球速ってこんなもんだっけオムって
>>258 ライブストリームは17:50からって書いてない?
球審、白井か?
なんか両サイドがガバガバな感じだな
阿部はともかく陽が三振するくらいだから
ストレートも来てるな
大江の直球やっぱり伸びあるな
イニング重ねてどうなるかやな
なんで阿部はこんなに余裕もってタイミングとってんだ?
ずっと振り遅れてんのに
高木のストレートすら合ってないってどういうこと阿部
阿部は必死に岡本に譲ろうとしてるようにしか見えない
阿部終ったなあ
あのボールに振り遅れは引退勧告突きつけられたようなもの
引退ですな
こんなんで開幕しれっと阿部だったら競争とはなんだったんだってなるよな
そうなりそうだけどw
>>320 援護あるし二桁行く可能性あると思うわ
陽どしたのよ・・
阿部は下で内田さんに見てもらった方が良いのかもなぁ
陽交代とか親方かよ
でもなんか変だったから何もないと良いが
こんだけ普通に阿部のインコース攻めてるの観ると衰えたんだなぁと悲しくなる
2011〜2012年あたりだったら有り得なかったのに
はぁ、いまだに阿部4番て
シーズン入ったら誰がポジション奪われるんだ
>>372 ここ数年、阿部はインコース厳しいと恫喝するぞ
外国人にはやらないけどw
1 右 中井
2 中 立岡
3 遊 坂本
4 左 ゲレーロ
5 一 阿部
6 三 田中
7 二 吉川
8 捕 小林
開幕はこんな感じか陽岱鋼離脱だと
陽はこんな程度の負傷でも2ヶ月ぐらい掛かったりすることが普通にあるから困る
陽岱鋼が抜けたら1番長野とかになるのか
立岡1番とか嫌だぞ
>>387 エスコバーを睨もうとしてやめたな
そしてピッチャー返しを打つ阿部www
>>393 あと好不調も激しいから終わって見ると印象ほどじゃないのよね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>424 夏は灼熱冬は極寒
それが西武ドーム・・・
ライブストリーム見れない
ここの実況だけが頼りです
Gストリーム2軍の試合見れるけど、1軍の試合見れないぞ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
今日も一善キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
まともなスポーツ観戦が野球とプロレスしか無い時代の話されても
スガコバの開幕はしょうがないけど、2戦目はタシロコンビで
岡本ええな
秋山で捕れないんなら向こうもしゃーないだろう
岡本パワー溢れてるな
最近は力を打球に乗せられるようになってきたか
>>456 大江ちょっと最近微妙だな。疲れ出ちゃってるのかな?
岡本内乱
>>482 goodlife、good-byなんたらのV開脚披露してる
やはり左専はアンチのやっかみだったか、もう阿部代打に隠居しろよ
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
ファームの実況はよそでやってくれ
一軍と紛らわしい
よす最低限
岡本の足と秋山の肩でどうなるかと思ったが
岡本内乱
大城思ったより伸びないな。まぁ3打席はくれるだろう
大城>>>>>超えられない壁>>>>>阿部
もう結論は出た
阿部は2軍に落とせ
オムは微妙な気がする
球審のワイドゾーンに助けられてるだけな気が
>>553 角度的にどうやったらショートフライになるのか
オムもそんな変わってないよな高め多いしまあ西武は援護あるからそれでどうなるか
>>558阿部の毎年のオープン戦成績見てないの? スタメンはないにしても二軍に落とすのはない
>>563 その前のライトファールフライもそうだが打球音から詰まったなとは思った
3-6とできる守備、遅いなりに2塁からタッチアップ*2で帰ってこれる走塁
ほんと大きいわ
辻になってから西武は守備固くなったな
お笑いのイメージあったが
こういうCMって何年も今だけと言ってるけど問題にならんのかな
去年までの一塁阿部がスタメンなら一点はとれなかった
まだ岡本のが阿部より速いからそれだけでも大きいわ
もうちょっと打球速かったろうけど山本があんなん捕れずにサヨナラだったからなロッテ戦
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
半分くらいは大城スタメンでいいんじゃないか
小林を使うメリットがほとんどない
>>618 多分自打球で大事とったんじゃないのかと
パ・リーグの打者は本当によくふってくるよね
セリーグもDHにしていったらいずれなるのかな
確かにこの主審でかいな
シークレットブーツ履いてるんか?
白井にしちゃ声出てないし誰だ?
この西武で2年前くらいは暗黒だったのか
パリーグおそろしい
>>609 ぶっちゃけあれ処理できないショートなんて倉本くらいだわな
>>626 ゾーン狭いときが問題ではあるけど菅野以外は併用してほしいね
巨人が横浜にロペス取られて憤慨したけど
中日が同じ目にあって欲しい
田口がドラ3だったのが信じられなんな
東の松井西の田口
どうしてどっちも成功した?
こういうのは大体どっちか失敗に終わるものなんだが
>>675 西の坂口、東の大田
大田さん失敗してないで
あんま広いと他の審判の時に影響出るから程々で頼むわ
>>677 低身長フルスイング系スラッガーはスペるのと規定乗れないのが運命だからな
審判のゾーンが広過ぎて田口の調子が見極められんがな
さすが公称で大城187センチ、田口1171センチのとおりですわね
大城のキャッチング上手いぞ
ケチ付けてる奴いるけど安定してる
いい加減エラーしてヘラヘラするのやめりゃいいのに
見苦しい
二軍のショート北村かよ
あの守備センスじゃ湯浅を三軍じゃなくて二軍に置いた方がいいだろ
別に大城でも良くねえか?
田口に関しては小林にこだわる必要もねえと思うが
小林オタ的にはダメなんでしょ
パリーグの選手はあんな大振りばかりするからすぐ怪我するんだよ
巨人の選手のようにコンパクトなスイングをしてれば怪我はしない
3回表、大江二死三塁のピンチ凌ぐ
石川ナイスキャッチ
いい事考えたけど、小林はベンチの方がマスク被らないから、顔が見えるのでは
大城は今までコントロール悪いピッチャーとしか組んでないやん
田口が初めてまともなピッチャー
>>718 カルビ「どや、俺の指導に間違いなかったやろ」
>>724 高校時代は中井さんにカモられてたオムさん
いやまあオムは相変わらずなとこあるけど
西武なら普通に二桁勝たせてくれそうではあるな
森もうちょい曲がり幅計算して
ミットを先に持って行っとけば
立岡は生え抜きでもないし若くもないしまだ成長が見られる中井の方が見たいわ
>>748 普通にがんばってほしいよ
巨人戦以外で
高木は気が抜けて時々球が抜けるな
これは去年一昨年と変わってない
>>741 スローイング見たいよな
並なら大城と小林で行けばいい
>>741 ツイッター民の言うことが全てじゃないが、キャッチングもフレーミングも絶賛されとるぞ
ここと違って
>>753 交流戦で完封されようものなら高橋が「特に変わったところないですね」とか言いそう
>>751 センター守れるからスタメンで試せばいいのにな
陽は自打球の影響かスイングした時に脇腹のどちらかだな
試合見てないけど陽は自打球で退いたんだな
普通に歩けてたなら2軍落ち春先無いだろうが
オムは昨年前半のキレキレな感じではないなあ残念ながら
ポイントが近くなってるから、球の見極め良くなって、
余り振らなくなる。良い感じじゃ、中井。
中井は25本くらいHR打ちそうなフォームになったな
>>769 出るまではお察しなんだろってやつはいたがマスク被ってからはそういう意見のが多いだろ
中井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいすけえええええええええええええええええええええええええええ
そりゃ秋山なら捕るよ
吉川は結果出てないけど、チョコンって当てるのが上手いな
エンドランで打ち上げた吉川じゃなくて中井叩いてるアホいてワロタ
川相の窓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スタートかけてたからしゃーないか
オムこんな感じで5回くらいまでいくんだろうな
エンドランでなかなかいい打球だったからかえられないのもしゃーないか
いつも通りの高木勇だな
もう巨人の投手じゃねえのにイライラしてる自分がいたw
一個前をファウルにしちゃったのが敗因か
走塁はあれはしゃあない
一番判断むずい
窓イースタン中継でやるのか
さすがに表記は変えたかw
吉川ドツボにハマってるなぁ…
プレッシャーあるのは分かるんだが乗り越えなきゃ駄目だ
窓ちゃんとしたのだからちょっとお金かかってそうだけど
ここまで使い回すのが何か笑えて仕方がない
吉川ちょっとあれだな
田中俊太が逆転開幕セカンドもあるだろうな
なんかニュートラルな実況久々に感じる
G-に慣れすぎた
あの打球セでも丸と大島とベトナムなら捕ってるでしょ
西武ファンは自分達の攻撃短くて守りの時間長いからイライラしてそう
田口が素晴らしくて大城からベテランのような風格を感じる
菅野田口ってキャッチャー関係なくねだいたい構えたとこ来てくれる投手だし別に小林じゃなくとも
>>855 結局スレ違い多くて別れただとか載ってたわ
>>857 同じ球場に同じようなチームがいますねえぇ・・・
>>855 ミタパン、西武・金子侑と破局…交際4年すれ違い
2017年12月15日5時0分 スポーツ報知
「ミタパン」の愛称で人気を集めるフジテレビの三田友梨佳アナウンサー(30)と、プロ野球・西武の金子侑司外野手(27)が破局したことが14日、分かった。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171214-OHT1T50270.html >>864 相川と組んでボロボロになった菅野がおってな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
田口はこの投球をこの若さでやるとか
ベテランの味と言う投球やな
老獪すぎてコーチできるんじゃねえかと思うわ
いいねえ
田口だから内野手しっかり守ってくれると更に安心
>>741 捕手大城の懸念というより、捕手をさせることによる
打者大城への長期的影響が懸念されて慎重になっているところ。
“小林よりかはマシ”程度では困る素材だから。
大城の守備問題なさそうだしむしろ田中の方がポロポロしていたんだよなあ
打てる=守備駄目って決めつけて干さないで欲しいな
主審広いとはいえやっぱ流石
捕手育てるには制球いい投手と組ませるのが一番だからな
大城くさいとこをストライクに見せるミットずらしがまだまだ下手くそだな
>>869 あれは相川の能力もあるけど菅野の調子もあるだろ
でている以上問題ないだろ、少なくとも福岡から戻らせる必要がないわけで
オムは強打者に対してのエイヤァがねぇ
阿部併殺だけは止めろ
阿部はどうせベンチには残るんだからそろそろ打ってくれんと
>>909 屈しないどころかエネルギーに代えてるだろw
結局、指名打者制だから阿部起用してんだろ。公式戦には出ないよな。
イースタン見てるけど宇佐見も安定した
キャッチングだよ
>>922 あいとの一発だけか
あれも西武じゃなきゃ一軍でおかしくない選手だし上々だな
下半身の粘りと押し込みがないから手打ち気味のスイングになる
>>942 あれをうまく打ったように見えるのなら眼科に行ったほうがいい
オムなんぞに簡単に捻られてるようじゃ
先行き暗いのぅ
>>922 ドラ1で寺島掴んだヤクが涙目になる出来やな
阿部と小林とかいうお荷物
まあ阿部は開幕には間に合わすだろうけど
4回裏
イースタン
亀井ファーストゴロ
亀井2打席凡退
大江はとりあえずコントロールが破綻してないのがいいな
ストレートは140前後だけど
阿部が代打に回ったら今シーズン亀井の出番はほとんどなくなるな
阿部が亀井より打つかという問題は別として
オムに5回1失点されそうな予感が
せめて2点取ってwin-winな雰囲気にしたい
>>996 だよなー
今日はどっちも再放送なしだから困る
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216040644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1521252823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】12
・巨専】
・巨専】 3
・巨専】
・巨専】5
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】二次会
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】10
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】3
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】6
・巨専】祝勝会
・巨専】8
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】
・巨専】 2
・巨専】
・巨専】
・巨専】2
・巨専】4
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】19
・巨専】5
・巨専】
・巨専】
・巨専】2
・巨専】
・巨専】 7
・巨専】4
・巨専】5
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】2
・巨専】11
・巨専】6
・巨専】3
・巨専】8
・巨専】8
・巨専】
・巨専】.
・巨専】8
・巨専】2
・巨専】6
・巨専】15
・巨専】3
・巨専】13
・巨専】12
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
01:07:03 up 43 days, 2:10, 0 users, load average: 6.83, 8.04, 8.27
in 0.054244995117188 sec
@0.054244995117188@0b7 on 022515
|