◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523611452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1523543967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
いちおつ
頑張れ!頑張れ!楽天!
♪
、ヾ〃 ∧毛∧ ヾ〃
ミ 彡( ・∀・ )ミ 彡 ♪
"〃ヾ\ /〃ヾ
Y⌒ヽ|
(_) ノ
∪ ♪ 西武と相性悪いのに菊池雄星とぶつけるって終わってる
この人西武打線にボコボコにされやすいやん
菊池はあっさりと立て直し
則本はいつまでたってもグッダグダグッダグダフルカウントピッチ
勝てるわけねーわ
今日の楽天ファンの楽しみ
どこで稼頭央が代打で出るか
以上
菊池が立ち直ったし、もう無理だな
あとは則本と敗戦処理に任せよう
>>7 言うてローテ通りだからどうしろと
ある意味菊池に当てて捨て試合やな
本当おかしいわコイツら
嶋がやらかした途端、試合に出てない全く無関係な足立叩き始めたよ
どんだけ足立コンプなんだ?
他所でやってくんないかな?
勝てないなら球数投げさせて嫌がらせさせようぜ
とにかく嫌がらせしてくれ
そして今日も120球投げさせられる則本なのであった
3−0で負けたということにすればいいよ
楽天打線が郵政から点とれるわけないし
昨年、一昨年も嶋が捕手だと投手の球数が多くなる
だけど嶋は何も変えてこないんだよね
嶋の要求通りに投げてる投手陣も問題だけどね
まぁ前回前々回と球数めちゃくちゃ多かったししゃーない
郵政相手に3点取れた日にやらかしちゃったのは巡り合わせというか何というか
ソフトバンクは打ったら手を緩めず攻撃するから遊星に勝てるんだろうね
速報見たらパスボールで失点とか書いてあるんたが…。もうこのチームアカンか。
初年度からのファンだけど歴代で一番いらつくの梨田になりそう
則本かえていいよ
投げる意味ない
無駄に球数投げる必要ない
>>28 こんな試合で中継ぎ使いたくない
明日明後日って仙台試合できそうなん?
涌井みたいに投げすぎてダメになって他のチームで復活するか
>>33 仮に立ち直ったとしてももう時すでにお寿司だからどうでもいいや
則本だってメジャーが遠かった一昔前なら岩隈岸田中に次いで四番手だったのにエースに押し出されてかわいそうだよ
嶋信者「今日は嶋のリードは関係ない!」
なお昨日は足立のせいでサヨナラ負けしたとリードのせいにしてた模様
2点差なら何とかなるかもって思えるけど3点差は無理だな
単独最下位かよバッテリーしね
しょーもない
偽エースはこれだから
大事な試合で必ず炎上
別に則本は西武に相性悪いわけじゃないぞ
むしろ何年か前まで相性良かっただろ
でも則本は毎年成長せず西武は成長してんだから当然こうなる
これが本来のイーグルスだろ笑笑
実力通りの結果になってるだけだ
則本の顔を見るのもムカつくがイニングくらい食わないとな、こいつの価値って今やそれだけだし
里崎氏の順位予想
1位 ソフトバンク
2位 楽天
3位 オリックス
4位 西武
5位 日本ハム
6位 ロッテ
直人も西武戦でスタメン出れてうれしかったろうになあ
江本孟紀のプロ野球順位表(予想)
パリーグ
1位 楽天
2位 ソフトバンク
3位 西武
4位 オリックス
5位 日本ハム
6位 ロッテ
>>43 先発ではダメになったけど、クローザーに転向してから
活躍したぞ。
菊池は左投手なのに平然と140キロ後半を常時出せるから、
そら点なんて取れるわけないんだよ。
この球速維持できれば、来年MLBでもそれなりにやれる
偽エースはこれだから
大事な試合で必ず炎上
でも大事なイニングイーターだからケガされたら困るよ
試合ぶっ壊してから省エネピッチングしたっておせーわボケ
ライオンズも守備酷えからそのうち落ちてくんだろ
ただ楽天に迎え撃つ余力がないから今年は無理
>>60 本人のコメント紹介されてたよ スタメンは初めてなんだよな
この後も則本の自己満続投くるぞ
バカみたいに今日も120球ぐらい投げるのが見えるわw
まー、これでも今までの勝ち星を考えれば許す
次頑張れ
とりあえず打線が頑張れば良いのよ
海の向こうのまーくんだって6点取られても味方がそれ以上に打って勝ちなんだし
>>21 足立の時に暴投がないかのような嘘を垂れ流すのが悪い
微々たる試合数で暴投発生してる足立と大量に出まくってたまに暴投が出る程度の嶋では違いすぎる
他球団の試合記録よく見ろ 楽天以外暴投が発生してないなんて大嘘だから
偽エースはこれだから
大事な試合で必ず炎上
でも大事なイニングイーターだからケガされたら困るよ
今頃エンジンかかってきたのか
毎度の事だとはいえ今更だわ
>>53 菊池球数多いから6回持っても7回で降板するよ。
後は牧田シュリッターが抜け弱体化した
中継ぎを打つだけだ!
>>80 あっち行ってからの彼は3回に1回ケイ・イガワになるけど
それでもリードを簡単に吐き出すような真似は基本しないからな
バス楽しそうだけどおっさん一人で乗ってもセーフかな?
もう内田 岩見しか楽しみなくなったわ 今季は申請最下位でいいだろ クソ弱いんだから
菊池対策って言っても立ち上がりの不安定なところをどさくさに紛れてやるしかできんやろ
完全に落ち着いたらもう無理
打線はようやった
スタメン見ても楽しみがまったくない!
オコぐらい
年寄りばっか見たくない!
先発は割と駒揃ってるし則本ロングリリーフにしようよ
>>81 わかったわかった(・ω・)
君の主張はよく分かったから楽天応援しような。まだ負けた訳じゃないでしょ
選手叩き程時間の無駄なもんはないぞ
いくら足立が嫌いだからといってもさ
つーか日本とメジャーのレベル差考えろよ
日本ですらメジャーの田中レベルってメジャーなら井川にすら劣るかもしれんぞ
>>87 涌井のクローザー転向で瀕死状態だった猫が
息を吹き返して最終戦で鴎に勝って2位に滑り込んだ
打線の揺り戻しがあるなら先発陣の揺り戻しもあるからな
やはり嶋を中心にチームつくりしてるうちはダメだろうね
則本抑えもいいかと思ったけどこれだけスロースターターだと向かないか
岡島って一線級のピッチャー相手だと控えに回るな
この前の千賀しかり
試合に出てない選手叩きとか頭おかしいわ
そんな暇あるなら出てる選手を全力で応援しろよ
>>64 チームが今季三勝しかしてないのに三試合投げて二試合チームが勝てば十分だろう
全勝以外許せないのは異常 相手菊池は毎度誰投げても投打が噛み合わないんだし
まぁマジレスするとチームで1、2を争うレベルでイニング食える則本を後ろに回して
誰が代わりにその分のイニング食うんだよって話なんだけどな
老人ばっかりって言うけどベテランばっかり打ってるじゃないか
オコエも活躍して欲しい
>>122 プレミア12思い出したらリリーフにも向いてないだろ
あーあ、嶋のアレがなきゃもう少し楽しめたのに
下手すぎは引退してどーぞ
塁に出ても帰れないんだからホームラン打つのが一番効率いいんだよな
せっかくだし岡島キャッチャーをお客さんに見せてあげようや
>>110 それいいと思う。
猫は12年13年、両年とも途中から涌井を抑えにして
Bクラスを抜け出し最終的にに両年共2位フィニッシュ
12年は9月の段階で首位に立った
炭谷羨ましい
これで正捕手確定じゃないとか
全く打てない守れない嶋が不動の正捕手の楽天とは大違いだな
たから無理に打ってもそうなって迷惑なんだけどね
コーチも指摘しよう
どうせ負け続けるならヤケクソで下妻正捕手、控え堀内くらい滅茶苦茶な育成切り替えやれ
打率糞、盗塁刺せない、後逸、投手燃やす位あいつらでも出来るだろ
まぁ梨田が絶対やる訳ないけどな
しかしいい加減嶋の代わり何とかなんねーもんか
一か八かで山下使うしかないのか
菊池雄星の暴投に捕逸で応えて、
おかわりの併殺打に自身も併殺打で応える嶋
則本悪いときはすぐ降ろせばいいのにな
本人がやたら投げたがりなのが問題だな
エース()の意地みたいのやめてほしい
>>167 とりあえず下妻はファームでも出てないからスぺってる可能性あり
嶋やる気ないなら帰っていいぞ
ボールを体で止めに行かず、平気でパスボールしに行く姿勢はチームにとっても悪影響だから
ヘ毛 フ
(・ω・ ) 後ろは見ない〜
O┬O )
◎┴し'-◎ 〜
粘って多投作戦は去年何度もやったが普通に完封されて終わりだったからな
梨田って星野チルドレンが出涸らしになっても使い続けるのか?
梨田チルドレンと言うか戦力育てないと詰むの見えてるはずなのに
去年で見えないといけないのに
梨田じゃなかったら
若手捕手に切り替えてたともうよ
去年後半あたりから
腰引けた時点でもう打つのやめてくれ
黙って三振するか送るかにしろ
>>111 日本語でお願い
何言ってるかわからない
山下を使うという選択を真剣に考慮すべきではないだろうか
守備では外外の逃げリード
打撃では腰引きまくりにビビリスイング
嶋はこれでもプロなのw
そういや茂木はやはり肘だったらしいな
きちんと治してから使えや
ホント今更立ち直られてもねぇ…
せめて自分でケツ拭いて、リリーフ少しでも休ませるくらいはしてみせろよエース()なら
嶋はホント打球に力が無い
昔3割打ったのが嘘のよう
初回菊池が制球難の時にウィーラーが四球拒否しなきゃ更に点入ったかもな
2回以降は修正されてしまったし楽天攻撃も無気力だから無理
>>137 誰出しても菊池が投げる試合は投打が噛み合わないから仕方ない
西武の打者ってほんと全員振ってくるわ
うちは茂木だけがそうだったんだがその茂木もフルスイングあんまりしないようになったし
西武なら3点差くらいはなんてことないんだろうけどな
西武打線もさっさと国分町に出くわそうぜって感じになってきたな
>>200 ウィーラーの3−1からのアレだよね
あそこで流れが完全にきれたよね
>>199 まぁ今年33だし肉体的衰えには逆らえないから仕方ないのはある
その嶋からスタメン奪えそうな捕手が見当たらないというのが大問題
>>204 楽天投手陣も3点差ぐらいなんてことないぞ
嶋は流し打ちばっかりしてるから打てなくなったんだよ
稲葉あたりに言われてただろ
中継ぎを無駄遣いするわけにもいかんから
6回120球までは則本投げさせるしかねーな
則本の肩が出来上がったのか西武が3点あれば良いと思ったのかどちらだ
本来のフォームでやっと投げられるようになってきたんだな
去年のCS第二と同じだな
大量失点後に修正する
でも今年はまだ西武戦沢山残ってるから次回に修正生かせるよ
勝ちたいなら手を叩くより先に叩くものがあるだろうっていう
既にベンチ冷え冷えだな
誰も盛り上げてねーし
会話もしてない
卑怯とすらいいたくなるぐらいの差がある
同じドラフトに参加していて何故ここまでの差が
楽天でフライ上げるのはアマダーくらいだ
犠牲フライすら打てない
>>212 引っ張ることが出来なくなると選手生命が短くなるとか
衰えが早くなると言われたんだっけ?
これってモロ、岡島に贈る言葉だよね
引っ張れない打撃スタイルw
でも嶋って引っ張りやり始めるようになってから急激に打てなくなった気がしないでもない
楽天は初回に西武のエース菊池から3点を奪う猛攻で立ち上がりを攻めると
投げては則本が最後までマウンドを譲らずエースの意地を見せた
ライオンズは長距離砲たくさんいていいな
育成能力の差なんだろう
どいつもこいつもレギュラー奪おうという気がさらさらない若手ばかりだこと
オコエにはガチでインコースにしか投げてこないな
可哀想だろ炭谷も配慮しろよ
>>241 俺も引っ張り始めてから嶋不調になった気もする
それまではちょこちょこ打ててたのに
引っ張りはじめてからしょうもないゴロアウトが増えた
オコエうてないならセーフティーくらいすればいいのに
梨田って医者だったら手術の失敗を怖がって避け、痛み止めだけ投与して
ひたすら回復を願うようなタイプだろうな。 人望だけはあるから村人から信頼はされる
菊池には岡島のほうが合ってる気がする
使えとは言わんが
オコエはなぜこんな事になってしまったのか
全く期待できない3年目
高卒でも片鱗見えても良い頃だよね
高須・平石が試合中に相手投手の狙い球を指示しても
誰も聞かないのだろうな。
>>274 最高位前頭が親方やってる相撲部屋みたいなもんだな
あれ?
初回だけ見て風呂入ってたけど負けてるの?
勝ったと思ってたのに
>>269 リセットしたというか悪い部分が悪いままなだけ
楽天の選手で怪我の劣化以外でリセットした選手っていないと思う
そもそも積み上げたものがない
まあ、今日は則本が試合ぶち壊した
それにつきるよ
改めて、肝心な試合で勝てない投手というイメージが大きくなったw
インコース捌けるようになるまで下行ってていいぞオコエ
>>281 元々弱いインコースは駄目なままだしな
外目と変化球には上手く対応できるけど
オコエはインコースの打ち方を坂本に教わったんでないの?
オコエはリセットというかいつまでも悪いところが直らないだけだな
あの変なテイクバックもそのままだし、まともな指導できる奴がいないんだろうな
>>281 イン投げられたら何もできないのは去年からだもんな
んで冬超えてどうなったかなーと思ったらOP戦でもやっぱり変わってなくて
納得のファームスタートから上がった直後は普通に攻められたから打てたけど
すぐイン攻めに切り替えられてお手上げ←今ここ
>>263 マルチ安打+四球で打点上げた翌日また打点上げたばかりだろ
菊池相手一試合の結果でここ最近の安打打点帳消しはないよ
>>292 実際あの後インコースそれなりに打てるようになってたよな
普通にリセットでしょこれ
高めストレートとスライダーの繰り返しで抑えられるな
どうも雄星対策をやってんだかやってないんだか解らんな
やっぱり平石高須は無能で初回は雄星崩れてただけな気がして来た
菊池が立ち直ったのか知らんけど
初回と別のチームじゃん
>>247 移籍後本拠地顔見せの代打の後
2軍だろうなって言われてたのが
則本 逆転負け
美馬 初回5失点負け
池田 先輩達打てず守れず負け
で3連敗でいいですか?
ここまで何もかも噛み合わないってのもある意味凄いな
先発が良けりゃ打撃がダメ。打撃が先制したら今度はコレ
絶妙に負けるように流れができる
しかしこのチームは菊池雄星に対して対策とか立てないのか
立ててるなら何故毎回毎回同じ球を振って三振するのか
島内がまぐれで出て直人がまぐれで当たってペゲーロがまぐれでホームラン打っただけのような気がしてきた
坂本にイン打ち教わったのにとか言うが教わってすぐ打てるようになれるなら苦労しないよwスポーツやったことないんか
今年は連勝しないけど連敗するな
確実に借金だけ増えるやつだわ
やっぱり平石高須じゃ外国人に強く言えねーのかなぁ
外国人専用打撃コーチとか作っても良いと思うんだけどな
ただ則本が燃えるだけの試合だったらどんなに気が楽だったことか
>>346 ちょっとした閃きで急激に伸びる事はよくあるっしょ
なんかこの曲二番煎じの劣化版ぜーんりょーくではしれーって感じがしてつまんねー曲だし
今年はチームがクソだし聞くとイライラするわ
>>342 まぁ対策立ててどうにかなるレベルの投手ならエースと呼ばれてないわってのはある
対策の更に上を平然と行くから球界トップクラスなのであって
楽天の選手って誰も成長しないな
年数とともに上手くなるのが当然なのに逆に劣化していく
3回の失点暴投じゃなくてパスボールになってるな
ワンバンしてないのに、股の間抜かれるってなあ
角度がないと西武打線には無理か
山岡は魔球スライダーあるからいいが、池田とかには荷が重すぎる
>>351 池山で何の問題も無かったのに
面倒くさいことしてくれたよホント
>>349 ありますよね
梨田解任のために大大連敗あるね
>>350 梨田が監督だと悪いときはなんもしないままだからね
去年の8月の再来が今年もどっかくると思ってたが
開幕から来ただけ無死でチャンスは作るんだから
失敗してもいいからベンチが動けばいいのに
黙ってみてても打てないんだからさ
則本修正前に島内が打球後逸してる
あれでは二塁打も増える
>>303 オコエはまだ若いからこれからだな
やっぱり二軍だけ豪華コーチ揃えて一軍糞にしたらダメだ
二軍で修正しても一軍で台無しとか若い選手には暗黒
昨年のクライマックスで塩見、辛島と2連勝してイケル!と思ったけど
則本が3戦目で・・・
今日も直人タイムリー、ペゲーロの2ランでイケル!と思ったけど
則本が直後に・・・
これが則本の属性w
何がクソって今年西武にこのゴミが当たりまくることだな
鷹のエース対西武のスパイ
3点取った時は則本が完投して勝てると思ったのになあ
>>357 まぁそうなんだけど初回は外に逃げる球とインコースは全部見逃してたからそれが対策だと思ってたのに途中からは振りまくってるからな
対策を授けたけどそれが出来てないのかそれとも対策が間違ってるのかちと今日の試合では解らんな
やっぱり則本には援護やっちゃだめだな
ムエンゴで耐えさせて耐えさせてもう降りるってところですかさず点をとるくらいじゃないと
>>363 平石はフロント主導人事だろ
有能扱いしてた奴いたけどな
ペゲーロはこれでいい
180三振しても30本打てばいい
>>366 初年度のがまだ動いてたな
今年は強攻策に頼りすぎ
>>372 菊池に岸や辛島や藤平や池田当てなくてすむと思えば多少はね?
>>371 京セラで投げまくる羽目になったリリーフたちの疲れも考えてくれよ
今日はあと破魔矢とせいぜい菅原までで終わらせないとダメだから、せめて6回は則本が食ってくれないと困る
試合ぶち壊したんだから責任取れよって意味でも
>>359 今日のスタメンはオコエ以外劣化してもおかしくない年齢の人たちだし
今まで覚醒したことないやつが30前後で覚醒するなんて滅多にない
後藤が、捉えるべき球をしっかりとと言うけど具体的な指示はあったんですかね
なんて言ってたけど無かったんだろうね今も昔も
直人の守備いいな
ますますオッサンばっかりになっていくな
この守備陣では投手の球数も自ずと増えるし、全てが悪循環
>>380 これだけは確かだな
平石はフロントとめちゃくちゃ仲良いし
だからベンチは今平石、塩川とフロントの力が凄い強いんだと思う
別フロントの力が強くてもフロントが有能なら文句は無いんだけど
抽象的な指示しか出来ねぇなら磯部と一緒だな
さっさと辞めろ
>>391 今は引っ張るんじゃなくて逆方向意識したバッティングしろとか言われてるんじゃないの
>>391 なんか含みある言い方してたよな
しっかり伝えて欲しいけどどうなんだろうみたいな
オリックス戦2試合目か3試合目に勝っておくべきだったな
菊池相手なんて毎度誰投げても投打が噛み合わないんだし
しかしこのチームに勝ち越したロッテ凄いなどうやったんだ
おー!
則本エンジンかかってきたやん!
今日も2桁奪三振いけるで!
ゴッツはなんでこんなに解説有能なのに現役時代はバカそうだったのか
マウンドがどうこうって、雄星は即適応してるんだけどね
選手だけじゃなくベンチもリセット癖あるから始末に負えねーよ
>>413 独自のストライクゾーンとファンタジックな守備のせいだな
>>413 現役時代はそのボール振るなよってくらいの
糞ボール振りまくってたのにな
楽天TVって時々、ほかの中継が混信しない?
オラだけ?
デーブ時代ですら下がらなかった観客動員大幅減少するだろうな今年
>>413 前で捌くうえに悪球打ちだったからじゃない
広すぎるでしょうよ
>>419 そもそも球団がリセット大好きだぞ
踊り場理論()なんてのぶちまけてたくらいだからな
嘘みたいに修正してきたな
今年の西武戦は大量に残ってるから次回から生かせるよ
なんかこういう試合こそ代打後藤光尊さんが必要な気がする
ベイス東って断トツのK %なのな
被打率は悪いんだが
鷲ファンなら皆知ってるこの今更感スゲーよなw
昔から何回も見たぞw
>>429 ゴッツはイチローに憧れ過ぎてたんだよな多分
途中のフォーム見るとまんまイチローだからなゴッツ
>>434 んなわけない
毎年あるだろ5回くらいからエンジン掛かる試合
こいつがエース足り得ない所以だよ
ゴッツはファーストストライクは一番甘くなるっていう持論があったからな
さっき帰宅してハイライト見た。
島内守備ひでーなー
嶋、相変わらずやらかしとんなー
しま がつくやつろくでもないのー
他所はルーキーがちょこちょこ一軍で出始めてるのに楽天の一年目は一人くらい
出てこねーのか
>>434 炎上した日は必ず嘘みたいな修正してるし
でも炎上するときはするし
関係ないよ
>>431 今年は星野亡くなったし、ドラフトもリセットだな
>>453 茂木もおんなじ事言ってたな
ファーストストライクが一番甘いって
まぁ責任取って6回投げたことだけは褒めてやるわ
これで少しはリリーフが休めるから
はえーうてるんだなぁ
けっちょんけっちょんじゃないんだ
>>424 はじまって1か月もたってないけど
周りの球場行く勢はチケットとか飲み物とかでサービス改悪じゃねって声はおおい
則本「リリーバーの負担を軽減こそがエースの役割ですから。」
ゴッツの言うとおりやっぱ芋はレフトスタンドに入れてナンボだなあ
取り敢えず平石高須は外国人にも逆方向徹底させてる気がするわ
今年ウィーラーとアマダーの逆方向、センター方向がやたら多い
そしてゴッツはそれに不満なんだな
本当に雄星対策してたんなら負けてもいいからせめてもう1点取って欲しいわ
そしたら次回雄星と当たった時に希望が持てる
>>475 でも芋もアマも以前から軽打で逆方向は割と打ってた気はするぞ
外人にしては
現地
レフトスタンドってこんな客がいなかったっけ?
まぁ肝心の試合がつまらなすぎるしサービスでどうこうできるレベルじゃあ無いな
応援なんかより力入れるべきところあったんじゃないですかね
>>490 岩手は楽天よりも大谷すげーになってるな
>>410 菊池の初回見ても試合序盤のマウンドコンディションは悪かったんでしょ
でも則本も結局修正したから次回から大丈夫だろう怪我しない限りは
短期決戦なら今日が全てだけど残り試合大量にあるし今後次第
率下げて長打狙うよりコツコツ単打狙った方が使われるし年俸上がるから仕方ない
>>475 山田とか坂本とか柳田とか有名所はみんな引っ張りメインなのにどうして逆方向勧めるかな
>>495 メジャー行ってからは素直に応援出来るから凄く楽しいな大谷の出番は
外の球振るようになってんだよな
そこ振るとあかん
ってその見逃しがいい
>>469 梨田「3点ビハインドか、野手の奮起を期待して福山!
>>500 ホントそれだわ
大谷を素直に応援出来る自分に驚いてる
おお
解ってんじゃんゴッツ
俺と全く同じこと言ってんな
とりあえず、梨田が辞めたらセンターラインを見直してくれ
捕手嶋、遊撃手茂木、センター島内は2度と見たくないレベル
負けてもいいから後2点取れ
そうすりゃ雄星燃やしたという事実は残る
嶋まで回ったら代打出して欲しい
次の回からバッテリーごと代えるべき
>>435 CSと違って次回以降が大量にあるから大丈夫
>>500 みんな対戦したくなくて「早よメジャー行け」言ってたからなw
で実際にここまで「すげー!」って活躍してるしな
普段ならこの後にアマダーがいるんだが
対菊池に限るならアマダーは10番打者でいいからなぁ…
今北。
点数動かず…だがチャンスか。
何かの間違えで勝たんもんかなー。
>>522 センター島内は今年で変わるでしょ
ショートとキャッチャーは代わりの問題とじゃあ茂木を何処に持ってくの?問題があるから
送りバントになんの意味があんの?
3点負けてることに気付いてないの???
キターーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーー!
>>543 オコエがこのままイン打てないままだとセンターの交代も怪しいもんやで
>>527 これ重要だよな
去年は雄星から8試合で8点ぐらいしか取ってないからな
何が何でも1点は取れ
金払って見に来てるファンにも意地ってもんを見せろ
バントの作戦そのものには全く間違いはない
但しバントしたからといって2点取れる可能性は非常に低いけどね
大谷とか菊池とか大成する東北出身とはトコトン縁がない球団だよな楽天
こういうのが出来るのがベテランばっかってのが問題だよなぁ…
若手に小技出来る奴はおらんのか
>>571 3点差でバントはどう考えても間違いだろw
>>571 バントするのはいいけど
犠牲フライ打てないからね
なぜか黙って打たせるままだし
パスボールなければ同点か・・・・・・・・・・・
捕逸がなあ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ゴリすまんな!
今江有能
これ雄星攻略したな
もう雄星は怖くねーわ
しあああああああああああああああああああああああああああああ
今江ナイバッチいいいいいいいいいいいっ!!!
いけるで!
菊池ぼこったあああああああああ
則本おおおおおおおおおさあ
>>528 修正後の則本は問題ないだろ
楽天中継ぎが無失点は無理じゃないか
キタ━(゚∀゚)━!
ぴったんこカンカン行かなくて良かったw
これでこそ銭闘民族だよな
最終年に頑張らなければただの野糞ゴリラ
やっと菊池が打てるようになったの(´;ω;`)!?
内田はもうちょいファームで腕磨いてからでいいなこれ
今江さんGWまでは確実に持ちそうだし
>>642 メジャーはまだ早いかもしれない(ゲンナリ)
雄星から5点獲ったから実質勝利でええわ。
選手も試合は負けても、気分的には勝った気でいるっぽいし。
>>588 6回ならギリギリあり
7回でもやるのは秋山だけ
8回過ぎたら絶対ない
郵政から5点も取ったんだから打線もそろそろ自信取り戻してくれよ
追いつかない程度の攻撃をして、追加点取られて心折るまで見える
今来た
菊池から5点だと・・・しかし則本ェ・・
長いシーズン1度は炎上することもあるだろうからしょうがないと思ってるけど
則本ってここぞって時に炎上してるイメージがある・
余計な事すんな糞馬鹿梨田!
テメーは何で流れ悪くすんだ無能!!
>>655 ぶっちゃけ内田は焦る必要は無いよな
本当に二軍コーチが有能で内田が今確変で成長してる段階ならそれを途切れさせるのも嫌だし
>>543 今日の島内の後逸なんかを見ちゃうとね
オコエか田中が固定できれば良いんだけど
サードでもレフトでも良いけど二遊間に置いとくのはチームにも茂木にとってもよくないわ
嶋なんてどうせ併殺打だし、
別に盗塁失敗はどうでもいい
嶋の打撃ひでーな
ゴッツが言ってることを
正座させながら聞かしてやりてーわ
いい加減機動力できないのに気づいてほしいな
それなら野手全員にバント徹底して出来るようにさせたほうがいい
しっかし雄星が1年に1度あるかないかの楽天戦大炎上デーだったというのに
よりによって則本大炎上デーにも当たったというのが
まあベンチがリスク負い始めたのはいい事だ
叩かれんのが怖いのかってくらい動かないからなぁ
則本もう一回は行けないのかね
せっかくギア入った矢先に
サインバレてるとかやべーじゃんwベンチにスパイがいて相手にサイン漏らしてんじゃねーの?w
バントもある場面で嶋が初球振るとか、こんな珍しいことそうはない
だから読まれたねw
嶋の攻守に渡って、特徴がありすぎて
何か変わったことすると読まれやすくなるんだよねwww
なんで今江が走るんだ
あんなに外されたらいくら嶋がバット振っても盗塁なんかできないし
バントで二死二塁にした方がマシだったんでは
>>737 流石にあそこまでウェストされてしまってはどうしようもねーわ
平均試合時間3時間40分に老将嘆く
これが老将の知恵を更に遅延してしまったのだ
>>744 調子悪かったらしいオリの中継ぎも打てなかったからなあ
今日も勝ちパ酷使か?
たまらねえぜ
12回までやってブッ壊れようぜ
>>735 点取って貰った直後に平然と失点するのが則本だろ
だから、則本はファンからのヘイトが多い
ハマヤが西武ちゃんと抑える中継ぎだったらめちゃくちゃ助かるんだけど
>>755 そうよそうよ
相手がいるんだからいつも成功するとは限らん
>>743 エンドランでしょう
嶋がゲッツー打ってるから
内野がベースカバーに入ればヒットゾーンが広がる
梨田はこういうところで甘いこと言うから選手が育たないんだな
星野さんだったら本人にエースじゃあねーな
ノムさんだったらマスコミにエースではないって苦言ていするだろうけど
まあええ判断や
そもそも3連戦でトータルで勝ちに行くなら
雄星に則本あてるなって話やし
まぁ1死1塁ランナー今江バッター嶋オコエじゃ雄星相手に正攻法で何ができるって話ではあるからね
一か八かで仕掛けるのは策として一理あるのはある
藤平早く真のエースに育ってくれ 海苔本はエースの器じゃねーわ
ファースト内田
セカンド銀次
サード茂木
ショート そのうち誰かを獲得
レフト 岩見
センター オコエ
ライト 外人
DH外人
こんな打線が将来見たいものだ
今いるショートには期待できねぇ
>>731 下で打ってるらしいね
チャンスは十分あるんじゃないか?
梨田が辞めた後にさ
早めに追いつきたい
ただただ負け試合で勝ち継投消耗するだけになってる
破魔矢は分校出身なんだね
熊とかりすとかと授業うけたのかな
>>711 今江に盗塁させるくらいなら嶋バントで二死二塁にした方がマシだろ
あんなデーブ野球されたら選手もやる気なくなる
いつも追いつかない程度の反撃
ムエンゴよりははるかにいいが
しかし自滅多いな
2ストライクから無駄に外してフルカウント
嶋の真骨頂
ゴッツちゃんと見てんなぁ
明らかに解説用に勉強してきてる
昨日のわしせんに菊池から5点取って負けるって書き込んでも誰も驚かないだろうな
だって則本だし
則本、打たれたヒット6中5が1イニングだからなぁ……
嶋は2ストライクから
ボールゾーンに構えるのは
伝染病なのかな?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>785 エンドラン外されたんです
単独スチールではありません
おおー、てっきり歩かせると思ってた。
濱矢スマンカッタ、ナイピー!
西武打線抑えたら破魔矢信用出来る様になれるかもwww
でも打たれたらいつもの破魔矢www
ゴッツは濱矢良く見てんな
辛辣なこと言っただけはある
濱矢投げっぷりすげえええええええええええええええええええええ
しゃあああああああああああああああああああああああ
変化球が多少使い物になったのもあるのか、なんか通用し始めてるな
誰かの予想にあった9-8で楽天勝利に少しずつ近づいてるな
>>832 打線がちゃんと線になってるのもあるんだろうな
きちんとチャンスがつくれてるって事だな
今年コントロールが改善してるんだよ 少しずつだけど
>>52 ハーマンはずっと糞だし則本も去年からずっと西武だけが苦手
ロースコア試合で終盤に捕手代えたら直後にトドメ刺されてるのはジンクスだから仕方ない
則本は試合途中に修正してしまったから本人の問題なのが明らか
>>855 いや、今日じゃなくて
過去に只投げてるだけに見えるって言ってたんだよ
濱矢は全然四球を出さなくなったよな
前はビハインドですらどうしようもない投球してたのに
別に打たれたって濱矢が悪いわけじゃないから思い切っていけばいい
>>879 ああそういうことね
まあ誰でも思うことやね
いいぞ濱矢
横山とセットで横浜コンビなんとかしろよとか言われてたのがウソのようだ
山川は直球に強いから、変化球しか投げなかったけど
150キロ以上でも普通にバックスクリーンにもってくからな山川って
変化球でストライクが取れるようになっただけでここまで変わるものか
これは濱矢は一皮向けたかな?
いいピッチングやった。
ストレートはもともとよかったからな 変化球が使えるようになれば戦力になるね
結局郵政打てなかったのってマウンドの問題かよ
もっと早く対策すりゃよかったのに
>>928 今まで投げ込み不足だった選手にはヨシコは良いのかもな
>>927 これが継続してできるなら、追い上げたけどまだビハインドって展開で無駄に勝ち継投使わなくて済むようになるからな
それはかなり大きい
去年酷使されなかった連中が好投してるのは朗報っちゃ朗報か
>>943 もっと言うとあのパスボールが無ければ・・・
平井は打てなさそうだなあ
てか打てそうなのいるかなあ牧田はいないけど
楽天ってやっぱ強いんだって。
相手に合わせた戦いができるんだから。
えええええええええええええええええええええたけろー!?
最後増田として間は
平井、野田、ワグナーあたりか?
>>986 オコエもイン突かれたら何もできないのバレバレだからなぁ…
岡島ってせいぜい足使った内野安打しか打てないのに贔屓起用なとこあるよな
オコエのセンター変えたら
また島内に守備で負けちゃうぞw
-curl
lud20250131073011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523611452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
01:43:59 up 19 days, 2:47, 0 users, load average: 10.03, 14.58, 13.04
in 0.13747692108154 sec
@0.13747692108154@0b7 on 020115
|