プロ野球24日の予告先発は次の通り発表された。
DeNA・東−中日・吉見(横浜)
阪神・秋山−ヤクルト・ハフ(甲子園)
楽天・岸−オリックス・西(東京ドーム)
ロッテ・渡辺−日本ハム・村田(ZOZOマリンスタジアム)
ソフトバンク・中田−西武・ウルフ(ヤフオクドーム)
阪神Vデイリー 5月23日 アニキ語録
−打線は昨日(22日)打っただけにやりたかった?
「一気にね。まあいいんじゃない?良くなってたところで、また休んでと。いい風に考えないと」
−その分9月が…。
「日程がうまいことね、クライマックスがあるけど、あんまり詰まりすぎてもちょっとね。
その辺はNPBにお願いしたいわね。早く終わらせようとするのは分かるけど、リリーフとかが
壊れたら選手寿命に関わってくるから。その辺は考慮してほしいし。詰めすぎてクライマックスまで
開きすぎるという現象が起きてくるし」
−ローテは明日は?
「明日は秋山。そのまま」
−岩貞は次の3連戦のどこかで?
「どこかだね」
−やはり打線?
「打線でしょう。誰がどう見ても(笑)守りでもないでしょう。足も使えてるし、守りもそんなに
ミスもないし、ピッチャーもがんばってくれてるし。誰がどう見てもつながりと言うか打線でしょう」
>>7
CSの心配なんぞする前に色々やらなあかんことが多すぎだと思うわ "こんがり"って言葉すげぇいいよな
この響き、ついつい口に出したくなる
せめて外人野手か中継ぎサウスポー外人取れよ(´・ω・`)
今週末 巨人・陽が復帰予定(対阪神戦)
来週 ソフトバンク・内川と千賀が復帰予定(対阪神戦)
西武・菊池が復帰予定(対阪神戦)
なにこのリハビリ戦の連発はw
>>16
まぁピッチャーのリハビリには最適なチームやから ボーナスステージやのに中止とは詰んだね(´・ω・`)
阪神をリハビリ代わりに使うの辞めろや(´・ω・`)
明日のおはパソで、道上さん吠えるだろうなー日大会見w
ほんまに内田酷い人間やな
下には下がいるもんや。阪神なんて内田に比べたらかわいいもんや
また千賀と当たるんかよ
前も当たって負けたよなぁ
あの時初めて千賀が阪神ファンやったと知ったわ
ロサリオいいリズムて1日打っただけやんけ
ようわからんな
新井さん元気やな
こういうベテランがベンチに必要
活躍した若手弄ったり、ベンチで大声張り上げて盛り上げたり、スタメンで出たら活躍
図柄入りナンバープレートの兵庫県バージョンは当然阪神タイガースだよな?
まあ絶好調ピッチャーよりリハビリピッチャーの方がマシだと思えば…
去年のCSみたいなこともあるから雨に慣れておくのも重要なんだよな
>>29
新井さんを役立たずと言って殺した球団がなにいってんの 明日に岩貞スライドで秋山を巨人戦に当てたら
あかんかったんかなぁ巨人戦の駒が弱すぎるし
メッセと秋山のカードは分けたい
>>27
内田のクズは日大追放されても年金生活できるけど、コーチは追放されたら、どう日銭稼ぐ?嫁とかおったら悲惨コースw …… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 26 15 01 .634 ---
巨人 22 20 01 .524 4.5
横浜 19 19 02 .500 1.0
中日 20 22 01 .476 1.0
阪神 19 21 00 .475 0.0
ヤクルト 15 24 01 .385 3.5
.
■最新順位表(5/23)
1位 広島 42試 26勝 15敗 1分 .634 -
2位 巨人 43試 22勝 20敗 1分 .523 4.5
3位 横浜 40試 19勝 19敗 2分 .500 1.0
4位 中日 43試 20勝 22敗 1分 .476 1
5位 阪神 40試 19勝 21敗 0分 .475 0
6位 東京 40試 15勝 24敗 1分 .385 3.5
■貯金
広島 ○○○○○○○○○○○
巨人 ○○
横浜
中日 ●●
阪神 ●●
東京 ●●●●●●●●●
明日薬に勝ってそろそろ虚カスに2勝1敗出来れば3タテ喰らわしたいのう
>>29
きちんと休養もらえるし頼りにもされるし
モチベも維持できるわな
ウチはベテランに頼りっぱなしですり減らす一方や 前代未聞の会見続行か
マスコミが監督に決めさせろと発言wwww
延長戦突入ww
>>37
来週の交流戦、甲子園から始まるから打撃が良いメッセと秋山に打たしたいんじゃない マスコミ あなたの司会者の態度が日大ブランドを地に落としてるんですよ
司会者 落ちません
マスコミ 監督!どうですか?続けますか?
司会者 監督もう黙ってください
マスコミ 司会者、監督続けたがってますけどw
司会者 監督 進退についてどうぞw
監督 まず会見で質問を聞いてから
司会者 はああああ
セウォル号の船長みたいな内田は絶対に逮捕しろよ(´・ω・`)
近年稀に見る胸糞会見やったな
野々村竜太郎なんか可愛いもんやわ
会見やらんかった方が良かったんちゃうのw
イメージ底抜けてもうたで
秋山 縁起いい中止翌戦へ「気持ち整理して」
香田コーチ 投手陣に四球減少&本塁打厳禁を徹底へ
植田 1番打者で「一つでも多く塁に」
中谷 今季初安打へ「頑張ります」
ドラ2高橋遥 金本監督から球筋チェック
才木 27日巨人戦へ「ひるまずに」
糸原 「また明日頑張ります」と切り替え
岩貞 スライドせず25日巨人戦先発へ
金村投手コーチ 高橋聡の早期復帰を願う
24日ヤクルト戦は当日券発売
明日秋山→岩貞が25日→小野26→才木27日
まだ会見やっとったん!?
てんで見てないけど明日はこのニュース一色かな
>>61
そもそもハルト即抹消で才木そのままって逆ちゃうんか >>61
四球減らせはわかるけど〜本塁打厳禁は無理っすわ うっちー
常務理事 一時停止しまーす
井上コーチ
責任をもちましてコーチ職、また指導者を辞する事を発表いたします。
パリーグ軍団はホームランかっ飛ばしそうだから本塁打厳禁は交流戦では大事かもしれんけどなぁ
バレンティンなんか、敵の四番打者にアドバイス送ってくれるのに、教え子に犯罪しろとは酷いもんやなあ、アメフトは
アメフトなんてマイナースポーツでこの騒ぎ
個人的には未成年やけど仙台育英のキックの方が大事件だわ
あれ無かったら大阪桐蔭が多分春→夏→春と三連覇しとったやろ
司会 「同じ質問ばかりなんで打ち切ります」
記者 「世間が見ているんですよ!」
司会 「見ても見なくてもいいです」
司会 「もうやめて下さい。1時間半経っています」
記者 「司会のあなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれませんよ!」
司会 「落ちません!」
記者一同「ワハハハ!」
>>64
まあハルトは肩の問題があるからしゃーない 聡文15日にキャッチボールを再開したって書いてあったけどどんな感じなんかな
元気に帰ってきて欲しいな
ようつべライブでみてたが、お前らさりげなく金本も解任しろ!とか書き込むなやw
井上コーチの脳筋全開感が片岡と被る
プロ野球ニュース時代あんな感じだったわ
助っ人ネットワークあるしな
メジャーでチームメイトだったり
マジで司会内田の弟やんけwww
@nikkan_spolts 日刊スポーツ 現在行われている日大の記者会見の司会者ですが、内田監督の実の弟とのことです。 #緊急会見
>>74
育英のはリアタイで見てたけど最後試合終わった時泣いてしもうたわ
確実に故意かどうかは分からんけど辛い幕引きやったわ 今回のはアメフトの話しやけど大なり小なりこういう事はありそうやん
騒ぎになる事で他競技も見直すきっかけになるんちゃうか
銭湯誰もおらんわw
番台のおばちゃん見てるし
一応注目度高いんやな
中谷選手に右打ち指導しましたか?
?「そんな指導していません」
では中谷選手の独断の判断で?
?「熱くプレイしろという意味で....」
>>76
それは知ってるけど中6日球数制限でいけると思うけどな >>95
甲子園ボールはまぁシーズンオフやし別にええんちゃう?
日大以外の大学はまともにやってるやろから >>101
そんなに金あるんやったらバリバリのメジャー取ってこい >>95
会見見てたけど内田の甲子園で優勝っていう言葉の響きは良かったぞw アメフトのことよく分からんな(^^;)
野球に例えたら故意死球みたいなものなんかな?
>>105
ネクストバッターに気づかないところから
頭に全開でボール投げつける感じ >>105
巨人に行った元阪神のメイがボールぶん投げたやつ 一見不要と思われてたオマリーは必要やったんかな
いや、でもゴメスの最後の方ではクソの役にも立たんかったしやっぱ要らんか
>>105
バッター打ち取って帰ろうとするキャッチャーを後ろからフルスイングでガチコンする感じ? >>101
阪急阪神HDは宝塚でオバハンからタイガースで俺らオッチャンから金を絞り取ってるから儲かってるんやろなぁ あんな監督コーチいるんだな。
そう思ったら金本は人情あるんかな?
指導内容がおかしいのは置いといてw
>>111
どちらもこのグループからしたら大した利益ちゃうで >>112
いやいつも選手のせいにしてるやん金本w >>112
片岡は絶対井上系だわ。ああいう馬鹿丸出しの言い訳しそうやん >>109
オマリーはいらん
あいつはスカウト時代白人しか獲らんかったし
1年目同僚のウインとも全く会話なかったらしいからな
一昨年もゴメス無視してヘイグに付きっ切り
すなわちそういう事よ ヤニキもよう若手にハッパかけとるけど
今の子はそんなんされたら追い詰められて
何の得にもならんからやめたほうがええな
内田岡田の次は森友加計
首相の話の方がニュース性低いんかい
アメフトだから問題とかじゃないんよな
指導の在り方が問題で
アメフトだけじゃなくどんなスポーツだったとしても大きな問題になってる
というか内田、ご遺族っていわなかった?ほんまあたま悪いなーww
>>118
せやから
我がトコの現役部員もOBも教職員組合も関東リーグも近所のトンカツ屋の大将も
みんな監督コーチが一番悪い言うてるんや
当人と日大の広報と今日会見の司会やった監督の弟だけが
選手だけが悪いて言うてる 千賀が阪神ファンってマジかよ
愛知県民に阪神ファンとか居るんだな
阪神ファンは世界あちこちいるからな
優勝した時にパリのセーヌ川に飛び込んでるのいたわ
>>123
そう言えば行きつけのサテンのマスターも連続死球出したら
コーチがマウンドに行くのが普通って言ってたな 円陣の声かけ問題みたいに
実はどこの大学も似たようなことしてましたとか
泥沼パターンになりそうなのがな
スレチで申し訳ないんだけど、アメフトのやつなんでここまで大ごとになってるの?
たしかに酷いプレイだし、あってはならないプレイだと思う
大学の部活動ってそんなに注目されるものなの?
アメフトでタックルされて被害届出すなんて恥
結局試合で負けたから難癖つけてそれがうまくいっただけの話
被害者の親父は国会議員だからな
>>131
アメフトは死者や全身不随半身不随者が出やすいスポーツだから どこも土砂降りでもやってるのに阪神だけ中止判断早すぎやったやろ
明日の相手のハフってどないや?と思って調べたら今季1勝3敗で阪神に1敗
こういう奴にやられるのが多いから少し心配やな
ブキャナンよりはマシやけど
>>134
試合中のせめぎ合いじゃなくボールとっくに渡した後に狙いすましたタックルは明らかな反則や
恥でもなんでもないわ >>135
下には下がいるからね
吉村コーチがいいとか、辻がいいとか、上を見てもきりがないしとらせん民は下を見なあかん! >>134
日大関係者か?
被害者の父親は国会議員や無くて大阪市議やろ
さすが日大関係者は頭悪いな >>137
4時キャッチで神戸常盤女子高からロケしとったけど
グラウンドぐちゃぐちゃやったで 阪神打線は相手投手以前に自分の打撃できるかどうかが問題やからな
敵は己の内にありやで
┌○┐
│ハ│ハハ
│ ト│ ゚ω゚) イ尹 東
│ヤ│ //
└○┘ (⌒)
し⌒
亀田の親父が反則パンチとか指示してそれは自分たちの仲間内の言葉でそんなことはいってないっていう苦しい言い訳と一緒やな。
アメフトとか登山とかほんま何がそこまで惹きつけるんやろって不思議になる
ダメ外人ロサリオかて2割は超えとって1割ーズばっかやからなぁ
野球で言うならインプレーでもないのにバットで捕手殴り倒すようなもんじゃないの
板山上げたけどなかなかチャンスもらえへんな
今後どんな使い方されるんやろ?
大山使ってるうちは大山サードで糸原セカンドやろうし
先週のヤクルトか今週の広島どっちかが三連戦なら菅野金曜日こんかったのにな
>>150
アメフトがこんなに話題になってもうたけど登山と言えば新潟の親子って続報有ったんやっけ? バレンティンみたいにスポーツマンシップ持てよ。特に中村は
>>141
投げるときに相手のDFの位置やら確認してパスするなりそのままランプレイするか瞬時に判断しなきゃならないのがQB
常に360度見て選手がどこにいるか確認しておくもの、タックルする最中に投げて直後に食らってああいう泣き言をいうのかね
背後からタックルも
背後傷は武士とっては不名誉なこととされてた
本当に情けない人間ばかりになったな 不名誉より死を選ぶ武士の国だったのに >>158したら永遠に右打ちについて問われそうw被害者は中谷でw >>157
バレって嫁監禁してたろ
囚人服で裁判所に出頭してた映像見たことあるぞ >>159
あららこりゃもうあかんかな
実は親子共々嫁はんが嫌いで雲隠れしてましたなんてオチが有るかもと思ってたけど >>160
インプレー中ならそういう理屈はなりたつかもしれないけどインプレー中じゃないタックルだからな
タックルした宮川自身もプレー中止のホイッスルが鳴ったの聞いていてそれでもやったって会見で言ってるだろ >>168
馬鹿が調子に乗るから丁寧に答えなくていいんだよ >>160
タックルする最中なのを見てなくて衝突ならまだしもそうじゃないのが動画でバッチリやからな タックルした日大の選手の父親はきっと立派なひとなんだろう。
実名顔出しでの謝罪も父親が勧めたんだろうな。
一方、被害者の関学の選手のオヤジはなあ・・・
自分の父親がしゃしゃり出て被害を訴えるって、大学生にとっちゃ生き恥だろ。子供じゃないんだから。
アメフトの話題ばっかり書き込んでるアホ鬱陶しいいなぁ
アメフトはほんまアホしかやらんスポーツなんやろなw
阪神の球団社長もエイベックスの社長みたいにTwitterしてくれたら、「片岡をどうにかしてください、我慢できません」とツイ―トできるのに
>>160
お前みたいなアホ人間ばかりの国よりはいいよ。 >>160
ワンピースの見過ぎやろクソガキさっさと寝ろ しかし金本このチーム状況でCS出れると思ってるのが凄いなw
つーか 今の阪神の野球って見ててほんまおもんないわ。
打てないからっていう理由やなくて、戦略とか打てないなりに工夫する姿勢が皆無なんよな そこが見てておもんない
植田は若手の中で、唯一、打てないながらも球数投げさせようとか走ってやろうとか姿勢がみえるからワクワクするんやけどさ
他の選手がそういう工夫すらない。 そういう所が今の阪神の野球がおもんない理由。野球脳が全くない
>>178
マジレスするとアメフトはメチャクチャ戦略性が高いゲームだぞ パスは取れずにパスインコンプリート
そこで笛が吹かれ試合が止まったとこにタックルや
その後も続いて結局5プレイで3回の15ヤード罰退の反則、もう基地外やん
>>168
>>175
プレー中なら壊していいことなるけどいいの?
サッカーも削るなんて普通にあるけどさ
上手いヤツならバレないようにプレー中に壊すよ
それはルール上問題ないからOK? 1番イライラする理由はもちろんロサリオの不振やけど、 ロサリオが開きが早くて体重が前にいってまうクセとか
素人が見てもわかるわけやん? もっと軸足に体重乗せて外に誘って来る球を見極めろて指導せえよ
軸足に体重乗ってないから外の誘い玉全部振ってまうんやんか そんなん素人でもわかるのになんでプロがわからんの?
そういうところがホンマにイライラする お前らプロやろ? とらせんで指摘されんなよ??っておもうわ
まぁ雨野登板で阪神の試合が流れてしもたからアメフトの話題が多くなるのはしゃあないわ
しかもコーチがホモビデオ出演経験ありって言う逸材やからな
片岡も阪大病院に入院すればいいのに
乳揉んでるから元気だけはありそうなんだよな
マスコミが煽って乗せられたやつがフ叩きまくるのは
スノボの国母の時から変わっとらんな
>>193
本当にそうだな
日大と関大のアメフトの抗争なのに部外者がどうこう言うことが間違い こういうのに本気で怒ってるやつって
政治とか本気で叩いてそうやな(偏見)
アメフトより日大という組織に興味津々になったわ
内田ゆう奴監督は辞めても理事は辞めんなんて
日大組織内でどんだけ権力が有るんやろ
大学受験する子を持つ親だったら
日大だけは全力で反対したいだろうな
あくまで一般受験の話限定だけど
片岡の辞任会見が見たいだけやのにな
アメフトとかどうでもええわ
強者を貶し弱者を笑う日本人の特性だな
他人の失敗が娯楽
>>197
タックルした奴代表に選ばれるような奴やったから一般じゃねーんじゃねーか? 阪神の若手も片岡に何も喋らないで下さいって言わなあかんな
落合
大山ゴリ推しについて言及
その結果大山鳥谷2人しんだと
ロサリオって基本的にストライクゾーンの概念が日本人と違うぽいわな
俺はロサリオバッターボックスの外に立ちすぎやから外が広く感じるんやとおもてたけど
この前 ド真ん中をストライクとられてインすぎるやろーっていうゼスチャーしてたのはびっくりした
もうさ、思いっきりオープンに構えて思いっきり踏み込んだらど真ん中に来たボールがストライクに見えるんちゃうかとおもった
正直、ロサリオのストライクゾーンがわからんわ。何を待ってるんかもわからんし
やっぱり貧打の原因はオーバーワークかな
よく寝ろ!
皆プロの選手になるくらいなんやからコーチの指導なんぞ聞き流して我を通すくらいになってもええ気がしてきたわ
なんでみんな打たれへんか
わかったぞ
みんな練習するな寝ろ
とにかく寝てHP満タンで試合をむかえろ
大山もコーチの指示でセカンドゴロ打ったあとベンチで泣いてるかもしれん
コーチが酷いと選手は大変やな
ゴメスとロサリオの共通点で嫌いな点があんねんけど
外人のくせに、初球のカウント球を平気で見逃す所やねんな
くっそ甘い球が来たのに平気で見逃すから声がでる。 オイ!!それやろ!!!って
結局、初球の甘いの見逃したくせに追い込まれて最期はしょうもない外スラで三振っていうパターンな
それなら初球から行っとけや!!っていうのが阪神のダメ外人の典型的なパターンやねん
ロサリオはすぐ調子に乗るから継続して
うてへんのやなと思ってきた
オリックスファンの有名人って歯糞みたいな奴ばっかりやな
ロサリオの日曜のHRのも正直 俺は評価してないけどな
あれ、中村のリードがクソやっただけ。梅野もようやるけどさ、
強打者で、イン待ってる打者に追い込んでからイン勝負するなよっておもう
投手かて、イン言われても中に入れたい心理が働くから必然的に中に入ってしまうから失投が多くなる
そういう投手心理と打者心理を考えたら、極端なインハイじゃない限り、イン勝負ってのは諸刃の剣
正直、あの場面は外にきっちり投げてたらロサリオは三振やっただけ
え〜ごーし〜え・ごーしー・えごしーえ〜ごしー
えごし〜え〜ご〜え・ご・しーえごし〜え・ごしー
やっぱり大山推しはミスだったって事か
まあ使い方が悪いわな金本って
2年目の若手に無駄にプレッシャーとヘイト集めさせとるわ
金本と片岡は情はあるだろ
技術がないだけ
だからと言って許されるものではないが
スポーツ内閣の落合が大山のこと語るとこって
見逃したんやけどなんて言ってたの?
ロサリオはストライクゾーンの広さに戸惑ってるだけだと思う。
外の球も打とうと思うから、右打ち始めたんじゃない?
外角を捨てることからはじめないと。
>>219
谷繁もあのリードは呆れて物も言えん感じやったな
でもまぁ最近はあのコースですら空振りしとったんやし
しっかりホームランにできただけマシとみたほうがええんちゃうか >>215
すげー分かるわ
ホームラン打った試合でも初球二球目と甘い球来てたのに見逃して結果三振だからイラッとしたわ
バレンティンやゲレーロ見てると甘い球は絶対振ってるしな見てる限り >>226
俺はずっと言うてるけどストライクゾーンをおかしくしてるのはロサリオ自身なんやから。
ロサリオてバッターボックスの外側に立ってしかもオープンスタンスやんか
さらにさらにオープンで構えてるのに踏み込むのはスクエアにそのまま踏み込むんやで?
そんなん外角のボールが打てるわけないしバットは絶対に届かんて。
まじでこの打ち方を片岡が放置してるとおもうとヘドが出る。 素人の俺がヘドがでる打ち方を黙認してる片岡ってなんやねんておもう 明日スポーツ内閣見ようっと
おばちゃんの付き添い兼ねて韓流四天皇ソン・スンホンの
ファンミに尼崎のアルカイックホールに行ってきた
ロビーに金本監督のスタンド飾り花あったで 交流あるんやな
40試合終了時点
バ―ス一年目 6本塁打
ロサリオ一年目 4本塁打
我慢我慢(棒読み)
岡本 打率.337 本塁打9 打点32 OPS.977
大山 打率.167 本塁打2 打点13 OPS.518
虚カスは田口とかいうゴリラ自慢するのはもうやめたんか
>>232
才能を潰す片岡さん
早く責任を取りなさい
ここに書き込んでる場合じゃないよ 25日甲子園行くのに相手菅野やんけ
しかもこっちは岩貞か小野やんけオワタ
柳田みたいに3年目から芽が出たりせんかね
俺は見る目ないからさっぱりわからん
ピッチャーインザボール・・・ バッターインザボール・・・駆け引きやで
交流戦までに借金完済したいなそれには巨人に勝ち越さなあかんのか
巨専覗いたらウチ相手に勝ち越しは余裕やっていうとった
>>231
バースは90試合で29本打ったて事になるな >>235
田口でドヤしたら必ずあの話題で馬鹿にされるのミエミエやからなあ
嫁は可愛いのに… >>238
見極めとしては高卒は3年目まで大卒は1年目にファームで3割、ここが名球会レベルの最低ライン
江越はクリアしたけど残念だったな >>234
プロ入りできてもプロで活躍できる才能があるとは限らん >>229
ロサ二キから見て日本に来る前、来た直後は今のような
スイングやポイントじゃなかったんでしょ?
キャンプのどのタイミングからおかしくなってきたんだろう。
原因があるならそこまで戻らなきゃならないんじゃない? >>245
まあ才能があるかどうかは知らんが
少なくとも高山に関してはヤクルト阪神がドラ1で指名したようにプロの目からは才能があると思われたんやない?
それを素人がたかがプロ入り3年で才能ないなんて言えるかい >>249
ドラフト直近は高山の方が評価高かったが、元々は茂木が1番評価高かった、吉田はポテンシャルあるが地雷と勝手に言われてた >>210
日大の宮川君もそうだけどやらな使わんって言われたら・・・そういうことに 金本 1月の落合との対談で今年の4番は大山が1番近いと自信満々に金本は言ってた
大山に4番の素質なんてない、中谷の方が邪魔しなければなれる
スパイス時代にブラゼルと城島の併用は両方潰れるて落合がキャンプ中言ってたが、全くその通りで両方消えた
>>251
阪神の若手も右打ちしないと試合に出してもらえないからね、可哀想 キャンプの頃は若手の中で大山が一番理にかなった打ち方してたらしいからな
どんでん曰く
>>256
大山って顔がデカいから分かりにくいけど手足が長い、リーチあるよな
立ち姿見てスラッとしてるから痩せてるのかと思ったら実は太ってる181cmに86kgやったからな。 さっさと鳥谷コンバートと大山固定は失敗やったって認めて大山は2軍調整、鳥谷は落とせないならサードでとりあえず出し続けて大山戻ってきたら併用とかにすればいいのに
大山以外が全員打って優勝狙える状況でもなきゃ鳥谷サードで使う意味もない
大山は1ヶ月に1回タイムリー打つと残れるらしいから落とさない
そもそも鳥谷はサードじゃもう厳しいのか
反応が衰えてるし
鳥谷の記録を止める話はどうなったのか
もう無理して代打とかで使わないのか
スタメンのチャンスもやらずに止めるのか
守備緩めをやめればいいんじゃねーの
こないだのような代打なら不自然じゃないからな
キャンプの時は解説陣ほぼロサリオと大山は褒めてたな
キャンプの時はとらせんでもお祭り騒ぎだったから・・・
ヤクルト1戦→巨人→ソフトバンク→西武って何やねんこの日程マジでやばすぎるやろ
考えた奴死ねよ無慈悲すぎるやろ
ロサリオ今でも当たったときの飛距離すげえわと思うよ
キャンベルじゃ無理な打球飛ばしてるし素質は本物だよ
こんな素材すら腐らせる金本と片岡がマジで異常なだけ
>>277
どう頑張っても7勝が最大ラインやろなぁ >>277
ロサリオの挨拶回り予定
ヤクルト(バレンティン)
巨人(ゲレーロ)
ソフトバンク(デスパイネ)
西武(メヒア) ロサリオは外スラさえ捨てたら何とか格好が着いてくるやろ三振は増えるけど見の三やから
振り回しの三振より見栄えはましやろ
読売は、菅野とどすこい以外は、打てないわけじゃないからは、他球団は。
阪神は知らんけど。
>>277
救いは西武が一時よりかは打線が落ちてるような
遥人はどこと当たるのかな
楽しみ これまでの戦いで阪神打線の特徴
・強気にゾーンで勝負する投手にはわりと通用してる
・コースの出し入れされるとボール球に手を出し手玉にとられる
こんな感じ
阪神で言ったら海君を二軍でも試合に出さずに追い詰めて、試合出たければ中村を再起不能にしろと言われて、後ろから中村をボコボコにしたようなもん
宮川選手も被害者やなあ(; ・`ω・´)
またロサリオニキきとったんか、あいつただの荒らしやねんから相手すんなよ
中村はくそ腹立つわ(`・ω・)あんなむかつく相手チームの捕手いない
>>286
強気でゾーンで勝負する投手にはくそ弱いやろ
ど真ん中でも145超えたら打てやんやつばっかやぞ >>292
2とか3とかゴッドとか色々変化していくんだな 金髪ガーとか言うのって日本人くらいなんかな?
そうだったらあんまりやいやい言うのも恥ずかしいわね
カッコよかったらええけどな
ブサイクに拍車がかかってたわ
てかゲレーロも今月二本しかホームラン打って無いやん
何でロサリオばっかり叩かれるの
■最新順位表(5/23)
1位 広島 42試 26勝 15敗 1分 .634 -
2位 巨人 43試 22勝 20敗 1分 .523 4.5
3位 横浜 40試 19勝 19敗 2分 .500 1.0
4位 中日 43試 20勝 22敗 1分 .476 1
5位 阪神 40試 19勝 21敗 0分 .475 0
6位 東京 40試 15勝 24敗 1分 .385 3.5
■貯金
広島 ○○○○○○○○○○○
巨人 ○○
横浜
中日 ●●
阪神 ●●
東京 ●●●●●●●●●
巨人は他にマギーいるけど
阪神はロサリオと心中で5位だから
>>286
阪神チーム指標
wFA/c -0.87(12位) 11位の楽天が-0.23
O-swing% 26.5(6位)
O-contact% 64.2(6位)
ボール球への対応は平均的
ストレートへの対応が抜けて糞 ただロサリオが根が明るいやつだってのは分かるな
調子が悪いときに思い悩んで塞ぎ込むか前向きに考えるかで
タイプ的には前者より後者のほうがいい
植田海は一昨年の北條くらい打率残せたらええんやけどな
そらセカンドゴロ打つために引きつけて逆方向とかやってたら真ん中より内側にきたストレートはみんな内野ゴロやし、外の球はファールになるからな
ストレートが打てないのはチームの打撃方針が悪い
金本はなぜかこれでストレートを打てる気になってるみたいやけども
最近やってる3番福留5番糸井ってなんであんなことしてるの?
金本壊れたん?
松田オーナーに頼んで引退する新井さんを今オフにベッドで金本内閣に入閣させるべきや
>>297
するなら全身の毛を金色にせんと
金髪なのに眉毛が黒とかダサいにもほどがある ??「ロサリオ!おまえはマートンじゃ!」
ロサリオ、髪をオレンジに!
>>321
バレンティンも金髪で眉毛黒やぞ!
今は知らんけど
バレンティンはわりと似合ってると思うが フラレボ?何それ?みたいな、時間止まってそうなコーチはやだなあ
メジャーでもヤンキースなんかはドレスコードがあったんじゃなかったっけ
巨人阪神に限らず伝統あるチームには往々にしてそういうとこがありそうだが
阪神は巨人ほど厳しくはないんだろうな
二軍も左打者のコーチほしいし
松中誘ってみ。うけるか知らんけど矢野接点ないかー
レアードが今年限りなら狙おう
サードで6番における外人ビンズト
まぁハム残留だろうけど
ツイッターで見かけたけど、完全助っ人のみのチームvs日本人のみのチームで対戦とか見てみたいわぁ
楽しそう
実際金髪にしたらなんか気が強くなったりとかあるし気分転換にもええんちゃうか
阪神の選手が誰一人入らんような代表戦なんか見たくもないわ
中谷江越ハヤタの誰かがスタメンか
中谷江越似たようなタイプやし
別に打ってくれたら金髪だろうがフサフサだろうがハゲだろうがええよ
>>327
.230 25本とか耐えられんやろお前ら >>328
この手の世迷言はしょっちゅう聞くけど
助っ人の捕手どうすんねんと
あ、ロサリオ でも最近ロサリオましにはなってるよな
外の球ブンブン丸やったけど
見るようになってきたし
インコーススルーやったのも反応するようになってきてるし
まあ良くはなってると思うで
>>320
新井さんの子どもがパパと一緒に暮らしたいって言えば
わざわざ松田オーナーに頼まんでも大丈夫なような気がするけどな ロサリオ 直近6試合
打率.217 23打数 5安打 1本塁打 4打点 7三振 1四球
全く信じてなかったんやけどイニエスタ正式に決まったw
夢物語すぎるわ
大山 直近6試合
打率.111 18打数 2安打 0本塁打 1打点 5三振 1四球
>>327
今は不振で外されとるし、おハムが放出するんちゃうかな
レアードが他の球団でやる意思があるかどうかは別としてな 新井また阪神来たらもう二度と広島の地踏めないんやないかw
去年一昨年といつだって金本支持派だった俺ですらもう金本擁護できんようなったもん
さすがに今年はそういう奴増えてるやろ
動員落ちて辞めてくれるはずや
髪染めたり着飾ったり、外形から入るやつにろくな奴はおらん
糸井 直近6試合
打率.381 21打数 8安打 1本塁打 1打点 3三振 3四球
福留 直近6試合
打率.176 17打数 3安打 1本塁打 3打点 4三振 3四球 1死球
>>350
糸井割りと得点圏拒否打法するけどにしても打点がすくねえ 真剣に野球楽しみたい奴は行かんようになるやろうけど阪神ファンって球場で酒飲んで騒ぎたいだけの奴が多いし
最下位独走レベルの弱さにでもならんとあいつら行くのやめへん
オスンファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちょっと前の藤川みたいな使われ方してるな、オンちゃん。
>>316
やらかすではしょっちゅう掛布待望論出てるぞw
懐古爺多いからな 阪神ファンとスペインのバルサファンはよく似ているらしい
やっぱり今でもマテオよりは上やなあ。真っすぐもいいし制球力が違うわ
二軍は若いスタッフじゃないとな
おじいちゃんに真夏のデイゲームはキツイよ
バステン、バッジョ、バティみたいなのつれてきたら球場行ったるわ
マテオとかいう豆腐メンタルと強心臓オスンを一緒にしたらアカンわ
オスンまだ独身け?
阪神入団するときママが息子をお願いしますって来てたよね
大山使いたいやろうから野手助っ人トラんやろなあ。今のマテオの立ち位置なら断然チームに必要なんは野手やけどなあ
>>375
新井さんの時はホームが先やったしセーフ メッセンジャー 日本人枠へ
ドリス 残確
新外国人先発(メッセ後継者枠)
外国人野手
外国人野手
こんなんでええやろ来年
呂は無条件残留として
西岡なんでヘルメット被らんとフリーバッティングしてるんかな?
普通のチームならレフト福留の代わりの外国人を見つけてくると思うぞ
誰も福留の代わりが出来る若手がいないんだから補強しないと
>>380
宜野座のキャンプからずっとそのスタイルやで 呂って二軍戦見る限りゴミカスなんだが
高卒1年目レベル
外人を育てるとか時間の無駄だと何故分からないんだろう
糸井がそのうちレフトに回りそうだし
そこそこ守れそうな新外国人外野手欲しい
昔中日にいたアレックスみたいなの
386どうですか解説の名無しさん2018/05/24(木) 10:49:38.88
アホなファンよ
守れそうな外国人ってなんだよ
そんなやつ打たんわ
あと台湾人は伸びしろない選手が多すぎるから取らない方が良いかもな
台湾人の血がアスリートに向いてないのだろう
マッケイに2億ぐらい積んでMLB移籍のみ放出ありで取ってきたらええやろ
NPBなら今年1年ぐらい2軍で日本に適応させたら来年から上でも通用するやろ
今日から10日間海外に行ってくるわ
その間阪神見れへんけど躍進を期待する
応援は頼んだ
日本中の注目、メディア、世間を騒がせてる日大・・・この時期
日本大学の公式HPのトップに
「日大は、読売巨人軍のスポンサーです」、
長野の写真が大きく貼ってあってワロタwww 糞ワロタw
巨人と日大は同じ穴のムジナでOK????
しょーもない煽りせんでええわ
インタビューボードから「スポーツ日大」外したって記事書いてたやん
仕事きっちりでいいなぁ
礼儀正しく小顔でイケメン、欠点ないんちゃうか
>>398
運転免許証を取得しない理由は森友のように案外頭が良くないとか?
バカをバレるのが怖いから運転免許証を取得できないとか? 王とアンヘルサンチェス
ロサリオ駄目だったならケニスバルガス
これぐらい獲ってきて欲しい
>>400
車が必要ないから
野球選手はシーズン拘束されるしいいクルマ乗るくらいの楽しみくらいしかないのに
ダルビッシュや大谷はストイック過ぎてそんなんいらんから免許もとらない
日本ならタクシー乗るし
メジャーなら大谷は通訳に運転させとる ケニスバルガスは完全にMiLBの走れない江越と化してすごい勢いで下に落ちてってるのに何がこのくらい取ってきて欲しいや?
なら江越とケニバルが融合した時、何かが生まれるかも・・・
悲報
広島の丸復帰 ケニスバルガスは打撃フォームがダメ
あれはNPBでは扇風機と化すよ
まず打てない
シモンズと
キャンベルは打撃フォームが似てる気がした
丸結構時間かかったな
ただ広島落ちるどころか1強になっとるが
交流戦前に丸復帰か 巨人も陽が復帰や
うちは誰が復帰してくれるんや 藤浪か
新井じゃなくて新井さんな
鳥谷と正反対で素晴らしい晩節過ごしてはるわ
丸や陽の離脱はこっちで言ったら福留糸井が離脱してたようなもの
そんなの耐えられない
>>412
オレ居なくても普通に強いから憧れの巨人へ行きます 日本中の注目、メディア、世間を騒がせてる日大・・・この時期
日本大学の公式HPのトップに
「日大は、読売巨人軍のスポンサーです」、
長野の写真が大きく貼ってあってワロタwww 糞ワロタw
巨人と日大は同じ穴のムジナでOK????
日本中の注目、メディア、世間を騒がせてる日大・・・この時期
日本大学の公式HPのトップに
「日大は、読売巨人軍のスポンサーです」、
長野の写真が大きく貼ってあってワロタwww 糞ワロタw
巨人と日大は同じ穴のムジナでOK????
江越は今年残り二軍でええよ
去年以上の成績すでに残せたし十分頑張った
8江越
3西岡
9高山
4板山
5北條
7陽川
6熊谷
2坂本
1藤浪
8根本
6岡崎
2西村
Dマレーロ
5小島
9吉田雄
3園部
4鈴木昴
7杉本
P小林
今日藤浪か
チェックポイントをクリアできてるかの精査が必要だな
いまバイキングでアメフトの問題を野球で例えて話てくれて分かりやすかったw
アラインはどこでもいい=ショートがセンターにいってショートがガラ空きになる状態らしいwwww
試合中にこれは考えられないとww
>>435
原が阪神戦でやったやん
西岡が無人のセンターに打球飛ばしてたけどw 江越は今日は一軍スタメンなしか
まぁ福留中谷糸井だわな
>>439
江越板山が親子やからやで
いないときは4番 >>266
守備範囲の狭さは許せても
ふんわり送球は許せないってことかな 藤浪は課題がまだまだ多いんや
バントの処理もちゃんと横投げとか下投げじゃなく
普通にファーストに投げれるようにならないといけないし
>>448
一軍に迷惑かかるので却下
基本的なクリニックは二軍でやれ これマイクが拾ってるの客じゃなくて1塁ベンチの声か
>>458
打席に立たせたい若手がおらんだけちゃうか・・・ 藤浪はランナー出てからのクイックとか牽制とか
右打者への対応とか打球処理とか
まあいろいろ課題があるから
それを2軍の試合でクリアにして欲しい
江越の三振は時報みたいなもんや
江越をお知らせします
残念ながら江越は片岡の呪いにかかることはないな
ニゴロ打つ前にバットに当たらんのだもん
北條は熊谷よりも序列低くなったのか
応援かは呪いだな
エ越なんでこんな酷くなったん?
片岡に三振しろやらないと意味ないよ言われたん?
>>478
去年ライナー顔面直撃した奴や
救急搬送された 江越は狙い球とコース絞らせれば打てるんやろ?和田がそうしてたらしいやん
一軍経験のある選手を多数二軍にだしたら
二軍が片岡菌に汚染されたでござる
>>486
あいつか、痛そうやったけど意外と軽傷でよかったやつ 1アウト、ランナー一塁
カウントノー3
一塁に牽制急も投げた
四玉出した今
1回表 P藤浪
根本 131b 151s 133s 153空三(ハーフ) ●
岡ア 150s 150f 140b 148f 151f 136b 135f 136一ゴ ●●
西村 145遊飛 ●●●
オリックス 0- 阪神
1回裏 P小林
江越 120s 120k 121空三 ●
西岡(左) 140s 141s 145b 134b 132b 122四球 ●@
山 148k 148b 133二ゴ 併殺 ●●●
オリックス 0-0 阪神
これ西岡(ファースト)ってことはさ...山崎と入れ替えたいからと思ってやってんかな...
藤浪が二軍の左相手にええ球投げたいうても何の意味もない・・・
肩の無駄消耗
>>497
熊谷板山が出てるから一塁しか置くとこない 江越ファインプレー
左中間抜けそうな打球をキャッチ
江越も多分片岡なり金本なりになんか言われとるよ
二軍では着払いしてなかったけどまたするようになったし
多分ポイント矯正された
テレビでゆったり見れると思ったのに客の声が現地観戦並に耳障り
よっぴー、いとさん、かいくん 2回表 P藤浪
マレーロ 149s 150右安 @
小島 153f 150一ゴ 二封 ●@
吉田雄 146b 牽 137b 152b 150四球 ●@A
園部 ?k(ハーフ) 125b 150中飛 ●●@A
杉本 149s 131k(ハーフ) 139b 138b 137空三(振り逃げアウト) ●●●
オリックス 0-0 阪神
江越はさっさと下げてもう一軍上げるなって
今年分は十分働いた
>>509
>甲子園球場ショップとチームショップアルプスの限定販売
>シークレット仕様なのでどの選手が当たるかはお楽しみ!
>数量限定
買う人頑張れwwwww ID:lvkhCdEg0 ってツイ実況してくれてる人本人なの?コピペマンなの?ツイの印象と随分違ってビビる
左打者の投手正面バントを処理
一塁にサイドスローで投げる
あかんわ
藤浪打球処理サイドスローのままだわ
コレを治さない限り無理
阪神の右打者って外スラ投げとけば勝手に凡退してくれるから楽だよな
打ち方教えられる指導者も誰一人おらんし
回裏 P小林
板山 124s 106b 121二ゴ ●
北條 145s 147s 146b 145見三 ●●
陽川 148b 147b 124k(ハーフ) 125b 150四球 ●●@
熊谷(左) 124b 146二ゴ 封殺 ●●●
オリックス 0-0 阪神
普通にコピペやで
投球もサイドスローにしてランディジョンソン目指してもええんやで
>>543
ああごめんw
一塁線の打球が最後行って西岡が撮ったんだけどね
それ >>544
こちらこそごめん
みんないいな見たいわ 3回表 P藤浪
杉本 131s 133b 136f 138左安(バット折れ) @
根本 149b 147f(バント) 148投犠打 ●A
岡ア 152f 132s 150投ゴ ●●A
西村 147s 150s 150f ?b 152一ゴ ●●●
オリックス 0-0 阪神
今親子に出てるのは今日はスタメンは無しということか
江越って身体能力すごいし守備もすごいし、HRバッターの力あるよな。ただバットに球が当たらないだけで...
567どうですか解説の名無しさん2018/05/24(木) 13:17:32.84
宝くじあたったのかwwwwww
一軍の壁はあるけども
2軍で打てるまでには打撃戻って良かったね江越
去年2軍でもダメだったし
なんとか守備固めからチャンスつかめればやわ
公式も大喜び
ファーム【阪神1-0オリックス】
3回裏 何たる江越!!豪快先制弾や!!
投手:小林
打者:江越
結果:左中間一直線の第5号先制ソロホームラン!!
https://t.co/TkRjdHglz9 #hanshin #tigers #阪神タイガース #執念 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 阪神タイガース公式サイト実況速報担当
? @hanshintigersjp
2分2分前
ファーム【阪神1-0オリックス】
3回裏 何たる江越!!豪快先制弾や!!
投手:小林
打者:江越
結果:左中間一直線の第5号先制ソロホームラン!!
http://hanshintigers.jp/ #hanshin #tigers #阪神タイガース #執念 江越はどうしたらええんかのう
今の1軍で江越使ってる余裕ないやろうし
3回裏 P小林
坂本 100b 140s 143f 122空三(ハーフ) ●
藤浪 120b 143s 141k 142 125空三 ●●
江越 146b 121s 120左中間本塁打 +1 ●●
西岡(左) 120b 146f 148f 145b 147b(西岡ベンチへ帰りかけるもボール判定) 123空三 ●●●
オリックス 0-1 阪神
江越はホームランも打てるし盗塁もできるしセンターで守備範囲は球界最高クラス、肩も強い
およそ野球に必要な能力は一つを除いて全て持ってる
その一つが最も重要なんやがなぁ
┌──────┐
│なんたる江越 │
└∩────∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
┌──────┐
│なんたる江越 │
(ヨ─∧_∧ ─E)
\(*´ ∀ `)/
Y Y
>>579
別に高打率残すほど当たるやなくてもいい
並くらい当たるで良かったのに当たらなさすぎるからな
カットすらできん 西岡、ファーストゴロを弾くも
藤浪がカバーして捕球しアウト
>>530
サイドで投げてる限り二塁アウト勝負とかできんやろしなあ
つまりバントは全部成功ということになってしまう ただ一軍ではあんな高めに投げてくれんからなあ
外と下の球に対応できん限りずっとむりやわ
4回表 P藤浪
マレーロ 148f 136b 128s 151f 138b 134空三 ●
小島 134s 147b 148f 141b 151f 137一ゴ(西岡弾き藤浪カバーしグラブトス) ●●
吉田雄 146f 119b 132b 134k 151空三 ●●●
オリックス 0-1 阪神
高山はちょっと時間かかるな
まだ打つべきではないボールに手を出そうとしてる
>>583
母親の腹の中にバットに当てるという能力を置き忘れてきた男 604どうですか解説の名無しさん2018/05/24(木) 13:31:31.94
>>422
芸スポの無職基地外コピペサカ豚
IPアドレス 27.87.83.129
ホスト名 KD027087083129.ppp-bb.dion.ne.jp
都道府県(CF値) 埼玉 ( 95 )
市区町村(CF値) ふじみ野市 ( 91 )
接続回線(CF値) auひかり ( 95 ) 江越は守備代走だけでも1軍御置いておく価値あるよね
サードを大山と北條で併用して競争出来んもんかな
山崎か鳥谷落として
>>608
むしろ割り切った方が使い勝手がいいタイプやろな
まだ年齢的にロマン捨てられんやろけど 北條はともかく陽川はまだでしょう
無双してもらわないと
熊谷のスイッチ賛否あるけど
こういうの見るとやって損はないと思ってしまう
江越は良太を専属通訳にして
一緒に甲子園に連れていくしかないよ
江越クジ【00:00:??】
01〜99 外れ
00 当たり
江越と高山はボール球を振ってしまう病をなんとかせんとなあ
1軍やとストライクいらんもんなあ
気になる部分もあるけど
比較的に制球良いね今日藤浪
一軍次第やけどどっかでテストあるんちゃう、交流戦
>>650
江越のファインプレー無かったら失点してた思うけど
まあ制球落ち着いてる 桧山新庄のノムみたいに江越の頭鍛えてくれる指導者はおらんもんかなー
頭の使い方次第で別人になりそうなのに
選手個々が頑張るしかない、とか吐き捨てる首脳陣やから
4回裏 P小林
山 146s 146b 146s 108b 133b 145空三 ●
板山 145b 146s 145b 145b 145四球 ●@
北條 牽 牽 144右安 ●@A
陽川 149f 147s 148見三 ●●@A
熊谷(左) 130s 146一適時内安 +1 ●●@B
坂本 146s 146s 150右適時打 +1 ●●@B
藤浪 121b 146s 144b 123f 144b(坂本二盗●●AB) 123四球 ●●満塁
江越 121b 145s 142s 119空三 ●●●
オリックス 0-3 阪神
>>651
絶対あるやろ
才木に2回目のチャンスがくる状況やねんから 藤浪をチェックすなら変化球の使い方が見るポイントだと思う
スライダー、カット、スプリットをどのカウントでも使ってるかどうか
>>607
他の能力は全部江越が持っていってしもたから弟の方は箸にも棒にもかからない選手な模様 江越のおじいちゃんが兄より弟の方がプロ向きって言っててワロタ
江越はバット3本持って振ったらええんちゃう?どれか1本には当たるやろ
>>667
世界にしか通用しない男 小林
打撃センスだけがない男 江越 藤浪もメッセ秋山ぐらいとは言わんが小野ぐらいやってくれたら十分なんだよなあ
ショッボイ打球が藤浪の前に転がる→??ながらも一塁に投げる→アウト??
審判団競技→やっぱファールや→打ち直しで三振振り逃げアウト
江越が安定して打てたらそれこそ
阪神待望の野手での代表候補
5回表 P藤浪
園部 141f 117s 148見三 ●
鈴木昂 130中安 ●@
杉本 146右飛 ●●@
根本 127s 144b ?b 牽 145b 149四球 ●●@A
岡ア 151b 146一内安 ●●満塁
西村 131b 133s 148k ?f 142空三(振り逃げアウト) ●●●
オリックス 0-3 阪神
高山は変わろうと努力してると思う
江越は変わろうという気が全く見えない
変わるも何もバットに当てる競技向いてないのにどうしようもない
高山こそフラレボが必要なんちゃうか
ゴロで一二塁間抜くことしかできんってそら限界があるだろうよ
金本阪神で長打増量意識した選手が軒並みスランプに成ったんだから
そこはスルーせず原因を探るべき広い甲子園じゃキツイって事だと思うが
江越はこれでええんや、四三振一本塁打なら問題ない選手
>>695
将来どうでもいいところで打つ選手になりそう
阪神の新井さんみたいだわ 江越はホームラン禁止でひたすらバットにボール当てろどんな球でもって指導しろやと思う
当たるようになってから少しずつ強く振ればええのに
フルスイングでミートできる基地外なんて柳田と鈴木誠也くらいやろ
江越って西武の9番にぴったりじゃね?
差し上げたら?榎田のお返しに
藤浪は今日見る限りどのカウントからでも全球種使ってるみたいだから
そのスタイルを一軍でも忘れずやらないとな
常に速球頼りだと無理だから
序盤で何とか切り抜けたとこで点取られてたらズルズルいってそう
藤浪と坂本の会話を横で聞いてるふうな横田が微笑ましいw
試合見れんから教えてほしいんやけど
藤浪期待していい内容なん?
藤浪が復活したらめちゃくちゃ嬉しいけど
>>725
縦のスライダーがええ感じ
今日は右のほうが苦もなく投げれてる 落ちてきて3試合やってぶつけた訳でもないし暴投連発してもないし自分と戦ってもないし合格でしょ藤浪
熊谷消えたで
ショート北條、サード陽川、ファースト小宮山
どうしても藤浪を坂本と組ませたいやつがいて笑えるなw
24 秋山
25 岩貞
26 小野
27 才木
29 メッセンジャー
30 ハルト
31 秋山
1 岩貞
2 小野
3 ??
こうやんな今後、3日に来るかな藤浪西武線
藤浪はフォーム固まって クイック 牽制 フィールディング 最低限の制球 変化球
この辺が改善されるまで上げなくていい
中途半端に上げたり下げたりの繰り返しは意味がない
阪神こう見たら先発陣は揃ってるから
まあ焦らさなくてもいいとも言える
>>727
d
でもみんなのレスみてるとまだ半信半疑みたいな感じなんかな >>734
藤浪は別に誰と組んでも良いんだけど
ここ数年同じことばっかり繰り返してるから
今年は下できっちりやって
来年1軍で頑張ってほしい、良いもの持ってるんだから 藤浪は二軍でいくら良いピッチングしたところで上では通用しない
そんなん去年で十分分かっただろうに
藤浪に関してはもう何のために下で投げてるのか意味不明
梅野信者が梅野じゃないと藤浪は駄目だと言ってたのに
それも後逸マシーンとか馬鹿にしてた坂本で無難にこなしてるぞ・・・・
梅野の壁ってそんなに大事だったの?
>>743
ワイモマーちゃん俺にもチュッ(笑)は? ※信者、オタ、後援会、キチ
この辺りの言葉を使うレスは荒らしなのでNG推奨
2軍のオリックス打線が参考になるのかどうか
2軍の広島とかソフトバンク相手で同じ投球が出来るかどうか
>>746
変わってないと思ってたけどこの頃と比べると和田も老けたんやな 最早僅差で投げる事できない外国人投手枠なんか
イトカズでも使ってみて
マテオの枠に外野の外国人でも探して取ってきてほしい
藤浪は2軍でやることなんてなに1つないし
落とす理由もないよ
当てるチームと捕手考えてやりゃいい
そこまで藤浪にしてやれるかというなら
トレードに出してやれ
中々面白い選手もらえるやろ
マジで外野の扇風機でええから大砲連れて来いや
ホームランが全然物足りんわ
オリックス2軍
打率.232 ウエスタン5位/5球団中
打点133 ウエスタン4位/5
盗塁*18 ウエスタン5位/5
併殺*33 ウエスタン2位/5 ※2番目に多い
長打.324 ウエスタン5位/5
出塁.311 ウエスタン5位/5
これ抑えても参考になるかどうか・・・
火曜日に福永が完封してたしなあ
片岡がいらんことするから
右の大砲はいかんぞw
甲子園だけど左打者見つけてこい
>>759
去年ラジオ出た時も緊張しとったし
あんま慣れてないんやろ 坂本初ヒロインのときもガチガチだったよな
関西人なのに意外と緊張しぃやな
http://npb.sakura.ne.jp/2018/l_1/t_8/pos/index.htm
このサーバーは規制されてるのでSを半角に直す
もしくは野球データノート (2018年)を検索
このデータ見た方ならおわかりいただけただろう
二軍で活躍して意味がないと梅ファンおっしゃってるが
一軍では梅野以外には投げさせてないわけで
藤浪投手は一軍で通用しないかどうかはまだわからないと言えるのでないだろうか
ただ梅野捕手がうんこリードで藤浪を壊してただけだと。。。。 投げさせるとしたら来月6/3日曜の西武線だろなと思うし
いきなし西武打線に使う勇気がベンチにあるかどうかやね
考えるだけで怖いは怖いよ、走ってくるし
当たり前の様に
ちゃんとファーストに牽制球
投げれる様になってるな、藤浪。
>>766
足もない長打もない
監督の田口も大変やなあ 才木もこないだのヒロインガチガチだったし、大勢の前で喋りに慣れていくために2軍ヒロインはいい試みやな
>>770
ハルトみたいに放送事故になっても美味しいとは思うで >>763
まぁ良くも悪くも養父とかいうど田舎出身やからな、慣れてないのはありそうわね >>771
本人おいしかったわ〜ってよりやってもうたって顔しとったけどなw 二軍とは言え坂本藤浪で好投かあ
ポテンシャルだけなら大谷クラスだったし
捕手さえ変わればやれると信じたよ
梅野オタもそんな目くじらたてないでチーム第一で考えようぜ
>>757
さっきファームからホームランつき扇風機が甲子園に向かったとこや 藤浪に大事なのはフォアデッド出しても崩れないことだ
2軍とはいえそれができていればとりあえずokではないのか
細かいところはしょうがない
>>777
1,2塁から抜けたら長打の当たりをセンターが好捕してくれたけど
あれなかったらどうやってかな・・・ 坂本藤浪セットいいんじゃねない
長坂才木セットよりは
やっと打てるようになりつつあるのか
今上での打つ方のハードル相当低いんやから上がってくる奴らは気楽に打て
藤浪使うならちょっと飛ぶけど
6/5のオリ戦に行かせてくれたら言う
西武線は正直怖いし
オリも阪神見たいなクソ貧打やから、勝つならここかな
阪神クリニックに予約殺到中w
あんまバカにすんなよ(´・ω・`)時々はちょっと打つんやぞ
千賀も菊池雄星も阪神戦で復帰かよ
ほんまええ加減にせーよ
たった2失点で2軍送りにされた投手も居て気の毒やけど考えてみたら腹立つw
>>784
西武打線は今調子悪いし、ボール球でも振ってくるから案外西武の方が通用しそう つか、なんで藤浪は下で投げさせとるん?意味あんの?
戦力差明らかだと思うような強いチーム相手でも1つは拾うからなうちは
>>742
藤浪って二軍を抑えるか抑えないかじゃなくて球数とか球のキレとかフィールディング、制球がクソすぎて落とされたんだからいくらでもやる事はある 畠山今日昇格させるってマジ?
どこもかしこもクリニックに使いやがって許さんぞ!
藤浪の四球又は死球を与えた後の投球成績を知りたい
去年はこの成績がエグく酷かった
>>797
交流戦もなんだかんだ言って大体五分に終わるからなぁ・・・ 開幕シリーズの藤浪はノーコンぶりが凄かった
梅ちゃん逸らさず全部捕球してたし
あんなん原口坂本無理やで
>>800
まじかよ
畠山は正直どうでもいいが
結果坂口が1番から3番に座るのが非常によろしくない
てか小川は何で坂口5番に使ってんだ?アホなん? 畠山 陽 千賀 菊池 たった10日間そこらで4人が阪神戦で復帰
まあ阪神の場合中軸固めな返す人おらへんしなあ
理想は糸井1.2番やけど
>>804
これ
WARがリーグ3位やのに最下位の理由やわね 5月の月間打率最下位2人がロサドメだったよ( ; ; )
なんかワイモマーくん必死で悲しくなってくるな
もう手口が完全にバレとるからなんか別の楽しみでも見つけた方がええんと違うか
梅野のブロッキングより配給の方が問題
4シームばっか要求する典型的なツーピッチ脳
頭悪いから
小野と藤浪には原口にして
守備固めで梅野でいい
というかメッセ以外は原口か坂本でいいよ
>>809
開幕シリーズなら暴投1だな
後は違うカード 叩きつけようが何しようが
最低限持ってる球種は試せよ
小野なんか7割4シームちゃうかw
高校野球かよw
熊谷はスタメンちゃうからギリギリまで試合に出しただけなんやろ
1日1回は大山の右打ちゲッツー見ないとな
あれGOE3点つくだろ
芸術的だわ
大山はもっと身体ゴツくしないとな
梅野もな 痩せすぎ
体大きくしろ強くふれと言われて
また思いっきり捻り出すから
いらんこと言わない方がいい
困ったら捻り入れてくる
最後のヒット無けりゃ文句無しで2軍だったろうに
今日もスタメンなんだろうなアレ はよ首の皮剥がれろ
岩見
空三振
空三振、空三振、空三振
三直、三ゴロ、空三振
中飛
空三振
595 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93e1-OJhF) sage 2018/05/24(木) 13:19:15.47 ID:TY3ZTlu10
西岡さん・・・
見送り三振と思ってベンチ帰りかけたらボール判定で周囲に笑われ
結局空振り三振でまた笑われとる
>>828
あったなw
どう見てもインズバ手が出ませんでしたで帰ろうとしたら
ボール言われてたわww
西岡もえ?て感じやった >>826
江越から守備走塁を抜いた感じの選手かな あの延命ヒットは痺れた
いつも通り三振してれば文句無しに2軍だったろ
神が2000試合出場しろと言ってるわ
楽天も苦しんでるな
阪神と今1番近い境遇なんじゃないか?
日大の問題があったから破壊兵器の藤浪上げにくくなったな
まあ一本でも打ってりゃ我慢するんだろうけど
全部凡退でほとんど三振じゃね・・・
でも全部振って終わってるのはええなw
5打席くらいでアホンダラて言いそうやけど
5/24(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
畠山和洋(S)
【出場選手登録抹消】
山本哲哉(S)
#NPB
おお、江越ホームラン打ったんか!
三振はマルチ?猛振賞?
>>855
三振ホームラン三振で甲子園行ったんちゃうか? 明日の始球式パワプロの報酬かかってんのかいな
色んなコラボがあるんやなーw
>>868
奈良のどの辺りならサンテレビ映るんやろ? >>863
甲子園限定プレーヤーズクッキーとグミもいかがですか?? 現地民でまだ入場していない人達はガラコロ手前の次期FCノベルティアンケートでアヒルマスコット貰うのとミズノスクエアでダンロップのトラッキー印刷の紙メガホン貰えるからもろとき
>>871前にKCNならサンテレビ映るって聞いたけど、わいもKCNなんやが映らんの...KBS京都なら映るw 兵庫の田舎なのでテレビ大阪映らない。あれでよく民放名乗れるな
うち大阪だけど地デジになった時にサンテレビ映らなくなったけど
アンテナ工事を売りにしてるところに頼んだら総額2〜3万ぐらいでアンテナ立てて映るようにしてくれたんで結構おすすめ
1 (遊) 植田 0 0 0 0 .270 0
2 (二) 糸原 0 0 0 0 .279 0
3 (左) 福留 0 0 0 0 .256 3
4 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .234 4
5 (右) 糸井 0 0 0 0 .315 7
6 (中) 中谷 0 0 0 0 .000 0
7 (三) 大山 0 0 0 0 .167 2
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .153 2
9 (投) 秋山 0 0 0 0 .188 1
1 (二) 山田哲 0 0 0 0 .305 11
2 (中) 青木 0 0 0 0 .271 1
3 (右) 坂口 0 0 0 0 .356 1
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .250 12
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .222 1
6 (遊) 西浦 0 0 0 0 .300 2
7 (三) 谷内 0 0 0 0 .250 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .206 0
9 (投) ハフ 0 0 0 0 .182 0
>>875
ケーブル加入して、デジタルホームターミナルの地上3で観れる >>826
岩見も二軍で .316 5本
なかなかの好成績かと思うけど
やっぱり1軍レベルは二段三段
世界が違うって事だよね
山川も去年の春までは下で無双しても上で全く歯がたたなかったし
二軍成績多少良い位じや
本当のプロでは生き残れないんだろうね
厳しいね 中谷ジャンプは楽しみやな
ライト前列の年席古株(wがブチ切れるかもしれんが
jcom入る人が一番やな
ケーブル契約してなくてもサンKBSテレビ大阪入るで
ついでに11CH 12CHも見れるw
5/25(金)の予告先発
(S-DB)ブキャナン×石田
(T-G)岩貞×菅野
(H-E)東浜×辛島
#NPB
>>884
特にイースタンは投手がゴミすぎる
交流戦やるとようわかる 今日は完封されるやろうな
流石に山田も守備引き締めてくるやろ
イニエスタと江越がサッカー以外の競技でやりあったら
ほとんど江越が勝つと思うんやけど
6番から9番までの打率秋山がトップでどうしようもないな
>>895
暗黒をなめすぎやな
今日もヤクルトはエラーで負けるぞw まあ糸原2番になってるだけマシか
しかしひでえ打線
普通の頭なら原口使うが
普通ではないからな
金本も打順 選手いじってこなかったんだな
とりあえず合格
江越とかみたいにド田舎の出身やとスポーツで上目指す言うたら
野球サッカー陸上水泳くらいしか選択肢ないもんな
都会の子であの身体能力あったらアメフトなりラグビーなりやってるやろ
>>904
あの低打率見るだけで嫌になるわ、競争を見たいよな
ライバルが打撃タイトル取れるくらい打たないと使う気ないだろ 秋山やメッセは6番に入れてもええんちゃうん
少なくとも阪神はピッチャーが打てんと勝てへん球団やで
江越「ヘッスラでファースト潰しに行くので俺を使ってください」
スレ埋めがてら
つば九郎が甲子園にやってきたけど
つば九郎と同期マスコットで今年年女の
ラッキーちゃんに神宮へ遊びに来てほしいな
秋山なんだから原口でいいのに。
試合終わったらまた打線がいうんでしょ?
また朝鮮人監督が朝鮮人贔屓にしてんのかよ
大山お前やで
このまま1割台でシーズン終了まで首の皮一枚繋げ続ける気か金本は
5月24日 阪神×ヤクルト
GAORA SPORTS・DAZN
解説:佐野慈紀 実況:中井雅之
サンテレビ
ゲスト:狩野恵輔 解説:広沢克実 実況:橋本航介
ABCラジオ
解説:福本豊 実況:福井治人
MBSラジオ
解説:亀山つとむ 実況:金山泉
MBSテレビ(録・深2:30)
解説:遠山奬志 実況:井上雅雄
まあ出された以上頑張れと応援するしかないからな
頑張れ頑張れ
>>924
というか左腕先発なら問答無用でスタメンやんw >>877
めっちゃ分かる
新聞のテレビ欄に見れんのにテレビ大阪載ってるから阪神の中継テレビ大阪やと知ると余計モヤる 大山「1打席目でセカンドゴロを打てと言われた。打てたら試合に使ってやると言われた。」
大山抜いてもセカンド鳥谷か西岡や 何にしてもあかん
大山 .167(6-1)
このペースで最後まで行くのか?
>>933
寧ろ江越は下に落とされないのが不思議
中谷あげたし
あの内容で上に置いてるのが不思議 >>929
此方大阪府民(大和川以南)だけどサンテレビはシッカリ視聴することが出来るけど
大阪府のエリアはどこまで視聴可能なんかね?
大阪府奥河内の千早赤阪村はアウトかな? 945 2018/05/24(木) 17:46:24.01
>>938
江越は打席に立たせないならめちゃくちゃ有能なんやで
俊介落として外野の便利屋いないから
中谷スタメンやし
福留や糸井を下げたりセンター守備固め
中谷両翼とか
試合展開でやる時に江越は必要やからね 原口は打者として優秀でも捕手としては落第点、仕方ないね
一応大山と梅野は前回のハフからは1本ヒットを打っている
だからなんだって話だけども
大和も移籍してセンターも高レベルにできて両翼もかなり守れて代走からでも入ってこれるのは阪神では江越だけ
中谷も外野全てできるけどスピードと守備は江越には劣る
そもそも打撃でスタメンにしたい選手やし中谷はな
明日はセンターとセカンドどうするの?
隼太と板山か?
ここまで露骨な贔屓起用は大山の為にもならんと思うけどなぁ
好きで贔屓も良いんやけど
それなら打撃何とかしたれよ
無理なら落としてあげるのも優しさ
>>941
大阪はなんとなくおっサン全域映る気してたけど見れんところあるんかな
関西は全域なんやろて漠然と思ってたから見れん地域あるてここで知ってヘェーなったわ そもそも大山にサードのポジションプレゼントした時点でなぁ…
江越も俊介が帰ってくるまでやから我慢してやれや
あと4試合くらいやろ
そしたらあとはずっと二軍でホームラン王と三振王狙うから
広沢はブログでもグチグチ言ってたからな
解説が楽しみだ
>>959
千早赤阪村は地図上的にヤバい気がする
あくまでもイメージだけど
ケーブルテレビで視聴できる感じかな? サンテレビは
泉南市
阪南市
といった和泉南部エリアはどうなんだろうか?
やきうの時間だあああああああああああああああああああああ
おっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
おっサンキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
>>972
ありがとう
大阪府はほぼ全域でサンテレビが視聴できてワロタ! mmp
lud20180524194629ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527076155/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
10:14:00 up 7 days, 23:25, 0 users, load average: 14.26, 12.81, 12.76
in 0.062918186187744 sec
@0.062918186187744@0b7 on 041523
|