!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1529130537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) ボルシン田村大好きすぎだろww
これは出ていかないな
やっぱボル様や!!
涌井なんかいらんかったんや!!!
2時に試合始まってもう試合終わるってやばくね???w
涌井クビにしてその金全部ボル神の残留資金にあててくれ
デスパイネみたいにならんよう
今の内にボルシンガーと来年の契約しとけ
ボル様最高や
絶対に強奪させるなよ
あと野手しっかりしろなんだあいつら
ボル様髭様の先発二本柱や
有吉もがんばって仲間入りお願いします
この後ヤクルト全敗してもうちが交流戦優勝はないんだよな
ノムさん「なんでこんな投手が打てないの? 巨人の選手に聞いてみたい」
巨人「ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「うちはシーズン中に残留要請はしない方針なんで・・・」
ボルシンガー良かったな
来期の転職活動向けてアピールできた
マネーゲームに参加してくれるぞ
巨人「ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「うちはシーズン中に残留要請はしない方針なんでね・・・」
>>44
今日はアレだったが基本ボル神は援護率高い 涌井が投げてればまだ5回ぐらいだろw
涌井を半額にしてボルシンガーを倍額にしてよ
ボルシンガー就活成功おめ!
来季は金満球団へようこそ!
巨人「ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「うちはシーズン中に残留要請はしない方針なんでね・・・」
来季は涌井の年俸そっくりそのままボル神にくれてやれ
スカウト「今日の相手投手どう?」
由伸「いい投手だ。ほしい」
スカウト「任せて」
>>52
ここでも荒らしのアウアウが強奪されろと言ってるよ 巨人「ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「うちはシーズン中に残留要請はしない方針なんでね・・・」
こんな試合で野手が集まってウィーアーとか恥ずかしいぞ
嫁シンガー「8回まで?完投はいつ見せてくれるの?」
嫁シンガー「完投だけ?完封はいつ見せてくれるの?」←つぎここ
嫁シンガー「完封だけ?ノーノーはいつ見せてくれるの?」
嫁シンガー「ノーノーだけ?完全試合はいつ見せてくれるの?」
勝ったのはいいが読売のボルシンガー強奪計画が本格化しそうだな
あとドミは一旦浦和に落として再調整で、代わりにペゲーロか大嶺弟を上げろ
そもそもフロントは野球に興味ないから残留交渉は11月だろ
いつもと順番が違うのは何だったんだ
こういうのはテンポを考えろよ
>>43
リクシル「じゃぁ2年20億と最新型ウォシュレット!!」 巨人「マイコラスの後釜見つけた!ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「バンデンハークの後釜見つけた!ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「うちはシーズン中に残留要請はしない方針なんでね・・・」
巨人「マイコラスの後釜見つけた!ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「バンデンハークの後釜見つけた!ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「基本的にうちはシーズン中に残留要請はしない方針なんでね・・・」
涌井「おいおいお前ら、昨日とは態度が違うんじゃないの?そんなんなら俺、FAするよ?」
休日出勤して帰って録画見る予定だけど、このイニングのこのプレーは見とけってのある?
ウィアーって活躍しなかった選手の罰ゲームだったのか?
>>84
よくわからんが、流石に江村だけはきついよな 拡声器をしっかり片付ける平沢
経験値積んでるなぁw
考えてみれば今日の1点は荻野だけで取ったようなもんだしヒロイン呼んでもいいけどな
林本部長「ボルシンガーとはシーズン終了後に交渉します」
>>70
勝った試合くらい愚痴愚痴言うなよ女々しいな 「ボル様が卑怯にもロッテにあるまじき好投をしてしまいましたが、我々はちゃんと鴎魂を貫きましたよ!」
・・・という意味ではウィーアーロッテで正しいな
>>115
武田勝「うちもいくで。4年400万と仕事先斡旋付きやけど」 巨人「マイコラスの後釜見つけた!ボルシンガーに3年12億!!」
ソフトバンク「バンデンハークの後釜見つけた!ボルシンガーに4年16億!!!」
ロッテ「基本的にうちはシーズン中に残留要請はしない方針なんでね・・・」
7連勝でマリンも得意とか絶対残してくれ
次いつ当たるかわからん
虚カスに勝つのは本当に気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他のセリーグの球団に勝つより、虚カスに勝つのが一番気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
シーズン中に交渉しようが3年12億4年16億には勝てないだろうけど
心意気としてね
>>105
このままの調子なら別にいいよ、中日にでも行って松坂先輩と野球やればいいじゃん 優勝したいって言われたらどうする?
なんも言えないよな
ざまぁ!みろ!!!虚カス!!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
>>155
このチームはイチバンデース!
て言わせて見たいけどな ボルシンガーのロッテでの投球が観られるのも今年限りだしな…
ボルシンガー「一点取っていただいて」
性格よすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボルシンガー タトゥー入れてんのかよ
不良外国人だな
>>165
小川「成瀬は来年村田の同僚だぞ」
相変わらず通訳がクソ ボルシンガー「一点取っていただいて」
性格よすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ!みろ!!!虚カス!!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
>>138
千隼「まるで」
唐川「俺らが」
藤岡「当たりじゃないかのような言い草ですね」 アホな盲目的ファンは田村がいるからボルシンはロッテに残るって言い出しそうな ヒロイン
この通訳適当すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピンチらしいピンチもなく、あまり面白いゲームではなかったな
とにかく清田は何の役にも立たないことだけは分かった
>>171
そんなこと言ってない。
「本当に楽しい試合だった」と散々言ってるが
彼がいてこその自分は言ってないぞ ボルシンガーがメジャーに復帰する際は
田村も専用捕手として移籍だな
虚カスに勝つのは本当に気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他のセリーグの球団に勝つより、虚カスに勝つのが一番気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ボル様素敵 何が幕張のジョニーデップだよオルなんだっけ?
ヒロインで言ってることが全部真実ならデスパも移籍してないわ
ボルシンガー「一点取っていただいて」
性格よすぎだろ・・・・
虚カスに勝つのは本当に気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他のセリーグの球団に勝つより、虚カスに勝つのが一番気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
N瀬さんが16勝した時はどんなペースだったかな。とか
確かエース扱いで開幕投手の清水さんは糞みたいな成績だったよな。とか。
1点〜は
嫌味で言っているわけじゃないのが
悲しくなってくるな
ロッテが育て
ロッテが実らす外国人
座るがままに喰らう鷹兎
虚カスに勝つのは本当に気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他のセリーグの球団に勝つより、虚カスに勝つのが一番気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
一部正解。
応援のことは一箇所でしか触れていない。
「時々宇宙にいるような感覚があるんだ。ピッチングに間が必要だしね」
をなにも触れていない
ボル「ペラペラペラ」
通訳「ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺら」
ボル「(・・・日本語に直すと長いんだなぁ)」
うちの打線も貧打だが
楽天野則本見たら可愛そうになったわ
オープン戦で酷いこと言ってすみません
もう何回も謝らないと・・・
ボルシンガー「一点取っていただいて」
性格よすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大嶺兄弟 旧藤岡 根元 伊志嶺を解雇して
浮いた金でボルシンガーにボーナス出せよ
首振ってるのは素晴らしいファンを見るためだよ
っていうアメリカンジョークじゃないのか
話術がないから繋ぎでホントを使いまくってるんだろうな
よし刺青入れてるなら巨人移籍はないな、紳士の球団なんだろ?あそこ?
虚カスに勝つのは本当に気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他のセリーグの球団に勝つより、虚カスに勝つのが一番気分がいい!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
オールスターにボルシンガー投票しよう
勝てる気はせんが
ボルシンガー流失する様ならロッテはプロ球団撤退してくれ
>>234
英語もペラペラだぞ
ドミ様の通訳今してるし まあボルシンガーは豚骨ラーメン1年分付ければ残ってくれるだろ
>>239
紳士じゃないから「紳士たれ」って言っているんじゃね? 打者のことはなにも言ってないぞ。
田村は確かに今回は褒めている。
その前に通訳が質問を捻じ曲げている
里崎大好きグラシン思い出すくらいのベタ褒めっぷりだな
ボルシンの時に出現するこのスレの英語ガチ勢指摘すき
>>272
巨「はい3年10億」
鷹「はい4年12億」 >>269
つば九郎「まーくんがまっくしぇーくをうまそうにのんでた」 >>246
今年はドームで50周年やるし
ZOZOとの共催もあるし
オーナーの逮捕もあるし
臭うんだよな 決め球が大事だよな
渡邉とかナックルカーブ教えてもらえばいい
里崎が解説してたらハッピーセット発言にダメ出しだしするだろうな
1-0で虚カスに勝つとか、凄くね?感動したわ!!!
このバッテリー凄い!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
デスパ「田原通訳は本当にすばらしい通訳。」
↓
ソフトバンク
ボルイン「田村はいいキャッチャー」
↓
???
>>289
スタートトゥデイはZOZOに改名したしな ハッピーセット・・・これには収監されている前オーナーも大激怒
>>294
二億くらいだろうなぁ
せいぜい ロッテなら ロッテリアってポテトとリブサンドは美味いと思うけど店が少ないからめったに食わない
考えてみれば1回で無駄に球数重ねたのに結果9回97球完封ってやべえな
>>289
つリクシル
ゾゾ
QVC
京成電鉄
新日鉄
よりどりみどりやなぁ >>311
奪うチームは出来高なしでその倍は軽く出すからなぁ >>297
つば九郎「なるせのかわりはぼくだったんだ」 身売りは無いよ、身売りすると企業イメージ最悪だもん
球団手放した企業はほとんど倒産してる
ボルシンガーは技巧派でZOZOマリンと相性抜群だから、金に釣られて移籍しないと思うがな
移籍で失敗した成瀬の例を強調して脅した方がいいよ
>>299
だって「fun」と「fan」を聞き間違えて訳を省略したり引き伸ばしたりしてるんだぜ。
あまりにひどい ニッポン放送
ボルシンガーがスミ1で完封。ロッテでは1992年の園川一美以来の快挙
来日1年目の外国人投手完封は1995年のエリック・ヒルマン以来23年ぶり
ラジオ
井口監督がドミンゲスの二軍行きを通達
安田の昇格の可能性を含む発言をしたとの事
>>323
でもTBSの例もあるしなあ
あれも一応筆頭株主じゃなかったっけ ラジオ ニホン放送
井口監督がドミンゲスの二軍行きを通達
安田の昇格の可能性を含む発言をしたとの事
>>323
南海電鉄 阪神急行 毎日新聞 「セヤナ」
やばい ドミは調子いい時に使ってもらえなかったのが気の毒だから下でまた調子上げて来て欲しい
>>327
あかん。卍はあかん。
石山橋本なら朗報だったんだが >>315
下の2つはねーわ
球団を持つのは知名度が低いか
B2C企業 インターネット関連なら尚可 >>346
これガチでヤバいやつやんけ
最悪の事態にならなきゃいいが >>346
直前にファウルボール当たってたらしいが怖い倒れ方 初回に2エラーされても無失点で切り抜けたときに、
もう点は取られないだろうと確信したよ
>>346
解説の伊東も言ってたけど倒れ方が心配だなこれ >>323
近鉄、南海、阪急、大洋、西鉄
東映、産経、毎日
別にあるけどな
永田さんの大映はありゃ野球で心象潰しちまったんだわ
あそこまでやれとは言ってない >>354
じゃぁauで
もしくはハートフォード生命で 球団
「でてく前に ポルシチ弁当で一儲け ヒヒヒーーー」
黙々と投げ続けたヒルマンなんかも取られたなぁ
結果としては遊びに言っただけだけど
スレ見返してたら予言者が居てワロス
992 どうですか解説の名無しさん (ペラペラ SD4f-4XW1 [110.163.134.1]) ▼ 2018/06/16(土) 13:58:26.75 ID:XFV6IW6sD [2回目]
今日は1点でも取れたら実質勝利ですかね
ボル様顔良し性格良しピッチング良しバントもうまいやっぱり巨人か・・・
安田はないわガセ
あんな打撃で一軍上がるわけなしやり直し
>>323
昔のロッテの赤字30億円年間だったけどそれでも売らなかったけどね オーナー代わったら
わからんよ ただ企業変わったからと言って良くなるのはイメージぐらいだろうな
安田は…守備もちょっとな…
まだまだ浦和だわあの子は
メジャー戻るならしょうがないかってなるけど強奪されたらフロント絶対ゆるさねぇ
【#ロッテ VS #巨人 中継中!】
#井口監督「立ち上がりミスで足を引っ張られたけど、よく投げてくれた。
打線がこのところタイムリーが出ていないので、明日はしっかり点を取ってあげたい。(荻野のギャンブルスタートは)あそこは行くと決めていた。」
#chibalotte #kyojin
>>374
強奪に怯えすぎじゃないか?
過去出て行った人は極度なお金スキーか成績的に残留微妙なやつでしょ >>384
倒れる前にファウルボールに当たってたのでその影響
多分な 2戦連続死んでる打線やばくね
ほんとに交流戦チーム打率1位なのかよ
>>337
ドミンゲスタコまくりだからなぁ でも安田はないわ
ペゲーロだろうに 井口「ドミンゲス下げ」
記者「代わりにだれを上げる?」
井口「これから考える。」
・・・で安田の可能性ありとか言ってるんじゃないの?
田口はタイプ的に大好物そうと思ってたが全く合ってなかったなゲス
>>346
脳震盪か脳溢血か
とにかく病院だな
やばすぎる >>393
ペゲーロは変化球にもアジャスト
出来ているし 状態は良い >>370
まぁ、大洋はマルハニチロホールディングスという形で統合したけどな
東京メトロマリーンズにならないかなぁ金余ってるみたいだし クソフロントハ今からボルシンと残留交渉しておけ
このままだとまたSBに取られるぞ
猫戦確かに主審が卍じゃない
誰だ?責任審判が主審になった?
虎0-0鷲
一死一、三塁でゴリラ vs 桑原
俺たちのゴリラならゴリゲ
>>409
アイシングで様子見みたいな感じなんだろうな 移転身売り言う奴もほんと飽きないよな
モノポリーでもやってろよ
ドミンゴはまた下で状態戻してこい状態
李杜軒でないことだけを祈る
クリスタルタイムリーやるやん
ウチであんな上手く打ってなかったやん
>>392
菅野と苦手な左腕田口だぞ?
予定通りだろ 正直クリスタルゴリラは今年.380 50HR 150打点ぐらいせんとあの契約内容には見合わんだろ
TBSで村田修一のドキュメンタリー始まったよ
ロッテが獲得したらどう?
今日の貧打見ていたら右の大砲が必要だと感じたよ
1-0で虚カスに勝つとか、凄くね?感動したわ!!!
このバッテリー凄い!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
虚カスファンこのスレ観てる?ざまぁ!みろ!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ZOZOマリーンズになったら、ホームユニが
ストライプ柄→ZOZOスーツ柄に変わります
>>441
ひさびさ地上派つけたらフジTVだったわ
AKB総選挙なんか今日 >>443
色とかどうでもいいんで、早くZOZOさん買って下さいm(__)m >>441
来年成瀬が行くのでそれまでは一緒においておいてあげましょう 有原ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
則本打たれたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鷲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポルシンガーはやっぱすごいな
則本は追いつかれない
則本、130球超えて154キロ計測するも、あっさりタイムリー打たれる
猫遊んでるな
おれ達ブランド以外の知らんピッチャーばかりだ
ボルシン、割とマジで自前外人ピッチャーとしては千葉移転後最高の助っ人になるかも
>>460
涌井「則本は豚ミンパワー満点だからなぁ」 NHK情報 17:05頃救急搬送された。詳しい状態は不明だが、まばたきしたりはしていた
>>443
世界初のネクタイ付きユニフォームとかどうよ >>465
選手月給15万+ぬれせんべいでも会社が崩壊する流石に ボルシンガー、石川は2枚看板だな
有吉も地味にいいしもはや涌井は4番手
則本勝ち越しタイムリー打たれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかすごいことになってる試合あるな
ロッテが高みの見物できるとか何年ぶりだよ
>>465
あ、でも、笠上黒生駅が「福浦阿闍梨駅」になるかもしれんな 檻死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
燕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中日最後のバッター青森に自分の名前の住宅地を持つ男
こりゃ鷲最下位だわ、って野球してる
理由は去年のウチみたいだから
>>490
今年も接戦で今日の楽天みたいな試合多いわ >>494
そうだった。辛いさんの相手ホワイトプランだった >>493
うちもベイ応援
息子が現地行ってる
外野席テレビで探し中w 檻岸田出してさらにめちゃめちゃにしないかな
バッターロッテ死ね死ねマン佐野
則本続投させて、ノックアウトしたらマシンガン継投
暗黒にもほどがある
>>501
どっかのチームでも貴重な左腕をリリーフさせてその後すぐにマシンガン
というチームがあったような 佐野といい大城といい
ロッテ以外に打たない奴多すぎ
やすあきは12球団で一番安定してるクローザーだよな
今日のロッテも楽天と同じようになる可能性はあったな
虎、DH解除wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤川がただの中継ぎでドリスが抑えやってるのは不思議だったま
>>511
内で負けたらしょうがない
と思うくらいには信頼はしとるよ 檻負け
しかし藤川ここまで調子あげてきたのか
火の玉ストレートが大分もどってきてんじゃねーのかこれ
清田の三振には死ねと言いたくなったけど実際打てる球ではなかったな
ちょっと藤川やべーな
鴎戦の時は正直まぐれだと思ってたが
檻は心広いな。きっちり神里のヒーローインタビューを流すな
それに比べてはむは
この調子ならパリーグ勝ち越せそうやな
ドラフト優先権ゲットや
パリーグTVピッチャー岩貞になってるが
投げてるの藤川だよな
ボル神はウサギやバンクに取られるなら
メジャーに行って欲しいわい
ベイス嶋に代打送って銀次下げたら
キャッチャーいなくね?
>>533
年俸から判断するに年がいってるとはいえトリプルスリーは達成しそうだよなぁ 楽天阪神戦見てるけど、正直どっちが勝ってもいいや
檻は気になったけど
とらせんで「絆」言われててw
絆パイアはリーグの枠を超えて広がるのな
今まで見てわかったのは今江ってほんとに勝利に貢献しねえなw
>>546
あの日本シリーズで全国区になったじゃん >>548
今江がいないと困ると思わせるのはうまい 昨日は鷲鴎が負けて
今日は鷲檻が負けた
明日はどこが鷲の道連れになるのか
他所はインタビュー上手いなあ
ちゃんと教育してんのかな
来年は
エース ボルシンガーと
4番 角中がいない千葉ロッテ
石川
ボルシンガー
有吉
谷間
谷間
谷間
あの三馬鹿がしっかりしてればすっぽり嵌まるのに
オルモスシェパの年俸全部あげたらそこそこ他球団ともいい勝負できるんじゃねえか?
希望は安田平沢成田あたりか。
成田は今日の田口みたいになってほしい
にしても馬鹿井口はまさか本当に安田上げねえだろうな?w
平沢すらろくに使えてないのに安田まで上げたら無能メーター振り切れちまうぞw
ドミンゲス下げとか言ってたやつはいつもの創作君だから気にすんなよ
ソースないんだから
井上解禁までにポジション被る選手はアピールしとかないと
まあドミはもう外と低めで簡単に打ち取れるってバレバレだよな
でもドミを外したらいよいよノープレッシャー打線になるわ
BS民放の中継はきっかり三時間の延長無しのイメージだが、明日のBS朝日は試合終了まで放送か
やるね〜、NHKばりに落ち着いて見られるな
打線3試合連続完封かよタイムリー何イニング出てねえんだ?
石川ボルシン有吉頼みのクソチームだわ
こんな援護点じゃボルシン自ら出て行きかねんぞ
>>405
本拠地移転不可避
>>554
初代三バカ
唐川、藤岡、大嶺
新三バカ
二木、佐々木、唐川
てなところかな
大嶺そういえば全く投げないな
今年で終わりかのぉ >>560
三塁しか守ってないぞ 安田は
まだ根元のほうが使いみちは
ある ペレーロしかないと思うけどな 3試合で2得点(タイムリーなし本塁打もちろんなし)
3連敗でもおかしくないのに
>>569
大嶺兄はさすがに今年で戦力外だろ
入団したときの経緯を差し引いても十分に飼ったよ
ここまでやって文句言われる筋合いはない
ついでに弟も戦力外でいいよ
どんどん血の入れ替えをやらなきゃチームが変わりようがない >>563
真ん中かちょっと外寄りの甘い球以外打てるところがないからな
巨人だってその程度のデータはあるし打たれない配球はしていたね
ドアスイングだから相手投手にすれば楽でしょうがないだろうね >>571
ボル様には残ってほしいけどこれ見ると出て行かれても文句言えん
見殺しにする気満々打線じゃ勝利数伸ばせないもんなぁ >>546
とらせん見に行ったけどマジで書かれていて大草原
絆はもうやめーや
ガチで勝負しようぜ >>572
石垣島のキャンプは続ければ島の方たちとの関係がこじれる事も無いだろうからな >>576
組み換え明言か
でも外すとしたらドミンゲスくらいしかおらんような 横浜二戦目で変にタイムリーポンポン出るなと思ったら案の定揺り戻しが酷い
>>584
そんで井上が最短で復帰するからゴミンゲスと入れ替えする程度だな 中途半端に1,5億とかならマジで去るよね間違いなく…
涌井を9,000万にすれば解決だね
現地だったんだが今日ウィーアー隊出てくるのにやけに時間かかったけど中継ではなんか言ってた?w
荻野の様子見た感じ出てくるの渋って引っ張り出してくるのに長引いたのかな
>>586
このスレの住人によるとFAで来てくれた選手の待遇をないがしろにすると
今後誰も来てくれなくなるらしい
せいぜい20%減の1.6億くらいじゃない >>574
あっちのピッチャーはそんなに勝ち星意識してなくね 外人投手をボルシンガー一人に絞れば3億くらい捻出できるだろ
あと野手で一人か二人くじ引いてくれればええわ
>>590
インスタ飯のせいで減俸、というか来年の税金どうすんねんというレベルになっちゃうわけか
下げマン嫁もいいところだな 今日行ってよかった
習志野デー負けたときのいい切り替えになった
次ボルシンガーが引き分けたり負けたりしたらユニ買う
そもそも宗接ってなんで上げたんだ?w
正直意味不明だったわ
井口の組み替えとか所詮ドミンゲスと加藤をころころ動かす程度だろ
>>592
涌井や唐川の年棒下げた分もボルシンに突っ込もう >>396
ニュース記事出てたがやはり倒れたのは膝の痛みのせいだったと
命に別状はなし ボルシンガーやってくれたか、打線が相変わらず駄目な中でよくやってくれる
ボルシンガーと檻のアルバースの活躍はシーズン前誰も予想できんかったな
>>601
これで楽天の1−4パターンが崩れたな。
代行がでるだろうが、その後の監督は誰だろう。
元木? 梨田は責任とって辞めたか
どっかの元監督は最後まで采配をとり続けるのが責任の取り方といいつつ育成完全放棄して
解雇が決まってるパラデス使い続けて今年福浦の2000本を呪いとして残してくれたもんなあ
って梨田辞任かよ
今の楽天誰が引き受けてくれるんや
借金20じゃまだ辞めるラインじゃないだろ
昨年のうちは、交流戦終了で20勝45敗だったんだぞ
パラデスはともかくシーズン途中に辞めればいいってもんじゃないと思うわ
デーブ「おっ!ここ開いてる?」
伊東とかだったら笑う
内部昇格違うの?
伊東はオールスターの殿堂入り表彰があったから最後までやった
>>615
そのシーズン終了後辞める気満々だったんだからそれならシーズン中に身を引くべきだっただろ
もう来年以降のロッテのことなんて関係ないって考えになっていたからチームの未来のために何かを残そうとする起用を全くしなかったわけだし しかし、どのスレでも梨田辞任の話題で持ちきりだな。
そんなに気になるのか
これまで日本野球界で
オーナー=監督
の例ないよな。
三木谷代行か??
>>621
それでも俺には逃げ出したようにしか見えん
個人的な感情の問題から同意してもらおうとも思わんが 去年は代行監督の給料払いたくなくて伊東が最後までやったからな
>>623
ナイターがない
交流戦もほぼ大勢決まる
ペナントレース再開まで時間ある
梨田の話題で一杯になるのもしゃーない マエストリみたいな名前のサッカー選手なんか補強してる余裕あるならバリバリのメジャーリーガー連れて来てやれよ(´・ω・`)
強豪面してた陰毛多かっただけに笑える
さまあねえな
本当の楽天ファンには申し訳ない
なんだよ梨田辞めちまったのか
頑張れよ伊東だって最後まで頑張ったぞ
休養じゃなくて辞任だと報酬支払われないんじゃねえの
まあそれなりに監督やってきて稼いできた人だから金に執着無いんだろうけど潔いわな
あんな外国人に頼り切って野手3人並べる戦いしてたらそりゃ滅びるのも早いわ
0or1人しか使わないとこもあれだが・・・
楽天の平石打撃コーチが監督になるらしいけど平石ってだれ?
堀が監督代行やるようなもんか?
>>635
ロッテが19連敗でもしない限り五位にも来ないでしょ 梨田死んだか伊東辞任もこのころだっけかおつかれとしか
楽天は誰引っ張ってくるんだろ関連者だと山崎ぐらいしかいなさそう
監督変わったところで今の楽天が強くなるわけがない
外国人頼りの打線で外国人が打てなかったらそらそうなるよって感じ
>>638
延長17回のときのPLのキャプテン。
松坂のサインを盗んで打者に指示出してた人。 伊東辞任8月中旬だったわ
もう亀井あたりでトドメさされたような気がしてた
>>638
平石の通算成績
.215 1本 10打点 楽天は選手の能力は高いからな
不調が重なってるだけだし
普通にAクラスの力はある
>>642>>644
若くね?
松坂ってまだ36ぐらいじゃなかったっけ?
>>646
いくらなんでも実績しょぼすぎだろ
青松と大差ないんじゃないかこれ
栗山も選手としては2流とか言われてるけどあいつでもさすがに規定打席乗ったことはあったはずだし >>648
伊東はNHK解説の仕事が年内はあるんじゃね? そういやふと思い出したけど清水っていま楽天の守備走塁コーチだよな?
2年連続で異なる2球団をダントツ最下位に叩き落すとかあいつの常に後退守備でポテンヒット量産が一番の癌なんじゃねーの?
>>638
平石は楽天初年度ルーキーじゃなかったかな
一場とかの同期
そういや磯部は何やってんだろ 伊東は副監督だかなんかだからないでしょ
やりくりだけは上手かったし代表なら楽しくやれそう
いまボル神のヒロイン見てるけど
優良コメントの連発だな
今江もこのままだと普通に向こうで引退させてもらえてポストまでもらえるだろうな
>>657
あそこでも相変わらず相手のミス期待して無謀な突入させてるよ
本当に辞めてくれてよかった 移動日とかカード変わりの日に監督交代じゃなくいきなりかよ
交代守備じゃないけど小5の守備位置はあれでいいのか
伊東再評価の流れは絶対くる。
あのクソ戦力でAクラス入るって凄いからなぁ。
最終年はGWの時期にチーム全体からヤル気なさそうだったしな。
代打岡田だけは意味不明だったけど
>>614
去年のロッテで今年の楽天とか伊東が可哀想だろ ??「データは教えない。敢えてね?」
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/05/21/104861/
>「イーグルスは今年、球団社長の肝煎(きもい)りで『チーム戦略室』という部署を新設。
>ここがデータ分析のみならず、打順の組み換えも主導して行ない、梨田監督ら首脳陣はその打順を追認するだけなんです。
>監督も試合当日の朝になるまでその日の打順がわからないようです」(デスク)
>つまり、フロントのトップダウンでオーダーを決めているのに結果が出ないため、梨田監督への風当たりもさほどではないということらしい。
>ただ、梨田監督もさすがにそんな現状には嫌気が差しているらしく、「もう楽天の監督はいい」と周囲には漏らしているとか。
>イニエスタ騒動が終わり、三木谷オーナーが野球のほうを向いたときにチームが好転していなければ新たな危機の可能性も!? >>668
FAXと何も変わらんなw
ウチとは違う意味で闇が深いわw 星野がいなくなって素人が采配に口出ししていたんだな
つーかAKB総選挙の日っていつもロッテ巨人戦やってねえか
>>661
ボテボテのセカンドゴロではなかっただろうに。
記者ってやつはストーリーを分かりやすくするためなら事実をねじ曲げてもいいみたいに考えてやがるからキライだ。 >>673
足にファール当たったのが原因だとさ
脳梗塞とかじゃないらしいから一安心 明日の一面
報知だけ「ボルシンガー調査」
他紙「梨田辞任」
>>666
伊東が監督をするチームに大地を無償であげたいね
二遊間で起用してくれるしw >>674
巨人戦だったかどうか覚えてないが的場ピンバッジ(MTB67)配布の日はAKB総選挙の日だったなw >>678
マジで讀賣かSBに持っていかれそうな感じ
特にSBは他球団の戦力削るのになりふり構わないからな
デスパのときみたいにやられる可能性は高い >>681
そうならないように外国人の契約でも元保有球団が有利ななにかをつけろよ
球界の発展のためには1強ではダメなんだよ
金はあるとこは使ってもいいけど、制限はつけさせろよ >>684
つけろよ
ってそいつに言ったって仕方ねえだろ ボルシンなら僅か2年で12球団から勝利とかとんでもない記録成し遂げそうだよ
怪我したであろう阪神戦以降の清田の打撃で引っ張ったのは0
ヒットも力のないポテンばかり
こんなの五番に置いてたらそら繋がらないだろ
平石てパワプロでしか記憶にない、まあネームバリュー欲しいだろう三木谷が有り得んな
これだけ電撃交代やと
明日の楽天生命スタジアムのスタメンビジョンに平石の名前に梨田の画像とかやらかしそうやな
カード中に辞任とかあったかね
>>678
関西なら今日阪神が勝ったから報知以外は阪神一面だろうね 今帰宅して結果知った
なんだこの試合結果は!!!!!!!!!!!!
1−0で完封とか、どこの野球漫画だよww
ボルシンガー絶対に強奪されるんじゃねえぞ!!! 強奪されたら、それだけで一気にファンが減るレベル
先発として良いカーブ持ってる助っ人は当たりが多い法則どうでしょう
取る前にダルのお墨付きをいただいてからにしたらいい
今年Aクラス入れなかったら28歳以上で2軍常連バカ全員クビにしようぜ
打線組換え
こうですか
7番 三塁 大地
8番 一塁 三木
9番 捕手 田村
>>655
つうかWBC日本代表のNo.2だから、次のWBCまでは監督やらないんじゃね
平石がそのまま監督で、今江年晶さんは幹部コースで解決 田村がお立ち台って完封勝利を導いたから?
ホームやしボルシンガーだけじゃ寂しいからって無理矢理ちゃうやろね
今日現地観戦でボル様完封目撃
>332
ヒルマンが出ていった理由のひとつは、伊良部との防御率タイトル争いで登板のさせ方に不公平があったからと記憶してる。
石川とタイトル争いする事があったら公平に扱って2人とも大事にしてほしいな
捕手って本当大変だよな
打たれたらリードが悪いって叩かれて完封試合メイクしても評価にならないなんて
覚えてるだけでも
2013年、嶋は凄いいいキャッチャーだともてはやされた
2014年、伊藤光も同様に評価されてた
今はもう誰も言わないけどね
結局勝つか負けるかでしかないし内外野の守備も球団それぞれで違うし一概に言えない
そういえば来週のマリンフェスタのサイン会当たってた
今からワクワクだが雨天中止にならないよな
明日平沢スタメンの確率どれくらい
10%ぐらいある?
ボルシンはあんまり突出した成績だと、メジャーに行きそうだから
早いところ複数年契約した方がいい
このスペックなら当分、チームの柱になるよ
そういやマリンでも向こうのラッキーセブンで「死ね死ねくたばれ巨人軍」って叫ぶ奴そこそこいるんだなw
ドームだけだと思ってたわ
実際ボルシンはリードの影響かなりあるだろうし田村ヒーローは普通だわな
鷲やけど梨田あげるから井口さん打撃コーチとしてくれ、あと次は角中貰うから宜しく
>>708
そんなイチャモンつけるのガイジだけだから気にするなよ ドミンゲスやっぱ一度外したほうがいいね
1番荻野
2番藤岡
3番中村
4番角中
5番清田
6番細谷
7番鈴木
8番平沢
9番田村
明日これでいいよ井口さん
今日の相手先発田口は(明日の内海も)
左打者のほうが分が悪いっていう話をベンチは知らないのかね
ヒルマンもセラフィニもすぐ強奪されたな
どっちも移籍してダメになったが
ロッテは本当に必要な選手にはむしろ結構金積む印象なんだけどな
逆に成績そこまででも高額要求する相手には勝手にどうぞのスタンス
清田は1回落とした方がいい
あれは酷すぎだろ
きた球を何でもかんでも適当に振っているだけで、目の見えない人が打席に立っているみたい
こんなの5番に置いといたら、いつまでも点なんか取れやしない
今見終わった
ボル神すごすぎて泣いた
巨人に完封返しきもてぃーーー
涌井は引退しろ
ボルシンガーの流出を心配してるけど
普通の球団なら1年契約でも2年目は球団が来季契約するかどうかの選択権をもつ
オプション契約をするのが普通だけどね
ヤクルトは球団側が解雇する以外での移籍禁止という条項があるらしいが
解雇するってことはそれ相応の成績になるってことだしこれがいいんじゃね
>>731
清田ファンじゃないが清田より打ちそうなヤツって浦和にいるのか?
二軍無双して一軍でおとなしくなっちゃう浦和軍の誰を連れてくるんだい? ドミンゲスやシェッパーズに代わる助っ人さっさと補強しろや糞フロント
>>713
お前どんだけ蹌踉だよ
ミンチーは今年のボルシンレベルで数年ローテ守ったぞ 結局野手補強をフロントがサボってるのがそのまんま出てるよな
無駄に接戦が多いのも野手が打てない守れないせいもかなりある
ペーニャ放り出してプラスがドミンゲス藤岡菅野ペゲーロじゃどうにもならんわ
>>734
たしかにな
その割には戦力になりそうにない日本人選手は長々と契約するんだよな
使えない選手はどんどんきらないとな >>730
それはハム
うちはちょっと活躍したくらいで妙に高い年俸払ってしまうアホ球団だろ
複数年活躍できるかの読みが致命的に足りてない デスパに対しては、ロッテらしからぬ頑張りを見せたんだけどな
ロッテが3年12億提示なんて、本当に頑張ったと思うよ
金満ソフバンに対しては、「ふーん3年12億? その程度?ww」と歯が立たなかったが・・・
>>728
セラフィニはどうぞどうぞって感じだったが案の定だったな。スンヨプの方が移籍に際して騒がれてた
まあどっちも小坂ショックに比べたらどってことなかった >>758
小坂は自分の意志じゃなく放り出されたからね、ショックは大きかった
まあ、そんな小坂も戻ってきてくれてよかったよ
少なくてもチームは恨んでないってことだろ? 出て行った外国人はデスパイネ以外は活躍していないんじゃないか?
まあ、シコースキーやフェルナンデス、オーティズという例はあるけど。
>>759
小坂は、楽天、日ハム、讀賣でコーチクビになってるから、
ロッテへの復帰はラストチャンスだろう。
これでロッテからダメ出しされたら、どこの球団も雇ってもらえないだろう >>766
まあ、あんまりコーチってタイプではないよな SBにボルシン取られる取られる言うけどサファテもバンデンもおるし言うほど取ってくるか?
Bクラス落ちたら血眼で取ってきそうなのは確かだけど巨人のが可能性高いだろ
>>755
梨田さんは公式戦開幕スタメンをファン投票で決めた人だし、
編成では似たようなことをやってるハムにもいたからある程度は受け入れそうだけどね 仮に、現役時代の成績がパッとしなかった平石が、借金返済でもしようもんなら、
楽天球団は、指導者育成の成功例として、メディアに美談を書かせるんだろうな
複数年2.5億ぐらいを今の時点で提示すれば取られないと思うよ
この糞球団がやるわけないけど
>>768
巨人は岡本の台頭でマギーは
衰えが明らかに見えてきていらんくなってきたしな
野手:ゲレーロ
投手:カミネロ・マシソン・ボルでいけるし
投手はいすぎても困ることはないしな クルーズもフロントがボヤボヤしてたら巨人に持ってかれたよな
具体的条件はともかく、とにかく来年も絶対いてくれというメッセージは伝えないと、選手とすりゃ不信感持つよなあ
SBは摂津とかベテラン除いてパワーピッチャーが好きだし、風の影響受けないヤフオクとかも考えたら別に取りにこんやろ
取られる、契約しとけ!とか言うてるのは素人
セラフィ二もパワーピッチャーで取っていったのもやはりドーム球場のオリックス
みんなボル様ばかりだけど酒居のことも気にかけてやってくれ
>>759
元々小坂を出したのはバレンタインの方針がメインでフロント主導でトレードした訳ではないしな
サブローはその真逆 クルーズは打撃成績微妙で故障持ちだったから巨人は物好きだなぐらいにしか思わんかった
近年で強奪されて痛かったのはデスパイネぐらいだしフロントも一応引き留めようとはしてる
ボルシンもこの成績ならしっかり残留交渉するだろ
渡邉があんだけ叩かれてたから6回以上2失点以内くらいに抑えなきゃ変わらないじゃねえかとなる
外人が活躍しなければなんでこんなん取ったんだって叩かれて、逆に活躍すれば強奪されそうの連呼
前者はまだ分かるけど後者に関しては今更何言ったってしゃーないやろ
今はロッテの選手なんだから素直に活躍喜べばええねん
ボルシンは球速もそんなだし、来年巨人にいっても、ナックルカーブ対策されて、
どっかに違和感でて3年契約の2年目に解雇で結局2勝5敗くらいで終わりそう
だいたいデスパだってロッテに残ってたら100試合ちょっとなんとか出て20本越えるくらいの成績だろうし
去るものは追わずだよ
>>768
デスパの二の舞だろ
SBはパリーグから強奪して相手の戦力を削ぐ 問題なのは強奪されたあとの対応なんだよな
仕事しろ馬鹿フロントめ、編成のプロ連れてこい
>>788
タルボキンドバーのコピペが作られるところまで読めた 開幕前ボルシンガーは制球ゴミカーブも通用しないとか週刊誌に書かれてたんだな
スタバに居る外人がチームで一番HR打ってるくらいだしな
打てる5,6,7番欲しいな
逆にバンクとか読売から強奪してこいよ
たまにはこっちから強奪しても文句言われんだろ
>>745
加藤は最終的に清田以下の選手で終わりそう
伸びしろが感じられない
あるのかもしれないけど自分の武器とか生き残る術をわかってなさそうだわ 加藤はとりあえずスイッチ止めよう
右に専念したほうがいいかもしれん
加藤には糸井みたいになってほしいところだけどロッテにはお手本がいないね
9回裏からしか見てなかったので今更、パ・リーグTVで見直ししているけど
1回表・開始5分でひどいなw
加藤は足があるからと変に小技させないで脳筋フリースインガーさせた方が成績残せそう
今日のボルシンは実質エラーとFcの後も落ち着いてて打たれる気がしなかったな
とりあえず伸びきらない唐川、大嶺兄、関谷辺りにボルシンガーのナックルカーブ習得させよう
ダメで元々上手くいけば儲け
まあ握力足らねえだろうけど
1回表裏と9回表とヒロインしか見てないけど
他に見るべきイニングある?
しっかし、田村「3タコでヒロインですか!?」は可愛いなw
ここまで活躍するとはのボルシンの介
エース級の大車輪の活躍
クレバーなピッチングでバッターを打ちとる
>>804
涌井「エースは俺だから・・。まあエース”級”なら許すか」 浅いフライの内外野手の接触多過ぎないか?
マリンがホームなんだから徹底しとけよと思う
涌井って被本塁打多かったけどここまでぽこぽこ打たれすぎ
球が軽いんだろうかカウント取りに行く甘いカーブも強打されすぎ
>>802
大嶺は合うかもな
関谷はカッター教えてもらえば量産型ボルシンガーになれるかも
唐川は球種より投げミスとかマウンド度胸の問題でしょう ってか明日全国中継あるのこのカードだけなんだな
パリーグ主催の交流戦では珍しくBSでやるのはこれだけ。
涌井は良くいるオーソドックスなオーバースローの右腕だから打ちやすいんだろ
昔のように球威やスタミナもある訳でもないし、コントロールもアバウトでコーナーワークが使えず
球速も平均的だから打ちごろ
ボルシンガーのような球が動くカットボールではないから、芯に当てやすい
今日宗接にマスク被らせろ
まあ絶対に無いのはわかってる
あとアンチ田村じゃねぇから
賞味期限1年前の栄養ドリンクワロタ
予定日26日だって
涌井はわざと打たれてボル神にデータあげてたんだね
さすが
さっさとボルシンガーと契約延長交渉しろよ糞馬鹿フロント山室林デビ山
しかしほんとボルシンガー様々だよな
渡邊涌井で当然のように連敗して3連敗したらずるずる行きそうってところをボルシンガーがきっちり止めてくれるのがこれで3週連続で続いてる
李スンヨプやデスパの弱点知ってたロッテならボルシン敵にまわしても攻略できるやろ
>>791
実際オープン戦ではゴミのように打たれてたからな パラデス「広報がやたらドミンゴドミンゴ煽ってるけどまだ俺以下だろ」
>>817
ロッテが弱点を知ってるんじゃない
ロッテの弱点を知られているんだ >>821
ロッテの弱点 お金がない
みんな知ってるから問題ない >>772
巨人も昔ほど金があるわけでもないからな 放送権料がだいぶ減ってるし >>777
パレンタインの給料捻出のために出されたからな たしかにその後の小坂見たら正しいのかもしれんがファンとしてはスンヨプあたりと違い納得できんかったわ >>766
これさあ 俺もそう思ってたんだが実際は引き抜きの連続らしいんだよ 巨人がやっとの思いで楽天から引き抜いたらロッテから声がかかり必死に引き止めてたんで時間がかかり発表が遅れたそうな 小坂の選手時代は文句なしに素晴らしかったが指導者としての実力はあるのだろうか。
鬼コーチキャラじゃなさそうだし
理論派な気がするが。
外崎はもう9本も打ってるのか
ウチの選手全員が外崎以下のパワー
>>830
昨日高みの見物で楽天戦の最終回見てたら茂木栄五郎の去年のホームラン数17本って言ってて
ロッテなら4番打てるじゃんって思ったわ >>828
巨人の選手にはえらい慕われてたはず
それが指導のせいなのかはわからんが
先週初めて現地でみたが誰か言った通り
ランナーより盗塁の構えしてるし
一球ごとにランナーのもとに寄ってって落ち着かないし草 >>830
菅野が上手くハマってくれれば、10本以上打てる打者になると思うんだよねえ
外崎だって入団して2年くらいはゴミみたいな打者じゃなかったっけか 金森打法の弊害もあるが四球短打は明らかに増えただろ
理想は巌に平沢安田助っ人を任せたいけど。
遠心力使えないからパワーのないひとはふすまやると飛ばなくなるね。
>>838
パワーある中村が飛ばなくなったのがなあ 涌井も田村のリードに従ってみたら?
育ててるつもりかもしれんが
もういいだろ
>>840
打ちごろの球が打ちごろのコースに行ってるからもはや配球とかではない 従う以前に涌井はかまえたところになんて投げられないぞ
外角かまえたらシュート回転してど真ん中に入るんだから
ボルシンガーのストレートは角度あるから低めかなり取ってもらえる
そして魔球ナックルカーブ
昨日はコントロールも冴えてたから完璧だった
いつも安定してるけどね
本当にいい投手取ったよ
>>828
俺、あの指差し確認いいと思うわ
滅多にないが隠し玉されたらコーチの責任だからな あれはボールの位置だって言ってたのに最初全然信じてもらえなくて悲しかった
小坂は真面目なのかオーバーな感じなんだよな
あの方が間違えずに済むから良いと思うけど
小坂、もしかしたら隠し球にひっかかったことがあるのかな?
あそこまでしっかり確認してるコーチは見たことないな。
ボルシンガーっていくらの選手ですか?何年契約してますか?
>>848
選手に近寄っても話すことが思いつかないからやってるんだと思う
選手は指差し見てないしw 荻野も清田もあの程度でFAしたら成瀬橋本コースだろ
角中荻野が出ていって清田だけ残りそう
球団も千葉県エリートの清田を重要視してるんじゃないの
角中はFAしてもしゃーないなって感じだけど荻野は恩知らずだなって感じ
まあしない気がする
今年も盗塁できないことがあるくらい足の調子不安定なのに他球団とか行く勇気ないでしょ
涌井はオフにもう一度メジャー目指すのかな
いらないとは言わないけど年俸と実力が合ってないよ
小坂?死ぬ程いい人
浦和に居た頃ファンに死ぬ程!優しくて死ぬ程!腰が低かった
握手してもらったわ
清田さっさと落ちねえかな
あの甲子園での怪我以降全くスイングできてないのに五番貼り続けてるとかキチガイだろ
そういや誰かさんは手首怪我して振れないのに一軍居続けたことあったな
>>857
FA宣言したからもう出来ないのでは
ポスティングするなら出来るけど >>858
それなら井上だっていい人だったぞ
同じ大学だって話したら写真撮ってくれたりしてくれたよ 井上ー!
はやく戻ってきてくれー!
…と思う日が来るとは…
>>861
うんまあ浦和ではみんないい人だよ
だって小坂は、ファンが写真撮ってくださいってお願いしたら「こっち向きだと逆光だからあちら向きで撮りましょう」とか言うんやで優し過ぎるだろ
あとは三家大木伊志嶺も優しい絶対サイン写真断らない 浦和行くと球場から室内練習場の道で選手の振る舞いでどんな人かわかる
以前いた金森って投手は原くんに荷物全部持たせてた
確かに分かる
あとは福澤諸積も優しい
鶴岡はファンに練習見せたがる
佐々木は…まあ下で頑張ってるぞ
こないだファンからプロテイン貰ってたなwww
>>863
ファンに対応する暇あったら練習しろって思うわ
ファンサービス最悪でも結果残す奴を俺は応援する >>868
練習はしてるぞ…
浦和は外の道でファンに声掛けられると断りずらいのもある
一番最後まで練習してんのは三家と和田と吉田と大木
指導熱心なのは諸積鶴岡 >>837
野球部でコーチャーやってた時、あれサボって怒られたが、プロでもやる人いるんだな ボルシンガーみたいに、球速は140そこそこでも、メジャーでイニング数と奪三振数が同じくらいのピッチャーを連れてくれば当たりの可能性高まりそう
小坂がファンサービス良いっていう理由で若い頃に出回った噂があったな
出先で女性ファンが「小坂さんですか?」って声かけてきたけど、
周りに迷惑になるみたいな理由で「違います」と答えてその場をやり過ごした
用事を終えて浦和の寮に帰ってきたらその女性ファンがまた声をかけてきて「やっぱり小坂さんじゃないですか」と
それ以降ファンにはちゃんと対応するようにしてるとか
>>870
プロがちゃんとしたプレーをしないと指導しにくいとかあるから、プロが基本をやってると指導者ありがたいだろうな >>828
坂本に守備の基礎叩き込んだの小坂らしいぞ >>872
そういう経緯があるんだなー
今の小坂はほんと優しいよ レフト加藤
ライト平沢
ファースト細谷
テコ入れできるとしたらこれくらいだろうな
ドミンゲスが控えに回るのは確定的。
昨日はレフトで細谷が出ているから、ファーストは福浦、平沢、三木のうちだれか。
中村、角中辺りが完全復調してくれんと点入らんな
もう清田には期待してない
どっか痛めてるだろありゃ
巨人の後ろのピッチャーは速いのが多いから、
福浦の使いどころとしては難しい。
内海のほうが可能性があると考えるとスタメンもあるかもね。
酒居の入れ替え公示してないから
入れ替えないとはまだ分からない
あと数分で分かるだろうけど
内海
vs右バッター
.186(43-8) 1HR 13奪三振 2四死球
vs左バッター
.348(23-8) 4奪三振 1四球
>>885
昨日も左バッターは全員ヒット打ったんだよな。 清田手首やったのか
スイング温すぎるから何かあると思ってたが
埼玉西武ライオンズ 投手 30 榎田 大樹
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 28 小野 郁
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 32 枡田 慎太郎
オリックス・バファローズ 内野手 6 宗 佑磨
北海道日本ハムファイターズ 捕手 68 石川 亮
千葉ロッテマリーンズ 投手 23 酒居 知史
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 12 N.ワグナー
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 14 則本 昂大
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 98 今野 龍太
オリックス・バファローズ 投手 32 B.ディクソン
オリックス・バファローズ 外野手 50 小田 裕也
北海道日本ハムファイターズ 投手 31 村田 透
千葉ロッテマリーンズ 投手 36 有吉 優樹
※6月27日以後でなければ出場選手の再登録はできませ
6/17(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
石川亮(F)
酒居知史(M)
【出場選手登録抹消】
村田透(F)
有吉優樹(M)
今日の中止なかったから有吉休養か
再来週の水曜にちょうど復帰やし問題ないな
つまり左バッター岡田と福浦もスタメンで使えやと言う事か
有吉は出番無いから抹消判るがもっと前に抹消してペゲーロでも上げとけよ
>>896
今日中止なら振替試合に登板する予定やったんやろ >>888
無理して使っても怪我悪化するだけなのになあ
まあ5番打てるやつが他におらん選手層が悪いが >>889
1番おかしいのはそんな状態の奴をスタメンクリンナップで使い続けてる井口な
そら贔屓言われるわ >>900
井口自身手首痛めてもずっと出てたからそれが普通と思ってる >>885
普通の監督ならスタメン大河だが、井口だから福浦だろうな >>901
涌井はボルシンのコーチなので外せません 今日はコレだな
1荻野 中
2三木 遊
3中村 二
4角中 左
5清田 右
6細谷 一
7大地 三
8宗接 指
9田村 捕
宗接とかDHで使う価値ないぞ
それこそペゲーロのがマシ
>>902
ない
ちょうど水曜日に登録できるから都合もいい 今江サードwwwwwwwwwwwwwwww
【スタメン】楽天−阪神(楽天生命パーク)
◆ 楽天
(中)田中
(遊)茂木
(右)島内
(三)今江
(一)銀次
(指)アマダー
(二)藤田
(左)ディクソン
(捕)嶋
P.美馬
>>908
藤岡は変えないだろ
清田は加藤に変わる可能性が若干
ライト大河とかしたら見直すけど まあ、有吉は今や石川ボルシンに次ぐ大切な3番手だしな
6/17(日)酒居
6/19(火)石川
6/22(金)涌井
6/23(土)ボルシンガー
6/24(日)酒居or唐川or渡邊?
6/26(火)石川
6/27(水)有吉
6/29(金)涌井
6/30(土)ボルシンガー
今月内はこんな感じか?
有吉より涌井を飛ばして欲しかったけど井口はそんな勇気はないよね
4番サード今江って
たしか下半身やばいんじゃなかったか
>>916
涌井はボルシンで確実に勝ちを拾うためのデータ取り&撒き餌係だし 今日は相手が苦手、左腕の内海VS.炎上続きの若手、酒居だから
敗色濃厚と思っているファンが殆どだと思うが
巨人は意外と何てことないスペックの初物にゲームを作られて、ころっと負けることが多い
このゲームを拾えたら奇跡だろうが、案外勝機はあるぞ
>>918
1点も取れなかった菅野に捨て駒を当てたのは効率が良かっただろうな
無駄な消耗戦にならず、1勝1敗でこれたのはロッテにとっては好都合だった
これで酒居でゲームを拾えれば儲けもんって感じだろう なんで有吉と思ったら来週試合ねえんだった
ローテーション再編はしないのかね
今日始球式に荻野目洋子ちゃんがくるらしいぞおおおおお
>>885
これで右ばっかり並べるのが井口式だが
ロッテってミキバッター少ないから並べられないなw >>920
涌井が間違って過去の栄光を思い出せばよし
いつも通りでも結果効率良く捨てゲーム作れるのでよし
なんか敗戦処理小宮山をちょっとだけ思い出すな >>922
棚ぼたで再ブレークしたダンシングヒーローか ファースト福浦、ライト平沢にしてほしいが、そうすると5番バッターがかなり微妙になるな。
井上の存在は結構大きかったんだ。
>>920
ここにボルシンぶつけてたら、見殺しのまま延長突入で、大谷あたりが予想通り打たれて痛い1敗になってたかも知れないしな >>919
内海は基本イニング食えないしよく足が攣る
ニヴァンテ筋肉を攻略できるかだな 菅野最近打ててるって聞いたんだけど一軍上がってこないかな
荻野
藤岡
中村
角中
大地
清田
細谷
田村
平沢
精一杯テコ入れしてここまでやろ
4点先制して2回に2点取っても負けるチームがあるらしい
>>936
直近の先週は4回失点4被安打8
あんま良くないね
その前まではまずまず結果良かった >>936
酒居 投球26回 被安打28 被本塁打2 奪三振26 与四球7 与死球1 失点16 自責点12
だって 京セラドーム「今日はナマステインドデー」
そういやマリンのヨガタイムって自然消滅?
>>945
評判悪いを通り越して聞きすらしなかったから残当 藤嶋か。可愛いマネージャー彼女とはうまくいってるのかね
【スタメン】ロッテ−巨人(ZOZOマリン)
◆ ロッテ
(中)荻野
(遊)藤岡裕
(二)中村
(指)角中
(左)清田
(三)鈴木
(一)細谷
(右)平沢
(捕)田村
P.酒居
トミンゲスいないと怖さがないな
いても変化球でくるりんパッだけど
清田休ませろよ
リーグ戦戻っても怪我治らないと使えんだろうが
>>960
ゴミ以下の外野しかいないからしょうがない >>966
怪我でまともなスイングしてないやつを使うのがおかしい 今日内海で火曜秋山か?
貯金で終えたいがかなり厳しいな
平沢が打てると思ってる連中がほんと不思議でならん
正直さっさと二軍で鍛えなおしてほしい
井口「おまえらうるせーから福浦使いたいがしゃーないわクソが。だがドミンゲスは外す」
>>975
打てると思ってないが一軍いる以上使えってことじゃ?
レギュラーが好調ならともかく >>975
平沢の場合は打てる打てないというより育成しろという意味の「使え」だろ >>975
二軍に落とさないなら場数踏ませてやれって話だぞ >>972
メッセと当たらずに済むと思ったのに、、 >>982
鈴木尚広解説とかレアだし新鮮さあってそっち観戦もアリなんじゃないか 荻野目洋子ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000なら内海とかゆうロートルから10点
1000じゃなければ完封負け
-curl
lud20200128202833ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1529133547/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
17:05:37 up 38 days, 18:09, 0 users, load average: 7.83, 20.14, 26.27
in 0.051768064498901 sec
@0.051768064498901@0b7 on 022107
|