(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
もう最初から被災者支援の為に勝利プレゼントでもしてさしさげろよ(´・ω・`)
アホくさい(´・ω・`)
ちょっと打たれすぎじゃね?
開幕戦の時のダメ菅野かよ
________
\ /
│ │
r、r.r 、 /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
r |_,|_,|_,| ( ◯ / /) (\\ ○ ) 脈々と続いてますが
|_,|_,|_,|_,| \ / ./● I I ●\\ /
|_,|_,|_,|_,| (^ i / /_/ │ │ \_ゝ ヽ なにか?
| ) _ ヽノ | /  ̄ ノ (___) ヽ ~ ヽ
| `"_`´ ノ│ I I i
人 入_ノ │ \-──-./ .|
/ \_/ \ / \~~/ ヽ /
/ \ - ― - ' /
うわあああああ逆転された
もうマツダで勝つなんて無理なんだな
サイン盗みマジでやってんじゃねーのってレベルで当ててくるな
なぜアウトコース得意な西川にアウトコース投げてイン強い相沢にイン投げるんだよw
八百長疑うぜ
どうなってんの
菅野で打ち込まれたらどうしようもないやん
前回の菅野マツダをリプレイ中?
前回よか酷いのか??
m9っ`Д´)菅野で負ければ仕方がない。この精神や!
アンチ小林よ、大城でも菅野炎上してるじゃん
小林のリードのせいじゃなかったの?
首振って打たれるとかアホなの
相思相愛の小林じゃないとだめなの
満塁で打たれるにしてと大瀬良代えてくれるんだしまだわかるのに
會澤卑怯だよな
小林5人分くらいの戦力あるし卑怯だわ。
リード云々の前に
キレがなさすぎる
何を調整しなたんだか
もう菅野は広島に降伏宣言して当たらないようにしてもらったら?
昨日菅野だったらとか言ってた奴いたが
関係なかったなw
なんで小林使わないんだよ
首脳陣とトラブルでもあったのかよ
大城のインサイドワークの酷さなんて誰でもわかるぞ
昔はこんなんじゃなかったのに
広島っていつからこんな宗教じみたチームになったんだろうな
絆の楽天思い出すわ
つか今の相沢何で勝負したんだ???一塁空いてたよね???(´・ω・`)
アホなのか(´・ω・`)
文春さんにMAZDAスタジアムの裏側を暴いてほしい
しかしなっさけないなあ
普段から大口叩いてて大事な試合でこれか菅野
大瀬良代わらんわあっちは余裕あるのにエース5回で降ろすわけない
馬鹿すぎだろベンチも
何気に走塁がすごいな
巨人でこんな走塁できるの2、3人しかいない
マツダスタジアムって
なんでこんなに打たれるんだろ
同じ相手なのに
結局こうなるんだしやっぱり菅野の時は小林がいいんだよ
前田が言ってたようにリードのこと考えるのも負担になってる
ドームのエアコン効いた優しい環境でやってるから
マツダの外の暑さに耐えられないんじゃない?
ただでさえ今猛暑なのに
サイン盗みとかwwwwwwwwwwwww
ただの棒球投げてばかすか打たれてるだけやんwww
小林がー大城がーじゃねえんだよこのやろう
まあ実質的に昨日で終戦だったから菅野でとどめ刺されて
むしろ諦めがつくやん。
バカ橋何してんだ?有無を言わさずベンチから申告だろ!
昨日もだけど打たれすぎだろ
こんなの勝てるわけない
逆に言や菅野だから5回まで持ったのかw
他のピッチャーマツダじゃここんとこ序盤でボコボコだもんな
どうやったら勝てるんや、10回やったら10回負けそう
>>80
小林=0
0に5をかけても0なんですが・・・ >>41
もう岸田に経験つませればいいんじゃないかな
どうせ優勝できないんだし いやいや
攻め方が間違ってるってwww
野間のときからおかしいやん
前田も野間はまっすぐ打てないっていうてるやんかw
何回おんなじ失敗するんや
電話番はなにしに出ていったんだよ
次は大世良で代打でも交代になるのに敬遠しないのはあり得ないわ
もうええわ
3番〜8番が3割打者だから仕方ない
マツダで菅野とかもう関係ねーよ
昨日の逆転負けでチームとして終わったんだな
それぐらいの負けだった
このゴミPのワンマンチームとかほざいてた奴の見る目の無さよ
こいつは偽エースだよ
菅野はオールスターかずっとストレートが遅い。
150投げれないよね
ラジオ聴いてるけどどうした?
今日の菅野は甘い球しか投げてないのか?
菅野はいうほどたいしたことない
所詮温室育ちのおぼっちゃま
それかもう壊れちまったか?
「○○したから負けた」じゃなく完全に実力で下回ってるんだよ
これが本来の実力を100%出し切った結果や
頼りにならねえなぁ本当
エースなのに悪い流れとめらんねえもんなぁ
去年の13連敗のときも悪い流れに飲み込まれるだけだったし
こんなのがエースとか歴代のエースに申し訳ないわ
強いのが苦手なチームとか情けなさ過ぎる
取りあえず小林のリード読まれてるとか
全然関係なかったなw
小林も大城も関係ないな
小林批判してた馬鹿は死ねよ
>>121
そうそう
どの球も80点くらいなんだよね菅野
コントロールも抜群ってほどでもない 広島攻撃厚みがあるし
スイングスピード違いすぎるもんな
相変わらず菅野はここぞという肝心の試合では炎上するなぁ
昨日でも今日でも内海だったなら、なんて考えてしまうよ
いや、強いわ広島
菅野も確かに本調子じゃないが、西川、會澤の打撃はちょっと相手が上手だったと認めざるを得ない
そもそも1番から8番まで3割打者が並ぶこの打線を抑えるのは難しいわな
どうっすかなあ
これだけ力負けしてる現実みるとちょっとキツイね
小林「でも一番いらないのはジャイアンツ愛の足りないお前ら」
広島の巨人ファンは暴動起こしていいぞ
毎回毎回恥ずかしい試合しやがって
だから何連勝しても意味ないって言っただろ
ここで抑えられる投手はうちにはいないんだよ
毎年恒例の9月に失速からのBクラスが地蔵巨人のロードマップだよ
ベンチは頭狂ってるわ
申告敬遠しないのあり得ない
とっとと辞めろ3馬鹿
>>96
クリンナップ全力で抑えて疲れたとこにくるからな… この前のマツダのピッチングと何も変わらんやん
球数かさんでボコボコ
カルビが小林に全ての責任を押し付けて
干したのが原因❗❗
やっぱ豪雨の件で広島にブーストかかってるんだろうか…
菅野なんて舐めプするから悪い
うちのエースはヤングマンとメルセデスだから
勝率0%のマツダで1勝でもできると思ってた巨人ファン頭おかしい
もう菅野は壊れたんだよ
投げさせても失点して勢いを与えるだけ
これ、ピッチャーじゃなくてキャッチャー交代しないと駄目だろ
坂本よりいいバッターが8番にいるんだから
菅野絶好調じゃなきゃ勝負にならんわな
菅野にはガッカリだわ
西武にも燃えるしほんと雑魚から白星稼ぐだけやん
あきらかに菅野が打たれすぎなのに・・・・・
負け犬の書き込みすんなよ〜恥ずかしい
菅野坂本は二度と優勝経験することなく引退しそうだな
>>198
広島にボコられる時の菅野っていつも逃げ腰だからサインもクソもないからな
抑える時はストライクポンポン投げてるし 菅野がたいしたことないだけじゃん
俺でもホームラン打てるわ
大城が打たれてるのも小林が悪いわ
暗黒オーラが伝染してるんだよ
二軍落とせ
しゃーない
同点来い来い逆転来い(`・ω・´)シャキーン
本日2度目
広島でも ジョンソンは石原とか あるじゃん
小林の方が良かっただろ
解説でも言ってるように今日は菅野の出来が悪いだけだろ
もちろん実力なんだろうけどマジでなんかやってんじゃねえのかってくらいホームで強すぎる
なんだこの球場
>>201
いざという時に力勝負にいけないのが最大の欠点だしな
それはプロ入りの時から言われ続けてるが小手先の小細工で打ち取れる事が多いから一向に気づかない >>211
山口「2回7失点の俺よりマシやから許したってや」 >>156
ミツオ「ローテーション組み直すべきだな」 次大瀬良で隠れ首位打者と勝負とかアホじゃね
例え大瀬良に代打出されても
向こうのリリーフは糞なんだから
>>227
パワプロで自操作してるとこんな感じだよな どのキャッチャーでも何も変わらない
ピッチャーがビビってまともに投げられないから
>>225
そしたら交代だろ
満塁のが投げやすいし敬遠しないのはねえわ >>118
その辺が甘いよね、まあ捕手大城だから菅野が勝負と言ったらゾーンで勝負しないとって思ってしまっただろうけど、勝負するにしてもボール球で臭い所付いてカウント見て歩かせるとかしないと >>225
広島は仕掛け早いからな
それを可能にしてるのは層の厚さだが 逆転してもらっただけに余計罪深いわ
13連敗中の西武戦並みにガッカリだ菅野
確かに速球投げてない。
どこか体に悪いとこがあるのか。
今年各チームのエースも結構苦労してるしな
このままだと沢村賞ボルシンガーかw
ベンチ首脳も変えて
頭も技術もリフレッシュしないと
来年もダメかもしれんね
>>181
まあ結果から言って状況を読めるキャッチャーは
宇佐見>>>小林大城だよな
しかし首振り菅野はどうやってリードしろと もう捕手争いはこれで終わりだ
その日一番打てる調子いい奴を使え
誰がやっても一緒なら点取るしかない
まぁ菅野の調子も良くないが、ホームの広島の集中力が凄いわ。(昨日からの影響もあるが)
ミスショットが少な過ぎる。
カウント球から厳しいとこ行かないといけないからどんどん苦しくなる。
東京ドームで当たるとここまでではないんだけどな?
やっぱアレがあるのか?
菅野が勝てたのは2013田中ぐらいだなあ
2015はヤクルトにやられ
2016以降は広島にやられ
菅野のときだけは小林にしろって言ってるじゃねえかよ
大城なんて素人なんだから
調子悪いときまでピッチャーが気を使うような捕手を使うなって
ギアチェン菅野は小林の能力だったんじゃねえの?リード厨よお
大城wwwwwwwwwwwwwwwwwww
小林wwwwwwwwwwwwwww
へぼピッチャーの力なしが捕手のせいにするなwwww
一番へぼいのお前やんけwwwwwwwwwwww
>>225
広島も昨日投手使ってるしな代打まずないよそれに昨日勝って余裕しゃくしゃくだし >>261
ところがそのマツダでめちゃ強いのがDeNAというね まだ大城とか小林と勝負っていうならわかるが會澤とか成績が4番のそれなんですが
確かに完全に狙い打ちされてる感じはあるな
くるコースがわかっているでもような
簡単に逆転されるし。力なし
菅野が悪い。
捕手のリードのせいにするなど論外
【本日の審判員】
PL 山本 貴則 (36) [関西16年目]
1B 川口 亘太 (46) [関東25年目]
2B 有隅 昭二 (49) [関東27年目・クルーチーフ]
3B 西本 欣司 (51) [関東29年目・クルーチーフ] ※責任審判
最後の2失点どうみても余計だろ
勝負するならどうみても抑えないといけない場面なのに自己中に勝負して逆転とか最低の極みだわお前
まあ菅野山口なんて34番手で勝とうなんてのが甘い
ヤングマンとメルセデスの12番手当てないからこうなる
肝心な時にいない役に立たない投打の軸
坂本も菅野も口だけ男だな
リードしたら途端に打ち止む
リードされたら突然打ち出す
菅野は肝心なところでチョンボするイメージだわ
大事な試合になればなるほど
大胆に行けずに縮こまってかわしにかかる
この辺が大投手になりきれない所以
キャッチャーをスケープゴートにし始めたら、弱小球団の仲間入りだよ
今日の菅野クソやな
前回のドームでのピッチングは痺れたが
>>300
どうでもいいけどワッチョイ4545ですやん カルビ「キャッチャーも工夫せなアカンよ、監督に申し訳ない」
スイングスピードが違いすぎるわ。
悲しくなるレベル。
小林と大城のリードが全く同じ。
菅野の影響か。元凶は菅野か。もしかして。
いやいくらなんでもおかしいだろ
こいつらマツダとビジターで成績違いすぎる
ドームでは菅野に完璧に抑えられたし宇都宮ではどすこいに完封されてるのに
次Pなのに強打者と勝負し勝ち越される
由伸と村田何してんの
広島戦はあえて左の若手ぶつけて
鍛えてもらおう
2-3位目指せ
以上
なんで会沢敬遠しなかったの?
アホなの?
バカなの?
これでも小林が悪いキャッチャーが悪いとかいってるやつは
馬鹿丸出しだな。どうせノストラダムスが本気でくるとかおもってたアホなんだろう
もうせっかくだからドラフト優先でBクラス狙いに行こうぜ
西川の打撃なんて内ついても打たれた気しかない
會澤は初球ストライクとれて欲が出た部分もあるが、ボールでもいいって感じのインコースをあのバッティングされたらちょっとなあ
例えまた追い付いたってもう無理って感じになってるね
1点2点勝ち越したって無理
昨日の負けは大きいよ
普通に考えれば
菅野、山口は小林
ヤング、ベンツは宇佐見
内海ともう一枚は調子見て選択でいいんだよな
敬遠しない理由がわからなすぎ
ここまでアホだとは思わんかった
大城がダメなのではない
大城も小林も菅野もダメなんだって
>>331
証拠出してNPBに言えばええやん
まさか証拠もなしに言ってるわけないだろうし >>295
二流投手らしい擁護のされ方だな
毎年勝負所で勝てないゴミPらしいな 楽しく見るためには広島戦だけ見ないって言う選択しかないのが悲しいね
二人とも完投目標のところ山口7失点菅野6失点か
そら無理よ
さっきコンビニ行ってる間に逆転したしもいっかいファミマ行ってくる。
>>233
野間は肩も強い守備も上手いんだよなぁ、一方重信は… >>331
仮に盗んでるとしても、盗まれる方が間抜け >>281
吉村、二岡をクビにしたら打線が低迷しちゃうよ。
打撃陣より投手陣の方が深刻。 1 遊 田中広輔 .258
2 二 菊池涼介 .245
3 中 丸佳浩 .328
4 右 鈴木誠也 .293
5 一 松山竜平 .307
6 左 野間峻祥 .311
7 三 西川龍馬 .305
8 捕 會澤翼 .341
丸から後をどうしろってんだよこんなの…
菅野は太りすぎ そりゃ体鍛えてる広島に舐められるって
この前のマツダ三連戦でコバヤシ説教してたカルビ見てるか〜?w
菅野「俺の責任じゃねー。キャッチャーがサインを盗まれてるから悪い」
お前のボールなんか筒抜けじゃなかろうがそうだろうが
打てるんだよ!!間抜け!!
初級なんてカーブ入れとけよ
誰もねらってないだろw
NPBは真面目にこの球場調査しろよ
明らかにおかしい
今年は菅野が野手を裏切る年か
去年点取ってくれなかった恨みか
さすがに2アウトまでいってからあの流れはねえ
打線は今なら追いつく可能性なくもないだろうけどリリーフがキツいわ
>>304
当たり前よ。普通に投手別で併用すりゃいいのにさ >>319
パリーグには何もできないからな広島は
どんだけレベル高いんだよパリーグは 敬遠しなかったのマジであほだよね
相手だってリリーフきついのに
頭おかしいわ
>>333
何点取ればというより10点差ぐらいつけないと無理やろな そもそもどうやっても勝てない相手に全力つぎ込んで全部負けるって首脳陣が悪いやろ
広島に勝たないと優勝はないとか言うけど今の戦力で優勝目指すのが間違いよ
広島戦なんか全部捨てればいいのに
正直それでも勝率変わらんやろ
内海、ヤングマン、メルセのローテにすべきだったんかなぁ?
菅野と山口は
すでに5完投ずつしているが
その影響もあるんじゃないのかな
>>360
自主トレの菅野組体重増やして総崩れだしな ほんとこいつ情けねーわ
弱えチームに勝つだけならルーキーだってできんだよ
さっきまともに捉えられてたら會澤勝負は菅野がそうしたかったのか
まぁ菅野クラスだとベンチも何も言えなかったのか
しかし1点勝負の終盤なのに慎重さを欠いたな
アンチ小林「マツダで3連敗したのは全て小林のリードのせい!小林じゃなきゃ勝てる!」
↓
宇佐見で山口炎上
大城で菅野炎上
>>332
結局自分が投げたいところに投げるだからなあ
それで抑えてるから小林も大城も菅野が好むリードもするようになる >>206
いや小林が悪いと言った限りは最後まで大城と宇佐見を使え
責任とれ
小林を使うときはカルビは過ちを認め謝罪し辞めろよな あきらかにビハインドになると広島は目の色替えるよな
うちと違ってチャンスに萎縮しないわ
昨日の負け方でもうこの球場で勝つのは無理と悟ったよ
勝つにしても不快な実況を見続けなければならんし、ここでやる時はもう見ない
マツダの広島戦は無駄な抵抗止めてさっさと負けようぜ
幾ら逆転しようが
結局向こうが勝つようになってんだよ・・
中継ぎ抑えが打たれれば小林が悪い
先発が打たれればピッチャーが悪い
キャッチャー批判して通ぶってんじゃねーよ
小林は嫌いだけど
今日の菅野は良くないんだよ
しかしそんなときでも楽に投げさせてくれる捕手じゃないとダメだ
逆にピッチャーがストレス溜まるからなあのインサイドワークじゃ
フレーミング見たってひどいし
>>334
・セホーム成績(7.20) ・セビジター成績(7.20)
球団 得 失 差 球団 得 失 差
広島 196 138 +58 阪神 152 160 -08
東京 216 198 +18 横浜 152 146 +06
中日 159 146 +13 巨人 186 173 +13
巨人 208 177 +31 広島 203 208 -05
横浜 167 207 -40 東京 142 192 -50
阪神 139 173 -34 中日 180 246 -66
ホームでもビジターでも得点数変わらないが
ホームで打つのがサイン盗みなら広島はビジターで盗まれまくってることになる そうだよね小林のリードのせいにしていれば気が楽だもんね
菅野に弁明の余地を与えるな
こんなクソPまで捕手や内野のせいにしてたら
興行は成り立たない
>>359
菊池だけだな
田中は出塁率高かった気が 話にならねえわ
まず同点にされる前にマウンドに集まらないのがおかしい
そこから出ていったのに敬遠しない
負けて当然だわ
やることなんもやってない
キャッチャーに首振り
打たれて首振り
小林にしとけば良かったんだよ
どっちも 配球の組み立てできてねーだろ
マツダがおかしいおかしいってベイスは普通にここで勝ってんじゃん
結局うちには力のある本物の選手がいないってこと
>>223
キチガイ❗❗オッサン
小林叩きたいだけ❗❗
犯罪者養成所かし❗❗
人気の小林を干してファン激減❗❗
結局Bクラス❗❗
イメージダウンでスポンサー離れ❗❗
結局カルビの責任❗❗ まあ3バカ首にしてそこからやな
全てはそこから初めないと無理
結局絶不調のヤクルトと甲子園の阪神に勝っただけやね
去年の8月と一緒や
まあ打ち勝つしかない
投手陣は抑えるのは全部運でしかない
>>354
マエケンにやられたあと2連勝が恒例行事 >>310 いづれ弱くなる 来年再来年はまだ強いと思うけど! 「定位置に戻る」その時まで待ちましょう >>359
これで全員長打もあるし足も使えるからな。
ピッチャー踏ん張るしか勝つ術無いわ 広島って優勝は大よそ分かってるのにわざとらしく震災で盛り上がってるふりがキモ
セリーグもパみたいにDH解禁して投手の質上げた方がいいわ
まあ今の下位の奴らが
使い回し状態で出て来るんだから
結局向こうの戦力が抜けてるわなw
>>398
何気どころかここんとこ正真正銘の犬ですが 菅野って山なりのボールばっかり投げてイラつくわ
もうトレードでもいいよ
>>398
誰もが知ってる
阪神よりも広島様に貢献する犬 チーム的には日本一では無いかもしれんが
野手陣は層の厚さも含めたら12球団一だと思うわ広島
>>359
いくらなんでもおかしいだろこの打率
なにかやってんじゃねえの? すごい荒れようだな
東京ドームがからくり定着したようにマツダスタジアムも変なイメージ定着しそう
昨日も今日も打線は点を取ってるのにピッチャーがなぁ
ヤングマンはともかく
メルセデスは広島にぶつけるべきだったな
広島も外人初物に弱いだろ
そのうえ左腕とくれば
>>369
単にそれなら代打の可能性もあったってだけでしょ いや、西川の当たりで23塁にされる所に地力の差を感じる
中日は広島に勝ち越してんだな。どう攻めてるのか参考にしたいわ
マエケンは「坂本とはカープの同級生よりも仲が良い」とか言ってたけど會澤と合わんかったのかね
>>426
首都圏直下だとそれすらできないからそこは・・・。 >>406
昔は勝ててたこと知らない奴らなんでしょ 菅野が真のエースになれないのはストレートの比率が低いから
>>398
うちにもヤクルト中日阪神と3匹も犬がいるんだがなあ エース様に忖度して歩かせなかったのが致命傷になったな
パとの試合を見る限り広島だってそこまでのチームじゃないのは明白だわな
この程度のチームにいいようにペナントを走られる巨人のレベルの低さが問題
このカープもパ・リーグの前だと借りてきた猫状態www
今年の日本シリーズもセ・リーグがボコられて終了
>>166
最初から小林使っておけば試合に入れるんだよ
最後だけ使うんじゃ、試合に入るのも一苦労
投手も一緒に替わってるから、どっちも試合に入るとこで苦労してやられてる
最後まで通せば、捕手は相手打者の観察してるし、前回どの球で打たれたか
身をもって経験してるからなんとかできる可能性があがるのにね
昨日の状況なら、宇佐見をそのまま使ったほうが良かったよ
今日は、菅野−大城のバッテリーがうまくいってないし、どっちか変えたほうがいいわ サイン云々で問題があるなら
ヘッドコーチ変わればサインの伝達方式も変わるからそれまで待ちましょう
大城が悪いからといっても小林が良い訳じゃ無いからなあ
ピッチャーも含めてどっちも悪いわ
最低でも同点で済んだ場面だぞ
間を取らず敬遠もせずただ逆転されただけ
ここのキチガイオッサン共は救えないな
小林叩きたいだけ、これで巨人ファンかよキチガイ❗❗
>>457
代打が出ても大瀬良が下りるし問題ないでしょ
少なくとも會澤と勝負するよりは >>439
うちがゴミ集めしてる間にドラフト頑張っただけです 守りきれずサヨナラ勝ちって何やねん
つまんないとこにツッコミ入れたくなるわ
大瀬良思いっきり休ませてるじゃねーか
さっきので体力回復したぞ
始まったよ。クソ時短攻撃
そら大瀬良なんてラクダわこんなつえーんだもん味方の攻撃力
昨日が終戦記念日なんだから、気楽に見ようよ(´・ω・`)
>>359
田中は出塁率3割8分あるから実質穴は菊池だけだな 1軍 村田真一
2軍 高田誠
3軍 吉原孝介
来年は頭下げて阿部にやってもらおうや
おいおい0-2の振り出しに戻ったのと同じなんやから打てや
小林が巨人に入団してから巨人は優勝せず広島が優勝するようになった
サイン盗みとか言ってる負け犬憐れ。
カープはどこでも打ってるだろ。
実社会でも負け犬なんだろうなw
攻撃も本当に酷いわ
なんでリリーフが苦しく降板しそうな球数になったら早打ち始めんだよ
>>454
貴様小林に親殺されたんか?キチガイ❗❗ 菅野はここで勝ってくれというゲームでは必ず負けるイメージ
まあ今年の交流戦は
ヤクルトが勝率一位になるような異常事態だったからな・・・
代打もバティスタや新井って穴あるしな會澤舐めすぎでしょ
規定到達してないだけで首位打者ぐらいの打率なのにな
>>395
広島よりおかしな事やってる球団がいませんかねぇ・・・ >>507
×小林が入団してから
○阿部がキャッチャー出来なくなってから >>491
菅野のプライドとか何だろうな
こんなことしてちゃ2位やな 本気で応援するとあほらしくなるな
冷めて一歩引いた感じでみたほうがいいわ首脳陣が全部首になるまで
昨日負けたのが全てわるい
勝ってりゃ間違いなく今日は勝ってる
完全な力負けやね
悲しいが、プロとアマくらいの差がある
好調菅野なら抑えられるかもってレベル
しかも田中、菊池、丸、鈴木、野間、西川、會澤はまだ若い
どうやって対抗していけばええんやろな
そもそも東京ドームでだって広島に勝ち越せるのは年に1回だけ
何連勝しても広島には勝てないから意味はない
>>507
今になって原が小林を使いたがらなかったのがよく分かるな そこ普段なら取ってもらってるんだろうなあ
という反応
菅野、山口は広島戦ばかりだと防御率的に不利だわ
契約更改は配慮すれよ
大城馬鹿も打たれたときは一貫して大城ちゃんと叩けばまだ評価するのにほんと都合のいい奴らだ
菊池は穴のように見えるが
小技や右打ちがうまいから、数字以上に貢献している
トラックマンだっけ
あれ導入してないの広島だけじゃなかったっけ
なのになんで強いのか、今は野球に限らずデータの時代かと思うんだが
>>439
しかも対巨人に限定すればもっとすごいぞ >>478
試合数少ないのにリード読まれる宇佐見大城のが悪いやろキチガイオッサン❗❗ サイン盗み
バット
球場
審判
この辺ちゃんと調査してほしいわ
>>374
巨人という球団の時点で優勝捨てるのは上が許さない
横浜ヤクなら3位狙いで出来るだろうけど パが教えてくれた広島のボコり方は
やっぱり先発燃やして打ち勝つなんだよな
>>473
パリーグ相手でも投壊が酷過ぎただけで野手陣は打ってた
投手力はともかく野手陣だけなら日本一と言っても過言じゃ無いぞ 菅野はこの出来で野手陣に文句言ってたんだから世話ねーな
エースなら4点もらったら勝てよ
会沢で抑えれば 次の回はピッチャーからだ
で 隠れ首位打者に簡単に打たれてワロタ
数字見てねーのかよ あほすぎだろ
広島もよそから補強出来るほど金が余ってる訳じゃないから、今の強さは若手を育てて相手のデータを研究した結果なんだろ
球場にケチつけるのやめようや、そこまで落ちたく無いわ。ただ弱いだけや。
たまには打って菅野を勝たせてやれよ
まだ2点差だし
まあ會澤はさんざん他人破壊してきたからこれも因果かもね
同点なら大瀬良は打席に立ってるよ
まだ80球超えたくらいだったろ
くるぶしの出っ張ったとこ?
あれは痛いなんてもんじゃねえな
取りあえず今年は広島に勝つのはもう無理だから
来年新体制でぼこぼこにするのを願うしかないな・・
わざわざ菅野山口を当ててもボロクソ打たれるんだから新顔のヤングマンメルセデスを当てた方がええわな(´・ω・`)
まあマツダの試合なんか見たり応援に行くやつがアホって事だわな
結果だけ見て勝ってたらスポーツニュースで楽しめばいいだけの球場よ
捕手のリードなんて関係ないよ
打たれるのは投手の責任
なら打てる大城ツカウノハ当たり前だろ
まあ、菅野ってこんなもんよ。お前ら知ってるやろ、2015年のヤクルト
との優勝争いで終盤
直接対決で全然勝てなかったん。
菅野とかいうゴミは早くメジャー行かせてしまえよ
何がプライドだよ
そんなものクソ食らえだわ
マジでゴミ早く消えろよ
>>603
會澤キラーなら山口に任せろ
今年はなんと3打数1安打3死球 前田と會澤が並んだら兄弟って言っても誰も疑わないよな
>>579
昨日今日とその戦い方してるけど、それ以上に燃やされてるからな >>521
タンパベイがやったみたいに先発澤村あたりで2回までに降ろして、翌日も先発みたいな奇策でもやるか >>491
俺に文句言われてもな。
ベンチが走者溜めて満塁で代打よりは会澤勝負の方がまだいいと思ったって
だけならどうしようもねーじゃん。 キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
>>530
ほなら阿部の前も広島には勝ってないのだな >>614
来期上沢とガルシア獲得すれば勝てるな! そういやマイコでもろくに去年勝てなかったんだっけ広島
対広島戦になると菅野でも60%だよ勝てる確率
他のPだと1%ってところだなw
何故菅野が投げる試合は何でもかんでも大事な試合と言い出すのか
小林が打たれた時だけ叩いて
宇佐見大城叩けず、コイツら巨人なんか
おい勘弁しろよ
こんなん投げなくてええわ
試合捨てるなよゴミ監督
本当にアホだわ
敬遠すれば最低でも交代だったのに
なんも考えてなかったのかよ3馬鹿
もう菅野は無駄遣いになるから交代しとけよ(´・ω・`)
巨人が広島以外に勝てば勝つほどセリーグの灯は消えていく
巨人が広島以外で稼いだ貯金を広島にごっそりと献上するからな
広島にかつには序盤に大量得点逃げ切り
これしかねえ
正直誰がやっても一緒だから
キャッチャー叩くのはあり得ない
小林に変える必要もないわ
>>647
菅野で負けたら諦めつくよ
それにしてもマツダは神宮以上の魔境だわ 広島ってマツダに限れば誰が投げても抑えられないから、無理して菅野当てる必要ないんだよな
よその球団は中継ぎ酷使は当たり前なんだけど
ウチは優しすぎる
なんかさー優しい攻めしてるなよ
インハイ突いて腰引かせろよ
結果論じゃなくてさっき會沢敬遠しなかったのは菅野もベンチもどっちも最悪だったわ(´・ω・`)
昨日たくさん使ったから今日行けるピッチャーいませんよ
中日とDeNAに頭を下げてマツダでの戦い方を教えてもらうなり、使える選手を貰うなり
他力で改善を図ろう
ほんと俊太とか岡本をヒーローにできない展開きついな
この回追いつきそうな気もするけど、裏で突き放される気もする
>>539
本拠地打率は広島も他もそんなに変わらん
ただ広島は打たれてないだけ 普通こうして声かけるだろ
クソチームは
一三塁で声かけず二三塁で輪をつくったのに敬遠しないんだぜ
広島は巨人の金満を見せ付ければあっさり敗退するのになw
どうせ今日は勝てないんだから、次の登板に切り替えとけ
>>678
大城の方がやっぱバッティング良いのわかったから大城でいいわ >>704
ベンチがというか斎藤が菅野に対して強く言えないんだろうね、結局菅野の意向を受け入れて勝負 3ボールになったら拍手するの気持ち悪い風習だなあ(´・ω・`)
ハムのマネすんなよ(´・ω・`)
>>696
代打松本哲也ですらなんとか意味を感じたけどな 結局小林じゃなくても菅野が打たれるときは打たれる。
菅野の時だけ小林使ってあげようぜ。
流石に叩かれすぎて気の毒だわ。勝てない捕手とは言えw
大体広島とやってセコセコ点取って勝てる訳ない
もう取られたら取り返して打ち合いにして滅茶滅茶にしろよ
ほんと誰が投げりゃ勝てんだよってぐらい嫌いだわ広島
昨日は菅野とかレスしてた奴いたが
>>722
いう暇もなく打たれただろ
え、まさか勝負なの?すこーん おけ
田中出塁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大城2ベースこいや
ドーム慣れしてるコッチとくそ暑い球場に慣れている選手差だなぁ
ここはキチガイの巣だな❗
ホント頭逝かれてるわ❗貴様ら❗❗
大瀬良ぐう聖ぐう聖言われてるけどこのニヤケ面好きになれんわ
また広島が遊び始めた
どうせ勝つくせにうぜえな・・
>>730
斎藤は菅野には何も言えなさそうね…優しすぎて1軍は向いてないと思うわ(´・ω・`) 向こうの先発もたいしたことないんだよなあw
ここまで差がつくもんかね
広島が優勝しなくなったらこの観客たちどこに行くのかなーとか
このゾーンに慣れちゃってる投手陣数年後どうなるのかなーとかそういう興味はあります
ほらどんどん低め捨ててきゃ相手もきつくなんだよ
低めの変化ばっか振りやがってよ
>>767
プラス思考でどっちも強力打線だと考えよう まあ来期は浅村丸大王
この3名補強出来てようやく広島に対抗できるかなってとこ
広島は陽やゲロゲーロ見たいな選手にやられるのが一番痛いはず 自身の努力は金の前では無力になるから
>>740
先発に四回五回全力で行ってもらって、ラミちゃんばりにマシンガン継投するくらいじゃないかな スーパーから帰ったら逆転されとる・・・
なんで広島はこんなにうつんだ
てか大城じゃなかったら今日2点入ってないからな
十分よくやってる
ここも頼むで
だけど続投云々は別にして、菅野に代打は出すべきだろ
>>692
まぁ本来は中5つってもASちょこっと投げただけだから菅野は初戦にぶつける
べきだけどな。それこそ最初に一番いいP持ってって負けるのはしょうがない。 これは松山野間西川がいるから左投手の方が勝てるやろ
よって田口が悪い
年々手ごわくなってねえか
かつてマエケンとの対決は良い投手戦してたんだがな菅野
>>733
小林に温情かけるように見えてそれはベンチの無能を尻拭いさせるようなもの
ベンチに責任をとらせる方が先 え?菅野バット持ってるとかまじ
そりゃゴミの中継ぎよりは疲労した菅野だけど
やっぱこの暑さじゃバテんの早くなるわな
菅野の方が先にバテたが
防御率トップクラスの2人が燃えるんだからもう戦犯日本の気候だろ
宇佐見だったら悪球手出してゲッツーになってたことだろう
もう抵抗なんかするなよ
全員三振してさっさと試合終わらせろ
広島に遊ばれてる事に早く気付けよ
>>767
4月から試合してきて暑い季節になったらこんなもんだろ。 勝ち越して出かけたのに帰ってきたらあっさり逆転されていたでござる
オーセラテンプレ
バックを信じて腕を振ったのがよかった。
菅野に代打出せよ
エースの仕事ができないなら降ろせ
菅野とマー君の違いはこういう所なのかな?
ある球場だけは勝てない、打たれまくる
マー君はそんなんなかったもんな
ボールなのに。
つーか球審が試合作りまくりじゃん
なんで狭いくせに一番のピンチでストライク取るんだよ
ボールをストライクにしたときは後ろからの映像出さんな
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
lud20221021075751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532165945/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】7 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専7】
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
13:58:53 up 19 days, 15:02, 0 users, load average: 17.45, 15.85, 23.47
in 0.10927796363831 sec
@0.10927796363831@0b7 on 020203
|