◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1550220376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1549859385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1 基地外荒らしコテをIPでNGNAMEしましょう。どうか鷹専に平和と安寧が訪れますように
大阪鷹
又は
84-
cf-
e5-
又はIPで
[126.1
[126.2
ソフトバンクは15日、柳田悠岐外野手が右脚を痛め、キャンプでは17日まで別メニューで調整すると発表した。球団によると、14日の練習中に違和感を訴え、宮崎市の病院で磁気共鳴画像装置(MRI)検査などを受け、右脚付け根付近の軽い損傷と診断された。
柳田そんなに長くかからなさそう。
軽症で良かった
ここでいいんですか?いちょつ。あしたのFOXは和巳の解説なんですね
柳田はサムライ無理そうな予感
残念だけどホークスにとってはいいかも
柳田が出てない2年間くらいだったっけの侍の華のなさというかツマラナさは大概だったが
ここは流石にどうでもいい
代わりに上林がそれこそ時代を変えに行って来い
怪我関係なく柳田クラスの選手は強化試合での招集見送りだって何度言ったらわかるんだ
>>21 荒らしちゃうで、新スレ保守しとったんやで
紛らわしくてすまんやで
いちおつ
ももスポ
ギータはあさってまで別メニュー。数日で復帰予定だと
明日の紅白戦メンバー
長谷川DHじゃダメなのかね
まあどっちでもいいけどさ
甲斐が指名打者で谷川原と栗原がスタメンマスクということは捕手として甲斐より谷川原と栗原の方が期待されてるんだね
>>40 経験を積ませてるだけ
この時期はこんなこともできるでそ
>>40 17日は千賀と東浜が投げる
栗原と谷川原はこの二人の球を受けさせてもらえないということ
>>40 甲斐アンチって野球ファンですら無かったのか…
この時期は若手に経験積ませる目的で
守備型の選手をDHに入れる事もある事すら知らないとは
軽傷だったみたいだが、下半身の怪我は要注意だな
慎重の上にも慎重な調整を期待したい。最悪、開幕までに間に合わなくても構わん
小久保との約束があるから張り切りそうで恐いな柳田
三番打者で打席数を増やしたいらしいし
>紅組の2回の攻撃中、一塁を守っていた育成の張本優大捕手(28)が打者走者と交錯。すぐさま2、3軍の首脳陣やトレーナーが駆け寄った。
頭を打った張本はその場でうずくまり、担架も運び込まれた。同時刻にA組(1軍)は室内練習場で非公開のサインプレー練習をしていたこともあり、多くのファンが集まっていた生目第2野球場は騒然。担架は使わずグラウンド外へ出た張本ながら、そのまま交代となった。
宮崎市内の病院でコンピューター断層撮影装置(CT)による検査を受けた結果、現時点で脳に異常はみられず、左側頭部の打撲の診断。
↑これ張本と交錯した野手って誰?
大丈夫だったの?
柳田は小久保さんの時は良いけど稲葉さんなら別に出なくていい
代わりに大谷でも出しとけ
ミマとか西田とかトレードされたやつが当たり前に優遇される不思議
生え抜き優先しろよ
Bは野手不足で職員まで駆り出されとる
川瀬と周東までAだからしゃーないけど
>>56 だよね、ありがとう
本当にケガだけは心配
国営で野村
B組紅白戦の安打も放送される
見てて良かった
ハセは野村のことをどう評価するかな
かなり振り込んでるよね
24日広島戦のビジターチケットを探したが内野二階自由しかないので仕方なく買った
当日内野自由二階は大阪鷹で楽しませてもらうわw
>>65 コテなかったわ
すき焼きうまかった
Bの紅白戦は九鬼と古澤と吉住の評判が良いみたいやね
動画無いかな?見たいぞ
吉住はストレートが良いらしいね
現地民が絶賛してた
今日の夕方のRKB?だったかな投球シーン+インタビュー映像が
流れてたぞ
スポーツガーデン香椎が再開発みたいだけど、あそこで元ホークスの下沖が野球塾のコーチしてたな。
やっぱりこの最近の寒さの中で実戦はねー
体つくりだけでいいやんって思うわな
暖かくなってから野球やったほうがいい。戦力が厚いから毎年の故障者が目立たないだけ。
最低限ベテランとかはやんなくてもって思うが焦るんやろね
今年も優勝は無理
西武とハムが強そう
だから3位から下剋上して日本シリーズ3連覇でいいよ
>>78 是非、猫と公には食らいついて来て欲しいです
鷹がぶっちぎるペナントレースじゃ、興行的に盛り上がりませんものね
7月に鷹が優勝決定しないように
猫と公には頑張ってもらいましょう
加治屋もう投げてんのか
今年も中継ぎ陣に食い込めたら本物やな
今年は投手陣サバイバル
今年のルーキーのおかげで若手投手陣の層が一気に分厚くなった
当の選手は大変だろうけど
嘉弥真も加治屋も回復傾向
加治屋はもうちょっとかかるかな?
でもこのまま調子を上げてくれれば
投手は消耗度が大きいから、選手層が厚くなるのはいいことよ
だが、できれば先発陣には複数名の規定投球回数到達の投手が出てきてほしいな
ソフトB千賀に改めて聞いた ポスティングでメジャー直訴の真意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000016-nkgendai-base 「選手としては、なかなか球団に自分の気持ちを言うタイミングがない。ただ、そういう選手もいるということを伝えたかったんです。
僕がポスティングでメジャーに行けなくても、(今後)僕のような選手は出てくるということを、球団には知ってもらいたかった。
(訴えには)後から出てくる選手のため、という意味もありました」
ポスティングの条件
@日本一の数3回以上
A何かしらのタイトルを満遍なく最低5つ以上獲得している
B何かしらの素晴らしい個人記録を最低3つ持っている
この3つどちらかが一つでも該当していればいいやろ?
だから千賀のポスティングをいい加減に容認させるべき
確か?日本一の数3回経験しているので十分に果たしたと思う
>>57 稲葉はマスコミの前で名指し批判するからね〜
しかも的外れな
>>93 お前が考えてたつまらん条件とか
どうでもいい
そもそもお前に決める権限はない
>>89 松坂は気の毒だわ
ざまぁなのは味噌ファン
自業自得だけどな
とりあえずさっさと犯人見つけて
ファン同士で潰しあいしてほしい
A組メニュー画像
ソフトバンク・上林が16日、別メニュー調整となった。
15日の練習中に痛めたもので、右臀部に張りを訴えた。
出場予定だった紅白戦の出場も回避。今のところは病院などに行く予定はない。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902160000191.html ソフトバンク上林誠知外野手(23)が16日、別メニュー調整となった。
15日の練習中に痛めたもので、右臀部(でんぶ)に張りを訴えた。出場予定だった紅白戦の出場も回避。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-60000191-nksports-base 選手達にはちょっとでも違和感あったらすぐに言えと言われてるのかな
時期が時期だし、無理しなくていい
その代わり、釜元真砂はアピールせんとな
>>89 松坂、ざまあというより、どうせまたサボりなのではという目で見てしまう。
>>102 柳田も上林も開幕に間に合えば良いよな
宮崎はまだ寒いし
週明けからだいぶ暖かくなってくるようだけど
そもそもキャンプって身体をギリギリまで追い込むのが目的だからな
開幕1ヶ月前までに一度疲労のピーク作るわけだし
仮に開幕に間に合わなくても、それはそれで生き残り競争煽れるしな
長期離脱以外はさほど恐くない
糞ハムだけは優勝させちゃダメ
パ・リーグの弱体化の象徴
セ・リーグが調子乗る
これはアレだな
他球団に故障者続出と思わせて油断させる作戦だな
>>101 まあこれだろうな
ハードなトレーニングしてるし
サムライジャパン回避策だろ。
あんなの出ても意味ないから千賀も甲斐も続け。
柳田も上林もアピール云々の選手じゃないんだし無理する必要はないよ
しかし代役は誰になるんだろうか
ハードなトレーニングしてんだから違和感が出る事もあるでしょ
このチャンスを真砂釜本周東に生かして欲しいね
バッティング練習の真砂目茶苦茶いいな
これが試合で出せればなあ
>>91 同じことを山田や菅野、柳田が言えば違うかもしれないが、結局は千賀お前はもっと活躍してから言えって反応だね。
ハードなトレーニングを続けるか否か
早めに気付かないと本当に怪我するだろう
>>91 育成で拾ってもらって育ててもらって
ようやく戦力になったと思ったらメジャーメジャー
後輩がーなんて言ってるが自分のことしか考えてないように思えるよ
鷹キャンプ
メイン球場とサブ球場の距離→83歩w近い!
>>117 自分の為なのにまるであの時の杉内みたいな言いぐさなのがね。内川は税金払えなくなるだっけ。他人の気持ちなんてわからないのに言い訳がましく持ち出せのおかしいだろ
>>91 「後輩の為に」みたいな言い方すごい卑怯やわ
単純に自分が行きたいからって言えばいいのに
>>91 ポスティング容認するメリットなんかないし和田すら海外FAで出たのに今の千賀の成績ではファンも球団も納得せんやろ
意見を言うのは良いことやけどね
メインスタでの打撃練習終了
整地して12時45分予定の紅白戦準備やな
そのうち和田さんもポスティングで20代に行ってたら結果は違ってたかもとか記者に誘導されて口滑らしそう
>>123 まあ素直な意見を言っただけやし許してやれよ
どっちにしてもホークスに貢献せにゃならんのは変わらんし
上林もケガか昨日室内でノックうけてる時に右臀部叩いてたからなその時痛めたのかな
上林やっぱりか
昨日室内ノックで順番待ちの時に腰に手をやったり
伸ばしたりしてたの気になったがケツだったのね
まあきっちり休んで治してくれ
>>123 嫌いってことはないがフォアザチームの精神は皆無ということはわかった
そんなに行きたきゃハナから行けよ
杉内からも苦言呈されてたし
三軍まで作って育成にはげんでるんだからな、給料も悪くないし。fa前に出ていかれたら商売にならんがね
千賀はすごくいい投手に育ってきてるけど絶対的な何かが無いよね
杉内は今では部外者でコメントも偉そうだけど全盛期は見ててカッコよかったわ
千賀はクレームつけたんじゃなくて球団と話し合いを求めて球団がそれに応じただけ
千賀を育成でとって育てたのも球団
問題ねーだろ
せめて1年くらい働いてからメジャーなんて口にして欲しいよね
一昨年の千賀は「日本で好成績残せたらメジャー行かせてください!」って感じだったけど
今の千賀は「成績関係無く若い内にメジャー行きたいんです!」って感じになってるのがなぁ
千賀が何もしてない選手なら
別にメジャーに出しても良いんじゃない?
俺はエースだと思うから
出すべきでないと思ってるけど
メジャー口にしたいなら
一度くらい沢村賞取ってからにしろ
>>133 杉内と千賀では素材が違うからね
沢村賞投手と規定未満投手だから
千賀は技術的にも精神的にも沢村賞なんてムリムリ
【野球】池田親興 “猛虎フィーバー”に沸いた85年の開幕投手/プロ野球1980年代の名選手 53勝69敗30S 4.58
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550286175/ 後輩のためにみたいなこと言わなきゃ黙って見守るけどなぁ
この感じ出してるのが本当残念
>>139 俺はあんまメジャーメジャーうるせえなら
見せしめにクビにしてメジャー行かせてやればいいと思う
千賀は全くエースではない
工藤は万全なら未だに和田がエースだと思ってるだろ
和田クラスの投手は今後いつ現れるか分からんが千賀程度ならすぐ出てくる
>>138 行けばいいじゃんね
球団にしがみついておいて成績のこせるようになったら即メジャー、メジャーじゃあまりに不義理
斎藤雅樹 上原浩治 杉内俊哉 攝津正
平成30回の沢村賞投手で複数回の日本一経験者
沢村賞出す球団なんて救援崩壊した弱小ばっか
そんなもん目指さなくて良いからローテ守れ
育成選手雇うのも相当な金なのに、手塩にかけて育ててすぐ出ていかれたら球団としてもバカバカしくて育成契約減らすなよな
千賀の言ってることはまったく後輩の為になってない。無知蒙昧
斉藤和巳4回 武田翔太2回 千賀滉大2回
福岡ドーム以降に複数回規定到達した高卒投手
そんな簡単に先発投手抜かれたら
球団経営なんてやってられんよ正直
有力選手がメジャーに「挑戦」するとかいう日本野球の現状を変えたいってのがホークスなのに
千賀の発言は寂しいの一言でしょ
結果を残してから言うべきとかそんな話じゃないと思う
メジャーメジャーうっせー
はよ行かせろよ、モチベないのにホークスで成績残せるわけないやん
紅
4川島
D高田
9福田
3内川
5松田
8釜元
D高谷
6川瀬
7周東
2谷川原
P高橋礼
ソフトBドラ6泉「千賀、武田級の直球」 久保コーチ高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00010005-nishispo-base B組紅白戦に白組で先発したドラフト6位の泉圭輔投手(21)=金沢星稜大=は味方の失策もあり、2回4失点(自責1)だった。
数字だけを見れば「ほろ苦デビュー」だが、久保2軍投手コーチは球質を高く評価した。
(中略)
本人は反省の言葉を並べたが、初回に2連続三振を奪うなど意地も見せた右腕に久保2軍投手コーチは大器の片りんを感じ取っていた。
この日最速143キロを計測した直球に「角度があるし質がいい。球の回転軸が地面と平行。近いのは武田かな。千賀もそう」と、
ホークス投手陣の主力を引き合いに出して評価。
「得意球(ツーシーム)もあるみたいだけど、真っすぐにも自信を持って、どんどん投げていってくれれば。楽しみな投手」とルーキーの背中を押した。
>>93 ポスティングは球団の権利であって千賀はそれを容認してない球団に入った、それだけの事
なぜ容認させるべきとなるのかが理解できんわ
ポス容認してる球団で選手によって容認したりしなかったりしてるとかならそれはわかるが
白
4牧原
6今宮
7中村
8真砂
5西田
9塚田
D甲斐
3美間
2栗原
D三森
P武田
>>156 高田と高谷の「高」が表示できてないしw
改修が必要だなwww
14年ドラフトみたいなグロにならんように
若手使える時は使って欲しい
柳田が「メジャー」って口にするなら納得だろう
ただ千賀が「メジャー」と言ったところでお前が言うかと鼻で笑われて終わり
ただ今後は国際大会も増えたし千賀みたいな勘違い選手も出てくるんだろな
ハムとか楽天は暑いとこでやってるから、体がすぐできるから実戦ばっかやってる
里崎がそれ問題にしてたけど、結局対戦相手求めて沖縄本土に移動するわけだよね
その間個人練習はできないわけだから、どうなのよって話
ゆっくり体作りをやる方がいい面もあるが、故障者はあたたかいほうが少ないのは確か
ホークスは他球団よりも早く本拠地に戻って腰を据えて調整できるのは九州といういい面
だからホークスは寒いとこでずっとやるから無理に動かさなくてもいいきがする。
ドームからでいい
キャンプのすべての座席を有料指定席化したら、ビジョンくらいすぐに綺麗にできるかもな
ようやく実戦か〜待ちくたびれたぜw
他球団はどんどん実戦やってんのにホークスだけいつまでも同じ練習風景だったからつまらんかった
1回表
紅0-0白
投手武田
打者川島
初球ファーストファウルフライ
1回表
紅0-0白
投手武田
打者高田
初球ストライク
143キロ
1回表
一死
紅0-0白
投手武田
打者高田
2球目をレフトオーバー二塁打
高田に打たれた球以外は
いいフォームで投げれてるな
1回表
一死二塁
紅0-0白
投手武田
打者福田
12から、ショートゴロ
走者三塁へ
1回表
二死三塁
紅0-0白
投手武田
打者内川聖一
初球ファウル
148キロ
1回表
二死三塁
紅0-0白
投手武田
打者内川聖一
22から、ライトフライ
チェンジ
1回裏
無死
紅0-0白
投手高橋礼
打者牧原
初球ファウル
1回裏
無死
紅0-0白
投手高橋礼
打者牧原
連続ファウル
1回裏
無死
紅0-0白
投手高橋礼
打者牧原
02から、ピッチャーゴロ
紅白戦審判団(イニングで変更の可能性あり)
球審 森口(育成審判員)
一塁 今岡
二塁 山口
三塁 敷田
控え 柳田
1回裏
一死
紅0-0白
投手高橋礼
打者今宮
12から、空振り三振
投手みたいな三振でしたね今宮さん
これでも今宮ヲタは坂本並と言い続けるんだろうか・・・・
早速今宮叩くだけが生きがいのガイジが沸いててワロタ
1回裏
二死
紅0-0白
投手高橋礼
打者中村
フルカンから、四球
1回裏
二死一塁
紅0-0白
投手高橋礼
打者真砂
1回裏
二死一塁
紅0-0白
投手高橋礼
打者真砂
ショートゴロ
チェンジ
>>209 >>212 今宮以外はバットに当たってますね
高橋は左並べられた時にどうするか
その対策ができれば無双できるな
>>179 めちゃくちゃレス飛ぶと思ったらまたあのクソコテが実況してんのかw
ホークスはしっかり投手が調整してくれればいいさ
打者は結局はデスパイネ、ギータ上林がシーズン前までに間に合えばいい感じでいい
武田は一塁側に身体が倒れなくなったから
フォームがかなり改善されてるね
2回表
紅0-0白
投手武田
打者松田
02からファウルでネバネバおっとっと
2回表
紅0-0白
投手武田
打者松田
12からセンターフライ
大阪鷹さん、ネットLIVEで見られるのにわざわざ実況する必要ないでしょ!
https://www.pscp.tv/w/1mnxeOOryXNGX 2回表
一死
紅0-0白
投手武田
打者釜元
初球ファーストゴロ
今宮のUZRが低いってことを最初に指摘したワイモマーをNGにするなんてとんでもないな
彼がいなかったら今宮の守備偽装に気が付かなかったし
2回表
二死
紅0-0白
投手武田
打者高谷
初球ボール
2回表
二死
紅0-0白
投手武田
打者高谷
01からファーストゴロ
3939114114
>>234 そんなん底辺カスに言われなくても
みんなわかっとるわ
武田は打ち辛い所にまとまって投げられてるな
あれは打てんわ
天動説みたいに今宮の守備がうまいと信じてる人間だらけだからなここ
2回裏
紅0-0白
投手高橋礼
打者西田
初球センターフライ
2回裏
一死
紅0-0白
投手高橋礼
打者塚田
少し身体にあたり死球
2回裏
一死一塁
紅0-0白
投手高橋礼
打者甲斐
武田 2回終了
打者7人 被安打1 四死球0 三振0
寸評
Max148km 直球主体のピッチング
昨年に比べフォームが大幅に改善されており
昨年まで見られた直球の抜け球がなくなった
今年はかなり期待できる
これから開幕に向け課題は変化球の精度向上
2回裏
一死一塁
紅0-0白
投手高橋礼
打者甲斐
初球センターフライ
2回裏
二死一塁
紅0-0白
投手高橋礼
打者美間
2回裏
二死一塁
紅0-0白
投手高橋礼
打者美間
一塁牽制アウト
塚田…
>>240 佐賀wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント大阪って自己顕示欲の塊だな
存在が邪魔すぎる
高橋礼 2回終了
打者8人 被安打0 四死球2 三振1
寸評
問題なし 昨年に引き続き期待できる
対右打者の組立は問題ない
左打者への対策が課題 ※アンダーだからある程度はしゃーないけど
3回表
紅0-0白
投手田中
打者川瀬
初球見逃しストライク
145キロ
2球目ファウル
147キロ
3回表
紅0-0白
投手田中
打者川瀬
02からカーブで三振
3回表
一死
紅0-0白
投手田中
打者周東
さて、期待の育成枠
3回表
紅0-0白
投手田中
打者川瀬
2球目ボールで160キロ???
3回表
紅0-0白
投手田中
打者川瀬
ストフォア
3回表
一死一塁
紅0-0白
投手田中
打者谷川原
ナイス栗ちゃん
つうかやっぱり盗塁うまくなんねえか簡単には
3回表
一死一塁
紅0-0白
投手田中
打者谷川原
2球目で周東盗塁失敗
>>289 キャノン=甲斐だから
栗原は別の命名じゃないと
正義はフォーム良くなったからクイックもできてるし球速も落ちなくなったな
3回表
二死
紅0-0白
投手田中
打者谷川原
12からセンターフライ
結果論3939
ピッチャーがセットで止まってないように見えたけどね
加治屋も精神的な部分が指摘されてたからな、あとひとこえだな、田中
柳田と上林いないのか、チーム日本人トップの打者上から二人以内と迫力は流石にないな・・
キューバ勢ハナにしてんだろ 誰も来日してないっぽいし
3回裏
紅0-0白
投手二保
打者美間
初球ボール
140キロ
3回裏
紅0-0白
投手二保
打者美間
連続ボール
140キロ
3回裏
紅0-0白
投手二保
打者美間
20から、サードゴロ
>>306 キューバ勢は向こうで試合出るからそりゃいない
のろまったー
カーリングなんか見てる場合じゃなかった
3回裏
一死
紅0-0白
投手二保
打者栗原
11から、ショートゴロ
3回裏
二死
紅0-0白
投手二保
打者三森
11から、ピッチャーゴロ
3939114114
どうみても実践が遅すぎて野手の実践力不足やん
言わんこっちゃない
4回表
紅0-0白
投手田中
打者川島
初球サードゴロ
投手のほうが出来が早い
打者は目が慣れてからが本番
いつもの事だよ
4回表
一死
紅0-0白
投手田中
打者高田
2球目ファウル
一人応援団はじまる
筑後船小屋のあんちゃんかな?
4回表
一死
紅0-0白
投手田中
打者高田
21からセンターフライ
145キロ
4回表
二死
紅0-0白
投手田中
打者福田
初球ストライク
145キロ
他球団はどのチームも対外試合で大量点取ってるな
仕上がり早いよ
4回表
二死
紅0-0白
投手田中
打者福田
01からレフト前ヒット
連続安打♪───O(≧∇≦)O────♪
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
4回表
二死一塁
紅0-0白
投手田中
打者内川
02から、見逃し三振
アウトロー148キロ
内川ってオープン戦で結果でなくても開幕スタメンなんかな
昔の篠原みたいにストレートでゴリ押ししたらええやん
>>332 これが普通ですが
開幕前にオープン戦もあるのに今仕上げられる方が困るわ
内川は打てなくても年俸大幅UPだし、何かと聖域扱い
4回裏
投手交代で笠谷
川島指名打者、高田セカンドに
4回裏
紅0-0白
投手笠谷
打者牧原
初球ファウル
140キロ
4回裏
紅0-0白
投手笠谷
打者牧原
2球目もファウル 139キロ
田中 2回終了
打者8人 被安打1 四死球1 三振2
寸評
昨年に比べ肩の調子も良さそうだし
フォームがかなり改善されてる
いい球と悪い球がはっきりしてるのが課題
4回裏
紅0-0白
投手笠谷
打者牧原
三回連続ファウル
なぜセカンドだけなんだろう・・・
牧原より打率低い人間がショートなのに・・・
引っかかり癖が直らないなら
もうちょっとクロスにステップしてもいいと思うけどなぁ
4回裏
紅0-0白
投手笠谷
打者牧原
12から、ファウル
ネバネバ
和巳はちゃんと分かってるな
信川はいつまでも内川松田はレギュラー安泰って考えなんだなw
4回裏
紅0-0白
投手笠谷
打者牧原
12から、ピッチャーゴロ
4回裏
一死
紅0-0白
投手笠谷
打者今宮
初球ショートゴロ
マッキーミーヤと凡退か
今年は笠谷に期待していい?
おー川瀬よ
4回裏
二死
紅0-0白
投手笠谷
打者中村
ショートエラー
川瀬のやらかし
真面目に走ってればお手玉の間に間に合ったのに
>>384 でもUZRマイナスですよね・・・・・
肩も劣化してるし・・・・
笠谷がいいということにしよう
真砂もバット折られたし
>>390 悪くはないけど
一軍に入りこむ程のインパクトがない
一軍投手がケガ人続出しない限り
厳しいだろうな
4回裏
二死一塁
紅0-0白
投手笠谷
打者真砂
初球ショートゴロ
チェンジ
センター方向に打たれてるのが気になる
なんかピッチャー全員良いなあ
5月入るまで打線がアレってのは有るが…
>>402 必ずなにかあるから期待しとく
順風満帆とかありえないから
5回表
投手交代で大竹
甲斐が捕手で栗原が指名打者
若い選手のアピールが物足りないな
赤ちゃんドアップ
つまらないキャンプだな
補強した新戦力を見るのが醍醐味だろキャンプの
デスパイネは俺は1年中野球やってんだぞって、たまには休ませろって珍しく駄々こねたからな
それぐらい実戦流行ってるね。キューバ勢は
5回表
紅0-0白
投手大竹
打者松田
22から、レフト前ヒット
暴走未遂w
5回表
無死一塁
紅0-0白
投手大竹
打者釜元
甲斐が落ちる球が手につかない隙に松田二塁へ
5回表
無死二塁
紅0-0白
投手大竹
打者釜元
11から、ファウル
只今の紅白戦審判団(イニングで変更あり)
球審 川上(育成審判員)
一塁 山口
二塁 柳田
三塁 今岡
控え 敷田
このホッケーマスク重くないんか?
見た目めっちゃ重そう
ファーストサードに追い上げる若手がまったく出てこない
5回表
無死二塁
紅0-0白
投手大竹
打者釜元
22から、見逃し三振
若手打者のアピールねえなあ
今年優勝のがしたら工藤は辞表出すよな
西武から浅村消えて弱体化したわけだし
まさに打つ術なしwwww
最後はボール臭かったけど
5回表
一死二塁
紅0-0白
投手大竹
打者高谷
02から見逃し三振
若手のアピールがないって
セカンド以外ポジション争いさせない
工藤の方針何だから仕方ないじゃん
>>415 補強した新戦力見るのが目的ならなんで見てんだ
今年補強ゼロなのは前から分かってるのに
他人の粗探しばかりしかできない
つまらない人生送ってるたかせん民www
5回表
二死二塁
紅0-0白
投手大竹
打者川瀬
11から、セカンドゴロ
チェンジ
若手が打席でもアピールできていないのは事実やからな
もう少し球速上げたら左のエースになれそうだね大竹は
>>455 球審は育成審判員の川上なのでおおめに見て
俺は前から言ってる
ドラフトで175cm、75キロ以下の選手は獲るなって
5回裏
内川が指名打者、高谷が捕手、谷川原が一塁
笠谷続投
>>457 もっと怒れよ
補強しないってことは強くなる気がないんだから
>>454 そりゃポジション争いさせられるほどの成績残してる若手がいないもの
結果出してないのに競争させる理由がない
>>467 お前がいくら言っても
権限も影響力は全くないから
甲斐はあの程度のやらかしでポジション取られる心配はないやろ
よっしゃ笠谷続投か
谷川原も捕手では浮かばれんからなあ
5回裏
紅0-0白
投手笠谷
打者西田
11からボール
カーブのキレが良い
>>471 補強に動いて補強できなかっただけだが
補強しない方針だったわけじゃないだろ
FAとれなきゃ外国人になるけど外国人は既に数いるのにとってもしゃーないし
5回表
二死二塁
紅0-0白
投手大竹
打者川瀬
21から、ピッチャーゴロ
グラブに当ててボールを弾いた後送球
大商ってショボイ学校なのに
プロ野球選手結構出てるもんな
>>483 訂正
5回裏
紅0-0白
投手大竹
打者西田
21から、ピッチャーゴロ
グラブに当ててボールを弾いた後送球
>>471 浅村西にフラれたやん
トレードもしなかったのは意外だったが
5回裏
紅0-0白
投手大竹
打者塚田
サードゴロ
明日も0点なら打撃コーチクビでいいだろ
大した投手が投げてるわけでもないのに
5回裏
二死
紅0-0白
投手大竹
打者甲斐
サードゴロ
チェンジ
3939114114
日本ハムのキャンプ見てても若手は体のデカい奴しかいないぞ
そういう方針でいいんだよ
6回表
紅0-0白
投手大竹
打者周東
煽り荒らしやろ
柳田も上林もいないのにそんなに打つわけがない
むしろこの時期に投手がバカスカ打たれるようなら非常事態だわ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
はえええええ
周東キターーーーーーーーーー
めっちゃ足速wwwww
6回表
紅0-0白
投手大竹
打者周東
12から、ライト線三塁打
若手アピール♪───O(≧∇≦)O────♪
何故、関東ちゃんて?
6回表
無死三塁
紅0-0白
投手大竹
打者谷川原
マジで革命的な脚だからな
ピンチランナーとかじゃなくて数打たせて出させたいよ
>>473 試合に出さないんじゃ成績も結果出せないんだけど
誰一人野手を育てないまま秋山遺産が年齢を重ねていくチームになってるよ
6回表
無死三塁
紅0-0白
投手大竹
打者谷川原
02から、サードゴロ
走者自重
ドームリニューアルに合わせて応援歌スタイル変えてもいいかもなあ
6回表
一死三塁
紅0-0白
投手大竹
打者川島
初球ボール
カイキャノン不発
>>531 2軍で飛び抜けた成績出さなきゃ1軍の試合には出せなくないか
まして黄金期は世代交代もしにくいし
6回表
一死三塁
紅0-0白
投手大竹
打者川島
フルカンまで粘る
6回表
一死三塁
紅0-0白
投手大竹
打者川島
フルカンまで粘るも、見逃し三振
>>547 上林は別に大した成績じゃなかったでしょ
周東の三塁打が無駄に……
まあ大竹だししょうがないか
6回表
二死三塁
紅0-0白
投手大竹
打者高田
01から、ピッチャーゴロ
チェンジ
>>556 本気で言ってんの?
それともただの無知?
このウラで終わりなの
もっと見たいけどしゃあないか
準レギュとか1.5軍レベル選手に必死さを感じない
周東ぐらい
このカーブでカウント整えられると楽だよな
無理に打とうとすると引っ掛けるし
周東も大竹もアピールできてよしよし
6回裏
紅0-0白
投手松田遼馬
打者美間
外様対決
美間もうちょい打てれば
代打でチャンスありそうなもんだけど
2月の紅白戦くらい余裕もって見なさいな
この時期に低調でも大抵は打線のチームに収束するんだし
6回裏
紅0-0白
投手松田遼馬
打者美間
11から、ファウル
146キロ
打てないで文句言ってるのはキャンプ見るの初めてなんじゃないのw
6回裏
紅0-0白
投手松田遼馬
打者美間
12から、レフスタにホームラン♪───O(≧∇≦)O────♪
よしいいぞ
俺は松田も好きだからアレだが
まだ24ってのに驚いたし、右のこのタイプはマジでウチではチャンスあるから頑張って欲しい
>>590 6イニング制って聞いてたから実質サヨナラやん
6回裏
紅0-1白
投手松田遼馬
打者栗原
11から、レフトフライ
>>556 いや大した成績だったし二年目で首位打者獲ってるわけだからちょっと他の若手とは格が違っただろ
>>599 試合終わってねーだろボケ
何が実質だよ
松田含めて2011年の選抜に九州から出た4校のエースは4人ともプロ野球入りしたけど、全員どうも今ひとつ
6回裏
一死
紅0-1白
投手松田遼馬
打者三森
31から、ファウル
美間のあたりはポールに当たった模様
相変わらずやってるなツーストライクアプローチのノーステップ
6回裏
一死
紅0-1白
投手松田遼馬
打者三森
フルカンから、見逃し三振
スイングを振り切ってるのは工藤の手垢がついてないの選手だけ
>>628 お前頭おかしいんじゃね
柿木でも応援してろ
投手はほぼみんな良かった
野手は周東美間高田ぐらいか
>>547 まあ低身長細身の選手ばかり取ってるから仕方ないけどね
6回裏
二死
紅0-1白
投手松田遼馬
打者牧原
ファーストゴロ
試合終了
打者でのアピールは、ホームランの美間、2安打の福田、三塁打の周東かな
松田あたりはあれくらいは打ってくれない困るのでノルマレベル
>>633 うん
個人的には応援するわ
同じ佐賀県だし
>>641 だからお前はハム応援してろよ
ハムが羨ましくて仕方ないんだろ
岸川まんじゅうでも食って寝てろ
>>630 原じゃないんだから工藤はそういうのはやってないぞ
スイング振り切るのに抵抗あるなら何で何人も普通に振りきってるかって話よ
晃なんか何年か前から振り切るようにしてるのに
美間24歳でベテランみたいな風格があるな
周東も良かったね
明日も頑張ってくれよ
柿木は欲しかったけど
ホークスでは出てこんかった気がする
>>643 基本は。ただ雨が午後から降りそうとかになったら紅白戦の時間が早まる可能性はある。放送時間は変わらんけどね。
今宮ノーヒットかあ
やっぱり自分の眼力は正しかったね
>>649 じゃあ吉住はホークスではどうなるの?(泣)
去年のドラフトはベストに近いぞ
2017も増田を確保しながら高橋礼に大竹も獲れてる
なにげにクジが外れまくった2年間の方がいい感じ
俺が言うから80%間違いないと思うけど
三森は今年2軍でブレイク
そして来年1軍キャンプだよ
全然キャンプでバッティングしてるの見えなかったからなぁ今宮
どうせ2番でバントだし、.260の10本でいいでしょって思ってそうだ
もしかしたらまた工藤から裏で確約とかされてたりして
まぁ野手は野村、周東が目玉で
投手は分からんけど、大竹の出来が
順位に関わってくる気がする
これから打ってけば
勝手にタカガールもキュンキュン言うよw
>>664 アンチ今宮のワイモマー以外にもこういう馬鹿居たんだ
カメラの前でバット振ってないと練習してないことになるんか?アホすぎやろ。
>>665 すごいね大竹って。。
大竹が1年離脱しても今年は優勝だよ
新戦力という意味では、今日は美間と周東かな
増田に期待してるけど、今のところポスト松田に1番近いのは美間かも
>>665 サファテ岩嵜加冶屋カヤマ和田あたりは怪我や勤続疲労で期待できないから
大竹や高橋礼には頑張ってもらわないと厳しい
キーマンは武田
しかし開幕投手争いが千賀と東浜ってレベルが低すぎて悲しくなる
福岡SBホークスでなく
大分SBホークスだものな・・・・
つか今宮は痛めた脚は、完治したのか
肘は大丈夫なのか?
まず、そこが気になる
美間が将来的にサードレギュラーを取れるくらいに結果出せたら、曾根とのトレードは大成功になる
>>677 増田は今はどっちかって言うとセカンドやってるからな
美間はトレードで入ってきてるし美間が優先にはなるわね
コントロールで鳴らしてたんだから
やっぱ正確だよね
今宮を優遇する理由もよくわかるな
わざわざバッピを買ってでるほどの寵愛ぶり
しかしフォームにムダがない感じ
さすが200勝超えの投手やね
47歳まで現役投手やからなあ
いろんな意味でレジェンドクラスの投手よ工藤は
実況お疲れさまでした
吉住いいらしいよ、b組で一回ノーヒットとか
>>681 大分は福岡以上に野球王国のイメージ
津久見高校とか大昔めちゃくちゃ強かったよな
今宮自信が認めてるのに
源田より守備が上だと言いづける今宮ファンっておかしくない?
>>712 吉住も順調に成長してるね
高卒弾いた四年目までに出てきてくれればええ
牧原に押し付けるなw
上林が出塁率上げて1番打てるようになるのが理想だな
純平もあと3年くらいは生暖かく見守るべきだし
吉住なんて完全素材型だし4、5年は最低でもかかるだろ
こいつらを叩いてる連中はどうせ加冶屋あたりも毎年ボロクソに叩いてた連中だろ
>>714 是々非々でいいのに今宮の方がすごいと言ってる信者も何でもかんでも否定してるアンチも頭おかしいわ
やっぱ慣れとるからかFOXインタビューの
今宮は結構本音で話すのな
面白い話色々聞けた
上林は三年後は主軸確定やからな
四番を打っているかも
>>722 2年後柳田デスパメジャー
内川松田超劣化
こうなると上林しかまともな中軸いなくなるね
まともな外国人長距離砲当てないと
今宮
上林
晃
このクリーンナップというのもあり得る
吉住は早生まれだし素材として見ると面白い存在
現地の感想だと直球の質が良いらしい
今のところしっかり成長出来てるんじゃないか
>>724 その時はパリーグ他球団から助っ人を補強するだろう
投手の若手有望株は多いんだけど野手はなぁ
増田、野村が上のレベルでどれくらいやれるか
内川は結構長いこと中軸の成績では無い気がするがね
2015辺りだと中村晃がアヘ単言われてたし
打線が名実とも揃ってる時代は案外少ないものよ
吉住は去年ガタンガタンしてたフォームが今年は滑らかになってたから2〜3年後
当たりになってるかもしれない
ここ3年の東浜はイニングは離脱とかで稼げてないけど開幕投手に相応しい成績十分残してると思うんだよね
2016が135回3.00が2017が160回2.64で悪いと思われてる去年でも103回3.32だよ
こんな安定した投手他球団でもそういないと思う
>>126 >>129 ファンの気持ちをこれっぽっちも考えていなくて
しかも大した活躍もしていないのに他の選手のためにと
自分自身のクレームを正当化しているのが腹立つ
大竹はまだ分かるけど高橋礼に先発として期待してる人いないだろ
ロングリリーフが適任だと思うけどな
計算はしないが期待はしてるだろ高橋礼
新人王資格は今年も有るが、二軍5勝0敗1.21
CS最終戦4回途中2失点で勝ちに貢献
日シリ3ホールド→侍ジャパン
>>730 離脱してる時点で一流ではないからなあ
東浜ももう若くないし伸び代ないでしょ
離脱前 1勝5敗4.88
離脱後 6勝0敗1.75
東浜は前年最多勝で初の規定だったしね
今年は過剰な投げ込みをせず等、考えて調整
若手野手ショボすぎて心配なるわ数年後が 他のチームが若手野手伸びてきてるだけに
>>737 どっかで野手中心のドラフトやったほうがいいとは思う
去年の逆で野手5投手2とかでね
そもそも2軍3軍の内野手が足りてない
何かホークスだけ選手層厚いのなんで?
レギュラーが決まってるから出るとこないんだよね
他球団がレギュラー激戦区とかあんま聞かんきするわ
外人 外様 ドラ1 逆指名
1982年5位川相(バント名手)以降の36年間
上記以外の絶対的レギが1995清水(3位)だけ
こんな球団に比べたら悪くないと思うが
目くらめっぽうに獲っても仕方ないし
いつになれば他所は鷹より強くなってくれるの
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
今日は投げた投手も当落線上なのにこの時期の若手野手ごときにボコボコにされたらそっちの方が心配だよ
美間と周東は打てれば即一軍だから結構ポジティブな試合だったと思うね
周東は本物っぽい
日ハムの西川になれる器かもしれない
西川になれるかは知らんが、西川になれるなら当たりだろ
いい加減に固定された1番打者が見たい
美間は本塁打そのものも勿論凄いんだけど
その打席での空振り見てビックリした
実戦形式であんだけ振れる選手は中々居らん
さっきの試合が良いキッカケになればエエな
きょせんとこいせんが丸のことで煽り合っててクソ草だわ
あと松坂ファンに故障させられたのがお前で良かったよ
これに関してはファンとの距離を考えるきっかけにもなっただろうし
松坂ほど話題を集める奴がやられたことに意味があった
松坂問題で「12球団一」を再認識! 選手にもファンにもやさしいソフトバンクのキャンプ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000012-ykf-spo 王貞治球団会長のダイエー(現ソフトバンク)監督時代に始まった宮崎・生目の杜キャンプ。
王監督招へいを主導した根本陸夫氏(享年72=元ダイエー球団専務、球団社長)が、自らキャンプ地の設計に携わったことから、“最後の根本遺産”と呼ばれる。
広島、西武、ダイエーなどで監督を歴任し、現場を熟知した根本氏ならではの使い勝手の良さがある。
本球場で1軍、隣接のサブグラウンドで2軍が練習できるだけではない。ブルペン、室内練習場なども至近距離にあり、さらに徒歩で選手が移動する際のガードも万全。
三角コーン、バーなどで選手用の通路とファンの居場所を明確に分け、要所には警備員を配置している。
目の前を選手が移動する姿を頻繁に見られるから、ファンも我先にと群がることなく、整然と見守り声援を送る。
一昨年まで3年間ソフトバンクに在籍し、1軍登板がわずか1試合に終わった松坂も、キャンプでの人気は抜群だったが、混乱はなかった。
>>748 西川って理想の1番だろ
高出塁率に走塁も凄い
こんな1番がいたら柳田の三冠王も夢じゃない
美魔が松田遼馬からホームラン
周東が大竹から三塁打
すぐ訂正するのはまあ良いとして、大阪さんは文章に誤字脱字が多過ぎ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
この前先行予約で当選してたタカガールデーの
チケット購入期限が今日かと思ったら昨日だった
娘に泣かれ嫁にあきれられ出ていってしまった
こんなことなら買わなきゃよかった
喜ばせようと思ったら逆の結果になってしまった
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>762 対ウチで見れば秋山より西川のが上なんだけどな
2018 対ホークス打撃成績
西川 .323 3本 14打点 ops.926 6盗塁
秋山 .304 5本 11打点 ops.898 1盗塁
西川の盗塁能力あってもホークスじゃバントするから
あまり意味無いんだよな
誤字脱字は反省はしてる
だが、正義の160キロはわろた
速いなと思って表示見たら160キロ
それまで150キロ台も出てなかったのにいきなりやったからなw
>>768 笠谷が一番纏まってたね
大竹も周東に回頭から三塁打打たれたけどその後全く動揺せずに完璧に抑えてたのは流石だった
>>769 ありがとう
笠谷はずっと期待されてるね
去年は悪かったけど
そろそろ一軍で結果を残して欲しい
>>769 笠谷はコントロールがまだまだな印象、構えたところにいっていなかった
大竹は流石だったな、周東の三塁打は打った方を褒めるべき、インコースを上手く巻きつけて打たれた
武田はストレートのコントロールは仕上がっていたよ、あとは変化球の精度
よかったのは高橋礼
いつでも先発で使えそうな感じ
武田も制球がよかった
二保は無難に抑えたが、主軸とあててみないわからん
田中は変化球のキレが良く、160キロも出したが、制球がイマイチ、だが潜在能力はやはり高い
笠谷もいい感じだが、過去の結果を考えるとまだいいと言い切れない
大竹はピンチにも落ち着いた投球だが、相変わらず球質は軽そう
松田遼馬は直球は速いが、軽そうなので当たればいい飛ぶ感じで制球も良くない
>>744 驚く程ぴったりやね
イメージ合いすぎる
大竹と高橋礼はめっちゃ期待してる
開幕からローテに入って欲しい
監督しては賛否はあっても投手としては超一流だったのは誰も否定できないからな工藤は
>>772 途中(笠谷辺り)までは見ていたが概ねそんな感じだったね
高橋礼は左打者相手にも無難な制球で良かった
武田共々、昨年終盤の好調をそのまま続けている感じがした
田中正義は投げっぷりが中田賢ちゃんみたいだった
変化球はマシになってるとはいえ、中田ほどのフォークは無い訳だからもう少し制球が安定してくれないかなと思った
現役時代は一日数百球単位で投げ込んでたからな工藤は
まあ、だからこそ今の投手陣のやわさや力量不足は悔しいのだと思う
千賀も東浜も武田らも工藤から観たら甘ちゃんにしか見えないのをあえて我慢して自分からレベルを下げて接してると思うよ
若い頃はあの城島が半ベソかきながら工藤のストーカーになぅて必至に教えを請うていたのに
まあ西川じゃ夢がないかもね
目指すなら福本やイチローの再来とか
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
西川みたいな1番なんて一番欲しい選手だろ
ハム戦なんて1番の西川が出るか出ないかで脅威さは全然違う
甲斐でなんとか刺せるかレベルだし出塁許せば失点覚悟だし
去年のハム戦は大型連敗後大幅に勝ったけど一番対策したのは対西川らしいし
周東 .233 0本 長打率.280 ops.567 BB/K 0.37
低打率で選球眼悪くて長打が無い
例えるならパワーの無い確実性を更に荒くした足がめっちゃ速い上林みたいなもんだ
内外野特に内野全般をこなせるようになれば工藤の好みドンピシャだから打撃度外視で重宝されるタイプだとは思うよ
西川の脚はともかく
あの出塁率は本当に素晴らしい
低出塁率の1・2番は嫌いだ
ろくな生え抜き野手のいなかった西川はハムにとっては神みたいなもんなんだな
こっちは村松とか柴原とか記憶に新しいから西川って言われてもピンとこないが
そういう意味でもまさに晃を参考にするといいと思う周東
バッティングも今日のも見るとあのキレの感じが晃に似ている
>>777 金本、ラミレス、山下、堀内
みな一流だったぞw
楽天の新応援叩かれてるけど毎年なんの代わり映えもしないうちより数倍マシ
大胆に入れ換えれるだけマシというのはわかるけど新応援歌も大概やなあ
楽天の新応援歌はあまりにシンプルっつーかスカスカだからな
あれじゃもはや専用応援歌である必要なくなってるから文句出るのもわかるわ
>>808 せやね!鷹選手達からも慕われとったやね…
>>809 福岡の野球少年は特にフルスイングが増えてるだろうな
>>811 ホンマ寂しいやね…またいつか戻って来て欲しいやね!!
>>813 高校野球見ててもフルスイングする選手増えたしな
>>772 ジャスティス160キロ投げたってマジなのか?
球児に好きな選手は?って聴いたらほとんどの野手が「柳田選手」って言うよね
>>809 イチローの影響で俊足左打ちが増えたのと似てるな
ホークスの応援歌暗いのよね
だからいまいち声もでらん
そういえば、仙台ってもはやトランペットだけ規制している意味あるのか?
>>822 無理だろ
暴力団の親分が演歌を作って歌手に歌わせるって、そんなノリだからな
中村晃なんか最悪の歌詞と曲調
うまれーもつせーんーすー↓
かぜをーきりはーしーれー↓
盛り上がれるはずがない
控え有力のベテラン離脱は若手がアピールするチャンスだと思うが、その準備ができてるかどうか
投手は心配するだけ無駄、怖いのは貧打
柳田と上林に続く選手がいない
ホークスの野手は守備も高水準を求められるから大変だわ
貧弱投手はせめてもっと三振取れよパッカンパッカンやられやがって
内野スタメン候補
内川、牧原、松田、今宮
内野控え候補
高田、川島、西田、美間、周東(育成)
こんな感じ?
腰痛のためリハビリ調整を続けていたソフトバンク・明石が腰の手術を受けることが16日、分かった。
この日、宮崎を後にし、福岡に戻った。早ければ18日にも手術を受ける。
明石は「2カ月で実戦に復帰できるということなので、決断しました」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902160000571.html 久々に福岡に遠征しようと思ったが、週末のホテル代見てびっくり
行く気失せたわ
2ヶ月で実戦復帰
呑気なヤツだ。危機感なし男ちゃん
昨日栗原が周東指した送球のポップタイムが1.83秒
甲斐ほどじゃないけど優秀な数字だな
↓の動画の0:50から
ダウンロード&関連動画>> \アッカシーン/(´;ω;`)ウッ
しかしギータばやしに続いて、明石までとは…みんなお大事にやで
武田がやってた、右足に医療用の装具を着用した投球練習がハリーに評価されてたな
軸足が折れるクセのある投手にとっては効果のある練習だ、と
確か大竹も同じトレーニングをやってたはず
>>822 せめてホーム得点時の桃太郎はどうにかしてほしい。
一番盛り上がる場面なのにいつまで桃太郎使ってるんだよ時代錯誤も甚だしい
>>790 長打率低くても盗塁が鬼だったらカバーできるんじゃね?
ビジターでは得点時は若鷹軍団なのだけどな
本来は若鷹でいいと思う
柳田上林と比べると明石は手術確定だからまた違うやろ
明石も焦るし危機感があるだろうが、手術して不安を無くしたいんやろな
できれば去年の内がよかったけど
明石って春先は大抵離脱してるような気が…
寒い時期は苦手なのかな?旭川出身だけど
そもそも旭川あたりだと冬場に外でやるスポーツなんてスキーくらいやろ
【キャンプ隠しマイク】楽天・嶋、福山とは「夫婦みたいなもんやから」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000069-spnannex-base ◎ソフトバンク・千賀は投球練習中、打席にも立ち、助言する同期生の甲斐に「浅村さんレベルで言ってくるからイライラする」。
昨季打率・213の甲斐がパ打点王並みの目線とあってオカンムリでした。
◎ノックバットを手放さずに練習を見守るソフトバンク・森ヘッドコーチは「俺のつえやからな」。2月4日に54歳になりました。
応援のダサさは30年連続優勝だろ
これいつまでやるつもりなんだ
福岡の応援団はダサいって微塵も思ってないんだろうなあ
これだけ言われて何の変化も見られないって凄いと思うよ
現地観戦だと年間数回しか行けないけど京セラでの外野観戦の時が一番盛り上がって楽しいわ
もし関西に住んでたら毎試合行きたいぐらい外野で盛り上がる
ヤフオクはぼっち観戦だとまず内野選ぶw
>>857 作ってるのは大阪鷹会の皆さんですので…
文句なら応援団に直接言えば
匿名掲示板で吠えるしか出来ないヘタレどもが
選手と違って、試合に行けば簡単に接触できるのに応援団を目の前にすると何も言えない奴
5ちゃんで応援についての議論をするのは自由だろ
話しのすり替えをするのは頭の悪い人の思考
これだけ昔から言われ続けてるんだからさすがに彼らも知ってるだろうね
生目なう
内野守備練習と平行して打撃練習
ポンさんノック下手
上手く内野フライ打てた時、マッチがokって大声出したら球場爆笑
真砂は関川が付きっきりでティーバッティング
Going! Sports&News
2019年2月17日(日) 23時55分〜24時55分
▼亀梨がソフトバンク柳田を直撃!日本一チームの意外な練習法&飛距離を生み出すバッティング論
まあ使命感というか生き甲斐感じてらっしゃるようなので先は長いでしょうなあ…
あれだけいるのに誰も見てないって事はないだろ
ただ主要メンバーまで伝わるかは微妙だけどな
>>846 西川レベルで盗塁数と成功率両立せんと盗塁とか打者評価としては無価値やぞ
個人的には応援にそこまで思うところはないけど谷川原のだけは今すぐでも作り変えてほしいわ
なんだあれ
ああ、そっか
たかせんって監督がたまに2ちゃんの指示通りの采配や打線組むと
「ここ見て学習したな」とか言う痛い奴たまに居るんだったな
楽天の新チャンテださすぎて草
テーテテテテーのほうが全然マシだったわ
2/17(日)RKBテレビ 12:57〜
北九州マラソン2019
MC
田畑竜介、池尻和佳子
ゲスト
秋山幸二、森口博子
甲斐野は本当に先発やりたくないんだな
やらせてみたい気もするけどな
>>882 甲斐野「最初が上林さん」
和巳「次が?」
甲斐野「次が・・・次が・・・」
和巳「次が?」
甲斐野「次が・・・次が・・・」
和巳「当たり障りのない奴言うとき」
>>858 わかる
俺も普段はヤフオクだけど外野で盛り上がりたいから京セラに行くよ
去年はナゴヤドームのビジター応援楽しかったわ
明石今頃手術かよ
オフ入ってすぐやれば開幕間に合うのに何故今なのか
対談序盤のキャンプの感想を聞いてたとこで
甲斐野「キャンプはお客さんがいて気疲れします」
和巳「今(対談)と比べて、どっちが気疲れする?」
甲斐野「今です」
これが良かった
>>886 実際にキャンプで動いてみてやっぱりダメだってなったんだろ
少しは考えろよ
今年のA組投手陣から中田・スアレスがまず脱落しそう
予言しとくわ
>>887 カズミに関しては関わった人全員怖かったとか萎縮するとか言われてるから
ほんとコーチは難しいやろな。
新垣みたいな方向性でも難しいだろうけど。
応援歌は福岡移転当時のものがいい。
佐々木、バナザード、アップショー、トラックスラー、若井、井口、小久保などなど
若井は残ってるか(^^)
キタ━(゚∀゚)━ !!!
あれ?
東浜が良くないのか?
>>899 元々得意だけどスタンス狭くしてさらに打ちやすくなったと言ってたな
おいおい歓喜と落胆が同時にやってくるな。これだから紅白戦は
和巳が言うように球が高いな
フォームも気になるようだし
紅白戦審判団(塁審・控えはイニングで変更あり)
球審 今岡
一塁 柳田
二塁 山口
三塁 敷田
控え 川上(育成審判員)
九鬼またホームランらしいな
捕手としては一番厳しい気がするけど長距離砲としては期待できるからコンバート考えてほしいな
出てんかね150近くは
だったら打てるわけねえわなこの時期そんなん
千賀は大事な試合になると気合が入りすぎて自滅するから東浜に開幕まかせたいけど、千賀かな
メジャーのスカウト来てるのかってぐらい張り切ってんな
イイね谷川原
このまま千賀にすいすいいかれてもあれだしな
中田はなんだかんだずっと出てくるな
ありがたすぎる存在だわ
賢一のクイックとフィールデイングは若手に伝授してほしい
スアレスあかんなー
ストレート空振り取れんし変化球もパっとせん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 48分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215125700caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1550220376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓6
・〓たかせん〓5
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓 5
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓2
10:29:47 up 36 days, 11:33, 0 users, load average: 8.88, 9.64, 17.04
in 0.079946041107178 sec
@0.079946041107178@0b7 on 021900
|