◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553240979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
とらせん 全レス転載禁止
とらせん 全レス転載禁止 Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1553182731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) ■明日の当日券情報■
明日23 日(土)対オリックス戦(京セラD:14時試合開始) は下記の席種の当日券を発売します。
中央特別指定席(中央、1塁、3塁)、特別内野指定席(1塁、3塁)、内野自由席、外野自由席、車椅子席_内野エリア(1塁、3塁)、外野エリア(ライト側)
※阪神タイガースは3塁側ベンチです
もうこんな記事出るのかい
「矢野辞めろ」最下位・阪神のファンから早くも批判の声、他球団ファンからは「矢野かわいそう」
https://npn.co.jp/article/detail/06815939/ 1番(遊) 木浪
2番(中) 近本
3番(右) 糸井
4番(三) 大山
5番(左) 福留
6番(一) ナバーロ
7番(二) 糸原
8番(捕) 梅野
9番(投) メッセ
>>3 まだシーズン始まってないのになー
早すぎw
>>3 大多数のファンはこんな奴じゃないのに一部の声でかい奴のせいで阪神ファンの総意みたいな扱いされるのほんま糞
阪神ファンは大多数は一般人ばかりなのに一部の目立つキチガイのせいでガラが悪いという印象付けられるのと同じだな
ダンカンのイチロー最終試合に関するコメントは、野球ファンとして許せない
>>6 糸原と木浪逆で良いと思うんやけどなぁ
木浪は下位で楽に打たせたい
>>3 >>オープン戦から「矢野辞めろ」はさすがに酷すぎる。少々長い目でチームを見ることも大切だ。
くだらねえ記事書いてんじゃねーよアホが
ツイッターがネタ元でごく一部の人間の声を阪神ファンの総意みたいに言うな
いつもいつもお前ら糞マスコミが煽ってることに気づけ阪神に群がる寄生虫が
小川ならナバーロやしマルテもなんかあまり打席に立ちたがらへんし
去年良さのこともあって新外人野手は
優先的に使う契約とかはしてへんやろ
ツイッターで検索したら阪神に限らずどこのファンでも監督批判のツイート見つかるやろ
阪神のネガキャンで稼いでる糞メディアが多すぎる
>>10 ネット上で以外と同調する声が多くてビックリしたわ
いろんな意見があるんやなと感心したわ
野球が好きな日本人でイチローの事を否定するような発言が出来る方々はさぞ優れた野球観をお持ちなんやなと
どこのチームも監督のネガキャンなんてあると思うんだけどなあ
ただでさえ金本続投を突然クビで矢野にすげ替えたのに、オープン戦から辞めろじゃもう監督いなくなるな
オープン戦で矢野辞めろとか頭おかしいんじゃないのネットの阪神ファンって
矢野、打順いじらなくなったな
ヤクルト戦の猛攻の打順そのまま
>>20 開幕は福留近本糸井だろうしDHだから出せない
途中交代から出番あるかもな
俺なんか片岡を永久追放にしてくれただけでも涙が出るほど嬉しいのに
イチロー批判というかその周辺やな
興行的なのは疑問思うわ
糸原7番は間違いなく機能しない
まぁ近いうちに入れ替えるやろけど
イチローしかり大谷もやがオーバー報道には苦言残す人もいるよ
>>33 今までの試合見たらレフトやろ
ライトは高山か誰か入れるんじゃね
今日はJスポーツ3で放送
入って良かったスカパー野球パック
惨スポ系列の3流ゴシップ誌とか金村とか炎上気味に阪神叩いて大好物やん
相手したらあかん
近本はレフト下手やけどな
センターで使うべきだと思うが
>>30 球団を上げてのものだからね
日本での開幕戦って舞台まで用意されたらイチローも出たい気持ちが出たんやろ
何よりあれだけのファンに囲まれて花道を飾れるのは本当のレジェンドクラスの特権なんやろ
記者会見で低レベルな質問をする記者がいなくなるだけでもマシになるのに
>>40 センターもエゴちゃんの方がうまいから仕方ない
>>42 この前のフジテレビの実況アナウンサーがあれレベルなのに
これから若いマスコミ記者がレベル上がる分けねー
>>44 それは確かにそうなんだが近本のレフトは不安しかない
あのストイックなレジェンドですら45で完全終了なるんやから
福留とかいつポックリ逝ってもおかしない
誰でもええからレギュラーなれやアホンダラ
開幕スタメンが全てじゃない
木浪が今のまま突っ走れるほど甘くないし北條もへこんだらあかん
オリのスタメン
1 (二) 福田 0 0 0
2 (中) 西浦 0 0 0
3 (指) メネセス 0 0 0
4 (左) 吉田正 0 0 0
5 (三) 頓宮 0 0 0
6 (右) 小田 0 0 0
7 (一) マレーロ 0 0 0
8 (捕) 若月 0 0 0
9 (遊) 安達 0 0 0
>>44 近本をレフトにすると守備固めにならないという本末転倒の事態になることはわかってる?
普通に考えたら江越がレフトに入る
他球団には馬鹿にされまくってたろうけど頓宮を1位で取って欲しかった
>>19 日本特有の同調意識が気持ち悪いから逆の意見、逆の反応する
ただそれだけ
頓宮のところにサードセーフティ狙ってみても良いんじゃないか近本
>>54 知らんがな矢野に聞けよ
それにエゴちゃんは守備範囲近本より広いし肩もあるんだからセンターで使うのが定石
近本には慣れなくともレフトも練習してもらうしかないね
近本は守備にどんどんつかせたらきっと上手くなるはず
高山も大分ましになった
>>51 甘くはないし現実はそんなにうまくいかんやろうけど一年目から何年も続けて駆け上がるような選手を見てみたいわ
>>52 トングウとか変名は絶対打たん
保証する。
源五郎丸パターン
>>49 交流戦辺りでは北條が遊撃奪いかいしてるとおまうよ
でも開幕オーダーすんなり決まったよな
1番(遊) 木浪
2番(中) 近本
3番(右) 糸井
4番(三) 大山
5番(左) 福留
6番(一) ナバーロ
7番(二) 糸原
8番(捕) 梅野
9番(投) メッセ
これ結構出塁率良くね?
>>59 そらもうレフトよ
1年目は福留の壁に阻まれるやろけど
なんで全員がイチローを好きにならんといけないの?
家族でもないただの他人で別にそこから利益を得てるわけじゃないのに
自分の趣向を他人に押し付けないでね気持ち悪いから
満員電車の中で他人の肌汗が自分に触れるぐらいおぞましい
>>61 矢野に聞けよってお前が江越センター近本レフトを主張してるからお前に言ってるわけで
お前が主張してることと矢野は関係あるの?
開幕スタメンもこれで確定やな
明日は鳥谷北條上本江越あたりをスタメンで使うかもしれないが
今日明後日と開幕戦はこれで確定やな
いつも通りのスタメンか
矢野は引き出し少なそうやな
近本もレフトに慣れたらいいだけ
センターしかできませんではいかん
まあレギュラーに関しては誰に聞いても同じメンバーになるのは選択肢なさ過ぎて悲しくもある
北條使えとか上本使えの声も出てきて活発になって欲しかったよ
>>75 この時期は開幕オーダーで連携固めるのが先決やから
メンバーは固定がベストやろ
試す時期なんてとっくに終わっとるわ
>>72 いや矢野が実際に福留下げたら近本レフトに回してるし
俺はその理由を推測してるだけだから文句言うなら実際使ってる人に聞けと
うまく行っても行かなくてもマルテが来るまではこれで固定で良いんじゃないの
それ以上のスタメンが出来るならオープン戦もっと勝ってるよ
>>75 むしろこの時期に試すスタメンだったら終わってるw
個人的にセカンド木浪 ショート北條になるのではと思ってるんやけどな
攻守のこと考えると
>>76 なんかハムの二軍でめちゃくちゃ打ってるようやしな
個人的には小幡より欲しかったんやが…
>>81 オープン戦と公式戦は違うで
公式戦で終盤に糸原サード大山ファーストなんてすると思うか?
>>79 最初からそれで決めつけると起用に制限ができる
江越もレフトだと1年目甲子園で転んだり下手くそだった、福留も追い方がおかしかったりレフトは意外と難しいんだがまずやってみるのが重要
>>55 1位とは言わないけど2位以内で欲しかったね
右の生え抜きの大砲って呪文みたいに毎年聞いてたのに誰も取らないからね
>>81 矢野も「外野守備なんてどこも一緒やろ」となめてる可能性はあるな
>>89 外人が下がったらそうなる可能性はあるよね
怪我人も出るんだから公式戦でも色々試したりせんといかん場面は出てくるわけで
>>88 小幡は打撃時間かかりそうやからな
でもまあショートやしな
>>87 もう固まってるのに
ここから試せ言う方がおかしい
2位で頓宮なんか指名してたらとらせん発狂してるわ
お前らは都合が良すぎる
小幡取らなかったら何で有望ショートたくさんいる年にショート獲らないの!って言ってるよ
この1、2番じゃ出塁率3割5分は無理やろしなあ
やっぱり点とるには糸井福留の前にどれだけランナーためられるかやと思うし
糸原にもっと調子上げてもらわないと
>>89 100%無いとは言い切れなくない?
ある事を想定してある程度はやってると思うよ
オリもなかなかええ打線やな
3番から4番まで隙がないわ
>>100 高校生スラッガーでいえば石川とか野村がそうじゃないん?
高卒の内野手ともう一人内野手取らんといかんって言う条件があったから
頓宮取ってたら木浪がおらんようになってるよ
矢野もポジションコロコロなら守備に進歩は見られないかもな
センターとショートが足りなかったのは事実やしなぁ
結局今年の開幕は新人が起用されてるし
ドラフトの戦略としては間違ってなかったと思うけどな
そら将来的なことを考えたら藤原が欲しかったけど
山岡を打たんことには勝てんわけで
なんとか頑張ってほしい
>>102 俺は大山サードから動かすのは大反対やね
規定乗れば高確率でGGとれる奴をコロコロさせるなんてアホ
西浦って菅野から打ってた奴か打率は低いんやな
ただ若い
>>110 外野の守備位置変更くらい一軍でもやれる
最初からセンター専みたいな甘いやり方では話にならん
1番上本
7番木浪
の方が機動力使えるのにな
やっぱり糸原なんやな
花咲の野村も守備難で守るところねえぞ
他球団をうらやましがりすぎ
開幕一二番が新人で埋まったってのは正直ドラフトとしては上出来
>>118 で、実際に下手なわけ
お前も外野守備なめてんな
守備ガチャはUZRをめちゃくちゃにするだけ
金本がよく教えてくれたやろ
矢野は他山の石にしてるだけ
>>120 埋まって当たり前やろ
そうせんと何のための即戦力ドラフトか分からんやんけ
>>123 舐めてないよ
むしろ下手だからセンターだけしかさせない方が舐めてる
>>100 清宮安田までの大砲かどうかは知らんが東邦の石川君が今年の高卒野手では現状一番かな
高卒1年目が守備難とかどうでもいいわ
別に去年のドラフトを否定する気はないが
中軸候補がまともなの大山しかおらんからな
もっと欲しいわな
2ポジション守れたら十分
そこから先はとるまでのフロントの責任。
新人なんか覚えること多すぎやねんから1ポジでもええくらい
>>125 守備コロじゃなくて守れないやつ出してるからだろ
レギュラーなら糸井とか糸原とか
本職ショートのはずの植田はショートでUZRが酷かったんだがこれもコロコロのせいなのか?
ロサリオのファーストも酷かったなぁ
木浪と糸原の打順を入れ替えるべきという意見は結構見るけど
近本と糸原の打順を入れ替えるべきという意見はあんまないのな
出塁率の高いのを素直に一二番というなら近本が一番低い
まあ矢野が近本二番にご執心だから実現せんやろけど
>>136 矢野のコメントとか一言でも聞いたことある??
金本の守備コロコロは絶対打撃に影響してたよなw
毎日コロコロしてたら調子も出なくて1割リーズ
>>111 短期的に考えても藤原が開幕スタメンあり得そうなレベルで他のセンター候補がヤバいんだよね
>>136 下位打線にポイントゲッターが欲しいからちゃう?
糸原の出塁率が去年並みになったら木浪をポイントゲッターに使いたいってことやと思うで
近本はポイントゲッターっていう感じじゃないし
木浪は初球叩いてツーベスで一気に盛り上げるけど
糸原は地味に粘って四球で出塁属性やからな。6番くらいが一番ええわ
守備重視派と守備軽視派が極端だこと
中間でいられないのかね
>>139 あっこは安田も平沢もポシャってるからフロント介入で何がなんでも若手世代の足場を作れと来てるんやろ
守備コロは別にかまわんやろ
金本が誰もかれも見境なくやりすぎただけで
2番赤星が機能したのは
3番金本の自己犠牲があったからやのにな
宇宙人糸井にあの時の金本の役割は無理やろ
普通に走らせたいなら1番近本でいいのにな
>>145 せやね
中盤の10球粘って四球出塁とか相手にしたら悶絶するわ
江越の入れるところなんてそもそも兼ね合い次第もあるそれで近本レフトにしたくらいで大騒ぎするほどじゃない
センターに絶対固定したいならレギュラーとればいい
>>146 糸井が自己犠牲してどうやって点を取れと?
アリアスが後ろにいないんすよ?
そもそも江越はオープン戦で完全に転んだから今議題に挙がることでもないやろうし
オープン戦順位
1広島 7勝3敗 ○○○○ 残り3 SB×3
2読売 9勝5敗 ○○○○ 残り2 ロッテ×2
3横浜 5勝6敗 ● 残り2 西武×2
4中日 6勝9敗 ●●● 残り3 楽天×3
5ヤク 5勝9敗 ●●●● 残り2 ハム×2
6阪神 4勝9敗 ●●●●● 残り3 オリ×3
>>149 3番糸井はいいのよ
近本の足を生かしたいなら次打者は近本の盗塁を待てる自己犠牲の精神が要る
あの時の金本はそれができたってこと
近本は1番で2番に自己犠牲できる選手置くのがベストちゃうの?ってこと
金本は監督としてはあまりにも勉強不足やったし、人間的にも器が足りへんかった
もうそれでええやないか
糸原は出塁率高いから1番2番に置きたいが足がないので使いにくい
1番高山で6番鳥谷とかいうアンチセイバーの象徴みたいな打線組んでたな金本
糸原みたいなんは制約の中でこそ生きるタイプやけどな
去年も併殺少なかったし
>>128 練習は二軍でやらせろって言ってるわけ
それのどこがなめてる?
いきなり一軍で外野やらせてライトフライ落としたバルディリスって知らんのか
>>155 自己犠牲できるのは糸井福留ぐらいだよ
他の選手がカウント無駄にしたら凡退するし調子下がる
>>159 一番高山だけはほんとこれにこだわり続けたやつの頭はたきたい
1近本
2糸原
3糸井
6木浪 かな
ほんまは糸原より上本使ってほしいけど
今日もよろしくおねがいします
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
きたあああああああああああああああああああああああああああ
>>158 糸原出ると2番は送るしかないけどバントするなって怒るやつも多いしな
>>67 まぁ、アクシデントが無い限りコレがベスト
1(遊)木浪 聖也
2(中)近本 光司
3(右)糸井 嘉男
4(三)大山 悠輔
5(左)福留 孝介
6(一)ナバーロ
7(二)糸原 健斗
8(捕)梅野 隆太郎
9(投)メッセンジャー
今日のスタメンが開幕オーダーやろな
>>67 左ばっかりになるから糸原に代えて上本やな
どこまで通用するか分からんけど1・2番がルーキーとかワクワクするやん
>>193 シーズン入ると変化球攻めだろうな
出塁率稼げるかどうか…
こういう場面何度もあるやろうけど近本が最悪併殺崩れで残って盗塁バンバン決めてくれたらな
矢野もそういうの期待しとるんやろうけど
3分クッキングで終わらないだけで満足気味な情動が哀しい
┏━━━━━━┓
┃走れ近本 ┃
┗━━━┳━━┛
(*´Д`)ノ
開幕してからはこのケース走りまくった方がいいよ
成功すれば相手は糸井にストレート系しか投げづらくなって糸井が楽になる
今日も初回から大山さんの3ゴロゲッツーが見られるんか
1番近本ならノーアウト二塁orワンアウト三塁作りやすい気もするけどな
出塁率高く盗塁成功率も高い前提の話やけど
大山次第なんだよなー大山が打てば点取れる打線なんだよ
パに興味なかったけど
オリ応援することにしてみようかなあ
そのセカンドゴロが何に繋がるねん
ノーアウトちゃうんやぞ
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | >ナイス2ゴロ
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
T i g e r s ̄`ー--‐′
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | >ナイス2ゴロ
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
T i g e r s ̄`ー--‐′
大山シーズンフルで使ったら間違いなく併殺王狙えるわ
去年前半も凄まじい勢いでゲッツー量産してたな
シーズン中もこういうセカンドゴロって形が大事になってくるからしゃーない
また弱々しい打球だし
こんなゴミなんで4番で育てようとしてるの
ショートサードゴロの併殺ならええがセカンドゴロだけはやめてくれ
転がる度に片岡の顔面がよぎる
すごいね、これは辛いさん超えとる・・
若いから許されるんですかね?
何であの球をあのカウントで右に打つんや
向いてないわ4番
やめてまえや
追い込まれてる訳でもないのに糞みたいな打撃すんなよ
引っ張れる球を引っ張らんかい
1 糸原 二
2 近本 中
3 木浪 三
4 糸井 右
5 大山 左
6 マルテ 一
7 北條 遊
8 梅野 捕
絶対こっちの方がマシや
左続こうが打順詰めた方がええと思うけどな
糸井福留はくっつけたいわ
>>287 143試合に換算したら70併殺くらいやし大丈夫やろ
大山は流しても引っ張ってもゲッツーになっちゃうのがヤバい
1 糸原 二
2 近本 中
3 木浪 遊
4 糸井 右
5 大山 三
6 福留 左
7 ナバーロ 一
8 梅野 捕
絶対こっちの方がマシや
>>311 昨日で並んでたか
スマンです_| ̄|○
>>292 去年大事になったことが片手の指じゃ足りひん程あったか?
ファーストストライクであんな弱々しい右打ちってアホやろ
39打数で2三振しかないから当てにいく打撃だな大山
4番とは思えない
>>319 わいも三番木浪推しなんやけどなあ
でもこれを書くと新人に重圧かかる打順打たすなって噛みつかれる
大山は初球の外スラ明らかなボール球振ってカウント不利にするのもよろしくないよな
どうせアウトになるなら三振でええねん
だから空振り覚悟で振り抜かなあかんわ
ああいう場面、4番なら打てないときは三振でいい
大山みたいに当てに行く打撃が最悪
>>357 それな
江越と近本ぐらいしか捕れないかもね
>>338 重圧かけたらええねんと思うで
大山が併殺量産するなら左並べた方がマシ
木浪3番が絶対良い
ほんと虎に染まってない
ルーキー二人だけが希望の光だな
メッセはこの緩急効いたカーブほんまうまくなったなぁ
>>355 じゃあ二本打ってないやつが情けないか調子悪いだけで3本打ってるのは褒めていいやろ
ナバーロ上手いなぁ
ファーストとしては12球団一番ってくらい上手い
>>376 最近目立たんのぅ(´・ω・`)
頑張って出てきてほしいわ
>>376 アホか。俊介、去年目茶苦茶劣化してたぞ
>>382 打てない走れない守れない
いらないよなあ
ただいマルテ(^・ω・^)
勝ちそー(^・ω・^)?
髙山潰れても次々と平塚が明治のいらん選手送り込んでくるで
潰せ
糸原 木浪 糸井 福留 シーズン入ったらじきにこの4人は並べるよ
この繋がりしか点入る気せんわ
>>382 高山はデカイの打つしか道がなくなりつつある
調子崩したと言われる金本の路線しかもう生き残れない
>>388 2軍でもナチュラルサイレントトリートメントやぞ
DH無しだと下位打線でつまんなくなるしメッセ疲れるからほんとつまらん
1 糸原 二
2 近本 中
3 木浪 遊
4 糸井 右
5 大山 三
6 福留 左
7 ナバーロ 一
8 梅野 捕
左並べようぜ
大山無理して4番で使うよりこっちのがマシ
>>408 三振少なくてホームラン出てる右の生え抜き打者四番にするのに何の不満が
>>399 下の試合でレフト
二安打
他の外野候補(隼太陽川板山)が死んでるのでもしかしたらどっかで上がってくるかも
岡田監督は「日本で一番いい投手を持っているチーム。神宮大会を見ても、(昨年)秋の段階では日本で一番強いチーム。(奥川が)あれ以上ランクアップしていたら、(阪神)タイガースとかで投げた方がいい」と、冗談交じりに褒めちぎった。
大山が打てば勝つし
そういう展開になりそうなんだよなあ
つか右打者ホンマおらんな
なんやかんやマルテは必要やわ
右の外人調査してほしい
>>419 四番に三振の少なさ求めてないよ さっきの打席みたいに当てにいくバッテイングしてたら三振はしないだろうし
4 糸原
8 近本
6 木浪
9 糸井
7 福留
5 大山
3 ナバーロ
2 梅野
1 メッセ
これでいいよ
糸井か福留しか4番打てる選手いないんだから
近本スタートも悪くなかった
>>433 野手欲しいけど、投手でも奥川なら欲しいな
>>439 二遊間とかならまだしも一塁やしな・・・
>>436 今、調査してもマルテ以下しか余ってないでー。
今年もカップラーメン打線か
せめてカップうどん打線になれや
>>438 三振の少なさはそのままインプレーの数に繋がるんだから安打そのものも増える。
長打減ってるならともかくホームラン出てるなら三振は少ないに越したことはない
山岡も別によく見えないんだけどなぁ
持ち味といえば持ち味やけど、もっっと良い時あるだけに今日くらいなら打ち崩したいな
遊 木浪
中 近本
右 糸井
三 マルテ
左 福留
一 ナバーロ
二 糸原、。北條
捕 梅野
投 メッセ
これでいいよマルテが上がったら
打順はどう並び替えても結果論同じでしょ今日は今んとこ
木浪糸井が出てるだけだもん
>>462 お前は子ねやぁぁぁぁ!
このマゾ野郎!< ;`д´ >
>>468 大山の場合は当てにいくバッテイング多いの見ててわからない?
>>453 そんなわけないだろ
年間20程度しか行かない併殺にどんだけ重きおいてんの
糸原は一昨年と去年の実績があるから心配する必要なし
>>481 完全にアミバにセカンドゴロ打たないと死んでしまう秘孔打たれとるわ…
>>460 今日もどころか、これからもずーっと貧打だよ。
ピッチャー切れたら負け確定
ロサリオおらんくなっても
ゲッツーマシン大山いるので、まだまだ
>>478 まあイズム継承してへんルーキーが大活躍ってのがつまりそういうことや
>>480 ちゃんとチャンスボールは振り抜けてるからホームランがあるんじゃないの?
そら凡打だけ切り取れば当てにいったように見えるよ
大山はファーストストライクから当てに行く打撃がクソってだけやぞ
中 近本
二 上本
右 糸井
三 大山
左 福留
遊 木浪
一 ナバーロ
捕 梅野
俺はこれが理想やと思う
>>495 最初から打撃はレベル違う
腰があるから規定いかないだけで1年目からOPS.850くらい打ってたしなあ
木浪打率下がっとるやんけ
せめて4割台はキープしてオープン戦終わってもらわんと
もう駄目かもなこいつ
>>493 どう見ても当てにいく打席多いだろ 本当に見てんの?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>543 hanshintigers.jp/news/media/live.html
外国人に打たれて外国人の大切さが分かるのも良いけど
京セラの時いつも思うけど後ろの
レジェンドプロテインのオールバックの奴上本に見える
>>569 相撲観にいって風邪?で右足おかしいって擁護できんわな
>>588 この時期に人いっぱいおるとこ行くから病気なるんや・・・
同じような併殺やけど打球に力あるわな
大山がすべきなのはああいうのや
オリと阪神の日本シリーズって
いつかあるのかなぁ?
広島は今日のが開幕スタメンか。
結局坂倉外野でスタート、三番は安倍か
ランディ2回0封で防御率7.20ってそんなに燃えてたっけ?
お前らがマルテ叩いてるのがまんまゴメスとかぶるわ
ゴメスにも開幕前にゴミだ帰れだ言ってたよな
>>597 阪神の投手って聖職者に近い精神力持ってるよな…
率直に言ってどっちの打線もゴミですね
吉田いるだけオリの方が楽しめるけど
>>607 オープン戦はかなり打ってんじゃないの?オリ
>>606 聖職者ってなんか悪いことしてそうやしもうちょっと良い例えをだな
なんかセ・リーグの選手みたいな名前の人多いなオリックス
梅野の一塁までの駆け抜けは好きやで
相手に隙あればセーフも狙える
┏━━━━━━┓
┃打て木浪 ┃
┗━━━┳━━┛
(*´Д`)ノ
>>621 オリックスのショートが植田なら、、って事やろ
山岡チビだけどええ投手やな、オリ個々にええ選手はおるのにな
ABC
有田「イチローには投げるところがなかった
ストライクゾーンに投げたら必ずヒットだもん
肩の強さだけなら新庄の方が上だったが、イチローはそれにコントロールもよかったバックホームするとキャッチャーの構えてるところに絶対くるんだもんw」
矢野「イチローとは2軍で対戦があるが投げるところがなかったな
(イチローが『まだやるべきことがあった』との発言に)
世界一のヒットを打っておいてまだそれを言う?w」
山岡はいい投手だけどまだ1回も二桁勝ててない
打線のせいもあるけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19安打目。20超えたら阪神のアンタッチャブルレコードなるな
今年は木浪のROYとノウミサンのホールド数くらいか楽しめるの
ああっとw
あほかああああああああああああああああああああああああああああ
>>647 あれはドレッド抑えるための水泳帽だからいい
小田のヘアバンドはキモい
若月の右手がルーズなのが気になるなぁ
怪我しないようにな
>>626 西浦ってのもおらんかった?
まぁそんだけやけどw
アウトだなー
ただ足が邪魔だったって意味でのリクエストならわかるけど
行けると思ったんじゃなくて最初から行くつもりだったからなあ
矢野ってリクエスト失敗ばかりやな。
ちゃんと観てないのかな?
公式戦もこの気持ちは忘れるなよ
次糸井やから自重して欲しいけど
>>763 なんやその誰かに言われたからリクエストしましたみたいなんw
積極性は全然良いんだけど唯一点取れそうなクリンナップ前でアウトになるのはなるべくシーズンでは止めたい
>>769 それが去年までの走塁
積極走塁ええやん!アウトだったけど
まあおっかねえ顔してたら本番でアピールでけんようになるからな
藤本とベンチでしっかり見とけって話や目の前やし
チャレンジのあるNFLで言われてる事なんやけど、「選手がミスした言い訳で」チャレンジを要求する事がある
だから、ヘッドコーチは慎重に考えないといけない。時としては選手を見捨ててでもスルーしないといけない
この明らかなアウトでリクエスト要求は、木浪の言い訳過ぎない。こういうのは選手も監督も考えないといかんよ
>>776 あのプレイなら木浪側はタッチの感触なくてもシャーないわ
>>781 リクエストは基本選手かベースコーチが要求したのを監督が審判に伝えるんや
ベンチからそこまで判断できんから走者とかコーチの反応でリクエストって決めるんちゃうかな
>>784 やりすぎると残塁祭りやし難しいとこよね
上手くズルくなるしかない
>>769 まさかあのあたりで悪送球でセーフになると思わんかったんだろ
んで行くしかなかったからあの走塁になったんだと思うわ
っておい
ダンカンって付き人が自殺したんやろ
ただのキチガイやで
>>785 強かった頃は足もあったような
若月に逆方向て
岡さんいつの間にかオリックスサイドの解説に…
ぐわぁぁぁぁ
履正社(大阪)の岡田龍生監督(57)は、今秋ドラフト上位候補の奥川恭伸投手(3年)を“褒め殺し”した。
「経験もあるし、大人の投球ができる。プロ野球の開幕戦に投げてもいいぐらいの力だと思っている。高校野球におったらあかんレベル」と、隣で対談した星稜の林和成監督(43)も苦笑いするほど絶賛した。
もう今は暴走オッケーとか言うてる時期や無いよ
ちゃんとカミナリ落としとけよ矢野はん
ダンカンが阪神ファンの代表とかアホかと思うわ
芸能界に阪神ファンがどんだけいると思ってんねん
岡田とたむけんしかいないオリとは違うんや
メッセ
最近小兵にようホームラン打たれて
しまうようになったな
衰えたなあやっぱり
しっかり振り抜けば長打打てるんやから
阪神の若手もそういう所は見習わなアカンで
まぁメッセンジャーくらいならこれ公式戦違うから、本番は低めいかなあかんなって気を引き締めるくらいでええねん
>>840 キャンプインは去年より絞ってたみたいやけど開幕は同じな感じちゃうかな
若月より全然梅野の方が良いと思うんだがこっちが活躍させちゃうんだからどうしようもない
>>839 お前はうちの下位打線が打たなかったら文句言ってるだろ
>>854 そのソロ1本で負けが確定してしまう。
せめて、5回までは夢見させて欲しかった。
>>852 若月とか去年ホームラン1本で通算2本しか打ってない奴やぞ
事故みたいなもんや
メッセはヤクルト相手なら5回7失点くらいにまとめてくれるよ
安心汁
いままで通りの小兵相手での脱力投球では
捉えられてしまうようになったなメッセ
厳しいわ
>>861 全部打線が悪いのでバッテリー責めてもしゃーない
亜大時代は緊張からサインミスなどが目立ち、敗戦することが多かった。
そんな試合後、生田勉監督(52)から「疫病神!」とよく言われていたという。
木浪チョンボ癖ありそうやな
1点取られたらって基本的に先制されたら終わりやからしゃあない…
>>867 西って感じとしては大竹みたいなもんやと思うけどな。そこまでエース格みたいに期待せんほうがええと思う
梅野のリード酷いな
相手見てリード出来ない捕手ってあかんわ
なんで2番に逃げるリードやねん
>>874 お前がプロになって完璧に抑えろや
こういうファンが1番うざい
>>855 パワーピッチャーからモデルチェンジ成功してるだけで万々歳よ
助っ人新記録の119まであと24狙う言うてるからあと2~3年持つ投げ方模索してるはず
西浦って高卒二年目
それもドラ6なの
去年も宗とかいう高卒がセンター守ってたな
完全に盗まれてるやん
こんなんどこ送球してもセーフや
今日は楽天岸だから中日は負けるやろ
だから絶対に勝てよ
昨日の坂本の送球でもポップタイムは2秒切ってるからね
俊足の走者が良いスタート切ったら基本は有利
よそは若月、田村、森友哉で
なんでうちだけ梅野と坂本やねん??
>>873 大竹と一緒にすんなよw
これだけ制球いいピッチャーは阪神にはいないわ
安藤以来じゃないかな
活躍すると思うよ。
>>928 あのさ、現時点でどう見ても若月より梅野の方が上なんだが
>>930 岡本でも6番スタートやったのに、
なんで大山は4番スタートやねん。
メッセもかなり球速落ちとるしもっとコントロール良くいかな厳しいな
>>940 日本帰ってきたらもう少しやれたんちゃうの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまえらキターが早いわw
おれDAZNやから糸井今打った
欠陥球場やな
東ドとか神宮とか横浜もこんなんやし甲子園がおかしいだけか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213035309caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553240979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん2 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん5 全レス転載禁止
・とらせん11 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん4 全レス転載禁止
・とらせん15 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせんワッチョイ 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
06:55:39 up 5 days, 20:07, 0 users, load average: 8.83, 9.02, 8.94
in 1.7758719921112 sec
@1.7758719921112@0b7 on 041319
|