VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ガルシアよかったんだな。
でもコーチじゃなくて松坂の助言とかwほんまあかん球団やで。
ドラフト5位と4位がバッテリー組んで完封か…
>>4
梅野と大山もノリさんの動画だしなぁ… なんで甲子園だけナイターなのかわからないけど、このおかげで試合出来そうですね
やらんほうが良かったってなるかもしれんけど
>>9
広島が昨日神宮でナイターやから、物理的に今日のデーゲームは難しい 好調なのに雨で中止になったら、水差し野郎!って言われちゃうよ
今の一軍の控え左打者の層を見てたら高山はめちゃくちゃ必要だもんな
近本は絶対にコーチはいじるなよ!
バッティングも盗塁も全て自由にやらせろよ
>>17
陽川と入れ替えかな?
江越は落としにくいし >>19
本来なら鳥谷なんだろうけどそれは球団的に絶対ないから
マルテ固定を前提として陽川下げになるんやろうな
中谷が出来るとはいえ純粋ファーストがマルテ以外居なくなるのは怖いけど あんな神宮ムランで村上に新人王取られたら納得行かへんなあ(´・ω・`)
近本のほうがすごいのに
今一軍29で
今日秋山を上げる為に誰か落とす+高山も上げるなら
2名落ちるな
>>24
まあ新人王は別にええわ
近本には安定して長くレギュラーやれる選手になって欲しい
怖いのは故障だけや もう平成終わりやし
鳥谷も引退してええよ
ようやった
十分
32どうですか解説の名無しさん2019/04/30(火) 10:05:13.46
阪神ファンさぁ
近本の方がすごい?はぁ?
そういうところだぞ
生え抜きが大成しないのは
>>18
もういじった後だぞプロでやって行く上で最初にある程度の調整受けない選手はいないからな
悪くなった時だけいじったからだあいつが悪いと言われる >>29
連戦中だし中継ぎ削るかなあ
まあ中継ぎからなら石崎だね
野手は間違いなく筆頭陽川 広島田中とか見てもほんまフルイニってクソやと思う
鳥谷もフルイニしてなかったらもっとやれたと思う
今や干からびたトリガラみたいになってもうてる
新人王はそれがプロ人生で唯一の受賞くらいの選手に上げたい
ほしいのは数字タイトル獲れる選手
プロ野球平成最後の勝利投手がアドゥワなんて絶対あかんで
能見藤川ジョンソンドリス
守屋島本岩崎
連戦中だけど中継ぎは7枚居れば十分ちゃう?
守屋岩崎はロングもいけるし
近本は新人王取らなくても…って感じ
取れなくて悔しい思って2年目以降もギラギラしてプレーして欲しいな
ええええええええええええええええええええええ
今日、ナイトゲームだったの知らずに観戦準備してたわ・・・・・・
夜まで何すればいいんだ
アッキャマン頑張って欲しいわ。
なかなか調子上がらんのな…
せっかく一本立ちしたと思ったのにな
>>42
あの方は、バッターになってほしい
投手だとちょっと・・・すごい変化球でもないとやってけない
そのすごい変化球を編み出してくれれば投手でもいいけど >>44
う、うん・・・狭い球場チーム対決か
横浜応援すっか 阪神の新人王は呪われてるから取らんでええ
高山とか上園とか散々やん
>>18
???「もっと逆方向というか、叩きつけて意図的にゴロを打つ。
長いシーズンだから、そういう技術が必要になる時が来ると思う。
足も速いしね。特徴を活かす練習をしていかないと。 まじで秋山、今年打者転向しろよ、もう上がり目なんだろ?
これから仕事や・・・みんなは休みなんか・・・ええな・・・明日からのデイゲームがせめてナイターなら少しは見れるのに・・・
時間が余るから料理してくるわ・・・13時か、巨人戦も・・・ スーパーいってお肉かってこよ
秋山は今さら野手転向はないやろ
足遅いし守るところファーストくらいしかなさそうやし
野手転向あるとしたら馬場やな
足も速いし外野出来そう
>>53
仕事なんか暇なんかどっちや(; ・`ω・´) このままだと、秋山引退しちゃうんだぞ、それよりは打者に挑戦してもらいたい
>>57
本人がピッチャー以外はやらへん言ってるんやから無理や >>56
IDかぶってるぽいから、IPかえてこよっと 今年マルテが甲子園でHR打てなかったら外国人が2年間本拠地でHR打ってない偉業になるんやな
地味に凄い記録
高山上がるんか
ということは糸井の故障がヤバイんちゃうかな
>>53
あ、ごめんかぶってるね!!今日はもう書き込まないから変えなくていいよ! >>47
赤星・岡田「そうかな?」
藪・久慈「う〜ん・・・どうでしょう?」
高山「ボクにはまだなんとも」
上園「・・・」 糸井も心配やな
膝の具合で言うたら、福留より糸井のほうがやばそう
>>64
そんなことないやろ
左の代打がおらんから、二軍成績良いし上げたんやろ 糸井の膝の状態がわかるのは長打が出てるか出てないか
ずっと出てないんだよなあ
去年骨折して付けてた膝ガード、何故か今年もつけてるもんな
膝悪いって言ってるようなもん
友人の結婚式の式辞するんだが
こんなんでいいんかな
君とあったのは中学時代
君が〜あの時のことは今も覚えています
いつまでも少年の心を忘れない君は俺ら世代の誇りだからよ
そのまま健やかに育ってください
糸井は昨日四球選んだ最終打席バットが振れなかった様に見えたから
青柳には6回を投げきりつつたまに7回投げてローテ守ってくれたらと思ってたが
今期完封すると思ってた奴なんているんかな
2対0の結果だけ見て誰かがホールドでドリスセーブと思ってたら投げ切ってて驚愕したわ
>>73
それな
最近ずっと付けてるよな
当てられたら再起不能になるんやろうな 近本は新人王取らんで良いよ来年研究されて成績悪くても聖域扱いされるしな地獄や
近本も休み入れた方がいい
まあ高山が1ヶ月で打てるようになっとるとは思わんけど
>>80
近本と梅野は外せへんなあ
チーム力が落ちすぎる 糸井は速球の打ち損じと空振りが増えてるな
仕方ないことだが
ぜんぜん関係ないけど戦力外になった西田って
阪神にやたらと擦り寄ってきてるよな
スーツにしても遠藤のコラムにしても
糸井は膝の踏ん張り聞いてないよな
福留もやけど
鳥谷は腰がもう引けても打てる
86どうですか解説の名無しさん2019/04/30(火) 10:26:35.99
そもそも鳥谷が代打枠で居座るから福留も休みにくいしwwwwwwwwwwwwwww
さらに玉突きで休みにくいのが糸井wwwwwwwwwwwwwww
鳥谷と鳥谷ヲタはどっかいけwwwwwwwwwwwwwww
>>83
青木がおかしいだけで糸井鳥谷くらいの歳になれば衰えるのは普通やで >>76
9回表で代打送らんとか矢野死ねってめっちゃ叩かれてたけどな でも青柳が中継ぎ休ませてくれたおかげで広島戦に思い切って使えるな
左の能見、岩崎、島本が鍵やなあ
そろそろ梅野も休みいるわ
かといってスタメン岡崎さんと言われるとえええええ!うそおおおお!ってなるけど
糸井と福留はワンセットで交代で出るくらいで無いとあかんわな本来は
>>76
安打打たれて無かったしな矢野は、状況判断出来てる 石崎なんかおったんかい。
全く見ないもんだから。。
平成ホームラン王 金本
平成打点王 金本
平成最多安打 金本
平成首位打者 青木
平成四球王 金本
昨日の矢野の試合後のコメント見てると青柳の代打で鳥谷出すか迷ったって話なってるな
そういう意味では青柳打ってゲッツーでも変わらんわ
しかしいつまで鳥谷って一軍枠使うんやろか?
>>100
9年ですごいわ
確か荒木と接戦だった気がする 荒木が普通にすごいな
二遊間であれだけ長く結果残せるって
鳥谷の衰えが早すぎ
雨野登板がどっかであるなら良いけど
無いならどうするだろうね糸井梅野休養
流石にこの二人にはどこかで休養日作らんと
>>107
中日は守備堅かったからショフトだのなんだの
他ポジのカバーする必要少なかったんちゃう
知らんけどw 111どうですか解説の名無しさん2019/04/30(火) 10:55:43.55
今日休もうぜwwwwwwwwwwwwwww
どうせ外野ベチャベチャだろwwwwwwwwwwwwwww
正直、植田海と江越の代走からの守備固め好きやわ。
金本は代走とかせなアカンとこで結構甘かったからな。
>>50
吉見(う)なんて引退するまでずっと言われてたぞw >>112
どっちも足と守備で代えて良かったって動きは見せてくれてるもんな >>116
丸丸 絶対出塁するマン
鈴木 絶対長打打つマン
松山 絶対右腕殺すマン
この並びが一番嫌やったな 広島は誠也しか当たってないな
投手が頑張って連勝したみたいだけど打線がこのままだと今年は厳しい
>>116
1人倒しても次の打者も怖いから逃げ場がない感がすごかった 前スレにあったマルテ2番ええな合法的に相手キャッチャーボコボコにできるやんけ
2番でなくても足の速い打者の後ろに置きたいね
>>112
わかる
ぶっちゃけこの二人は打撃に伸びしろ見られへんし長所を活かした適材適所で生き残ればええと思う
そら打撃開眼してレギュラーになれば越したことないけど 平成最後のホームラン狙える大チャンスだけど打たれる気しかしないな
ハマスタならな〜
江越と植田の使い方上手いよな矢野
金本が下手過ぎただけか
メッセガルシアが好調なら先発豊富で連戦有利になるけどなツイてないわ
>>115
ほんとそうやね。結構大きいよな。
この2人はこのポジションで絶対必要や。 中 近本
一 マルテ
右 糸井
三 大山
左 福留
捕 梅野
二 糸原
遊 木浪
近本は引っ張れる流せるだから変にそういう練習する必要ないのも強みだね
秋山とカープっていいイメージないわ
去年途中まで全然対戦してなかったから
調子落としてきてから当たったのかもやけど
シーズン始まる前は江越代走守備固めで使えって書き込んだら
外野にそんな枠要らんて散々言われたけどな
マルテってそこそこ足早いんだよね
OPS.800↑残せるなら2番でくそつえーかも
室内打撃練習ってソースある?
ハマスタだって試合前の打撃練習は外でやってるよね。どういうこと?
盗塁アシスト目的なら2番糸井3番マルテでええやん
どうせ近本と糸井が両方塁に出る確率そんな無いし
>>122
走塁や守備で安心感あるからそこで貢献して欲しいね。
打撃は打順の兼ね合いで9回に1打席回ってきたらラッキーて感じやな。 >>122
植田は右専念すればまだまだ伸びると思う! >>132
オープン戦悪くなかったからね
壊れてるって言う人もいるけど大丈夫だと思うな
首脳陣の判断悪かったね >>137
マルテ2番の方がジグザグなって綺麗やん笑 >>136
清水コーチいわく甲子園の客の前だと練習の時点でもうガチガチなので1回やってみるとのこと 大山
値千金ソロホームラン
4月に6発は新井良(14年)以来
なおこの年の新井良のホームラン数は7本
ワロタ
>>144
でも今日は当日移動の相手の方が疲れていそうだしな
今日やって明日中止がベストな気がするんだけど 令和の瞬間はとらせんでキタ━(゚∀゚)━!しよかな
平成のミスタータイガースは満場一致で鳥谷
令和のミスタータイガースは?
清水コーチって有能かも
阪神にしかいないコーチより色んな球団渡ってるだけあって知識あるんだろな
>>154
そら日本代表のコーチ選ばれるだけあるからな でも甲子園の打撃練習って試合前のスタジアムツアーに見学が組み込まれてる
だから室内に打撃練習移したらコース廃止になるけどそんなことできるのかな
雨天のときは自動的にツアー中止だから問題ないけど
>>157
別にええんちゃう
なんで客のために練習やらないとアカンのや >>155
それは監督の稲葉がハムで一緒だったからやで >>157
ツアーは金とってやってるわけで
球団の経営上の話だよ なんか日程に偏りあるな。
ゴミは今年まだ6連戦が一回しかなく連休の連戦も10連戦やし。
うちは6連戦3回もあって連休の連戦が12連戦。
おかしいな。
>>162
中止の可能性がある球団と中止がほぼ無い球団の差かな ナイター、うちだけじゃねえか
まじで平成最後の記録がたくさんでるね
だめだ、ナイターまで待てない
夜は眠くなってねちゃうよ・・・
>>173
今から酒飲んでるからよう、今から映画みてデーゲームみたら・・・ナイターは・・ >>174
名古屋からなら東京は近いからだろう
それでデーゲーム
しかし退位の儀式が17時からとかで
13時u試合開始はきついわな >>162
徹頭徹尾読売様が有利になるように日程組んでるからね
他の球団はその煽りでへんな日程になる 中日は周平が雑魚化してて助かった
今年の京田は手強いわ
>>179
ゴミは8月ほとんどドームやんか。
ゴミは6連戦が2週続くとピッチャーへばって負けが込むからな。
そのへんわかって日程組んどるな。
今日なんか中日移動日なしで13時開始やで。ふざけてるわ。 岡本
対横浜 21打数2安打 .095 0本 0打点 8三振
対阪神 24打数7安打 .292 4本 9打点 5三振
巨人担当スコアラーは横浜がどういう配球してるのか調べろよ
クソ無能が
>>187
そうだねえ、ストレートだけではもうどうにもならん
今日は大量失点覚悟 amazonプライムで映画さがしてるんだが
なにかいいのないかなあ?
フルイニなんて百害あって一利なし
鳥谷見ればよくわかる
結果的に内野手は選手生命縮めるだけ
>>182
前回の甲子園での三連戦も地味に日程きつかったからな
阪神
松山→神宮二連戦→甲子園
読売
鹿児島→熊本→移動日→甲子園 >>192
ウォーキング・デッドでも見たらどうやw >>192
今ならアベンジャーズ絡みでアイアンマンとか見とけ 13時からやるとこあるんか
暇がつぶれてちょうどいいわー
>>192
YouTubeでアキラこの間見たけど面白かったよ 高山昇格か
やっと鳥谷が二軍に落ちるんやな
だって江越は代走守備要員だし北條は二遊間のバックアップで植田も代走と二遊間センター守れるし
他の奴には役割があるが鳥谷にはないもんな
平成最後のホームランと明日令和最初のホームラン狙えるな
>>145
良太が腰痛めたのってこの年やろ
腰痛めてからそれ以降はサッパリだったし >>202
鳥谷2軍ならスポーツ紙が書いてるはず
おそらく陽川か北條が2軍やろ 北條はさっさと落とした方がいい
こいつに上がり目はない
>>206
秋山も登録やから二人落とさなあかんのやろ 文春の西田直斗の記事良かったな
中谷についてだが
キーマンは今岡だったのか
20本打てた年
今岡が残ってくれてたら飛躍できて
たかもしれんから残念だわ
落ちるのは石崎と陽川かな
北條落とせ言う奴って落としたら木浪になんかあればすぐ鳥谷スタメンなってしまうの分かってないやろ
ほんま鳥谷の枠が無駄やわ
ツイッター見てたら矢野の鳥谷への仕打ちが酷いとかキレてる鳥信おって頭イカれてるなと思った
カーショウカーブの握り方だけ知ってる藤浪にカーブ教われよ秋山
今日もデーかと思ったらうちだけナイターやったんか
広島が昨日ナイターやってんな
>>223
そいつらは金本のことも散々叩いてたんやろうなあ
鳥谷が衰えてることを素直に受け止められない 今日試合やんのか
まぁ5回で済むなら消化しとけサボると最後えらいことなるし
北條がこのままやと鳥谷が2番手で出て来るで
木浪がバテる前に戻してくれんと困るんだわ
>>223
阪神より鳥谷が好きじゃなきゃ北條落とせなんて言えんやろ >>223
なんで枠カツカツで苦労してるのに一枠犠牲しなあかんねんって話やなあ
これでも梅ちゃんのおかげで捕手二人制でなんとか遣り繰りしてるのに >>228
だからこそ木浪がバテる前に調整させたい 矢野は2軍行けとは言えんよ
鳥谷は阪神ではレジェンドやからな
立場的に鳥谷が自分で2軍再調整を申し出ないといけない
矢野はそれを待ってる
>>226
そいつらに言わせると金本と矢野は鳥谷に酷い仕打ちをする最低な監督らしい
今の鳥谷は攻守ともにありえない酷さで一軍にいることがおかしいのに >>198
なんでも都内で退位の儀式が17時からあるから
1時間早めたらしい >>233
矢野「なかなか申し出てもらえへんなあ…」 >>231
別に二軍戦に出るくらいは一軍にいてもできるし、一軍の試合にバックアップでいる分には構わないだろう 8 近本
6 北條
3 マルテ
5 大山
7 中谷
2 梅野
4 木浪
9 江越
もう糸井と福留に頼るの終りにしよう
>>236
守備考えたらほんの少しという差じゃねーよ 悲しいが鳥谷はもう居場所がどんどんなくなる
ショートはわずかに隙間はあるがもう足ついていってないし
サードはスラッガー候補育成中やから外すとか論外やし
>>189
次回対戦するときは全打席四球OKの配球試してほしい
岡本も稼ぎどころがウチしか無いからイライラで糞ボール手を出すかの実験も含めて >>236
今の鳥谷は代打ですらもったいない
功労者に悪いけど >>242
鳥信に守備という概念はないからしゃーない
やつらは四球で野球が成り立つと思ってるから >>238
そうそう
親子ゲームもできるし北條落としたら鳥谷ショートありえるから怖いわ >>238
それで調子戻ればいいけどね
木浪がバテる、北條そのまま1割ちょいだったらどっちにしろ忖度鳥谷になる >>246
だから狂っとるんかといっとんねん
選手としての価値は北條のが遥かに上じゃい 岡本はドームではやられたけど甲子園ではやられたって感じやなかったけどなあ
>>248
もう今の鳥谷はストライク投げられるから四球も選べへんねんなあ 個別ファンホントしたに落ちるの嫌がるな
一軍にしがみついてて今のバント要員の北條なんかみたいか?
したに落ちて結果だして上がる方が速いぞ
高山もそれで上がってくるし
てか鳥ってもうボール見えてへんでしょ
ボールスイング率も30%くらいあるよ
もう鳥谷は気持ち切れてるよ
こないだの勝利後のハイタッチ動画見たらわかる
みんな笑顔やのに鳥谷だけすごい顔してた
昨日なんかは編集して鳥谷のとこカットしてたからな
だから気持ち切れてるなら自分から二軍行き直訴してほしい
>>254
木浪の控えとしての北條は必要やろ
二軍は小幡育成がメインやし
北條は一軍で燻ってもらわないと 落として調整させて最短に近い形で戻すか、このままダラダラバント要因で残すかやな
落として調子上がらないようならそこまでの選手って事だしどっちにしろ…ね
鳥谷は2軍で小幡に色々と教えてやれよ
球児は下で才木にストレートの鍛え方教えてた記事出てたし
>>254
いや、明らかに落とすの嫌がってるのは北條のファンじゃないやろ・・・
北條のファンならそれこそしっかり調整してレギュラー取ってほしいと思ってるはず。
ワイなんかは阪神の勝利のためにはとにかく少しでもマシなショートバックアップが欲しいから鳥谷二番手なんて以ての外なので、北條落としてもらっては困る
まだ熊谷一軍に上げて北條下げるってならわかる 二軍は小幡を優先起用せなあかんから
北條やら鳥谷やらが落ちてきても調整の場には使えんで
>>257
昨日のやつ鳥谷のとこわざと切ってたっぽいよなw >>254
アホだな北條落としたら木浪のバックアップが鳥谷になるのが嫌なんだわ
植田は基本代走だしな >>258
正直守備考えたら木浪ショートもあり得んからな 鳥谷超えるペースのマイナス稼いでるし 北條は個人軍には早く落ちてほしいんだけどね
再調整して2軍で打席立たせたほうが速い
守備だって送球いまおかしくなってるし、一軍のベンチに座ってても一向に治らない
>>258
控え北條は勿体ないから熊谷と入れ替えでいいと思う
落として調整、は北條を評価してるからこそだぞ >>265
これは北條が酷すぎるし仕方ない
元々ショートレギュラーなんて想定してなかったし >>74
俺は去年だか一昨年だかの友人の結婚式で
式辞の代わりに星野源の恋をピアノで弾き語りやったなw >>262
調整は打撃メインなんだからDHだろうがサードだろうがなんでもやれや あと小幡の育成と北條の再調整なんて何も関係ないから
再調整で落とす時は落とすと思うよ普通に
だね、鳥谷は今の自分がどういう風に
チームに貢献できるのか考えた方がいい
>>272
そんなんも出来ひんなら将来指導者無理やわ >>265
そこは打てねーからしゃーない
打てない最低限守れる北條と打てる守れない木浪
打てない守れない走れない鳥谷がいる余地はないよ
ギリギリ妥協点として北條より打てなくてある程度守れるかもしれない熊谷が一軍にいるなら北條落としていいよ 小幡使いたいと言っても身体カケラもできてないから休ませないといつまでもでかくならんしな
高卒を使い続けるのはそういうリスクもある
木浪が守れないってそりゃルーキーはエラーしまくるもんだからな
範囲指標も前と比べりゃマシになってきてるし動けてきてる。そもそも1ヶ月で数字出してくるのがニワカ丸出しなんだけども
>>277
そこで北條が最低限つくなら木浪も最低限打てるやろ 所詮2割前半やし >>278
だから休ませながら使ってるよ
まず身体作りが優先やね
どれだけ筋肉量増やせるか 今ベンチ付きスコアラー谷中でしょ?
ベンチにいるとこ見たことないんだけど
>>279
木浪エラーじゃなくて普通に守備範囲でガンガンマイナス稼いでるよ 昨日もまた数日落としてるしかなり酷いペース 小幡は試合出てない日はフィジカルトレーニングって感じか
筋トレいるわなショートやからやりすぎは問題出てくるけど
>>283
どこで見てんの?範囲普通に上がってるんだけど >>273
ええやん
他局平成特番で見るもんないねん >>279
そんなん言うても守備良かった実績もないし動き悪いんやからそう判断してもな
アマでも守備の名手としてずっとショートに君臨してたわけでもないしサードメインの選手や >>280
いまの木浪の打撃期待値かんがえるなら脱童貞後の成績見てあげてもいいと思ってる
北條は現場の評価が低いのはしょうがないけど、数字だけはマシって状態だから最低限ってつけた >>192
ブレイキング バッド
これしかないやろが
一気見してまうで 源田坂本見てりゃ差は歴然だけど北條と比べりゃ守備もそこまで差はないんだから打てる木浪をバテるまで使うのは普通でしょ
ショートが最大の弱点である阪神にとって小幡育成プロジェクトの成否が今後の大きな鍵を握る
絶対に成功させなあかん
>>292
ある程度試合だしたらプラス稼げる北條と鳥谷ペースのマイナス木浪を差がないはいかんでしょ
動き見ても差は歴然やん >>293
期待かけすぎちゃうか
ショートなんて毎年とらなあかんレベル 木浪が別に絶好調てわけでもないんだから木浪が今優先的に使われてるにしても
いつ逆転するかわからん
平成最後のサイクルヒット 梅野
平成最後の完封完投勝利 青柳
めでてえ
>>296
木浪が今好調じゃないなら木浪レギュラーで良くね >>295
小幡の身体能力とセンスには期待しとるけど毎年とらな話ならんわな
小幡は今年最終的にops.600乗せたら期待値絶大 >>286
チームのショートUZRも-5.1まで落ちてる 大卒ショート確保しても小幡より下手糞いっぱいおるからな
守備はだいぶできる子やな小幡は
>>301
肩が現時点で北條クラス以上あるからな
高卒でこれだけ肩強いのこの世代やとネオくらいやろ 藤原でさえあのざまだからな
暗黒阪神がPLより弱いとか言ってた糞ジジイども反省しとるか?
来年は浜地望月高橋遥が台頭する前提で一位は高卒か大卒野手一位でええな 投手の若手はおんねん
捕手で荒らせなくなったからショート標的にしてるだけやろ
たぶん誰使おうが煽ってくるで
>>302
小園も肩強いし、オリックスの宜保ってやつも多分肩強いやろ 元投手で最速147とか投げてるし >>305
同じゴミでも資源ごみと核廃棄物位の差があるんだよなぁ >>306
ファンは去年の北條も知ってるからな
守備も打撃もプラス出してた北條知ってると木浪程度やと物足りんねん 不毛なショート争いを一掃出来る選手がいつか出てきてほしいよ
>>309
そこらは試合でんとな
まだこんな序盤で疲れた言うてたらあかんわ
疲れるのも経験やろ >>302
肩強い足速い守備うまいんやろ
大山梅野と共通するとこあるからなんとか戦力にはなるんちゃう
なんしか阪神は肩足守バランスとれた選手のが伸びるな打つだけの高山とかは阪神ではなかなか伸びひんわ >>311
小園は強いけど小幡には明確に劣るで
宜保もたしかに強いな少ししか見てへんけど レスされてる先がNGで、NG解除してそのレスを見たら大体煽ってるレス
NG解除した手間を後悔する
NG集の仕方が大胆になったわ
上級国民とかワイモマーでNGにした。
思ったより快適やった
>>329
はああああああああ
止んでるやんけえええええええ 高卒スラッガーと高卒捕手と即戦力ショートは欲しいとこやね
>>318
小園のプレーあまり見てないけど小幡の方が強いのか
それになにより、小幡は送球がブレないのがええわな
見てる限りではあんまり見たことない 今年は素直に投手でええわね
捕手も豊作らしいから高卒で一人欲しい
>>333
不作といわれる中でどうやって光るもんとるかよなぁ 毎年いい高卒はおるわけで 花粉症終わった北條にワンチャンやってみて欲しいけどな
うまく回り始めてる内野崩さんでいいから
スタメンじゃなくても
>>307
石川いけ
ピッチャーやってる強打者を外野で育てよう近もん方式や阪神はバランスいい素材連れてこな育たん >>317
近本も肩が壊れてしまったけど、元々ピッチャーやからな >>334
小幡のガチの送球は大山を彷彿とさせるわ >>337
桐蔭学園の森は打力あるショートだなとは思ったな
プロでショート守れるかわからんけど ピッチャー、キャッチャー、ショートを集めとけばつぶしが効く。
ショートの外野コンバートで潰し効くのに阪神それやらんのはアカンで
いや今年こそ高卒スラッガー取らなあかんやろ
石川とかいうぴったりな素材も居るし、佐々木に集中するから一本釣りも狙えるしな
今更だけど鈴木誠也の首切りポーズ色んなとこで話題になってるね
あれ石川に対してしたんだよね?
佐々木は欲しいけど当たる気しないしそれなら一本釣りで前提で石川欲しいな
佐々木一本釣りできるならそっちがええけど
鈴木はこの先叩かれるやろうね
前にうちとやった時も
『勝負せーやボケ』発言で物議を醸しとる
外野はハムみたいに外野手全員元内野っていうのが1番堅い
>>352
今の糸井近本福留中谷体制なら阪神もそうね つーか石川一本釣りはありえないと思うけどな
近年どこの球団も高卒の超有望株こぞって取りに来てるねんから単独は多分たさないと思う。2.3競合して外すし
競合しんかったら多分外れ
ピッチャーは毎年そこそこの素材出るからな。
有原なんか獲りに行って岡本獲らずとか最悪な選択やったと思うわ。
1位は大型の野手で2位以下はピッチャー多めに獲っておけばいいよ。
上茶谷とヤク石川抹消か
上茶谷はともかく石川は好投続いてたのに可哀想だな
2人とも白星消されたり援護なくて徐々に調子崩していったしやっぱり勝ち星が一番の良薬なんだな
佐々木は間違いなく球界のエースクラスになるであろう素材やけどそれでも石川君の方が欲しい
肩も強いからサードも外野も出来そうやし
>>347
だって打たない奴外野にしたってしゃーないやん
外野コンバートなんて打てる奴以外禁止だわw >>353
守備の時の俯瞰映像でも外野から文句言ってるの抜かれとったし相当口悪い。清原みたいなんかも >>356
今年の有原今日本ナンバーワンの投手やろ
エゲツないで 高卒でも石川は阪神向きぽいんやけどな中学ショートで今サードとピッチャーやろ
なんか大山と通じるものはあるからいけんちゃう
>>359
誰のことと決めつけてるのかな?
西武メインの一般論の話やぞ >>357
木浪も1本出て変わったし精神的なものも大きいやろね 佐藤都は一本釣り出来るぞ
今打てなくてガンガン評価落ちてるからだけど
>>364
上茶谷は単に投げてる球ショボいからな
球もオープン戦から高かったし実力やろ >>361
ほんまかいな?
去年までの有原しか知らんから。
ほな獲りに行ったのは正解やったんか。
外したのが不正解やっただけで。 石川は身長も185でスラッガーとしては1番理想的なサイズやしね
>>360
そんな柄が悪いんなら元々阪神とは縁がない選手やね 丸や新井が抜けて誠也がリーダーになったらガラ悪くなるね
中島がリーダーやってた西武みたいに
>>368
今の有原は4勝で防御率0.51だからな 鈴木も紳士球団にFA移籍したいんならそういうのは慎まないとな
>>99
自分的には当時大穴のショートを埋めてくれただけで神なんです。
やった!ゲッツー取れるなんて!w >>372
昨日はあたりにハゲ塩が肩叩きに行かなあかんねんけどな
それがフロントとしての汚いけどお仕事や >>360
広島から出て読売でも入ろうもんならお薬で逮捕されそうやな 2014年ってまだ先発に苦労してた時期だからな
有原は妥当
前年の大瀬良もそう
捕手の佐藤トシヤは3位まで残ってるパターンちゃうか
3位で取れたら最高なんやけどねぇ
>>368
ハズレ1位でヤマヤス獲りに行ったのも間違ってなかった
ただハズレハズレ1位で横山… >>355
近年といって良いのか分からんけど筒香は単独やし山田も確か外れ1位、岡本も単独やし鈴木は2位、高卒の主砲って案外競合せず獲られとるよ 大瀬良も有原も先発ローテ守ってるし、指名自体は間違ってない
今は大卒ピッチャーの市場価値下がって高卒バッターの市場価値が上がってるよ
近本も木浪も畑山が担当やから
くじで外れたならこいつに任せたらええよ。平塚と田中は自重していただきたい
>>388
でも青柳担当スカウトって平塚なんだぜ… 田中は九州に顔が利くから情報は集まるけど肝心の目利きはイマイチやからな。梅野で盛り返して小幡頼みの現状
内外野も一応そこそこメンバーが揃ってきてるから、ドラフトで素材型の野手を取りたいところだよなぁ
阪神って最初の指名はそこまで的外れではない
伊藤ハヤタ?高山?知らん
青柳は平塚やな
今年は平塚は明治の森下についてるけど森下はベイスがいきそうな感じするで
>>391
村上をスルーされたから単に権力がないだけだろ
上の無能をクビにせなあかんて 鈴木誠也の首切りポーズはベンチの誰かに向かってやったんちゃうか?
ほんで鈴木誠也結構ハイレベルなバカらしいからそう意味もわからずに。
成績は体育以外はほとんど1,2だったらしいぞ。
平塚は兎にも角にも
吉田と高山の2択で外してるのが印象悪すぎる
>>404
野球無かったら障害手帳渡されてるレベルやろうな 猿とあんま変わらんやろ >>400
高山吉田の二択があっての金本裁量カットインやし >>405
2位の坂本ももうちょっとマシなのおらんかったんかいレベルやしな 鈴木の首切りの見たけどなかなかのお馬鹿さんやねぇw
しかし平成最後の日に今日の成績だけで決定するセリーグ打者月間mvp 激熱だ
中日大島 巨人坂本 阪神梅野
成績ほぼほぼ互角 打点で大島がちょっと落ちる ホームランで坂本リード サイクルで
インパクトのリュウ めっさ楽しみ
>>414
平成最後のホームラン打てば、梅ちゃんの逆転MVPあるね! >>394
素材をとる言うなら石川がいい
サード、ファースト、はできるしレフトあわよくばライト入れる可能性はある思う 秀太は村上だけじゃなく過去には武田を猛プッシュして南様に一蹴された事もあったんだぜ
今日見に行くんやけどなんか雨降りそうやな甲子園・・
中止にはならん程度に降る、客にとっては最悪のパターンやw orz
今年のドラフトの近本、小幡、木浪という誰やねんみたいなときほど成功してるし、スカウトの見るところは違うんやろね
とにかく二軍からどんどん活性化させんと
二軍でも邪魔な奴ばっかや
若い野手をどんどん取って二軍からしっかり競争させようぜ
野球選手なので活躍すりゃアホでもええけど
一般常識程度は理解してて欲しいな
ここで木浪叩いたり北條二軍行け言うてんの鳥谷信者やろ
>>421
秀太、好素材見逃してばかりで何しとんねん(´・ω・`)
給料カットせなあかんやろ >>421
南ってスカウトがハヤタ1位じゃなくてもとれる言うたのに1位とらせた縁故野郎やろ >>414
間違いなく坂本やろ
梅野も文句なしに凄いけど
坂本は打ち過ぎや >>424
近本知らないのは論外だろ
そもそもドラフトを語る資格がない >>404
こういうのって本人の意思どうのより周りがどう受け取るかの方で問題になるからなぁ >>432
ドラフト興味あったら小幡までは少なくとも知ってるわな 木浪も普通に有名やけど興味なかったら社会人は見ないもんなぁ >>436
こんなん阪神ならめちゃくちゃ怒られるわ 秀太は編成内でのヒエラルキーが低いんちゃうんか
それで意見が中々通らんのちゃうの
>>436
こんなん阪神ならめちゃくちゃ怒られるわ >>441
なんとかゴリ押し通ったんが竹安とかやもんなあ ヒット打ったがよくこんなん1番で使ったな
伊藤康(19)
2軍成績
1年目257打席.198 2 OPS.494
2年目090打席.173 0 OPS.489
>>441
2位は小幡や横田でとれてるから、もうちょっとだな 秀太の意見は2011年の件があるから通りやすいと思われ
>>447
糞ピッチャーに見えるが
どこも打ててないんだよな 鈴木誠也の首切りは緒方に向けてのものだから問題ないというのがこいせんの見解
ドラフトは5年ぐらい経たな正解がわからんからな。
もしベイの柿田当たってたら岩貞おらんしな。柿田ももちろん戦力外やろし。
あ、阪神は他球団みたいにドラ1を簡単に戦力外にせんな。
>>447
3試合投げて防御率1.10だから阪神以外も打ててなかった >>454
鈴木誠也やばいなwww
監督に首切りとか 近本は福留もドラフト前に知ってて一位でも良いんじゃないて言ったみたいだし
社会人マニアの赤星も僕より上て言ってたからな知ってる人からの評価はかなり高かったよ
中日も今日だけ13時って気の毒やな
読売は移動なしやのに
>>455
スペの上に当て逃げは阪神でも余裕で処分対象になるぞ 鈴木誠也は誰か先輩にタイムリー打ったらベンチに向かって首切りポーズやれって
言われてやっただけちゃうか?
ナゴド初戦もビシエドのまぐれ当たりさえなけりゃ勝ってたのにな
青柳が完全にビシエド冷やしたな
大島が走っておかないと
今年は姫路南と東洋大姫路に良い左投げ投手がおるらしいな
で、東洋大姫路の両親が阪神ファンらしい
下位だろうけど、指名あるかな
D専、ビシエドのヘイト高まっとるな
うちならビシエドを暖かく出迎えるんやが
ビシエド冷やしすぎたんか
青柳で狂ってるかもしれんもんな…
今日阪神ナイターだから
平成最後のホームランとか見れるのか
ビシエドいらんならくれよ
甲子園でも300 25本 90打点ぐらいはいけるやろ
>>405
吉田とか単独やねんから阪神だけが外したんちゃうやんけ >>480
東洋大姫路最近甲子園出てないけど原樹理甲斐野とプロは出してるな
また原樹理は甲子園出たけど
どちらも使えてイケメンという >>489
バレンティンは青柳とやるとバッティング狂うから出場すらしないらしいね >>442
藤川も、柴田が落球したとき、そんなポーズしてたぞw
2軍行けみたいな 平成→令和またぎの首位打者は大島坂本次第では梅ちゃんあるで
どんだけ鈴木が非常識だろうが、北條と交換できるなら今すぐしてもらいたいけどな
中日戦はビシエドに強いかどうかで当てる投手考えるべきやな
平田京田大島も厄介やが試合を決める力は無いから
>>439
木浪だけはドマイナーやぞ
ユーチュバーに特集されて知る人ぞ知るレベル >>490
東洋大姫路の方は比較的早めに指名あるかもとは思えてきた
最近完全試合達成したらしい
まぁ、大学進学の方が可能性高そうだけど お前ら相当ビシエドに鬱憤溜まってたんやな
たった1試合や2試合抑えただけで阪神が冷やしたとかw
それまでどれほど打たれまくってきた思ってんねん
それにその前のマツダ広島戦からヒエヒエやったぞ
木浪はユーチューバーの動画で知ってたくらいだわ
まさか指名されるとは思わんかったけど
大島もアホやな
ちゃんと見てたらビアヌエバはアウトにできたのに
>>502
社会人のショート調べてたなら木浪は絶対たどり着く 中日が負けた方が阪神の順位は上がるけど、それでも中日応援派が多いんだな
今年のドラ1石川行って不満な人いるの?
二位は大学生のスラッガーとってくれ
>>525
内部事情に精通した関係者の方でしたかそら失礼しましたわ 平成最後のホームランは誰の手に!
アホの中谷なら締まらんなぁw
>>530
それなりのメディア情報集められへん情弱のくせに絡んでくんなということや?わかるかな? >>528
森山川を一位二位使った西武みたいなドラフトやな 最後より最初の方がなんだか目出度いから明日打って欲しいわね
伊藤打撃糞なのにやるやん
伊藤康(19)
2軍成績
1年目257打席.198 2 OPS.494
2年目090打席.173 0 OPS.489
(4月成績.102 0 OPS.313)
BCAD ロペス来てくれんかなー
いい人そうやし選手として好きやから来てくれたら嬉しいわ
>>534
メディア情報()関係者ちゃうんかwwwしょーもな 漫画みたいにフェンスにそのまま穴が開きそうなダイビングやったなww
>>528
最下位になって石川佐藤のダブル取りや! 集められんばかは相手せーへんで?
そこは理解できる?
でもファインプレーやん 普通に1点とられて2・3塁やん
>>528
石川くんも良いけど高校生投手も良いからなぁ
どっちでも良いよ
まぁ「出る前に負けること考えるバカいるかよ」ってのはあるけど
重複して外した時のことを考えないと… >>581
はいはい集められるおまえさんは偉い偉いこれでええか? ヤクザに課金する男やし審判恫喝くらいどうとも思わんわな
>>583
何にリクエストするんだよw
審判普通にフェンス当たった瞬間ノーキャッチ判定してる
岡本が見てなかっただけ >>569
才木、浜地、望月みてると阪神は投手は伸びるからな
彼らがいるうちに、スラッガー獲得しまくるべきと思う
青柳だってまた25だした 原って自分は何やっても大丈夫って確信もってるよなあ
平成最期のレフトゴロやな間違いなく
西は平成最期のライトゴロ
昔の原ならもっとガッついてただろうに丸くなったもんだw
昔マートンもナゴドで同じような打球打ったけどアウト判定されたよな
リクエスト導入して審判のアホさ加減が浮き彫りになるだけ
>>598
ジャッジ遅かったんじゃないの?的なやつかと
ただ視聴者はVTRに残ってるからすぐ審判がジャッジしてること分かるからね >>597
フォースアウトやからそうなるな
石川はヒット損したな 去年、中谷のアホ珍プレーのレフトゴロでゲッツーの長野さん思い出した
もう岡本みたいなチョンボする奴はクビにしろや
近所のよしみで雇ってやるわ
だいたい1億円問題が発覚した時点で球団から解雇。
連盟からは永久失格処分になるはずやのにな。
ナベツネってそういう意味ではすごいんやな。
さすが元共産党員。今もかもしれんけど。
ひっこめー!ひっこめー!
はーら辰徳ーひっこめー!
結局レフトゴロやねんな 岡本は2塁回ってから踏み直して戻ったけど
それでもフォースアウトなんやな
>>592
確かに阪神は投手の育成は悪くないからなぁ マッキー めちゃくちゃ良い解説してくれるんよなぁ 解説者の中で一番好き ミスターバックスクリーン
>>639
そこはミスターパーフェクトて言うてやろうw
阪神ファン的にはバックスクリーンやけど 一年目の高橋遥のがストレートの球威キレともに上回ってるわ
槇原って斉藤よりうちに勝ってるってほんまか?
なんかバックスクリーン3連発やら新庄の敬遠サヨナラやら
その他最終回にやらかしてくれたんが何個かって記憶から消してくれてるな
高橋って投げてる球はいつかボコボコにされそうなのに毎回抑えるよな
>>646
やっぱり関西エリアを境に表現変わるんやろかw バックスクリーンとパーフェクト >>651
ホンマに不思議やなあ(´・ω・`)
なんか独特のもんがあるんやろか やるやん
なんで阪神戦で使わなかったのか
怖い印象けっこうあるのに
>>649
阪神には140すら届かないカスばっかりの時代に150キロバンバン投げてたからな
打てる訳ない そりゃいつかこうなるわ
大した球投げてないもん
今まで抑えてたのが不思議
福田軽くゴルフのアプローチみたいなバッティングやったね
他のチームは巨人戦打つなぁ
今シーズン1イニングすらリードできてないとか
>>649
通算では超が付くほどの阪神キラーやで
一流ピッチャーだからこそ敬遠サヨナラや3連発がネタになる
プロで活躍できないクソピーがボコられたところでネタにもならん >>680
左の時にしか使われないから
右の時はシューヘイ 巨人の貯金なんてほぼ阪神のみだからな
矢野いいかげんにしろよ
>>700
岩貞も3人貯めて福田にやられとるもんなw まーよくなんで抑えられてんのか分からんて称されるPてその頃は勝ててもその内ボコられて消えるからな
この高橋ってのもその典型やろな
>>708
ストレート、変化球ともに岩貞が遥かに上やろ >>698
梅田から阪神電車乗る時点で憂鬱…
なんでこんな気分で球場行かされなアカンねん っていうw そういや高橋も大野も根っからの阪神ファンやないか
阪神ファンの左腕対決やん
>>710
福田のは甲子園でもナゴドでも距離的には入ってるやろ
甲子園なら切れるとは思うけど 福永って何でレギュラーじゃないのかと思ったらすごく打率低いのね
こどもの日のひらがなスコアボードって今年もやんの?
そういや二岡って最近全く聞かないな
日ハムに島流しされたから
野球関係のコネがないのか
>>726
そうなんや
GWの甲子園って勝ってるイメージあるから期待しとこう 今日はナイトゲーム1試合だから
阪神が負けてる展開になると
お客さんいっぱい来るなぁ…
みんな中日応援してて安心した
最近は巨人応援する基地外がいるから
そんなに強くないのは確定なのに、阪神スコアラー陣はなにしとんねん
二岡調べたら
以外と引退後もコーチやったり巨人に関わってるのか
巨人だけスコアラー増員しとるから巻き返しを期待するわ
>>735
巨人一位やからアレやけど、もし勝って阪神の順位が上がるなら巨人だって憎くないぞ
興味ない BCリーグで思い出したんやけどマテオって石川かどこか来てるん?
>>742
東京ドームにいい盗撮スポットがあるだけでは マテオは行方不明なんじゃないのかな
独立で無双してれば引き取り手もあったのにな
西岡って名前聞くと鳥谷思い出す
最近それくらい鳥谷邪魔だわ
何故か代打1番手だし
この時期の首位打者なんて別にどうでもええやろ
シーズン終わって一番打率高くて初めて首位打者や
しかし伊藤のファインプレーでかいな
あれなきゃ今スコア逆だろ
甲子園6連戦するんなら倉敷マスカット1試合ねじ込んどけよアホ球団
>>735
巨人を応援するのなんて巨人が勝てば阪神優勝が決まる試合だけだろ >>709
マルテにぶつけてボコボコにされればいい 平成生まれの選手多いな
ビシエドも平成生まれか
俺がおっさんなのか
やっぱり今まで運が良かっただけだな高橋は
とても2勝0敗 防御率1.10の投手には見えない
近本の新人王ライバルは村上だな
>>735
元々好きじゃないのにあの対戦成績やからな
応援する気になど到底ならんよ
>>783
床田もなかなか脅威やな >>774
阪神ファンになったその日から
セットで「巨人は嫌い」ってのが刷り込まれる 平田のフォームほんまキモいなぁ
そら実力あってもスターになれるわけないわ 子供が憧れない
ドメさん引退したらこっち来るんやで わかっとるやろな平田
>>784
昭和63年生まれの田中坂本マエケンより1つ上やな 皆さんの同い年の選手で1番凄い選手は?
ちなみに私は山田哲人
>>787
微妙だな
今永や東や濱口ほどのインパクト感じない >>788
新人ではないけど新人王の権利はあるからな >>784
桐蔭ならその2つ下の中田翔から平成元年世代やからな 今日のナイターはやれるのかな?
お、巨人負けとるやん。ざまぁ
甲子園の試合が平成最後のプロ野球の試合になるな
ボールは野球殿堂博物館に飾られるってさ
リプレイ反対だったがこういうの見てると今までひどかったんだろうなw
前もそうだったけど原のリクエストジェスチャー四角じゃなくて丸描いてんだよな
坂本うめえなぁ
これで安定して3割打てて怪我もしないんだよな
早くショート育てろよ
試合の間に何回も誤審があるて証左だよなリクエストて欠陥すぎるわ
>>827
木浪のショート倉本並みやぞ 阪神でできうるのは北條だけや >>826
80年やって生え抜き名球会2人しかいないんだし後40年我慢してください 竜やけど、どっち応援してんの?
まぁこれからやらかすから暇なら見といてや
はぁ…(´・ω・`)
レフトは外人でええやろ?
大山育てば四番にこだわらなくていいしマートンブラゼルくらい極端なの連れてこれるな
マートン(再来)糸井近本大山梅野ブラゼル(再来)や
アドゥワ誠の完全試合(あどぅわまことのかんぜんじあい)は、2019年4月30日に阪神甲子園球場で行われたプロ野球セントラル・リーグ、広島東洋カープ対阪神タイガース2回戦において、アドゥワ誠が記録した完全試合を取り上げる。
菅野山口以外中継ぎ含めて大したことないからな
今年また乱獲してくるんやろうけど
坂本は史上最速で2000本打ちそうなんだっけ
イチローはメジャー行ったから参考記録?
プロの審判てなるん凄い難しいのになんでこんなポンコツばっかなんや
そもそも募集もせんとベテランのポンコツ共がのさばってるんか
阪神には平田や巨人の亀井みたいな曲者のバッターが居ないからなぁ
唯一上本が成れそうだったんだけど
怪我だらけで靭帯やってどうにもならんようになったし
>>835
いやプレーみたらわかるやん
木浪初動と動きが良くない >>831
現状の木浪は取って投げるのが早いだけの倉本だよな
これで投げるのがもっと遅かったらまんま倉本だった 鳥谷はその倉本の数倍ゴミなんだよなぁ
鳥谷信気持ち悪いから死んどけ
>>845
そういや山田四球34で出塁率5割越えとんやな >>853
どっちが明るいとかないしそんな話もしとらんぞ そもそも二人ともまだ25やしこれからや >>852
そりゃ元々ショートレギュラー期待して取ってへんから仕方ない しかし休日ナイターは暇だわ
中途半端に出かけられないし
岡本が子供の頃が2003とか2005なんか
長いなぁ・・・
木浪肩は強いんじゃないの?
岡本大したことないだろ
井川が放送無くなったっていう草薙球場の収録ってもしかしてピエール瀧の奴なんかなw
ピエール瀧が草薙球場のインスタ上げてたし
>>858
でも打席での打球見てたら木浪の圧勝やし
北條が勝負したいならせめて再現性高めてからやね。 木浪は単なる経験不足じゃないの?
甲子園では下手だけどそれ以外はうまい
>>866
普通やな 悪いとは思わんけど悪い体勢からはあんまつよくなかった >>836
守備範囲狭くね
送球はわりと安定してると思うけど >>857
それが正解やろね
木浪には打撃で引っばってもらいたい 去年の北條おったらショート北條セカンド木浪で完璧やったのになあ
北條だ木浪だというより現状どっちもショートとしては今一なのが
>>869
もうそういうのええって どんなマウントとってんねん一人で つうか巨人強くないよな
打線はヤクルト、中日のが怖い
ゲレーロなんかいつのまにかに去年と同じ成績だし
>>876
むしろ北條推しのひとのがそういうのええねんけど? 鳥谷信が守備範囲w
ジョギングしてエラー付かないゴミを持ち上げてるくせに笑わせんなや
>>877
肉体疲労時の栄養補給にうちがおるからな >>878
横からレスしてきてほんまめんどいな
NG安定や 気なは使ってたらウズラもリングも良化する
北條は使えありきの馬鹿にはそれが分からんのです
去年センターと一塁がくっそ打撃て穴やったのに、今年のセンターラインは糸原北條と上手くいかんなぁ
>>850-851
分かるんだけど大山近本はスタメンとして頑張ってほしい選手で
何と言うか、ある程度スタメンもできて代打でも出てきて引っ掻き回して的な
上手く言えんけど… 北條は現状バント要員な?
アホの補助カス信者は早く認識しようね?
ほんま甲子園ってだけでため息でるわ
平成最後にスカッと勝ってくれたら気分も変わるんやろけどなぁ
補助カス信者がいくら喚こうが矢野は
クレバーやから北條まともに使わんぞ
ところで昨日耳掃除のしすぎで朝起きたら耳の中が激痛なんやが耳鼻科ってあと一週間はどこも休みよな?
対策ないんか?
なんなん捕手論争やりたくても相手されなくなったから
遊撃手論争することにしたん?
今日はライト前かレフト前も打ったし
左右に打てるんだな加藤は
>>896
この補助とか言ってるのNGにしたらええんちゃうかな さっきからレス番飛びまくってるな
誰か暴れてんのか
まともに議論できん馬鹿はNGしとき。
俺もNGしとくし
福田のHRで3点か中日、やっぱり福田は怖いな。ナゴドはずっと周平出てて助かったわ
貶しあいせんでもええやろと 好みなんかそれぞれ違うんやし
>>893
わしの近所の耳鼻科はGWでも2日あけてくれるぞ
たまにそういう耳鼻科あるからHP見て回ってみ 相手アドゥワか
なんか変化球覚えたらしいが、近本あたりが上手く攻略してくれるはずや
>>893
触らんことやで
自分も良くやらかしたから耳かき折って捨てたわ 忌々しい記録作ったのは北條のエラー2が大きいから印象が悪い
木浪が現状shortで使うのは間違いない茶々入れる北條と鳥カスのアホ信者が公害なだけ
>>893
当番医を探したら良い
あんまり耳かきし過ぎると駄目だよ
俺は何年もしすぎて断続的な耳鳴りが出るようになったし 一人で北條貶してるやつおるからそいつNGしたらスッキリするで さっきも一人で暴れ倒してたやつや
ベイス、ヤクルトはどっち応援しようかな
負けてほしいのはヤクルトだが
まだ泥沼になるベイスも見たい
オープン戦で良かったのと評論家受けはいいけど木浪もまだまだこれからだからなぁ
それなりに打てて来てるとは言え、4月終わって打率.215の選手だよ
良くも悪くももう少し見ないと何とも言えんわ
鳥カス使えとか北條使えとか
のたまうアホが1番のゴミやから認識しろよ
横浜は直接叩けるんだから他所とやる時は頑張ってもらわないと
5ちゃんなんてそういうとこやのに分かってない馬鹿に言われてもねぇ
>>933
寝たら副交感神経過敏になるから起きてた方がマシかもね 新人王村上かもな
ホームランだけらかと思ったが
打率も.250くらいまであげてきた
鳥谷信者の大野ええな
今年のドラフトは金本信者の勝俣とろう
阪神ファンは優秀な選手多い気がする
>>940
神宮ムランでホームラン量産は納得いかんなあ ヤクDeはどっちを応援していいか分からんからやっぱ東京ドーム見よ
>>919
やってめっちゃ後悔してる
病院行かなくても自然に治るやろか >>949
上にいるのが負けたほうがいいやろ
だからベイス応援や >>943
ファールノフリ ポトやな
ちんたらおっかけてるからファールかと思いきや、フェアで慌てて拾うもツーベース >>933
耳の下にゴリゴリしたの出来てない?
自分はホンマにやりすぎて耳から臭い汁出たりしたけどほっといたら治ったわ
病院行くなら絶対行ったほうが良いけど ここで横浜連勝は正直怖いからヤクルト勝ってほしいかな
下に誰か居てほしいもんやっぱw
原樹理投手なのに今シーズンヒット5本目w
.400超えたw
>>937
だから寝てる時のが痛みが激しいんか
良いこと知った 高山と原樹理
どっち当たりだったのか微妙になって来たな
>>954
たぶんできてないけどあくびしたり唾飲み込むと激痛が走る >>970
今日のベイスターズみたいにリリーフを先発谷間で出すくらいなら普通に移動日で良いかもな >>970
国民の休日で無理矢理休みにしたような日だからな
あまりにも連戦すぎるから休みにしたんじゃないかな
正直12連戦は馬鹿じゃないのって思うわ Deてまたオープナーいうのやってるんか
こんな敗戦処理レベルを先発させて先取点獲られるんがオープナーの狙いなんか
>>835
ホ・チョン< `д´ > ヲタ死ねばええのにね >>950
し過ぎると>>954さんみたいに汁が出て
それを何回も繰り返すと耳鳴りが起こるようになる
で、聴覚も落ちる
まぁ、一度診てもらったほうが良いよ 阪神でオープナーって
尾仲とか岡本投げるようなもんか
>>974,981
敗戦処理を先発させるのはただのブルペンデーでしょ
オープナーは初回にセットアップクラスを先発させてしんどいところを抑えた後に2番手に本来の先発を投げさせるものだから >>985
能見やジョンソン辺りじゃないとオープナーの意味ないよ うちだったらノウミとかジョンソンじゃね
確かあれって中継ぎエースクラスで先頭抑える戦略だろ
オープナーは中継ぎエースを先発させるものだから
どの球団もやり方間違えてるんだけどな
エンドランでこうゆう時って振らなあかのかな?
明らかにバット届かないし
振らなかったら1死フルカウントからスタートやし
mmp3
lud20190712105726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556584036/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 全レス転載禁止 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
15:53:58 up 8 days, 5:05, 0 users, load average: 11.81, 13.88, 14.20
in 0.084273099899292 sec
@0.084273099899292@0b7 on 041604
|