◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】HOU×LAA【大谷先発】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596397835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Astros@Angels
4:10 pm EDT・August 02,2020
Angel Stadium・Anaheim,CA
MLB.cm
https://www.mlb.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HOU】スターティングメンバー
先発 ジェームズ
1中 スプリンガー
2二 アルトゥーベ
3三 ブレグマン
4一 グリエル
5指 ブラントリー
6右 レディック
7左 タッカー
8遊 メイフィールド
9捕 ガーノウ
【LAA】スターティングメンバー
先発 大谷
1遊 フレッチャー
2二 レンヒフォ
3三 レンドーン
4左 アップトン
5中 グッドウィン
6指 プホルス
7右 ウォード
8捕 スタッシ
9一 タイス
NHKBS1 5:00〜(試合開始5:10)
【解説】山下大輔,【アナウンサー】坂梨哲士
今日仕事なのに起きてしまった
今回は頼むで大谷さん
アレクサンダーの神業的なコントロールを見せつけられた後の大谷
さてさて
アレクサンダーの神業的なコントロールを見せつけられた後の大谷
さてさて
アレクサンダーは90マイルぐらいしか出なくて
メジャーの投手としてはかなり遅い方だけど
全てのボールがアウトローギリギリ、コーナーギリギリで全く高めに浮かない
四球も狙った所に投げて際どいコースがボール判定されただけ
やっぱ投手はコントロールが全てだなってのを
あらためて証明した投球だったわ
前回の大谷
打者6人 3安打 3四球 5失点
今日のタイラー・アレクサンダー
3回2/3 0安打 2四死球 10奪三振 ※1死は牽制死
ギャグじゃなくホント
一回投げ切ってくれたら大いなる前進だよ!
頑張れ大谷!
先ずは1アウト
トラウトのいないエンジェルスなんてマスの入ってない鱒寿司みたいなもんだな
湿度48%でアストロズ
前回見て抑えれるイメージがわかん
あのアレクサンダーのコントロールがあれば
90マイルでも三振取れるし抑えられる
スピード落としてでもコーナーに投げる制球を身につけないと
アストロズはバケツ叩いたり出来なくなって弱くなったね
レッドソックスもそうだね
2018年肘手術→約1年後の2019年膝手術→有リハビリ→コロナで外出規制→開幕延期→そして開幕しかしレギュラーシーズン60試合
これで調子を上げるのは大変だろ
とにかく打たれてもいいから
四球気を付けてほしい。
大谷さんに顔がちょっと似てる照ノ富士は復活優勝したから 大谷さんもきっと(´・_・`)
1アウト目標にするのもいいけどまずストライクゾーン入れれるようになれよ
手術後こんなに球速落ちた投手って日本人でいたっけ?
>>37 ベッツに大金出したドジャースってアホだわ
スプリンガーってワールドシリーズでホームラン打ちまくったスプリンガー?
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アストロズ はホームゲームじゃないから球種が不明なのが痛いね
ここまでストライクゾーンに変化球無し
ストライクゾーンは全て4シーム
今日は前回より腕振れてるか?まだ全開じゃなさそうだけど
球速は手術前でも1回からはそこまで出さなかったからまあ
スプリット使ったかぁ
前回酷かったから背水の陣的に気合入れて飛ばしてるな
これは期待できそう
ただ怪我が怖い
結局、前回もそうだけどストレートのみなんだよね
ストライクが取れるのは
珍しくない!
去年までは不正をやって打ってきたのだし。
スライダー抜けてるしスプリットもなんか違うが
ストレートはまあ普通
結果はとりあえず良いけど、こんなに遅くなった大谷見た事無い
ストレートで追い込まれた後に
ボール球振りまくるHOU
現地メディアもくるくる手のひらのアメリカメディアも絶賛の日か
前回見た人でそのときのスプリットって結構使ってた?
マエケンはいいチームいったかもな
ドジャースじゃ変な使われ方ばっかしてたし
95マイルならいいんでないか、抜けたのスプリンガー1球だけ
タイガースの投手9連続奪三振でメジャータイまであと1個だったのに死球w
>>136 一度無限大を経験するとそのぐらいの数字はなんとも感じなくなるな
真っすぐで空振り取れたから
150キロ程度でもいいさ
>>143 出産立ち会いってアメリカンだなあ
って攻撃力ガタ落ち心配
>>131 明日からだってよ
ちなみに首痛めてたラステラは代打出場可能
>>153 タイラー・アレクサンダーな
追い込んだのに勿体なかった
ムスタカスも打ちに行って当たったからな
でもコントロールが神がかってた
ロバーツとフロントがドジャースはマエケンとは合わなかった
>>134 調整不足と長期離脱の感覚取り戻せなかったんじゃないかな
今マイナーで試運転できないからね
トラウトの奥さんもエンゼルスのこと考えて旦那さんに試合出ろ言って欲しい
今年一年は大谷くんのリハビリだからね!
この後ストライク入らなくてなったり、打たれても
温かい目で見てあげよう。
>>153 でもリリーフ投手としては9奪三振は新記録みたいね
見られてよかった
今の大谷はコントロールに不安があるから
ストライク取れてるのは4シームのみ
HOUは追い込まれた後にスプリットのボール振ってくれたけど
追い込むまでの4シームに絞られると厳しくなりそう
産休取ったって今のアメリカじゃ出産立会なんてできないんじゃないの?
別室でリモートなのでは
マドンの打順オーダー中々考えてるな
打てなそうな人を散らして望みがまったくない回を無くそうとしてる気がする
>>134 でもどんな投手も普通に勝つのが大変なメジャーで、手術明け初登板なんだからしゃーないよ
マウンドに上がった事で前進と
>>153 その次で三振取ったし、あいつがデッドボール避けてくれてればな
40試合ぐらい消化した時点でコロナ蔓延して中止になったら、記録はどうなるんだろ。
昨日、マー君は50球が目安だったし
大谷も50球目標で良いんじゃないかな!
もし調子が良ければ、70球までで、
>>183 ムスタカスは打ちに行って左肘に当たったからな
下手すりゃ当たってもストライクだった
レンドン選球眼やばいな。
トラウトが2人並んでるよーな感じ
見かけは全身バネのような万能選手なのに、たまにホームラン打つ以外は
何も出来ないアップトン。
マッドンなら
5番ピッチャー オオタニさーーん か思ったが
当たればねw
でもチャンスに恐ろしく弱いのよ
この人…
>>209 チョロチョロされると気が散るんだよっ!!
アストロズ先発打率
スプリンガー 172
アルトゥーベ 181
ブレグマン 188
グリエル 300
ブランドリー 393
レディク 241
タッカー 240
メイフィールド 000
ガルノー 250
向こうの実況、攻撃中なのに大谷さんの話ばかりしてる
ポップスターの嫁をもらえるように願いを込めたのかなベッカムちゃん
相手投手の方が球速いな
大谷の95マイルって150キロに見えない
いまおきたぜー
とりあえあず初回は抑えたみたいだな よかったよかたた
>>241 大谷の4シームは回転数も低いからな
去年は4シームの被打率が.382
160kmぐらい出ても普通に打たれてた
瑠美も菊池なんか旦那に選ばないで大谷くんと
結婚すれば良かったのにな…
まぁ大谷は今日は5回行かないだろうから勝ちつくことよりも投球内容
これだよなー。
いいとこで一本でない。
逆にここ打たれたらまずい
って所で必ず打たれるww
カルフーンはよそのチームで早速ダイビングキャッチしてた
見てなかったけど初回は抑えたのか 前回を見た印象だと好投は想像できんが
カルフーン、コロナに感染したけど元気になって良かった
日本人を馬鹿にしてくれた、
グリエルだけは、やっつけて欲しい!
スプリット多投って大丈夫なん?
まあもうそれしかないんだろうけど
田中以上のスプリッターになりそう
マーは最近スライダーばっかやけど
ここまでストライクゾーンは全て4シーム
変化球は全くストライクゾーンに来ない
>>280-284 今年、LIVEお初で、ダイジェストしか見てませんで、知りませんでした残念
>>258 最低でも4年60億確定してんだぞ十分だろー
大谷さん頑張れーもう眠い
そらブラントリーが4番やろ
グリエルも調子悪くないけど
ここまでストライク取ってる球は全て4シーム
そこにHOUが気付いたら追い込まれる前の4シーム狙われるだろうな
大谷は右腕が壊れるまで投げまくればいい
壊れたら左投げに転向すればいい
>>309 2kmぐらいだ
一昨年も平均だと大差無い
肘完全に治ってんのかな
全力で投げてまた壊れるの怖い
テンポが悪いな
いい球行っても間隔開けすぎるから
次につながらない
>>309 日本にいたときも160キロはランナー背負ったときや、最後のイニングだけだよ
この球審きびしかないか
スピードは以前と変わらんが
依然としてコントロールはバラついてる
グリカスに四球とか負けるわ
こいつだけは抑えないと
あのー…僕にも早くアウトとるところ見せてくれませんかね…
変化球がコントロールできてないからストレート一本で待たれると厳しいか・・・
レッツゴー!マッドン!
グローブを見つめる時は調子が悪い証拠
追い込むまでの4シームを狙われるから
変化球でストライクが入るかどうかが大事
キャッチャーがフレーミングで入ってるように見せかけてるだけで
明らかに外れてる
>>420 >>421 あの四角に入らないとストライクはほぼない
きわどくないやろ
大谷の投球マジつまらん
制球悪い投手は見ててストレス溜まる
際どくないってのwwww
四角から出てるやんwwwww
フレーミングでミットズラしてるだけよ
実際は明らかに外れてる
>>459 ゾーン見てないのか
外れてるじゃん明らかに
やっぱり球速のない大谷なんてNPBでも通用しないレベルだな
守ってる野手も糞ダルいしさっさと諦めて打者に専念しろ!
バカなファンのために親切にゾーン表示してくれてんのに
これで文句いうとかもう贔屓倒しの病気だろ
まぁ前回よりはマシになってるが
全てボール1、2個分外れてる
>>498 AIのもネットで見れるけど判定一緒だよw
>>490 それはタイラー・アレクサンダーという
今日のDETの投手
見逃したらまたボールだった2球もボール振ってくれて助かった
解説がとってくれないとか言うから影響されてる人出てるやんw
全部振らなければフォアボールだな
張元「アメリカのヘボバッターだから三振取れたけど日本なら打たれてますよ」
大谷のストレートは回転数が少ないくて当てられるから
スプリットのコントロールがないと今後厳しいよな
え、マウンドのヤマダ電気マークって
まさかCGじゃないやつ?
アストロズ様
もう悪口は言いません。
お慈悲を・・・
>>574 わざわざスローの時ゾーン出してるのになぁ
野球規約のストライクゾーンより解説者頼りとかもう自分で考える頭もなさそう
HOUは下位打線が
驚くほどショボくなったな
カスしか居ない
変化球がゾーンには入ってきたかな
打たれていいから
入るまで変化球続けろって指示だったんかな
贅沢調整
スプリットが抜けまくってるからスライダーに頼るしかないんだよな
やっぱショボいなぁ
HOUの下位打線
無名打者しか居ない
手術したのに手術する前のダルビッシュみたいやな(´・ω・`)
もうちゃんとストライクゾーンに投げろ
打たれないから
コントロールが暴れてるから
ボール振ってくれないと厳しい
なんか、試合の雰囲気が異次元な感じ
投げるほうも打つほうも様子見ながらって
70球目安だと3回までだな
今季は0勝で終わるかも
市: ロサンゼルス市
現在の天気: 温度: 31°C、風向: 南、風速: 2 m/s、湿度: 42%
ここ抑えれたら気持ちが楽になりそうなのによんたまになりそう…
偽物でもいいから応援の声援を聞かせてりゃりたいよな
>>695 もう今年は勝ちはいらん
スターターでリハビリシーズン
うわあああああああああああああああああああああああああああ
まだ実戦登板には早すぎる、どうしてそんなに急ぐんだ
入っていると言ってくれ 主演 豊川悦司(´・_・`)
ノーヒットで降板とかハンカチじゃないんだからやめて
向こうの球審ってコースギリでも抜け球は絶対取らないよね
逆ダマだとストライクでもボールになりますメジャーではwwww
メジャーでは逆球はストライクを取らない
という不文律がある
ここでスプリンガーこわすぎる 去年までのイメージがきえん
トミージョン手術やると急速上がること多いらしいけど大谷はかなり落ちてるな
今すぐ球審を射殺しろ
まずはガキから殺せ
マジで殺していい。
四角に入ってたけど逆球だったから
取らなかったんだな
ジャッジに不満そうな顔ばっかりしてるからボール取られるんだよ
40球超えとかこんなオナピッチに付き合わされてる野手がかわいそう
三者連続フォアボール出す奴の印象なんか悪くなるに決まってんだろ
マジでメジャーでは
逆球はストライクを取らない
という不文律があるんです
メジャーを勉強しましょう
逆ダマは三振はなかなか取らないね
ど真ん中ですら取らない輩もいる
こんな状態で無理やり登板してたら絶対にまたケガする
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
もう怪我してなきゃそれでいいです
マドンさん交代させてー
変化球で胡麻化してるだけだな今シーズンは投げるなよ
1回でノーヒット5四球で2失点ってwwwwwwwwwwwww
守ってる野手はしらけてるぞ
ID:FUtYquWK0
こいつにかかると大谷の球は全球ストライクになるな
50球なげて急変するとかハンカチかよ(´・ω・`)
交代してうなだれてるピッチャー毎日見てる気がするわ…
トミージョンしたのにスプリッターとか最初から投げるから
また壊れたんだろ
左投げに転向しろ
今年は登板せず、裏で調整した方がよさそうね、、
迷惑かけちゃう
投げながら調整ってレベルでもないし何で投げさせるんだろう
早起きして見て損したわ筋肉付け過ぎたんやろなコントロール悪過ぎ
>>897 肘は全然気にしてない
解説が適当言ってるだけ
>>911 元々100マイル投手としては回転数よくないしなぁ
打たれようがノーコンでもいいけど球速が出てないのが一番やばい
前回
0/3回 3安打 3四球 5失点
今回
1回2/3 0安打 5四球 2失点(まだ走者3人残し) 防御率37.80※
大分進歩したな
156キロとか投げてたし
ちょっと頑張り過ぎたわな…
やっぱヒジに痛みが残ってるまま投げてたんじゃないかな
インタビューのときも痛みのこと触れてたし
>>908 まあさっきのも逆ダマギリギリストライクだから
取らない球審も多いしミスってほどでもない
ベンチつくなり床を見つめる大谷は
普通あり得ない
多分肘がおかしいんだと思うわ
まず満塁にした大谷が悪いわな
しかもノーコンの印象の上で逆玉とか
ミスジャッジには入らない
今シーズン、日本人選手の先発投手試合の中継を優先するのやめようぜ
怪我あけじゃなくても、少ない球数で降りるんだから
今すぐ
球審を射殺しろ
マジでガチで殺していいだろう
1兆円やるから殺してこい
JAL、Fクラス用意してある
肘がダメなのか?
怪我しないように無意識にセーブしてしまってるのか?
厳しいな
打者は守備しない甘ちゃんやし
テレビに映る時間が長い投手の大谷しか興味ないのに
流石にひどすぎるw
マジで1アウトだけとったようなもんだ
2回は2三振に5四球じゃ守ってる野手はクソつまんねーだろうなwww
あれだけ見逃されてたってことはキレがなかったのか
サインが盗まれてたってこと
>>952 はぁ?
にほんじんさいこうせんしゅはダルビッシュだろうがい!!
>>940 信者的には際どくもない球はストライクにしないと文句をいい
際どいところをボールにされるとバッシング
もうなんでもありやね
ハッキリ言わせてもらうと、MLBだけでなくNPBも審判の判定>>>>>>>ファンの主観
だもんね全体的トータルだと
そしてショーヘイはDH専門打者として生きていくことに・ ・ ・
>>954 んあっ って声だすほど全力で投げてるだろ
セーブしてない
ふつうに投げてりゃ声は出さないからなあ
肘か下痢でうんこ漏らしのどっちかや
こう考えよう
今日は1アウト取るのが目標だったから100パー達成や!
うん情けない・・・
>>895 確かに
いつもは声出さない
それだけ一球一球必死で投げてたんだ
こんな状態でも大谷が投げたがってるなら監督コーチが諫めるべきだと思うのだが
フォームもバラバラ
ピッチングもリハビリで固めれてない
速い球とスプリットで抑えてたけど結局大谷って身体能力で上手くやってただけでピッチャーのセンスはないように感じる
2試合 1回2/3 被安打3 四球8 三振3 防御37.80※
でも前回からは大いなる前進だったよ!
俺の中では合格だ。
別に打者でいけばいいからなw
えぐいしw外野でもやればいいw
-curl
lud20250129010515caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596397835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】HOU×LAA【大谷先発】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・とらせん8
・やくせん
・【D専】
・第98回全国高校野球選手権大会 ★181 決勝
・とらせん
・西武線3
・とらせん 反省会
・おりせんワッチョイ
・巨専】祝勝会
・西武線5
・巨専】
・巨専】
・わしせん 祝勝会
・西武線2
・〓たかせん〓 3
・巨専】7
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓3
・巨専】2
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★179
・巨専】3
・はません4
・わしせん2
・はません7
・第98回全国高校野球選手権大会 ★165
・巨専】9
・こっから阪神が逆転優勝しそうな雰囲気だよな
・とらせん8
・西武線2
・ハム専 GS
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専
・巨専】
・とらせん
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会★3【マターリ】
・とらせん7
・こいせん 全レス転載禁止 わっちょい
・とらせん
・ハム専
・【広島】「お前の行動全て把握してる」「覚悟しとけ」 カープ戦力外投手に殺害予告… ファン暴走か
・やくせん わっちょい
・おりせん ドラフト会議
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん4
・【2016】チアガール・女子高生に萌える夏 Part48
・【2021】チアガール・女子高生に萌える春 Part9
・巨専】
・こいせん
・とらせん5
・かもめせん
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・こいせん
・【WBC】ドミニカ共和国 vs アメリカ
・ハム専
・〓たかせん〓 2
・こいせん2 全スレ転載禁止
・わしせん
・MLB総合
・〓たかせん〓
・西武線 2
・【共用】阪神 vs 広島 甲子園 Part.2
・やくせん
・かもめせん 2
・TEX vs. LAA 3?
06:52:14 up 8 days, 20:03, 0 users, load average: 12.97, 14.35, 18.08
in 0.11029314994812 sec
@0.11029314994812@0b7 on 041619
|