◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん2 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651647398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 153.195
アウグロ オイコラミネオ
※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1651621730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>16 野球は9回ツーアウトからなんだよ
諦めるな!
毎度毎度ご贔屓以外はしっかりと調子が下がってから使うよね
調子がいいと菅野みたいに干されるし
今日も7点差の時に小野使うとか
頭おかしいわ。まったく理解できん
>>33 ロッテは29日、マリーンズオンラインストア限定で小川龍成内野手のプロ初安打記念グッズの受注販売を開始したことを発表した。
小川は23日のオリックス戦(京セラドーム)でプロ入り初安打を記録。グッズはTシャツ(3800円)やアクリルキーホルダー(600円)など3種類(全て税込み)で、5月8日まで受注している。
小川は何で1軍にいるのかねえ?井口は小川に何を期待しているんだろう。
ポニョここで打てばしばらくスタメン安泰だ!
井口だから知らんけど…
全てにおいてだめな感じ?打線がたまたまいいとpがだめって最悪じゃん
出塁して早速クソみたいなプレー
完全に浦和暗黒戦士やん
アウトでもいいけど、これ覆ったら塁審の面子丸潰れだな
小川ってあれだけエラーもしててまだ一軍にいるの?
二軍でも全く打ててないから使い道なさすぎ
山田のタッチが下手で助かった
山川一塁手ならアウトだわ
え、これで1塁手はリクエストしたん?
さすがにあほだろw
小川「ピッチャーのリズムを崩すリクエストを誘ったのさ」
塁に出るとやらかしたりやらかしかけるよなあ小川
アグレッシブ走塁が裏目に出てる
たまたまセーフになっただけ
どうしようもねえな小川も
まあそれでポニョが打てるかと言うと別問題ではあるが
1塁が下手でセーフになったけど野球脳がなさすぎる。
ゆっくり盗塁できるだろ。投げないよ。
たまたまセーフになっただけ
どうしようもねえな小川も
>>119 アグレッシブというより単に野球脳ないだけでは
これでやたら小川を推してるかもめ民の人おるよな
茶谷使えとか
ツウぶるのもいい加減にしてもろて
山田ガードするとか性格出ちゃったな
良い奴そうだと思ったんだが
ヒットが出れば2点だが
そもそもヒットが出るかどうかが問題
まあ点は入らんのは知っていた
不安材料がどうなるかだけだ
ポニョこうゆうとこだぞ。
まぁ、しばらくスタメンで良いと思うけど。
和田が行ったら面白かったかもな
行ってアウトになったらボロクソ言われるだろうけど
>>172 これで明日に響くんだろ?わかるんだよ
何年この雑魚チームをみてきたと思ってるんだ(カモメファンの総意)
>>171 和田は井口の睨みで萎縮しちゃってるから
和田は今年盗塁走塁あんま期待出来ないかもな
怖さを知っちゃった感じだわ
打たせてくれる(ほどの絶不調)投手からじゃないと
5点以上取れない
逆を言えばこの打線に7点取られた松本はマジでどうなってんだよ
二軍に永久幽閉していいレベルじゃないの
井口は何もしない方がいい今年からやたら自分でサイン出すようになったらこれだし
>>198 この前ノーノーされたかけたのは何だったんだろうな
辻は数年前に誰か忘れたけどタイムリー打った選手に怒ってるの映ってわ
>>198 立ち上がりが悪いという特性が強く出たってところかな。
1軍レベルではあると思う。
>>198 日体大産はもれなくゴミだしな
クビにしてもいいんじゃね?
山田「ちっ監督うっせーーよ感がすごいな」
選手で監督にあんな態度初めて見たわ
>>213 体育大学って身体能力を伸ばすところじゃなくて
身体能力のメカニズムを研究するところだからな
体育大学=ハイスペックとは限らない
まーた負けるヤツだ
しゃしゃって出てくんなや老害が
ほんと信頼ゼロだな
結果抑えたとしても毎回これってなんなん
やっぱりコンディション悪そうだな
球があまり走ってない
>>240 長年ロッテ応援してきてその言い草はないだろ
確かに今年の益田はアレだが
オグレディ「イッツジャパニーズバッティングセンター!」
益田がダメだと抑えは誰だ?
ゲレーロにやらせるか?
今年のうちに抑え育成かスーパーリリーフ外人探しておかないと
来年以降ホントに地獄だぞこれ
ストレートの球威無くなってるのにストレート投げたがるからな
スライダー、チェンジアップ交えてようやく抑えられるレベルなのに
今日落としたら井口の終戦記念日だろうな
采配や育成だけ見たらチンパン以下確定だぞw
>>278 外崎アウトなら2ラン打たれてもどうということはない
マッスーは目がぱっちりして見える日は駄目
俺にはわかる
>>290 日ハムさんで上沢打った試合で勝ってるよ
それだけ
守護神ゲレーロでよくないか?クルーンみたいに力でなんとかなるやろ
今の益田よりは全然いいやろ
もう今年諦めて来年こそ本当の勝負にした方がいいんじゃない?
これで勝ちに行って結局Bクラスでしかも劣化しまくりとか絶対あるぞこれ
>>262 益田引退しろ民は代わりの候補言わないボケだからスルー
去年も開幕カードダメなだけでセーブ王なの知らない白痴の人だから
コロナで頭おかしいんだろう
>>285 チンパンは日本一なってるし2012も途中まで独走してた。
オリックスでも優勝につながるエサ撒きをした。
珍パンに失礼。
負けてても相手は西野と益田が登板するようにし向ければ、勝てるからね
ストライクを狙って投げられないんだよな今年の益田は
完全に自滅型守護神になってる
ノーコン球威無し
この状態で上に置いてちゃいかんだろよ
外崎さえ抑えれば山川に2ラン打たれようが敬遠しようがいいんだが
間があくと球威も制球もおちるとか
ほんとになんなんだろねこいつ
何でこのチームは毎回ランナー貯めた状態で山川と勝負するの?
まぁ井口は抑え変えるつもりないよ
2018年もずっと内でいったし
腹たつのがあれだけ迷惑かけといてセーブシチュエーションじゃなきゃ登板しないってところだよ
益田もモデルチェンジしないとキツそうだな
少なくとも抑えでは無理だわ
もうあかんわ
ランナーいるからゲレーロも出しにくいし
マッスーはビハロング買って出ろ
チームの為になりたいのなら
ストレートゴミ
変化球もゴミ
これもう無理でしょ…
今年諦めて来年への育成始めろ
マジで焼け野原になるぞ
10年は立て直せなくなる
逆転されてもいいから今日で引退してください
お世話になってないけどお仕事になりました
おまいら勝てると思ってんの?
俺は99%逆転覚悟してるわ
これ行かれるぞ
>>332 勝負にこだわるとか言う割に悪い意味で頑固だよな
三木スタメンとか誰も考えつかないアホなことはたまにするけど
源田に飛ばされた真っ直ぐが山川に通用するとは思えない
>>400 去年に始まったことじゃない
2013年からずっと
柿沼よ、内側に入ってくるのに外ばかりは絶対やられるぞ
まあもう怖くて内角なんて構えられんなあ
益田には加藤のほうがいかもしれんなあ
>>396 井口「ちょっと考える」
↓
現状維持へ
結局は益田キャッチー関係なくない
柿沼でも松川でも打たれるよ
>>433 昨日の晩ごはんの話あたりからお願いします
そろそろ益田の代わりになる投手探さないとダメだわな
そもそもコンディション不良じゃなくてただの老化だろw
今年のおかわりにホームラン打たれるんなら抑えやめろよ益田
>>458 昨日は余裕で間に合ったわ
今日の展開だとたぶんライトスタンド目の前でかぶりつきながら見て、試合終わったら猛ダッシュかな
>>459 それはちょっと…
全球シンカーやりかねん
>>476 ここは藤岡中後益田のヒーローインタビューの話でもひとつ
愛斗は愛斗でこえーんだよ
いい加減にしろやロッテキラー打線
>>491 よかろう、なかなか懐かしい話だな。
それでは5分後の益田のお話をします。
四球でランナー貯めて愛斗にサヨナラスリーランはやめろ
おかわりで決めとけ
次の愛斗、山田まで回したらサヨナラまであるし
もう益田は勝ちパ任せられん他居ないけども見てらんない…
解説「思ったより球が来なかったので打ち損じましたね」
勝ちパターンで出る投手じゃないわ
ボールの質が悪い
>>510 でなきゃ即戦力抹消だわな
大事取って様子みたんだろう
おかわり衰えたな
益田はクソ酷かったけど助けられたわ
おかわりが劣化してて助かった
最後もど真ん中じゃねーかw
このチームはちょっと活躍するやつが出ると後釜を考えなくなる
よおし!よおし!よおし!
よっしぁぁぁぁああああ!!!
>>505 その前に益田が獅子奮迅の活躍をしていた2014あたりの話から
甘い球ばっかりだったから逆に抑えられたのではないだろうか?
競ったいいゲームだったな(白目)
しかし河村は勝ち運あるんちゃうか?
ド真ん中で空振り…いや!もう無理だろ抑え益田は。小野が100倍マシ!
勝ったけど
3回で9安打して結果二桁安打できませんとか・・・
益田「裏だけでめっちゃスレ伸びてる。盛り上がってくれてよかったと思う。」
あしたはどうせ冷凍打線だぞ
本当に育成に舵を切った方がいいわ
その方が精神衛生上もよい
あ直った
益田ひっこめや
先頭に2ベースとかふざけんな毎回じゃねえか
5点目取られた時の井口の表情が
あまりにも哀しみな感じやったな
コロナ禍で助かったわ
チャンテ4唄われてたら終わってた
河村は一つ目はともかく、二つ目の柘植への四球は反省しなきゃな。
そうそうウチの抑えは結果勝てばいい
防御率4.00でもセーブ機会に対して9割セーブしてくれたらそれで OK
>>574 プロ未満の投手から点とっただけで
打線は平常運転だから(冷凍庫)
球団の話はツマラナイけどロッテの相続争いの話は面白いぞ
安心しろ!あと10年でマリーンズを売りに出すから
小島が未だ未勝利で河村が今日の内容で1勝ってのはエラいモヤモヤするな
益田の春のてへぺろ祭りはいつもの事ではあるが、そろそろ起きてもいいんじゃねえかな
小野ゲレーロ・・・
うーんどっちも抑えのメンタル無いな
猫打線「益田さん。球きてなくて打ち損じちゃうわ。」
小野抑えって・・
まだ信用できないので一点差の8回をバンバン抑えられるようになってからだな
荻野益田レアードマー全員劣化で若手は育たずとか井口のせいで来年の監督は地獄だな
打線も良くないよな
7点取ってそのあと無抵抗っていうのがさ(贅沢)
そして楽天強すぎ
てかハムも覇気ねーな
八百長みたいだ
明日は猫勝つだろうけど
ロッテ相手に一つ落とすようじゃ猫もヤバイな
フォノと魔球スライダー東条の2枚看板で
9回任せるのが今の最前じゃないかな
7回8回はゲレーロと西野でいいよ
草
明日はアンダーの与座だから今日と同じスタメンでいいぞ
去年の対戦の時に右並べまくって案の定凡退重ねてたのが忘れられない
としくんよく話しかけられてるな
優しそうで話しやすそうだもんな
>>618 トシ自身は上手くやったと思ってるらしい
9回に山口ならダメ押し取れてただろ
わざわざ小川とか三木とか出さなくていいよ
代走でもやらかすし肝心な所でエラーも多いし守備固めにもなってないからな
肉離れはともかく
2度ってなんなん?
初めて聞いたわ
自分で4番じゃないって言うなよ
俺が4番だ!って奴は居ないのか
>>632 1度2度というのは症状の度合いみたいだね
反省点だらけの勝利
河村の四球連発
ダメ押し点取れない12球団最弱打線
毎試合相手に発奮させる益田
>>632 肉離れの重症度のことかね。あまり報道でこれが出るのみないが。
>>637 マーティンぐらいじゃね?
打率1割台でも豪語しそうだけど
>>638 やけどみたいだな
3度になるとヤバいんだろうな
しかし楽天独走とか悲劇だよな
せめて鷹に優勝してもらわんと
楽天はなんか嫌で仕方ない
>>625 山口そのままだったらキャッチャートシのままだったから逆転されてた可能性が高い
特に西野が投げた8回
>>648 楽天は毎年どこかで大失速するし気にすんな
メンタルだけなんとかなりゃ抑え小野にしよう
そういえば、昨日今年のBSWユニ来た人を西武球場でみかけたけど、見た目以上にダサいなあれ
攻撃陣「どーせ9回に逆転されるんじゃ無駄じゃね」
これだなw
明日から貧打復活
さっさと益田は引退してくれ
キャプテンと守護神がうんこなままなのはどうすればいいんだ
西武打線なんて山川の前にいかにランナーためないかどうかなのに毎度毎度直前の外崎にボール先行すんのマジ無能
>>656 他の選手にサード任せるよりはマシってことでいいじゃん
ピンチ作っても結果的に無失点の西野
ピンチ作った挙げ句毎度のように失点する益田
>>660 ぶっちゃけ今までロースコアゲーム落としたの結構な割合キャプテンのせいだろ
>>638 >>645 レスありがとう
重症って事は結構ヤバいな
復帰は球宴後くらいまではかかるって事か
近藤おらんかったら公結構ヤバいで
とにかく益田はあかん
1点差で投げされられんクローザーなんていらん
功労者だから大事にしてやれ敗戦処理で投げるとか
ソフバンの森と一緒だ、投球過多で劣化、しょうがない
>>656 勝ったから良しでいいんじゃね
今年のサードに色々求めちゃダメよ
>>664 言うてもキャプテンの守備力なかったらもっと点取られてる場面も多い
>>664 まだ打点9って酷いよな。その中にはマグレの3ラン含んでだから。
勝負どころではほとんど打ってない。
現状サードの競争相手が三木福田だからな
そいつらよりマシならいいんだからハードルは埋まりきってるよ
>>668 守備だけの評価なら打順下げるべきだと思う
上位はランナー返さないときつい
>>672 高部
レアード
トシくん
山口
以下適当
こんな感じか
明日もなかなかのマッチアップだな
裏ローテの熱い戦い
>>675 レアードもあんまり良くない
山口を2番か3番でいいと思うわ
良かったじゃん
勝てて
自分はアマゾンでロッテの球団じゃなくて経営のドタバタを読んでいるがおもしれーわ
確実に言えるのはジュニアのもとでは親父さんの資源を食いつぶすのにあと10年はかからないこと 喜べ俺の寿命には間に合わないかもしれんが若い奴らにはロッテではないマリーンズを見れるようになるかもよ
山口なんで4番にしないの?今ロッテ打線で1番調子いいだろ
得点圏含めた現状の打率考えたら
1番奨吾3番高部4番山口5番トシがいいのでは?
2番は分からんw
まあ打線は底を抜けた感あるし
ちょっとはマシに勝てるようになると思いたい
>>685 広島のライトはトヨタの中村か
いい打者取ってきたなカープ
安田はアへ単の守備専と考えればそんなにイライラしない
9番に置いてたらいい
猫ドームって毎回相手のヒロインに嫌がらせしてるの?
>>688 菅野とか和田でいいんじゃないかな
誰でも大差ない
>>691 いやランナーいない方が打ってる感があっただけw
>>697 大体あってるよ
和田は逆に代走の切り札としての価値が微妙になってきたから
打席に立たしたほうが良いかもしれん
>>699 ランナーありだと.211か
困ったもんだ
小野は四球出さなくなったね
中継ぎは四球出したら終りだからな
>>698 塁にでさえすればプレッシャーになるからな
>>702 今日でもっと下がっているはず
ただ出塁率は.343はある
まあ9番が適正じゃね
打線上向きなんか?
ただ松本が悪すぎただけの気もするが
>>696 間に合ってよかった
トイレ寄ったらアウトよね、今日の試合展開だとw
池袋で美味しいラーメンでも食べて帰って
美味しいハンバーグ屋もあるぞ
>>701 最近バントが減ってきて多少は井口も意識しだしたかなと
バント失敗で2ストライクになって打たせたケースもあるから何とも言えんが
>>495 俺かよww俺目覚めたら池袋駅だったわ
同行者に「停車駅でホームの人がうらめしそうにあんたの寝顔見てたよ」って言われた
まぁ、マーティンいなくなって繋がるときは繋がるようになったな
俺気付いた
上位に置いてる奨吾が癌だわ
9番とかで楽に打たせろ井口
今年はどこもうまく行かないな
鷲以外は
ムカついてムカついてたまらないが
キャプテンである奨吾が初球の甘い球見逃しとかやってると若手全員に伝播するのよ
来年はとしくんがキャプテンでいいわ
強い頃でも総6番打線と呼ばれ、大抵の年は総8番打線、酷い貧打だと総熊代打線
トレンドに残塁まつりって出てて何かと思ったらソフトバンクか
13安打で2点はなかなか
>>687 確実性求めて小さくまとまらせない為
安田の反省だな
>>625 無意味だよなあ
点取れない上にエラーもする
意味ねーわ
3回みたいな攻撃増えたら自然と点は入りそうなんだけどな
久しぶりに試合結果見たけど、まだ3番中村とかやってんのか
しかも5タコって
言っちゃなんだけど中村ってロッテ打撃教室による英才教育を一心に受けて育った様な打者になってしまった
>>737 あのデッドボール地獄がなかったら毎年フルイニングで3割20本50打点はやってくれてたはず
>>648 スズショーと早川の差ぐらい開いたな
あとはやっぱり西川や浅村とか外様がしっかり活躍してるのがでかいよな
こっちは福田だもん
>>736 藤原どうしたいんだろうなあ…
不調過ぎるのは知ってるけど一軍ベンチ置きっぱにして腐らせて行っても仕方が無いし
二軍の試合が再開しても今のままだとちょっと怖いわ
8 高部
4 中村
3 佐藤都
7 山口
9 菅野
D レアード
5 安田
2 松川
6 エチェバリア
明日はこんな感じやで
>>705 和田はヒット以外の打席内容がな スタメンで起用されない理由も何となくわかると言うか 相手投手みてのスタメン起用だね 井口本に書いてあった成功経験をさせての土台作り
>>685 え?これ全部同じ試合での話?
怒号が飛びそう
9回のチャンスの菅野も打ってほしかったなぁ
あんな淡白なショートフライ
>>745 和田が使えるのがわかったから下行くかもな 病み上がりだし無理には使わないでしょ
ロッテの騒動の話読んでいるがこれヒデーな リアルリア王じゃん 御大もまさか自分の息子に裏切られるとはな
>>750 今日は結果出してたから許してやれよ
三木とか小川あたりに比べたら仕事してるしな
3割付近が何人かいるからマシに見えるな
>>753 あんまり状態良くないとも現地の方言ってたけど柵越えもあったのね 体調不良で2、3日はまともに練習してなさそうで心配だったけどまずはコンディション整えて欲しいね
>>757 普通なら安田外せってなるけど.222とかスタメン確定レベルやな
今日は出かけてて全く試合見れなかったけどスコア見る限りでは相手Pがひど過ぎただけ?ひどいと言う程でなければ安田の二安打にちょっとホッとしてるんだが
>>739 今江を9番にできるとか
どんだけ強力打線だよ(泣)
>>761 超絶絶不調松本
点をもらったようなもん
>>648 流石にもうロッテが先に優勝しないといけんよな
>>761 変化球をセンターちょい左に打ってたからボチボチなんじゃねーかな
あの初回は完全に相手に頂いたビッグイニング
あれで打線復活と勘違いしちゃいけない
なお、そんな中でもきっちり三振したキャップが本当に心配だよ
>>648 あいつらいつまでも悲劇の主人公気取りしてんなよな
千葉滅びろとか井口おめでとうとかあの程度の選手とかシートマンとか
心配というか今のキャプテン駄目でしょう
打球が全然飛ばない
>>761 今日も解説者にストレート差し込まれてる言われてたぞ
何か小野が沢村っぽくなってきたな
今日見てて球の質が更に上がってる様に感じた
他チームの今年の戦力を見てもロッテは劣ってるとは思わないな。2年連続2位だし。
今年ここから追い上げて2位になって、「今年の戦力で2位になった井口は凄い!名将!」→来年も続投!みたいな流れだけは止めて欲しい。
優勝以外は監督交代の道しかない。
>>772 昨日は解説者に辛辣に「惨めですね」って言われてたな
>>772 もうガマンしてやらせるしかないよ 他がいないんだから
益田が常に怪しいし小野ゲレーロで8回9回埋められたら巻き返せそうだけども
>>777 誰だよそいつ
見てるファンはもっと惨めなんだよカス
>>777 その解説誰だよ
さすがに事実でもメディアで言っちゃいけないだろ
>>777 そんな安田に2安打された松本はさらに惨めですね
>>747 足バタバタさせたあの痛がり様は福田秀平よりひどい症状かもね
>>782 誰だっけかな
松沼の兄やんか弟どっちかだったと思う
松沼は「あんなに詰まってバット折られて惨めだ」ってどストレートに言ってたが、まあ事実だったから仕方ない
>>784 いらんと言ってないし育成に傾倒するんじゃなきゃ今の戦力でいらんとは思わんが、いらんと言われても仕方ない成績だと思うよ去年も今年も
菅野もn十回目の最後のチャンスをものにしそうだな
若手もあまり切羽詰まらず頑張れよ
安田は暫く固定だな。やはり三塁の守備が安定してるよ。
今日も第一打席で松本のストレートをセンターに弾き返してたから、井口さえ辛抱してくれれば少しは結果は出すだろ
今日の解説は高木浩之だったけど、益田は腕が振れてないって言ってたな。今日は点差あったから良かったけど、今後もこの問題は尾を引くだろうな
>>773 なんでセンターで起用し続けてたんだろうな
ビックボス以外皆んなこんな結果になるのわかってたろうに
安田の打撃フォームって
あれは吉田正尚のフォームを真似ているのかな?
>>797 怪我したのは練習中で、センター守備中ではなかったのでは?
>>797 キャッチャーもファーストセカンドサードも外野もできるのに近年レフトかDH固定されてたってのはそういうことなんだよね
なんせすぐスペるから守備負担最小限にしてやらないと
ロッテ井口監督してやったり「一発で真っすぐを…その通りにできた」佐藤都の先制打から序盤に7得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/0455edcc6a6dd6311b831f429d9a849dd4bec69b 4月20日の対戦では7回途中まで1安打無得点に抑えられた相手だけに、井口資仁監督は対策として「一番いい真っすぐをコンパクトに(打つ)」と打線に指示していたことを明かし、「一発で真っすぐを仕留めようという話は(試合前に)した。その通りにできたんじゃないか」と評価した。
4回以降は相手の救援陣の前に無安打に抑えられたが、しっかりと逃げ切り、「初回に皆、いい形でよくつないでくれたと思います」と快哉(かいさい)を叫んだ。
京田陽太が懲罰交代→名古屋に強制送還 立浪監督「戦う顔をしていない」5日に出場選手登録を抹消へ
立浪和義監督は「顔を見ていても全く精彩がない。であれば2軍でやり直してこいということで途中で代えました。なかなか結果出ないと本人も一番苦しいでしょうけど、気を使って何とかさせようというふうにやってはいたんですけど、もう戦う顔をしていないんで外しました」と厳しく言い放った
井口でも結果が出ないとなると
結局こういうタイプの監督が就かないとダメなんかな
>>803 松本様から恵んでいただいた得点に対してしてやったりとは
なんと無礼な
勘違いしてんなよバ監督
>>795 そもそも去年今年見てわかる通り藤岡が一年戦えると思って無いしわかります
ただ一億って年俸天秤にかけていらねって言うやつが出てきてもそっちの気持ちもわかる
点差ついたら勝手にゾーン広くするのやめてほしいよな
中盤は審判が試合作ってたわ
益田のボール球がはっきりしてるのか簡単に見逃すのな
そのくせ、ストライクゾーンは初球から振ってくる
>>805 PL勢の首脳陣こえーな
そういやサブローは宮本にド叱られてたっけ
>>803 初回よくバントしなかったな
学習したんかね
>>799 怪我の要因はその日の突発事故じゃなくて日々の疲労積み重ねって考え方だよ今の時代は
だから先発も1シーズンの球数が3000球超えたら壊れるとか言われているわけだしロッテじゃ成瀬が実際にそうなった
>>811 送っても3番奨吾が打てないことに気づいたのかも
>>747 佐々木千外してたら吉川ロッテ指名してたのか 時々思う
>>803 何ドヤってるんだよw
4回以降、2番手以降無安打だったことを問題にしろよ
今日みたいな先発投手の初回大乱調なんて年に何試合もないぞ
>>805 怖いけど打率1割台でもずっと使い続けてからの2軍行きは普通に優しさだよな
使わなくても延長怖くて守備要員として藤原を落とさなかったり
福田秀や平沢、安田は上げたり下げたり
今の井口は優勝や育成どころか1個勝つことに必死だなと思う
まあ福田秀の扱いは仕方がないけど
>>816 安田と百歩譲って福田はわかるが録に実績ない平沢をそこにいれるのは違うのでは
カード勝ち越ししてからドヤれや井口
今週で借金チャラにしてみやがれ
とにかく明日が大事だな
勝ち越してマリンに帰りたい
とりあえずフォーム弄る前にこの言葉を思い出そう
巨やけど香月くれて助かる
今日はヒット四球好守備や
>>819 今年は言うよ…
「今季は必要であれば若手にも、荻野や中村にもバントをさせる」ってシーズン前に言ってて
バントきちんとやったら勝てると思ってたんだろうなあ
結果的にバントしない試合の方が勝ってる印象
そもそもあまり勝ってないけど
>>823 ガンガン使ってやってくれ
どのみちロッテじゃ使い道なかったし
そういや香月で澤村さん来たんだっけな
澤村さんは瞬で居なくなったけど
今日も日本人打者で真っすぐ系を引っ張ってヒットって菅野だけだな
カットボールかな
>>819 むしろどこに褒める要素があんの?
雑魚天と7.5差ついてて快哉(かいさい)を叫でる場合かよ
とにかくまた3番中村にしれっと戻すのやめろ
今年は優勝目指すシーズンって言うけど、現実には無理なんだからそこはいいと思うよ。
2位→2位→優勝なんてまず無理だからね
普通は落ちるよ
優勝するなら去年しとかんとダメやった
まぁでも今年はここ2年より若手の活躍が見れて楽しいわ
レアードも高齢だし、マーティンが壊れた以上(誰が壊したとは言わんが)、日本人打線で得点できなければ勝てるわけがない
どこかで割りきって育成のシーズンにすることだ。
かといって育成全振り(やるはずないだろうけど)でも困る
バランスとってやってくれればいいんだが
>>835 欲しいけど扱い的に出さないんじゃないかな
今回も愛のムチなやつだろうし
吉田正尚の真似してるいうけどテイクバックのところを真似しないと意味ないし。
>>836 別にそれでいいと思うけどなぁ
もう去年優勝逃した時点で今年は半分諦めてるわ
優勝は次の監督で期待
若手が云々よりも
マーティン、益田、荻野、奨吾は去年が最後のピークだったんだろうなと気付いてしまった
優勝はもうありえないし交流戦終わったら育成に全振りしてほしい
育成に向かう、てことは井口が留任するってことだぞ
自分の代に結果がでない育成なんてする奴はいない
今、首位の楽天と8.5ゲーム差の5位
なお、セリーグは首位巨人と5位のDeNAとは6.5ゲーム差、6位阪神とは10ゲーム差
先発転向後の河村
5回 1失点
5回 1失点
5回2/3 1失点
6回 2失点
5回 1失点
5回 4失点 ←new
これで5勝1敗
福田秀の打てそうなフォームしてヒットゾーン狭いのなんなん
>>844 キャッチャー佐藤で育成しまくってますが...
>>846 イデウンとかもそうだけど、勝ち運もってる投手って有能だよ
7回3失点で投げても勝つつかないのはつかない
>>850 朗希なんて8回完全でも勝ち付かなかったのに…
>>846 ローテ5番手くらいにいたら助かるじゃん
河村はもう少し失点を防げたよな。結果論だが打たれたのは変化球ばかりだったからもう少しストレートで勝負しても良かったかもな
井口「点取ったのは俺の手柄、その後の無得点は選手のせい」
弱すぎてイライラしてばかりだったがこの10試合の成績は楽天以外とはほとんど変わらんのな。。。
この戦力でリーグ優勝できるわけねーだろ
3位狙いに切り替えろ
ロッテのホームラン数は山川と同じなのか
佐藤、山口、藤原、安田の若手四天王で稼げてないからな‥
ショーゴはこのままだと今年中に池田にセカンドとられたりしてな
>>859 「藤原はHR打者ではないし、安田は中距離打者なので」by井口
>>855 こんなことマジで言ったの?
そりゃあかんわ
金子さんがマリーンズの応援良かった言ってる
音いじってるから西武のだけうるさく感じるわけだ
二桁得点できるイメージないよな今年
スタメンの顔ぶれみたら無理
とにかく明日勝てれば明後日はローキだから3連勝いけるぞ
交流戦までに貯金つくんだよ気合入れろ
>>805 戦う顔で翔平持ち上げられててワロタ
楽しそうで何より
得点した1回3回以外はノーヒットか
省エネだけどこれは褒めるところじゃない
>>870 大量得点の次の日は打てないジンクスがある
今日の4~9回で次の日できたから明日は打てるよ
打てると言え
>>805 京田ってマリンのベンチ蹴っ飛ばしてぶっ壊そうとした奴か?
強制送還とかザマァねぇなロッテなめんじゃねえぞ
今日みたいな展開で益田を出さなきゃいけなかったのが問題
明日はこどもの日か
今までいろんな負け方を見てきたけどこどもの日パイネが一番ダメージ大きかったかも
まぁ、益田ずっと投げられてなかったし、良かったんじゃね
連勝中ならともかく
3点差のセーブ機会で登板って理想的でしょ
>>846 殆ど1~2失点に抑えてるんだから別に不思議でもないのでは。
マリーンズ基準だと奇跡みたいなもんだけど
>>880 イデウンがハーラートップだった時って防御率6点台後半だぞ?
それに毎回毎回のフォア祭り
全然違うわ
河村、走者結構出すけどそこから粘るよな
まぁ、理想は走者出さないことなんだけど
球速去年より上がってると思う
去年146なんて出てなかった
河村は今日の試合で5回までしか投げれなかったのはダメだろ
6回行けない時点で首脳陣の評価は横ばいのままだと思う
5回とかだいぶ変化球で交わす投球になってたのが残念
>>848 佐藤都育てる気ないだろ井口は
松川と藤岡さえいればそれでいいんだろうし
>>846 今日以外は普通に勝ってもおかしくない成績だけど
去年は勝ちパが確立してたし
今日の試合見れなかったけど河村松本でよく勝ったな
松本があまりにもクソすぎただけかもしれないがそれでも勝てないのが最近のロッテだし良かった良かった
結果しか見てないが良さそうな打者は菅野と見ていいのかな
守れるようになったのならしっかり戦力だし頑張って欲しいわ
以前から松本には完璧に抑えられるかそれとも打ち込むかの2択でそれが今日は後者に出ただけ
>>823 ロッテの育成能力じゃ育たなかったわ
そっちの阿部がちゃんと育ててくれて良かったわ
いいコーチがいて羨ましい
香月が育ったから岡本がちょっと邪魔な感じになってるな
ロッテで引き取るかちょうどサード空いてるし
香月で満足するなら福田光輝でも満足してくれそう
代りに誰かくれ
三毛が水口創太にコメント出してるぞw
去年松川で1位にゴリ押しできたから
今年は京都大学医学部の水口でボーナスゲットかな?w
大きい声で言えないがマーティン抜けている方が打線繋がっている気がする
みどりの日に今季初勝利できたので、今日から好きな色は緑になりました。
たくさん打っていただいて、リード守っていただいて、応援していただいて、感謝です。もっと頑張ります。
河村w
おそらく2位が京大水口
とすると1位は高校生野手だな
視察してるのが浦和学院の金田
おそらく井口の狙いが見えた
>>901 憲法記念日に勝てたら好きなものは憲法wwww
明日の美馬は勝てたら好きなものは子供になってしまう
ずっと.130の藤岡マーティン使う縛りプレイしてたんだから、貯金三つくらい恵んでほしいわ
今日のホークスの13安打うち1HRで2得点ですごいな
それにしてもYoutubeのパテレはロッテ関連の動画すくねえよな。勝ったときくらいもう少しのせてほしいわ
平沢は7年目なのにまだ期待されてるんだな
ロッテファンって高卒野手だと何年まで待てるんだ?
twitterとかで触れるのはタブーかもしれないがキャプテンの打順下げたほうがいいよな
>>918 外せは総スカンだろうけど打順下げては文句言う方がやばいよ
でも奨吾のプライドを守るのも大事だよ
所詮、若いやつらや2軍昇格組の活躍なんて水物なんだから
レギュラー確約組をなかなか無下にできない井口の気持ちは分かるわ
マーティン外して奨吾のやる気なくしてって上がり目が見えない
打順下げたくらいでやる気無くすなら先はそう長くないな
奨吾の代わりを出せないのが悪い
奨吾がコロった時に全員悪い意味で答え合わせしちゃったからな
ていうか1週間ぐらい前まで「奨吾は2番がいいのに」ってお前ら言ってたじゃん…
ホントに気が短いんだな
>>924 奨吾も2番入って調子悪くなった事ない?高部の盗塁待ちや今日も和田が走るの待ってたり盗塁するなら早めに走って上げなきゃ集中も出来ないよな
中村の打順は上位に置くなよ、とは思うけどその他メンバーがクソだからその位置になるのは仕方ないんじゃないかね
ソフトバンクとか楽天とかなら6番とかに置けるだろうけど、ここ、ロッテなので
そして守備面は中村がダントツなので外すという選択肢はない
>>926 仰る通り
中村は盗塁待ちするからホームランボールでも3球くらいはバットを振らない
他球団のクリーンナップは初球からドンドン振っていく
この差
奨吾は3番だろうが2番だろうが待球アプローチは変えてないよね
だから2番が適任という話だけど今の調子なら下位の方が良いんだろうな
>>777 あれは普通に問題発言だと思うわ
流石に解説者が口にしていい言葉では無い
盗塁待ちするのは奨吾と言うよりロッテの方針じゃないの?
和田、高部あたりは早よ走れやと言う場面が多々あるような
荻野が好調をキープしながら全試合出場という僥倖というか奇跡に恵まれた去年優勝すべきだったよな
レアマーも好調だったし
その三人が全部だめなんだから勝てるわけないわ
先発だけは去年よりいいんだが
中村が盗塁待ちって…
ランナーいなくてランナー3塁でもど真ん中見逃しますよあの人…
昨日3番で結果出せてないし待球アプローチのせいだけじゃない
打撃不調で前に飛ばせないだけだよ
前の言ったけど大学社会人のショートセカンド出来る人上位で乱獲しつつ長打打てるやつ取るしかないな
>>934 これは仕方ないけど朗希が出てくるのも1年遅かったな
何もかも噛み合わない
>>937 ショートは各球団見ると大体高卒か社会人出で大卒はむしろほぼいない
京田も2軍に落ちたし
優勝は完全にコロナ前に戻ってからしたらいいんじゃないの
高部、和田の12番は継続してほしいな。
初回からこの並びは相手投手にプレッシャーだし、どっちか出れば2死2塁で4番に回せる可能性が高い。
>>940 そしたらパレードもできるし
優勝旅行にも行けるな
過去10年で取ったショート候補は
鈴木大三木平沢藤岡松田福田光小川
で大半が大卒だけどまともにショート出来たのは藤岡だけっていう
>>940 残念ながらコロナ脳のバカどもが生きてる限りは無理だろう
高部和田の12番にはワクワクしたし機能したね
3番が絶望的だけど
なんだよあのやる気ないスイング
高部和田佐藤山口は希望だわ
去年脇役だったメンツの頑張りで勝てた試合だった
>>840 井口やめてくれるかなぁ?
おれはオーナーと同じ匂いがするんだが
トヨタ和田か大阪ガス児玉を取ってくればいい
けど多分また大卒ショートで外す気がする
東都2部で掘り出し物路線が当たる可能性もあるが
荻野は去年3年分の仕事をした。
もう星なったと思ったほうがいい。
>>937 打つだけの大社なら下位で取れるからね
ラオウ佐野畠山宮崎角中
特に左打ちの即戦力は下位で十分即戦力が多い
守備とかどうでもいいから打つだけで取れよと
>>947 亜細亜大の田中幹也おすすめ
短打マンのイメージがあるが
フェンス直撃のツーベース多い
練習では亜細亜大で一番飛ばす
東都で一番飛ばすという噂もある
今日もホームラン打った
もちろんロッテは視察情報すら無い
今日のとしくん転んだところの画像とか持ってる人いないの🥺
>>951 松川がオカマ走塁ラオウに余裕の盗塁されてる動画ならあるけど
高卒7年目は大卒社会人1年目と同学年やからまだ待てる
東條去年クソボコに打たれてたイメージしかないけど今年何が変わったんだ
クソボコに打たれてたというよりクソボコに四球出しまくって二度と上がってこなかった
具体的には4者とか5者とか連続で押し出し
このスレで安田ダメダメ言ってるけどまだ1年停滞しただけなんだよね、昨年の4月までは最低合格ラインだった
藤原のほうがやばい
藤原が高部のように打ってたら
ロッテファンがあと100万人増えるのになあ
来年からトシ中心のチーム作るしか無い
高校生野手にはもう期待するだけ無駄
田中幹也は菊池のような選手になるぞ
ロッテは視察すらしてないけどw
田中幹也いいよな
背と病気でマイナス評価でもそれを覆すセンスあるだろ
>>954 謎だけど、一番良くなった選手かもしれん
井口〜ぃこの前のオリックス戦で高部、和田の1、2番機能して勝った後
継続してこの1、2番を使うの辞めたけど
今年一番機能してるんじゃ無いプチヒットだよ井口さん
しばらく固定してこの1、2番で行ってみたらどうよ。
欲を言えば3番に藤原入れてスリーコンコルドとか名前付けて売り出せよ
中村は3番もう良いわ・・・
美馬は兎に角先に相手に先制点を簡単にやらない事
好投して3試合3敗の理由の全てこれだから
柳田や吉田でも大卒で数年かかったことを思えば安田も藤原もまだまだ大丈夫
大成するならだが
ささろーの抽選メモラビリアって倍率どのくらいなんですかねー
皆金持ちなんですかねー
藤原は打撃フォーム取り戻さんとどうにもならん
とりあえず福浦の指導は忘れさせろ
藤原はプルヒッターに徹したほうが打球伸びる
サブローもレギュラーとして本格化したのが8年目からだからまだまだ待てる
>>967 荻野の後継者として出塁率を求めたあたりから
なんかおかしくなっていったな
当てるためのスイングになってしまった
>>887 あれはやはり神
みんな泣きながら笑ってた
>>941 和田は一打席目のヒット良かったけど後の打席が絶望的でスタメンで使われないのも分かるけどな 成功経験をつませたい相性みてのスタメン起用だから打てるのは想定内だし 本当は藤原を2番に当てはめたいんだろうけどさ 藤原たまのスタメンでも2打席結果出せない
>>973 とすぐ交代とか結構厳しくされてんなってみえるんだけど そんな使えないって思ってんなら2軍行かせりゃいいのになと
>>962 和田は体力無いからコンディション良い時プラス成功経験積ませる為打てそうな投手の時のスタメン起用だと思う 体力が続くならしばらくありだと思うけど井口本みたら和田の育成方針書いてあるよ
益田も子煩悩だよね
むかしグランドウォークで入った時ベンチ周りに子供連れて出てきて遊んでるの見たな、ユニフォームのままだったw
>>970 今季ちょっとずつ上向きになりかけたころに
井口からのバント(しろ)攻勢に合ってそこで藤原崩れちゃった印象
今のチーム現状見るとあのバント強化期間は本当に無駄しかなかった…
>>981 結果的に当時の藤原もそういうケースが多かったけど
井口がバントに夢中でその後もバント指示を畳みかけてたんだよね
>>978 怖い打者がいないし復帰登板にはもってこいだからかな
>>979 今の菅野辺りなら売れそうだな
今は調子いいけどどうせすぐダメになるのはロッテファンならみんな知ってるから今のうちなら売れそう
>>979 藤岡は?年齢も成績も似たようなもんだし、むろん平澤でも構わんよ
>>978 13日なら朗希千賀に続いて朗希由伸なのになぁ
>>982
ワザとって言うくらい指示出してたよね 中高時代の同級生がYouTubeで言ってたけどバッティングに関して凄い繊細なんだって 藤原は努力の積み重ねで自分で考えてやると言ってたわ 色んな意見聞きすぎるのもダメなのかもね けど言うこと聞かないと使って貰えないだろうし 藤原犠打企図数2回しかやってないからあんま関係ないと思うけど…
ちょっと大袈裟すぎ
>>982 いい子ちゃんにならなくていいと思って欲しいね
結果オーライに持ってけばいいくらいにさ
自分てのを持って強くなって欲しいな
>>983 めった打ちにしてやりたいわな
束になって怖いのがロッテだし
>>980 昨日は和田が一球目バント失敗したらヒッティングに切り替えたし少しは考え方変わったかもね
>>984 二軍無双の加藤で貰えるのが加藤だぞ
毎年GG候補のレギュラー京田相手だったら
菅野に平沢付けて乗ってくれるかどうか…くらいじゃ
>>988 それどういう数え方?一時期高部が出塁するたびバントだったし
ゲッツや失敗も何度か見たよ
犠打企図数って途中からヒッティングに切り替えたのはカウントされないのかな?
途中ヒッティングに切り替えて安打になったときも
プロ野球ニュースで高木豊かに「井口監督が意図してバントさせてるんだから
ちゃんとバントで成功させないと」と苦言を呈されていたから
基本的には井口もそういう考え方が強そう
>>992 途中からヒッティングに変えたのもあるから練習試合オープン戦から結構バント指示あった気がする 去年は失敗見た事ないしバント上手いイメージあったから今年一回の失敗で井口にホームランよりバントと言われたのが失敗しちゃいけないと言うトラウマになってる気がする 打球が速いしライナーも多いからゲッツや進塁打が難しいからのバント指示かもしれないけどね
>>988 試合見ずに数字遊びだけしてる典型的なタイプだなこいつ
藤原全然状態は昨年と変わらなかったぞ、ありゃバントのサイン出るわ
いい加減あきらめろよ
井口は優勝狙うために厳しくバントさせるってアホみたいにほざいてたんだから
>>991 藤原は立浪監督とか新庄監督下なら伸びそうだが京田とは無理かな?皆んなが育成失敗だの使えないだの和田きゅん使えだの言うしキャラが被るようなタイプ2人もいらないだろうし ドラ1のトレードはタブーなんか? 藤原がいなかったら和田がレギュラーなるだろうし
で、結局満足にバント出来てるのが新人の松川だけで
チーム自体もバントをしなくなりましたよというオチなんだよな…w
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 35分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302044948caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651647398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん ★2
・かもめせん 2
・かもめせん ★2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん2 [無断転載禁止]
・かもめせん2 [無断転載禁止]
・かもめせん ホーム開幕2
・かもめせん Part.2
・かもめせん 2
・かもめせん Part.2
・かもめせん Part.2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん ★2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん Part.2
・かもめせん Part.2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん ★2
・40歳です。もっている水着は20年以上前のもので今の基準がわかりません。おすすめありますか?
・【悲報】小室圭さんの母「騒動を収めるために皇室でサポートしてもらえませんか?」 と皇室に要求★2
21:00:13 up 8 days, 10:11, 0 users, load average: 13.22, 14.74, 20.79
in 0.074214935302734 sec
@0.074214935302734@0b7 on 041610
|