◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1739680517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
★前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1739426107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
石井の田中忖度で最多ホールドも取れずに破壊されて終わりは可哀想すぎるから復活してくれ西口
うちの半分位のPに刺さるけどノーコンPほんと練習にならんな
牛骨バット使ってるかどうか、画面に出して欲しいよな
そこにすげえ興味ある
こいつって吉野と同世代ドラ1だっけ
あの年の高卒はどうも酷いな
>>36 下位のほうがいいんだよなこの年
やっぱり高卒を上位って博打だ
中島宗山吉納とみんないい打撃センス持っとる
右打ちの人三振
まあネガるほど悪くない
変に当てにいくバッティングするよりは
吉納、現状でもファームレベルならそこそこ対応できるってのはポジれる
下積みからして時間かかるってことはなさそうか
今日はめちゃめちゃ良い所多い
こういう試合が見たいんよ
先発争いに西口松井が入るとかハプニング的な誤算だな
>>74 投手の出来で見てる気分が全然変わる
昨日とか3時間も無駄にした
山崎と黒川が離脱して、自分の立場はもう安泰だとでも思ってるのかな小深田
>>90 マイナス3-5キロで思っておいたほうがいい
江原特別凄いとも思わんが一軍で投げられるぐらいののうりはありそう
まとまってる
最速〇〇キロなんてのは、1000球投げて1回だけそれ記録しただけでも言われるものだからね
肝心なのはアベレージよ
一応連打か
ミット近辺に来とるから使えそうな気もする
いや流石にうめーわ小深田
もっと打ってくれそしたら文句ないから
佳明はファーストでまで使うなよ セカンドでもやらせろ
誰も打たんから結局小深田セカンド固定してそうなのほんと腹立つ
【巨人】門脇誠が先制適時打 オコエ瑠偉、中山礼都にもタイムリー 2回に打者9人4得点の猛攻…サムスン戦
元楽天のオコエ今年も躍動してるな
【巨人】門脇誠が先制適時打 オコエ瑠偉、中山礼都にもタイムリー 2回に打者9人4得点の猛攻…サムスン戦
元楽天のオコエ今年も躍動してるな
ランナー出ても慌てないタイプなら使いどころはありそうよね
伊藤聖将 声優ってのが禁止されてるようつべの生ライブ実況(ディグボイス誘導込)前からずっとやってるけど楽天ファンは何故これを咎めないのか
あくまで現段階では、だけど、ここまでは「なんでこんなやつ取った…」というルーキーはいない感じ?
そろそろマスター阿部が打つ方覚醒してほしいなあ
覚醒というか2割7分でいいので
去年からしてバテる5回くらいまでは手も足も出なかったし無理だろうな福島
>>135 島内や大地と同い年で今年36だからなー
基本的にはもう衰えいく一方と考えるのが普通だし厳しいかと
まじでサード候補誰もアピールしねえ
孫スタメンになっちゃうぞ
>>134 ベテランだけど加治屋蓮はなんで取ったって感じあった
二軍で試合回す用か?って思っちゃった
昨日小森もよかったし若い方の新戦力みんないい感じよね
今年も中継ぎ陣はハム打線にだけ異様にボコられるんじゃないだろうな
まぁこの時期打たれたところで役割変わんないだろうけどうーん
ストレートの魔法が解けてるな
開幕までに戻るんだろうか
フル回転したオフに疲れが取りきれなくて…コースだとアカンのだが
今年もBクラスだな
ハムは去年の勢いというか若い力躍動しまくりじゃん
>>167 太田だが
と言うか練習試合でリードもなにもあるかよって
藤平が練習時間で打たれるぶんにはいいわ
これがシーズン通してなら終戦だけど
去年からして藤平ハムには打たれてたし則本は言うまでもないからしんどいわあ
昨日0対6で阪神に負けたけどその阪神が広島に0対10で負けてるのか
ブルペンで自画自賛してたストレートがボコボコだったのが気になるわ
2月半ばの初実戦
心配してません
むしろ打たれて良かったのでは
球審抱き込んでもレイプされるなんて
恥ずかしい恥ずかしすぎる
これが何年も中継ぎで実績がある投手なら「ふーん、まぁ開幕までに仕上がってればいいよ」で済むけど、藤平はまだそこまでの実績はないからなぁ
そこが不安ではある
吉納昨日もフェンスダイレクト打ったし
外野にしとくのもったいねえ
サードやってくれ
吉納は意外と対応力高いのか?
先日の練習試合でザバラと当たったときは、バットに掠りもしないくらい相手にされなかった記憶があるんだが
宗山・吉納と打てる選手が加入したのはマジでうれしい
吉納はプロの球にまず当てるのが課題かなこの東大専が!
と最初は思ったけど結構いいね 楽しみ
別に主力組は今から完璧なんかしなくていいからな 今は色々と試してる最中だし 吉納掘り出し物かもしれんね
開幕レフト吉納とかになったら脳汁でまくりだがどうなるか
しかし本当に左打ち外野手候補にだけは困らんなこのチームはw
吉納東大専って
東大抜きでもロッテ上田並みに打ってるし
2割5分以上打てるショートになってくれたら最高にありがたい
柳田とか吉田正尚とか秋山とか怪物クラスの左は現れないけどいれば助かるレベルの程々の左打者を育成するのは上手いよな
ってコモリンはえー
小森早いしスライディングうまい
宗山新人とは思えん
宗山吉納江原中込とルーキーの活躍ばかり目立つな
ルーキーだから早く仕上げてるのはあるんだろうけど例年はここまでルーキーが目立つことは少ないね
小森めちゃくちゃよくて草 完璧の足のスペシャリスト手に入れたなあ
宗山のバッティングもライナーで良かったな
新戦力が出て来た瞬間に試合がワクワクするの草
今回のルーキー楽天らしくない選手ばかりだからそれがいい方向行ってるかもね
>>238 そんなヤツいたかなあ キャンプでも見かけてない気がする(´・ω・`)
>>230 一昨年の盗塁王とかいるし足を使うチームやで
>>230 足「だけ」って選手は案外いない気が
走力にプラスアルファで守備とか、それなり程度の打撃とかってパターンのほうが多い
まさかの石井GM大活躍か
新戦力がアピールしまくり
投げっぷりはいいけどこの球速でこのアバウトなコントロールじゃ一軍は厳しいんじゃないの
やっぱりこのスピードじゃ主力メンバーじゃ打ちやすいよね
145じゃ厳しいわなあ しかもほぼストレートなら打たれて当たり前
似たタイプが多いんよ
アバウトな制球で150でない
>>230 ソフトバンクロッテと比べて鈍足チームも良いとこだぞ
小深田だけ
即戦力外ドラフト3年連続じゃん
もうこの制度いらなくない?
参加拒否でいいじゃん
機動力使えないと難癖付けて平石クビにした石井さんが6年もかけて作り上げたチームがこちらですwwwwww
非公開練習ほんとに意味ないな
細かいプレー一切できてないじゃん
>>267 現役ドラフトだから何かしらのゴミ拾わなきゃいけないんだし
仕上げは早くしとるはずだから、この投球だと難しそうだ
送球の精度まで下がったら価値無いやん。
もう岸専属で留めてくれ
>>274 あのさ野球脳低すぎだろ
2アウトでそもそも2塁に投げるとかアホ
石原はランナー1塁に居たら直球縛りするし、走られたら普通にくそ送球するしキャッチャーとしてキツ過ぎる
伊藤茉央は喜多方高校の地元枠だから切るに切れなかったし出すしか無かったから仕方ない
>>286 キャンプの映像見てると武藤の肩はなぁ…
そういやyoutubeで試合中の実況は禁止してるんだよな
あの前進守備でスリーバウンドして思いっきりそれてる
こんなんセンターで使うなよ
練習非公開って
酷すぎて見せられなかっただけってこと?
試合の実況ダメなんか複数やってるから合法だと思ってたわ
楽天と対戦する打者陣は常に10桁安打できるから、
良い練習になるわ
>>296 モレルとかやってないやろ
やってるのは違法でも無名の奴ら
もはや今江は居ないから石原の能力でいつまで1軍に居られるのか気になる
>>281 細川水谷級は無理としてもそこそこのリリーフは転がってるのにゴミばっか拾っとるわ
春鈴木大地はいつも3割くらい打つからサードにしっかり収まっちゃうんだろうなあ
お前ら誹謗中傷ダメって言われてもやってるくせに実況禁止破ったぐらいでw
>>303 あのさ、制度理解してる?柴田は余り物だったわけ
むしろ細川は取れるチャンスあったわけ
>>303 ゴミ出してたらゴミしか拾えない制度だからしゃーない。
でも平沢とか拾うより良かったと思うぞ
映像載せてるわけでもない同時視聴実況をどういう根拠で規制すんの?
>>308 あそこまで活躍する選手は拾ってこれなくてもってこと
>>309 OKなのはキャンプだったっけ?
NPBが何か新しく設けたのは知ってる
>>311 お前知らないのか試合をSNSで実況するのは禁止
ちゃんとルールになった
>>310 楽天もひどいけどロッテも高卒ドラ1の墓場だな
伊藤裕季也がこれやってくれたらポジれるのに
大地おじちゃん調子安定しすぎでしょw
SNSの実況はダメで5ちゃんはいいのか?
ずいぶん寛大だな
開幕サード鈴木大地かな
声かけ要員としても優秀だし
>>315 現地でとった動画写真を試合中に載せるのNGになったのは知ってるけど映像載せない同時視聴を規制してんのは知らなかったんだが
>>323 禁止されてる実況ってのはコース球種球速打撃結果みたいな情報を伝えること
石原懲罰交代喰らってて草
三木が普通の考え持ってそうで安心するわ
ユキヤ使うくらいならフランコでいいし、そもそもフランコも期待出来ないというね
弱すぎる楽天だけ特別ルールにして欲しいよな
安田3人ぐらい打線に欲しい
やっぱ安田しかいねえわ
太田石原が打てるようになるより安田を使える捕手にする方が現実的
数少ない今井キラーだし一軍しがみついてて欲しくはあるんだがな中島
>>366 今年から1塁が埋まっちゃって、選択肢が一つ減ってしまったのが痛い
開幕スタメン決定
6宗山
9小郷
8辰己
3浅村
D安田
5鈴木
7吉納
2太田
4小深田
P早川
石原懲罰交代とかいうごく普通のことを三木が出来たのが良いわ
健常過ぎる
中島は武藤と同じで対左絶望的なんよ
大学時代から苦手だから苦しいよ
王は今年で終わりかな
雇ってからだいぶ時間経ってるし
小郷も正直この守備だと相当打たないとダメ
さっぱり結果出てないし固定する必要なし
王がいることで台湾の有望株が来てくれるならずっと契約してくれていい
>>379 楽天らしからぬワクワクする3人組いいね
>>376 思考停止で使いっぱなしとか、思いついたように2軍幽閉とか
そんな監督見たことでもあるの?
楽天がBsRで上位になったの三木政権の時くらいだし小森欲しがるのも分かる
【1軍】2022-2024年球団別BsR(盗塁と盗塁以外の走塁による得点貢献) 8.4現在
M 47.9(20.0/16.1/11.8)
T 33.3(17.5/16.6/-0.8)
D 15.8(7.5/6.4/1.9)
S 11.2(5.7/7.7/-2.2)
H *8.3(-9.4/3.6/14.1)
C *2.8(5.8/-3.1/0.1)
G -9.6(-7.2/-10.6/8.2)
DB -11.2(0.9/-9.5/-2.6)
L -16.6(-3.6/-6.8/-6.2)
E -18.6(-11.4/-4.5/-2.7)
F -21.2(-3.3/-8.0/-9.9)
B -42.3(-22.5/-8.1/-11.7)
武器もないのにチャンスもらえるのか
清宮虎は武器はあったぞ
>>397 石井さんの悪口やめろよ
6%が発狂するだろ
>>315 これの根拠探してんだけど見つからない
これダメならここも駄目だしXで反応してんのも駄目だよな
肘下げてシュート覚えようか
左で投げるだけじゃ意味ない
王と柴田が打たれるぶんにはなんとも思わん
しかし北川とかいう個人トレーナーは全然だめだな
武器がないので持ち球を何となく投げてるように映ってしまう
モンキーズに差し上げよ
>>408 試合中の写真や動画を出すのは禁止ってのはあったがSNSでの実況については見付からないよな
【ロッテ】新外国人オースティン・ボス獲得、昨季マリナーズで中継ぎ68試合登板も先発起用へ
楽天は誰か補強したか?
高校時代はこのチェンジアップで日本代表をきりきり舞いにしてたのになあ
出すなとは言わんけど最後に出してよあと1回あるんだからさ
申し訳ないけどこの時期でも王や林みたいな投手勘弁して欲しいわ
逆シングルで取ろうとしてない時点で脳内が六大学の走力思想
>>419 現地で撮影したやつとか現地でのライブ配信とかの規制はガイドライン見つかったけど同時視聴に関してまでは言ってなかった
配信にスコア載せたらダメってのは分かった
どの球も全て凡庸と言わざるを得ない
これ以上は野暮さ
あの位置からあそこでバウンドさせてるの論外だろ。
守備範囲広くても肩これではキツい
球団が外国人は6人しっかり雇ってるってアピールするための数合わせ要員だろこいつ
ファンを馬鹿にしすぎだわ
外野守備もなあ
シーズンでもボコボコ飛ばされるんだからさあ
やらなきゃいけないことを後回しして見てたのに今日も元気に大量失点か
しょーもな
ハムにはこないだの試合も15本打たれてるんだけど…
玉は遅いしノーコンだし左ってこと以外王くんなんの価値もなくね
この手のを出してるのがウチだけなのか相手も実は出てるけどウチの打線がヘボすぎて見れていないだけなのか
練習試合だし
打者には最高の練習になってるよ
相手の
まーほぼ予想通りだろ王の実力は
今年は二軍の投手負担を軽くしてくれればいいわ
というか王なんか来日した年から全く成長しないのにいつまで飼ってるんだろ
もう俺がテレビ中継でワンを見る事は無さそうw
二軍の試合は見ないし
二軍野手は守備もキツイな
生き残ってるおじさんのがマシに見えても仕方ないかも
打たれるのは仕方ないけど守備はもう少しどうにかしろよ
>>464 他も大概酷いけどなんとそのうち1/3の7失点が王なんだ
投球回歯2 2/3
水上も石原も使い物にならんし
完成形で入ってきた太田以外ダメダメじゃねえか
今年も1人台湾から育成取ったけど王になるか宋になるか…
この時期だからとはいえ面子も内容もファームすぎるだろ
高卒はドラフトも他所からも取らなくて良いと思う
浅村みたいに完成されてるならともかく
てかハムの打線も強いんだよな
ソフバンより強力かも
>>473 まあその可能性はあるよ
一番問題なのが育成だと思う
>>164 ありがとう
練習試合とオープン戦で問題ないようならシーズン前に支配下復帰でオナシャス
まず太田から変わった石原水上の守備が酷すぎるわ
ここまで違うと野球になんねーよ
結構メンタル次第なとこあってブルペンで気持ちよく投げてきたストレートしばかれてた藤平が心配な位でまぁ二軍だなって人しか打たれてねえ今日は
>>487 136キロのストレート投げてた塩見辛島が生き残ってたからな
辛島はまだいるしw
>>489 なんか毎年言ってる気がする
層がうっすいわ
こんなに酷かったらそら練習非公開にもしたくなるわ
三木がブチ切れてもっと動けってゲキ飛ばすくらいだし
こんなザマでよく楽天最下位予想してるプロ野球解説者のようつべに「楽天最下位はありえねぇ 素人が」とかイキれるよな あの界隈の奴ら
まだ2月の練習試合とはいえ
連日こんな酷いの見てるとなあ
王と柴田がボコられるぶんには別にいいけどこいつらが一軍にいるという層の薄さが大問題
坂井はお勉強枠だからいいけどさ
>>500 さすがにそれは西武ライオンズを過大評価し過ぎなんよ
まあ西武がものすごくヤバいから最下位はないと思うが
宗山くんもやべえとこに入っちまったなって思ってそう
三木の言うことなんざ誰もきかねぇよ
外様だし実績はないし
舐められてんだよ結局
梨田に土下座して戻ってきてもらえ
投手コーチはせめて青山、永井のままにしとけよボンクラフロント
宗山獲れて良かったナァ
外したら3年後には焼け野原だったワ
宗山だけじゃどうにもならんけどな
浅村34、阿部35、大地35
小深田29、山崎29
伊藤28、佳明28、山田28
村林27
黒川23
入江22、宗山21、小森21
ワォーターズ19、青野19、陽20
楽天の投手陣はみんなシーズンの全力投球でも150キロ投げれない癖にアバウトなコントロールで決め球が無いの草生える
この球団だけ平成か?
久米島が遠いから2軍相当の選手も多めに連れてきたからな
セデーニョには相変わらず打たれるだろうし今井武内隅田辺りは打てず長いこと投げられるだろうから最下位回避も他力本願だぞ今年は多分
まあ開幕前に調子がいいところは大抵コケるから…その逆もあり
>>514 去年は(去年も)対外試合初勝利が8戦目だったとか
宗山はとんでもない糞チームに来てしまったって思ってるだろう
>>498 高卒ドラ6で17年生き残ってるからな
並みの才能ではないだろうよ
>>520 それはない
かえって伸び伸びプレー出来ると思う
西武は鳥越、仁志呼んできたし
平良抑え復帰だし、何より若くて実績あるセデとったからな 抜かれてもおかしくない
>>509 梨田!
は戻って来て欲しいけど体調的にもう厳しいやろ
こういう明らかに足りてないチームは横浜とかロッテみたく外人まみれにするしかないんだが
チーム作り失敗してますよ石井さん
宗山と安田が打点上げたんだからまあいいでしょう
後半バッピがなんか打たれてるけどどうでもいい
3年後にはクビになってるだろうし
梨田GM真喜志監督にしろ
スカウトも近鉄まみれだし近鉄の血を呼び起こせ
>>531 三木谷が野球には金使ってくれないから仕方ない
まあ昨日より見どころあったからよし
相変わらず投手は層が薄いのは分かった
新人だけはいいって年はそれなりにあるけど翌年以降には消えてるからなまぁ育成の問題が一番デカイんだろうな
粕ティーヨとかグギッテンスとかネタ外人ばかり連れてくるから石井がトラウマになってるからナァ
明らかに足りないピースを補強しないやつがGMとかキツすぎる…
打たれたのがバッピはそうなんだけど
そんなの投げさせてるレベルでいいのかっていう
こっちは打ててねえし
投手もアレだが捕手もな
基本2番手レベルの太田が相対的に筆頭の状態がいつまで続くのか
>>539 層の薄さからルーキーが目立ちやすいってのはあるけどそれにしても2年目以降に伸びることが少なすぎる
>>539 新人は対策されてないからそれなりに通用したりする
研究されてそこを乗り越えられず消えてくのは所詮二流選手
これで優勝できる戦力とか言って補強を怠ってるのがね
石井のせいで崩壊したな
三木谷も金は出さずに口は出すどうしようもないやつだし
TBS時代の横浜見てるみたいだよ
>>540 今年入った台湾の後輩をお世話する仕事があるからな
>>537 石井に100000000払ってるのにw
石原が攻守で成長見えなかったのがキツい
ダブルスチール見事に決まってんじゃん
>>546 対策の対策を享受するのも育成なのでは
まぁそう簡単に出来るもんでは無いけどさ
打線はもう浅村大地阿部が打つのと宗山安田が運良く定着するの祈るしかない
投手は今年は外国人先発2人もとったしそいつらが投げればワンチャン
>>547 有識者が言うには去年の時点で今江じゃなかったらソフトバンクと互角に戦える戦力があったんだが?
>>551 成長見えないと言うより退化してるからな。
昨年序盤の輝きが霞んでる
宗山は藤田とか今江みたいな勝負早いタイプか
選球眼は良さそうだけど
宗山の守備はどう見る?
あれ村林でも送球まで行けなかったかな?
練習試合3試合だけで三木解任論でてきてもおかしくないくらいひどい試合ばかりだな
3試合21失点
防御率7.27
練習試合だからって言い訳できんぞこれ
内ナベショー藤平は開幕までに状態上げないとな
柴田王は計算通りの結果だからノーダメージ
吉納出てきたし外人野手補強は様子見でいいな
>>560 主力級が投げててそれなら大問題だが、打たれてるのは主に今年もファームで頑張ってね軍団だし…
いやまあそれもそれで問題なのはわかっとるけど
>>559 三木関係ないだろ 選手の質の問題
こいつらをいつまでも使い続けていたら問題だけど
>>563 ここ数年ファームを指揮していたのは誰でしたっけ?
王が足引っ張っただけだろ
王の自責点を差し引けば互角の戦いだった
>>558 いけたと思うよ
まだ 村林のほうが上だと思う
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
>>564 ファームを指揮していたからと選手の能力が上がるというものでもない
三木ママとか言ってる気持ち悪い奴ら
最近だんまりだね
小森が意外に掘り出し物かもしんないってのはポジ要素か
まぁでも安田宗山吉納とイキのいい若手野手が出てきたのは楽しみ過ぎる
皆んな左バッターというのが残念ではあるが
今北
結果見たら今日も日ハムに分からせ試合されてて泣けるわ
これシーズンも同じような感じでやられるんだろうな
>>573 現役時代に大して活躍してない人とか小技担当だった人は監督向いてないよな。
小技とトリックプレーばっかりやってパワー付ける行動避けてそう
一番練習でどうにかなりそうな守備と連携がグダってるのが一番気になる
キャンプで何してたんだこいつら
>>581 それな
二軍の投手が打たれるのは良いにしても守備もゴミ
非公開練習の意味よ
>>579 そこはいいだろ 安田とか吉納みたいなのに小技やらせるようになったらヤバいけど
単純に右バッターのまともなのがいつまでもいないことが問題だよ
ハムと比べたらわかりやすい 万波野村といてレイエスみたいなの獲ったり水谷郡司とか戦力にしている
守備ゴミっていってもいつものどんくさい奴らでしょ?
それも含めてそいつらの実力やねん
>>583 小技がバントだけだと思ってる素人さんか?
若手の右打者で期待出来そうなのが脇役タイプの小森と入江くらいだもんな
宗山はとんでもない糞球団に入れられてしまったと絶望してそうw
俺は宗山の打撃良いと思うけどね
三振どころか空振りすらまだしてなくない
>>587 脇役タイプでも全然構わないけどな
大砲どころか巧打者タイプすら今までろくに出てきたこと無いし
>>585 宗山で微妙ていうなら逆に1年目の宗山と比べられる村林がヤバいてことになる
>>525 まともな指導者がいないから技術の向上は難しく、この先の上積み要素は自主練での筋トレ走り込みの身体能力向上しかないよ
>>591 俺も打者でいちばん大事なのが眼だと思うから宗山は適応すると思う
守備のほうが細かいミス多くて治せるのかわからない
開幕までにあと2週間とかって時期にこのザマならまだわかるが、新戦力発掘がメインの今の時期にボロ負け3つで今年はダメかもみたいに言ってるやつって
>>593 村林の足元どころか同じプロのレベルすらないってことだよ
小深田と比較したらもっと差あるわな
>>554 去年でそうなら楽天に松井がいてSBに山川が居なかった一昨年の方が余程可能性高かったんだけど
三木とか12年現役やって59安打とか野球を真面目に取り組んでなかったんだろうな
安田なんかコロったり干されたりしてたのに3年で58安打だし、三木みたいな雑魚にチームを6年も任せたのが大失敗だよ
石井への苦言をちょっと書いたらどんぐり撃たれたワw
どんだけ狂信者が巣食ってんねん気持ちワリィ
申し訳ないけど今年限りでファン辞めるかどうか本気で検討させてもらうわ
石井批判でどんぐり打たれるのだるい
責任持ってお前の1億で補強しろ
ワンや津留崎がメッタ打ちにされたくらいでファンやめるくらい悩んでるんじゃねえよw
むしろ抑えて開幕1軍で炎上した方が困るまである
>>598 タマブラを追い越して最下位になれたら逆に尊敬するよ
今日は相当ポジれる試合ではあった
層の薄さが致命的だから複数投手が前提のこの時期に炎上するのは仕方がない
ヤフーレハワード荘司あたりが定着することを祈るしか無い
>>596 ハムは補強も育成も戦略もしっかりやってるチーム。しかもこの時期の練習試合なんてシーズンの参考にもならんよ。大丈夫大丈夫
>>609 大地伊藤阿部フランコ佳明とかの打席数減るからでは?
今日は4点も取れたからまあまあかと思っていたら
最後にとんでもないことになったな
2点差負けくらいならそんなもんで済んだのに
>>606 津留崎はめった打ちされてない
なんから練習試合2.1回で1安打自責ゼロだ
宗山が思ったより打撃型だってのは分かった
現時点だと守備は村林のが上手そうだしスタメンどうするのかね
小深田セカンドで固定しない選択肢作れるといいけどどうなんだろね
早川 藤井 岸 ヤフーレ 古謝 内 瀧中 ハワード 西口 松井 荘司とか
先発候補の数だけは増えたな
宗山セカンドは構想外っぽいんだよな
セカンド小深田既定路線は嫌すぎる
>>617 山崎と黒川がひとまず消えたから、このままだと宗山ショートの日に村林を回すくらいしか手がなさそうな…
あとは山田のスタメンか、禁断の孫セカンド起用とか
>>594 宗山みたいに頭が良くて向上心ある奴はどこにいても大丈夫だろ
かわいそうなのは内田とか黒川みたいなマジメなガリ勉タイプ
吉納安田にヒット出たし宗山も欲しいところで犠牲フライ出てよかった
見たい野手がいるだけで観戦モチベは上がるわ
この3人コケたら見なくなってくる
先発ローテは決まったな
早川‐ヤフーレ‐藤井‐ハワード‐岸‐西口
村林は3割出塁出来ないし守備固め+対左要員で良いわ
楽天の最大の課題は先発投手なのに
則本が後ろでやる気満々なのは
チーム状況考えたら変としか言いようがないわ
浅村みたいに誰かが説得して欲しかった
いとゆセカンドは無理か
あんな下手くそなサード置くなら大地でよくねえか
>>618 3年連続防御率最下位のボロボロ投手陣に数も何もないだろwww
仕上がり遅くても4位が限界のチームがあるしそれは関係ない
単なる実力だよ
去年も練習試合全く勝てなかったけと立浪が勝たせてくれたんだった
セカンド小深田、サード村林、ショート宗山が1番よくないか 村林は3塁時代の宮本慎也みたいな感じでやってもらおう
>>632 いや絶対早すぎるよ、毎年思うけど練習試合とかオープン戦で使えないだのクソだのやめてほしいね、それはシーズン入ってからにしてほしいね早漏すぎる
少しずつだが世代交代が進みつつある先発陣に、今さら則本兄さんに戻ってもらうのもどうかという話もあるからなぁ
長い目で見た場合はどっちの方がいいんだろうか
>>629 ハムも仕上がってるわけでは無いと思うぞ
ヒット数凄いけどそれ殆どゲーム後半だし、楽天側の後半バッテリーが楽天バッティングセンターなだけでは
>>550 石井をクビにしたらすごい補強になりそう
3試合連続二桁安打打たれる
今年も楽天投手陣防御率最下位濃厚かな
2/11 vs ハム ● 4(7安打) 対 6(15安打)
2/15 vs 阪神 ● 0(3安打) 対 6(10安打)
2/16 vs ハム ● 4(6安打) 対 11(17安打)
>>636 阪神にも打たれてるんだしハムが仕上がってるつーより楽天ピッチャーが仕上がってなさすぎるだけやろ…
>>641 石井GMが全く仕事できなかった2024年シーズン誰補強したか言ってみ?
×仕上がってない
○実力
去年からずっと防御率悪くて補強もしてないんだからそりゃそうだろ
最初のハム戦、昨日の阪神戦のピッチャーは言葉は悪いが全部ゴミのテストだった
そこまで浅村も一度も打席に立ってない。いわば今日からが練習の本番だった
なんで王とかいうゴミオブゴミだしたのかはわからんけど今日酷いのはそれだけでしょ
Aクラスのチームのファンがこの時期にガタガタ言うなってなら分かるが体たらくから結局Bクラスに終わるチームのファンが言うのは幾らなんでも違うやろ
>>648 それに加えて二軍でめちゃめちゃ投げてるから日ハムの若手からすりゃ見慣れた球ってのもあると思う
窓口仕事の引継ぎをせずに前担当がそのまま居座ったくせに拗ねちゃってたんだろ
荘司古謝とかあの辺が投げてどうなるか
則本抑えは岸が劣化してない前提の編成なんだよな
三木舐められすぎ 円陣声出しも声小さいしそわそわしててあの自信無さげなかんじじゃだめや
どんどん懲罰していけ
打たれたのは明確だからそれがネガに繋がりやすいけど
先日の試合は田中和基のバックホームがゴミで、今日は武藤のバックホームがゴミ
今日だけで水上と石原は捕手としてありえないレベルのミス
いやマジでどーすんのこれ
守備指標最下位チームだからね
それが防御率最下位に繋がってるわけで
宗山はもう守備も打撃も一軍レベルじゃないのわかったから、小深田と村林使うのでいいな
内野守備指標最下位なのに一軍に居座る塩川とかいう闇
ムトゥも水上も普段試合にでないから良いだろっていうかもしれないけど
二軍でマジで何やってんだよ・・・砂かけ遊びでもやってるの?
正直打撃の内容だと村林の方が悪かったな
相変わらずクソボールファールにしてカウント整えられないし、球見えてる分宗山の方が全然マシだ
犠牲フライもヒット性のあたりだった
守備はなんとかなるだろ あれはしょうがない
本音はバックハンドで処理して欲しかったが
>>639 点が入ってなかっただけで、ヒットは出てただろ
宗山はまだ21歳だからな
伸びしろまで考えたら使わない選択肢はない
宗山はシュアなバッティングで自分が塁に出るための最善をやって
村林はランナーを進めるための最善をやってるようにみえた
典型的2番打者として今年の安泰感はあるが、同じショートが打てて出塁出来たらお役御免になるわな
武藤は若いで済まされる部分があるけど田中はもうダメだろ
さっさとファームに合流させろ
岡島でも上げとけよ
>>664 伸びしろなら二軍で成績出してからでいいだろ
一軍は育成の場じゃないんだから
三木にも今江にもこいつなら自分を干してくるかもしれないという恐怖がない
コブカタも村林も危機感がないよな
OPS.600割ってるとか考えられない
規定打席に立っているにもかかわらず
当たり前のようにスタメンに入ってるの見ると吐き気するわ
こぶちゃんは別にいいかな
本職のセカンドになってGG取ってますます自信ついた感じある
悲しいけどセカンドでこれだけ打てれば十分でもある
茂木も最初から本職のサードで使ってれば今頃吉田正尚だったんだろうか
宗山2軍に落としたところできちんと指導して育てられるコーチいるの?
梨田呼べよ
結局梨田以降の監督クソばっかじゃねえか
平石がまともに見えるレベルでよ
紅林も長岡も古くは村上も岡本もだけど出てくる高卒は割と辛抱強く1軍で使われてからだからこの球団とファンじゃ不可能
どっちも我慢できない
>>678 ヤクルトで楽しそうにやってるの見るとよほど嫌だったのかなぁって思うわ
紅林は言うほどだと思うけど
パ・リーグの高卒で出てきたのって万波と後はオリックス太田がブレイクするかどうかくらいだよな
セ・リーグは前川浅野松尾とかか?
OPS上位見る限り辰己小郷牧森下佐藤輝明佐藤都志也とか大卒だけ行ったほうが良い
いやーゴミみたいなチームだな
誰が作ったんだっけ?
>>683 実際西田の失敗からずっと後手後手なのはある
>>663 ヒット全部とは言ってないぞ
殆どと言ったんだ
1〜4回までで2被安打
1〜5回としても4被安打
>>685 吉野とか絶対太らないって誰が見ても分かるけどな
沖原はどこに惚れたんや
>>685 何年前の話してるんだよw
全ては牧取ってればなぁ・・・だろ?
吉野前田は4年目でこの時期の1軍すら呼ばれないのに
同い年でプロテクト外の小森のほうが育ちそうなのは笑える
阪神みたく神ドラフト連発して戦力外とかで戦力整えればすぐ優勝できるんだよ
ドラフトも普通で余計なトレードとかしてたら勝てるものも勝てませんて
牧取ってればなあはそうなんだが、吉持があんなにスペじゃなければなあは同時に成り立つのである
>>694 まぁドラフト当時から言ってたけどその2人は絶望的だからな、どうせ今年もろくに成長しないだろうから育成落ちでいい
あの年の右打ち外野四天王全部外れとか石井さんの手腕半端ないわ
>>696 西田と吉持は村林でチャラだろ、あとあの黒川がこんなに伸び悩んでるのは石井と三木のせいだろうな
>>693 大卒なら星野ドラフト最若手は今年29(高卒なら25)で、楽天の問題は若手なのにな
だが待ってほしい
今日のぼろ負けは楽天が弱いのではなくハムが強すぎたせいなのでは?
ハム以外なら勝てたのではないだろうか?
和田恋に巨人から含んで通算3000打席与える馬鹿チーム
そんな与えて育った選手プロ野球史で大田泰示くらいでは?
lud20250216190137このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1739680517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん6
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん8
・わしせん2
・わしせん9
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
14:14:54 up 37 days, 15:18, 0 users, load average: 75.96, 68.61, 65.14
in 0.045764923095703 sec
@0.045764923095703@0b7 on 022004
|