◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 4575 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1482670912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
相楽樹っていつ脱ぐのかな?ってぐらいの子だったのに
一つの作品で人生って変わるもんだなって思うわ
いちおつ
>>989 まだまだヴィンテージに遠いな
なんで缶なんか買うのかと思ったら
そういうことなのねw
錆びてるのが可愛いって
そういえば、缶のペイントもわざと古びたような感じにするのがあるね
>>1 乙
この娘のファンになりそう(´・ω・`)
目利きなのか・・・NHK渾身の仕込みなのか…(´・ω・`)
いちおつ
とと姉ちゃんスピンオフが総合でもあります
(鞠ちゃんの出番が多い)
パリジェンヌがしてるなら、日本の女の子の間でも流行るか
はやらないな。
これ買い物は自腹だけど、買取の方が受信料だったりして
こんなのうちの縁の下に幾らでも転がってんぞヽ(`Д´)ノ旦
あーー、そういや、こういったいろんな物があるの思い出したけど
日本で使うときちがい扱い
さっきの編み編みみたいな日傘、可愛かった!
ちょっと日本にはないデザイン
日傘をいまだに使ってるの日本人だけらしいな(´・ω・`)
欧州の真似したのに欧州は廃れちゃった
>>10 DVDショップに行ったら
相楽樹の中古DVDがあった.....
>>20 これを本気にしない日本人の良識に祈るしかない
>>33 日本なんて男性用の日傘まであるのに(´・ω・`)
>>36 ロンドンなんかよく小雨降るけど全然傘ささないね
日傘なんて日に当たりっぱなしなんだから布が劣化して簡単に破けちゃいそう
>>46 あの朝ドラの三姉妹で人気急上昇中!とあったw
昔、傘修理のおじさんが自転車で回ってた記憶があるな(´・ω・`)
>>33 世界中でも日本人の美肌へのこだわりはすごいらしいね
骨董品って高いイメージあったけど
安いのもあるんだなー
興味なかった
傘を置いとくと、筋状に汚れが付くけど
あれってどうやったら汚れを落とせるんだろう(´・ω・`)
洗剤でこすってみたけど駄目だった
>>33 最近の紫外線は放射線、の風潮に乗って
流行している
>>57 今日、スレを漁ってたら「紅白に出た声優が出てた本番AV」ってのが引っかかったw(・ω・)っ旦
>>60 日焼けはともかく、日差しが眩しくて耐えられないから日傘使ってるよ?
フランスで日傘ってウンコ避けだったらしい
だから今使わないのかな
>>57 人気も出てきたのであれ以上の恥ずかしいのはもう出ないだろうね
>>36 アメリカで傘さす男はゲイ扱い(´・ω・`)
簡単な道具で作れそうだけど、交換する部品も中古じゃないとダメなのか。
自分、傘ささない人だけど
服は部屋干しだから雨に降られると生乾きの臭いがむわーんってして臭いってよく言われた(´・ω・`)
>>71 今は上の階からウンコが降ってこない良い時代になったもんだな(´・ω・`)
昔9800円の傘を電車に忘れてから高い傘買う気なくなった
>>74 トートバッグを持った男も気持ち悪がられるらしいな(´・ω・`)
日本はもうビニール傘ばっかりだよ(´・ω・`)高級なビニール傘もあるけど
日本て失くした財布戻ってくるという割にチャリと傘はすぐ盗まれるね
この年齡で結婚するとか珍しいな
パートナーでも良さそうなのに
傘は折り畳みで広いやつが便利だよな。
狭いのは結局濡れちゃう。
>>71 あぁ、それなら分かるわ。太陽がさほど強くもないし、南仏ならともかく
>>83 一万円弱のを買ったはいいが使う機会を逸している
日本に溢れかえってる物は高級すぎる物からガラクタばっかだ
この樹ってこ可愛かたったりブスだったり安定しないような
この女を割れ物に近づくかせるなよ、また割るぞ(´・ω・`)
>>88 それは俺もちょっと気持ち悪い(´・ω・`)
年1万本直すって商売にしたら結構すごいな。
証券会社役員だったみたいだからから、上層の生活見て商機ありとみたのか。
>>86 傘ケースに入れて持ち歩けば?
私は一度盗まれてからそうしてる
こんなグラスにそそぐ飲み物がうちにはない(´・ω・`)
こういう店って地震がきたらどうするんだろ?っていつも心配になる
フランスで地震が多いのか知らないけど
>>92 安物でも、日傘があると無いではだいぶ違うからね
ここ何年かが特に日差しがキツくなってきた気がする
>>100 何本かで使い分けるのが良いかもね、絶対になくしたくないしな
>>93 傘は何処かの駅でご自由に使って下さいっていうのが戻ってこないらしいね
>>93 数年前に初めて買った高級ブランド財布(ディオール)を忘年会帰りで無くしたけど、未だに警察から連絡なしだわ
梅酒注いでもいいのかな(´・ω・`)梅酒ならあるけど
色つきじゃない方がシャンパンの色がきれいに見えていいんじゃないの/
>>86 傘カバーあるじゃん
店先には置かない主義
海外のハゲはイケメンだな
日本のハゲは頑張っても高橋名人なのに(´・ω・`)
>>127 いくらだったの?ネットオークションで買ってみるとか
おっちゃんの頭より眩しいバカラ。ブランドの底力をみた。
>>136 火野正平カッコいいじゃん(´・ω・`)
>>86 自分は盗まれるより
雨と風が強い日に傘の骨が曲がったり折れたりする事が多くなったので
いい傘が使えない
>>104 引っ掛けそうだもんな
親子連れとかで平気なのがいるけど側で見ていて眉をひそめたくなる
最近話題のバカラと言えばスマスマラストのタモリのプレゼントだな
>>123 傘持っていくか考えるのが面倒なので折りたたみの傘が常時鞄に入っているが、
鞄に入れっぱなしにするため軽いのがいいので骨がカーボンのにした。
>>83 盗まれるか忘れるのが分かってるんで傘は3千円までにしてる
っていうか正式なマナーって乾杯の時は持ち上げるだけで
触れ合わせちゃ駄目なんじゃなかったっけ?
>>136 向こうは目鼻立ちとか骨格レベルでカッコイイから禿げてもサマになるね
そういえば昔、大井埠頭で6000円のチャリの空気入れを忘れて取りに戻ったらもう無かったけど一年後に7000円くらいの空気入れを拾った事がある
>>134 店は責任取らんもんね
わしの母ちゃん、病院で靴盗まれてたわw
>>152 ガキが割れ物の多い店の中をちょこまか走り回ってるの見ると、クソ親何してるんやって思うよね
>>170 最近はそういうのがあるからか、玄関でスリッパに履き替えない病院が増えてるよね
>>152 自分なんか食器とか割れそうな物の売り場とか商品に近寄れない
売る気ないのに店に見せにいけねーな
しかも外国
マイナスキター!
>>157 あと岡田准一あたりをスキンヘッドにするとまたカッコイイと思うんだ・・・
>>170 透明傘は間違われても仕方ないところはあるよな
なんかこのおじさん、角度によっては岩合さんに見える
オッサンの頭みたいに無傷じゃないと価値はないのだ!
>>139 香港のデューティーフリーで約22,000円だった
>>185 土足は掃除が大変だろうけど、その方がいいよね
フランス人は口が上手いなあ。日本人も見習わないと。
日本人の金継ぎ師に持ってけ
むしろ価値が上がるかも
偽物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
金だしゃ業者がついでくれたりはしないのか
そんな高くもないだろうに。
>>237 NYで王様と私見たけどかっこよかったよ
死んだお婆ちゃん・・・田舎っぽい皿で喜んでたんやね(´・ω・`) かわいい
この子はグッキーだけどバランスが良いから目立たない
俺も絵柄ダサいなーって思ってたんだよ(´・ω・`)
そうだよ、まず本物見ろよ
オーラが違うから(´・ω・`)
これだけ言われて日本まで持って帰ってきたのだろうか
>>279 相楽ちゃんみたいな嫁いたら生きてて楽しそうだわ(*´д`*)
割れても使ってるほうが本物っぽいっていうところもあるかもな。
>>279 空気読めなさそうでイライラしそうだわ、この子
>>170 ウチのカーチャンは靴を取り換えられてた
カーチャンの方がいい靴だったのにぼろい方が残ってたそうだ
使うんなら値上がりは別に要らない。
売るんなら時間コスト的に数倍にならないとなー。
まじかよ二度目のお小遣い3万円の旅でもこれで行こう
あ、でも樹ちゃんが自分で直したお皿の方が
価値あるかもしれん。
ちょっとおっとりし過ぎなところあるけど、相良さんいいな好きだわー
.
掘り出し物を見つけたみたいな番宣は釣りだったのか・・・
かわい子ちゃんは多才だなぁ
薄いだけのブスとは大違いw
相楽ちゃんのモシャモシャ財布に入れときたい(*´д`*)
持ち帰る時に空港職員に割られそうだから機内持ち込みだな
>>339 あったけど、忘れた。ファッション関係だったような。
別に海外じゃなくていいから、全国の蚤の市とかフリーマーケットをブラリ散歩みたいな感じで番組作って(´・ω・`)
太鳳ちゃんのお菓子紀行もこんな感じなのか。
ちと楽しみ。
NHKで女優が出た旅番組の傑作はやはり水川あさみのベトナム旅行だな。
>>347 それならいいけどw
運転とかさせたらきっとイライラするw
歳を重ねると美しさを増しそう
では、有難うございました
川*´ω`) モフモフ
ノ づ!!!*‘o‘) バブー
そういえば、小田さんのクリスマスのやつって今年はないのかな
>>327 >>341 いいね!
では相方は大原千鶴あたりで
>>368 もう終わったよ(´・ω・`)宇多田が出た
>>349 おまい、NHKパワー+美人あってのプラスだぞ
一般庶民の日本人は蚤の市のカモになるに決まってる(´・ω・`)
>>361 太鳳ちゃんのお菓子紀行良かったよ
着てた白いコートがすごく似合ってて可愛かった
>>368 23日の深夜にやった
宇多田ヒカルとのデュエットが良かった
薬師丸ひろ子の最新アルバムに玉置の曲入ってるんだよね(´・ω・`)
待ちに待った玉置浩二ショー
集大成って、終わってしまうの(・д・)
玉置浩二はむかしの田舎の人の好さそうなオッチャンみたいな白髪短髪の頃のほうがよかった
>>376-377 (´;ω;`) 教えてくれてありがとう…
>>320 それは別の価値、アンティークではない。
と言うか彼女がくっつけたとは言ってなかったような?番組スタッフかも・・・
ああ言うの修復はプロに頼まないと、変な接着剤落とすの大変だろうし・・・
価値あるものだったら二度手間だね。
>>350>>353
ありがと。だとするとやっぱり知り合いかも。乙女要素がなくなってて
昔と少し変わってた・・・
うわぁ、この歌泣ける
本田美奈子と一緒に出てたドラマの歌だよね
>>382 ずっとファンだった人の評価はわからんけど、個人的には
復帰後の宇多田ヒカルの楽曲と「歌声」は凄く魅力的に
感じるなぁ。
>>392 この人は脳内で麻薬作れる人だから
日常生活では超ドSな気がする
>>392 やっているんならとっくに捕まっているでしょ
こんなに目立つ人なんだから
香港のポップスフィルと共演したLIVEドキュメントがもう一度みたい(´・ω・`)
このクオリティを保っているうちに
たくさん歌声を聴いておきたい歌手だよね
>>401 とと姉ちゃんの主題歌、最初宇多田だと気づかなかった
>>396 ありがと!漢字変えてるみたい
昔サンラザールのエロ映画館一緒に行ったんよw サンクス
>>401 初期から聞いてるけど同感だ。
デビューのころの燦めきとはまた違った良さが出てきてる。
あれだけのブランクが有って良くここまで進化したと感慨深い(´・ω・`)
やっぱ名曲だわ
皇太子結婚のときに作った歌だったか
この曲は薬師丸と結婚していた鬱っぽい頃のほうが似合う
あー ダウントンアビーが無いぃ・・・(´・ω・`)
うわこの曲をやるのライブのセットリストに入ってた2004年以来じゃないか?
>>408 正にそれ。
自分はファーストぐらいしか聴いた事無かったんだけど、記憶にある
「宇多田ヒカル」の歌声とまるで違って俄然興味沸いてきた。
しかし玉置浩二はほんと歌上手いなぁ…。
こういうギター奏者を生かすだけの楽曲を作れる
ソングライターなのがまた大したもんだな
生かしきれてるとかどうかわからないけどね
>>426 97年のグランドラブツアーでバンドメンバーがあまりの楽曲の難しさに喚き
玉置が納得行かなくて途中退場からの返金があったくらいだからなwww
>>435 そんなことがあったのかw
こんな半音だらけの曲そら発狂するわ
どっか身体悪かったりしないよな…(´・ω・`)
刹那的な雰囲気を感じて、切なくなる
>>430 子供産んでから、子守唄聴かせてるそうなので、自然と柔らかい歌いかたに変わったのかな。
音楽とか芸術って奇人じゃないと新しい感覚を産めないのがわかるな
どんな風にしても説得力があるんやから凄いな
本当、歌手なんやな
サッカーの大久保とかもそうだけど歯直すと滑舌悪くなるよな
あふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおほわほわほわほわ
打ち込みとDJとストリングスか
ゴンドウトモヒコ?
身体が揺れるわ
あそこで聞く人 堪能したんやろうな
サバカレーつくってるドラマと真田広之と共演してるドラマしか見たことない
昔からこの曲を歌う時は金属的な声の出し方するね
アンプラグドは別物として
しかし改めて思うけど「玉置浩二」をメインに据えたショー番組を定期的にやろうなんて
BSとは言えNHKすげえとほんと思うわw
地上波じゃなくて自由にがっつり歌ってもらえるのがいい
声量あって響きや強弱もあるけどなんか自分の得意レンジの響きを永遠と聞かされてるようで好きでないわ
声は劣化を感じねえのに絶対アレンジしやがるな
たまには普通に歌ってくれや
>>523 キツイ奴らは歌いまくりでとても良かった
>>517 ヘ〜亀梨となんだか顔が似てるわ
じゃあまた演技するだろうね
じれったいはたいていのツアーでやるよね
ホントお気に入りの曲みたい
なんか結構キャーキャーしてるけど、客の年齢層どれくらいなんだw
歌のワールドカップがあったら日本代表で俺が出るって言いきるだけ有って
やっぱりタマキンは圧倒的すぎるわ(´・ω・`)
小田みたいに当時のメロディで歌えないから客も来ないんだよ
昔はじれったいの歌詞恥ずかしいって言ってたんだっけ?
子供の頃ベストテンで聴いた安全地帯の曲はネットリしてて水商売みたいで嫌いだった
今は平気
不思議
そう言えばNHKで昔、玉置浩二とアメリカ兵のスナイパー戦してるドラマあったよな?
あれよかった
>>519 多分、ラッパ吹いてるひと。復活後のYMOのサポートとかしてる
>>571 俺は結構若い頃の玉置好きだったな
なんじゃこの色気はと子供ながらに思ってた
歌唱力が異常だ
こいつより上手い奴っていなくない?
なんつう色気のある男なんだ
銀髪のせいで老けた銀さんに見えるw
今頃「IDえらい長いな」とか思ったらXMASがくっついてるのか。
DJやオケとこんなに楽しそうだと
安全地帯再開はなあ
亀梨呼んでくれないかな。確かドラマ関係でデュエット曲出してた気がする。
>>539 ありがとう
今の形態になってからだねぇ
>>564 あ、そんなこと言ってんだ。まぁ納得だわな
>>571 なんか濃いメイクしてたし、そのせいで余計に水商売っぽく見えたのかも?
見ちゃいけない大人の秘め事の世界を見たような気がしてた
竹原ブレイクしねえなあ
永い言い訳良かったんだけどね
典子めっちゃ久しぶりに見た
すごい変わっちゃってるのかと思ったけど、普通でよかった
>>520 EXILEアツシくらいしかおらんかなぁ
タカヒロはまだ少し及ばない
気持ち悪いなあ、なんで情婦を横にしたがえて公共放送してんだよ
死ねよNHK
>>607 個人的には沢田研二も同じようなイメージだったわw
>>579 オトナだね〜
でもプリンスは平気だったんだ
>>622 君はアツシが玉置とデュエットして公開処刑されたのを知らないのか
青田典子は玉置の精神安定剤だから常に横に置いとかないとダメなんだぜ(´・ω・`)
ピストル、強面だけどけっこうハキハキちゃんとしゃべるな
尾崎紀世彦や松崎しげるもNHKで歌いまくってたけど
紅白は布施明ばっかりだったから
NHK内でもいろいろありそう
玉置は紅白は絶対なさそうだしねえ
>>629 沢田研二は志村けんと鏡のコントしてたからセーフ
>>629 沢田研二、まさに!!
TOKIO唄ってた時とか、小学生だったしw
なんか直視出来ない、えっちっぽくて恥ずかしかったw
お酒飲めないから浩二バーから玉置の部屋になったのかな?
青田さんはもう巫女、翻訳者、介護員
芸術のためにどうぞお役目を果たし切って欲しい
当時はすぐ離婚すると思ってたけどうまいこといってるもんだねえ
プリンス傾倒時代のヒゲ面は当時ちょいキツかったけど
今じゃエグザイルみたいなの普通だもんな、早すぎたんだなw
ASKAとの共作がお蔵入りになってピストルとやることになったのかwww
ピストルと馬場俊英は負け組応援歌おおいな(´・ω・`)
>>646 ああもう青田は奴隷なんだね
保護者かつ従者という感じ
>>648 日本3大すぐ離婚すると思ったのに続いてる夫婦
玉置と青田
辻ちゃんと杉浦
奈々子と反町
現役で俺が好きな三大男性ミュージシャンの歌声の二人が出てる
竹原単なるがなりじゃないからな。発声しっかりしてる
>>649 夏の終りのハーモニーの初出がヒゲ面時代のジョイントライブだからね
陽水は白Tシャツだし
玉置浩二の歌、初めてまともに聞いたけど
結構うまいな
ただの気違いと思ってたW
>>658 鬱になるので言わないでください(´・ω・`)
詞も曲もちょっとテキトーだな
二人の歌声で押し切った
>>659 鬼女板でやけにしつこく叩かれてるけど、
辻ちゃんすごい頑張ってると思うわ
今や若い人の理想の夫婦1位だもんね
後々売れた人でも
駆け出しのころは客ゼロとかあるからな
>>670 日本のマイケルジャクソンと思ってる
やんちゃだけど愛に溢れてる
歌はもうゆうことなし
>>652 乙です
マンツーマンliveは客の方が緊張しますわ
青田がいないと
玉置さんは発作を起こすと
聞いたことがあるw
>>699 あー、自分はエレカシより達郎の方が良いな。
>>699 今日、なんかドラマやるよね(´・ω・`)
玉置は曲はいくらでもできるから作詞で悩んでいる時間がもったいない
ピストルが作詞やってくれて音源が出るなら大歓迎
自分の嫁を横に置いてるのはキモいけど青田典子やれるな実際
>>687 辻ちゃんちはマイルドヤンキーファンシー家庭で日本の軸の一つだよね
青田典子と結婚して凄く落ち着いたから
コイツが一緒にいないと多分ダメなんだよ・・・
>>721 フジで1時から
テレビ欄見てびっくりした(´・ω・`)
若手が異常に恐縮してるのって玉置がミュージシャンとして凄いってのもあるけど
単純に怒らせると怖いからだろうな
>>724 大体は次のショーの前週ぐらいにやったりする
>>733 見たいと思ったけど関東ローカルなんだよなーいいなー
>>727 動画サイトで見たテレビ番組か何かで歌ってた「メロディー」は
もうほんと「…上手えなぁ…」としか言葉が出なかったなぁ。
>>733 ええええなにコレ
関西やってないやんかー悲しすぎる
なんのシャツかとおもったら
衣笠か
カープファンなのか竹原ピストル
>>733 ヤングシナリオ大賞俺のセンセイ
12/26 (月) 1:00 〜 2:00 (60分) フジテレビ
エレカシ宮本ドラマ初主演!脚本家の登竜門、「フジテレビヤングシナリオ大賞」受賞作をドラマ化!
これか
連ドラかと思ってたw
音程やテクニックは別としてもまず基本の出力が違いすぎるな
>>745 違う
どうやら関東オンリーらしいです(´・ω・`)
サリュキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
>>751 ライブだとCAFEJAPANの武道館、テレビ番組ならふたりのビッグショーが出色の出来だと思うな
テレビだとこの曲しか歌わせてもらえなくて可哀想やな
歌がうますぎて
秋元康のオーディション落ちちゃった人
>>758 オープンの野球場でマイク無しで歌っちゃう人だしな・・・
>>761 みやもっさん金に困ってんの?
こういうことしたい人なんだ
また俺内の評価が下がった
>>760 去年国技館のギタージャンボリーで弾き語りでメロディーやった時は周り結構泣いてたな
次のトータス松本が「やりにくいな〜」と言いながら頑張ってた
>>771 小林武史は陽水のクラムチャウダーでサポートやってたんだよね
サリューはリリィシュシュのアルバムが最高なんだよな
>>795 そうなんだ、ポンタとか大村とか豪華メンバーだった記憶はあるけど
小林武史は知らなかった
>>768 ウルフルズヲタです。
トータスはドラマに恵まれてない。
どれも低視聴率
>>798 まだあの方の領域までは・・
妙子さん歳取ってからの方が素敵だし・・
>>795 井上陽水のクラムチャウダーはライブ名盤だったな
>>815 20世紀少年のケンヂはトータスで観たかった
>>797 ボーカリストとして失格
マイクが音を拾いにくい
玉置さんのように持ちなよ
>>811 当時のポンタや川島裕二のアバンギャルドな演奏の中でさらに過激で周りの先輩ミュージシャンに食って掛かってたという
川島裕二とか玉置ともバチバチやるくらいだからブチ切れてそう
面白い時代だよね
いまは優等生が多いから玉置は浮いてるけど
これ3.11よりずっと前の曲だけど2番の歌詞が3.11予言したような歌詞なんだよな
こういう不思議な声で声量ある人って稀有なんじゃないのかな
さりゅさんが出ないのか
コージが出すぎなのかわからん…
髪型で随分、変わるな・・
玉置みたいな円やかな声ととがったサリュの声は合わない
昔の玉置なら、サビは裏声で優しくハモったような気がする
この番組は凄く好きなんだけどデュエット相手を落とす書き込みする奴が多くて
いつもウンザリするんだよな。玉置は大好きだがファンは結構鬱陶しい奴多いよな(´・ω・`)
女性とのデュエットで下支えする玉置浩二の歌い方好きだ
>>859 ap bankに行く子はみんな意識高くて排他的
ラスサビ震えたわあ
なんやかんやでいいデュエットやった
>>859 玉置に限らず、ファンというのはそんなもんだ
2chなんてただでさえ批判的な書き込みが多い場所だし、気にすんな(´・ω・`)
>>859 まぁこの番組に限らずそういう傾向あるけど(昨日の小田和正の番組とか)
しゃーない部分もあるかなぁと言う気もする。
ギターと声だけでじゅうぶんなんだもんなあ
すごいよなあ
>>859 毎回嫌な思いをするのなら視聴に専念した方が精神的にいいよ
ビジュアルがどんどん女子プロレスラーみたいになってくな
最初の方の安全地帯のアレンジ良かったなぁ
あのアレンジでミニアルバムでいいから出して欲しい
前回のショーと違って
コアな曲多いですね。
中途半端なファンで
ここ三年位でライブ行きだしたんで
あまり聴いた事の無い歌が今回は多い。
嬉しいなぁ
最近吹っ切れたのか軽井沢時代も歌うし
90年代の歌も多く歌って嬉しい
あとは安全地帯のレア曲をもっとやれば最高
>>859 毎回あんたのような書き込みも多いから嫌だね
軽井沢でネコ飼ってた頃の歌はいいな。
復活して若作りしたときはダメだ。
玉置と前川清と布施明三人並んでのマイク遠ざけ歌唱を見てみたい
>>880 最近の2chって少し流れと違う自分の意見を言うと
他人を否定・批判する書き込み良くない!って自治厨に怒られるw
なんか空気が変わったよな、便所の落書きなのにw
今日もとても良かった
中でもグランドラブとメドレーのアレンジが秀逸でした
NHK様いつもありがとう
特に音楽番組の実況は批判的なレスが9割のような気がするw
こんだけ綺麗な白髪だしアニメのコスプレ似合いそうだな
オーケストラとの共演人気公演らしいけど敷居がたかいんだよねぇ
同じ価格でいいからこの雰囲気で2時間弾き語りやってくんないかな
玉置ファンには青田は受け入れられてるってマジ?
青田が玉置を介護してるから歌に専念できるという
理由で。
安全地帯キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−―――!
他のメンバーは相当苦労してるだろ
おまえのせいでw
メンバーチェンジなしって、
活動してませんから〜残念!
>>904 良いホールを選らんで(オケ的に)一回だけでも行くといいよ
>>901 でも玉置のオーケストラの時の番組とかは絶賛のレスばっかりで良スレだったな
あとこないだやってた槇原敬之のライブも雰囲気めっちゃ良かった
この番組を地上波のゴールデンタイムで2時間やるべきだな
fnsなんて4時間玉置のライブやったらいいよ
メンバー振り回し過ぎてるのは事実だもんなw 田中さん店もあるし
>>907 若い頃DVでもこうなるんだなぁと
吉田拓郎もそうだけど若い頃に結婚する相手じゃないね
角取れて丸くなってからじゃなきゃ
>>902 もう少し太ればカーネルサンダースいけるよな、クリスマスだし
>>916 あの番組テレ東だからね
ちょっと実況民の質も数も違うかもね
>>925 やめれ。一時期太りすぎて声でなくなってたんだからw
>>916 槇原敬之ライブってBSTBSの?
テレビつけたらたまたまやってて嬉しかったわ
時の過ぎゆくままに は玉置浩二でも本家越えは出来なかったなぁw
渥美清以外でいいと思えるカバーがあるなんて思わなかったなぁ
この曲はもう誰もカバーできないわw
>>931 オペラ歌手は肥えてもおkなのに
声帯圧迫したのかなw
>>934 うん再放送らしいカバーばっかりのライブだったな
あれで槇原の良さを再認識したわ
>>928 なんかスタッフと喧嘩したらしくてここ何年か出てないよ
何かもうこの人が歌うとドラえもんの絵描き歌でも感動してしまいそうで怖いな。
寅さんのカバーは感動もんですがな
前も絶賛されてた
この人が事件やトラブルを起こさないで最近 安定して活動できるのは青田の力が大きいだろ
寅さんのイメージが・・・
映画が深くなりそうな歌いっぷり
>>955 ありがとう
へんなコラボやらされるからか
>>959 www
ファンじゃないから今回も知らない曲多かったけれど充分楽しかった
>>955 長瀬のやっぱり来ませんでしたー!
で大爆笑した記憶ある
やしきたかじんの
やっぱすきゃねん
を
やっぱすきやねんと発音して違和感があったなぁ
>>963 というか青田が居ないと社会生活が営めないレベル(´・ω・`)
>>944 あれは今の沢田でもちょっと
若くないと無理だね
若い頃の玉置のラブイズオーバーは雰囲気たっぷりだし
>>959 昔みなさんのおかげだかで
サザエさんは歌ったけどな
前より高音が復活してきたけど
何か低音がコントロール効いてない気がちょっとだけする
FNSは歌詞覚えてこないしリハーサル来ないし、フタッフから文句言われるのは当たり前に
>>931 クラシックは歌も楽器も太った方がいい音出るも言われてるのに逆なのか
>>955 シャ乱Qとのコラボも来るか不安視されて代打に石井竜也がいたらしいし
菊Pギター下げて挑発したりしてたからなあwww
なんでこんな紅白の背後から撃つようなことをするのだ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 29分 29秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250215171330caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1482670912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 4575 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム 4284
・NHK BSプレミアム 4225
・NHK BSプレミアム 4615
・NHK BSプレミアム 4290
・NHK BSプレミアム 4998
・NHK BSプレミアム 4897
・NHK BSプレミアム 4240
・NHK BSプレミアム 4219
・NHK BSプレミアム 4999
・NHK BSプレミアム 4619
・NHK BSプレミアム 4593
・NHK BSプレミアム 4996
・NHK BSプレミアム 5011
・NHK BSプレミアム 4539
・NHK BSプレミアム 4565
・NHK BSプレミアム 4217
・NHK BSプレミアム 4207
・NHK BSプレミアム 4198
・NHK BSプレミアム 4289
・NHK BSプレミアム 4138
・NHK BSプレミアム 4529
・NHK BSプレミアム 4123
・NHK BSプレミアム 4224
・NHK BSプレミアム 4172
・NHK BSプレミアム 4472
・NHK BSプレミアム 4222
・NHK BSプレミアム 4307
・NHK BSプレミアム 4242
・NHK BSプレミアム 4526
・NHK BSプレミアム 4566
・NHK BSプレミアム 4129
・NHK BSプレミアム 4275
・NHK BSプレミアム 4521
・NHK BSプレミアム 4564
・NHK BSプレミアム 4304
・NHK BSプレミアム 4661
・NHK BSプレミアム 4321
・NHK BSプレミアム 4494
・NHK BSプレミアム 4134
・NHK BSプレミアム 4317
・NHK BSプレミアム 4113
・NHK BSプレミアム 5021
・NHK BSプレミアム 4174
・NHK BSプレミアム 4184
・NHK BSプレミアム 9702
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム 4116
・NHK BSプレミアム 4536
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム 2091
・NHK BSプレミアム 4990
・NHK BSプレミアム 6089
・NHK BSプレミアム 5919
・NHK BSプレミアム 4189
・NHK BSプレミアム 4546
・NHK BSプレミアム 8865
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9040
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム 4431
・NHK BSプレミアム 9774
・NHK BSプレミアム 9554
・NHK BSプレミアム 4461
・NHK BSプレミアム 4197
・NHK BSプレミアム 5917
09:28:34 up 4 days, 15:01, 4 users, load average: 16.14, 15.19, 12.93
in 1.5394899845123 sec
@1.5394899845123@0b7 on 040322
|