生きてたばあさーーん 偽物だわな
こんなんで 生きてるわけない
>>1
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`),..) ♪ >>12
ジャックたちは一番いい位置を確保したなw うわああああああああああああああああ(´・ω・`)
ジャック、判断力いいし。ローズ居なきゃどうにかなった気がしてならない
実況しながらだとコメディになってしまう(´・ω・`)
/ l .| .|
__ | __ | | __ |
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | | _ | ,-、
_ | | | | .| |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `'♪∧,_∧/ヽノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ (´・ω・`) )) |
\ ' /.(( ( つ ヽ、♪ヽ l
ヽ. ' 〉 とノ ))) |
ヽ. (__ノ^(_) /
ヽ l /
おっさんとおっさんがあげてあげた男が助かったのかな
>>30
板に乗ってあっさり生還してたと思う(´・ω・`) あの酔っ払いon星空で変なパロディ思い出しちまった
>>27
邪魔者を殴り倒したりして生存競争に勝ったからな
ジャックとローズもなんか嫌いだよ >>38
ローズがボート降りなきゃ生き残れたよなー いまはみんなげんきだけど 時間が立つに連れだんだん静かになるのが怖い
この状況で生きるのを諦めてないとこはジャックすごい
この時代、有色人種が何千人死んでも何の記録も残らないけどな
>>35
きれいにポッキリ折れてれば助かったんかなあ >>27
初動で取れなくても脱落者が出るのをじっと耐えて待つ作戦の成功だな (´・ω・`) 自分は泳ぎにはけっこう自信あるけど、この状況で助かる気はしない(´・ω・`)
これ夏の赤道直下だったら救命胴衣つけてる人は生き残れたかね
>>51
ジャックはうまくローズを浮き上がる渦に乗せたよね 生き残った人間はああしていればこうしていればと思うものじゃないのか
冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい
冷たい海→低体温死
暖かい海→サメ襲来
どっちがいいのか
なんで沈没前に、樽をロープで自分に縛るとかしなかったんだろう?
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
銀河鉄道の夜に
タイタニックで死んじゃった子供が乗ってくるんだったっけ
奇跡がああああああああああああああああああ
これで4回目くらいかあああああああああああああああああああ
映画です
>>106
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'. ジャックはやらた暗闇と水中に慣れてる。特殊な訓練かな…
冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい
>>115
ぜったい冷たい海で死んだ方がいい
痛いのやだやだー 今思うと浜ちゃんと松ちゃんのおかん
タイタニックコントようやったなあw
>>88
結構生き延びただろうなぁ
タイミングが悪すぎた >>82
夜間で着衣で冷たい海だもんな
きびしすぎる 0度の海水の中にいたら1分で死ねる自信あるな(´・ω・`)
こんなにいい板があったら絶対他の奴らに奪われるだろ
ドドドドドドドドドドドド ジョーズがあああああああああああああああああ
今まで散々濡れてもちっとも冷たそうじゃなかったのに・・・
沈没するときはドア1枚もって逃げるのが鉄則だな
これからは
>>148
ジャックもナイフが刺さる様だと言ってたけど、冷たい水は痛いぞ 一人乗り きたああああああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)
>>148
低体温も痛いよ
冷たい水で手を洗うとき痛くなるでしょ ここで息が白くなるから、ああ、ここは冷たい場所なんだなって思う
溺れるものは藁をもすがる
溺れた人をうかつに助けに行くとしがみつかれて自由に動けなくなる
ちょっとずれてジャックも乗せてやれよ・・・・(´・ω・`)
白い息はCGかな
ハリウッドはちゃんとこういう時
お湯用意するから
ローズが生き残ったのは皮下脂肪の厚さゆえだろうな。やはり上流階級は強い。
「鷹の爪」に、ケイトが重すぎてディカプリオが板に乗れなかった;;と言われてたw
冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい
もし自分が船乗るときは自前のゴムボート持ってこうかな
>>181
怪しい伝説っていうディスカバリーチャンネルの番組でキャメロン本人も出演して「二人乗れるのか?」って検証してたw 息のCGがイラッとする
高いギャラもらってんだから本当に寒い中でやれよ
>>178
でもクイントの痛そうな死に方見ると水が痛い方がマシじゃない? >>183
女性は一般に体脂肪率が男性より多いから極限状態では男性より生き残りやすい ローズ乗せたこの状態で、
バタ足で近くのボートまで行けばよかった
と思ってしまう
ジャック化け物だな
海温2℃だろ
、ふつう低体温症で死んでるわ
この成金おばさん、ほかの映画でもよく見るようになった
こいつがバカップルなんか見てないでちゃんと見張ってれば
ドアに乗ったてのも史実
でも実際は助からなかったんだっけか
>>224
ワンテイクで済む訳じゃないからしょうがないw 冬の冷たさなら手が痛くて堪らなくなるんだよ。
その後感覚が無くなる。板切れとかも無理だよ。
沈む時にジャッキの隣にいたコックみたいな男は
行き伸びてるんだよ
>>275
ええええええあの人だったんかいいいいいい ローズはなんでちょっとずれてジャックを乗せてあげないの(´・ω・`)?
パロディの親指タイタニックでは交代で板に乗ってたなw
あの酔っぱらいのおっさんは海面で救助されたのは事実らしいな
なんだかんだちょうどいい生き残り数になってから戻ってくるボート
ローズが助かったのは皮下脂肪が厚かったから(´・ω・`)
気温が低い時って、意外と水の中の方が温かかったりするけどそれはプールの場合だけかな?
こういう時に自分が助かる為に人殺しても無罪なんだよね
低体温症キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ジャックのような状況でも3時間生き延びて救助されたコックがいたらしい
体重60kgで3分
100kgで10分しか持たない
ジャック「のせ・・・」ってセリフがあればなぁ
パロディならネタにする
寒そうに見えるこのシーン、
実際に水温下げて、役者が本当に震えるようにして撮影
>>297
水温がマイナスだろうから低体温になって凍死かね・・・
板の上にいても服濡れてるからやばいね 311も津波で怪我はそこそこだったものの、
凍死した人結構居るのだろうな
実際海に落ちた人は冷たくてナイフで刺されるくらい痛かったらしい
>>312
ビルオーナーの娘婿が工費を削ったせいで ジャック貧乏人のガリガリだからな
水に浸かってたら死ぬわ
>>272
それで中国人が助かったハズ。映画でも撮影されてたけどカットされた >>332
水中って空気中の20倍のスピードで体温奪われるんだぜ 手抜き施工ではなかったけど
材質の強度偽装(主にリベット)はやってたというか気にしてなかったという方が正しいかな
これどーでもいいシーンが長いのが多いんだよな
普通のパニックアクションでいいよ。
船がタテになってからも、あんなに長くいる?
30分は短くできるわ。
救命胴衣を借りて、泳いで別の板を探しに行くほうが、まだ助かる見込みがあるんじゃ?
>>278
実在のマーガレット・ブラウンdisってんのか 寒い中とりのこされるシーンがあるからわざと脂肪多めの女優を選んだのかな
>>320
二人乗ってると周りの人らが押し寄せてくる、
一人が乗らないことで「ここはもう限界です」ってアピールしてるんだよ ジャックが記憶喪失になって生存してるタイタニック2は観たかったな (´・ω・`)
>>312
材料不足でリベットの強度が予定していたものより低いのが使われた
ってのは聞いたことある。 >>360
ローズ役の人ぽっちゃり言われてたけど、
富裕層のお嬢さんって感じは出ていたよな 俺の部屋も北大西洋と同じぐらい寒いと思うわ
この二人の気持ちがわかる
でも生き残りの証言読むと、皆さん、船会社に怒るより必死で自分の行動の正当性の方を主張してるんだよな
色々言われてたせいもあるんだろうが
吹替が妻夫木聡&竹内結子版もあったんだよなあ('A`)
ここでの約束を生涯かけてしっかり守るローズが切ない
処女航海も山開きもやるからこうなったって話か(´・ω・`)
>>396
船は見栄えよくするために減らしたて聞くね >>320
さっき二人で乗ろうとして板ひっくり返ったでしょ 東京大空襲の時も、川に逃げたはいいが低体温症で死んだ人がたくさんいた
>>389
シーシェパードの高額献金者リストの中に
ロビン・ウィリアムズとセガールの名前があったのは絶対に忘れない 酷い奴ら
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああか
婆さんは最後に死んだんだろな
約束を守り通せたから役目を終えられたんだろう
狩りする場合もメスは残して若いオス狩らないと駄目だもんなぁ
アシタカの声ってことは、ナウシカのペジテ市のラスカルの声か
>>377
ロミオとジュリエットもそうだけど
恋愛はこれくらいまでが楽しい
ローズとジャックも生き延びてもソッコー離婚かもしれん ジャックが死んだら、板から手をはずんだろ。このクズ女w
>>354
ひき波で瓦礫と一緒に流されてずいぶん痛めつけられたとかなんとか(´・ω・`) 当時の懐中電灯ってこんな小型でハイパワーだったの?
事故起きる前にタイタン号っていう名前で沈没事故の小説書かれてたらしいな
偶然の一致って騒がれたらしい
みんな死んでから救助に向かうっフネ
まるで2次災害で救助に逝かない消防のようだ
>>312
予算の都合上セットが右半分しか作れなかった うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
不沈のモリーさん
>>414
現地で大勢見捨てたのを知ってるからじゃね… 何十分と冷たい水に浸かっているのに生きてる人間いるわけがない
>>457
若林区の、最初の「遺体が200以上打ち寄せてる」ってニュース思い出した
地獄だ・・・ 最後の名シーンクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これって救難信号できた人?(´・ω・`)
それともタイタニックの人かな(´・ω・`)
結局ボート乗れなかったので助かったのはローズ一人か
>>483
全長も実物大の90%くらいなんだよなw 沈没前に船から木の板とかバラシておいたらもう少し助かる人いたかもね・・・(´・ω・`)
>>453
生きてたらレボリューショナリーロードに繋がるわけか そういえば昨日行った風俗の嬢がケイトみたいなハーフ顔だった
ローズがデブじゃなきゃ
アシタカも板に乗れて生きれたのに(´・ω・`)
>>517
よく見とけ
引き返してきたタイタニックの船員 >>499
日本の欠陥のせいで沈む船、身を呈して乗客を救う艦長、自己犠牲で女子供を助ける若き乗客たち・・・。
感動大作だな。 やはり空冷より水冷の方が冷えるんだな(´・ω・`)
お前のせいでジャックが死んだという気持ちはないんか?
>>511
おしか半島の海岸に数百人の遺体ってニュース速報がトラウマ
しかもがめんは一面火の海の気仙沼 >>534
オホーツク海にとりあえず30分浮かんでみよう せっかく引き上げて助けられても救命ボートで死んだ人もいるんだよな
>>531
車や家までも流されてたからなぁ(´・ω・`) >>511
どんどん数が増えていったよな…
あの集落壊滅したとか つーか、ジャックはほぼ全身氷水に浸かってるのに生きてるわけねえだろアホ女(´・ω・`)
>>536
広瀬アリスみたいなハーフ顔だったら感動して腰ぬかすな >>549
「かもめの玉子」の会社の専務が号泣しながらキッチリとビデオ撮ってた 知り合いの妹が風呂でジャックジャックってタイタニックごっこしたくらいには流行ったなタイタニック
ボートもジャックも逝かないでえええええええええええええええええええ
>>565
男鹿のこと?それは初めて聞いたかも・・・あとから伏せたのかな >>559
過重改装したやん
あんた恥ずかしくないの 寒いときに観ると寒さが実感できてより一層寒くなるな
>>577
嬢じゃないが、俺は5日まで毎日5時おきで勤務だぞ >>559
自分だけ助かろうとする悪役日本人が出てくるな >>553
DVDの特典で言及してるけど、船首部分が何mか抜け落ちて作られてたw >>332
ダムで工事していた時は鉄に触ると涙が出る冷たさで持てない
水の中の方が温かいので長靴で水の中に浸かっていると歩けなくなった
黒部か全てが懐かしいな >>559
過積載されたら優秀な日本製でも無理やろ このままジャックと死ぬかどうかの葛藤だからこのシーンは長くないといけない
タイタニックが名作とか言われてるの音楽の力が大きいよね
>>559
真っ先に逃げたアホ船長wwwwwwwwwwwwww この海水につかってたのに生き残った、
超ミラクルなおっさんが一人だけいたらしいな
>>565
ニュースで全滅とかきくとおもわなかったわ
あの時まで まあ死んでも帰ってこれたのならまだ慰めになるだろからねえ
海に沈むレオ様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
イイシーンダナー
>>589
テロリストが英雄に、売春婦が悲劇のヒロインになる国だぞ >>511
自分も軽く被災したけどそんな中そのニュースを聴いたのが忘れられん
生きてるだけで幸せだよな ジャックは生きていたって2を作るって話あったよね?
今思ったけど呼びかけてる乗員の顔
ヘンリー・カヴィルに似てる
この後ジャックが仮死状態で救助されて、二人が第一次大戦中に再会する続編のプロットがあったんだっけ
仮死状態かもしれないのに止め刺した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>579
ただの荒波だって怖いのにな
凶器が沢山混じってる 板から下りて泳いでいくならジャックを沈めた意味は・・・(´・ω・`)
>>633
もし本当に当時現場にいらっしゃったもしたら敬意を表します!( ̄^ ̄)ゞ >>553
セットも半分しか作って無くて左は合成よ ケイト・ウィンスレットだったら確かに生き残るかも…(´・ω・`)
>>621
後からあまり出さないようにしたはありえるかもね
字面だけでショックすぎたもん BBAの顔で発射しちゃったらガッカリだよね(´・ω・`)
>>711
ありがとやっぱそうなのか
あれも船の話だったよな? 上手いよなこのおばあちゃん・・・。
アカデミー賞取ったのもうなずけるわ。
ここで本当にじわっときた
>>726
当時小学生だった俺は無駄にそこが気になって仕方なかったw 白いポメラニアンが出て来るシーンってもう終わった?
>>693
タイタニック沈んでもタイタニック2と名乗れるのか? いや1500人のうちなら700人助かってるわけだろ
>>718
ある意味誤報だったね
200じゃきかない犠牲者が出てて・・・ >>757 タイタニックにクマがいたら 中に潜って助かったのにな >>744
というかこの映画にも出てるキャメロン映画の常連のビル・パクストンですらもう故人だもんな(´・ω・`) 金田一少年の事件簿なら
「助かった幻の7人目」がいて
そいつが復讐を繰り広げるの
仕事でババアの介護してる人が昔の写真見たら仕事が嫌じゃなくなったってさ(´・ω・`)
あの中で6人かあの縁につかまったおっさんと隣とローズとドアのひとくらいか
このジャックがのちのアイスマンで、うたわれるものへと話がつながる。
自分的にはレオのベストはバスケットボール・ダイアリーズ
自分の愚行どうやって美談化するんだ
生存者はああしていればこうしていればと思うものじゃないのか
生き残った男はみんな批判受けて責められ、中にはそれで離婚した夫婦もいるっつーのがキツイよな
>>754
続編は飛行機の墜落にでも遭遇する予定だったのかな >>771
ガンダムマーク2とかあるし、いいんじゃ? これが続編か
>>788
氷山「なんでや、ぶつかってきたのそっちやろ」 やはり音楽が良かったのかな
それ程ヒットした映画のようには思えない
>>797
ジョニデと共演してる映画かな
あれで初めてディカプリオのこと知ったわ 太平洋は波が高いので衰弱しておぼれて死ぬ
しかも海流が回転してるので漂流し始めると相当運がよくない限り永久に海の上だ
しかし美人だなぁ、ケイト・ウィンスレットは。なにか重大な欠点はあるのだろうか
>>819
当時のプリオの人気が凄まじかったのは後追いの人は分からないよね >>787
何気にエイリアン、ターミネーター、プレデターすべての犠牲者になってるんだよな。 海中の船映像は日本軍の沈没船を参考にしたとか前にやってたね(´・ω・`)
一番近くにいたのに無線切ってタイタニック助けなかった
カルフォルニアン号のエピソードはやらないのか 遺族いるしなあ
>>819
音楽いいよね
なにげにサントラ買ったわ >>819
キャメロンが巨費で作ったらみんな見に行く約束なの >>815
そっくりな
オリンピックとブリタニアが有る >>789
そういえばこんな大事故なのにへべれけで海に飛び込んで酔っ払ったまんま助けられて生き延びたクルーだかいたらしいな 白黒のタイタニックとほとんど同じ内容(´・ω・`)
ディカプリオ効果やべえ(´・ω・`)
正月だってのに駅伝と映画を見るだけで時間が過ぎていく (´・ω・`)
>>836
座ってた女の人に渡してたのは見た
助かってるんじゃないかな ゴーストバスターズ2ではタイタニックがニューヨークに着いた
えええビルパクストン亡くなってたの!
今はじめて知ったわ
>>844
当時中学生だったけど皆ディカプリオ好きだったw ジャックはBBAの妄想って可能性もあるのか(´・ω・`)
チケットキャンプで入ったコンサートで死んだ人と同じだ
>>819
ジュラシックパーク並のVFXのブレイクスルーだろ でも続編作ったらこのラストと辻褄合わなくなるよな
パラレルになっちゃう(´・ω・`)
上流階級のローズが裸一貫でアメリカで暮らすのは大変だったろうか
>>863
あーそれそれ!タイトルが出てこなかった
あの映画ハッピーではないけど面白い >>831
行方知れずのマレーシア航空機も荒海だったね >>847
出た映画が全てアカデミー賞のフレド兄さん並みの記録だな >>844
今のジャスティンビーバーくらいはあるな 「ジャック」って刻まれた犠牲者の墓がみつかったけど、関係ない人なんだよな。
でも墓石削られちゃったらしいが
この時代、身よりなしで女一人でアメリカで生きていくって色んな事やらないと無理じゃないか
>>825
ジョニデと共演なら
ギルバート・グレイプのレオがよかた >>897
そのへんどうとでもとれるのがこの脚本のうまいとこ >>909
ジャスティンなんかと比べないでください(´・ω・`) >>876
あぁ、そっちか。コーラっていうジャックとダンスしてた子は… 主題歌は歌詞のある曲は要らんと言っていたキャメロンに聴かせる為の仮歌がそのまま採用された
>>912
金持ち男を一人たらし込めばおk(´・ω・`) >>903
続編は沈んだタイタニック号が浮上して船と運命をともにした乗客が船会社に復讐する映画にすればよい _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))ω・´) >>913 こんなエピローグ的な現代シーンって、地上波でもあったっけ?
>>894
同年代発見
ロミオとジュリエットとかみんな見てたよね
あと薬物とバスケのやつ >>905
ディカプリオがオスカーノミネートされたんだよね
天才子役だったわ ジャックが盗んだのはダイヤじゃなくて心ってかwww
(`●ω●)<あまりネットリしてないな、あんたの声
このころはレオナルド・ディカプリオ、マッド・デイモン、ブラッド・レンフロが
日本人にとって三大ハリウッド若手男優だった
>>819
当時のキャメロンのオーラは凄かったよ
そのキャメロンがあのタイタニックを題材に巨費を投じて映画を作るってことで公開前から凄い話題になってた
主役のディカプリオも若手イケメンスターではハリウッドでもトップクラスの注目度だったから、ヒットするのも当然と言える
ただイケメンってだけじゃなく演技力の高さも定評があったよ >>927
お母さんがお話してた姉弟がの子がコーラちゃんだったら・・・ >>880
去年何度か実況で話題になって俺も知った たしか北欧の神話に海底をゆく死者の船の話があったなあ
船体は死者の爪でできている
>>897
タクシードライバーのその後はトラビスの妄想って説とか、そういうの好かんわ キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのディカプリオ好きだわー
救出された時にジャックの姓であるドーソンを名乗ったから
ローズは母親のデウィット=ブケイター夫人と婚約者キャル・ホックリーの目を逃れる事ができた
婆 やめろってそれお前の宝石じゃないだろ
話を聞いてくれた人に渡せよ
ネコババ乙
宝石 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-curl
lud20200102112019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1514790414/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 3980 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3790
・プレミアムシネマ 3830
・プレミアムシネマ 3890
・プレミアムシネマ 3860
・プレミアムシネマ 3870
・プレミアムシネマ 3879 暫定
・プレミアムシネマ 4030
・プレミアムシネマ 4010
・プレミアムシネマ 4140
・プレミアムシネマ 4160
・プレミアムシネマ 3793
・プレミアムシネマ 3952
・プレミアムシネマ 3581
・プレミアムシネマ 3391
・プレミアムシネマ 3101
・プレミアムシネマ 3953
・プレミアムシネマ 3637
・プレミアムシネマ 3646
・プレミアムシネマ 3609
・プレミアムシネマ 3185
・プレミアムシネマ 3835
・プレミアムシネマ 3979
・プレミアムシネマ 3365
・プレミアムシネマ 3713
・プレミアムシネマ 3924
・プレミアムシネマ 3723
・プレミアムシネマ 3828
・プレミアムシネマ 3965
・プレミアムシネマ 3895
・プレミアムシネマ 3932
・プレミアムシネマ 3841
・プレミアムシネマ 3981
・プレミアムシネマ 3988
・プレミアムシネマ 3606
・プレミアムシネマ 3849
・プレミアムシネマ 3634
・プレミアムシネマ 3538
・プレミアムシネマ 3926
・プレミアムシネマ 3955
・プレミアムシネマ 3608
・プレミアムシネマ 3117
・プレミアムシネマ 3879
・プレミアムシネマ 3288
・プレミアムシネマ 3126
・プレミアムシネマ 3847
・プレミアムシネマ 3987
・プレミアムシネマ 3594
・プレミアムシネマ 3831
・プレミアムシネマ 3833
・プレミアムシネマ 3774
・プレミアムシネマ 3887
・プレミアムシネマ 3727
・プレミアムシネマ 3588
・プレミアムシネマ 3105
・プレミアムシネマ 3366
・プレミアムシネマ 3376
・プレミアムシネマ 3568
・プレミアムシネマ 3604
・プレミアムシネマ 3726
・プレミアムシネマ 3431
・プレミアムシネマ 3064
・プレミアムシネマ 3134
・プレミアムシネマ 3985
・プレミアムシネマ 3591
・プレミアムシネマ 3364
・プレミアムシネマ 3731
11:43:38 up 4:58, 0 users, load average: 11.54, 21.65, 23.45
in 0.057252883911133 sec
@0.057252883911133@0b7 on 040600
|