◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 3994 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1515625646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 2018/01/11(木) 08:07:26.90ID:tMbZcIOy0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 3993
http://2chb.net/r/livebs/1515533809/

2衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 08:16:39.73ID:MSaeIs5p0
>>1

1月11日(木) 13:00〜15:00 (120分)
◆「サタデー・ナイト・フィーバー」<字幕><レターボックスサイズ>

ブルックリンのペンキ店で働くトニーは、土曜の夜になるとディスコに繰り出し、自慢のダンスを披露していた。
ある日、新顔の女性ステファニーのダンスに魅了されたトニーは、彼女をダンス大会のパートナーに誘うが…。
この作品で一躍スターとなった主演ジョン・トラボルタの華麗なダンスと、全編を彩るビー・ジーズのヒットナンバーで、
当時若者たちの圧倒的な支持を受け、世界中にディスコブームを巻き起こした伝説の青春映画。

【出演】ジョン・トラボルタ,カレン・リン・ゴーニー,バリー・ミラー
【原作】ニック・コーン
【脚本】ノーマン・ウェクスラー
【監督】ジョン・バダム
【音楽】ビー・ジーズ,デビッド・シャイア
〜1977年 アメリカ制作〜

3衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 08:22:09.85ID:XDxotPIa0
磯田の電子書籍買っちゃったよwww

4衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 09:57:47.67ID:Gu5Oyv540
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yakooco.shop/

5衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 12:03:07.51ID:xplJi/xR0
デスコでヒーバー、待ちきれん

6衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 12:42:20.71ID:y4UcEXvg0
この映画が公開されるまで「フィーバー」という英単語なんか日本人は知らなかった

7衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 12:50:19.75ID:TVGIelbJ0
もともと病気による熱の意味だからね
転じて興奮や熱狂

8衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 12:58:30.71ID:zVz53b0I0
あの曲もこの曲も
この映画のサントラに入ってたと知った時の衝撃

9衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:00:45.03ID:TVGIelbJ0
初めて見る

10衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:01:30.42ID:xDDaYtOB0
今や長男だけのビージーズ

11衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:02:30.28ID:qqw5jwH4d
やっと気軽に楽しめる映画来たな
こういうのでいいんだよ

12衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:02:46.76ID:vui7fC/ed
小学校の体育の時間に踊ったぞ

13衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:02:58.49ID:zVz53b0I0
一部で心臓マッサージの歌として有名なスティン・アライブ

14衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:03:02.87ID:tMbZcIOy0
こっちやで

プレミアムシネマ 3993
http://2chb.net/r/livebs/1515533809/

15衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:03:26.26ID:vui7fC/ed
ジョージ・クルーニーのホンダのCMを見てなるほどと思うオープニング

16衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:03:30.04ID:yUxPDQop0
若い。。。

17衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:03:51.00ID:W2XsttWH0
大雪で休み取ってこれ見てる人も多いんだろうな

18衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:04:35.76ID:xDDaYtOB0
早漏がまた立て逃げか

19衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:15:27.86ID:LxKLjRZed
トラボルタのケツ顎っぷりが素晴らしいな。

20衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:18:00.84ID:LxKLjRZed
これと、グリース、セカンドチャンスはまずまずだったトラボルタやったがその後は長い低迷を経てパルプフィクションで復活するんやな

21衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:27:16.98ID:FKTpn29V0
確かに今見るとダサいダンスなんだけど釘付けになるんだよなぁ

22衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:20.69ID:UaAqPHP30
ふっきんふっきん

23衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:35.08ID:xDDaYtOB0
平日には殺す歴史か

24衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:37.25ID:midziZFD0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

25衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:39.57ID:0e2xkJlW0
  ('A`)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ


  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ


   ノ
  ('A`) >>1
  ( (7
  < ヽ   ピッ

26衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:40.94ID:lw4ToeOk0
dog eat dog

27衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:42.91ID:cXcr32Pf0
ディスコ高かったんだな

28衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:45.64ID:JzYqsHbU0
>>1
フィーバー

29衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:46.07ID:/Ck5XghK0
>>1

30衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:52.27ID:83cOk6kkK
アッティカは「狼たちの午後」

31衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:28:58.64ID:ArJmsNbE0
>>1
日曜日に実況民は殺さない
大河でスレ立てをする奴が減るからだ(´・ω・`)

32衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:17.17ID:/Ck5XghK0
>>30
名作だな

33衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:18.38ID:1D+oy8MI0
オッサンとグルだろ

34衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:19.34ID:6Va+lbp50
トラボルタは、タランティーノに感謝せんとイカンな

35衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:39.82ID:ETJZo9J3K
>>1
おつ

36衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:42.00ID:9+B62iLoa
いちもつ(´・ω・`)

37衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:47.60ID:hFeLl7Bm0
>>1
ファッキンドゥー

38衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:50.66ID:INKzAbTt0
かわった給料交渉だなw

39衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:50.96ID:ETJZo9J3K
パラパラの元祖の手踊りが流行ってた頃は店ごとに作ったりして店員がお立ちで披露して客が真似したりしてたな

40衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:55.83ID:YizWrR4C0
>>6
ビーバーの親戚か(´・ω・`)

41衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:29:58.19ID:ZKj1xTdb0
>>1乙です

ブルース・リー主演映画は1971〜73年に集中(死亡遊戯は没後編集)
制作順は

ドラゴン危機一発
ドラゴン怒りの鉄拳
ドラゴンへの道
燃えよドラゴン
死亡遊戯

42衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:05.38ID:NgN5fjbw0
かわいい

43衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:06.74ID:1lF/ebmW0
週給文化

44衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:08.26ID:CK5SK5By0
女の仕事だ

45衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:15.48ID:L/uaBnlVa
かわいいですのう

46衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:17.27ID:xplJi/xR0
妹ろりかわいい

47衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:21.52ID:dZU+oOel0
妹ちゃんかわいい

48衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:23.19ID:5HVq4ce70
!?

49衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:25.71ID:0e2xkJlW0
クソw

50衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:33.19ID:lA/uomHad
クズ親父

51衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:33.37ID:+q241pQO0
4ドルじゃ3ドル買えないのかよ

52衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:39.48ID:kl+xOpa80
皿洗いならおれもしてる(´・ω・`)

53衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:39.71ID:5HVq4ce70
カルビーのポテトチップスじゃ100円は買えないみたいな?w

54衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:41.41ID:h3YArvOu0
妹ちゃん本当にかわいいな

55衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:44.60ID:oQNlKY710
美幼女

56衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:45.03ID:6bl97uIj0
ファッキンアスホール

57衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:45.66ID:+kjFXPGA0
アスホール

58衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:46.99ID:cXcr32Pf0
言ったれ

59衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:48.59ID:0ojJR+ae0
月給の上げ幅?日給?

60衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:48.94ID:WitVUmuc0
マジメな青年だなw

61衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:49.25ID:lw4ToeOk0
ass hole

62衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:50.56ID:r4fVWeqP0
妹ちゃん天使

63衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:54.21ID:83cOk6kkK
「ウエストサイド物語」のジェット団の70年代版

64衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:30:57.41ID:DVRw3cEK0
>>34
ヴィンセント役断ったマイケル・マドセンにも

65衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:00.28ID:NgN5fjbw0
少額でも嬉しいよね

66衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:03.02ID:3JKYZ2Dx0
クソ親父

67衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:03.35ID:+CbSpwvk0
日本の男の子は土曜の夜は暴走族でクルマ流してたな

68衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:08.23ID:GgpaINz4x
4ドルじゃ3ドルも買えないwww

メルカリで現金売ってるあれ見ると、ギャグに思えないw

69衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:12.35ID:ArJmsNbE0
実況で褒められたことは2度しかない
スレ立てとおっぱい画像を貼った時だ(´・ω・`)

70衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:15.95ID:/Ck5XghK0
親との確執は青春音楽映画の定番
フットルースもだっけ

71衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:19.48ID:ETJZo9J3K
ドイツ兵はいつ出るんだ

72衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:22.53ID:1D+oy8MI0
トニー・アルメイダ

73衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:26.04ID:dZU+oOel0
土屋アンナに似ている

74衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:32.03ID:L/uaBnlVa
ビージーズのヒット曲に当て込んだキワモノだったのだろうが
手抜きはしてないな。

75衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:32.36ID:9CjU80+Y0
考えたの、あなたと寝るわ(´・ω・`)

76衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:40.61ID:3o7n/60f0
>>65
時給五円でも?

77衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:53.82ID:qjhGqtGs0
え、10代設定なのか

78衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:31:54.32ID:9+B62iLoa
アスホー(´・ω・`)

79衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:06.09ID:midziZFD0
>>74
(゚Д゚)ハァ?

80衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:21.61ID:n0q/Lksq0
据え膳食わぬは

81衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:28.92ID:ubfAaJEBd
>>74
映画がヒットしたからサントラがヒットしたんだろ。

82衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:29.31ID:+q241pQO0
エリでけえ

83衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:31.48ID:L/uaBnlVa
地区ポチ

84衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:33.15ID:YizWrR4C0
見えてる

85衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:33.53ID:KqacDWK7a
透けとる

86衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:33.81ID:ArJmsNbE0
ちくび(´・ω・`)

87衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:38.79ID:xplJi/xR0
透けtkb

88衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:39.69ID:lw4ToeOk0
バレリーナ

89衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:40.56ID:1D+oy8MI0
クラシックか
オバサンや内科

90衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:41.08ID:/Ck5XghK0
関係者も役者も絶対これほどヒットすると思ってなかっただろう。

91衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:41.12ID:ZKj1xTdb0
>>6
真偽のほどはともかく、東映スーパー戦隊の第1作バトルフィーバーJはディスコの影響とか

92衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:41.25ID:NgN5fjbw0
乳首浮いてる

93衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:52.63ID:n0q/Lksq0
おぱい

94衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:53.01ID:+q241pQO0
おぱい要員

95衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:32:57.01ID:ArJmsNbE0
おっぱいスゲぇ(´・ω・`)

96衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:04.66ID:CrVJyYKg0
デカい

97衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:10.52ID:dZU+oOel0
>>68
そういえばメルカリに大量にはれのひで客から預かった着物や和装小物が多量に売りに出されてたんだっけ

98衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:15.52ID:NgN5fjbw0
ゆっさゆっさ

99衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:16.25ID:b8iV7Smd0
中指草

100衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:19.19ID:+CbSpwvk0
今見ると芋姉ちゃんばっかだな

101衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:23.09ID:ETJZo9J3K
もうちょっと良いブラジャーしたら良いのに

102衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:32.71ID:6fS/NCQQ0
バブル期のテニススクール並みだな

103衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:37.85ID:YizWrR4C0
ルンバとかチャチャチャとかそんな感じ?

104衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:33:57.07ID:ubfAaJEBd
>>100
当時もブスはブス、何を着てもブス。

105衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:00.86ID:JzYqsHbU0
ぽっち

106衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:05.81ID:INKzAbTt0
>>102
めぞん一刻…はもうちょっと前か

107衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:10.79ID:6Va+lbp50
マドンナの「ハング・アップ」はここから参考に

108衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:11.61ID:3o7n/60f0
社交ダンスか
ストリクトリーダンスとかいう番組名もうなずけるな
ダンスは男女の仲よくなる手段

109衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:14.22ID:ZYW5Knyl0
透けてみえた

110衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:15.48ID:lEs/CTxG0
ケツが垂れてる ダメだ

111衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:17.60ID:n0q/Lksq0
なにもやってない

112衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:17.64ID:/Ck5XghK0
相手役の姉ちゃんは全くスターになれなかったな

113衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:23.75ID:lw4ToeOk0
乳首が

114衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:29.09ID:xplJi/xR0
やっぱレオタードは白だよね(*´Д`)ハァハァ

115衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:29.54ID:6fS/NCQQ0
>>68
謎の世界だからな、5000円分のvisa商品券出したら5200円で落札されたし

116衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:32.84ID:WitVUmuc0
美男美女がほぼゼロの映画だったのか

117衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:37.17ID:Syyw2gud0
乳首見えてるの最高

118衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:38.20ID:ZKj1xTdb0
これ底辺っつうか冴えない青少年の物語なんだろうけど
まだアメリカへの憧れを誘う雰囲気と時代が感じられますね(今そういうのないよね)

119衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:38.21ID:ETJZo9J3K
ニプレスくらいしろよ

120衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:44.85ID:5HVq4ce70
今はこうなった2人 →端ね
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚

121衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:34:53.24ID:NgN5fjbw0
うーんさっきの子の方が好み

122衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:02.01ID:INKzAbTt0
女の子足短いな

123衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:03.44ID:midziZFD0
昭和の映画はええのう

124衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:18.50ID:lw4ToeOk0
牧師?

125衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:22.41ID:+CbSpwvk0
ああ、昔あった映画のパターンだな
ステディ解消してお互い見つめ直すパターン

126衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:24.67ID:BHDo2vXMa
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚

127衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:24.83ID:L/uaBnlVa
遺影だと思ってた神父(´・ω・`)

128衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:26.15ID:1D+oy8MI0
>>115
クレジット枠の換金ちゃうんか

129衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:28.05ID:lw4ToeOk0
神父か

130衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:35:46.15ID:JzYqsHbU0
>>127
(´・ω・`)人(´・ω・`)

131衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:00.02ID:lSJtcrC10
>>91
5人でロボ戦なのはバトルフィーバーからなんだよな(スパイダーマンの方がさらに先だけど)デンジマンゴーグルXと進化してく課程が面白い

132衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:00.42ID:1D+oy8MI0
イタリアの種馬

133衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:00.49ID:ZKj1xTdb0
>>123
アメリカ人「昭和なんて知らないYO!ヘイユー!」

134衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:01.08ID:lEs/CTxG0
びんぼっちゃまみたいな服ですね

135衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:04.68ID:0e2xkJlW0
ハゲそう

136衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:04.70ID:b8iV7Smd0
M

137衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:08.53ID:JzYqsHbU0
  彡⌒ミ
 ( ´・ω・) また・・・

138衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:11.35ID:rSbNsg0Ba
ジョントラボルタってちんちんデカそう(´・ω・`)

139衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:12.60ID:9+B62iLoa
ハゲ予知(´・ω・`)

140衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:14.01ID:WitVUmuc0
>>120
トラボルタの母ちゃんに見えるw

141衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:14.98ID:uniox/aW0
まさか

142衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:16.63ID:ubfAaJEBd
グリース2をやってくれ

143衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:16.93ID:6bl97uIj0
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚

144衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:22.30ID:lw4ToeOk0
↓また髪の話してる

145衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:33.63ID:L/uaBnlVa
還俗かよ
女に惚れたんだろ

146衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:34.92ID:NgN5fjbw0
神父辞めるのってそんなにショックなの

147衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:39.92ID:5HVq4ce70
トラより兄ちゃん役の方がイタリア系って感じが出てるな

148衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:42.05ID:ETJZo9J3K
普通の若者の日常だな

149衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:47.98ID:lEs/CTxG0
エイドリア〜ン

150衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:52.56ID:qjhGqtGs0
なんでやめたん
ダンスしたいん

151衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:56.99ID:PwqrDbMX0
今の方が絵的に色々洗練されてるな

152衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:58.51ID:1D+oy8MI0
ポスターにエイドリアンも入ってるんだな

153衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:36:59.71ID:6Va+lbp50
>>142
1じゃ無くて?w

154衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:05.23ID:midziZFD0
平成の映画は昭和の模倣ばっか

155衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:08.32ID:JzYqsHbU0
ロッキーのポスターええな

156衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:16.18ID:1D+oy8MI0
全員イタリアンマフィアに見えてきた

157衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:16.33ID:lw4ToeOk0
神父って結婚できないんだっけ?

158衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:17.62ID:QH/B6y1T0
ファラ・フォーセット

159衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:20.95ID:+eWKsGrYM
ところでおまいらナイトフィーバーしたことあるの?

160衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:42.07ID:dZU+oOel0
>>146
底辺家庭の唯一の誇りだったんじゃ?

161衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:45.69ID:lEs/CTxG0
ファラ・フォーセットらしきポスターもあったな

162衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:47.05ID:3o7n/60f0
>>146
一生涯やるものじゃないの

163衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:37:53.95ID:ZKj1xTdb0
>>131
今の東映の公式見解「ゴレンジャーが初代、ジャッカー電撃隊が2代目、バトルフィーバーが3代目」だと
マーブルコミックスとの関係が隠蔽されちゃうんだよね
あと原作者の問題

164衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:00.94ID:5HVq4ce70
>>157
うむ できない プロテスタント系の牧師はできる

165衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:03.40ID:ArJmsNbE0
>>143
フェイスオフしたついでにヘアーオフも(´・ω・`)

166衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:09.11ID:INKzAbTt0
>>159
夜になって熱が出て

167衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:22.37ID:ubfAaJEBd
>>153
オリビア婆さんみても仕方がない。

168衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:23.18ID:1D+oy8MI0
プロテスタントはゆるいんちゃう

169衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:27.27ID:JzYqsHbU0
>>159
YMOのライディーンで踊ってたよ(´・ω・`)

170衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:28.23ID:xplJi/xR0
実は明るくはない映画なんだよな

171衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:30.62ID:L/uaBnlVa
おれの知ってたJ大学教授の神父はテレビで再会した時妻子がいた(笑)

172衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:35.13ID:lA/uomHad
僧衣を脱ぐとき

173衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:35.91ID:ZKj1xTdb0
>>157
できない

174衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:38.10ID:lw4ToeOk0
そりゃイカンなあ・・・

175衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:40.12ID:dZU+oOel0
>>159
バブルの頃に(´・ω・`)

176衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:40.45ID:0e2xkJlW0
悩める兄

177衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:47.77ID:3o7n/60f0
>>162
信じてすらいなかったのなら、無理だな

178衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:38:56.66ID:lw4ToeOk0
>>164
そうなんだ
サンクス

179衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:10.46ID:NgN5fjbw0
ふーんそんなもんか

180衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:14.21ID:GgpaINz4x
>>91
コサックダンスとかフラメンコとか踊りがモチーフだしな、
流行りものを取り入れるのは戦隊の伝統

ちなみに次の戦隊は
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」

181衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:17.89ID:T500bq7D0
ファラ・フォーセット・メジャースとか懐かしい
後にリー・メジャース(600万ドルの男)と離婚して
ファラ・フォーセットになるが

182衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:26.22ID:ZKj1xTdb0
>>154
漫画原作で惨状をさらしてる邦画は滅んでいいと思います

183衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:28.93ID:1lF/ebmW0
>>157
カトリックの東方と西方では違ったはず
どっちだったかは忘れたw

184衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:31.17ID:CrVJyYKg0
神父て禁欲なの?坊主はやりまくりなのに

185衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:32.34ID:dZU+oOel0
>>171
今じゃ煩く言わないのかな

186衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:35.10ID:eXNugqxO0
カソリックの偉い人もショタに手を出しまくってるのにね
宗教以前に犯罪だけど

187衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:35.37ID:ETJZo9J3K
>>165
ハードオフに売りました

188衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:40.84ID:5HVq4ce70
>>167
シャークネード5(最新作)にオリビアが娘と一緒にマッドサイエンティスト役で出てるんだが
もはや別人みたいになっとったぞw

189衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:46.05ID:AMQ/CBD60
この辺のくだり、全然覚えてないw
てかストーリー自体忘れてる
音楽だけは覚えてるけど
2回ぐらい観た記憶があるんだがな・・・

190衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:39:55.38ID:6fS/NCQQ0
キメ服はいつも同じ

191衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:00.83ID:L/uaBnlVa
おかしいw

192衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:08.59ID:1D+oy8MI0
フラッシュモブやりたい

193衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:09.81ID:WitVUmuc0
体がしまってるから顔のデカさがw

194衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:15.22ID:ETJZo9J3K
>>159
店員やってた

195衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:16.65ID:6bl97uIj0
ラッキィ池田

196衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:20.09ID:lw4ToeOk0
老若男女

197衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:22.23ID:0e2xkJlW0
それにしてもこの親父ノリノリである

198衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:23.22ID:+q241pQO0
わりとシャル・ウィ・ダンスなんだな

199衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:25.66ID:L/uaBnlVa
>>185
いやいや、神父をやめたんですよ

200衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:27.90ID:NgN5fjbw0
後ろの男やる気なさそう

201衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:28.11ID:5HVq4ce70
>>184
坊主も宗派によって違う
剃髪も1回やりゃあとは伸ばしても桶が宗派もあるしね

202衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:36.06ID:/Ck5XghK0
>>181
ファラも鬼籍だな

203衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:37.33ID:lEs/CTxG0
井森ダンス

204衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:39.64ID:JzYqsHbU0
井森か(´・ω・`)

205衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:41.87ID:9CjU80+Y0
ノーブラか?(´・ω・`)

206衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:42.35ID:1D+oy8MI0
由美かおるみたい

207衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:44.28ID:INKzAbTt0
>>183
西方教会のことをカトリックというのでは
東方教会はオーソドックス

208衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:45.71ID:W2XsttWH0
>>186
兄貴はヤられたから辞めた…?

209衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:48.55ID:ubfAaJEBd
>>164
そんなおかしな戒律を設けるから、小児性愛に走る者が出てくる。

210衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:53.32ID:dZU+oOel0
>>182
漫画原作ばっかりで隣国に「コスプレ撮って映画とは楽でいいな」と笑われてるよね(´・ω・`)
そういいつつ日本のマンガパクってドラマとか映画にしてるけど

211衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:57.56ID:lw4ToeOk0
>>173
サンクス

>>183
へぇ〜
サンクス

212衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:57.87ID:lSJtcrC10
>>189
アナ雪と一緒で曲は思い出せるけどシーンは忘れるこういう映画の宿命

213衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:40:59.07ID:3o7n/60f0
この子、ダンスはうまくないよね

214衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:01.08ID:xplJi/xR0
ででっででででっで♪

215衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:02.91ID:CrVJyYKg0
この女あんまリズム感なさそう

216衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:03.39ID:WitVUmuc0
平野ノラ

217衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:13.53ID:AMQ/CBD60
だっさいダンスw

218衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:35.97ID:L/uaBnlVa
色気のない女優だな

219衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:36.33ID:6fS/NCQQ0
あーくーまーしたくなるー

220衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:39.96ID:NgN5fjbw0
ソフトフォーカス

221衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:49.19ID:t/6V1yoh0
ジョン・トラボルタは観客の目の役だからなあ
続編でコケるのは当然だわね
観客はジョン・トラボルタの物語を見てたわけじゃないのね

222衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:49.94ID:KBbxTxx0d
すげーーダサイ映画にみえてきた

223衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:50.28ID:lw4ToeOk0
まあまあ年上なんだ

224衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:41:50.55ID:/Ck5XghK0
老けた20歳だな

225衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:01.96ID:hZSUxdUbd
これもフットルースも音楽が良すぎるからMV感覚で観れる

226衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:02.55ID:INKzAbTt0
「愛のテーマ」に似た曲だと思ったけどちょっと違うな

227衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:03.46ID:AMQ/CBD60
>>212
アナ雪は数年前だから覚えてるけど、
これは忘れたわw

228衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:08.94ID:lSJtcrC10
>>182
10本に3本はイタズラに客が入ったりするから、投資視点としては悪くないのよ

229衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:12.90ID:ubfAaJEBd
明日は続編ステインアライブやるのかな?

230衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:17.54ID:kl+xOpa80
30かとオモタ

231衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:18.92ID:Jc0bGPYn0
このおばさんは30くらい?(´・ω・`)

232衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:24.88ID:YizWrR4C0
これが竹中直人だと気持ち悪いって断られるんだな

233衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:27.79ID:NgN5fjbw0
チョロい

234衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:34.64ID:Syyw2gud0
>>208
ペドでは有名だけど
ゲイだとはあまり聞かないな

235衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:45.17ID:dZU+oOel0
>>212
アナ雪よりラプンツェルの方が映画としては面白かったな
印象的な歌はひとつもなかったけど

236衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:55.01ID:+q241pQO0
ようしゃべるやないか

237衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:42:55.39ID:PgHaIW2Ka
トラボルタだったんだ
この主人公の男

238衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:01.28ID:5HVq4ce70
布施明元嫁とホワイティングの映画版か

239衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:02.14ID:+CbSpwvk0
イスラエル映画のグローイング・アップシリーズやってくれないかなNHK
ベンジーに会いたい
ゴーイング・ステディのタミーが見たい

240衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:09.65ID:ETJZo9J3K
トラボルタって姿勢悪いな

241衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:12.40ID:lw4ToeOk0
当時の習慣???

242衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:31.85ID:INKzAbTt0
ジュリエットの死体をやろうとしなかったのはなぜかってこと?

243衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:32.39ID:1D+oy8MI0
合いそうにないカップルやな

244衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:34.07ID:0e2xkJlW0
2人で飲みます

245衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:36.09ID:lSJtcrC10
>>235
テレビシリーズはじまってて結構絵が凝ってて面白い。しょこたんが主題歌ちゃんと歌ってるし

246衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:39.40ID:qjhGqtGs0
今でいう意識高い系か

247衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:51.23ID:+CbSpwvk0
ザ・カンニングIQ=0も見たい

248衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:57.20ID:dZU+oOel0
この子はさっきの土屋アンナ似の子とは別人か

249衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:43:59.74ID:lw4ToeOk0
なんだこの女は
自慢話ばかり
嫌われたいのかな

250衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:08.33ID:NgN5fjbw0
相づちが適当だな

251衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:23.97ID:5HVq4ce70
キャット・スティーヴンスの猫年って曲は好き
それ以外はあんま知らんけど

252衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:45.97ID:WitVUmuc0
これがヒロイン?w
ブサイクではないけど

253衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:47.52ID:/Ck5XghK0
リートンプソンにちょっと似てるな

254衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:47.85ID:ArJmsNbE0
>>247
2を見に行ったらカンニングとは全く関係ない話だったでござる(´・ω・`)

255衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:50.38ID:AMQ/CBD60
>>249
あなたとは住む世界が違うのよ的な?

256衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:52.98ID:lSJtcrC10
文化が違う二人だなー

257衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:54.93ID:uniox/aW0
思ったよりダンスシーンが少ない

258衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:44:56.26ID:3JKYZ2Dx0
どこまで無教養やねん

259衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:00.52ID:lw4ToeOk0
誰???

260衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:03.29ID:dZU+oOel0
>>245
映画の方は歌はしょこたんじゃないもんね
あの程度じゃディズニーのお眼鏡にかなわなかったのか

261衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:04.39ID:eXNugqxO0
宗教の戒律なんて「俺ならここまでやる」的なアホなエスカレートだと思う
宗教を始めた人らにはあったかもしれない知性とかカリスマ性の足りない連中がイキがって変な説得力をつけようとした結果

262衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:06.36ID:1D+oy8MI0
いけすかねえ女だな

263衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:23.95ID:xplJi/xR0
紅茶は日東紅茶のティーバッグだったよね(´・ω・`)

264衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:25.58ID:ETJZo9J3K
オサレとか美人とか以前にババ臭過ぎる

265衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:33.77ID:CrVJyYKg0
さっきのおっぱいちゃんてもう出てこないの?

266衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:42.91ID:L4l3MEHw0
難アリやなこの女

267衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:49.01ID:ZKj1xTdb0
>>210
よい作品(佳作程度でも)なら漫画原作もいいけどねえ
漫画やアニメを実写にしても画面がショボいことも(暗殺教室なんかいかに漫画的かわかる)

268衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:45:53.94ID:lw4ToeOk0
そうだね
バレリーナにしては肉が付きすぎ

269衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:02.46ID:5HVq4ce70
グローイングアップとかの制作コンビはこんなアホ映画ばっか作りやがってとイスラエルから追い出された
それが原因になってイスラエル映画は一挙に衰退
一方追い出された2人はアメリカでばんばんヒット作を連発と

270衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:03.59ID:qjhGqtGs0
>>249
相手が女性蔑視ひどい文化の人間だから
先手打ってんじゃないかなあと思った

271衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:11.25ID:+CbSpwvk0
探偵物語の工藤ちゃんのライター思い出した

272衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:13.20ID:/Ck5XghK0
生まれも育ちも違う二人、って説明したいシーンですね

273衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:17.05ID:AMQ/CBD60
汚えな

274衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:17.25ID:NgN5fjbw0
www

275衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:17.60ID:ZKj1xTdb0
>>241
女もあんまアマタよくないんだろうね

276衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:25.46ID:INKzAbTt0
>>247
昔吹き替えで見たけど、当時の流行語の「いいとも」を連発してたりしたな

277衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:31.38ID:1D+oy8MI0
食いながらしゃべったらロッキーみたいになるな

278衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:38.51ID:lSJtcrC10
きっつ

279衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:39.05ID:lw4ToeOk0
意識高い系

280衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:42.99ID:qBW+gj0S0
(´;ω;`)

281衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:46:44.84ID:dZU+oOel0
>>261
小学生男子が「俺はこんなことまで出来るんだぜー」とかイキがって不要な事までやるようなものか

282衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:11.72ID:INKzAbTt0
チャラ男が真面目な女の子に魅かれるってのもわりと定番かな

283衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:12.57ID:dZU+oOel0
>>263
それ以外の紅茶なんて知りませんでした(´・ω・`)

284衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:21.25ID:bT6eMU82p
意識ナンタラカンタラ系だな(・∀・)ニヤニヤ

285衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:33.34ID:IUvnieE00
若いなトラボルタ

286衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:41.95ID:2OLJUii9a
1978年映画興収ランキング
1 スター・ウォーズ 43.8億
2 未知との遭遇 32.9億
3 007を愛したスパイ 31.5億
4 野生の証明 21.5億
5 さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち 21.0億
6 サタデー・ナイト・フィーバー 19.2億
7 柳生一族の陰謀 16.2億
8 ブルース・リー死亡遊戯 14.5億
9 コンボイ 14.5億
10 男はつらいよ 寅次郎わが道を行く 12.2億

287衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:46.42ID:Jc0bGPYn0
この女
下着がベージュて感じがします(´・ω・`)

288衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:47:52.70ID:WitVUmuc0
エイドリア^〜〜〜ン

よりは美人だね

289衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:04.62ID:ZKj1xTdb0
>>270
時代の文脈も考慮すべきなんでしょうね
70年代なんて男女の大学進学率の格差が大きいころだ

290衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:09.55ID:lw4ToeOk0
あんなに険悪なのにダンスはするんだ・・・

291衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:15.90ID:dZU+oOel0
>>267
銀魂は結構良かった
バクマンも制作側の少年漫画愛がよくわかってよかった

292衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:29.64ID:NgN5fjbw0
誘っておきながらそれはおかしい

293衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:36.64ID:YizWrR4C0
>>263
ずっとリプトンだった

294衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:37.01ID:Pc3x/7q+0
30分程寝てしもた

295衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:43.80ID:ArJmsNbE0
>>286
ほとんど映画館で見ている事に驚愕するわ(´・ω・`)

296衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:50.86ID:tkpf/3Tq0
ウーマンリブの時代かな

297衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:48:54.18ID:1lF/ebmW0
いつの時代にも平凡な人生を否定する人っているもんだ

298衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:02.14ID:5HVq4ce70
ウエストサイドストーリーの時代からイタ系vs中米系の争いは続いていたのか

299衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:03.78ID:0e2xkJlW0
ラテン野郎

300衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:04.61ID:lw4ToeOk0
物騒な街

301衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:09.31ID:AMQ/CBD60
>>286
この頃はまだ一般1800円じゃない時代なのかな?

302衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:09.69ID:/Ck5XghK0
ここでウエストサイドストーリー

303衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:17.48ID:+CbSpwvk0
ウエストサイドストーリー風な流れになってきた

304衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:34.39ID:dZU+oOel0
>>282
ヤンキー漫画のヒロインとかたいてい優等生で学園のアイドルみたいな子だしね

305衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:34.84ID:ZKj1xTdb0
>>286
高倉健、松方弘樹、ブルース・リーの時代ですねw

4 野生の証明 21.5億
7 柳生一族の陰謀 16.2億
8 ブルース・リー死亡遊戯 14.5億

306衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:36.30ID:hYOPuzVu0
すべての車がでけーwwww

307衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:37.29ID:+CbSpwvk0
かます倶楽部

308衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:49:39.70ID:5HVq4ce70
>>296
それはもちっと前だな
10年ぐらい前から

309衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:14.21ID:hYOPuzVu0
フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

310衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:19.01ID:lSJtcrC10
>>291
けもフレとかうる星やつらみたいに原作を越える作品を作る猛者は現れないもんかねえ

311衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:22.37ID:1D+oy8MI0
フラグかよ

312衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:23.58ID:qjhGqtGs0
>>290
性格的に全く合わなくてもダンスの相性は抜群ってことはままあるらしい

313衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:26.60ID:NgN5fjbw0
俺、結婚するんだ…

314衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:30.22ID:L4l3MEHw0
俺、結婚するんだ・・・

315衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:31.84ID:lw4ToeOk0
まだ19か18でしょ・・・?

316衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:32.70ID:eXNugqxO0
死亡フラグ感

317衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:36.94ID:INKzAbTt0
>>286
すごい年だったんだなw
ところで「007 私を愛したスパイ」では

318衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:48.08ID:PgHaIW2Ka
70年代かな、この時代のファッション好き

319衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:57.98ID:lw4ToeOk0
チキンかな

320衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:50:59.51ID:CK5SK5By0
遺影みたいだ

321衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:06.41ID:ArJmsNbE0
>>301
平均料金が1000円を超えたのが1980年だとか

322衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:17.11ID:ZKj1xTdb0
>>310
夜中のギャグアニメのほとんどは原作を超えてるんじゃないかと思うことも(ハードル低いんだろうけど)

323衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:18.95ID:NgN5fjbw0
妹ちゃんは?

324衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:31.72ID:dZU+oOel0
また肉が山盛りで緑がない食卓

325衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:38.23ID:+CbSpwvk0
>>286
007を愛したスパイってどんな映画だったけ?www

326衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:49.64ID:xplJi/xR0
イタリア系は家族の絆強いんだな

327衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:51:54.06ID:midziZFD0
>>301
1200円かな

328衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:03.46ID:CK5SK5By0
妹はクソじゃないよ

329衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:06.70ID:NgN5fjbw0
妹もクソなのか

330衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:08.44ID:tkpf/3Tq0
>>308
ウーマンリブて60年代だったのか

331衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:10.16ID:K5Lq20NG0
>>301
前売りなら1000円じゃなかったかな

332衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:15.31ID:GgpaINz4x
>>228
人気漫画の映画化なら、興行収入がある程度は
事前に計算できるから、投資しやすいんだろね

でも「この世界の片隅に」を北川景子で実写ドラマ化
するみたいな滅茶苦茶なキャスティングも、たまにあるからなぁ
最近だと「氷菓」の広瀬アリスとか

333衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:19.25ID:ETJZo9J3K
この食卓の雰囲気は向こうの標準なのか ギスギスしすぎ

334衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:30.30ID:lw4ToeOk0
クソばばあ頭イカレてんじゃねえの

335衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:38.54ID:YizWrR4C0
とうもころしうまそう

336衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:38.93ID:eXNugqxO0
妹は宝石だろ

337衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:53.52ID:0e2xkJlW0
(T_T)

338衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:59.47ID:5HVq4ce70
タカP女よりこっちの方がいいんじゃんか

339衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:52:59.50ID:ArJmsNbE0
泣かした(´・ω・`)

340衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:03.55ID:NgN5fjbw0
かわいそう

341衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:08.00ID:1D+oy8MI0
ド下手だから仕方ないだろ

342衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:09.41ID:CrVJyYKg0
どう考えてもこっちのほうがいいだろ

343衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:09.77ID:tkpf/3Tq0
ジゴロ

344衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:14.63ID:INKzAbTt0
女のプライドまるつぶれ

345衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:18.25ID:PgHaIW2Ka
フェイスオフも好きだな

346衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:21.54ID:lw4ToeOk0
>>332
>「この世界の片隅に」を北川景子で実写ドラマ化
うへぇ

347衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:28.40ID:qjhGqtGs0
だってあんた練習しないじゃん…

348衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:36.76ID:hYOPuzVu0
キャッツアイwww

349衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:41.12ID:AMQ/CBD60
>>321,327,331
いまだと1800円で、興行収入ランキング首位が100億前後だからそれが差額に出てるだけなんだよね

350衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:42.47ID:NgN5fjbw0
乳首でかいな

351衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:48.85ID:+V3HDCxZ0
おっぱい垂れてんな

352衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:55.56ID:3o7n/60f0
レオタード着ててもダンサーのからだじゃない

353衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:53:56.92ID:5HVq4ce70
>>330
60年代松ぐらいから
ノーブラが出てきたらそれが目印

354衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:02.87ID:hYOPuzVu0
CDないんかよwwww

355衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:14.91ID:/Ck5XghK0
トラボルタのスタイルのいいこと

356衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:15.82ID:WitVUmuc0
わ〜
横浜銀蝿だ〜
カッコいいな〜

357衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:18.64ID:PgHaIW2Ka
コマネチか、マドンナがあんなレオタードをMVで着てたな

358衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:22.98ID:xplJi/xR0
レオタードにはレッグウォーマーやろ

359衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:27.35ID:hYOPuzVu0
iPhoneで音楽かけろよ

360衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:31.70ID:e21i2WMq0
弛んだ体しているな

361衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:33.17ID:kMj3L7rb0
more than a woman いいな

362衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:34.82ID:lw4ToeOk0
うまいのかなあ
よくわからない

363衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:34.85ID:3JKYZ2Dx0
重そうに動く女

364衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:35.44ID:uniox/aW0
スタイリスティックス?

365衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:38.95ID:CrVJyYKg0
もっと上手い女の人いなかったのかな

366衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:40.01ID:dZU+oOel0
>>332
めぼしいのは芸能事務所が実写化権みたいなのを先に押さえとくんだってさ
「この作品はうちの○○主役でやらせます」みたいな

367衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:43.34ID:YuAkV17f0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

368衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:47.39ID:tkpf/3Tq0
オリビアニュートンジョンの曲が合いそうなレオタード

369衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:48.02ID:3o7n/60f0
>>331
ラーメン300円の時代?

370衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:54.47ID:ubfAaJEBd
>>325
バーバラバックがボンドガールでジョーズが出てくるんじゃなかった。ボンドは三代目ロジャームーア

371衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:54:56.72ID:4KpD1Bun0
>>346
アニメより先にドラマだったからなぁ
北川がかわいそうっちゃぁかわいそうだが

372衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:03.25ID:AMQ/CBD60
このクソダサダンスがやがて上手くなっていくんだな

373衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:06.50ID:lSJtcrC10
しかし画になる二人だなあ

374衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:12.20ID:Jc0bGPYn0
この土屋アンナ似が嫉妬で敵対グループにトラボルタを売るのだろうな(´・ω・`)
コンテスト当日現れないトラボルタ
気を揉むおばさん
そこに血まみれのトラボルタが現れ会場は蜂の巣に(´・ω・`)
ストップモーション〜fin〜

375衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:18.20ID:0e2xkJlW0
ちゃっかり

376衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:22.22ID:yWu9rN340
女すげーヘッタクソだな!
最近社交ダンスアニメ観てただけに素人のオバちゃんより下手だろこれは

377衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:24.93ID:+CbSpwvk0
当時、レオタードって日本人女性が着るとえらいことになってたな

378衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:28.92ID:INKzAbTt0
>>348
シェイクユアヒップス ライトゥレフト!

379衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:30.03ID:lw4ToeOk0
えんぷろいーず、おんりー

380衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:33.21ID:hYOPuzVu0
>>370
リンゴ・スターの奥さんじゃんw

381衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:45.73ID:+q241pQO0
キャッツアイか

382衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:55:57.78ID:YuAkV17f0
>>368
ふぃじこーふぃじこー

383衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:03.53ID:lw4ToeOk0
たんごはっするw

384衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:06.39ID:midziZFD0
意見が合わない

385衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:11.20ID:xplJi/xR0
ジャマイカあたりのステップは?(´・ω・`)

386衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:12.89ID:5HVq4ce70
この曲はビージーズよりタヴァレス版の方がいいな

387衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:13.52ID:9+B62iLoa
井森ダンスに近いな(´・ω・`)

388衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:17.61ID:+q241pQO0
社交ダンスに近いな

389衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:19.19ID:Jc0bGPYn0
しまりのないからだだけど膝下はさすがに綺麗だな

390衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:19.51ID:t/6V1yoh0
しかしほんと凄い上げ底だわ
20cmは上がってる

391衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:22.74ID:ArJmsNbE0
ケツのハミ肉がたまらん(´・ω・`)

392衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:26.13ID:GgpaINz4x
>>317
ですね

ロータスエスプリ?が潜航艇に変形するやつだったかな

393衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:28.75ID:dZU+oOel0
>>376
そもそも体型がバレリーナじゃないし
絶対バレリーナみたいに身体柔らかくないこの人

394衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:29.42ID:hYOPuzVu0
ビージーズなん?この曲

395衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:34.12ID:qjhGqtGs0
うーむ
もっさりして見える

396衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:35.29ID:yX0kqgfG0
井森のルーツはこれか・・・

397衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:40.80ID:lw4ToeOk0
姿勢が悪いような気がする
この女

398衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:50.76ID:INKzAbTt0
そういえばフラッシュダンスって最後のダンスシーン以外何も覚えてない…

399衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:54.58ID:NgN5fjbw0
柱に頭ぶつけそう

400衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:58.27ID:YuAkV17f0
>>377
うちのおかんが家でレオタード着て美容体操とか
ウエストにベルトあててブルブルする機械使ってダイエットしてたわ(´・ω・`)

401衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:56:58.44ID:lw4ToeOk0
タイタニック

402衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:02.61ID:+q241pQO0
タイタニックで見た

403衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:09.41ID:ZHPsQcWMd
タイタニックでオマージュしたシーンか

404衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:11.63ID:xplJi/xR0
ナウい

405衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:12.12ID:hYOPuzVu0
>>392
小室哲哉の愛車?エスプリ

406衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:14.01ID:midziZFD0
ここフライングハイでパクられてたなw

407衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:18.10ID:+CbSpwvk0
グリースのトラボルタもかっこいいけど
久しぶりに見るこっちもかっこいい

408衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:20.20ID:Syyw2gud0
ヒロインは20代後半の設定なの?

409衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:24.03ID:tkpf/3Tq0
乱れた髪はVO5でセット

410衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:26.59ID:YizWrR4C0
宇宙飛行士の訓練

411衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:30.83ID:lw4ToeOk0
ポールアンカは知ってる

412衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:32.84ID:/Ck5XghK0
>>394
タヴァレス
作者はビージーズで彼らのヴァージョンもある。

413衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:36.19ID:dZU+oOel0
>>398
ダンスの吹き替えで男性も踊ってたと聞いてビックリだったよ

414衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:45.89ID:1D+oy8MI0
フカシかよ

415衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:50.53ID:lw4ToeOk0
やっぱ嘘松か

416衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:57.14ID:qjhGqtGs0
嘘松認定

417衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:57.90ID:hYOPuzVu0
456=シシトウ ゴボウ 焼酎ロック

418衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:58.16ID:4KpD1Bun0
高校の頃から筋金入りのヲタだったのでディスコとか行ったことがない

419衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:57:58.96ID:lSJtcrC10
お前らタイタニック好きだな。友達が一時期ビデオ一日中見ててびっくりしたわ

420衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:58:08.30ID:5HVq4ce70
ブルシットはいつ聞いてもボーシットにしか聞こえないわ

421衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:58:18.90ID:t/6V1yoh0
Fワードを連発しまくる底辺層

422衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:58:47.12ID:dZU+oOel0
>>419
前半はともかく後半が面白い

423衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:58:52.63ID:lw4ToeOk0
かわいいじゃん、トラボルタ

424衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:58:52.74ID:lSJtcrC10
>>418
おれもジャスコしかいったことない

425衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:58:54.92ID:YuAkV17f0
>>407
かっこいいトラボルタもいいけど
ベイビートークも面白かった

426衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:04.47ID:+CbSpwvk0
>>400
あのブルブルが自宅にあったのか!!!

427衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:10.51ID:3o7n/60f0
>>418
テクノのクラブならオタもいる
他人とのからみゼロ

428衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:20.31ID:/Ck5XghK0
イボンヌエリマン

429衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:22.25ID:uniox/aW0
テイストオブハニー?

430衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:23.20ID:dZU+oOel0
激しく踊るデブがいる

431衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:25.17ID:lw4ToeOk0
この黒人はまあまあ上手
なのかな

432衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:28.33ID:0e2xkJlW0
おっぱい

433衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:29.08ID:CrVJyYKg0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

434衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:30.85ID:tkpf/3Tq0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

435衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:31.39ID:Jc0bGPYn0
みえ

436衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:32.85ID:ArJmsNbE0
おっぱい(´・ω・`)

437衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:34.32ID:NgN5fjbw0
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

438衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:34.84ID:CK5SK5By0
ぷるんぷるん

439衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:37.37ID:1D+oy8MI0
いい乳してんな

440衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:38.43ID:PgHaIW2Ka
え、なにくれ、

441衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:38.78ID:hYOPuzVu0
おっっっっっっっっっぱーーーーーーーーーーーい!

442衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:40.37ID:qjhGqtGs0
あんなに揺らしたらおっぱいいたそう

443衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:41.71ID:xplJi/xR0
おっぱいぷるるんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

444衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:42.57ID:9+B62iLoa
またおっぱい(´・ω・`)

445衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:45.45ID:lw4ToeOk0
ヌードダンサーも上手いよ

446衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:50.30ID:jzOv2ORt0
>>424
俺もイオンにしか(以下同文)

447衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:51.10ID:dZU+oOel0
今の眼鏡の子、杉田かおるみたいw

448衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:51.62ID:ATw8BtrQ0
やっぱりダンスは黒人の方がカッコいいな

449衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:53.06ID:L4l3MEHw0
またおっぱいキター!

450衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:55.22ID:5HVq4ce70
ハワイの日系人歌手きた
クラプトンのバックコーラスのイメージしかないが

451衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 13:59:55.68ID:0e2xkJlW0
アニキ生きてた

452衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:01.13ID:ZKj1xTdb0
>>332
ちはやふるの広瀬すずに「ひっこめデヴ」と

453衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:01.53ID:ZHPsQcWMd
外人は本当漫画みたいな体してるなぁ

454衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:03.71ID:lw4ToeOk0
アニキつれてきた

455衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:03.86ID:t/6V1yoh0
マリファナに覚醒剤は常識

456衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:08.76ID:b8iV7Smd0
アニキ連れてくんなやw

457衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:13.41ID:rSbNsg0Ba
成宮のお友達
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚

458衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:21.87ID:+CbSpwvk0
このまるで熱帯夜のようなこの雰囲気

459衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:26.41ID:YuAkV17f0
>>426
おかんが一生懸命やってた(´・ω・`)
なんか必死にやってたのを覚えてる
別にデブでもなんでもなかったのに

460衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:33.41ID:1D+oy8MI0
神父刺されそう

461衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:36.60ID:INKzAbTt0
>>419
伏線が細かいから二度見、三度見がけっこう面白い

462衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:44.57ID:ubfAaJEBd
ディスコと言えば大阪にはマハラジャがあったな

463衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:44.60ID:hYOPuzVu0
タバコ吸いまくりだなwwwww この映画はw

464衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:46.44ID:yDUUkYjk0
>>418
42だけど
時代はディスコと言うよりクラブだった。
昔は結構行ってたな。

465衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:57.87ID:ETJZo9J3K
会話の内容が両極端なカップルだな アメリカはこんなかんじなんだろうか

466衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:00:59.47ID:PgHaIW2Ka
モーゼも宇宙人に道を開けてもらったんやで

467衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:10.09ID:lw4ToeOk0
すごいシャンやんけ

468衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:14.71ID:ZKj1xTdb0
>>366
やっぱ邦画は滅んでいい(苦笑)

469衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:15.69ID:+CbSpwvk0
ソウル・トレインの時代だな

470衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:20.89ID:b8iV7Smd0
DTで草

471衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:22.50ID:0e2xkJlW0
いつもの

472衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:29.73ID:cXcr32Pf0
まだDTだったのか

473衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:31.40ID:yWu9rN340
>>422
船がパッカーンした時とか自分ならどうやって生き延びようかとか考えるよな

474衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:32.13ID:tkpf/3Tq0
ディスコ高校卒業してすぐみんなで行ったことがある
不良の子は中学時代から通ってる話を聞いていた

475衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:34.53ID:YuAkV17f0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

476衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:36.16ID:lw4ToeOk0
>>466
モルモン教徒かい

477衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:41.16ID:yDUUkYjk0
高校生の時に福岡のイマジン入ろうとしたら門前払い受けました。

478衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:50.93ID:midziZFD0
>>418ヲタ
おまえの時代だ

479衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:01:55.26ID:+q241pQO0
太めの子とは解消したのか

480衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:00.01ID:lw4ToeOk0
こいつ童貞だな

481衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:32.73ID:qjhGqtGs0
ウェハース、聖餅のこと?

482衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:35.30ID:Jc0bGPYn0
笑ってても突然キレそうで安心できない人
・トラボルタ
・レイリオッタ
・ジョーペシ

483衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:37.71ID:IUvnieE00
>>366
それをやめればレベルあがるのにな

484衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:46.32ID:ETJZo9J3K
>>452
ブスとか嫌いとかじゃなくて、とにかくイメージと違うよね 外見から

485衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:47.17ID:xplJi/xR0
ああサウンド懐かしい

486衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:48.50ID:lw4ToeOk0
アカン
笑わずにはいられんわ

487衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:49.70ID:+CbSpwvk0
ドリフのヒゲダンス思い出したわ(´・ω・`)

488衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:49.74ID:5HVq4ce70
糸まきまき♪キタわあ

489衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:51.63ID:hYOPuzVu0
ビージーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

490衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:53.25ID:INKzAbTt0
キレッキレ

491衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:56.08ID:0e2xkJlW0
団しん也ー!

492衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:02:59.94ID:PgHaIW2Ka
いいねー

493衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:03.90ID:3CsbpkFy0
団信也

494衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:06.36ID:/Ck5XghK0
you should be dancing

495衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:08.25ID:ZKj1xTdb0
>>464
ディスコって仏語discotequeから来てて「レコードかける店」ってことだとか
ディスコの出現前は生バンドの音楽で踊ってた
もっともディスコでバンドが公演したりとイイカゲンな言葉だったとか

496衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:19.64ID:ubfAaJEBd
>>482
本当にヤバいのはショーンペン

497衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:24.08ID:tkpf/3Tq0
でも知ってるディスコの時代が違うから音楽全然違うな

498衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:27.14ID:NYhXGgc50
きもーい

499衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:28.88ID:+V3HDCxZ0
笑ってしまうw

500衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:35.15ID:1D+oy8MI0
ロボットダンスっていつ頃からなんやろ

501衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:36.49ID:lSJtcrC10
>>478
この当時ヲタと同性愛は同じぐらいに後ろ指指されてたからねえ。今はその時代に

502衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:38.43ID:hYOPuzVu0
顔でけーなー。トラボルタ

503衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:40.87ID:dZU+oOel0
>>473
氷山浮かんでるような海でどうやって助かるんだろう?とか真剣に考えるよね
あと主役とかマジどうでもよくなるくらい、周りの人達が魅力的
奥さんと一緒にベッドで最後を迎えるデパート王とか好き

504衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:43.14ID:yDUUkYjk0
この音楽も未だにどこかで聞く

505衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:43.89ID:LxKLjRZed
摩訶不思議な動きするな

506衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:45.34ID:kMj3L7rb0
クロちゃんの声と一緒

507衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:50.35ID:yWu9rN340
この動きは今でもよくみるよなあ

508衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:53.55ID:YuAkV17f0
>>482
ニコラスケイジ(´・ω・`)

509衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:54.75ID:ArJmsNbE0
(´・ω・`)
O∞∞O

510衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:54.84ID:t/6V1yoh0
これ必死でマネしたのがいるんだろうなあ
悲惨だわねえw

511衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:56.79ID:INKzAbTt0
しかし脚長いな

512衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:57.80ID:P8MWdrpn0
かっこいいな

513衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:03:59.80ID:NgN5fjbw0
たのしそう

514衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:00.08ID:ATw8BtrQ0
そういえばタモリの番組で総武トレインってあったよな

515衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:01.31ID:lw4ToeOk0
柔軟性が足りない

516衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:08.89ID:cXcr32Pf0
おおブレイクダンスのはしりか

517衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:12.34ID:1D+oy8MI0
ブレイクもどき

518衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:12.61ID:ZKj1xTdb0
>>484
ちはやふるの綾瀬千早ってモデル体型の長身美女だからなあ…w
ゴリラ姉妹は違うよねw

519衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:12.63ID:5HVq4ce70
開脚旋回

520衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:13.82ID:+q241pQO0
今ならヘッドスピンとかしちゃうんだろうな

521衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:14.13ID:Jc0bGPYn0
この映画最後のコンテストより
この辺のダンスのほうが見所だった気がしないでもない(´・ω・`)

522衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:15.05ID:6Va+lbp50
マカロニほうれん荘を思い出すな 小ネタに使われてたw

523衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:18.96ID:ZHPsQcWMd
笑うわ

524衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:19.15ID:ETJZo9J3K
>>482
竹中直人は

525衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:19.94ID:/Ck5XghK0
>>482
アンタッチャブルのデニーロ

526衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:20.83ID:+CbSpwvk0
ああ!こんなのあった!

527衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:21.32ID:yDUUkYjk0
>>482
ニコラスケイジも追加で

528衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:23.50ID:LxKLjRZed
>>463
40年前やど。

529衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:31.59ID:VjE8EEaYM
キレが不足してるな
体操選手の方がまだ

530衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:39.25ID:ND02lrDo0
もすかう!もすかう!

531衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:45.19ID:dI1dgj2J0
トラボルタすげえな

532衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:49.04ID:9+B62iLoa
自作なんだろうねこうゆう踊りダサい(´・ω・`)

533衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:04:53.69ID:YizWrR4C0
ノリノリではあるがマイケルほどのキレはないな(´・ω・`)

534衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:05.30ID:V2jQ/A9ud
ダーンスィング イェーーー

535衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:10.79ID:midziZFD0
新婦も夢中w

536衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:10.79ID:NgN5fjbw0
辞めた仕事の話は…

537衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:12.71ID:INKzAbTt0
本宮ひろ志の漫画で寅蛍ってキャラがいたな

538衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:24.35ID:1D+oy8MI0
こいつラリってるのか

539衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:27.63ID:hYOPuzVu0
ショート・サーキットで頑張れジョニー5で
ロボットが踊ってるシーンは、ここの場面のオマージュだったんだ!!!


すげー 初めて知ったぜ

540衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:32.36ID:lw4ToeOk0
話がはやい

541衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:32.78ID:xplJi/xR0
神父「うるせえええ、おっぱい見せろ!」

542衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:36.35ID:tkpf/3Tq0
70年代の音楽は詳しくないジャンルでもなんとなく聴いたことがある

543衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:38.95ID:CrVJyYKg0
>>533
むちゃいうなよ(´・ω・`)

544衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:42.32ID:PgHaIW2Ka
>>476
知らぬよモルモンは
このての宇宙人関係の話題が好き

545衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:49.19ID:dZU+oOel0
>>484
千早は「背の高い黙ってれば綺麗な残念美人」だしね
イメージの違いは本人もよくわかってるみたいで
逆にそんな役充てがわれて可哀想っちゃ可哀想だと思える

546衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:52.66ID:ETJZo9J3K
>>518
中条あやみがよかった とチアガールかなんかの映画のCMみて思った

547衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:05:59.10ID:hYOPuzVu0
>>510
マイケルのダンスを真似するようなもんだよな

548衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:02.66ID:ZHPsQcWMd
どこで懺悔w

549衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:07.77ID:PJuSE3sNa
トラボルタ史上 高度なダンスは続編の駄作ステイン・アライヴだよね

550衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:10.48ID:cXcr32Pf0
この頃中絶できなかったのだっけ?

551衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:12.19ID:yDUUkYjk0
>>464
クラブはレコードかCDかけるところだから本当はディスコと呼ぶべきなんだね

552衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:17.14ID:lw4ToeOk0
あんまり大勢の人に話すな・・・

553衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:25.95ID:NgN5fjbw0
仕方ないね

554衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:30.30ID:lSJtcrC10
かわいそうなものを見る目がまた

555衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:32.56ID:midziZFD0
原けれ原

556衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:33.06ID:ZKj1xTdb0
>>542
ディスコって70年代洋楽じゃ今でも聴かれてる部類じゃないかなあ?
ロックなんか「実は全然」でしょw

557衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:40.40ID:YuAkV17f0
>>532
高校の頃友達と自作の踊り練習してディスコ行ったわ
ほんとダサい今思うと(´・ω・`)

558衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:52.35ID:yDUUkYjk0
>>551
あ!>>495へだった。

559衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:06:53.27ID:tkpf/3Tq0
小さいコーラの瓶いいなぁ

560衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:01.47ID:lw4ToeOk0
>>550
今は教皇が中絶認めてるの?

561衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:08.09ID:dZU+oOel0
>>497
自分が行ってた時はユーロビート全盛よりちょっと後だけど
店長がユーロビート大好きでよくかけてた
ジャパンジャパンとかブンブンダラーとか

562衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:26.47ID:lw4ToeOk0
褒められたね

563衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:29.00ID:yDUUkYjk0
>>556
え?

564衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:35.25ID:1D+oy8MI0
プレスリーw

565衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:36.99ID:qjhGqtGs0
教会に戻るのかな、戻れるもんかわからんけど

566衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:46.54ID:ubfAaJEBd
>>539
セントエルモスファイヤーのあんまり美人じゃない女優が主役だっけ?

567衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:07:57.29ID:ZKj1xTdb0
>>545-546
ちはやふるの綾瀬千早は実に少女漫画っぽい外見とも言える
だからちょっと非現実的とも言える
ありゃ美女であればあるほど残念さが増幅されて…ってキャラだw

568衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:02.90ID:lw4ToeOk0
男装の麗人がいる

569衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:05.97ID:ETJZo9J3K
>>545
何よりアカンのはそういうキャスティングを平気でする時点で映画を良くしようって気持ちを感じられなくなるよな

570衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:24.61ID:+V3HDCxZ0
ヤリマンか

571衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:37.32ID:5HVq4ce70
とんだビッチだぜ

572衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:44.21ID:dZU+oOel0
>>546
いつだったかの実況でもそう言ってる人がいて
その子でググってみたらホント千早そのものだった
ドラマ版とかでその子がやってくれないかなあ

573衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:45.76ID:INKzAbTt0
押してもだめなら引いてみな、ってやつか

574衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:49.21ID:t/6V1yoh0
ヤリ専車とかも典型的だわねえ

575衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:50.03ID:NgN5fjbw0
うおおおおおおおおおおおおおお

576衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:51.46ID:+CbSpwvk0
そう言えばサーファーファッションとか流行りだしたのもこの頃だったなあ・・・

577衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:52.55ID:yDUUkYjk0
やってる

578衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:54.82ID:tkpf/3Tq0
>>556
ヤンキー層やミーハー層はディスコミュージックよく知ってるよね
ロックも70年代はよく流れてると思うけどクイーンとかいまだによく聴く

579衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:08:57.72ID:sFxLcKrja
カーセックス

580衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:04.04ID:lw4ToeOk0
ペッサリー

581衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:05.83ID:PgHaIW2Ka
あのシャツいいな

582衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:08.23ID:VjE8EEaYM
ヤンキー文化は有害だな
我が国には入れないようにしよ

583衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:08.39ID:1lF/ebmW0
1978年って円ドルレートが240円から180円と一気に円高になった年なんだな

584衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:12.15ID:+CbSpwvk0
生でお願い!

585衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:13.68ID:midziZFD0
既成事実つくろうとするオンナ

586衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:14.74ID:ZKj1xTdb0
>>563
70年代ロックは熱烈な信者はよく聴いてるけど一般には…って所ないかなと
後半はパンクの時代ですけどねえ

587衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:22.56ID:yDUUkYjk0
こんな男と別れよ

588衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:23.06ID:5HVq4ce70
あー女お得意の工作だあw
この手にひっかかったら最後や

589衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:26.17ID:ULSK6Ptb0
しっかりしてるな

590衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:33.30ID:lw4ToeOk0
妊娠をおそれる

591衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:36.20ID:hYOPuzVu0
>>566 女優はよく覚えてない (´・ω・`)
インド人科学者は覚えてる(;・∀・)



ウォールEの元ネタなのかなぁと思ってる、今では。

592衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:37.84ID:NgN5fjbw0
www

593衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:38.45ID:LpzUWRjvp
今話題のカーセックスか

594衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:41.22ID:cXcr32Pf0
アホやw

595衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:41.76ID:xplJi/xR0
ここから鬱展開

596衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:43.32ID:2OLJUii9a
>>317 リチャード・キール(ジョーズ)が大活躍 007 10作目で今までの名場面のオマージュ ジョーズ対鮫(ジョーズ)www

597衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:44.86ID:/Ck5XghK0
中だしして。お願い

598衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:53.25ID:YizWrR4C0
鼻くそ付きだぞ(´・ω・`)

599衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:57.43ID:5HVq4ce70
ハゲ山きましたw

600衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:09:57.81ID:DVRw3cEK0
この欲求不満どうしてくれるのよ?

601衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:00.87ID:Jc0bGPYn0
はげやまの一夜(´・ω・`)

602衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:01.36ID:+eWKsGrYM
いいおっぱいちゃんだ

603衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:04.44ID:+CbSpwvk0
ハゲ

604衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:07.32ID:1D+oy8MI0
この音楽コメディみたいやんけ

605衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:07.97ID:W2XsttWH0
>>545
俳優さんはそういう意味では可哀想ではあるわな
仕事持ってくる奴が無能だと…

606衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:09.93ID:ubfAaJEBd
>>556
ディスコ系なんてアース以外はクソと思っている。

607衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:10.24ID:VjE8EEaYM
JFJ逝けよ

608衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:11.00ID:ZHPsQcWMd
シャアが来た

609衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:11.25ID:YuAkV17f0
>>578
自分は車の中ではいつも70〜80年代ロックだわ(´・ω・`)

610衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:15.58ID:lw4ToeOk0
バカ

611衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:20.14ID:NgN5fjbw0
危ない

612衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:20.68ID:b8iV7Smd0
ガイジやんけ

613衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:23.66ID:qjhGqtGs0
バカッターはじまった

614衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:24.17ID:hYOPuzVu0
ユーチューバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww

615衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:24.78ID:+q241pQO0
ペール・ギュント組曲

616衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:24.84ID:ND02lrDo0
ここでムソルグスキーw

617衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:26.24ID:INKzAbTt0
ポールダンス

618衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:26.66ID:0e2xkJlW0
\(^o^)/

619衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:27.69ID:3CsbpkFy0
はげ山

620衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:28.62ID:PgHaIW2Ka
わーおん

621衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:30.16ID:sFxLcKrja
>>578
'70年代はロック黄金期ね

622衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:30.32ID:DVRw3cEK0
このシーンだけ覚えてる

623衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:39.79ID:ETJZo9J3K
>>551
ディスコからクラブに時代が変わる頃はクラブ系ディスコなんて呼んだりしてたな 略称と思えばマア

624衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:40.36ID:ZHPsQcWMd
フリーランのはしりか

625衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:45.29ID:lSJtcrC10
>>556
ディスコっていうかこの頃のブラックミュージックはこの映画とかモータウンの影響相互に受けまくってる

626衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:45.99ID:fA5T5ER50
明日は炎上だな

627衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:46.16ID:/Ck5XghK0
ああ・・・・

628衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:47.58ID:LxKLjRZed
>>543
ホンマやね。

629衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:51.44ID:1lF/ebmW0
ロシア人の自撮り馬鹿と同類ですな

630衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:10:51.73ID:9+B62iLoa
ちちちち(´・ω・`)

631衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:03.59ID:lw4ToeOk0
やめなよ・・・

632衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:06.38ID:PgHaIW2Ka
あーやだ怖い

633衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:08.66ID:VjE8EEaYM
インスタ映えする〜

634衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:12.72ID:dZU+oOel0
>>569
まず女優ありきだもんね
ここでは絶賛される「君に届け」の実写やった子も全然合ってないし

635衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:12.76ID:yDUUkYjk0
>>586
そうなんだね。
その時代を生きていないから良く知らないけど
70年代のロックって色褪せないものが多いので
若い頃良く聞いていたんだよ

636衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:15.75ID:Syyw2gud0
冷や汗が

637衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:17.49ID:uniox/aW0
「特別な許可を得て撮影しています」

638衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:20.00ID:+q241pQO0
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚

639衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:20.73ID:hYOPuzVu0
>>578
部屋には「LARK」のゴミ箱なw

クルマはシャコタンのローレルかマークツー。

640衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:23.06ID:sFxLcKrja
あの巨乳女が妊娠して、じゃまになって殺しちゃうんだろ

641衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:23.40ID:midziZFD0
コレハ確信犯

642衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:34.94ID:1D+oy8MI0
ギャグかよ

643衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:37.09ID:lw4ToeOk0
ウケたw

644衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:45.31ID:+kjFXPGA0
ビッチ

645衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:45.88ID:ZKj1xTdb0
>>558
昔は生バンドの演奏で踊ってたんですよね(そりゃそうだ。レコードの音質悪かったはず←今の朝ドラはテキトーすぎw)
多分バンドを呼ぶのが大変だとかレコードのほうが安上がりとかでレコードかけて踊るお店が増えてと

646衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:51.24ID:t/6V1yoh0
最低の連中だわw

647衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:53.21ID:1D+oy8MI0
バカしかいない

648衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:56.08ID:NgN5fjbw0
ドッキリ成功

649衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:56.17ID:midziZFD0
理由なき犯行

650衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:57.74ID:/Ck5XghK0
バーディ…

651衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:11:58.11ID:lw4ToeOk0
すましてる妊娠男

652衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:06.66ID:3JKYZ2Dx0
ボロカスな扱い

653衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:09.90ID:ArJmsNbE0
>>638
全く変わってないな(´・ω・`)

654衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:09.78ID:hYOPuzVu0
バカッターの先祖か。

655衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:20.24ID:Jc0bGPYn0
>>639
ラークのゴミ箱あったわ
長いやつな(´・ω・`)

656衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:26.20ID:ETJZo9J3K
>>561
懐かしい マッチョメ エバエバ ニューヨークシティ

657衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:38.35ID:t/6V1yoh0
チンピラは遺伝するからね
死なない限り永久に生産され続けるよ

658衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:12:39.81ID:BvCLbJ4yd
糞しかいない

659衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:04.48ID:NgN5fjbw0
親の言いなりだったんだな

660衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:22.27ID:YuAkV17f0
>>639
あのヨウモク柄のゴミ箱って流行ってたの?
昔兄の部屋にあったわ(´・ω・`)

661衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:22.74ID:1D+oy8MI0
今の時代誰がどんな音楽聞いてるかわからない
ライブでの集客数ぐらいしか指標がない

662衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:30.73ID:midziZFD0
>>658
> 糞しかいない
ガキだなあ

663衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:31.37ID:+CbSpwvk0
タンクトップなんて昔はみんなランニング言ってたわ(´・ω・`)

664衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:41.33ID:lT1BoJPTa
ラスト少し切ないサタデー・ナイト・フィーバー

ただただ楽しく終わるグリース

665衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:41.47ID:yWu9rN340
いくらビッチとはいえ女を複数人で小馬鹿にする様はみてて不愉快ではあるな
これ天罰展開くる?

666衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:13:59.12ID:+q241pQO0
裸にみえる

667衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:14:21.71ID:sFxLcKrja
>>663
山下清

668衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:14:25.12ID:midziZFD0
>>664
ゆとりはハッピーエンドしか受け付けんからな

669衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:14:34.08ID:hYOPuzVu0
>>660 ほとんどがラークだった。

セブンスターのもすこしは売られていた。

670衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:14:40.70ID:dZU+oOel0
>>605
この映画を実写化したい!っていうその理由が
「うちの所属タレントを使いたい!」ってだけだからね
原作に愛なんてないんだよ
中にはめちゃくちゃ原作愛を感じる実写化作品もあるけど

671衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:14:58.98ID:lSJtcrC10
>>661
「皆が聞く歌謡曲やJ-POP」というジャンルは消滅してるね

672衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:09.00ID:+CbSpwvk0
どう見てもゴロツキのチンピラw

673衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:13.74ID:midziZFD0
白城

674衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:23.22ID:5HVq4ce70
ホワイト○ッスル ハッスルなのかマッスルなのか

675衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:25.15ID:t/6V1yoh0
まさにジャンクだな

676衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:25.89ID:hYOPuzVu0
>>663

ランニングは「たま」のドラマーのイメージだよな。

677衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:31.52ID:NgN5fjbw0
ゲイだ(直球)

678衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:36.56ID:qjhGqtGs0
まずそう

679衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:40.12ID:5HVq4ce70
あっキャッスルか

680衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:48.41ID:sFxLcKrja
>>665
ビッチがボートから落ちたのを見殺しにして富豪の令嬢と結婚しようとしたため、逮捕後も世間から石をぶつけられる

681衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:52.29ID:2OLJUii9a
>>655 JPSキャップは?

682衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:52.35ID:0ojJR+ae0
>>676
あれって、山下清のオマージュなんじゃ?

683衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:15:59.66ID:3JKYZ2Dx0
こいつ虚言癖かよ

684衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:06.72ID:ETJZo9J3K
>>670
銀魂は愛は感じるな 愛は

685衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:12.67ID:1D+oy8MI0
やっぱ働いたら負けだな

686衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:16.50ID:ATw8BtrQ0
イタロアメリカンは白人の下層階級なのかな

687衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:20.53ID:lw4ToeOk0
うるっせえ!

688衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:20.62ID:0e2xkJlW0
あうあうあう

689衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:22.94ID:NgN5fjbw0
うるせい

690衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:23.18ID:+V3HDCxZ0
キチガイかよ

691衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:25.70ID:tkpf/3Tq0
キチガイだな

692衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:27.31ID:PgHaIW2Ka
いぐないわ

693衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:27.52ID:TzHU8UHU0
はい炎上

694衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:29.17ID:+CbSpwvk0
つまみ出されたw

695衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:32.79ID:ZKj1xTdb0
リッキー・ビンセントだったかな?(『ファンク』って本の著者でアメリカのファンク研究家)
は「JBやアースとディスコ音楽を一緒にしるな!」と言うけど境界線はないよね
60-70年代はロックでもファンクでも踊ってた時代

あと70年代ロック…60年代もだな…は知名度や出版書籍の多いわりには今あんま聴かれてないと思う
あのころのロックはダサいダンス音楽も多いと思う

696衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:40.40ID:WitVUmuc0
SNSにあげて炎上

697衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:41.40ID:hYOPuzVu0
>>681 JPSはF1のイメージ。

698衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:44.10ID:Jc0bGPYn0
あちこちに言いふらすなw

699衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:47.35ID:ArJmsNbE0
また妊娠の話してる(´・ω・`)

700衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:54.93ID:cMLt22LL0
ホントに誰にでも話してるのなw

701衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:16:58.76ID:lw4ToeOk0
www

702衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:00.38ID:tkpf/3Tq0
wwwwww

703衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:03.83ID:midziZFD0
ひでーーーー

704衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:06.78ID:1D+oy8MI0
妊娠ネタ引っ張るけど誰か死にそうだな

705衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:09.30ID:dZU+oOel0
>>639
海をバックにしたバドワイザーの缶が置かれた絵のブラインドを
窓じゃなくて壁にかけたりねw

706衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:09.54ID:y4UcEXvg0
ホワイトキャッスルのハンバーガーだ マックより人気のある

707衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:13.80ID:lSJtcrC10
横柄=ビッチ

708衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:16.96ID:+CbSpwvk0
ハンバーガー屋か
そろそろアメリカングラフィティもやってくれよNHK

709衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:20.17ID:NgN5fjbw0
中絶って言って欲しかったんだろ

710衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:21.25ID:yWu9rN340
>>668
ハッピーエンドかバッドエンドか大きく分けりゃ終わり方なんてそんなもんだし
ハッピーエンドが好まれるのは分からないでもない

711衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:25.60ID:/Ck5XghK0

712衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:39.77ID:ubfAaJEBd
>>686
そりゃそうだろ、たがらマフィアみたいな組織が出来た。

713衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:42.23ID:LxKLjRZed
ホワイトキャッスルのハンバーガーは道頓堀にあった頃によく食べた。
結構旨かったな。

714衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:42.35ID:lT1BoJPTa
プレミアムシネマ 3994	->画像>30枚

715衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:42.34ID:hYOPuzVu0
ドンキ?

716衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:17:59.80ID:BvCLbJ4yd
八ヶ月働いて一日も休んでない!?

717衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:01.12ID:5HVq4ce70
>>686
まあそうだね
それ以前はアイリッシュかな
後になると東欧移民(大半がロシヤのポグロムから逃げてきた東欧ユダヤだが)がその座に君臨したり

718衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:09.92ID:midziZFD0
>>708
まったくだ

719衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:10.37ID:hYOPuzVu0
トランプ「ユーアーファイヤード!」

720衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:17.20ID:6bl97uIj0
何回ファック言うねん

721衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:28.92ID:dZU+oOel0
>>684
銀魂面白かったよw

722衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:32.83ID:0ojJR+ae0
この映画、いつになったらサタデーナイトにフィーバーするの?

723衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:34.40ID:2OLJUii9a
70年代 ナンバーTシャツが流行ったよな

724衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:37.23ID:3o7n/60f0
小さいやつ、上げ底靴はいてるw

725衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:18:37.42ID:lw4ToeOk0
ポーリンは産みたいのか

726衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:01.00ID:Jc0bGPYn0
この妊娠ボーイ死にそう

727衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:02.98ID:NgN5fjbw0
あーこれは

728衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:14.06ID:sFxLcKrja
>>722
土曜日になったら

729衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:20.26ID:tkpf/3Tq0
ヒールwwww

730衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:21.14ID:+CbSpwvk0
>>724
ロンドンブーツなつかしいwww

731衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:21.43ID:qjhGqtGs0
これが避妊をしっかりする男とのちがい

732衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:35.44ID:ZKj1xTdb0
>>686
何ともなー出世に困難が伴うって点じゃユダヤ人が相変わらず一番下なんじゃ(NY市長はイタリア系だったでしょう)
ユダヤ人に映画や音楽の関係者が多いってのも根っこをたどると
映画館やレコード会社(零細も多かった)は低俗な大衆娯楽だったからユダヤ人がやってた面が強い

733衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:38.57ID:0ojJR+ae0
布団を積んだ車って見たことないな

734衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:45.39ID:hYOPuzVu0
シートベルトがないんだなw

735衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:55.60ID:lT1BoJPTa
プレミアム・フライデー・ナイト・フィーバー

736衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:19:58.68ID:1D+oy8MI0
どっちが本気なんだろうね

737衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:07.96ID:hYOPuzVu0
ドアミラーすらないんかよwwww

738衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:12.94ID:+CbSpwvk0
名曲来ました

739衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:16.95ID:1D+oy8MI0
はー名曲だわ

740衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:17.00ID:midziZFD0
不妊に悩む夫婦も多いんですよ!

741衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:18.76ID:NgN5fjbw0
今は亡き

742衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:24.50ID:+V3HDCxZ0
布団乗っけて走るなよ

743衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:27.65ID:MPImzqlOx
WTC

744衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:27.99ID:IUvnieE00
>>686
イングランドが1番強いんだっけ

745衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:33.13ID:lT1BoJPTa
愛はきらめきの中にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

原題シラネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

746衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:34.14ID:HD3woGmRK
凄い厚底靴だったな妊娠ボーイ

747衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:37.18ID:3o7n/60f0
川崎市から港区に越すみたいな感じかな

748衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:41.00ID:5HVq4ce70
>>733
布団はむきだしじゃ運ばんからね
そもそも布団には布団袋ちゅうちゃんとしたモノがあるしw

749衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:42.71ID:1D+oy8MI0
高級住宅地ですかね

750衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:20:59.18ID:ZKj1xTdb0
>>717
アメリカって何だかんだで今なおWASPが強い国だよね
田舎はWASPかアイリッシュだらけなのだから(選挙に強い)

751衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:00.75ID:sFxLcKrja
寒々とした家だな

752衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:03.62ID:/Ck5XghK0
how deep is your love

753衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:06.66ID:Jc0bGPYn0
飲み物ないからストロングゼロ飲みます(´・ω・`)

754衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:22.78ID:3JKYZ2Dx0
酷い女や

755衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:24.27ID:YuAkV17f0
ニューヨーク恋物語で田村正和が住んでたようなアパート(´・ω・`)

756衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:26.27ID:2OLJUii9a
土曜の夜はラブホでナイトフィバー~

757衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:29.98ID:midziZFD0
日本人にはわからん人種差別があるんだろうな

758衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:32.12ID:+CbSpwvk0
スーパーw

759衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:32.13ID:dZU+oOel0
塗装も禿げてるし燃費も悪そうだし
あの車って当時でも古臭いものだったのかな

760衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:33.13ID:cMLt22LL0
居心地悪そうに

761衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:36.00ID:tkpf/3Tq0
間男居心地悪そう

762衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:37.47ID:+q241pQO0
川超えてブルックリンに入るのは多摩川超えて神奈川に入るみたいなもんか

763衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:38.23ID:jzOv2ORt0
>>748
靴はいたまま平気でベットに寝転ぶからなああちらの方は

764衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:40.31ID:ETJZo9J3K
こういうオンボロ車に憧れてわざわざプラサフ塗ってる奴いたな

765衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:40.97ID:Jc0bGPYn0
サイコーは死語

766衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:57.20ID:midziZFD0
>>759
そりゃそうよ
うごけばいい

767衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:21:58.64ID:hYOPuzVu0
>>753 ストゼロ梅干し

768衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:00.00ID:lSJtcrC10
ああ・・・

769衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:00.56ID:qjhGqtGs0
あー、こいつのために意識高い女でいるのかな

770衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:09.53ID:cMLt22LL0
捨てられた子犬のようなトラボルタ

771衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:10.77ID:lw4ToeOk0
なんだかみんなかわいそうな感じに・・・

772衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:18.91ID:ZKj1xTdb0
>>744
イングランド系とスコットランド系じゃないかな
ドイツ系ってそんなには強調されませんよね

773衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:23.57ID:dZU+oOel0
>>753
うちにきたらカルピスの桃かレモンがあるのに(´・ω・`)

774衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:26.53ID:b8iV7Smd0
ストゼロに大根おろし入れるとうまいってどっかの記事で見た

775衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:43.91ID:DVRw3cEK0
役名     俳優          日本語吹替
                  ソフト版   テレビ朝日版
トニー  ジョン・トラボルタ  三木眞一郎   郷ひろみ

776衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:49.33ID:YuAkV17f0
こういう襟流行ってた!

777衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:57.92ID:5HVq4ce70
トラちゃん女の趣味あかんなw
ぜってぇあっちの若い方がいいだろ

778衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:58.09ID:hYOPuzVu0
>>763 裸足主義だったジョブスは変わりもんだったんだな

779衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:22:58.77ID:cMLt22LL0
一緒にに暮らしてたただの友達か

780衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:01.65ID:1lF/ebmW0
この頃のアメ車はマスキー法に苦労してたイメージ

781衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:08.18ID:Jc0bGPYn0
>>767
まるごと青りんごしかない(´・ω・`)

782衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:08.42ID:NgN5fjbw0
人間関係がめちゃくちゃに

783衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:08.62ID:+V3HDCxZ0
ケンカするなよ

784衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:14.55ID:y4UcEXvg0
>>774
それは悪酔い防止でしょ?

785衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:26.12ID:O18ptRaR0
アラフィフになったらステファニーが可愛く見えるようになった

786衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:29.08ID:lw4ToeOk0
あらら・・

787衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:30.62ID:3JKYZ2Dx0
ブサ

788衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:32.64ID:dZU+oOel0
>>766
買い換える金もない、ってところなのかな

789衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:34.16ID:1D+oy8MI0
泣く演技w

790衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:34.95ID:cMLt22LL0
泣くのはズルいだろ!

791衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:44.49ID:t/6V1yoh0
なんでヤンキーに詰問されないといけないんだろうねえ

792衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:46.34ID:midziZFD0
なヶばいいと思ってるからなオンナは

793衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:47.59ID:lSJtcrC10
>>777
若いスポーツ選手と一緒よ。知らないと変なのに捕まる

794衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:23:55.55ID:IUvnieE00
>>772
ドイツはちょうどいい位置ぽいな

795衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:02.24ID:Jc0bGPYn0
いいから踊ろうぜ!!!!!

796衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:05.43ID:tkpf/3Tq0
軽い浮気のつもりが

797衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:06.94ID:lSJtcrC10
お前らキビシいwww

798衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:09.68ID:ZKj1xTdb0
>>780
ブルースブラザーズで「規制前のだぜ」なんて言ってたなあ

799衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:18.50ID:hYOPuzVu0
>>780
CVCCのホンダシビックが殴り込みかけたんだよな

800衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:19.09ID:sFxLcKrja
>>777
若気の至り
あの歳で身近にやれる女がいればもう

801衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:25.19ID:cMLt22LL0
せっかく仕事クビになってまで来たのに

802衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:30.03ID:+CbSpwvk0
そういえば同棲なんかも流行になってたな
翔んだカップルとか確かそんな話だった気がする

803衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:30.10ID:3o7n/60f0
>>778
最近の意識高い系は家では靴脱ぐらしい

804衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:30.56ID:1lF/ebmW0
NYで改修工事中じゃない橋は珍しい

805衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:36.96ID:midziZFD0
べいぶりっじか

806衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:38.94ID:lT1BoJPTa
ジョン・トラボルタ(当時23)

807衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:47.90ID:W0FuWQHvd
関門海峡か

808衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:50.69ID:dZU+oOel0
>>793
なんだろう、何故か松坂大輔が頭に浮かんだ

809衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:55.44ID:1D+oy8MI0
もうオゾン層はすっかり塞がったらしいで

810衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:56.53ID:W2XsttWH0
>>763
ホテルのベッドの足のほうのカバーはそのためか

811衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:56.66ID:lw4ToeOk0
よく知ってるね

812衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:24:59.03ID:TzHU8UHU0
明石大橋

813衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:00.06ID:lSJtcrC10
優しい話し方だな

814衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:02.22ID:IUvnieE00
明石の橋みたいだな

815衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:05.75ID:K5Lq20NG0
結構な距離あるな

816衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:07.17ID:cMLt22LL0
橋マニア

817衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:08.62ID:sFxLcKrja
きゅうにレディントンみたいな薀蓄がはじまった

818衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:09.30ID:/Ck5XghK0
なんか人間関係に悩んでるやつばかり。
全然フィーバーしてない暗い青春映画だな。

819衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:18.34ID:midziZFD0
詳しすぎ

820衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:27.86ID:O18ptRaR0
やっつけインテリジェンス

821衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:28.12ID:tkpf/3Tq0
埋まってるwww

822衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:33.80ID:+q241pQO0
人柱

823衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:34.25ID:lw4ToeOk0
>>775
ありがとう
主役からして名前が全然はいってこない

824衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:34.75ID:NgN5fjbw0
人柱かな?

825衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:35.67ID:ETJZo9J3K
女も楽しくないだろ

826衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:36.38ID:jzOv2ORt0
>>806
40代にしか見えない

827衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:36.49ID:midziZFD0
>>818
アニメ見てろよ

828衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:46.04ID:CK5SK5By0
人柱

829衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:47.23ID:s6icHI990
ナローズブリッジ

830衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:25:47.64ID:3JKYZ2Dx0
樽の中じゃないのか

831衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:06.07ID:dZU+oOel0
>>802
翔んだカップルって続編やってて
何故か本編でくっついたカップルが別れて
本編で当て馬だった子が出張って来てるとか聞いたw

832衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:06.10ID:2OLJUii9a
明石海峡大橋の近くに素敵な砂浜と歩道橋があるんだぜ

833衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:08.79ID:cMLt22LL0
ビッチめ

834衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:12.16ID:1D+oy8MI0
板の間で裸足はダメージあるでしょ
良い木材使ってるのかね

835衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:16.03ID:hYOPuzVu0
>>798
だけど、今旧車のダルマセリカやハコスカなんかの
排ガスを吸い込むと寝込みそうになるぐらいキツイよなw

めっちゃくちゃ体に悪い濃さの排ガス。

836衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:19.10ID:+eWKsGrYM
横顔ブスだな

837衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:20.56ID:lEs/CTxG0
トラボルタの顔下半分がでかい

838衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:23.79ID:K5Lq20NG0
プリンス オブ シティ 観たくなる

839衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:24.94ID:ZKj1xTdb0
>>794
トランプもドイツ系というけどWASPに混ざって区別しにくくなってる(同化してる)のかもね
Back to the Futureでドクさんが「祖先が英語風に姓を改めた」(Braun→Brownということか?)なんてね
ドイツ人はイギリス人と顔が似てるけどイタリア系は目立つんでしょうね

840衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:35.87ID:ATw8BtrQ0
国というより民族的にゲルマン系が上なのかな?イタリア系はラテンでロシア系はスラブだもんな

841衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:38.39ID:bDQ6Ylfrd
なんだこのおっさん

842衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:38.79ID:Jc0bGPYn0
なんなんだこの店主は

843衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:45.04ID:tkpf/3Tq0
ちょろいwww

844衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:46.17ID:+CbSpwvk0
キャメラさん「蜜月をソフトフォーカスで表現してみました」

845衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:50.75ID:NgN5fjbw0
休みはちゃんとくれよな

846衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:26:59.50ID:lw4ToeOk0
気持ち悪いダンス

847衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:05.64ID:t/6V1yoh0
プロのダンサーはハゲてる

848衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:07.09ID:+CbSpwvk0
このナイスなステップwww

849衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:09.82ID:1D+oy8MI0
辞めちまったほうが良かったね

850衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:12.79ID:dZU+oOel0
>>803
日本の家では必ず靴を脱ぎます、ってトピックに
「家の中で靴を脱がない国なんてあるの?」ってコメントがあって
意識の変化にビックリした

851衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:16.11ID:HYq/IWm00
最高気温が3℃いっとれへんでさぶすぎる

852衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:25.54ID:W2XsttWH0
>>806
もう64歳か

853衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:27.11ID:Syyw2gud0
未来の自分

854衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:43.24ID:sFxLcKrja
>>826
この映画のちょっと前、オリビア・ニュートン・ジョンと一緒に高校生役を演じたときは唖然とした

855衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:48.85ID:cMLt22LL0
やーね男の嫉妬って

856衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:52.86ID:+V3HDCxZ0
このフレディマーキュリーがヤリチンなのかよ

857衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:56.60ID:midziZFD0
ダンスは前戯だからねえ

858衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:27:58.13ID:CK5SK5By0
コンドームwwww

859衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:03.68ID:0e2xkJlW0
ええ

860衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:04.46ID:5HVq4ce70
wwwwwwwwwwwwwwww

861衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:05.13ID:0ojJR+ae0
>>850
北欧の国だと昔から結構脱ぐらしい

862衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:08.12ID:ArJmsNbE0
コンドーム持参w

863衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:08.59ID:+kjFXPGA0
そんなにたくさんいらねぇ

864衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:08.88ID:tkpf/3Tq0
近藤です

865衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:09.16ID:NgN5fjbw0
かわいそう

866衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:10.36ID:Syyw2gud0
怖いわ

867衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:11.54ID:1D+oy8MI0
据え膳食わぬは男の恥

868衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:11.78ID:b8iV7Smd0
そこまでしてヤリたいかw

869衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:13.28ID:3JKYZ2Dx0
マジで頭悪いビッチ

870衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:13.59ID:/Ck5XghK0
コンドーです

871衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:15.19ID:DVRw3cEK0
女に恥かかすなんてサイテー

872衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:15.49ID:ZKj1xTdb0
>>835
まあこんなに車が普及すると考えてなかったでしょうしねw
車のエンジンだけは世界最先端のメーカーが独占していいんじゃないかと思うことも

873衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:16.38ID:Jc0bGPYn0
ヤク中みたいな顔になってるぞ女

874衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:16.52ID:uniox/aW0
けなげ

875衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:16.80ID:cMLt22LL0
健気やないかw

876衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:21.16ID:9+B62iLoa
バカ女かよ(´・ω・`)

877衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:24.11ID:hYOPuzVu0
近藤武蔵憎い!

878衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:28.05ID:ETJZo9J3K
若い頃って目移りはしまくるけど独占欲も人一倍だからなあ

879衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:29.36ID:lSJtcrC10
みんなの幼稚さが愛おしい

880衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:31.05ID:+q241pQO0
ゴムがあればやってもらえると思った

881衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:34.85ID:YuAkV17f0
>>802
同棲が流行してたのって団塊の世代って気がする
高校ん時の教師が自慢してたのを覚えてる
ってこれもろ団塊の世代か!
飛んだカップルは80年代じゃない?

882衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:41.96ID:+eWKsGrYM
おっぱいちゃんやる気満々だな
抱いてやれよ

883衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:28:42.32ID:IUvnieE00
>>839
イタリア系目特徴あるもんな ぎょろっとした目

884衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:13.39ID:cMLt22LL0
おいおいおいおい

885衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:13.53ID:lw4ToeOk0
ああかわいそう・・・

886衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:14.67ID:+kjFXPGA0
ダイナミック入店

887衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:17.62ID:tkpf/3Tq0
ヒャッハー

888衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:18.01ID:0ojJR+ae0
またブレーキとアクセルの

889衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:18.05ID:b8iV7Smd0
ダイナミック入店

890衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:18.69ID:1D+oy8MI0
バカ

891衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:19.82ID:cdJJozUw0
いらっしゃいませー

892衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:19.98ID:midziZFD0
ダイナミック入店

893衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:20.28ID:dZU+oOel0
きゃあああああ

894衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:26.00ID:ZKj1xTdb0
>>854
ルーキーズやクロマティ高校の高校生が老けすぎな県

895衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:26.32ID:bDQ6Ylfrd
>>817
ブラックリスト見てる人がいて嬉しい

896衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:26.95ID:hYOPuzVu0
オートマ暴走老人wwww

897衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:33.67ID:+q241pQO0
なにしてんの

898衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:36.32ID:qjhGqtGs0
一瞬目をはなしたらわけわからんことに
何がどうなった

899衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:36.69ID:lw4ToeOk0
車どうしてくれんねん・・・

900衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:41.86ID:0ojJR+ae0
不自然なボドワイザー

901衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:50.39ID:1D+oy8MI0
サンタナみたいなギター

902衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:51.10ID:cMLt22LL0
なんだよ急に

903衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:51.22ID:ArJmsNbE0
タマタマが(´・ω・`)

904衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:51.93ID:YuAkV17f0
>>891
何名様ですかー

905衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:29:56.96ID:ETJZo9J3K
ゴムを用意する女の必死さや健気さが解る歳になりました

906衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:07.35ID:+CbSpwvk0
>>831
すまん、当時単行本まで揃えたんだけど内容覚えてないw
鮮明に覚えてるのは桂木文がかわいかったくらいかなw

907衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:21.25ID:NgN5fjbw0
なにやってんだよ

908衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:23.68ID:0ojJR+ae0
>>905
何歳?

909衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:29.44ID:tkpf/3Tq0
女にパンチw

910衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:34.36ID:ZKj1xTdb0
>>883
ラテン系ですからねえ
アイリッシュがWASPに差別される一因は宗派でしょうね(宗派は違うと通婚しないことも多いから)

911衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:34.42ID:cMLt22LL0
>>905
穴の空いてる?

912衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:37.49ID:dZU+oOel0
>>881
同棲してたのが自慢って・・・
現在の妻が他の人ならその人軽蔑するなあ

913衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:38.06ID:ArJmsNbE0
女にも容赦しないw

914衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:39.68ID:+CbSpwvk0
ヅラ狩ろう

915衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:42.64ID:uniox/aW0
ビール瓶は?

916衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:30:44.31ID:cdJJozUw0
>>904
おタバコはお吸いになられますかー

917衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:01.40ID:NgN5fjbw0
もう踊って終わりでいいじゃん…

918衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:04.12ID:sFxLcKrja
>>894
石橋正次の悪口はそこまでだ

919衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:15.09ID:dZU+oOel0
>>894
30代でまだ高校生役やってた妻夫木聡とか

920衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:27.48ID:ETJZo9J3K
>>908
40代後半

921衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:30.61ID:cMLt22LL0
おいw

922衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:34.12ID:CK5SK5By0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工

923衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:36.88ID:lw4ToeOk0
えええ・・・

924衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:37.86ID:t/6V1yoh0
あらあらw

925衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:38.13ID:ArJmsNbE0
人違いw

926衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:40.11ID:b8iV7Smd0
ファッ!?

927衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:43.29ID:jzOv2ORt0
>>850
そのコメントした人は「日本では必ず玄関で靴を脱ぐ」って事と
家の中でリラックスする為に靴を脱ぐってのをごっちゃにしてるような気がする

928衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:44.23ID:L4l3MEHw0
おいおい

929衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:45.73ID:NgN5fjbw0
え?

930衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:46.59ID:ETJZo9J3K
>>911
恐すぎ

931衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:49.38ID:sFxLcKrja
>>895
そういえばNetflixの再度無料体験キャンペーンのお知らせが届いてた

932衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:51.34ID:midziZFD0
こいつらプエルトリコじゃなかったか

933衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:53.53ID:/Ck5XghK0
「勘違いでした。てへっ。」

934衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:31:56.89ID:ZKj1xTdb0
>>918-919
プリキュアも老けすぎだと思うけど実写はねえw

935衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:32:00.17ID:yUxPDQop0
やっちまったか。。。

936衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:32:01.17ID:+V3HDCxZ0
仲間割れ

937衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:32:08.94ID:dZU+oOel0
>>906
ドラマの方だなw

938衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:32:40.79ID:lSJtcrC10
>>931
ジムキャリーのドキュメンタリーヤバかったわ

939衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:32:43.26ID:ZKj1xTdb0
>>932
彼らもまた差別されるね

940衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:32:48.80ID:YuAkV17f0
>>916
ご案内いたしますぅ〜

941衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:01.08ID:sFxLcKrja
>>934
オリビア・ニュートン・ジョンの女子高生もかなりキツいよw

942衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:07.47ID:hYOPuzVu0
フィーバー服だwwww

943衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:10.22ID:midziZFD0
>>918
火野ジジイもな

944衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:13.19ID:dZU+oOel0
なんか日本のヤクザみたいなスーツw

945衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:24.94ID:+q241pQO0
トレインスポッティングみたいな話か

946衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:35.28ID:ZHPsQcWMd
この頃はニューシネマの影響で暗い描写が多いね

947衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:36.54ID:ArJmsNbE0
ふと思ったけどあんまり練習してないよね(´・ω・`)

948衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:40.62ID:YuAkV17f0
おまいらも今体揺らしてる?

949衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:40.65ID:cMLt22LL0
フィーバー

950衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:42.81ID:lw4ToeOk0
こりゃホンモノだ

951衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:43.40ID:lSJtcrC10
良い回転

952衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:33:59.44ID:Jc0bGPYn0
黒人のがキレいいなやっぱり(´・ω・`)

953衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:00.74ID:+CbSpwvk0
>>881
テレビドラマで知った人には80年代になるかもね

954衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:01.36ID:lw4ToeOk0
女がすごくいいね

955衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:02.13ID:tkpf/3Tq0
ヒロインが松金よね子に見える

956衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:02.53ID:ZKj1xTdb0
JBみたいだ

957衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:24.46ID:NgN5fjbw0
黒人いる

958衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:25.14ID:9+B62iLoa
>>948 びんぼーゆすりなら(´・ω・`)

959衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:29.32ID:qjhGqtGs0
黒人はバネがちがうぜ

960衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:35.90ID:midziZFD0
>>946
いつまでニューシネマの影響だよw

961衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:46.78ID:ArJmsNbE0
>>955
ロォォッキィー!(´・ω・`)

962衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:48.73ID:lw4ToeOk0
子供っぽいドレス

963衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:51.18ID:sFxLcKrja
>>943
彼はなんだかんだ言っても芸歴長いね
今は自転車で日本中を回ってるらしいけど

964衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:51.65ID:xplJi/xR0
>>948
ステップしながら実況してるお(´・ω・`)

965衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:54.64ID:cdJJozUw0
>>940
こちらメニューとなっております
只今こちらのセットが大変お得となっておりますのでどうぞご利用くださいませ〜

966衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:34:57.98ID:lT1BoJPTa
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

967衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:00.12ID:QH/B6y1T0
この時代にマジとかいう言葉遣いは無かった。

968衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:00.75ID:YuAkV17f0
>>953
納得した
作者が団塊の世代なのね

969衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:02.41ID:t/6V1yoh0
定番のスピードか

970衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:05.40ID:lSJtcrC10
やだ・・・素敵

971衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:15.77ID:+CbSpwvk0
来ました

972衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:27.70ID:W2XsttWH0
>>963
こないだうちの地元近くを走ってたな

973衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:31.95ID:ubfAaJEBd
>>881
多分そうだろうね、由美かおるの同棲時代や神田川からして。

974衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:32.00ID:cdJJozUw0
ここだけ見に来た

975衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:36.44ID:dZU+oOel0
身体固そうw

976衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:37.87ID:lw4ToeOk0
シャレてる

977衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:46.19ID:cMLt22LL0
トラボルタかっこいいわ

978衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:52.08ID:yWu9rN340
女練習してこの下手さw

979衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:52.64ID:sFxLcKrja
そしてスーツを着てディスコへ行くのが流行るのであった

980衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:54.73ID:midziZFD0
フライングハイとアメグラはいつになったらやるんだよNHK

981衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:35:57.94ID:Jc0bGPYn0
いい曲だがダンス物足りないなんてもんじゃねーぞ(´・ω・`)

982衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:00.70ID:dI1dgj2J0
この女ダンス下手じゃね?

983衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:11.18ID:HD3woGmRK
どっから声出してんだろ?

984衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:11.67ID:Ajfq4H/q0
ここはビージーズか

985衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:15.30ID:xk7ytgiP0
EWAF

986衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:24.82ID:tkpf/3Tq0
やはり身長差のバランスは頭ひとつくらいがいいね

987衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:31.88ID:ETJZo9J3K
さっきの黒人の勝ちだよね

988衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:36.25ID:W2XsttWH0
>>979
バブル期のディスコのドレスコードはそういう…

989衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:38.93ID:lw4ToeOk0
単語発する

990衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:47.77ID:t/6V1yoh0
日本の底辺はせいぜいタケノコ族までだな

991衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:36:59.23ID:lw4ToeOk0
ステーショナルリフト

992衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:02.20ID:qjhGqtGs0
手の大きさの差に萌える
ダンスはともかく

993衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:03.96ID:kMj3L7rb0
映画史に残る名シーンですわ

994衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:20.46ID:sFxLcKrja
>>988
ニューヨークニューヨークか

995衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:27.32ID:+CbSpwvk0
ヒューヒュー!
このアベックが!

996衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:28.39ID:1D+oy8MI0
ファルセットは黒人か白人かわからない

997衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:28.79ID:midziZFD0
ブチュー

998衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:28.93ID:lw4ToeOk0
踊れよ

999衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:32.44ID:yWu9rN340
名シーンなのか、これダンスで

1000衛星放送名無しさん2018/01/11(木) 14:37:35.86ID:3JKYZ2Dx0
女が踊れなさすぎ
って何やってんだー

mmp
lud20191229081208ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1515625646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 3994 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 3844
プレミアムシネマ 3374
プレミアムシネマ 3894
プレミアムシネマ 3774
プレミアムシネマ 3634
プレミアムシネマ 3924
プレミアムシネマ 3594
プレミアムシネマ 3874
プレミアムシネマ 3964
プレミアムシネマ 3724
プレミアムシネマ 3961 修正
プレミアムシネマ 3174 修正
プレミアムシネマ 3403 修正
プレミアムシネマ 3570(スレ番修正)
プレミアムシネマ 3063(スレ番修正)
プレミアムシネマ 3380 &#169;3ch.net
プレミアムシネマ 3383 &#169;3ch.net
プレミアムシネマ 3387 &#169;2ch.net
プレミアムシネマ 3065 &#169;3ch.net
プレミアムシネマ 3352
プレミアムシネマ 3832
プレミアムシネマ 3288
プレミアムシネマ 3828
プレミアムシネマ 3422
プレミアムシネマ 3588
プレミアムシネマ 3371
プレミアムシネマ 4164
プレミアムシネマ 3367
プレミアムシネマ 3712
プレミアムシネマ 3731
プレミアムシネマ 3895
プレミアムシネマ 3580
プレミアムシネマ 3891
プレミアムシネマ 4124
プレミアムシネマ 3953
プレミアムシネマ 3118
プレミアムシネマ 3597
プレミアムシネマ 3631
プレミアムシネマ 3986
プレミアムシネマ 3567
プレミアムシネマ 3676
プレミアムシネマ 3962
プレミアムシネマ 3987
プレミアムシネマ 3126
プレミアムシネマ 3841
プレミアムシネマ 3366
プレミアムシネマ 3105
プレミアムシネマ 3418
プレミアムシネマ 3726
プレミアムシネマ 3391
プレミアムシネマ 3607
プレミアムシネマ 3169
プレミアムシネマ 3609
プレミアムシネマ 3926
プレミアムシネマ 3848
プレミアムシネマ 3833
プレミアムシネマ 3573
プレミアムシネマ 3725
プレミアムシネマ 3855
プレミアムシネマ 3985
プレミアムシネマ 3107
プレミアムシネマ 3637
プレミアムシネマ 3896
プレミアムシネマ 3728
プレミアムシネマ 3990
06:26:27 up 1 day, 19:37, 0 users, load average: 7.91, 7.43, 7.35

in 0.068687915802002 sec @0.068687915802002@0b7 on 040919