最近の若い子は信じないだろうが
この本のせいで人生が狂った奴が10万人はいると思う
>>1乙
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
,, -, -‐ ' ` ー 丶、
// \
// _, -─‐‐‐-、 //ヽ
〃 /´ ヾ'′ ヽ
〃 / , -‐- 、ヽ. |
|| ,∠-‐‐ ! !
|| :. / ', -‐-、 |. |
||:/|:.: V /ニ 、` r'iヽ ヽ |.l‐、!
|'´.:ヽ:. / / !:l、_! |::;`| |〉!| | てゆーか、恭賀新年?
|.:.:.:/` !、 rl |: ;:::| |:ー'| l7|.! / !
|:.:.:.| | ヽ {| ヽ''フ ー'´ |l´ |
|.:.:.:.\ !:. ヽ ` ' 〃:. │
|:.:.:.:.:.:.`l :.. \ __ //:.:. |
|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:...|:.:\ /:.|/.:.:.:. /
|:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ:!.:.:.:.:.:`.iー----- ' |:.: ∧/|/
レ' \_,ィr‐、_, -‐ | |- 、
/ |′ l、 \ _
, -、'´/ \ ∨ ヽ丶、
/ヽ V \‐-、 / , -、 ☆\ ト、
/ V _, -‐'丶、 / く ` ー ┘! ヽ
一位はオウムでしょ
あんなオカルトをエリートたちが信じ切ったんだぞ
考えてみたら「平和の名の元に支配」なら幸せなような気が…
子どもの頃だから
ノセタラダマスにまんまと騙されました(´・ω・`)
この作り話でどれだけ出版社は濡れてに粟で儲けたのかと
この本と奈良林さんのHow to sex よろこび は学生のバイブルだったな
1999年7月が終わったら実は1999年じゃなくもっと先だった!とか言い始める本あったな
映画おもしろかった・・・・ビデオにならなかったから当時映画で見た者の勝ちw
まあ、1999年に地球が破滅するようなのを期待というか、当てにしてたなあ。
ようするに適当に好きなように生きればいいやって感じで人生設計なんてしなかったわい
ノストラダムス回は面白かったよね
周りが拡大解釈しまくりというw
アンリ二世だかの事故死を予言したのが有名だったはず
>>1
┏◯))アンゴルモアちゃーん
どうせ破滅するから良いやろ ノストラダムスは地球が破滅するなんて一言も触れてなかったはずだが?
何でこの詩が地球滅亡になるのかよく分からん。
2000年問題で発電所が止まって大停電になるとかいう話のほうが騒動大きかったような
冷戦をリアルタイムで経験してるといろいろ感覚違うんだろうな
人類滅亡以前に俺の人生が破滅に向かい始めたから
1999年はそれどころじゃなくなってとくに意識することなく過ぎた
神回だったな、これもリメイクするのかな
この1999年7月の予言
実は、のちに地球を滅亡させる人物が生まれた年で
今20歳、どこかにいるという説があるぞ。まだデマと確定するのは早い
ノストラダムスブームは一旦沈静化したけど
昭和55年頃に出た
ノストラダムスの大予言U の本 グランドクロスでまたブームになった
最近低画質英語字幕入りのフルムービーのストリーミング見つけて保存したわ
>>66
何事も起きなくて終息したのが1999年だからその点では平成 >>60
滅ぶかわからんけど、文明が原始的になるまで徹底的に壊されそうな予感 今こんな予言出ても誰も信じないのに
当時は信じてたな
人類が滅亡するだけで動物や昆虫植物微生物は滅亡しないのかよ
日本人の99.999%は人類はいつか絶滅するって本気で信じてるよなぁ?
絶滅する理由なんてなんにもないのに_:(´π`」 ∠):
初めて言うけど1999年に恐怖の大王を防いだのはσ(゚∀゚ )オレ
>>79
実際に待機してたしSEの人が必死に対応してたな(´・ω・`) どんな本でも曖昧な書き方してどうとでも取れるような文章書いとけば読者が勝手に想像して予言書に仕立て上げて
「俺の解釈が正しい」とか言い出してバトル始めるんだよ
聖書でもユダヤイスラムキリスト教で解釈違いでバトルしてるんだし、アニメやラノベでも同じ事が起きてる
今だから言えるけどツチノコの正体は俺のちんこなんだ
丙午生まれの迷信より効果がないオカルトが1位なんて・・・(´・ω・`)
ノストラダムスはこの人自身の人生のほうが面白い
ペストへの耐性を持ってたとか
2000年対応でそれどころじゃなかったなあ
子供の頃は怯えていたのに
>>135
実際にそうだったとしても誰も確認のしようがないのが 予言が外れた20年後の春の夕方にアンゴルモアの修理工のしくじりで、パリで2つの塔を持った教会が燃える(´・ω・`)
ノストラダムスってラテン語読みで、フランス語読みだとノートルダムになるんだよね。
99年はまったくそういう雰囲気なかったよね
ワールドカップに向けてわりと明るい感じだったような
五島さんか謝りたい ってことを何かの番組で説明してなかったっけ
滅ぶと思って子供産まなかった人に謝れよう(´・ω・`)
>>130
恐竜だって絶滅したしたしな
1000年はどうだか知らんが1万年以内には滅亡するだろう ロシア(ソ連)指導者
ふさ、禿交互説も解明してくれ
日本の敗戦を予言って、ノストラダムスは日本なんか知らなかっただろうな。
>884(1): 05/02(木)22:43 ID:mXDDV0mB0(2/2)AAS
>御巣鷹山の日航機123便で〜
>>884
黒焦げの死体の隣りの木はそこまで焼けてなかった
当時救助に関わった自衛官の相次ぐ謎の不審死
怖すぎる ノストラダムスの大予言書いた人、最近謝罪してたよね
子供が読むとは思わなかったとかなんとか
実際に近づいてきた頃に実際信じてる奴周りにいなかったな
ワイその1か月後にDT失ったからあながち間違ってはない
>>58
実は90年代アメリカでLD化されたんだよ
再編集版だったけど 俺が悪魔の大王と相討ちになったからお前らは生きてんだぜ?_:(´π`」 ∠):
>>130
天体にも寿命があるんだから、少なくとも「地球の」人類はいつかは絶滅する >>98
地球生命は既に大量絶滅が五回ある
絶滅予言はいつか必ず当たるのよ
地球出ない限り 本当は滅亡して霊的な存在になって自分たちは生きてると思いこんでるだけかも
ドラクエ7がいつ出るのかがずっと気になってた
結局それだめに出なかったw
>>204
相打ちなのになんで生きてんだよ、お前w ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
さくらやはエアソフトガン置いてたからよく利用しました
大体西暦って欧州でしか使われてない暦で
絶対的な暦でもないだろ
ハレー彗星の衝突騒ぎを乗り切った俺には怖いものはなかった
あの本をちゃんと読破していたら1999年に人類滅亡はないって分かっていたでしょ!
どうせ1999年に世界は滅ぶから働かないと言ってた同級生は
いままだニートのままらしい
>>207
この地球教信者め!ケツを出せ!_:(´π`」 ∠): だってよマルスが恐怖のもとに支配するだろうって書いてんだろ
死ぬとか滅亡とは書いてない
北斗の拳のOPで読まれるナレーションこれのせいなんだよね
>>185
米軍による圧力があって証拠隠滅したって話あったな ノストラダムスを取り上げたアナザーストーリーズは面白かった
オカルトと言うよりメディアの罪として取り上げてもいいと思うよ
このあとの太鼓が痺れるAKIRA
2020東京五輪はAKIRAで頼むよ
>>203
この手で儲けてたペテン師のクズどもが駆逐されたな。でもまだいるけど 元々ただの詩人で、人類滅亡なんて予言してないってな
AKIRAの潰されちゃう女の子が当時トラウマになった
最近また見たら割と平気だった
片山千恵子、可愛いよなぁ
名前だけ見たら大正時代の人かって思うが
>>212
人類どころかニューヨークすら滅びなかったな だいたい人類滅亡の予言自体やってる奴が他に大勢いるしバラバラ
勝手に あなた死ぬわよ!とか言うインチキオカルト芸能人と同じ
そのあたりの時代生きてたが
ノストラダムスの話はよく出てきてはいたものの、そんなに大きく取り上げられてなかったと思う。
UFOとかは結構ハデに取り上げられたかも
謎の円盤UFOとかのドラマもあったし
>>276
トロンの開発者が乗っていたから・・(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) 五味康祐は自身の手相を見て「間もなく死ぬ」と占ってたけど・・・死因は肺がんだよね・・・(´・ω・`)
>>249
そもそも時間を表す時系列をあらわすのがグレゴリオ暦とするなら
時間の始まりである原始地球のはじまり35億年からあらわすべき こいつらキタねえな
今になってホラ話だって言い切りやがって
>>232
俺が恐怖の大王2世として生き返ったのだ_:(´π`」 ∠): みんな1999年に死んだことに気づかないだけなんだよ。
仏教だと釈迦の預言では、56億7千万年後に救世主が現れると説いてるね。
これは多分、太陽の終焉(白色矮星化)を言ってるのだろう。
占星術やってるけどよくそこまで計算したもんだよ
当時は海王星と冥王星も発見されてないし
1999という数字がいいよね
次は2000だし
生きてる間にもうこんなキリの良い数字はめぐってこないからな
推背図とか面白いんだけど難解だからかどこもやらんな
たった一人が書いたそれをメディアが増幅したんだろう
>>298
地獄に堕ちるってのは聞いたけど、死ぬとは言ったかなー とうじ人達は未来に絶望感したいだいていなかった証拠
これからは明るい、ドラえもんがやってきたような未来を
創造しようよ
古代ローマの乱交パーティーとかの描写のほうが印象に残ってる俺w
★JJ年表(改)
2006年 日本がサッカーW杯で躍進。決勝トーナメントでトーゴと対戦して勝利する(ハズレ)
・ 新聞で「中国で資本逃避」の記事を見る。(JJ氏の返答待ち。)
2007年ごろ 朝鮮半島の統一のきっかけになる出来事がおこる
上海暴発?がおきて中国共産党分裂の遠因となる。 (暴発=同年10月の株価暴騰?)
2008年 北京オリンピックは開催される
2009年ごろ 電気自動車の普及が始まる(当り)
2010年 上海万博の中止、日本で世代間対立
・ 中国共産党が分裂、広東省と台湾が独立
・ 日本経済は再び成長軌道に入る
2017年
・ 朝鮮半島は統一しているが、うまくいってない
2020年
・ 東京オリンピック お台場がマラソンコースに
・ 台湾も独立してます。日本と国交を結んでいるみたいです
2035年
・ 日本は経済大国、政治大国として君臨している
・ 中国は華北・華南・内陸部などに分裂し民主化
・ トルコとロシアのEU加盟、EUは東西に内部分裂、
・ 華南・タイ・インドネシア・豪州・ブラジルの成長、
・ アメリカ・イスラエル・イタリア・統一朝鮮の衰退、
・ インドの停滞、マレーシアは内乱の影響が残っている
・ ロボット産業の発達
・ オーストラリアで大規模ソーラータワーの実用化 (修正しました)
・ 日本と統一朝鮮の対立
・ 日米安保の解消とアジア版NATOの発足
>>283
すっかり忘れてたけど、東京五輪予言してたんだっけ キューバ危機の時
ルメイはソ連への核攻撃を考えてたもんな(´・ω・`)
>>320
ナチスも利用してたから海外じゃ飽きられてたのかもな >>314
ミロク菩薩が如来になって帰ってくるからな、ついでに弘法大師も
それまで現場監督してるのがお地蔵さん >>300
それだけでなく経済界の有力者も乗っていたらしいな
暗殺対象を予め選別して乗せていたらしい ターミネーター2とか北斗の拳とか世紀末を煽るようなのがいっぱい売れてた時代
フランスかどこかのノストラダムスの研究してた人の所に麻原が来て
自分のことが書いてないか聞きに来たんだってな
ただの総集編ですいませんと白千明様と黒千明様がお詫びに脱げばみんな納得して見終われる
今でもYouTubeで 毎月預言更新してるアホ多いよな
>>170
100万年も人類が地球に住んでるわけねーだろ?はい論破、ロンパース_:(´π`」 ∠): BSプレミアムで東宝のディザスタームービーを放送すべき
いやいや、出版社がデマ流して
オカルトで儲けたって話だろw
>>320
パコラバンヌってデザイナーがどうのこうの
って番組やってたよ 当時勉強できなかったり友達いなかったりスポーツできなかったりモテなかったりいじめられたりなんて奴はみんなこんな世界は滅んじまえって思っていて
あの本は恐怖でもあったが願望でもあったのだな。
大体、ノストラダムスが「大きな戦争が終わった20余年後に、東の国で私の本がバカ売れする」って予言出来てないし・・・・(´・ω・`)
>>300
数年前に墜落して消息不明になった飛行機にも
エイズ研究者が100人以上乗っていた バブル時は、東京の地下を全部足すとアメリカ合衆国が買えるとか言われてたねえ
>>296
アメリカは人種のるつぼといわれるだけあって、モスマンのほかにも、バードマン、羊男、カエル男、リザードマンとか色々いるよな。 >>333
外れたなあ
世界線がズレたとも言うが当時は期待していたわ ノストラダムスから20年で何度滅亡予言あったのかとね
暴走族がうるさくてテレビが聞こえない (´・ω・`)
>>333
2035年日本は今のイギリスみたいに、昔はすごかったんだぜ
今は金融屋で金の利ざやだけで食ってるクズみたいな国だけどな
ってことになると思うよ>>339 文部省だか推薦の映画みたいなぁ
第三のなんとかもソフト化したし、DVDとかで発売されないかなぁ
インチキ書いて本が売れねー読まないやつはバカって考えの出版社のほうがどうかしてる
>>285
似たようなもんやろ?_:(´π`」 ∠): 大人は昭和48年で経済成長止まったって思っててたの?S60年代頃でも全然そんな気してなかったんだけど
>>356
実際つながっているけどwww
お前の方が知恵遅れなんじゃね?www あの終末の鐘を解明して欲しい
地下からかどこからか聞こえてくるやつ
>マヤ暦が2012年で終わるというのは計算違いであり本当は2020年3月20日に終わるのが正しいとする説
よぉ〜し次はコレで一儲けするぞ(´・ω・`)
真剣に反論するのもバカらしいと思うけどこの人は反論を真剣に考えてるのか(´・ω・`)
なんか当時の連載漫画でこれに合わせて恐怖の大王登場させたけど
やっぱり勘違いだったわって顔出しもせず帰っていったのがあったような
次の世紀末のころには、オマイラも肉体を捨てて精神の集合体となって実況してるんだろうな
エコーチェンバーやなあ
Twitterのクラスタとかモロにこれだし
大量懲戒請求やったネトウヨも同様だ
>>109
レアメタルやレアアースの幾つかを、掘り尽くして、消費し尽くしてしまったら
現在の文明を維持するのは無理だろうな。 >>379
マジかよ
肩パッドとバキー用意しておかなきゃ ネット上は特にそれが目に付くな
自分に都合のいい情報にしか触れない
それが真実かどうかは関係ない
>>314
仏教の時間と空間の認識は凄いわ
あれは他宗教には無いんじゃないか さんざん見るようにしむけておいて、見てるやつらを
馬鹿にするなんて、頭にきたからフジテレビに抗議してくる
カツラを被ってもバレないと信じる閉じられた世界のみになってしまう
>>365
あの時アフリカでエボラ騒ぎが起きててエボラの薬作ってる会社が儲かったとか買収されたとかって話あったな >>357
ファティマやってほしいよね
バチカンに封印されているんだっけ 俺は番組を見ていなかった
何言ってるかわからないがNHKが言ってんだから
信じないといけない(´・ω・`)
>>378
俺はホムラやで?JC2やで_:(´π`」 ∠): メディアこそ世間を煽って操作してる媒体じゃねぇか。
なんちゃらバイアスって言うんだっけ?
信じたいものしか信じないみたいなの
都合のいいことしか見ない。聞かない。
ネトウヨも同じ。
自分らに都合の悪いことは全部左翼(笑)の
しわざにして、思考停止。
最近嫁とのセックスでもあそこが勃たなくなってきたんだけど、これも超常現象?
>>418
それをわかってて面白がってるんだったらまだ知的なんだけどね >>401
Windows7がその前にサポート終了するのが問題よ >>333
願望や妄想が如実に表れてるな
問うに落ちず語るに落ちる >>337
連載開始が1982年 AKIRA初の覚醒も1982年
その38年後に復興したネオ東京で五輪開催ってな流れだったかな さて、このなかで帽子かぶってる人は何人いるでしょう
>>402
自分の嫌いな意見は基本人間は聞きたくないからな
カリスマ経営者が周りにイエスマンしか置かない場合が多いのと同じw ネットでもテレビでも本でもセンセーショナルな内容は否定できない限り疑心暗鬼になるだろう
>>414
芝焼きやそれに使う燃料も保存しておかないと >>438
7月9日在日強制送還デマとかあったけど、
反省も検証もなにもしてないもんね、ネトウヨって それでも、M9の地震が日本を襲う!とか言っても信じねぇだろw
検索に引っかからないところに真実が書かれているかもしれないのに
ローマ法王は
バチカンの地下にあるオーディオルームで
アカシックレコードを聴いている
って笑い話があったなぁw
このおっさんさっきから上手い事言おう言おうとして、滑ってるな
>>412
ローマ帝国崩壊からのイギリス産業革命までの暗黒期並以上の時代は続きそう ありそうだけど検証が難しいギリギリのところを責めると都市伝説は生き続ける
俺が女性芸能人の名前のあとに エロ と入れて検索するのに似ている
ムー大陸考えた人と五島勉と矢追純一にエンターティメント産業は盆暮れの付け届けをしたほうがいい。
めちゃくちゃ恩恵を受けてるだろ
>>324
だーーーーーーっ!
だーーーーーーっ!
だっ!だっ!
コーーーン! キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)
小説だけど「日本沈没」の方が、余程、予言の書だったと思う
小松左京先自身がショック受けてたような
多量に存在する
はっきりした内容じゃない
読み解く側が恣意的にこじつけて読む
だから、最もキモの予言の時期が過ぎるまではどんな予言も当たったことになるのだ
>>458
かつて日本の原発がメルトダウンするだなんて誰も信じてなかったな 信じてるからこそ否定して欲しくてむしろあえて反対意見にアクセスする
こんな捻くれた人間もいるんだぞ
超世界?
超常現象?
まだ言うか!
まだ騙して儲けるのか!
>>429
そうだね、まだ公開まで至らず
時のローマ教皇が予言見て卒倒した理由は知りたいな 1999といえば今は亡きプリンスを偲んでしまいます
>>463
グーグル八分をくらったネットに存在しないのとほぼ同じだしね >>467
もうオイルとか使うのも気恥ずかしいレベルですわw オカルトやUFOがあると信じたいからこそ明らかなフェイクはフェイクであると明らかにしていかなければならない
わからないものは「わからない」を受け入れる度量が大事なんよね
安易な答えを求めると詐欺師に騙されるかもしれない
>>440
ネタや釣りで言ってる99%と見抜けずにガチになる1%がいるんだろう 30年前の心霊大ブーム時代に心霊写真の謎を暴いてた毎日放送は神やな
嫁とセックス!?家族とセックスするなんて変態ですね!
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
新作だああああああああああああああああああああああ
>>333
19XX年、地球は核の炎に包まれ文明と人々の秩序が失われ、暴力が支配する弱肉強食の世界に現れた・・・・ オカルトはなくなっても疑似科学が増えてる・・・(´・ω・`)
細分化されるとヤバイのは信じるものは救われるって言葉がより強くなる事
それはとても危険なことかもしれない
植物に学ぶ生存戦略2と一緒に最後の10分わけわからんかった。
この番組はまだ続くのか
以前最終回マークを見た気がしたが
>>491
従軍慰安婦を最初に報じたのは産経だし、
「誤報」はあっても「捏造」はしてないぞ
こういうところでもウヨ脳は嘘を信じて拡散してしまう
病理よ このネタってMMRでやってなかった?
ローマ法王がショックで倒れたとかで
新作キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
令和になったと言うのにネタは昭和時代ばかりのような・・・
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まとめサイト(笑)
ウィキペディア(笑)
ウソだらけだと言ってるのに、耳を貸さずに盲信してるバカばっかり
ファティマくらいしか、もう人類滅亡のネタないもんなー
>>440
面白がってるかどうかなんて本人以外に知りようがないから何の論拠にもならないよ 中国の最高予言「推背図」が示す究極の未来と世界終了!ノストラダムス予言とも一致…第三次世界大戦と宇宙人出現後の未来
中国最高の予言書「推背図」の示す衝撃未来がヤバい! 第三次世界大戦、ポールシフト、エイリアンと救世主の出現!
tocana
9日ってもう平成終わってるかもしれんぞ?_:(´π`」 ∠):
最近はガチで信じてるやばい人たちをおもしろがって煽る輩が多くて危ない感じがしてる
ファティマ第3の予言は公開されたけど凄いショボかった
>>463
プチエンジェル事件とかペッパーランチ事件とか座間事件複数犯説とかな 1999年だけは
異常気象も、大事故も、何も起きなかったよなあ。
今回のと都市伝説の違いはなんだろう
仕掛け人がはっきりしていかいないかか
>>487
反対する人って大体その原理だよね
否定したくて必死に反対意見を発言する
信じてない人は話題にもしないし出てもスルーする >>508
なんやかんやでそういう怪しい番組を
楽しんでたのも事実だしな(´・ω・`)
あんまり自重しすぎる社会ってのもどうかと思うな >>438
それ文章一部変えるだけで、まんまサヨクに
当てはまりますから(´・ω・`)
都合のいいことしか見ない。聞かない。
サヨクも同じ。
自分らに都合の悪いことは全部ネトウヨ(笑)の
しわざにして、思考停止。 >>584
ハイジャックアまでやった犯人の立場は・・・ オレなんか毎年、「日が太陽の20番目(5月10日)にくるとき
大地は激しく震える・・・」の予言を思い出して、この時期憂鬱になる。
ガンダムとかマクロスじゃなくて日本ゲーム投票やるべきだろっていう
最近マスクばかりだし
口裂け女混じってるのかもしれん
>>423
核戦争だね。明日嫁が来る…って終わってたねw 渡辺直美って日本で一番有名な台湾人だよなぁ_:(´π`」 ∠):
チョンモメン「日本は低空飛行したんだ!レーダー照射はなかった!」
バカチョンと一緒だな
>>513
タイトル忘れた
文庫のダリアの帯って短編集に入ってたかな こいつら絶対カルト宗教と繋がってるだろ
信者作るために嘘話でオカルトでっち上げてるだろ
>>595
改元またぎ番組は全局の中でNHKが一番ゴミ内容で酷かった >>609
一番売れなかったファミコンソフトとかやって欲しいなあ チョンモメンってガチで韓国政府の言い分信じて強制連行とか低空飛行あったと言ってるからびびる
>>546
検索に引っかからないように工作してたってこと言ってんのに理解できないんだねw >>624
あれは本当に酷かった
朝日でさえ真面目にやってたのに >>599
ネトウヨってなぁに?
A.
↓
ごく普通の穏やかな日本人の愛国的心情すら封印するために生み出された差別用語なんだよ >>609
どうせ任天堂ゲームになるだけじゃね
めっちゃつまらん 夜中に口裂け女に遭遇するより
このブタが二本足で歩いてるのに遭遇する方が怖い
99年にフランスを旅行してたけど、当のフランス人は予言はおろか、ノストラダムスすらも誰も知らなかったよ
同じフランス人なのに
外の世界から見れば、日本人の世紀末騒動なんて、発情して狂った猿がわめいてるようにしか見られていなかったんだよ
だもんで、加齢臭の豚みたいな評論家どもがワイドショーで喧々諤々やってる姿は本当に恥ずかしかった
滅亡するのはお前らだけにしてくれと切に祈ったもんだ
令和時代には怪奇現象という言葉は死語化するかもね
昭和世代としては何か寂しい気もするが
>>638
なんか貴方も恥ずかしいよ?
もっと穏やかに生きな >>642
ノストラダムスの故郷ではそうだったか知れないけど、少なくともパリのフランス人や外国人旅行者たちは
誰一人として知らなかった
日本人だけだよ、大騒ぎして白い目で見られていたのは
ウソだと思うなら彼らに聞いてみたら? (;・∀・)千葉のどっかではこういうおっさんがベトナム人の女の子殺したんだよな
こういう世襲住職を排除して皇族が入ることあるよね
神社と寺の違いあるけど伊勢神宮も
(;・∀・)神の手のおっさんって何してんだろ生きてんのかな
蘇我氏は悪く書かれてしまった
勝ったものが正義はいつの時代でも変わらない
>>662
ちょっと前に立て続けに蘇我氏の本出たよね 1〜2m掘っただけで飛鳥時代の遺跡出てくるのか
今まで家建てる時や道路工事で飛鳥時代の物と気づかれずに捨てられたのいっぱいありそう
万葉集にも飛鳥川詠まれてるらしいが、実物は小さな川だった記憶が
言いたいのは宮内庁は学術研究の邪魔するな
てことだけ
近鉄百貨店はあべのハルカス開業を期に紙袋リニューアルして何故か黄色になった
黄色はライバル阪神タイガースカラーだろw
評判悪かったのかすぐに以前の緑と青カラーの紙袋に戻った
これ見たら佐川急便宅配ドライバー激怒するな
時間指定なら尚更
居留守使いやがって
>>682
真実を確かめるために天皇墓を発掘調査すべきだな
宮内庁が指定してる人物と実際は違う人物の墓だったらそれこそ過去の天皇様に失礼だよ
今の天皇家も本当に万世一系なのかね 大阪に12年くらい住んでたが、飛鳥には一度も行ったことがない。
>>707
近いと却って行かなかったりするよね
自分は東京だけどこの一年間で飛鳥含め奈良は3回行った 天皇旗だ
5月1日に天皇が乗る車には天皇旗があると初めて知った
>>713
俺はバイク乗りでな。
ツーリングスポットは飛鳥より先に素敵なところがようけあるんや。 >>703
家康なんかも徳川が墓を調べる許可出さない >>720
家康の遺体は今も久能山にあるとかないとか これ公務員で一番楽な仕事だろ
近所に天皇墓あるけどたまに通るといつもプレハブ小屋でお茶飲みながらポカーンしてるジジイがいる
これだけで国家公務員の給料1000万貰えるなんて
もう宮内庁が一番仕事しないいらない役者
>>713
ずっと大阪だけど通天閣なんて一度も行ったことないな
大阪環状線からいつも見るだけ >>729
間違えた
宮内庁が行政で一番いらない役所
採用も出世もコネありまくりだろ うわーこれで41歳か
むかしの人はやっぱ老けるの速かったんだな
>>760
平成天皇長生きですな
昭和天皇より長生きしそう >>783
そういうこと
見る目があれば分かるだろ なんでこの村は若い女性がいないんだろうと思ったら観光客なのか
>>809
やっぱりするのかね
歯ブラシでゴシゴシしてたのでやらないのかと思った マイケルガンボンっていたな ザンボン って他に知らない サンコンが近い
悲劇性を出そうとしてるけど美人だからモテモテだろーな。
美男美女芸能人の2世で不細工なのっておる?(´・ω・`)
>>838
津川雅彦の娘 長屋のおかみ役ばっかやってる お姉ちゃん達も日本の芸能界で成功した妹は誇らしいだろうな
ニューシネマパラダイスでは北の女は無理とか言ってた
ヒデは大したもんだ
>>838
水谷豊と伊藤蘭の娘
可愛らしいとは思うけど美人ではない >>840
朝岡雪路側の爺ちゃんに似ちゃったんだな・・・(´・ω・`) >>845
あの映画はシチリアかサルディーニャの話じゃなかったか
北の女は無理ってのも分かるw >>856
いや乾杯してたやつね、リモンチェッロとかかな >>853
北のしかも銀行家の娘だ 駄作に成り下がったディレクターカットでは計算出来なかった太っちょが銀行家になって結婚してて
彼女呼び出して告白するおかしな結末なんだわ イタリア女の骨太な感じを日本の血が絶妙に中和してるな。
スタイルもいいしこれは素晴らしいミックスだ(´・ω・`)
>>859
へーそんなエピが、ディレクターズカット出てたんだ ナツメグなのかぁ・・・ついオレガノ入れたくなっちゃうわ(´・ω・`)
>>866
実況で必ず見たことあるやつがクサす有名な駄作 >>867
自宅で牛丼作るときにナツメグ入れると
いかにも牛丼屋風な味になるよ 採れたてトマトで作ったトマトピュレにパルミジャーノにたっぷりのバター・・・
上手くないわけがない罠。もの凄く太るけど(´・ω・`)
>>873
えーじゃあやってみるがマズカッタラ恨むからな >>882
和風だしじゃなくてニンニクとコンソメと白ワインで煮込む
味付けは醤油砂糖味醂とか和風にするの >>873
甘口ワインと焦がし玉ねぎ入れると完璧(´・ω・`) >>885
なんだてめー
ちょっとムカつくがニンニクとコンソメで煮込むわ
肉苦手だけど >>890
肉嫌いなら無理して作らなくてもいいのに
トマトパスタの方が美味しいじゃん トマトはグルタミン酸
イノシン酸と合わせると上手さアーップ
いまジョジョ五部やってるからスパゲッティ食べたくなるかもね
イタリアも昔は雪隠だったのか
それとも農家だからなのかな
>>901
友達が家庭菜園のミニトマトでドライトマト作って
それのパスタが人生最高のトマトパスタだった >>904
ミニトマトの糠漬けに醤油とおかかまぶしてオリーブオイルちょっとかけると冷酒がススム君で困る(´・ω・`) 日本に行くという発想がすごいなあ。
どっからそんな情報を仕入れていたんだろう
>>917
2000年のころは1980年に戻って人生やり直したいとか思ってたわ。 >>917
元気だせよ
とりあえず私のアマトリチャーナ食べてよ >>911
イーストウッドの戦略大作戦でボットン便所に隠れたら砲撃されて吹き飛ばされてクソまみれになるシーンがあるな >>916
干すとちっちゃくなるから買ったトマトで作るのはもったいないけど
家庭菜園だと食べきれないほど次々に実るんだって
ペペロンチーノにドライトマト入れただけらしいんだけど
オイルにトマトが溶けてオレンジ色なの 何故か伊勢丹のイタリア料理店で働いてたのにパスタごとシャウエッセン茹でてた思い出した
スパゲッティて手軽に食べるものだな
>>921
外人もやっぱうんこネタ好きなんやな
BTTFにも堆肥ネタあるし >>940
素手の自然な菌は発酵の元になる、日本でも味噌や麹を素手で混ぜたり こういう普通に飲んでるパンやワインを飲んでみたいw
トッポジージョやジェリーはチーズ食わないんじゃないの パンの方が好きでしょ
息子は何か問題起こして
ロザンナも色々大変だったな
>>952
シンプルなのだからパンは絶対うまいと思うんだw
>>956
こういうとこなら近所で自家製で作ってるのを物々交換でもらってるかもしれん そのうちトレドの泉の投げ銭も電子マネーになるんかの
何気に酷いこと言ってるなこの娘
殆ど差別だと思うが
イタリアと言うとジブリと言うか宮崎駿のイタリア趣味を感じる
食い物とかも
ヒデは病室に愛人が居たって聞いたが子供たちは聞かされてないんだろうな
ロザンナさんと店で何度か一緒になったが、芸能人気取りが全然なくてすげえいい人なんだよな
何でイタリアン料理は大衆的なイメージあるのに
フランスは高級イメージがあるの
サイゼリヤみたいなフランス料理の糞安いファミレスとか無いもんな
去年の夏はトマトが高くて農家からの貰い物も無かったのでトマトソース作れなくて残念だったな
今年はどうかな
>>975
親父 糞だったんか それは知らんかった
それならしょうがないか 検索して吃驚。
人柄とあの容姿、歌いっぷりは関連するのかもしれんけど
50前で亡くなるなんて惜しい。
男兄弟いないのか みんな嫁にやっちゃって寂しいな親父さん
>>985
それそれ。なんかハンドルを回す楽器を弾いていたような >>987
まあ子供には影響ないほどかな、でもロザンナはモテるヒデにいつもやきもきしてたって あこの人の二男がスモーガス結成してたのか
スモーガス懐かしいわ
>>990
ミートボールとトマトソースならペンネと合わせてチーズかけてオーブンで焼きたいな(´・ω・`) ロザンナのとってもおいしいミートソース 結構いい値段してるな
>>993
ロザンナはヒデの事好きで好きで必死にヒデの事落としたんだよね lud20230202143748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1556804765/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6975 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6585
・NHK BSプレミアム 6055
・NHK BSプレミアム 6335
・NHK BSプレミアム 6005
・NHK BSプレミアム 6135
・NHK BSプレミアム 6095
・NHK BSプレミアム 6146
・NHK BSプレミアム 6089
・NHK BSプレミアム 5585
・NHK BSプレミアム5865
・NHK BSプレミアム 6149
・NHK BSプレミアム 6779
・NHK BSプレミアム 6166
・NHK BSプレミアム 6064
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BSプレミアム5875
・NHK BSプレミアム5885
・NHK BSプレミアム 6214
・NHK BSプレミアム 6079
・NHK BSプレミアム 6182
・NHK BSプレミアム 6596
・NHK BSプレミアム 6001
・NHK BSプレミアム 6138
・NHK BSプレミアム 6121
・NHK BSプレミアム 6512
・NHK BSプレミアム 6261
・NHK BSプレミアム 6000
・NHK BSプレミアム 6178
・NHK BSプレミアム 6150
・NHK BSプレミアム 5965
・NHK BSプレミアム 5915
・NHK BSプレミアム 6131
・NHK BSプレミアム 6067
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 6002
・NHK BSプレミアム 6167
・NHK BSプレミアム 6092
・NHK BSプレミアム 6637
・NHK BSプレミアム 6323
・NHK BSプレミアム 6321
・NHK BSプレミアム 4155
・NHK BSプレミアム 6087
・NHK BSプレミアム 6091
・NHK BSプレミアム 6159
・NHK BSプレミアム 6903
・NHK BSプレミアム 6950
・NHK BSプレミアム 6989
・NHK BSプレミアム 6813
・NHK BSプレミアム 6224
・NHK BSプレミアム 6132
・NHK BSプレミアム 4185
・NHK BSプレミアム 6123
・NHK BSプレミアム 6152
・NHK BSプレミアム 6119
・NHK BSプレミアム 6156
・NHK BSプレミアム 6177
・NHK BSプレミアム 6580
・NHK BSプレミアム 6086
・NHK BSプレミアム 6098
・NHK BSプレミアム 6487
・NHK BSプレミアム 6931
・NHK BSプレミアム 6735
・NHK BSプレミアム 6845
・NHK BSプレミアム 6573
・NHK BSプレミアム 6572
・NHK BSプレミアム 6078
07:43:25 up 5 days, 20:54, 0 users, load average: 9.31, 9.07, 8.94
in 0.09489107131958 sec
@0.09489107131958@0b7 on 041320
|