◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS プレミアム 7347 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1567607316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:28:36.71ID:iGlpPG1x0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7344
http://2chb.net/r/livebs/1567517550/
NHK BS プレミアム 7345
http://2chb.net/r/livebs/1567531806/
NHK BS プレミアム 7346
http://2chb.net/r/livebs/1567596722/

2衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:30:19.48ID:iGlpPG1x0
ありゃダブったか…

3衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:47:01.21ID:8o3KUOAk0
こっちが先やね

4衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:47:24.91ID:hBCep69Q0
くこけ(´・ω・`)

5衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:47:25.92ID:Lj5xLbwR0
こっちか

これだけ広範囲の地図 場所によって年代が違うことになるよね

6衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:47:48.44ID:d+T/k8cSr
今解き明かされようとしています
コズフロ定期

7衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:48:07.05ID:8o3KUOAk0
誰にも解らんと思ってまたテキトーな

8衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:49:32.18ID:bdz942it0
3月14日に放送済みなのか

9衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:50:16.15ID:m5zU2wKz0
まーたラニアケアかよ

10衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:50:26.41ID:d+T/k8cSr
昔は薄っぺらい扇子状1枚分の銀河団程度しか分からなかったもんな

11衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:51:00.53ID:Lj5xLbwR0
>>7
学者がテキトーなこと言って言いくるめて 安穏とした生活してる詐欺師かと思えてしまう

12衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:51:46.02ID:emds3qJ30
頭良すぎ

13衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:52:10.21ID:k9dN47zXM
NHK BS プレミアム 7347 	->画像>13枚

14衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:52:17.09ID:bdz942it0

15衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:52:24.41ID:m5zU2wKz0
ホーミングレーザー

16衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:52:34.19ID:Lj5xLbwR0
同じ再放送ならノルマンディーの内幕行くかな

17衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:52:52.00ID:9hfE1jO50
なぜ吸い込まれてる
そこには何があるんや

18衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:53:38.98ID:emds3qJ30
なんでそんなアホみたいに離れているのに重力の影響受けるんだ

19衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:55:26.78ID:d+T/k8cSr
フランス人( ゚д゚)ポカーン

20衛星放送名無しさん2019/09/04(水) 23:55:38.65ID:8o3KUOAk0
>>11
こないだのブラックホール画像もひどかったわー

21衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:03:53.05ID:ud2cufImM
光速遅い

22衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:11:56.79ID:ud2cufImM
アンテナが重力で歪むなあ

23衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:11:59.80ID:Y3ZhU0uz0
オフアキシスかよ

24衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:14:59.34ID:cQDULs4W0
星座すら髪の毛があるのにw

25衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:18:18.46ID:ud2cufImM
横綱

26衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:18:28.01ID:sLvQnXNK0
横綱

27衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:33:29.05ID:2J80YhAqa
メチャ最近これ見た記憶が

28衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:36:44.59ID:JIID4vTt0
最近 1週間後に 再放送してるのか

29衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:37:33.08ID:JIID4vTt0
金にはならない 仕事だな

30衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:40:00.85ID:ud2cufImM
地球以外に生命あ体るわ

31衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:40:59.64ID:7jOEAh/30
宇宙どんだけ果てしないんだ

32衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:41:09.12ID:2J80YhAqa
考古学と宇宙は学者の想像力

33衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:42:42.43ID:XgvtfBFQ0
グレートウォールってのが昔はあっような気がしたが、もうなんとか超銀河団とか名前がついたのかな?

34衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:43:11.84ID:2zljHU/T0
このおばちゃんめっちゃ綺麗やな
若いころもてただろうな
50くらいだろうけどチンチンか反応する

35衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:44:07.71ID:4J6MLz9S0
それがわかったところで何になろの?な研究だよなここまでいくと

36衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:46:36.11ID:4J6MLz9S0
ロマってジプシー?

37衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:48:51.07ID:a/YSnFnJ0
ヨーロッパの在日 クッソ嫌われてる

38衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:49:13.84ID:d44JJ+Vz0
海外の大会なのに「スイーツ」とか抜かすのやめてくれんかね

恥ずかしいから

39衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:51:13.69ID:a/YSnFnJ0
学校も行かず地域に溶け込まない スリ暴力売春が生業

40衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:51:36.88ID:YBM4X7ed0
見たいけど3時までかよ(´・ω・`)

41衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:53:38.36ID:SyzJvPtP0
元社会主義国はどこもGDPが低い

42衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:55:19.58ID:4J6MLz9S0
東欧ってソ連の東側陣営時代は黒歴史なんだろうな

43衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:55:28.86ID:AZtLAOa30
高そうなバイオリン

44衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:55:33.14ID:GJTad0HP0
出遅れたバニムー

45衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:56:29.78ID:3AiJNeK/0
ぐれたのか

46衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:57:11.10ID:eZRq3q8vM
一度ちゃんと聞いてみたいな

47衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:59:03.49ID:AZtLAOa30
やはり聞きなれない名前だわね

48衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 00:59:54.73ID:a/YSnFnJ0
もっとロマの生態を見たい

49衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:00:13.99ID:p8QkTra00
ヘプバーンの昼下がりの情事を思い出すな(´・ω・`)

50衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:00:19.85ID:3AiJNeK/0
スローバラードはないんだろうか

51衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:00:30.77ID:Rogqe9ky0
凄い早弾きだ

52衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:01:36.66ID:bpG3IA8+M
こういう番組でもなければ一生見る機会が無さそうだ

53衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:02:45.80ID:Rogqe9ky0
まさにひばりの鳴き声

54衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:03:17.53ID:SyzJvPtP0
ただの芸人

55衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:03:40.10ID:3AiJNeK/0
バイオリン界の江戸屋猫八

56衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:03:49.50ID:SyzJvPtP0
実力あれば楽団入ってる

57衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:04:27.98ID:AZtLAOa30
個人で食えれば楽団入る必要ないだろ

58衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:04:57.90ID:3AiJNeK/0
税金も払ってるのか

59衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:06:16.90ID:a/YSnFnJ0
ロリ婚がデフォなんだろ この家はまともな生活してそうだけど

60衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:06:49.00ID:p8QkTra00
早速半可通な事を書いてた奴がいきなり撃沈しててワロタ。
クラシックの楽団員で海外承知されてるとよw

61衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:07:19.66ID:Rogqe9ky0
お爺ちゃんと顔一緒

62衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:07:28.90ID:SyzJvPtP0
>>57
ちさ子のこと?

63衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:07:44.07ID:3AiJNeK/0
宗教的には特に何もないのか

64衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:08:15.16ID:4J6MLz9S0
すごい宮殿だねえ

65衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:08:40.40ID:a/YSnFnJ0
3時前までやるのかよ 酒買って来るかな

66衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:11:20.65ID:p8QkTra00
共産圏のこういう話を聞くと映画「オーケストラ!」を観たくなるなあ(´・ω・`)

67衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:11:45.41ID:bpG3IA8+M
クラシックとはやっぱ違うのか

68衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:12:17.46ID:AZtLAOa30
>>66
ソ連のジャズメンもいいよ

69衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:14:27.47ID:YWSVlOoPM
柔道と柔術的な

70衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:14:56.80ID:p8QkTra00
>>68
題名は忘れたけどレントゲン写真のフィルムで作った西側音楽の海賊版ソノシートを
東の人達が必死に聴いてたってドキュメンタリーは刺さったなあ・・・(´・ω・`)

71衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:15:00.25ID:3AiJNeK/0
フィルハーモニアフンガリカのハイドン交響曲全集なんていうのがあったがこれはドイツの楽団か

72衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:15:17.92ID:AZtLAOa30
アイリッシュ・パブっぽくもある
でもバイオリンの音色が違うな

73衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:15:19.49ID:Rogqe9ky0
みんな顔が整って見える。イケメンしかおらんのかこの国は

74衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:16:56.93ID:3AiJNeK/0
高橋竹山の津軽三味線とかやってくれんかなぁ

75衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:17:07.42ID:AZtLAOa30
>>70
へー、それは面白そう
自由の象徴だったんだろうなぁ

76衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:17:53.18ID:p8QkTra00
>>73
東欧の東西の血が再び融合した地域の美男美女率は異常(´・ω・`)

77衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:18:43.49ID:SyzJvPtP0
おまえ見てきたのかよ

78衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:18:49.75ID:AZtLAOa30
世界最貧国地域だわ
でも豊かな風景

79衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:18:53.51ID:p8QkTra00
>>75
BS1で何年か前にやったんだよね。非常に良質なドキュメンタリーだった(´・ω・`)

80衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:19:30.61ID:3AiJNeK/0
ドラキュラだったか

81衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:19:33.47ID:SyzJvPtP0
産業はほとんど農業だろうけど平地が多いのに水源はどこから取ってんだか

82衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:20:11.87ID:eNnN+m/I0
ゆっさゆさしてるのみて来ました

83衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:20:24.21ID:YBM4X7ed0
>>70
坂田明が出てたやつかな

84衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:20:49.20ID:YWSVlOoPM
トランシルバニアってドラキュラのイメージしかないや

85衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:21:15.18ID:Rogqe9ky0
ハエw

86衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:21:18.71ID:SyzJvPtP0
ハエが

87衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:21:21.04ID:AZtLAOa30
この地域は判らないけどルーマニアはドナウの大湿原がある

88衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:21:46.55ID:SyzJvPtP0
>>84
地元じゃトルコを撃退した英雄扱い

89衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:22:05.82ID:p8QkTra00
>>83
ディテールを忘れる天才なので覚えてないw
そのおかげで昔見たはずの映画を大抵途中までは新たな気持ちで見れる(´・ω・`)

90衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:22:45.05ID:Rogqe9ky0
弘法筆を選ばずという事か

91衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:23:13.32ID:YWSVlOoPM
フリースタイル

92衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:23:19.83ID:AZtLAOa30
ゴツいw

93衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:23:42.16ID:p8QkTra00
wwwwwwwwwwwwwww

94衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:23:42.85ID:Rogqe9ky0
自作er

95衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:23:54.90ID:AZtLAOa30
とんでもない音だw

96衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:23:59.37ID:3AiJNeK/0
移動して西洋に入ったあたりで弦楽器で演奏するようになったということか

97衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:24:05.73ID:p8QkTra00
いいなあw

98衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:24:38.18ID:YBM4X7ed0
弦の材質は?

99衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:25:14.20ID:p8QkTra00
>>98
文字通りのガットじゃないかな。羊の腸とか(´・ω・`)

100衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:25:35.83ID:3AiJNeK/0
管楽器はやんないのか

101衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:26:01.09ID:E50LW09X0
かっこいいな
お祭りや行事で生演奏

102衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:26:22.21ID:Rogqe9ky0
一日でなんぼやろな

103衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:26:22.47ID:SyzJvPtP0
こんな農村で生活するのは異国の人間じゃ地獄だろうな

104衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:26:29.73ID:3AiJNeK/0
ほんとに木を切ってるw

105衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:26:41.27ID:cg6ghGbS0
素朴でいいなあ

106衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:26:50.54ID:Anf2cHDC0
なんか絶対チューニングおかしい奴がいるようにしか
聴こえないんだけどそういうものなの?w

107衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:27:03.52ID:E50LW09X0
素朴でかっこいい

108衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:27:20.85ID:AZtLAOa30
セネガルやマリのグリーオのようだ

109衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:27:59.29ID:cg6ghGbS0
歩きながら弾くって難しくないのかな

110衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:28:23.01ID:AZtLAOa30
>>106
そもそも弦の太さがあいまいなようなw

111衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:28:23.57ID:E50LW09X0
三弦ビオラはロマの伝統なのか
それともこの人のオリジナルなのか?

112衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:28:28.11ID:YBM4X7ed0
地球に好奇心 追跡 幻の”ろっ骨レコード”~ロシア・冷戦下の青春~

ってやつだな(´・ω・`)

113衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:28:53.23ID:E50LW09X0
>>112
それ以前に見た

114衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:29:01.48ID:YWSVlOoPM
イケメンですなぁ

115衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:29:01.88ID:Wyp0+sef0
いいね
ほんと昔ながらの楽団って感じで
オリジナルはよやってくれ

116衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:29:04.51ID:3AiJNeK/0
まあ昔は楽師の地位は高くないな  ターフェルムジークとか言って

117衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:29:32.86ID:p8QkTra00
>>106
多分この楽団はみんなと一緒に楽器の音合わせなんかしない。
自分の耳で各自調弦して弾き始めてから適当に合わせてる(´・ω・`)

118衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:30:30.27ID:p8QkTra00
>>112
ああそれだ。「ろっ骨レコード」だ(´・ω・`)

119衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:30:31.68ID:AZtLAOa30
>>112
ググってみた、カッコいい
ちょっと欲しくなったw

120衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:30:56.48ID:3AiJNeK/0
一応宗教的にはその土地のに溶け込むんだな  ユダヤ人と決定的に違う

121衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:30:57.62ID:E50LW09X0
食べるために
職業として
多民族の音楽を演奏してきたのか

122衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:31:45.92ID:Rogqe9ky0
民族音楽一つとっても歴史があるんだな

123衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:32:08.86ID:Anf2cHDC0
>>110
ユニークさは良いんだけど実際に音聴いてると
どうしても、んんn?って感じになるw

124衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:33:55.50ID:Anf2cHDC0
>>117
文字通り、住んでる世界が違う自由の民だなあ

125衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:35:52.12ID:Rogqe9ky0
隣国と地続きだと大変だな

126衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:36:11.57ID:p8QkTra00
陸続きってほんと大変だよなあ・・・ガラパゴスと言われようと島国で良かったと思うわ(´・ω・`)

127衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:36:59.06ID:Wyp0+sef0
ロマの人は大変だな
単に職業として演奏してただけでしょ

128衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:37:09.08ID:YWSVlOoPM
同じ流浪の民でもユダヤ人とは全く違うな

129衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:37:14.25ID:AZtLAOa30
定住ロマなんだね

130衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:37:23.70ID:Anf2cHDC0
それでも土地もらえてるならいいよね
むしろ羨ましい

131衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:37:53.17ID:3AiJNeK/0
あらw

132衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:37:56.66ID:y870lZ7E0
さすがチャウシェスク、外でレオタードとはえっちだ

133衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:38:30.79ID:Rogqe9ky0
せつねぇ話だ

134衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:38:41.87ID:y870lZ7E0
コマネチの白レオタードとかドスケベすぎ

135衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:39:01.09ID:AZtLAOa30
これがイヤでドイツやイタリアに流れた人達一杯出たんだ

136衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:39:08.34ID:YBM4X7ed0
89年にやっと民主化なんだ

137衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:39:33.01ID:Rogqe9ky0
めっちゃ暇やん

138衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:39:42.88ID:E50LW09X0
大変だ
いつ始まるかわからないのにずっと待ってるなんて

139衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:39:48.05ID:a/YSnFnJ0
ゴンザレスが行った様なロマのスラムは出ないのか

140衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:40:25.97ID:YWSVlOoPM
アメリカの黒人に近いんかな

141衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:40:28.25ID:E50LW09X0
でも録音流すんじゃなくて
生演奏なのがすごいな

142衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:40:32.85ID:p8QkTra00
あ・・・音合わせしてたwww スマンカッタ(´・ω・`)

143衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:41:11.10ID:AZtLAOa30
やはりグリーオの扱いに似てる
人間て人種とか文化とか言うけどやること大差ない

144衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:41:21.91ID:3AiJNeK/0
管楽器をやろうとはしないんかなあ

145衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:41:40.25ID:Rogqe9ky0
酔っ払ってんのかこの少年w

146衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:41:44.31ID:AZtLAOa30
子供飲んだなああああああw

147衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:41:55.84ID:a/YSnFnJ0
日本にもサンカがいたんだよな なんかロマンがある

148衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:42:26.22ID:p8QkTra00
しかしすげえ演奏ポジションだ・・・自由にもほどがある(´・ω・`)

149衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:43:33.53ID:AZtLAOa30
タブーラの音好き

150衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:43:53.94ID:E50LW09X0
素敵

151衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:01.00ID:Anf2cHDC0
これだともう完全にインドだねえ

152衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:03.11ID:4J6MLz9S0
インド人とはかなり雰囲気違うんでね?
インドでかいからいろんな人種いるんかな

153衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:13.64ID:p8QkTra00
この人等は楽器の弾き方を習う前に音楽を習って生きてきたんだな・・・
楽器なんて音楽の後の道具にしか過ぎない(´・ω・`)

154衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:15.45ID:7obJ4oan0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

155衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:19.79ID:a/YSnFnJ0
エッチだ

156衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:26.71ID:3AiJNeK/0
出ました

157衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:32.71ID:+BbN1vKJ0
うんちゃから~ら~プゥ~と聞いて

158衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:35.01ID:E50LW09X0
ゆさゆさ ゆさゆさ

159衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:41.92ID:AZtLAOa30
西洋の楽器の源流はイスラム圏が多いけど
ロマが伝えたりしたのかな

160衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:52.11ID:Rogqe9ky0
えっちなお店

161衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:53.44ID:RonOFYww0
えっ

162衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:53.70ID:Anf2cHDC0
何気にアングルいいな

163衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:54.77ID:eNnN+m/I0
最近のNHKはすごいな

164衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:44:58.68ID:YWSVlOoPM
インドで見た民族舞踊は良かったな
旅先で聞く現地の音楽や踊りはテンション上がる

165衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:45:10.29ID:a/YSnFnJ0
芸能はどこも被差別民がやるんだな

166衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:45:40.52ID:Wyp0+sef0
意表をついてこの番組凄い勉強になるな
ロマってそんな長い距離旅してたんか

167衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:46:21.36ID:AZtLAOa30
>>153
フランク・ザッパが弦楽器なんかみんな一緒
真ん中押さえたらオクターブ変わるって色んな楽器弾いてたわw

168衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:46:31.61ID:3AiJNeK/0
オルケスタになるんだ

169衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:46:44.78ID:a/YSnFnJ0
影響与えすぎい

170衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:46:56.96ID:eNnN+m/I0
はーたまらんわ('ω'`)

171衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:47:24.86ID:Anf2cHDC0
やっぱフラメンコが一番の完成形だ

172衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:47:39.64ID:a/YSnFnJ0
エッチじゃない

173衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:47:41.89ID:E50LW09X0
カッコエエ

174衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:47:42.50ID:AZtLAOa30
>>165
どこ行っても身一つでできるからね
世界中一緒

175衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:47:45.56ID:eNnN+m/I0
フラメンコホントかっこいい

176衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:48:00.32ID:p8QkTra00
>>159
スピードは今の数億分の一だろうけどネットの役割を果たしていたのは確かだろうね(´・ω・`)

177衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:48:08.45ID:/qPfNJJyd
今北なにこれ
さっきのなんてフリージャズじゃん、めちゃかっこいいわ

178衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:48:12.06ID:Wyp0+sef0
えー凄いな
世界の音楽的遺産にめちゃくちゃ関わってるんじゃん
超音楽民族じゃないですか

179衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:48:23.64ID:3AiJNeK/0
ビジネスロマとかいるんやろうなあ

180衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:48:39.67ID:YWSVlOoPM
ピエロもロマなんだっけか?

181衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:04.76ID:3AiJNeK/0
食い物にタブーはないのか

182衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:12.27ID:p8QkTra00
>>167
ハーモニックも真ん中で綺麗にでるしなww

183衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:24.33ID:a/YSnFnJ0
人種混ざりすぎ

184衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:24.52ID:E50LW09X0
歯がキンキラキンで怖い

185衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:27.83ID:/qPfNJJyd
この番組レベル高過ぎ、録画すれば良かったわ

186衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:37.04ID:AZtLAOa30
>>176
壮大な伝言ゲームみいたいな感じでいい加減な伝え方したんだろうなーw

187衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:42.90ID:Rogqe9ky0
おばちゃんの世間話w

188衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:49:43.12ID:y870lZ7E0
スマホ見てておっぱい見逃した

189衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:50:28.03ID:Rogqe9ky0
鰤馬車

190衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:50:38.63ID:BFcpBr7W0
スゲーな

191衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:50:54.39ID:YBM4X7ed0
ファンタ

192衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:51:17.73ID:AZtLAOa30
親分、まんまだわw
上手く話し通さないと身包み剥がされそうw

193衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:51:35.72ID:Rogqe9ky0
マフィアのボスみたいで緊張する

194衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:51:36.52ID:a/YSnFnJ0
クスリとかも売ってそう

195衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:51:58.75ID:3AiJNeK/0
堅気じゃねーな

196衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:52:02.19ID:E50LW09X0
確かにインド人っぽい顔立ちが多いな
白人もいるが

197衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:52:09.74ID:4J6MLz9S0
さすがにルーマニア国内でしか放浪できないのか
ルーマニアってEU加入してなかったっけ?加入してればEU内なら自由に放浪できるんじゃ

198衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:52:20.45ID:YWSVlOoPM
メキシカンマフィアみたい

199衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:52:37.61ID:/qPfNJJyd
シルビア、デブだった

200衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:52:43.64ID:a/YSnFnJ0
美少女も歳とったらこれになるのか…

201衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:02.15ID:E50LW09X0
みんながみんな楽団やってるわけじゃない

202衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:16.74ID:Anf2cHDC0
で、NHKはいくら払って密着させてもらったのかね

203衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:20.02ID:p8QkTra00
>>186
そのいい加減な伝え方が各地で色とりどりの文化の種になったと思うと面白いよな(´・ω・`)

204衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:25.17ID:YWSVlOoPM
本当に馬車だった…

205衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:39.26ID:SyzJvPtP0
今時馬車

206衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:42.60ID:/qPfNJJyd
>>197
ヨーロッパでは、ゆっくりルーマニア嫌われているからな

207衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:44.65ID:E50LW09X0
20年弱前とはいえ
馬に馬車とはすごい

208衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:47.39ID:7obJ4oan0
あら

209衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:53:48.55ID:Rogqe9ky0
馬車生活とは

210衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:54:01.72ID:Anf2cHDC0
あひるかわえええええええ

211衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:54:06.82ID:a/YSnFnJ0
教育もろくにしてないだろうに こりゃ政府も頭抱えるわ

212衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:54:11.32ID:SyzJvPtP0
>>202
一般人にギャラはなし

213衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:54:18.46ID:3AiJNeK/0
まず学校には行けないな

214衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:55:28.65ID:a/YSnFnJ0
で13くらいで結婚

215衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:55:33.67ID:8i+nVlez0
シンプルライフ

216衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:56:00.36ID:3AiJNeK/0
今はソーラーパネルで衛星放送見たりしてないのか

217衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:56:39.54ID:AZtLAOa30
まさにサンカだわw

218衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:57:16.90ID:p8QkTra00
いやこれは金槌より台の方が大事。良い台がなければ板金は出来ない(´・ω・`)

219衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:57:39.78ID:eNnN+m/I0
馬糞を手づかみ!

220衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:57:40.19ID:Rogqe9ky0
馬糞

221衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:57:52.15ID:a/YSnFnJ0
あと1時間もあるw

222衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:57:56.48ID:eNnN+m/I0
有機肥料

223衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:06.65ID:3AiJNeK/0
ありゃー  これでご飯作ったら食えよ

224衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:07.75ID:Anf2cHDC0
まぁ別にアーミッシュみたいな宗教思想じゃないから
スマホ使おうと思えば使えるしいいよね

225衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:28.98ID:p8QkTra00
すっげええ・・・合羽橋で売ってそうな寸胴だw

226衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:35.84ID:Rogqe9ky0
汚れてたのが真っ白になっちまった

227衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:39.17ID:a/YSnFnJ0
>>217
ほんと サンカは竹細工だよな

228衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:40.05ID:eNnN+m/I0
かわいい

229衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:41.68ID:y870lZ7E0
きゃわええええええ

230衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:58:44.61ID:E50LW09X0
煮沸消毒

231衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:59:26.48ID:tcypnZjtp
屋根の上のバイオリン弾きを思い出す

232衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:59:27.05ID:eNnN+m/I0
幼女の笑顔欲しさに頼んでしまいそう

233衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:59:32.80ID:Anf2cHDC0
さすがに1年に1回も買い替えないから要らんなあw

234衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:59:36.48ID:7obJ4oan0
速攻で中に入るw

235衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:59:43.84ID:7jOEAh/30
押し売りかいな

236衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 01:59:57.66ID:a/YSnFnJ0
ホームセンターできたら終わり

237衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:03.00ID:3AiJNeK/0
裸足だなあ

238衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:09.61ID:eNnN+m/I0
wwwww

239衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:30.94ID:7obJ4oan0
ちょwww

240衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:39.03ID:Wyp0+sef0
すげーな
この人達は国や文明が滅びようが余裕で生きていけそうだ
そういうとこが国家から嫌われちゃったんだろうな

241衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:50.32ID:eNnN+m/I0
なかなかの商人魂

242衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:56.64ID:a/YSnFnJ0
住民の好意で成り立ってるなあ

243衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:00:58.25ID:p8QkTra00
>>233
うちの中華鍋は親の代から使ってて40年たつけどビクともしないわ(´・ω・`)

244衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:01.97ID:7obJ4oan0
かわええ

245衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:19.90ID:3AiJNeK/0
子供をだしに使うんだな

246衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:23.03ID:XwxLog5b0
う~ん、この人達が嫌われる理由もちょっと分かるな

247衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:25.77ID:8i+nVlez0
まつろわぬ人々ってやつか

248衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:30.56ID:7jOEAh/30
まだ欲張るかw

249衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:35.22ID:eNnN+m/I0
カビなんてちょっと削ればいいんだ

250衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:39.89ID:cg6ghGbS0
カビ生えてんのかいw

251衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:46.77ID:eNnN+m/I0
幼女wwww

252衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:50.36ID:AZtLAOa30
沢山貰うって騙す盗む奪い取るって意味w

253衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:01:53.27ID:E50LW09X0
カビが生えてる食べかけのパンをもらうのか

254衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:19.68ID:Rogqe9ky0
流通の少ない地方だから成り立つんだな

255衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:23.67ID:3AiJNeK/0
教育受けなければいつまでも最底辺のままだな

256衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:24.58ID:eNnN+m/I0
小麦粉こねただけでも美味そう

257衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:29.36ID:a/YSnFnJ0
現在成り立ってなさそう 慈悲深いばあちゃん死んでそうだし

258衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:30.28ID:E50LW09X0
50年は前なんじゃないかと思うような感じだ

259衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:40.89ID:7obJ4oan0
普通にナンだな

260衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:02:41.78ID:eNnN+m/I0
ナンみたいな感じになりそう

261衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:03:10.88ID:a/YSnFnJ0
膨らみかけ

262衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:03:19.95ID:eNnN+m/I0
無駄に美人が多い('ω'`)

263衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:03:21.76ID:SyzJvPtP0
怠け者にも施しがあるのか

264衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:03:39.61ID:tcypnZjtp
未だにこんな人たちがいるなんて信じられんな

265衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:03:41.81ID:eNnN+m/I0
一人だけフルハウスのステファニーっぽい

266衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:03:50.51ID:3AiJNeK/0
20万と言ったら中都市だな

267衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:07.37ID:XwxLog5b0
テント張ってから許可取るのかよw

268衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:08.08ID:Anf2cHDC0
>>246
これは迫害されても仕方ないのはわかるよね
土地貰えて楽団やってる人達は何の非も無いと思うけど

269衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:12.69ID:YBM4X7ed0
20万人もいて経済発展しちゃったら鍋売れないな

270衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:22.41ID:eNnN+m/I0
公園などにいるホームレスからも税金とる感じかな

271衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:22.69ID:AZtLAOa30
ちょっとだけ世話になったヒッピーコミューンも子供沢山いたなぁ
学校もまともに行ってなかったけど
ちゃんと暮らしていけてるんだろうか

272衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:23.59ID:3AiJNeK/0
wwリサイクル業者ってなってんだ

273衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:41.93ID:a/YSnFnJ0
いきなり激おこw

274衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:04:52.39ID:eNnN+m/I0
めっちゃ疑われまくってる

275衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:05:28.45ID:SyzJvPtP0
余所者なんて入れると必ず摩擦は起きる

276衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:05:35.89ID:tcypnZjtp
あらま

277衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:05:47.92ID:AZtLAOa30
偏見もあるだろうが実害もあるだろうからな

278衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:05:56.44ID:eNnN+m/I0
この村はもうおしまいじゃ

279衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:05.53ID:SyzJvPtP0
日本でもベトナム人が盗み働いて大損害だけどな

280衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:12.24ID:7jOEAh/30
盗みがバレたから逃げるぞ!

281衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:12.95ID:a/YSnFnJ0
まあ盗んでそう 若者が

282衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:13.56ID:Rogqe9ky0
そりゃ地元民からは疎まれるだろうな

283衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:26.95ID:E33rcEmka
なにげにながら見してたがおもろいなこれw

284衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:30.24ID:eNnN+m/I0
実際盗んでたら見てるこっちは複雑

285衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:39.22ID:3AiJNeK/0
交渉のノウハウの蓄積はあるんだろうな

286衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:39.30ID:tcypnZjtp
定住しないメリットってなんなの

287衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:06:59.87ID:uxAOJEfw0
村から追い出したいから言いがかりをつけたのか本当に盗んだのかどちらもありうるから困る

288衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:03.72ID:Wyp0+sef0
やっぱこういうの大変ね
無実の罪は着せられるだろうな

289衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:10.92ID:E33rcEmka
けっこう古いんだな番組

290衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:14.54ID:eNnN+m/I0
土地に縛られないジプシーを味わえる?

291衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:24.80ID:pxYGDXY90
2002年かぁ
うちの犬も生きてたな・・・

292衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:34.98ID:E33rcEmka
まあガチで盗んでたろ

293衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:40.74ID:p8QkTra00
>>246
まあ税金収めるわけでもないし都合が悪くなったら次の村に行くだけだろうしなあ・・
一方、誰もこの人等に定住を促そうとしないという現実もあるわけだが(´・ω・`)

294衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:40.83ID:3AiJNeK/0
ひー  強制収容所に行ったんだ

295衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:45.70ID:DHo2/DYy0
歌は?

296衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:45.72ID:bcRySBwi0
エンガチョな仕事やらせるんだから
多少の被害は我慢せえや

297衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:50.97ID:XwxLog5b0
>>284
さっき隣の家の花をむしって取ってたけど、あんな感じに軽い気持ちで何かを拝借して
犯罪だとは全く思ってない、みたいな感覚の人は混じってるだろうね

298衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:07:55.63ID:E50LW09X0
今現在もこの人たちはこのような生活をしているんだろうか

299衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:08:05.37ID:7jOEAh/30
>>291
日韓ワールドカップの頃か

300衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:08:05.65ID:E33rcEmka
これ録画残しておこう
けっこう貴重だな

301衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:08:28.02ID:Anf2cHDC0
>>284
年長者達には、やらないという固い決意があったとしても
若者達は隠れてやらかしてるかもしれんし何とも言えないよね

302衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:08:31.97ID:p8QkTra00
>>286
メリットなんか無い。ただ国がないだけだよ(´・ω・`)

303衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:08:57.13ID:SyzJvPtP0
アメリカユダヤ人はホワイトハウスに圧力を掛けられるからその違い

304衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:09:18.54ID:bcRySBwi0
>>297
大阪のおばちゃん感覚だな
持ってこ
みたいな

305衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:09:24.34ID:tcypnZjtp
ええ家やん

306衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:09:46.53ID:3AiJNeK/0
流浪すること自体がアイデンティティーなんか

307衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:09:52.67ID:E33rcEmka
前半もけっこうルーツ掘り下げてたよな
こういう番組意外に少ないからなあ

308衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:09:58.11ID:eNnN+m/I0
>>297
そこ気になったな。花を1つくらい拝借しても…っていう感覚
植物に所有権はないという感覚が当たり前で生きてるかも

309衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:10:02.78ID:B9i42xWy0
恐竜の肌やで

310衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:10:03.59ID:Rogqe9ky0
旅する事が遺伝子に刻み込まれてるのかな

311衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:10:07.69ID:XwxLog5b0
あと、人口少ない村に大勢のよそ者が来て昼間も夜もウロウロされたら怖いって気持ちはわかる

312衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:10:15.28ID:pxYGDXY90
>>299
そうだった
あのときはスカパー加入してたな

313衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:10:25.58ID:E33rcEmka
ほんとヨーロッパ中にいるもんなあ
アイルランドにまで

314衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:10:25.97ID:Anf2cHDC0
犬をけしかけられたって中世かよwww

やる方もやる方すぎて、いつの時代かわからなくなるな

315衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:11:02.42ID:uxAOJEfw0
>>314
ガチの独裁者がいた国だからなあw

316衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:11:17.26ID:3AiJNeK/0
この人等は他のロマと違ってキリスト教とにはならないんだろうな  それも信用がない一因だ

317衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:11:19.48ID:bcRySBwi0
パリではスリ集団だもんな

318衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:11:47.10ID:E33rcEmka
アメリカ辺りでは音楽で成功してる奴らもいるよな

319衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:11:53.14ID:7jOEAh/30
>>312
自分も当時スカパー加入してたわ

320衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:12:15.20ID:E33rcEmka
>>317
フランスではガキどもほんとしつこいってね

321衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:12:48.32ID:SKgsU7/d0
風呂便所はどうしてるのか

322衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:12:48.50ID:uxAOJEfw0
食料の分け方とかみると所有の認識が定住民とは全く違うのかもしれんな

323衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:12:49.55ID:6sKsavqIM
えっと……下手……?

324衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:12:53.28ID:Rogqe9ky0
もの悲しい歌だ

325衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:12:57.84ID:3AiJNeK/0
どこのジャンルにも属さないような歌だな 民族音楽か

326衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:12.64ID:GJTad0HP0
それだけ盗みが横行してんだな

327衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:22.95ID:Wyp0+sef0
これは何ともねー
遥か昔からこれやってて定住しろって強制しても
問題は起こるよな

328衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:23.43ID:7jOEAh/30
そんな歌があるって事はやっぱり

329衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:28.51ID:E33rcEmka
今も馬車で移動してるかなこいつら
たぶんしてないだろなぁ

330衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:32.48ID:YWSVlOoPM
訳が欲しかった

331衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:33.16ID:8i+nVlez0
ブルースだな

332衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:13:39.95ID:eNnN+m/I0
まだ定住してる部族が集落作ってるなら、って感じだが
旅団になって定住しないのはどこからも保証も支援も受けれんな。過酷だな…
ただ、紛争地帯で暮らし続けるとかよりは動けるというのはメリットかも

333衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:14:07.30ID:XwxLog5b0
>>322
持ち物も少ないから、所有財産という概念とかが薄いかもね

334衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:14:23.21ID:bcRySBwi0
抜けられない悲劇
呪うべきは己の閉鎖的な社会関係

335衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:14:37.53ID:3AiJNeK/0
日本もサーカス団の人たちとかいるけどなあw

336衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:14:39.23ID:eNnN+m/I0
日本でいったらなんだろ。旅芸人、サーカス一家みたいな?

337衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:14:48.40ID:E33rcEmka
しかしここまで文化繋いでるのは凄いことなんだけどなー

338衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:15:06.11ID:a/YSnFnJ0
>>300
録画しても結局見ないことがどれだけ多いか 録画して満足してしまう

339衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:15:13.94ID:XwxLog5b0
>>329
なにかのドラマで見たけど、キャンピングカーみたいので移動してる集団はまだいるみたい

340衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:15:39.74ID:eNnN+m/I0
義賊って名乗っちゃった

341衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:15:44.53ID:8i+nVlez0
聞いた事ある名前

342衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:00.49ID:YBM4X7ed0
ワールドミュージックファンに大人気だったね

343衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:02.78ID:E33rcEmka
>>339
うん、だから馬車は珍しいなと
でも2002の番組だからもうしてないかなと

344衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:28.36ID:8i+nVlez0
ミュージックマガジン系だな

345衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:30.36ID:E33rcEmka
定期的に流行るよな日本でもこの手の

346衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:32.84ID:Rogqe9ky0
楽器の話に戻った

347衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:38.85ID:7jOEAh/30
>>338
わかる
先日の矢野顕子のピアノ回録画したけど観る事は無いと思う

348衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:16:47.41ID:eNnN+m/I0
ゴンチチのFM番組で流れてそうなやつだ

349衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:02.96ID:p8QkTra00
これは2002年の番組か。
NHKが公共放送を謳うならこの続編をちゃんと今取材して新作を作るべきなんだが
過去の遺産を再放送するだけで新番組と言えば下らないスタジオ芸人付きばかり(´Д`lli)

350衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:04.30ID:7obJ4oan0
なんかミニモニを思い出した

351衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:05.08ID:3AiJNeK/0
せわしくてイカンワ

352衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:43.87ID:Anf2cHDC0
>>327
時代は変わるんだし、そこで生きていきたいなら従う必要はあると思うよ

俺達だって好きで税金や保険や年金…そういったものに
縛られたくてこの生活を選んだわけじゃないじゃん

353衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:49.14ID:bcRySBwi0
>>343
車だと駐禁取られるから馬車だよ多分
ガソリン代も馬鹿にならない
スタンドもないし

354衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:49.43ID:YWSVlOoPM
他の迫害を受けてる民族と違って民族でまとまって対抗しようという感じは全くないな

355衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:17:59.46ID:eNnN+m/I0
>>349
無駄な部分(芸人パート)なくして本編だけ流せばいいんだよな…
本編みたあとに↑やられると余韻もクソもないし

356衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:18:06.05ID:a/YSnFnJ0
被差別の食卓って本面白いよ ロマはハリネズミ食ってた

357衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:18:09.69ID:AZtLAOa30
>>333
狩猟採集民みたい
定住する農耕民より平和らしいけど

358衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:18:17.16ID:E33rcEmka
ああ、2002に丁度流行ってたな
だからこの番組作ったのか

359衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:18:55.09ID:a/YSnFnJ0
みんな浅黒いのな たまに白人いるけど

360衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:18:56.96ID:E33rcEmka
>>353
車でもけっこう自由にやってる奴らもいるんよ
もちろんトラブルだらけ

361衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:19:00.81ID:eNnN+m/I0
2002年、日韓ワールドカップの時代か。まだ小泉政権か

362衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:19:04.01ID:YBM4X7ed0
ジョニー・デップがファンになって映画オーケストラにも出るまでになるとはね(´・ω・`)

363衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:19:12.34ID:XwxLog5b0
>>354
一族や血族の結束は固いらしいけど、民族意識はないんだろうな

364衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:19:47.72ID:YWSVlOoPM
>>363
ある意味グローバリストなのか(´・ω・`)

365衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:20:34.78ID:p8QkTra00
>>355
民放以下の下らないバラエティばかり増やして糞芸人や糞タレントにギャラ垂れ流して
肝心の公共性のあるドキュメンタリーの新作ほとんど作らないで赤字だとか・・・・・
もう呆れて物も言えませんわ(´・ω・`)

366衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:20:46.78ID:E33rcEmka
>>362
あったあった
ジョニデて先住民の血が流れてるから
こういう民族に親近感もつのよな

367衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:21:00.75ID:AZtLAOa30
>>356
ハリネズミはイギリスも食うね

368衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:21:19.67ID:Rogqe9ky0
かわいいおっさんだなw

369衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:21:31.89ID:3AiJNeK/0
日本って知ってんだな

370衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:21:39.11ID:eNnN+m/I0
古澤巌のコンサート1回だけ行ったことある。98年かそれくらいだったかな

371衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:21:55.00ID:YWSVlOoPM
カツラっぽ(ry

372衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:21:59.43ID:E33rcEmka
成功して金入れば人間性も落ち着くわな

373衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:10.03ID:a/YSnFnJ0
ロリロリ

374衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:17.17ID:Anf2cHDC0
>>349
経過知りたい番組って結構あるよね

この前のあれはBS1だったかな、中国の断崖絶壁で
自作ロープウェイ風の箱で谷渡る村のその後とか超知りたい

375衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:36.23ID:p8QkTra00
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

376衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:38.23ID:7jOEAh/30
おおお

377衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:38.50ID:YBM4X7ed0
おっぱい

378衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:39.63ID:Rogqe9ky0
授乳中

379衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:42.27ID:eNnN+m/I0
おっぱい飲んでる?

380衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:22:52.96ID:3AiJNeK/0
オッパイ!オッパイ!w

381衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:02.44ID:Rogqe9ky0
鼻水たらしてるぞw

382衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:17.62ID:E50LW09X0
今時珍しいガキの青っ洟

383衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:19.77ID:a/YSnFnJ0
>>367
ほえー 一般白人も食ってるのか

384衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:22.18ID:XwxLog5b0
落ち着かないな

385衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:30.74ID:7jOEAh/30
母乳が飲みたいです

386衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:40.25ID:YWSVlOoPM
なんくるないさー

387衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:40.41ID:AZtLAOa30
バングラディシュ辺りの人っぽい

388衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:46.03ID:Wyp0+sef0
>>364
ほんとのグローバリストなんだと思うよ
国家っていう概念にも縛られない

389衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:23:49.80ID:eNnN+m/I0
後ろ向きより前向き

390衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:07.31ID:Wapyfq5J0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

391衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:13.07ID:E33rcEmka
そっかそっかこのバンドの特集か

392衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:14.31ID:bcRySBwi0
>>359
女は旅先の行きずりで妊むんじゃないかな
結婚とかするのかな
以外と女系の集団な気がする

393衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:27.51ID:eNnN+m/I0
見て聞いて覚えろ伝承

394衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:30.91ID:Wapyfq5J0
ああ これ録画したかったのに 失敗した
ロマロマロマロマ

395衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:40.53ID:a/YSnFnJ0
楽譜とか関係ねえ

396衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:42.65ID:AZtLAOa30
>>383
庭荒らすから駆除するついで
今の都市部の人が食うか判らないけど珍しい料理じゃないみたいよ

397衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:24:57.20ID:Wapyfq5J0
もうカリウ60歳になってるな

398衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:25:00.92ID:XwxLog5b0
ロヒンギャに似てるけど、ちょっと違うな
あっちはムスリムだからかなあ?

399衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:25:18.82ID:p8QkTra00
>>374
ああ、売るか売らないかの話ね。
あれは管理担当者としての職を確保する条件で売却するのが一番いいと思ったけど
その後どうなったか知りたいよねえ。今のNHKがちゃんと継続取材するかといえば・・・
だけど(´・ω・`)

400衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:25:31.57ID:pr5TypKy0
昔やってたボラットって映画で、ファンファーレチョカリーアっていうバンドが音楽やってたけど
なんか近い気がする

401衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:25:38.81ID:eNnN+m/I0
実際最後は体で覚えて弾くから確かに楽譜はね

402衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:26:18.72ID:Wapyfq5J0
信じるも信じないもお前次第です

403衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:03.32ID:bcRySBwi0
>>401
どうせ決まった数曲しか弾けないんだよ
楽譜読めないから

404衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:03.67ID:Rogqe9ky0
ニク食らえさん

405衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:03.76ID:E33rcEmka
キューバのバンドも同じ頃流行ったよなあ

406衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:35.80ID:Rogqe9ky0
あら美人さん

407衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:37.00ID:7obJ4oan0
あら

408衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:37.34ID:a/YSnFnJ0
クッソ美人

409衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:39.09ID:XwxLog5b0
うわ美人

410衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:39.46ID:3AiJNeK/0
ウォッ

411衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:43.10ID:eNnN+m/I0
セクシーがきた

412衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:50.40ID:YBM4X7ed0
孫美人だ(´・ω・`)

413衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:27:54.63ID:d1bMf+cW0
お、かわいいコ

414衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:04.73ID:XBEMdryva
美人さんだ

415衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:04.74ID:p8QkTra00
超絶エキゾチック美女(`・ω・´)

やっぱり血は混ぜるべきだよなあ・・・。

416衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:17.66ID:eNnN+m/I0
Cobaもきたほうが良かったな…

417衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:20.77ID:Anf2cHDC0
>>399
まさかの知ってたww
そうそう、下手に死亡事故とか起こって責任問題になるより
もう売った方いいよなってやつ。どうなったかなーって思うよね

418衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:28.15ID:pxYGDXY90
今+17歳か

419衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:28.48ID:QN4Uz7dE0
孫見たので来ました(・∀・)

420衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:38.24ID:Wyp0+sef0
凄い美人だね

421衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:28:52.45ID:7obJ4oan0
wwww

422衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:00.44ID:3AiJNeK/0
ww

423衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:08.47ID:p8QkTra00
なんだこの奏法wwwwwwwwwwwwwwww

424衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:08.97ID:YBM4X7ed0
その発想はなかった(´・ω・`)

425衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:18.14ID:QN4Uz7dE0
音きたねぇww

426衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:18.57ID:YWSVlOoPM
自由だなw

427衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:19.82ID:Rogqe9ky0
たいして音違ってないw

428衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:20.68ID:E33rcEmka
こういうおもろい音出してるもんな

429衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:21.85ID:Anf2cHDC0
レスしてたら美人見逃した…

430衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:28.25ID:eNnN+m/I0
確かにヴァイオリンの弓は馬の尻尾だけどさw

431衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:31.50ID:AZtLAOa30
>>403
流しは楽譜読めないけど数百曲弾くぞw

432衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:33.19ID:8i+nVlez0
自由だなwww

433衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:39.83ID:XwxLog5b0
もっと美人を!

434衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:51.25ID:3AiJNeK/0
これこの時だけ即興でフザケてただけだったりしてw

435衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:51.20ID:GJTad0HP0
バイオリンが身近に存在するんだろうなあ

436衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:55.81ID:p8QkTra00
まさかストラディバリもヴァイオリンを完成型にした時にこんな使い方をされようとは
思いもよらなかっただろうなwww

437衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:29:56.50ID:QN4Uz7dE0
>>415
ブラジルも混血で超美女が多いよね

438衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:30:24.32ID:a/YSnFnJ0
喫煙率100パーw

439衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:30:25.38ID:QN4Uz7dE0
みんなアコーデオン+タバコかw

440衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:30:28.23ID:Wapyfq5J0
ニクラエって言うが ニコラエなんだけどな
この2002年に死んだけど

441衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:30:30.99ID:Anf2cHDC0
そりゃそうやって弾いてみようと思うこと自体レアすぎる

442衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:30:32.32ID:eNnN+m/I0
この+自分の名前、いってみたいもんだ

443衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:30:54.53ID:Wapyfq5J0
この歌すこ

444衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:31:09.65ID:p8QkTra00
>>437
ラテンとモンゴロイドの融合は奇跡を生むね(´・ω・`)

445衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:31:09.76ID:3AiJNeK/0
おおスゲー

446衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:31:23.14ID:Wapyfq5J0
これ取材した後すぐに死んだんだよなこの爺さん

447衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:31:28.63ID:7jOEAh/30
さっきの孫娘も演奏に混ぜてクレ

448衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:31:40.60ID:E33rcEmka
たまに聞くといいよなあ

449衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:32:05.16ID:Wapyfq5J0
イタリア民謡によく似てる

450衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:32:07.03ID:3AiJNeK/0
これ癖になりそう

451衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:32:15.83ID:QN4Uz7dE0
金歯

452衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:32:32.01ID:YWSVlOoPM
なんかかっけー

453衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:32:35.66ID:QN4Uz7dE0
シチリアが合いそうな曲やな

454衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:32:49.04ID:a/YSnFnJ0
>>440
そんな有名なじいさんだったのか

455衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:01.53ID:Rogqe9ky0
俺も自分の将来の事夜中に考えちゃうよ

456衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:07.00ID:Wapyfq5J0
ニクラエとかいうと肉食えみたいで嫌だわ

457衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:19.73ID:Wapyfq5J0
>>454
wikiになっとるがな

458衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:24.08ID:E33rcEmka
楽団ていいなあ

459衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:28.21ID:GJTad0HP0
アイヌと同じで総称だから地域によってまた全然違うんだろうなあ

460衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:33.24ID:Wapyfq5J0
Nicolae Neac?u

461衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:40.00ID:y17RZs7b0
オール金歯のおっちゃんカネ持ってそう

462衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:33:44.61ID:AZtLAOa30
哀歌、フラメンコの源流っぽくも聞こえるし
イタリアのオペラ曲みたいでもある

463衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:34:11.96ID:QN4Uz7dE0
孫はもう出ないか・・・(´・ω・`)

464衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:34:13.24ID:Wapyfq5J0
古澤とか場違いすぐる

465衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:34:22.29ID:XwxLog5b0
>>453
ああ、ゴッドファーザーpart1の冒頭の結婚式の場面みたいだな、そういえば

466衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:34:33.83ID:E33rcEmka
この北朝鮮の料理人みたいなの誰なの

467衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:09.23ID:QN4Uz7dE0
>>466
それでわかってしまうのが嫌だ・・・・w

468衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:22.07ID:E33rcEmka
テクニックあるなあ

469衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:33.29ID:E50LW09X0
全く別の曲に

470衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:36.01ID:Anf2cHDC0
>>465
さっき流浪続けてた集団の長みたいなじいさんは
まんまゴッドファーザーの世界観あるしな

471衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:37.76ID:Wyp0+sef0
ほんとにイタリアスペインなんかに影響与えてルーマニアに至るって感じだね

472衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:46.50ID:E33rcEmka
>>467
また行方不明なんだってね、向こうで

473衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:35:58.75ID:QN4Uz7dE0
>>465
記憶の中ではあの曲に似てるなと思った

474衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:36:36.67ID:a/YSnFnJ0
キリスト教なのな

475衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:36:41.10ID:Wapyfq5J0
流浪の民とか聞こえ良くしてるが どこ行っても万引き家族みたいな扱いだからな

476衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:36:51.46ID:GJTad0HP0
>>466
このあとバイオリンの道をあきらめて料理人になる

477衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:37:01.19ID:Wapyfq5J0
これが耳コピだ!

478衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:37:03.67ID:Rogqe9ky0
語るより演奏しあった方が早いという

479衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:37:15.63ID:a/YSnFnJ0
ヤワラが始まってしもうた

480衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:37:34.62ID:QN4Uz7dE0
>>472
そうなのかw

481衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:37:36.94ID:3AiJNeK/0
闇の部分もあるんだろうなあ  とても放送できないような

482衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:38:01.74ID:Wapyfq5J0
実は古澤は この時点でかなり禿げ上がっていた

483衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:38:19.53ID:E50LW09X0
色黒のおじさんかっこいいな

484衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:38:42.33ID:Rogqe9ky0
開いた口が塞がらないニクラエさん

485衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:38:49.17ID:QN4Uz7dE0
上手いなw

486衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:38:54.84ID:E50LW09X0
>>482
だからバンダナを外さないんだなw

487衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:03.30ID:3AiJNeK/0
軽いな  もっと怨念みたいなのがないと

488衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:03.75ID:Wapyfq5J0
すげー マフィアが続々値踏みにやってくるみてぇだwwww

489衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:09.03ID:p8QkTra00
この構成良いなあ・・・いつあんた弾くんだよってずっと思わせといて
最後にちゃんとバイオリニストフィーチャーする。
この頃のNHKの制作スタッフはほんとにレベル高いわ(´・ω・`)

490衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:16.34ID:Anf2cHDC0
こういうセッションは最高

491衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:20.76ID:Wapyfq5J0
>>486
確か後で取るけど

492衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:23.29ID:E33rcEmka
>>480
日本で行方不明になってひょっこり現れて北朝鮮へ
北朝鮮でラーメン屋開店して店仕舞いして行方不明

続報はいまのところ自分は聞いてない

493衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:29.12ID:Rogqe9ky0
悪ノリしてきたw

494衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:33.82ID:YWSVlOoPM
このタラブドゥハイドゥークスって日本にも何度も来てるのね

495衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:36.58ID:6sKsavqIM
古澤凄いんだな

496衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:39:42.17ID:Wapyfq5J0
これ一応試験だからな

497衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:08.67ID:QN4Uz7dE0
>>492
風船オジサン的にどうでもいいかもww

498衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:15.54ID:Wapyfq5J0
ジャズより厳しいセッションだからなこれ

499衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:19.82ID:E33rcEmka
個人的にはウッドベース入ってればどんな曲も好きだわ

500衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:32.01ID:QN4Uz7dE0
楽しそうw

501衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:35.93ID:SKgsU7/d0
サビがどこか分からんなw

502衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:43.35ID:6sKsavqIM
楽しそうだ

503衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:43.41ID:E50LW09X0
楽しそうだ
すごい

504衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:43.75ID:zvNGBICca
すげえ

505衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:40:53.46ID:E33rcEmka
生楽器の気持ちよさよ

506衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:02.37ID:8i+nVlez0
いいわあ

507衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:02.56ID:YWSVlOoPM
弾いてる人が楽しそうなのがいいね

508衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:06.37ID:E50LW09X0
踊りたいーー

509衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:07.28ID:E33rcEmka
やるな料理人

510衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:17.00ID:3AiJNeK/0
合う音色のバイオリンじゃなきゃダメそうだ

511衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:25.55ID:Anf2cHDC0
めちゃくちゃ楽しいなこれやってる側
ずっと聞いてられる

512衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:30.62ID:QN4Uz7dE0
うおー、見てても楽しそうだw

513衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:33.12ID:E50LW09X0
指揮者もいないのに息ぴったり
すごい

514衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:33.89ID:7obJ4oan0
みんな嬉しそうだ

515衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:37.32ID:7jOEAh/30
いいなぁ

516衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:43.09ID:Wapyfq5J0
熊蜂の飛行とかこれだからな

517衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:46.08ID:AZtLAOa30
この、お、やるじゃねーかこれでどうだ感w

518衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:41:46.88ID:p8QkTra00
良いセッションだww

519衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:10.45ID:XwxLog5b0
音楽できる人っていいなあ
駅ピアノもかっこいいし

520衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:16.34ID:Wyp0+sef0
おおおお
これは楽しそう

521衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:18.46ID:Wapyfq5J0
後ろでアイツはダメだとか言ってるわけで

522衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:41.18ID:Rogqe9ky0
良い出会いだった様だ

523衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:46.74ID:6sKsavqIM
>>516
あー何か聞いたことあると思ったらそれだ
あの曲はロマの曲が元なのかな

524衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:53.06ID:E33rcEmka
爺さんシブい

525衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:42:55.71ID:Wapyfq5J0
この次なんかねーよ

526衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:07.65ID:3AiJNeK/0
今だに女の取り合いで決闘とかしてそうだな

527衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:16.33ID:Wapyfq5J0
>>523
そうではない
近いだけ

528衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:24.71ID:p8QkTra00
>>521
イワネーヨ(´・ω・`)

529衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:30.95ID:pxYGDXY90
調べたらこの番組、初回2002/4/30放送
爺さん亡くなったの2002年9月4日か
当時BSハイビジョンチューナー持ってた人
少なかったからあんま見た人いないよね

530衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:36.46ID:Wapyfq5J0
とりあえず授乳オッパイ見れたのがよかった

531衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:50.35ID:GJTad0HP0
この人の名前で画像検索すると、なぜか帽子被ったやつしか無いな・・なんでか分かんないけど

532衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:56.10ID:Rogqe9ky0
わんわんお

533衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:43:56.58ID:AZtLAOa30
この寂れ感ルーマニア、東欧だわあ

534衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:44:03.42ID:6sKsavqIM
>>527
元っつーかインスピレーションを得たみたいな

535衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:44:35.90ID:Wapyfq5J0
しかしハイビジョンだと昨日撮ったような絵だよなぁ

536衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:10.05ID:E33rcEmka
2002には思えないな

537衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:22.21ID:Rogqe9ky0
何日間の取材だったんだろう

538衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:26.27ID:Wapyfq5J0
ウンコで鍋洗うのはよかったなぁ

539衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:36.29ID:E33rcEmka
ハイビジョンの初期で予算たっぷりかけて番組作ってそうだな

540衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:50.02ID:AZtLAOa30
>>534
今となってはどっちが影響を与えたか判らないだろうね

541衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:53.56ID:YWSVlOoPM
>>535
不思議なもので映像が綺麗だとあまり古臭さを感じないね

542衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:45:56.33ID:8i+nVlez0
17年経てどうなってるかなあ

543衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:46:08.93ID:XwxLog5b0
劇場版アニメのハガレンの冒頭にちょっと出てきたロマは割と正確だったんだな

544衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:46:13.97ID:E33rcEmka
これみてると4Kていらない気がする
十分きれい

545衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:46:20.95ID:pxYGDXY90
古澤巌
当時42歳、現在60歳か

546衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:46:32.58ID:GJTad0HP0
17年前とかまだおれらが2ch楽しんでた頃だからな

547衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:46:35.24ID:Wapyfq5J0
ソウナンですか?でさえ草食動物のウンコで鍋は洗わなかったわ

548衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:46:50.03ID:E33rcEmka
>>545
えええ

549衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:04.77ID:Anf2cHDC0
>>529
再放送でこうやって凄く面白いのある時って
大抵それくらい昔のやつだよね。今は本当なくなったな

550衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:05.60ID:6sKsavqIM
古澤巌って今までドライケーキのウエストの曲みたいなのしかイメージ無かったな

551衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:13.05ID:E33rcEmka
これは録画で必ずもう一度みる

552衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:18.07ID:E50LW09X0
面白かった
構成もとてもよかったな
引き込まれた

553衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:19.28ID:Wapyfq5J0
>>545
その後へうげものになろうとは・・・

554衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:23.97ID:pxYGDXY90
>>541
ハイビジョンって褪せないから妙な気分になるよね

555衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:26.89ID:YWSVlOoPM
おつ。すぐに寝るつもりが最後まで見てしまった

556衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:30.59ID:8i+nVlez0
17年前はSLEにも癌にもなってなかったわ

557衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:34.95ID:YBM4X7ed0
見てよかった(´・ω・`)ねむい

558衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:36.42ID:Wyp0+sef0
予想より遥かに凄い番組だった
音楽だけの番組かと思ってたらロマについて凄い勉強になりました

559衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:37.57ID:p8QkTra00
いやあ・・・良い番組だった。17年経って退化してるだけじゃねえかNHK。しっかりしろよ(´;ω;`)

560衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:42.40ID:Wapyfq5J0
はいびじょんすぺしゃる くっそ録れなかったわ

561衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:47:44.96ID:a/YSnFnJ0
おもしろかった

562衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:48:02.07ID:XwxLog5b0
こういう知らない民族の紹介番組は面白いな

563衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:48:19.52ID:E33rcEmka
このCD買ったはすだ当時
すっかり忘れてたが

564衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:48:21.14ID:Wapyfq5J0
つぼみは当時テレビからMDに落として聞いてたからな

565衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:48:42.39ID:GJTad0HP0
NHK BS プレミアム 7347 	->画像>13枚

566衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:49:10.50ID:Wapyfq5J0
さすらいのバイオリンを要約すると ウンコとオッパイ

567衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:49:24.65ID:pxYGDXY90
去年出てた旅するイタリア語に比べると
ほんとまだ若者って感じだな

568衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:49:28.97ID:E33rcEmka
文化の流れがおもろいよなあ
歴史もおもろかった

569衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:49:32.94ID:E50LW09X0
>>565
wwwww
感動に水を差すwwwww

570衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:49:57.01ID:Wapyfq5J0
ヘイト!ヘイト!ヘイト!

571衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:50:07.97ID:a/YSnFnJ0
>>556
女性なの?

572衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:50:23.83ID:Wapyfq5J0
>>565
ニコラエからの教えを忠実に守ってるな

573衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:50:25.13ID:8i+nVlez0
小さな願い

574衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:50:54.34ID:Anf2cHDC0
でもロマが音楽を伝えていった歴史からの視点で見たら
ジャズの方が後なんだから、あれはジャズ!って言うのも変だよね

575衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:51:33.42ID:YWSVlOoPM
>>565
自由だなw

576衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:51:36.03ID:pxYGDXY90
>>565
すっかり顎のヒゲが白いな・・・

577衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:51:39.47ID:Wyp0+sef0
確かに最後のはほんとジャズ
なるほど黒人と同じような歴史の中でできた音楽か

578衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:52:01.35ID:Wapyfq5J0
演奏はレクリエーションじゃねぇんだよ

579衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:53:09.21ID:GJTad0HP0
>>576
これは4年前のやつらしい
「徹子の部屋」クラシック2015てイベント

580衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:53:31.13ID:8i+nVlez0
>>571
SLE?男女比率は7:3よ
ちな野郎
で、今は在宅で癌治療中

581衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:54:10.48ID:Wapyfq5J0
最近のハイビジョン特集はこういうの全く作らなくなったからな
だからN国に一票を投じたんだが

582衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:54:16.49ID:E33rcEmka
北朝鮮の料理人死んでんだろなぁ

583衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:54:55.36ID:3AiJNeK/0
舘野泉このごろ何回もやってるな  

584衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:55:22.09ID:E33rcEmka
>>581
今はBS1のがわりとおもろいドキュメント多いよね

585衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:55:55.86ID:p8QkTra00
>>581
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

代表は嫌いだけどN国に票が入った事実をNHKがちゃんと意識してくれたらと一票入れたわ(´・ω・`)

586衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:55:56.74ID:XwxLog5b0
>>584
海外ドキュメンタリーも面白いしな

587衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:56:27.78ID:pxYGDXY90
>>579
へぇ
去年語学講座でてたから最近の姿は見てる

588衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:56:50.44ID:GJTad0HP0
来週も古いやつやるね

2019/9/11(水) 0:45~2:25
プレミアムカフェ 森の宝・朝鮮人参を求めて 中国吉林省・長白山[再]
素晴らしき地球の旅 森の宝・朝鮮人参を求めて 中国吉林省・長白山(初回放送:1997年)
2019/9/12(木) 0:45~2:26
プレミアムカフェ ぶどうの里の物語?甲府盆地 祈りと実りの季節?[再]
ハイビジョンスペシャル ぶどうの里の物語?甲府盆地 祈りと実りの季節?(初回放送:2004年)

589衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:57:53.47ID:p8QkTra00
>>588
朝鮮人参っていつの間にか高麗人参って言い換えられちゃったよね(´・ω・`)

590衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:58:10.77ID:Rogqe9ky0
小学校の遠足で見に行ったな白糸の滝

591衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 02:58:44.77ID:XwxLog5b0
つい最近再放送した朝鮮人参で一攫千金ってヤツとは別なのか

592衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:07:34.69ID:Anf2cHDC0
寝るまでの間コズフロヒーリングやってる時、幸せ

593衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:11:36.25ID:8uJlb0Ky0
コズフロ無印の曲もかかってる

594衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:20:33.37ID:8uJlb0Ky0
総合だと無印の曲がかかるのはやらないんだよね
大人の事情からかな セリフ混ざっちゃうし

595衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:32:10.93ID:Rogqe9ky0
星空の時間が短い

596衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:38:04.63ID:GJTad0HP0
モモめっちゃ美味そう

597衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:38:23.47ID:Rogqe9ky0
8Kはマシンパワーが無いと編集も長引きそうだ

598衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:47:32.98ID:Rogqe9ky0
てんかんになりそうな雷光だな

599衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:49:52.10ID:8uJlb0Ky0
8K編集できるマシンなんて一般人じゃ手に入らないだろう
モニターもまず売ってないし

600衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:54:45.86ID:8uJlb0Ky0
ググってみたら50万円近くするけど某メーカーが売り出してはいるな

601衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 03:56:06.88ID:Rogqe9ky0
流れ星が長すぎてUFOみたい

602衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:01:14.03ID:zwDNW1O70
砂の惑星に出てた人だ

603衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:01:50.17ID:2F1yJS//0
手抜きスティング

604衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:04:02.38ID:XJoYap/2a
いやハゲてないやないかい!(´・ω・`)

605衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:04:12.77ID:wrqg+8Tv0
ソロスティングさんほいほい

606衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:04:39.34ID:ElElOVcH0
これは禿げる
間違いない

607衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:05:48.02ID:ElElOVcH0
1月15日までは正月気分は抜けません

608衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:05:48.65ID:2F1yJS//0
英語だからこっちにはワンクッション置いてるけどネイティブには寒い歌詞なんだろうなあ

609衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:12:16.73ID:5XRrVjRZ0
当時スティングのソロを熱く語る女の子にポリス全部聞いて話してくれなんてハズいことを言ったワシ

610衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:14:21.49ID:2F1yJS//0
シャデーのサラダ館

611衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:14:34.90ID:0iBeMs2G0
Sadeの発音ガイドw

612衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:14:39.42ID:FBZAYk1da
キタ

613衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:15:04.68ID:c9Sqx6AD0
>>609
ひどすぎる

614衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:15:19.79ID:ElElOVcH0
頭の形がよくてうらやましいです
絶壁頭で似合う髪形が限られているのが悩みです

615衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:16:11.52ID:Ik0RnrSi0
客も乗れなくて困ってるぞ

616衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:18:05.03ID:ElElOVcH0
じっと音楽に耳を傾ける
音楽鑑賞の正しい姿を教えられます

617衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:18:18.76ID:ViHB0EQ50
寝そうになった

618衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:18:57.06ID:eNnN+m/I0
スティングもう終わってたか。デューンを昨日見たばかりだった
NHK BS プレミアム 7347 	->画像>13枚

619衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:19:58.62ID:zVK5hMks0
シャーデーってもっと歌上手いのかと思った

620衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:22:29.33ID:ElElOVcH0
ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ

621衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:23:41.42ID:3eEcuzGW0
はなわと同じスタイルだな

622衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:25:41.87ID:ElElOVcH0
頭の大きな人だなあ

623衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:26:27.03ID:FBZAYk1da
オサレ

624衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:28:54.53ID:3eEcuzGW0
アフリカ人の縮毛は柔らかく白人の赤毛はハサミがダメになるくらい硬いと散髪屋のおっちゃんが話してた

625衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:29:19.28ID:ElElOVcH0
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

626衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:30:24.12ID:ElElOVcH0
NHK BS プレミアム 7347 	->画像>13枚
マークアーモンド姉さん元気です

627衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:30:53.96ID:ZX9LTIHy0
スイッチブレイドオペレーター
二刀流の使い手ってこと?

628衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:33:36.89ID:3eEcuzGW0
カッチョいいリズム

629衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:37:32.04ID:ElElOVcH0
これは禿げる
間違いない

630衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:38:10.60ID:aWOfnjWN0
いきなり忘年会

631衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:38:12.34ID:2F1yJS//0
これは将来ハゲる…ってもうハゲてんじゃん!

632衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:38:25.12ID:sP3EZXsh0
ステッピングアウトききたい

633衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:38:51.43ID:43tP1UjV0
わしが80年代で一番好きな曲(´・ω・`)

634衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:38:52.64ID:ElElOVcH0
青い背広で心も軽く
町へあの子と行こうじゃないか

635衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:39:04.11ID:wrqg+8Tv0
ポップ

636衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:40:10.22ID:43tP1UjV0
このおねいさんが歌ってると知ったときは軽いショック(当時) (´・ω・`)

637衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:40:26.01ID:ZX9LTIHy0
ジョー・ジャクソンとブルース・ホーンズビーがかぶる

638衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:40:57.54ID:wrqg+8Tv0
ギターはマルタさん似

639衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:42:45.58ID:43tP1UjV0
PCM式ピアノにあっという間に駆逐されたCP-80

640衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:44:45.45ID:43tP1UjV0
やっぱりJoe Jacksonはええな これ終わったらLook Sharp!を聴こう

641衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:45:00.45ID:wrqg+8Tv0
え~、でもヤマハのエレピが一番味があっていい音やで

642衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:46:13.64ID:wrqg+8Tv0
ノリがいい

643衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:46:44.70ID:c9Sqx6AD0
いいね

644衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:47:12.07ID:ZX9LTIHy0
ピアノもひけてサックスもひけて歌も歌えていいなあ

645衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:47:44.34ID:wrqg+8Tv0
雲上シティポップス

646衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:48:28.48ID:43tP1UjV0
持ち運びが楽なので今でも芸人さんに人気のあるスタインバーガー

647衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:48:32.86ID:y17RZs7b0
地上波のフィラー代わりにこういう番組を流せばいいのに

648衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:49:03.29ID:6GND2SKr0
ジョージャクソンこの金髪ハゲの頃より 白髪ハゲの方がめっちゃ男前だな

649衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:49:31.48ID:ZX9LTIHy0
ズボンにタック何本入ってるんだ

650衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:50:30.38ID:3eEcuzGW0
よく見たらalways入れたらストーンズの無情の世界と同じタイトルになるな

651衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:50:34.26ID:FBZAYk1da
キタ!

652衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:50:35.90ID:43tP1UjV0
スカタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

653衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:50:42.52ID:aWOfnjWN0
赤がお似合いで

654衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:50:51.78ID:ZX9LTIHy0
めざましテレビはじまた

655衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:51:06.81ID:ElElOVcH0
スタイルカウンシルは
ハマトラ、ニュートラの女子大生に
人気がありましたね

656衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:51:16.70ID:c9Sqx6AD0
オリジナルに近い演奏珍しいな

657衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:51:18.03ID:7HgviVhG0
冷たい夜にさよなら

658衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:51:23.07ID:sP3EZXsh0
あらイケメン

659衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:51:34.15ID:3eEcuzGW0
パルコだよなあ

660衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:51:49.75ID:wrqg+8Tv0
ヤング・ブラッドきた

661衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:52:30.77ID:ElElOVcH0
歌詞は結構社会的だったりするのに
アーパーな女子大生にどうして人気があったのでしょうか

662衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:53:14.69ID:ElElOVcH0
凛とした美人さんですねえ

663衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:54:37.86ID:wrqg+8Tv0
ロボ・コップさん

664衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:55:58.65ID:3eEcuzGW0
バンド名聞いたときカッコつけ過ぎで恥ずかしいと思ったけどそれに輪を掛けてスゴイ佐野さんという人がいました

665衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:56:35.71ID:ZX9LTIHy0
ステージ上のどこまでがスタイルカウンシルのメンバーなのかわからん

666衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:57:07.01ID:43tP1UjV0
キーボードのおねいさん忙しそう(´・ω・`)

667衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:58:23.13ID:ElElOVcH0
パンクからこうなって行くのですね

668衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:59:58.84ID:ElElOVcH0
終わった
今日はプラスチックゴミの回収の日だ

669衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 04:59:58.77ID:L/YgAlkP0
オワタ

670衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 05:00:01.12ID:y17RZs7b0
CP-80+DX7鉄板コンビ

671衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 05:00:02.98ID:43tP1UjV0
\(^o^)/オワタ

672衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 05:00:12.01ID:FBZAYk1da
オサレの回だった

673衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 05:50:29.20ID:bJkYH7Uw0
なんなんだ このおっぱいと腹はwww

674衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 05:52:11.76ID:bJkYH7Uw0
成人女性3人分の腹だな

675衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:04:51.96ID:bJkYH7Uw0
自転車ハゲはもういいだろ 終われ

676衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:07:04.52ID:v3P54pqx0
1度に見れる場所て
NHKもとうとうら抜き言葉容認になったか

677衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:08:51.00ID:DQt1xvum0
俺は山ハゲよりは
自転車ハゲのが好き

678衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:09:23.12ID:7g87I9Ka0
どうせなら自転車旅も鶴見辰吾 石井正則 うじきつよし 蟹江一平のいずれかに
交代してくれれば良いのによ。

679衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:12:02.70ID:DQt1xvum0
>>678
鶴見はもう自転車辞めてマラソンだし
この企画はじじいが唯一だから
他の企画でやるしかないな

680衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:12:29.19ID:v3P54pqx0
冷やし中華の汁飲むか?( ´・ω・`)

681衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:14:10.50ID:7g87I9Ka0
団長安田でも良いけどね

682衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:16:32.78ID:DQt1xvum0
いやだから
寅さんと一緒でじじいだから良いんだよ

683衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:20:35.37ID:9VQEtKmG0
まぁ路線バスの番組みたいに人が変わると勢いはなくなるね

684衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:25:42.63ID:LV9ZfUyHd
にっぽん縦断こころ旅 1682
http://2chb.net/r/livebs/1567587382/

685衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 06:50:37.73ID:1MKsO3vL0
眉毛にはわくまゆをつけておかないと眉毛が調子づくな

686衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:01:56.52ID:1I97A0MX0
あなたの人生はすばらしい だからがんばれの押し売り

687衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:03:36.52ID:9VQEtKmG0
野菜やフルーツのジュースは体に悪いって言うけど
ミキサーのやつならいいのかな

688衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:04:58.83ID:5tIp/Le00
歌は正直今一つ

689衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:08:28.49ID:5tIp/Le00
未亡人カレーはどこなんだ

690衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:09:09.80ID:9VQEtKmG0
きみまろみたいなもんだね

691衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:09:17.59ID:5tIp/Le00
マイナー曲はええやん

692衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:09:21.36ID:1I97A0MX0
2階なんかマッサージ屋ばかりになっちまったよな
こういう店は、建て替えに備えてそういうところに貸していたって
ことだったのかな

693衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:09:22.26ID:WpYLqvJaa
これ人気ねえなマジ

694衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:11:19.08ID:5tIp/Le00
前歯入れたほうが

695衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:12:15.68ID:9VQEtKmG0
メロディーがほとんど似たような感じだな

696衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:12:42.13ID:WpYLqvJaa
ニュー新橋ビルか

697衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:12:57.13ID:TJ6lwo640
これ即興だからって言い訳してるだけで、すげーつまんねえよな

698衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:13:21.53ID:Lj7EsAU60
虹色侍がいいんじゃないかな

699衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:13:55.95ID:9VQEtKmG0
行脚するのがふなっしーだったら一気に華が出るんだろうな

700衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:13:57.03ID:5tIp/Le00
いい歌書けるなら別の形でデビューしてるw

701衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:14:01.61ID:UEzrwipE0
「ってことで、一枚4マソになります」

702衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:14:05.67ID:1MKsO3vL0
歌詞が恥ずかしすぎるんだよな

703衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:14:07.72ID:WpYLqvJaa
歯がない

704衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:30:37.09ID:3ZQhxUbS0
素材

705衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:44:33.23ID:5+/Q7KWK0
hage大気

706衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:45:46.66ID:ZWkY/+hta
それが山の名前かよっ!

707衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:45:56.83ID:esmcS+7V0
地元民だけど三本杭とか聞いたことねえ

708衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:27.92ID:esmcS+7V0
ああ滑床山のことか・・

709衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:30.16ID:op3Mq5my0
グレートハゲマース

710衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:33.38ID:ZWkY/+hta
新緑を
仕立てに見るや
気持ちいい
 
ようき

711衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:51.13ID:+ybOdp1G0
山崩れ起こしてるやないか

712衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:52.12ID:esmcS+7V0
躁状態

713衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:54.17ID:OS+mYqZJ0
テンション高え

714衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:46:56.44ID:Pw0qM1E50
またおかしくなってるw

715衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:47:10.01ID:tHDdQBg+0
昨日は職安行ったんで見れなかった
録画してあるけどパス
しかし、碌な仕事が無いな

716衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:47:11.96ID:OS+mYqZJ0
ここでおしっこをします

717衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:47:29.41ID:WpYLqvJaa
生水

718衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:47:34.91ID:5qd8nVMl0
よんまんじゅう

719衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:47:37.78ID:ZWkY/+hta
じじいだったら四国の人口が増えたのに(´・ω・`)

720衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:47:57.75ID:LcqP6Rme0
>>707
わいの出た学校の裏山が指定されていたくらいだからねえ。
三百ともなるとかなりマイナーな山も入ってくるんだな。
でも四国は少ないんじゃ?

721衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:03.03ID:g5c1noYga
源流点行ったなー

722衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:04.75ID:0gYT+WfV0
そしてそのみ😁

723衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:19.99ID:mK35CSJP0
>>715
一番碌でもないないのが自分だと気が付いてからがスタートやで(´・ω・`)

724衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:21.20ID:Pw0qM1E50
なかなか面白い企画にして見せた

725衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:38.01ID:ZWkY/+hta
※今までずっと担いでいました

726衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:46.47ID:esmcS+7V0
よーきがおかしい

727衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:48:53.96ID:OS+mYqZJ0
どこから出てきたゴムボート

728衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:49:01.29ID:5qd8nVMl0
これがokなら自転車でもいいだろ

729衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:49:01.52ID:5+/Q7KWK0
一人でこれして楽しいのかな

730衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:49:19.82ID:esmcS+7V0
カメラマンもこぎながら撮れ

731衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:49:30.25ID:ZWkY/+hta
これで飯食ってたわけだし

732衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:49:40.36ID:OS+mYqZJ0
くねくねしすぎだろ

733衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:03.84ID:z+RPwNK90
ゴミ出ししてたら出遅れた

× アドベンチャーレースで鍛えた
○ カッパクラブで鍛えた

734衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:09.89ID:LcqP6Rme0
オリンピック種目にはならんのか。

735衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:11.61ID:UEzrwipE0
四万十川と言えば料理学校だよね

736衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:29.51ID:WpYLqvJaa
Bカメさーん

737衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:32.99ID:OS+mYqZJ0
チンコ橋

738衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:33.65ID:5qd8nVMl0
全米川下り選手権

739衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:50:53.15ID:Pw0qM1E50
ヘルメットがなければ毛根をやられるところだった

740衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:15.89ID:bSF2k/n20
こういうカヌー運ぶのは自動車だろうに
人力とはいえないと思う

741衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:26.00ID:esmcS+7V0
ヨーキのフォーは闇営業ハードゲイさんが起源なんだろうか

742衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:28.52ID:z+RPwNK90
ライフジャケットのK、カッパクラブのKじゃね?

743衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:33.36ID:6etPywjq0
フォー!

744衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:34.85ID:bSF2k/n20
>>728
だな

745衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:37.40ID:OS+mYqZJ0
>>728
アドベンチャーレースにはマウンテンバイク区間あったけどな
日本でそれやると一瞬で終わるから

746衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:51:57.03ID:esmcS+7V0
滑床は猿が出るぞ

747衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:07.56ID:ZWkY/+hta
なめとこ山である

748衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:15.26ID:6etPywjq0
山が杭って

749衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:20.53ID:0gYT+WfV0
渓流を映せよバカカメラマン

750衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:22.75ID:5+/Q7KWK0
ツツジ

751衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:32.34ID:mzFVFnKu0
>>715
俺もこれ終わってからハロワやねん

ドラフティングは登山よか楽かな

752衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:54.91ID:tHDdQBg+0
長宗我部は何藩なんだ

753衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:55.57ID:mzFVFnKu0
ドラフトちゃう
ラフティングや

754衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:52:56.10ID:esmcS+7V0
楽勝だな

755衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:53:06.71ID:ZWkY/+hta
ひくーい

756衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:53:12.60ID:5g2C4fOV0
ここって渓流下りで外人に人気なんだよね

757衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:53:26.29ID:z+RPwNK90
伊予吉田藩 - 伊予国吉田(愛媛県宇和島市)に藩庁を置いた宇和島藩の支藩。
知らなかった

758衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:53:31.95ID:mzFVFnKu0
>>752
長曾我部は山内に…

759衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:53:53.19ID:bSF2k/n20
山から山への移動は空身でロードバイク
山だけリュック背負って歩く
適宜カヤックも現地に用意

これなららくだわ

760衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:53:57.48ID:esmcS+7V0
滑床言うぐらいだから岩がつるつる滑るよ

761衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:00.14ID:OS+mYqZJ0
ひゃー

762衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:03.49ID:5g2C4fOV0
きれいー

763衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:06.89ID:z+RPwNK90
>>758
江戸時代、長宗我部を名乗ることもできなかったらしいな

764衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:11.42ID:SUX8oVHg0
きれい

765衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:16.14ID:tHDdQBg+0
>>758
あーそうでした
聴いた事があるな山内藩

766衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:18.04ID:OS+mYqZJ0
ウォータースライダーや!!

767衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:37.96ID:5g2C4fOV0
雪輪だ

768衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:58.90ID:IqR/3t7m0
江戸時代に整備されたってこと?

769衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:54:59.11ID:OS+mYqZJ0
石田タミ敷いてある

770衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:55:00.38ID:WpYLqvJaa
よう整備したな

771衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:55:41.55ID:bSF2k/n20
>>745
そういえばアドベンチャーレースも自転車とかボートとか必要な場所に用意してくれるよな

772衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:56:10.82ID:5+/Q7KWK0
沢用の靴なの?

773衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:56:12.49ID:7Ioopghl0
>>763
「龍馬伝」の最初で長宗我部の家来た山内の家来の
差別をやっていた

774衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:56:15.84ID:bSF2k/n20
いくらヘルメットかぶってたって滑るのはあほだろ
手首だって骨折しかねない

775衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:56:39.09ID:tHDdQBg+0
>>771
ゴムゴートは担いで走る為に置いてあります

776衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:56:47.17ID:5tIp/Le00
容器は本職のアドベンチャーレースには出てないのか

777衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:57:05.37ID:WpYLqvJaa
手を骨折したのってどの辺だっけ?

778衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:57:27.06ID:5tIp/Le00
>>774
容器:「スタッフさんの指示なんで」

779衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:57:35.20ID:OS+mYqZJ0
>>771
本当にヤバい時はエマージェンシーコールすればヘリで迎えに来てくれるしな

780衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:57:38.94ID:tHDdQBg+0
>>774
容器がそんねヘマする訳無いじゃん

781衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:58:20.07ID:WpYLqvJaa
>>775
強風もセット

782衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:58:28.68ID:z+RPwNK90
横ノ森
アコーディオンの人か

783衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:58:28.93ID:IqR/3t7m0
いいな
綺麗な 行きたいと思ったけど
コレが登山道なら素人には無理だな

784衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:58:49.16ID:WpYLqvJaa
ストーカーだらけ

785衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:58:50.21ID:5g2C4fOV0
へー知らんかった

786衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:00.88ID:OS+mYqZJ0
ヤジ馬がいっぱい

787衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:01.84ID:ZWkY/+hta
無断撮影禁止

788衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:04.99ID:5+/Q7KWK0
辺境の山に人が

789衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:14.09ID:tHDdQBg+0
>>779
高いエントリー料に含まれているんだろうな

790衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:26.61ID:bSF2k/n20
最近はファンとの交流はせいぜい拍手されるとこだけだな

791衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:32.48ID:WpYLqvJaa
10万50?

792衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 07:59:46.96ID:vQ5wWrj20
またファンに待ち伏せされるようになったのか?

793衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:00:02.00ID:LcqP6Rme0
>>773
上士と郷士ってやつやな。

794衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:00:27.52ID:OS+mYqZJ0
四万十とか四十万とか八百八とか八百万とか
とにかくいっぱいって意味だろ

795衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:00:41.59ID:op3Mq5my0
日本でアドベンチャーレースやるならルート冬の北海道横断ぐらいやらないと過酷さが足りない

796衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:00:54.85ID:SUX8oVHg0
キバ軍

797衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:02:20.76ID:48x3elGNK
おやかたさま は 親方様 で良いのか

798衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:02:29.06ID:LcqP6Rme0
竹山がいないといいな。
あいつ、もっともらしい顔して当たり前のことしか言わないからな。

799衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:03:01.16ID:LcqP6Rme0
>>797
お館様じゃないの?

800衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:03:26.02ID:blR7l8lk0
あゆみはバナナが手放せない

801衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:03:37.32ID:5tIp/Le00
なつのお舅さんじゃないか、ドラマでは見かけないが

802衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:04:06.74ID:blR7l8lk0
B沙門天

803衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:04:16.23ID:LcqP6Rme0
長野業正「え?」
真田昌幸「え?」

804衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:04:59.78ID:48x3elGNK
>>798
馬鹿なフリもしなくて良いけど良い大人の背伸びは痛々しさがあって最近の竹山は見てると辛い時がある 普通で良いのにね

805衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:05:48.85ID:48x3elGNK
>>799
字幕が 親方 になってたから気になって

806衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:05:58.29ID:iAfH3AW70
大将同士で一騎打ちって無いんじゃないの、伝説

807衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:06:42.21ID:RAHApV9H0
増えすぎ謙信

808衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:07:29.66ID:LcqP6Rme0
>>806
川中島古戦場には、下手糞な一騎打ちの絵が飾ってあるで。

809衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:08:28.56ID:TVjXVjbZ0
飲酒運転

810衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:08:57.96ID:blR7l8lk0
450mlてペットボトルかよ

811衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:09:21.53ID:4iYNf7Dq0
酒飲めば無敵になれるからなー

812衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:09:48.37ID:LcqP6Rme0
スペ体質か。

813衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:10:06.64ID:KKBDTV+r0
温泉だな

814衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:10:18.95ID:TVjXVjbZ0
やられていたのは影武者

815衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:12:05.38ID:FJFukKyA0
風呂と温泉でも比べろよ

816衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:12:25.40ID:iAfH3AW70
>>808
そうなんだ

817衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:12:36.21ID:TVjXVjbZ0
エロエロ

818衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:12:41.22ID:KKBDTV+r0
何してんの!

819衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:13:09.92ID:blR7l8lk0
そこはイラストじゃなく実写の女で

820衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:13:32.13ID:RAHApV9H0
戦やめろよ

821衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:14:18.18ID:blR7l8lk0
信玄のお風呂いただきます

822衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:15:01.19ID:LcqP6Rme0
迷惑な殿様や。

823衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:15:23.90ID:blR7l8lk0
よく続くな兵が減りまくりじゃないんかね

824衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:15:53.59ID:blR7l8lk0
19℃をお湯とは言わん

825衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:15:58.23ID:moLCmRXYd
隠し湯

826衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:16:08.01ID:48x3elGNK
モスラ泉やギドラ泉も

827衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:16:11.38ID:TVjXVjbZ0
(´・∋・)ラドン

828衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:16:30.29ID:blR7l8lk0
ラドンこわい

829衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:16:45.45ID:LcqP6Rme0
GKMでは、ロダンになってしまったラドン。

830衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:17:02.26ID:moLCmRXYd
>>826
モスラ泉なんかかわいい

831衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:17:10.01ID:iAfH3AW70
体温高い方が免疫が強くなるし

832衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:17:19.95ID:moLCmRXYd
高まるBGM

833衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:17:30.88ID:LcqP6Rme0
>>824
温泉って言っちゃいけないんだよね。
鉱泉だっけ。

834衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:17:40.28ID:gYWjuOVY0
ようは放射能でしょ?

835衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:18:10.05ID:RvPDzLwUa
うーん

> このように放射能泉やホルミシス効果には、益とする意見と害とする意見があり、賛否両論である。

836衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:19:10.61ID:48x3elGNK
分けなさいよ

837衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:19:20.44ID:blR7l8lk0
しょっぱいだけじゃね

838衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:19:20.44ID:LcqP6Rme0
戸塚にもあるな>ラドン泉。
本当に温泉なんやろか。

839衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:19:51.51ID:moLCmRXYd
>>833
冷泉じゃない?

840衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:20:09.81ID:48x3elGNK
ただ食えるってだけだな

841衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:22:27.83ID:gYWjuOVY0
リサイクル兵糧丸

842衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:27:41.75ID:LcqP6Rme0
正露丸みたいなもんか。

843衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:28:57.18ID:blR7l8lk0
本能寺が何かヘン

844衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:30:43.95ID:LcqP6Rme0
バランスボールと同じ理屈やな。

845衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:31:25.87ID:iAfH3AW70
危ないから一本歯ゲタの方がいいような、体幹鍛えるなら

846衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:31:34.00ID:H2EmQmNd0
家康は鯛の刺身食って死んだことになってるけど
本当は焼津へ狩りに出掛けたときに鉄砲で撃たれた傷が元で死んだらしいよ

847衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:32:53.48ID:LcqP6Rme0
頼朝「わいは落馬で死んだけどな」

848衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:35:12.78ID:LcqP6Rme0
ロールスロイスがRVつくるのも、
アラブなんかの大富豪が逃げやすくするためらしいな。

849衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:36:31.49ID:blR7l8lk0
きゃーコワい

850衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:36:47.39ID:48x3elGNK
ペロッ これは・・

851衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:39:11.51ID:blR7l8lk0
少量にて効き目も害もなし
適量にて薬効あり
過量にて毒となる

852衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:39:40.94ID:gYWjuOVY0
船上であずみに暗殺されんじゃないのか

853衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:40:09.04ID:blR7l8lk0
ヒ素って蓄積すんだっけか

854衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:40:42.67ID:H2EmQmNd0
なんで家康が清正を殺すんだよ

855衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:41:48.56ID:ILn9Nu1T0
これがほんとの
まんじゅうこわい

856衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:42:42.24ID:moLCmRXYd
>>847
為朝「死なない!」

857衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:42:49.12ID:blR7l8lk0
あゆみも昔は、エロエロでたまらんかったんだが

858衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:43:33.17ID:LcqP6Rme0
こんな安っちいデジカメでこんな綺麗な写真撮れるんか。

859衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:43:44.84ID:blR7l8lk0
荒木経惟じゃなくってか

860衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:46:26.26ID:iAfH3AW70
朝礼暮改みたいな上司いるから大変

861衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:47:35.59ID:ILn9Nu1T0
茶器をあげると忠誠度うp

862衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:47:42.96ID:blR7l8lk0
ちょっとお茶していかなーい?

863衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:49:24.72ID:blR7l8lk0
尼で買った抹茶セット持ってる ときどき飲む

864衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:50:29.86ID:ILn9Nu1T0
ひきこもるとリラックス

865衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:51:02.47ID:blR7l8lk0
そんなにたっぷり入れねーよ

866衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:51:50.07ID:ILn9Nu1T0
酒盛りじゃだめなの?

867衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:52:28.98ID:H2EmQmNd0
ザクロ50グラムは簡単に摂取できるけど
抹茶50グラムは無理だしめちゃくちゃカネがかかる

868衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:52:40.86ID:ILn9Nu1T0
黄金のスケベ椅子

869衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:54:11.28ID:H2EmQmNd0
秀吉の晩年は情けない

870衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:55:19.98ID:LcqP6Rme0
秀長が生きていたとしてもダメやったんやろか>晩年の秀吉

871衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:55:31.05ID:+28Lr4Wz0
万単位粛清の朱元璋よりは

872衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:56:07.92ID:9EuspAMA0
いいお椀ですこと

873衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:56:46.27ID:LcqP6Rme0
学習院馬術部の目白通り乗馬は禁止になったらしいな。

874衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 08:57:19.47ID:LcqP6Rme0
>>872
美濃やったね。

875衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 09:06:41.34ID:rfm9WExT0
この声のナレを聞くと大戦中の話かと思ってしまう

876衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 09:13:08.12ID:+eo0YgCH0
辻井にもこういう音色を目指して欲しいんだよなぁ

877衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 09:34:32.86ID:e9+1JgmV0
茶白ハチワレぬこー

878衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 10:06:50.25ID:hxE6ulNkH
誕生日コンサートなさるのね 82過ぎても脳が大丈夫なのね

879衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 10:08:56.84ID:FgprIyU9p
フィンランド1000湖ラリーだな

880衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 10:15:16.71ID:hxE6ulNkH
サトゥさんの赤ちゃんももう中学生くらいか

881衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 10:52:38.73ID:JgOTgJ5y0
解説者なしか

882衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 10:55:04.28ID:3SN7SCKs0
性格の悪い女

883衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:13:35.73ID:LhaULy+w0
この頃のコズミックフロントの方がやっぱり面白い

884衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:14:11.16ID:8SG0koi80
この曲 の方が 好き

885衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:16:56.37ID:kDC20VnI0
ご家庭でも作れそうやな

886衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:21:15.61ID:kDC20VnI0
しりあがり

887衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:27:53.02ID:QBmCIh3B0
長友 啓典(ながとも けいすけ、1939年4月8日 - 2017年3月4日)

(-人-)

888衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:44:28.16ID:f6wT5Ovb0
ウェットスーツエロいぉ

889衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 11:55:16.94ID:s1QF3Jj50
ゴミ移民

890衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:00:10.01ID:cpu65THz0
こんなところでマウントしてどうする気だ

891衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:05:04.96ID:PBLFoYHz0
桜島

892衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:06:49.13ID:HtNvqJIea
いや慣れてナメてるだけなのでは

893衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:16:29.48ID:cpu65THz0
便秘か下痢かって話だな

894衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:20:24.06ID:jArXQV9+0
いや、マイクロプレート説ってのがあったと思うけど
日本だとユーラシア>アムール>南西諸島とか言って

895衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:35:50.48ID:cgRC04pf0
店員さんかわいい

896衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:45:52.72ID:PBLFoYHz0
字体×
書体○

897衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:50:51.39ID:pc9UOJk10
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
サウナないの?

898衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:51:33.95ID:r6aoWfd/K
タオル着けてないのかな?ちょっと黒っぽいのが

899衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:52:26.16ID:Zfjvi7uR0
裸で目隠しって怖いなw

900衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:52:58.96ID:cgRC04pf0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

901衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:53:18.55ID:r6aoWfd/K
エッロ!!!

902衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:54:30.15ID:9sDHs+i5r
すげえおっぱいしてた

903衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:54:54.74ID:TD8MFwt60
デブじゃねーか!

904衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:54:59.79ID:pc9UOJk10
あついだろうw

905衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:55:02.04ID:mE6DHnbs0
中の人大変だな

906衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:55:38.17ID:TD8MFwt60
オレはケツ派

907衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:56:07.49ID:pc9UOJk10
日本語喋れ

908衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:59:22.66ID:PBLFoYHz0
べったらとばってらは似ている(´・ω・`)

909衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 12:59:49.82ID:+YSQvDBfd
さっきの男はマツコの知らない世界に出てた

910衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 13:00:54.69ID:eCDelM3ga
稲垣吾郎のダルマじゃねーwwwwwwwww

911衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 15:29:32.55ID:PBLFoYHz0
これ旨そう

912衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 15:34:30.79ID:XxvhRW830
赤牛ってジャージーって印象だけど合ってるかな?
旨いだろうなぁ

913衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 16:09:33.03ID:/NLtvbz9a
枝さんとヤリたい

914衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 16:13:54.48ID:/NLtvbz9a
居酒屋ぼったくり かw

915衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 16:14:27.23ID:XBEMdryva
居酒屋ぼったくりと聞いて

916衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 16:20:20.20ID:JJ/hv6hz0
はい終わり
クソワロタWWW
録画しとけばよかったわ(´・ω・`)

917衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 16:31:23.45ID:obioH1wD0
これ枝作品

918衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 16:34:19.11ID:/NLtvbz9a
枝さんは才能あるのか…

919衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:03:07.40ID:QFb2dvgT0
コズミックフロント来週も再放送か丸一ヶ月続くのか

920衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:31:44.04ID:QyauJ38s0
パン旅一挙再放送してくれ

921衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:33:04.54ID:ud2cufImM
ブスかBBAしかゲストに呼ばないとゆう

922衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:43:58.44ID:QyauJ38s0
佐藤めぐみ34歳なのか、若く見えるな

923衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:46:35.09ID:Q/hr6jN/0
いい顔してんなw

924衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:47:36.33ID:ud2cufImM
砂時計放送しないかなあ

925衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:48:34.28ID:Q/hr6jN/0
オシャレかわいい柔らかぁーい

926衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:53:16.21ID:ud2cufImM
楔形文字の原型かしら

927衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:54:25.88ID:ud2cufImM
結婚してくれる男がいたのか

928衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:57:02.26ID:ud2cufImM
A子てNHKの杉浦を美人にした感じだ

929衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 17:58:11.99ID:Q/hr6jN/0
木南さんは首筋に凄まじい刺青でも入れてるのだろうか

930衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:30:53.14ID:6tD7K/BA0
日本は地域性がないな

931衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:31:21.82ID:B0Mxx5Fn0
白味噌か

932衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:31:23.08ID:tprnGFX10
(;・∀・)豚丼の豚は外国産が多いとか5ちゃんで誰かが言っていたような・・・

933衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:31:25.31ID:K/b9yg5o0
豚丼くいたい

934衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:31:46.53ID:tprnGFX10
(;・∀・)豚丼食うのに並ばないと行けないとか何処がおもてなしの国なんだよ

935衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:31:57.22ID:uNzyzLlS0
梅沢富美男のCMでやってるヤツで代用できひんの?

936衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:32:12.49ID:9kvvMcvt0
高松に行ったらコンビニよりもうどん屋のほうが多かった

937衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:32:14.33ID:B0Mxx5Fn0
牛丼みたいに煮込んだ物は無いの?

938衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:32:21.03ID:K/b9yg5o0
>>934
空いてる店に入ればいい

939衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:32:34.02ID:tHDdQBg+0
全然鉄道に乗らない
鉄道旅

940衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:32:55.89ID:B0Mxx5Fn0
丼ちゃう

941衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:33:01.26ID:9kvvMcvt0
黒糖を使うことでコクとうま味が増すんだよな

942衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:33:06.11ID:uNzyzLlS0
フォークとナイフで食べる豚丼

943衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:33:12.25ID:tprnGFX10
牛丼チェーン店でもこういうの出せばいいのに

944衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:33:16.67ID:tHDdQBg+0
ポークソテーの方がいいや

945衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:33:47.12ID:uNzyzLlS0
美味しい豚丼を作るには、まず養豚場を作ります

946衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:34:03.42ID:7g87I9Ka0
豚肉しょうが焼き 豚肉しょうが焼き丼じゃないんだな

947衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:34:10.82ID:B0Mxx5Fn0
BSEで牛丼出せなかった時に出してた豚丼、あれ結構好きだったんだけどなぁ

948衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:34:21.25ID:tprnGFX10
(;・∀・)なんじゃこりゃ

949衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:34:44.73ID:2oJc6u8E0
でも最後はお肉になる(´・ω・`)

950衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:34:44.89ID:M5lZ52tZ0
そしてぶっ殺されて丼に

951衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:02.88ID:B+y1SPTX0
おいしそうだ

952衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:10.12ID:xUVdYaFK0
すげーな、取り寄せて食べてみたい

953衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:11.79ID:uNzyzLlS0
豚は幸せだなぁ(食べられるまでの期間)

954衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:14.18ID:6tD7K/BA0
肉なるまで数年くらいはあるのか

955衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:14.36ID:tprnGFX10
(;・∀・)アメ産の豚肉なんて旨味も無く不味いのにアメリカで学んだのか

956衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:33.21ID:FOqHA5BV0
友達食っちゃうのか

957衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:40.28ID:B0Mxx5Fn0
豚肉のイラストが可愛ければ可愛いほど、食べるのに躊躇…

食べるけど(´・ω・`)

958衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:35:47.40ID:M5lZ52tZ0
メリケンって豚食うの?

959衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:36:02.60ID:9kvvMcvt0
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ~

960衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:36:06.14ID:xUVdYaFK0
>>955
アメリカだって肉はピンキリ

961衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:36:10.47ID:7g87I9Ka0
豚肉の照り焼き丼で良いのでは

豚肉の照り焼きっていうのは豚肉のくわ焼きとも言うらしいね。
農具のくわ→鍬で肉を焼いたことから豚肉のくわ焼きという。」

962衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:36:12.83ID:rFEo7daV0
総合から非難(´・ω・`)もとい避難してきました

963衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:36:16.06ID:uNzyzLlS0
田舎の単線に1両の電車。これやね。

964衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:37:13.25ID:rFEo7daV0
あいぬのオバサンか(´・ω・`)

965衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:37:21.44ID:B0Mxx5Fn0
滝川~富良野も根室本線だっけ?

966衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:37:35.10ID:rFEo7daV0
おほ (´・ω・)っ@

967衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:37:48.94ID:B+y1SPTX0
アイヌ語というかそれただの方言だろ

968衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:37:49.42ID:3i6hcYUU0
線路ぽす

969衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:37:52.91ID:B0Mxx5Fn0
ブラウン管やああああ

970衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:38:37.37ID:B0Mxx5Fn0
ジャバザはっと(´・ω・`)

971衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:39:47.80ID:tprnGFX10
(;・∀・)ヒンナヒンナ

972衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:39:49.10ID:rFEo7daV0
フキじゃねえのか(´・ω・`)

973衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:40:28.24ID:rFEo7daV0
スイセンの球根たべたい (´・ω・)っ

974衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:40:41.11ID:9IWNlgOw0
今は利権目当ての韓国人の大嘘自己申告で認定されてるエセアイヌだらけ

975衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:40:43.61ID:6tD7K/BA0
もう一人は樺太アイヌか
ロシアの血でも入ってそうだな

976衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:41:00.80ID:3i6hcYUU0
だご

977衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:41:26.97ID:5oOUKpTO0
ヒンナヒンナ

978衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:41:35.13ID:rFEo7daV0
アイヌ文化の保存はまず言語からだな(´・ω・`)

979衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:41:54.98ID:B0Mxx5Fn0
マッサンのBGM?

980衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:42:06.77ID:K/b9yg5o0
根室本線乗りたい

981衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:42:08.19ID:zS8PjyUK0
日本語しゃべってる時点でアイヌじゃねーじゃん

982衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:42:28.14ID:OcFNOswn0
この人たちだって伝統的に食ってる訳じゃないけどな

983衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:42:37.57ID:3i6hcYUU0
ぱたぱた

984衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:42:46.40ID:B0Mxx5Fn0
>>973
(´・ω・`)確か毒…

985衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:43:14.60ID:3i6hcYUU0
ほっかいどーいってみたいお

986衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:43:20.57ID:B0Mxx5Fn0
鶴居村からツルが来る~

987衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:43:29.19ID:rFEo7daV0
クマ呼びの鈴(´・ω・`)

988衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:44:08.71ID:cpZ7yYqh0
>>987
クマもグルだから

989衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:44:57.83ID:B0Mxx5Fn0
近っ!
アオサギぐらい近いやん

990衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:02.04ID:rFEo7daV0
絵画みてえだな(´・ω・`)

991衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:03.47ID:uNzyzLlS0
あらいい写真

992衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:31.97ID:K/b9yg5o0
はねられそう

993衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:44.37ID:B0Mxx5Fn0
おまいらもツルだよね(´・ω・`)

994衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:45.20ID:rFEo7daV0
キヤノン(´・ω・`)

995衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:55.85ID:OcFNOswn0
農家にとっちゃそんなことも言ってられん

996衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:46:55.81ID:uNzyzLlS0
鶴が好きすぎて森を買う

997衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:47:04.52ID:3i6hcYUU0
自動車1台ておいくらなの

998衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:47:19.17ID:rFEo7daV0
安いけど管理はタイヘン(´・ω・`)

999衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:47:38.67ID:B0Mxx5Fn0
>>997
300ぐらい?

1000衛星放送名無しさん2019/09/05(木) 19:47:44.46ID:2oJc6u8E0
こういうことは行政がやることだろ・・・

-curl
lud20200129162442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1567607316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS プレミアム 7347 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
NHK BS プレミアム 7346
NHK BS プレミアム 7357
NHK BS プレミアム 7613
NHK BS プレミアム 7512
NHK BS プレミアム 7511
NHK BS プレミアム 7337
NHK BS プレミアム 7531
NHK BS プレミアム 7560
NHK BS プレミアム 7510
NHK BS プレミアム 7629
NHK BS プレミアム 7555
NHK BS プレミアム 7301
NHK BS プレミアム 7297
NHK BS プレミアム 7607
NHK BS プレミアム 7532
NHK BS プレミアム 7635
NHK BS プレミアム 7270
NHK BS プレミアム 7591
NHK BS プレミアム 7281
NHK BS プレミアム 7342
NHK BS プレミアム 7431
NHK BS プレミアム 7594
NHK BS プレミアム 7587
NHK BS プレミアム 7614
NHK BS プレミアム 7530
NHK BS プレミアム 7567
NHK BS プレミアム 7269
NHK BS プレミアム 7507
NHK BS プレミアム 7611
NHK BS プレミアム 7624
NHK BS プレミアム 7506
NHK BS プレミアム 4378
NHK BS プレミアム 4356
NHK BS プレミアム 7314
NHK BS プレミアム 7348
NHK BS プレミアム 7554
NHK BS プレミアム 7482
NHK BS プレミアム 7345
NHK BS プレミアム 7625
NHK BS プレミアム 7440
NHK BS プレミアム 7503
NHK BS プレミアム 7288
NHK BS プレミアム 7515
NHK BS プレミアム 7551
NHK BS プレミアム 7362
NHK BS プレミアム 7283
NHK BS プレミアム 7361
NHK BS プレミアム 7312
NHK BS プレミアム 7453
NHK BS プレミアム 7623
NHK BS プレミアム 7284
NHK BS プレミアム 7260
NHK BS プレミアム 7286
NHK BS プレミアム 7338
NHK BS プレミアム 7583
NHK BS プレミアム 7268
NHK BS プレミアム 7550
NHK BS プレミアム 7438
NHK BS プレミアム 4377
NHK BS プレミアム 7427
NHK BS プレミアム 7619
NHK BS プレミアム 7358
NHK BS プレミアム 7271
NHK BS プレミアム 7275
NHK BS プレミアム 7610
NHK BS プレミアム 7343
00:30:26 up 4 days, 13:41, 0 users, load average: 11.51, 9.47, 9.06

in 0.062965869903564 sec @0.062965869903564@0b7 on 041213