◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS プレミアム 7591 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1575629790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
乙
つつみん!つつみん!''';;';';;'';;;,., つつみん!つつみん!
''';;';'';';''';;'';;;,., つつみん!つつみん!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
_ vmn_mayum_imnivdy_nv、 つつみん!つつみん!
_ ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ つつみん!つつみん!
ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _ ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘ つつみん!つつみん!
. i_ノ┘ ヽ ⊂彡 しu
(⌒) .|
三`J 大泉洋は四国お遍路でありがたいなぁと言っていた。つまりすでに悟りを開いているわけだなあ。
キャバクラ行く生臭開業僧もかつてはこんな修行やってたの?
修行僧もこんなことしたいんだろうな
>>1乙 さぁ慈悲ってまいりましょう(´・ω・`)
会社の新人研修で禅寺いったけど、ご飯おいしかったなあ
命あるから捨てないって言われてもね
一般人には伝わらんw
>>16 まぁ出汁に使うって言ってたし食べないだろ
>>26 あれも地域の民と生きてこその仏道ですから
脚気ってオイ
玄米美味しくないからあまり食わないのか
修行終わったら吉野家で特盛牛丼食いまくるんだろうな
>>10 総持寺では雲水が抜け出してソープに行ったりとかも
何もかも捨てるって食材はなるべく捨てないって言ってたじゃん
ここで数少ない松たか子の仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
ちょっと早め?
松たか子のナレいいな ババアの不気味な歌はいつまで経っても苦手
>>16 キノコの神様から怒られるの(´・ω・`)
こういうところの坊さんって年収どれくらいなんだろう?
菩提の寺がリフォームしたけど親父が80万も払ってやがった
こないだ永平寺を始めとして曹洞宗の各地の偉い坊さんがぞろぞろ行列してた
ここに修行に来れるくらいのお坊ちゃま達やから檀家がある寺の跡継ぎやろうしなあ
収入は檀家次第の世界やからねえ
つきたてのお餅に炙った海苔を巻いて食べたいです(*・∀・*)
普通ならトシコだが
親が男が欲しくてそう決めてたのかな
>>64 いっかい固めてからあぶった方が美味いですよ
寺よりもさらにお坊ちゃまお嬢様まみれなのが神社の世界やな
一般人からの横入は一切させない世界やからねえ
>>61 跡継ぎいないから娘の旦那さんに婿に入ってもらって修行してる人もいると言うのに
立派な仏壇
曹洞宗ってこんなんだっけ?
うちのもっと黒いぞ
一番のクライマックスは、行く年くる年の中継なんだろうなあ(´・ω・`)
尚、今回は沖縄の火事現場からだと推察
うち大谷派だけどお経が歌みたいだった 坊さんもスキンヘッドじゃなくてフサフサ
これ思い出す
>>68 つきたてのお餅は?(*・∀・*)
どうやって食べるのが美味しいの?
>>94 あー気づかなかったw初場所は注意して聞いてみるw
>>70 高野山専修学院は200万弱
毎日奥の院のお大師さんにお供えしにいったり、真冬に水行やったり
一般人がそのまま行けるわけじゃなくて、高野山大学の学生や、自坊の跡継ぎが主
一般はどっかの寺とご縁をもって、何年か修行してから行かせてもらえる
>>90 なんでこれ気づいたら絡まって使い物にならなくなるんだろう
>>927 昔は、プラモの説明書がミリタリー趣味の入り口だったのが、
今はアニメ見て、ミリタリーだからな
昔は、プラモの説明書がすべてと思い込でいたのと逆で
今はアニメの描写がすべてと思い込む人も多くて・・・・・
20代に言わせると仕事ができるのも安倍様のおかげなんやそうけど
毎日手を合わせてるのかな
>>118 そうそれね
俺らの教わった常識が通用しなくなってる…
これだけ掛かりましたってお金出さないのかよ
酷いな永平寺
雪の時期が過ぎる前に永平寺に行ってみようかなあ(´・ω・`)
永平寺で天井画のある大広間で一日中ゴロゴロしてたことあるわ(´・ω・`)
>>122 踏絵と絵踏
頼朝は直義
尊氏はただの騎馬武者
金目当てで宗教法人に関係してる政治家とかはこういうの見てどう思うんやろうなあ
>>140 ソースカツ丼って複数あるけど結局元祖はどこなん?
>>140 隣県がソースカツ丼が有名だし
地元でカツ丼を頼むと揚げたカツが載ってるだけ
タマゴでとじたのは煮カツと呼ぶ
こころ旅で御詠歌歌ってるの聞いたけど
うちのとこの寺で施餓鬼会で歌われるのと同じだったわ
ファンシィダンスの寺は永平寺ではなく
金沢の古刹 大乗寺です
>>152 戦国時代のことを考えるとむしろ永平寺がよくももったなという
感想しかでてこない。。。。
ああ・・・・もうソロソロ皆がこぞって猫スレに行く時間が・・・・(´・ω・`)
クヌギとかコナラにしろよ
カブトクワガタいっぱいくるぞ
坊主だと言われてそうなんだと思ってたら和食店主だったことある
(´・ω・`)w
瑩山禅師がいなかったら曹洞宗はなくなってたかも
だから鶴見の総持寺と永平寺は同格
福井いつか逝こうと企んではいるのだが
丸岡城 福井県庁城 越前大野城 一乗谷
バイクかチャリ借りて、丸岡行ったら、永平寺もと
1泊3日が必要か
>>180 ハゲで寒い着てたら
相手が勝手に誤解する
エンディングの田んぼの真ん中で聞いたらションベンちびりそうな曲きたあ(´・ω・`)
今時、発菩提心起こして志願して坊主になるのなんてあんまいないだろうな
世襲坊主ばっか
金と女の事ばかり考えてるようなんばっか
>>186 秋だったかな、うんすいさんにちょっと話しかけたわ(´・ω・`)
>>195 中でも毎日してましたけど
泊まるのはサウナ
釈迦も何事もほどほどでなくてはいけないバランスが重要だと言ってたそうやからなあ
>>185 丸岡城永平寺はバスがあった気がする あと永平寺から一乗谷経由福井駅行バスがあるから案外回れる
永平寺には1回しか行ったことないのになぜか2回行った気がする(-人-)
今年はやけに忠臣蔵ネタをみるな
ミクさんの親戚のひばりさんか
>>200 なるほど(´・ω・`) オレは雪の時を狙ってみます
Aiの美空ひばりの歌が、カラオケで美空ひばりAiで入ってて吹いたw
>>184 神の概念次第じゃね?
無なら好き勝手やればいいし
神(死後)があると思うなら信仰すればいい
神がいなければ全員無になるし
神がいたら損する
損得で考えれば神がいると信じた方が得をするというパスカルの定理
>>211 みんなが見たいのは
オリジナルを丁寧にリマスターした方
>>213 道元禅師からのメッセージっていう冊子があるから買ってみてね
おすすめのお土産だから
>>225 ・神がいる→死後が存在する→よって信仰していた方が死後の世界で優遇される
・神がいない→死後が存在しない→死=無→よって現世の喜憂も無となる
長野なんか病気なんじゃねーの頬コケてるなー
若い頃はもっとふっくらしてたよな
>>226 神なんていない。
神社なんて利権団体でしかない。
毒抜きの科学的メカニズムが解明されてないからって製造禁止にされ掛けた奴や(´・ω・`)
>>240 初見でまんざきと読む人はいるのだろうか
村上はなんかやつれて、豚と罵るほどぷくぷくしてないんだよなぁ
みんな年取ったのかな
>>244 むかし成田線に乗ってはじめて読み方を知った
>>246 いま「佐川急便」がモロに出ていたのにねえ
コンカイトクベツニィ ジュキュマンハッセンエーン
>>237 神がいなければ死=無なんだから好きに生きればいい
神がいたら恩恵を受けられなくなるだけ
ただし神がいなかったとしたら無となるので現世で楽しんだ事もすべて無になるから生が無意味になる
よって神がいることを信じた方が得するというお話
好きに生きればええねん
>>272 リースくんに薬くれとか言って結構前から病んでなかったっけ?
このドラマ、今日初めて見たんだが
冒頭でびっくりするわ
>>281 刑事ハルステッドの方が1歳年上なんだね
>>286 あの世で俺に詫び続けろハルステッドーーーーーー!
リースは何を気にしてるの?
このおっさんが子供を溺れさせた?
>>293 飛んだ医者がなんどもリースくんにサインを出してたのに見逃したって思ってるんだろ
ローズ先生
アロー S1で死亡
アフェア S2で死亡
ドブタミン?と思ってぐぐってきた
>ドーパミンとは異なりノルアドレナリンの放出を引き起こさないため、心拍数や血圧にはほとんど影響せずに心拍出量を増加させる
アルちゅう君にプロアクティブを買ってあげたら会話が弾んだのに…
メガネの精神科の先生。落ち着いていて、カコイイお。名前がわからないお。
>>336 第1シーズンでシャワーシーンあったやん
>>340 シーズン1は見てないお。残念だお。見たかったお。(´・ω・`)
EDはemergency divisionだったかな
>>352 悪魔が2名ほどいるけどね
ロスとサクラメントに
>>359 ロスはわかるけど…と思ったけどジェーンのことかwww
>>361 サクラメントのぬらりひょんことパトリック・ジェーン
>>383 サイモンバーチって映画で好きになりました(´・ω・`)
チョイ先生の俳優さんのwiki見たら沖縄生まれって書いてあってびっくら
つーか、そんなに知り合いでも思い入れもない
インターンごときで大げさな
ローズ先生のリアル嫁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今北。
初見で、さっきのヅラの若先生のシーンから見てるんだけど、ERとどっちが面白い?
>>417 そこはここだけやさしい世界ってことで…
>>425 あー
もっとラリっておかしな事件でも引き起こすのかと思ってたけどこんな終わり方か
皆が精神科医に死にたい相談したら、精神科医が飛んでしまうわ
>>418 シカゴ・ファイアとPDをセットで見るならこっち
単体ならER
ショーン先生、サンミンちゃん見たいならグッドドクター
エロ判事を見たいならコードブラック
>>434 最初から最後までエロ判事と言われ続けたガスリー先生w
>>434シカゴファイアは脳筋ドラマだってじっちゃんが言ってた
>>440 大学の心理学科にはメンヘラ予備軍がワンサカいるな。
>>434 シカゴ・ファイアて消防ドラマかな?
職業ドラマシリーズなの?
>>447 ファイア(消防) PD(警察) MED(病院) ジャスティス(検事局)で構成されております
なおジャスティスはS1で打ち切りに…
>>447 本国じゃ3本連続で放送してるので
最近MEDの視聴者数が良いとか
あららクルーズ特集終わってつまらない特集になってしまったから去るか
ちょっと前に放送してた
左手ピアノコンクールの番組良かったわ
傷痍軍人や戦地帰りのピアニスト用に結構左手用の曲なかったっけ?
プロが満足出来るレベルのものはなかったのかな
ダンパーとソステヌート駆使すれば左手でもごまかし弾けるべ
両親共に音楽家で、戦前から自由が丘住みとかブルジョワだよなあ
2-3年前オペラシティ見に行ったよ
インターミッション後、会場どよめいたと思ったら上皇陛下美智子様登場してた
来年全国ツアーやるみたいよ
ぴあでチケット売ってる
>>468 オペラシティにも出るって
ソロじゃなくてチャリティーイベントだけど
今年は日本フィンランド国交樹立100周年だから、あちこちのイベントに呼ばれてたみたい
>>469 そうか。また見に行こうかな
今日はシベリウスのもみの木を聴けて良かった
フィンランド、別荘で音楽は素敵な生活ですね
>>471 wiki見ろ
フィンランドから年金出てる
優れた芸術家だから
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85年の11月は
久方ぶりの阪神の優勝で
世の中乱痴気騒ぎでした
テレビやラジオからは
アハのテイクオンミー
ティアーズフォーフィアーズのルールザワールド
スティービーワンダーのパートタイムラバーなんかが
よく流れてました
83年の11月は
20日間かけて東北ワイド周遊券で
東北の隅々まで旅をしました
しかし、毎回この番組見て思うけど
画質は悪いのに音はすごいよな…
どんな仕掛けなんだろ?
PPG2.0にOSCARキター.゚+.(・∀・)゚+.゚
84年11月
大量の古書を抱え
赤羽線に乗ってました
赤羽駅で京浜東北線に乗り換えるのに
ものすごい垂直移動をしなければならなくて
両腕が悲鳴を上げてました
そうなんた、ULTRABOXってライブではほとんどドラムは叩いてないのね…
ま、あの音は生では無理だけと
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) てもちぶたさ
しー し─J
ポ−ルウェラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スタイルカウンシルは
ハマトラ、ニュートラの女子大生に人気がありましたね
歌詞なんか見てみると社会性が高くて
女子大生が好みそうにないのにです
腰にカーディガンなんて笑っていいともでしか見たことがありません
>>495 多分当時の女子大生は歌詞に魅力は感じてないのかと思われ
グルーヴの気持ちよさに身を委ねてる
自分もだけど
>>503 こないだも書いてたねw
LEVEL42はすごすぎるわ
去年ひさびさに新宿紀伊国屋に本を買いに行ったらまだいましたねエレベーターガール
MemoryMoogキター.゚+.(・∀・)゚+.゚
>>505 新宿紀伊国屋の地下で
蛭子能収がカレー食ってるの見たことあります
シレっと何事も無かったようにしてたが、お姉さんフライングしたろ?
紀伊国屋1階のアンモナイトの化石は売れているのでしょうか
何十年もあのまんまな気がします
洋楽グラフィティが2013年4月から2018年2月まで
MUSTBEUKが2018年2月から
まだまだ続きそうだな・・
マイナー曲が多いので飽きる
はよ次の企画たのむ
邦楽グラフィティでもええで
戸山公園で降り積もったイチョウの葉っぱを踏んでズルッと滑って転倒している人を見かけました
>>510 マイナーな曲やってるからおもしろいのに…
自分の知らなかった名曲を思い知らされて
見逃せない番組です
高校時代の同窓生の間ではまず最初に角刈りにして
それから伸ばしっぱなしにしてツンツンのパンクヘアに発展させるというのがお定まりでしたが
俺は癖っ毛だったために単なる頭がデカい人にしかならなかったのでした
>>510 あくまで日本ではレコード会社がクローズアップしなかっただけの曲なのであって、他の国では
売れてたりする
>>522 それだよね、楽しみな時間なのに…
新幹線の背中って汚いのね
まっ茶色
空中撮影は失敗だと思う
イメージダウン
>>523 J-POP()がどうしようもなくなったのは
商用化しすぎたんだと思う
海外では才能を探してるけど日本は売れるものを探してる
だからまともな音楽が日本には産まれなくなったし
デビューしたいミュージシャンもそれに迎合してる
海外ではデビュー目当てではなくて
田舎で音楽が好きで勝手に音楽作ってたら
才能に気づいて迎えにきた、みたいな話は日本にはない
せいぜいニコ動で必死な米津とか前山田ヒャダインとか
あいつらに音楽性は全くない
そういや今はご当地インスタントがあるんだな
釜石にラグビーラーメンが有ったような
高校の近くにあったシナ蕎麦の店は
木の靴を履いた女の子が働いてたわ
Candoで売ってるスナオシの棒ラーメン”支那そば”がけっこううまい
百福の創作ストーリーには触れないか
ってまた小島藤子なのね
TARAKOは昔ええ歌手やったのに変な声ばかりさせられてるな
この子見た目はいいのに口の利き方が残念ちゃんだな(´・ω・`)
この子が、ちりとてちんの妹役だったドラマ好きだったわ
>>525 後半の是非はともかく邦楽で聴くべき音楽が一時期なくなったのはわかる。洋楽も然り。
最近はメロディ主体の音楽を戻ってきた気がする
前行ったけどこの店長ほんとにガチの人だった
ラーメン通と思しき客とラーメンの歴史話してて最終的にオイルショック前に労働協議があって云々語り始めてた
インスタントラーメンの店 移転する前の狭い店だった頃に行ったことある
鉄道会社って
南海、阪急、近鉄、そして国鉄
細分化されすぎてない
全部まとまっちゃえばええのに
全部プロ野球チームだな
>>605 どっちにしてもこんな風情がある街並みじゃなかったわ俺の中で笑
>>611 まあここぐらいだと思うけど。
和菓子屋さんがあるところとか
>>606 国鉄が国家の必要な路線だけ買収したから。
私鉄のままなのは重要じゃなかった。
ひよっこじゃなくてカーネが出てくるのが面白いおまいら
>>602 玉出や小浜や住之江や他にも濃いところがいっぱいなのに(´;ω;`)
>>606 球団としてはぜんぶなまえと母体変わっちゃったね
南海ホークス
近鉄バファローズ
阪急ブレーブス
国鉄スワローズ
禁輸品が何故か手に入るんです(笑)
って高校生向け文楽で説明してた
この女スゴい馴れ馴れしいと言うか礼儀や言葉使い悪いな
>>627 おいらも教えてもらった
ひよっこにも出てる
高架だと地元の街並みが映らないな
見たくないだろうけど(´・ω・`)
これもまた風情がある
岸和田つったらだんじりでタヒぬイメージしか
だんじりとか御柱祭は人が怪我するところを見に行く人いるからなぁ
これ結局昨日のなんかの番組みたいに摂南まで行くんちゃう?
同じロケチーム?笑
>>651 展示してるだんじりの中に入ってアホが
太鼓叩いて鐘鳴らしてる
>>653 家の軒先を破壊していくのもわざとなのかねえ
>>620 南海本線は艦砲射撃の影響が大きいから山手線の方を買収やね(´・ω・`)
これ、うっかり欠けさせたら木工用ボンドでくっ付けるんだろうか
>>650 俺が住んでた頃はそもそも今の場所に駅がなかったw
二色浜と言えば潮干狩り
でもたいてい貝毒警報出て食えん
>>660 毎年カーブで曲がり切れず壊される家の場所が
ベストポイントになってるからなぁw
ああいう修理代は祭費から出してくれるんだろうけどな
これ1週間ぐらい前
何これ地百景でみたな
同じとこか
>>680 確かその場所はホームセンタームサシになってたかと
あと日本生命の練習場が合って卓球のオリンピック代表レベルの
選手を見かけるとか。
すげえこんなの初めて見た
インスピレーションわかる
稲川淳二
ここ海の駅があるからプレジャーボートでも行けるとこや
>>704 あー確かに
蒲田イコール堺な感じか?笑
>>703 ある意味画一的だから長い期間かければある程度まではできそうだが、さすがにこれは凄い
>>701 看板屋がそんな書き方してたら仕事間に合わないよ
>>706 行政の法的に根拠のない命令に対して違反の判決
>>712 あと、なんば or天王寺が川崎駅と近似
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>606 戦前に国策で近鉄と南海を統合させたことがあった
戦後になって元の木阿弥に
一つの私鉄としてはあまりにも路線が長すぎた
この橋が
この前台風で船がぶつかった
関空に行く橋か
おっちゃんの塩味効いてるから美味しいやろ?とか言わんと
この辺り南海トラフが起きれば壊滅して何も残らないんじゃね
関空って地盤が柔らかい場所でじわじわ沈んでるんだよな 定期的にジャッキアップして調整する
どっかの市長が福島原発のトリチウム水を流そうとしている大阪湾
>>741 和歌山が守ってくれる。
南海トラフより危ないのが上町断層帯直下型地震
>>752 今日は土曜だよ
これからお掃除してサイクリングに行く予定
>>745 スマトラ島沖地震ではインドネシア人は海鮮の類をしばらく食べなかった
理由は正しくそれ
日本人はそこまで考えないのか、海への信頼が他国人よりも強いのか
裏高野は存在する
そう思っていた時期が孔雀王のせいで20年くらいありました
ナレーション下手だなと思ったらブラタモリのリンダちゃんかよ。
てっきり売れない若手役者か新人声優かと。
護衛カッコイイな初回見逃したの惜しい(´・ω・`)
イ・サンやってたときにイ・サソってよく実況に書いてた記憶
なぜ隠密や護衛は髪の毛を長くするのか?
顔を隠したいのか?
セジャ様と影武者とその他三角関係と秘密の構築に4回使って再来週くらいから本番かな
>>774 『風と雲と虹と』NHK大河でも
草刈正雄の髪型が時代劇のそれじゃなかった。
現代女性に訴えるカッコよさを作るためだと思います。
>>779 キャラづけなのか?
テレ東でやってるオクニョ実況民には普通の茶母姿よりハチマキのオクニョが人気だったw
韓ドラの時代物はなんとか派とテビ様が組んでるけど
これは反社に脅されてる感じ?
いまのヘビロテのセンターの子役出身の子だったな 名前失念
同じ秋元なのに、おにゃん子歌う企画がない不思議、なんかの権利関係だろう
ミュージカル俳優になってスマートに歌えなくなってしまったのかな
ル ル ルルルル ル ルルルル ル ルルルルルル ルラ ラ ララララ
ラ ララララ ラ ララララララ ラパ パ パ パ パパ パパ パ パ パ パパ パア ア
アア アア アアア アル ル ルルルル ル ルルルル ル ルルルルルル ル ル
平成にカラオケで一番歌われたハナミズキはやらないの
吉、ハンカチで握ってるな、あんまり気づかなかったな、潔癖なんだな
もものけ姫なのに トトロがでっかい木で笛吹いてるシーン思い出す
オカリナ奏者といえば宗次郎
ダウンロード&関連動画>> 一発屋でこれだけ引っ張れるのは演歌歌手の生き方に近いな。
ボーカル以外なにすんの?こいつら楽器できないんだろ?
ドラムの白塗りはEテレのにゃんちゅうの番組に出てるし
ピンクの髪の奴はめざましTVのミニコーナーやってた
おかいつ60周年記念特番で当時の歌のお兄さんとお姉さんが歌ってた
>>855 ちびっ子とお母様方が
ヒットチャートを動かすような
時代
こうせつの神田川 今夜BS−TBSの音楽特番で聞けるかもしれない
リトグリのセンターはJUJUみたいに足出し担当なのか?
嵐の歌はここには入らなかったな
SMAPは越えられなかったのか
外国の浜辺は美しい
浜辺をコンクリートで固めまくった日本人は猛省しろ
元々ハワイ好きで何としても現地に住みたいという思いと
金に目がくらんだ政略結婚
>>888 でも物価くそ高いハワイでそこそこ裕福そうだし
勝ち組な方だろ
でも、女でKoheiって、どういう字だろ?
性転換じゃないよな
俺のおふくろさんは毎年ハワイ行ってるのに
俺は一度も行ったことが無いんだぜーい
レンタカーでオアフ島軽く一周したことあるけどここまでは行かなかった
日本語は番組が足したのかと思ったら、
元から書いてあるのか
海に漂うビニール袋を好物のクラゲと間違えて食って死んでしまう
うちの親の教え子がハワイに住んでるらしいんだが仲良くしておけば良かった
ふーじこちゃーん言うときもあるけど基本はふ〜じ〜こ〜ちゃ〜んだよね
絵も最初のほうが良かった(´・ω・`)
大塚康生だよね
バカなのか利口なのか強いのか弱いのかさっぱりわからない初期の二階堂不二子ちゃんが好きです
実写だと合ういない、昔なら大原さん、ひし美さんとか
世代的にパ^ト2までだなぁ
3はなんか違和感あったし、4,5に至ってはなんだこりゃ?って印象
>>965 公共放送的にNGです
ああいうアダルトでヘンタイちっくなのは
>>970 噂だけどもうインタビューを受けられる状態じゃないみたい
>>977 数年前に地上波で見たけど最近ダメになったの?
>>983 民放ではよくても公共放送ではダメなのですよきっと
>>977 OPでなにこれ?ってなる三大アニメ
・悪の華
・峰不二子という女
>>988 そうなのね
別にアレは無くてもいいけどなw
>>969 江崎 英子がいるだろ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 46分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250307191341caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1575629790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS プレミアム 7591 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS プレミアム 7261
・NHK BS プレミアム 7343
・NHK BS プレミアム 7486
・NHK BS プレミアム 7347
・NHK BS プレミアム 7608
・NHK BS プレミアム 7630
・NHK BS プレミアム 7272
・NHK BS プレミアム 7509
・NHK BS プレミアム 7283
・NHK BS プレミアム 7353
・NHK BS プレミアム 7284
・NHK BS プレミアム 7315
・NHK BS プレミアム 7354
・NHK BS プレミアム 7613
・NHK BS プレミアム 7587
・NHK BS プレミアム 7439
・NHK BS プレミアム 7622
・NHK BS プレミアム 7266
・NHK BSプレミアム 7051
・NHK BS プレミアム 7644
・NHK BS プレミアム 4394
・NHK BS プレミアム 4350
・NHK BS プレミアム 4416
・NHK BSプレミアム 7103
・NHK BSプレミアム 7084
・NHK BSプレミアム 6481
・NHK BSプレミアム 7048
・NHK BSプレミアム 6331
・NHK BSプレミアム 6851
・NHK BSプレミアム 6991
・NHK BSプレミアム 5371
・NHK BSプレミアム 5921
・NHK BSプレミアム 4941
・NHK BSプレミアム 5821
・NHK BSプレミアム 5931
・NHK BS プレミアム 8350
・NHK BS プレミアム 8219
・NHK BS プレミアム 8026
・NHK BS プレミアム 9950
・NHK BSプレミアム5896
・NHK BSプレミアム5838
・NHK BSプレミアム5862
・NHK BSプレミアム5871
・NHK BSプレミアム5864
・NHK BSプレミアム5872
・NHK BSプレミアム 6055
・NHK BSプレミアム 6090
・NHK BSプレミアム 7809
・NHK BSプレミアム 7782
・NHK BSプレミアム 4245
・NHK BSプレミアム 5412
・NHK BSプレミアム5859
・NHK BSプレミアム 9451
・NHK BSプレミアム 5946
・NHK BSプレミアム 9171
・NHK BSプレミアム5857
・NHK BSプレミアム 6335
・NHK BSプレミアム 9951
・NHK BSプレミアム 5408
・NHK BSプレミアム 9581
・NHK BSプレミアム 4570
・NHK BSプレミアム5900
・NHK BSプレミアム 4588
・NHK BSプレミアム 4610
・NHK BSプレミアム 6870
08:53:06 up 4 days, 14:25, 4 users, load average: 11.39, 12.67, 12.90
in 1.4131660461426 sec
@1.4131660461426@0b7 on 040321
|