◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 5137 YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1580275540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 14:25:40.81ID:/MIkNP8zaNIKU
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5136
http://2chb.net/r/livebs/1580273740/

2衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 14:50:38.61ID:v/nUmHj30NIKU
>>1

1/29 (水) 13:00 〜 15:44 (164分)
◆「ラストエンペラー」(THE LAST EMPEROR)<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀の波乱に満ちた生涯を、イタリアの巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督が壮大なスケールで描く歴史大作。

1908年、わずか3歳で皇帝になった溥儀は、宦官たちにかしずかれて昔ながらの生活を送ることに。
14歳になった彼はイギリス人家庭教師ジョンストンによって世界に目を向けるようになるが…。

世界初となる紫禁城での撮影など本格的な中国ロケを敢行、激動の歴史を華麗な映像と音楽で描く傑作。
アカデミー作品賞、監督賞、撮影賞など9部門を受賞。

【出演】ジョン・ローン,ジョアン・チェン,ピーター・オトゥール,坂本龍一
【脚本】ベルナルド・ベルトルッチ,マーク・ペプロー
【監督】ベルナルド・ベルトルッチ
【音楽】坂本龍一,デビッド・バーン,スー・ツォン
〜1987年 イタリア・イギリス・中国制作〜

3衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:03:21.31ID:6kQPNNwFaNIKU
おっす1乙

4衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:03:52.59ID:zzE/wNZi0NIKU
イチオツ

5衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:03:53.52ID:HM4L2NwY0NIKU
自分でやれよ

6衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:00.11ID:8HwsFw5laNIKU
めっちゃおこ

7衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:03.66ID:Bz6jN/EG0NIKU
>>1乙アーモ

8衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:03.83ID:TRur4dvr0NIKU
覗き過ぎ

9衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:06.34ID:oftHjnzedNIKU
1おつ

10衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:11.63ID:Xpv/bBGnaNIKU
俺こないだデリヘル嬢のパンスト足にむしゃぶりついたら謎の高熱と蕁麻疹が出たわ

11衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:23.74ID:bPS4f7fA0NIKU
まだ皇帝気分か

12衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:24.28ID:wNaPjWf20NIKU
いじめ

13衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:24.27ID:1i6Ct3BE0NIKU
( ゚д゚)(゚д゚ )

14衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:26.37ID:hautg+oM0NIKU
俺も中学まで母さんに靴下はかせてもらってた

15衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:39.92ID:zzE/wNZi0NIKU
モニカべルッチとベルナルドベルッチの区別が付きません!

16衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:49.54ID:flAB+iG30NIKU
>>10
新型コロナやな

17衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:50.49ID:wPCrZdu0xNIKU
>>1
謝謝

18衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:50.86ID:LiGZgPtLaNIKU
いちおつ(´・ω・`)

19衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:51.04ID:KDNQmGig0NIKU
結べるわけがなかろう下賤の輩どもめが

20衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:04:57.10ID:D86Ri6Xq0NIKU
皇族の女性の髪形
プレミアムシネマ 5137 YouTube動画>5本 ->画像>3枚

21衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:08.38ID:wPCrZdu0xNIKU
>>19
ほんそれw

22衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:09.30ID:RWMNNzcS0NIKU
>>10
すぐに措置入院して隔離してもらええええええ!
この時節に!

23衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:10.03ID:8HwsFw5laNIKU
こんな共産党が今や貴族なんだから笑える寓話

24衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:20.73ID:TRur4dvr0NIKU
>>10
醜いおじいちゃんが嬢の足にかじりついてる絵面想像させんなクズ

25衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:24.35ID:EFT2HqTA0NIKU
うわー最悪だ、株買えなかった
買えてれば明日100万くらい儲かってたのに

26衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:26.43ID:rAHxzA6C0NIKU
>>15
クロード・チアリとチリアーノは別人だからな

27衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:29.24ID:1puCvdfR0NIKU
前994
いた 李方子 昭和天皇が崩じた3ヶ月後に死去
一時は昭和天皇のお后候補だった

28衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:30.87ID:blWZ3sRo0NIKU
>>16
EDかな?

29衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:38.52ID:Bz6jN/EG0NIKU
公開:アメリカ1987年11月20日 日本 1988年1月23日
上映時間:163分(劇場公開版) 219分(オリジナル全長版)
製作国:イタリア 中国 イギリス
興行収入: アメリカ・カナダ $43,984,230
配給収入: 日本 24億5000万円

30衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:44.25ID:F7qAxFlD0NIKU
自分で靴紐すら結んだことなかった身分の人が…(´・ω・`)
きついなぁ

31衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:45.19ID:LiGZgPtLaNIKU
リーダーとかゆう仕切りたがりうぜー(´・ω・`)

32衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:50.84ID:8ot/8xjE0NIKU
>>10
今ごろ風俗嬢とかガクブルやろなぁ
外国人お断りとか無断欠勤とかやろか

33衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:50.95ID:oftHjnzedNIKU
ロケ映像だと画質落ちる気がする

34衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:55.44ID:ufCQiBeK0NIKU
すごい絵だわ

35衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:05:56.95ID:E68h7a09dNIKU

36衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:09.19ID:eQO8Li7TaNIKU
昭和天皇:
摂政の宮→即位→現人神→処刑の危機→人間→相撲好きの爺さん

37衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:12.72ID:Vu87AQDz0NIKU
最初は壮大なホームアローンみたいな映画だったのに…( ´Д`)

38衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:14.96ID:zzE/wNZi0NIKU
権力を持ったらもとの思想とか吹っ飛ぶんだよね
金だって少し持つだけでも人は変わるし

39衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:16.74ID:xad/LK6H0NIKU
溥儀の御料車のミニカーってあったな

40衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:21.42ID:F7qAxFlD0NIKU
>>26
壁に耳ありクロードチアリ(´・ω・`)

41衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:23.44ID:wNaPjWf20NIKU
従姉妹のおばちゃんの生まれた年だ

42衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:31.74ID:wPCrZdu0xNIKU
>>37
www

43衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:33.19ID:SBJE6wih0NIKU
>>15
俺はイングマールベルイマンとイングリッドベルイマンの区別がつかん

44衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:40.20ID:ufCQiBeK0NIKU
>>25
明日は上がるの?

45衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:56.09ID:v/nUmHj30NIKU
(ノ∀`)アチャー

46衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:06:58.26ID:wNaPjWf20NIKU
>>40
壁にミミあり障子にメアリ

47衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:09.26ID:8HwsFw5laNIKU
強そうな軍人や

48衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:11.62ID:D86Ri6Xq0NIKU
この佐竹雅昭みたいな人もショーグン出てたような?

49衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:22.14ID:1puCvdfR0NIKU
軍装が日本軍そっくり

50衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:22.50ID:LiGZgPtLaNIKU
教授今のがカッコいい(´・ω・`)

51衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:07:27.37ID:QHtXOJAE0NIKU
溥儀は日本に来たとき、昭和天皇に伊勢神宮を満州国で祀りたいって言ったんだけど断られたから、勝手に伊勢神宮行って、鏡を作らせて持ち帰ったんだよね。

それを神社ソックリの建国神廟で祀らせた。戦後、そのご神体は博多に持ち込まれたあと行方不明になったけど、誰かが隠し持ってるかもね。

52衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:28.10ID:QFAhnJ0nMNIKU
満州国で満足して、後は東露助と戦ったほうがマシだったな

53衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:28.53ID:F7qAxFlD0NIKU
顔の上半分が見えないんだけど、うちのテレビの画面設定おかしいのか?(´・ω・`)

54衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:33.12ID:jDpUe1rw0NIKU
乗っ取られ

55衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:33.55ID:KDNQmGig0NIKU
皇帝に対してこんな無礼な態度はありえないけどな
いくら日本軍人だからって

56衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:07:47.40ID:zzE/wNZi0NIKU
>>27
半島の王朝の人らってロシア皇帝一家の様に死に絶えたかと思ったら残ってるんね

57衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:00.38ID:rAHxzA6C0NIKU
>>43
インゲマル・ベルイマンとイングリット・バーグマンか
ちょっとづつ間違ってるな
バーグマンのスエーデン語読みがベルイマンらしいな

58衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:04.88ID:Bz6jN/EG0NIKU
作曲:坂本龍一
・戴冠式 First Coronation
・オープン・ザ・ドア Open the Door
・ホエア・イズ・アーモ Where Is Armo?
・ピッキング・アップ・ブライズ Picking Up Brides
・ラストエンペラー テーマ・バリエーション1 The Last Emperor - Theme Variation 1
・レイン Rain (I Want a Divorce)
・ベイビー The Baby (Was Born Dead)
・ラストエンペラー テーマ・バリエーション2 The Last Emperor - Theme Variation 2
・ラストエンペラー テーマ The Last Emperor - Theme
・メイン・タイトル・テーマ Main Title Theme (The Last Emperor)

作曲:デヴィッド・バーン
・ピンキング・ア・ブライド Picking a Bride
・ベッド Bed
・風、雨、水 Wind, Rain and Water
・ペーパー・エンペラー Paper Emperor

・ランチ Lunch 作曲:蘇聡
・レッド・ガード Red Guard 作曲:Traditional
・皇帝円舞曲 The Emperor's Waltz 作曲:ヨハン・シュトラウス指揮はヘルベルト・フォン・カラヤン。
・レッド・ガード・ダンス The Red Guard Dance 作曲:Traditional

59衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:27.23ID:1puCvdfR0NIKU
>>40
なつかしいVOWネタ

60衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:32.00ID:zzE/wNZi0NIKU
>>43
片方がギター弾くらしいとはわかる

61衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:32.12ID:afT/gznm0NIKU
ソ連が満州に侵攻したときに真っ先に逃げた関東軍
邦人の保護もせず・・・(# ゚Д゚)

62衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:46.10ID:RWMNNzcS0NIKU
アレいま日の丸の横の日本軍の日章旗が無地の旗だった?
戦時ちゅうの中国ではイギリスに変わってアヘン商売を日本が取り仕切ったので日章旗が
床屋の赤白青のらせんの目印みたいのアヘン販売店の目印だと思われてたという笑えない歴史

63衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:46.95ID:iPcg5MkW0NIKU
この爺さんがさっき房にいた人?

64衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:53.02ID:wPCrZdu0xNIKU
すくな

65衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:08:59.38ID:KdEsf6qy0NIKU
>>30
俺も靴紐は結ばない
結んだままで脱ぎ履きできる緩さにしてるから(´・ω・`)

66衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:02.32ID:/R/4YavC0NIKU
皇帝が藤木直人っぽく見える

67衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:05.59ID:SBJE6wih0NIKU
どうせなら本の字も英語だったら面白かったのに

68衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:05.73ID:EFT2HqTA0NIKU
>>44
今日買おうとしてた奴は高確率で上がる
明日の日経平均はおそらく大幅に下がる事はない

69衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:07.46ID:LiGZgPtLaNIKU
>>52
いや資源国には勝てねえって(´・ω・`)

70衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:16.24ID:zzE/wNZi0NIKU
>>50
きれいなロマンスグレーになった

71衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:21.44ID:xad/LK6H0NIKU
>>49
生地の色と帽子のハチマキ部分の色と上着のポケットが外付けになってる以外は当時の帝国陸軍軍装とほぼ同じ

72衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:38.81ID:Ee8tiGHg0NIKU
YMOは個性的な顔してるからみんな出てほしかった

73衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:57.42ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>70
司馬遼太郎の役が出来そうな教授(´・ω・`)

74衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:58.79ID:3vAaxf4X0NIKU
かなしい

75衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:09:59.75ID:F7qAxFlD0NIKU
なんか、西洋人に日本人悪く描かれるの腹立つわ(´・ω・`)
チャイナをアヘン中毒患者だらけにしとしてよー

76衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:01.81ID:Bz6jN/EG0NIKU
満州国:1932年(大同元年)から1945年(康徳12年)の間、満州(現在の中国東北部)に存在した日本の傀儡国家

77衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:02.08ID:8ot/8xjE0NIKU
>>61
皇軍中最強とは何だったのか…

78衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:02.36ID:uRmt8PIr0NIKU
裸の王様

79衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:02.53ID:rAHxzA6C0NIKU
>>25
競馬でゴールした後に
ちくしょー2−3かあ
買ってたら当たってたよって当たり前のこと言うジジイの姿が思い浮かんだ

80衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:06.12ID:E68h7a09dNIKU
コスタリカて

81衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:07.14ID:EFT2HqTA0NIKU
>>69
資源持ってても掘れない国なら(´・ω・`)

82衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:07.09ID:6lca86bt0NIKU
エルサルバドル バチカン 台湾島かよ

83衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:09.74ID:eQO8Li7TaNIKU
お付きも漢族だとあまり忠誠心はないか

84衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:15.68ID:72pi1JDzaNIKU
>>70
あれカッコいい
丸メガネ似合ってる

85衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:15.70ID:QFAhnJ0nMNIKU
満州国はけっこう認められてたんだったね。

86衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:16.47ID:DGLmP6ti0NIKU
確か5か国に承認された。

87衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:17.56ID:wPCrZdu0xNIKU
飛雄馬のお誕生日会みたい(´・ω・`)

88衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:20.84ID:1i6Ct3BE0NIKU
ぼっち・・・

89衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:25.76ID:zzE/wNZi0NIKU
>>73
あ、確かにw

90衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:35.33ID:1puCvdfR0NIKU
>>56
朝鮮王族の一人は原爆で死んでいるね(名前は忘れた)
プリンスホテルがあった場所が、旧朝鮮王室の屋敷だったらしいよ

91衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:35.87ID:flAB+iG30NIKU
父親は満州人

92衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:39.07ID:ufCQiBeK0NIKU
>>72
幸宏は小野田少尉の役な。

93衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:39.42ID:EFT2HqTA0NIKU
>>79
競馬とは全く違うからなあ

94衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:10:54.97ID:Bz6jN/EG0NIKU
教授の見せ場がきた

95衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:11:03.73ID:8HwsFw5laNIKU
>>77
ほぼ南方に引き抜かれてたから

96衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:11:19.36ID:eQO8Li7TaNIKU
>>75
歴史とは勝者の記録である

97衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:11:27.49ID:F7qAxFlD0NIKU
>>65
以前は自分もそうだったが、きちんと結んだ方が足にフィットして歩き疲れないことを知ってから、1回1回結ぶようになったぞ(´・ω・`)

98衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:11:34.53ID:LMSKPhWB0NIKU
>>29
日本の配給収入の中に私のお金も入っているのね

99衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:11:35.66ID:QHtXOJAE0NIKU
そりゃあ傀儡国家だよなぁ。

なんせ国籍法もなかったのだから。
国籍法作ったら、甘粕とか岸信介とかが日本人じゃなくなっちゃうからね。

100衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:11:42.74ID:KDNQmGig0NIKU
のちのトランプさんかよ

101衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:11:55.95ID:F7qAxFlD0NIKU
>>96
ほんと勝てば官軍よな(´・ω・`)

102衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:00.48ID:Ee8tiGHg0NIKU
満州独立宣言したら誰からも相手にされないってことか

103衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:02.55ID:x+mD5Gqk0NIKU
何で知ってるの!

104衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:05.80ID:3vAaxf4X0NIKU
左利き

105衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:06.29ID:SBJE6wih0NIKU
>>75
お前みたいに思想ありきな奴ってもうものを見る目が歪んでるのな
今のところどう見ても中国人の方が馬鹿みたいに描かれてるぞこの映画

106衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:15.40ID:wPCrZdu0xNIKU
ぎゃあああ

107衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:19.99ID:EFT2HqTA0NIKU
間男wwwww

108衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:22.23ID:KDNQmGig0NIKU
>>99
五族共和

109衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:22.58ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>92
細野晴臣を石原莞爾にしよう(´・ω・`)

110衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:37.23ID:fWIhq4Qm0NIKU
おんぎゃー

111衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:55.70ID:wPCrZdu0xNIKU
Oh...(´・ω・`)

112衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:12:57.08ID:xad/LK6H0NIKU
>>90
李禺公中佐か

113衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:04.35ID:Ee8tiGHg0NIKU
教授はチャップリンにとるな

114衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:05.91ID:Bz6jN/EG0NIKU
満州国時代の甘粕
プレミアムシネマ 5137 YouTube動画>5本 ->画像>3枚

115衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:09.03ID:eQO8Li7TaNIKU
>>104
というか、片腕の設定。実際の甘粕はもちろん両腕あった

116衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:13.74ID:afT/gznm0NIKU
アメリカが参戦するとは読みが甘かった日本軍閥。

117衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:14.21ID:tQjQ+/Bp0NIKU
ネトウヨ、ウレション

118衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:25.48ID:Bz6jN/EG0NIKU
決まった

119衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:30.01ID:uRmt8PIr0NIKU
わらた

120衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:31.27ID:xad/LK6H0NIKU
インドチャイナ!の言い方が好きw

121衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:32.17ID:v/nUmHj30NIKU
マラヤ?
マニラかな

122衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:32.16ID:KDNQmGig0NIKU
龍一下手くそだけどいいのか

123衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:33.99ID:9vqInfcVaNIKU
うわ

124衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:34.47ID:F7qAxFlD0NIKU
>>105
ごめん、実況ばっかで内容ちゃんと観てない(´・ω・`)w

125衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:35.14ID:HM4L2NwY0NIKU
ぎゃああああ

126衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:36.55ID:1puCvdfR0NIKU
>>75
白人野郎はアロー号事件とかでは略奪しまくって、証拠隠滅に放火したくせにね

127衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:36.40ID:zzE/wNZi0NIKU
>>90
そうそう、この間ググってプリンスホテルの一つの場所だと知って驚いた
猪瀬さんの本にそこら書いてあったかもしれないが読んだの昔過ぎて忘れてた

128衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:37.66ID:EFT2HqTA0NIKU
そうなってれば世界最大の大国だったなあw

129衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:41.18ID:Vu87AQDz0NIKU
中二病(´∀`)

130衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:41.48ID:LiGZgPtLaNIKU
ぎゃあああ(´・ω・`)

131衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:47.31ID:x+mD5Gqk0NIKU
あー張さん

132衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:49.69ID:8wd7d26t0NIKU
映画だからまだ見れるけど溥儀本人はもっと追い込まれてたんだろうな

133衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:50.71ID:flAB+iG30NIKU
運転手けされた

134衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:53.57ID:Bz6jN/EG0NIKU
太極拳

135衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:13:58.21ID:F7qAxFlD0NIKU
史実では、甘粕は服毒自殺(´・ω・`)

136衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:01.29ID:wPCrZdu0xNIKU
>>124
あるあるww

137衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:06.00ID:KDNQmGig0NIKU
中共の分際で太極拳奨励してたんか

138衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:19.09ID:tQjQ+/Bp0NIKU
クレーマー

139衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:19.23ID:jDpUe1rw0NIKU
やさしく指導

140衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:23.07ID:SBJE6wih0NIKU
>>124
キチガイは迷惑だからさっさと病室に戻って

141衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:26.71ID:EFT2HqTA0NIKU
小便の仕方に自信ニキ

142衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:33.89ID:5SCpNygJ0NIKU
なるほど

143衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:39.01ID:TRur4dvr0NIKU
チェンカイコー出てたのかよ

144衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:39.73ID:Bz6jN/EG0NIKU
甘粕正彦は切腹して自決する筋書きになっていたが、
これに強い違和感を持った坂本が監督を説得し、
拳銃自殺に変更された。史実上の甘粕は服毒自殺した。

145衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:40.12ID:D86Ri6Xq0NIKU
ここ映画ではあんまりハッキリ撃たれたとこやってなかったような

146衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:41.05ID:+zyFrOeV0NIKU
的確なアドバイス

147衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:41.72ID:8HwsFw5laNIKU
>>128
食わせるのが大変そうだ

148衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:47.49ID:xad/LK6H0NIKU
>>121
マレー?

149衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:48.50ID:cfalqNSG0NIKU
それがいまじゃアジアの最下層弱小国w

150衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:51.60ID:wPCrZdu0xNIKU
(´・ω・`)

151衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:14:55.40ID:rAHxzA6C0NIKU
>>93
かけるもんが違うだけで脳内だけの勝負の点じゃ同じでしょう

152衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:02.00ID:Vu87AQDz0NIKU
溥儀くん、おしっこうるさいよ(´・∀・`)

153衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:03.48ID:KDNQmGig0NIKU
洗脳怖い

154衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:04.92ID:cgkxb7k40NIKU
気功体操か…

155衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:16.65ID:LiGZgPtLaNIKU
>>81
この10年後の30年代には宇宙開発始めるんだもん掘るくらい余裕だったろ(´・ω・`)

156衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:19.50ID:wPCrZdu0xNIKU
>>144
おおお

157衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:34.80ID:ERDgH/jAdNIKU
>>135
映画監督の内田吐夢の目の前で自殺したんだよな

158衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:41.75ID:nVu5NJUX0NIKU
guards sell bank

159衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:42.28ID:afT/gznm0NIKU
思想再教育

160衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:43.16ID:1i6Ct3BE0NIKU
顔がw

161衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:43.79ID:tQjQ+/Bp0NIKU
おもっくそ白人

162衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:49.68ID:wPCrZdu0xNIKU
とりあえずおつかれ

163衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:50.43ID:LiGZgPtLaNIKU
あたしの子よー(´・ω・`)

164衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:51.60ID:tQjQ+/Bp0NIKU
やめてあげて!

165衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:53.53ID:x+mD5Gqk0NIKU
ああーお注射

166衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:54.72ID:Bz6jN/EG0NIKU
(゚Д゚)

167衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:54.75ID:4BT2R8rG0NIKU
お注射

168衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:55.54ID:wNaPjWf20NIKU
嫌なシーンが

169衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:15:56.97ID:8HwsFw5laNIKU
>>144
教授GJだわ。日本人切腹が安っぽくなる

170衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:01.42ID:8wd7d26t0NIKU
一瞬アーロン・クォックかと

171衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:01.71ID:jDpUe1rw0NIKU
イヤな注射器

172衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:02.39ID:wPCrZdu0xNIKU
ぎゃあああああああああああ

173衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:07.86ID:EFT2HqTA0NIKU
>>151
全然違うよ

174衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:14.14ID:xad/LK6H0NIKU
普段近視用レンズではね上げるとレンズなしのメガネ欲しいな

175衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:23.35ID:eQO8Li7TaNIKU
いだてん並みの時間軸の行ったり来たり

176衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:23.94ID:zzE/wNZi0NIKU
この甘粕さんはマガジンハウスの人とは関係ありそうでないんだよな

177衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:35.24ID:wNaPjWf20NIKU
ハーフだったもんね

178衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:38.40ID:v/nUmHj30NIKU
ひぃ(´・ω・`)

179衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:42.98ID:afT/gznm0NIKU
インフラの整備も怠りなく・・・(´・ω・`)

180衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:44.43ID:ufCQiBeK0NIKU
殺された。教授わるいやっちゃ

181衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:45.39ID:8wd7d26t0NIKU
後継者消したんか

182衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:53.54ID:iPcg5MkW0NIKU
殺されたの?

183衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:56.16ID:zzE/wNZi0NIKU
>>157
へぇ

184衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:57.39ID:wNaPjWf20NIKU
かわいそう

185衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:16:58.53ID:6lca86bt0NIKU
ネトウヨ「反日映画」

186衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:02.15ID:Bz6jN/EG0NIKU
死産って…生まれたのにお注射して殺したんや

187衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:06.03ID:tQjQ+/Bp0NIKU
もーホットケーキ!

188衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:09.30ID:8ot/8xjE0NIKU
この大沢逸美みたいのは

189衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:11.30ID:eQO8Li7TaNIKU
そりゃあアヘンなんか吸ってれば流産するよな、たばこだってダメなのに

190衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:19.25ID:KDNQmGig0NIKU
狛犬w

191衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:20.68ID:wPCrZdu0xNIKU
>>176
子孫かと思ってたわww

192衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:25.19ID:Bz6jN/EG0NIKU
泣きて―わ

193衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:28.94ID:F7qAxFlD0NIKU
雪道でも滑らない革靴(´・ω・`)

194衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:32.43ID:x+mD5Gqk0NIKU
追いかけるだけの情はあったのか
そしてまた門を閉じられた
皇帝だから

195衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:34.17ID:flAB+iG30NIKU
オープンザドア

196衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:34.20ID:uRmt8PIr0NIKU
これが日本のやり方か

197衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:36.36ID:jDpUe1rw0NIKU
いつか見た風景

198衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:37.24ID:tQjQ+/Bp0NIKU
あきらメロン

199衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:37.34ID:fWIhq4Qm0NIKU
阿片ボケの子供じゃ成長する前に死んじゃうんじゃないの

200衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:42.46ID:Vu87AQDz0NIKU
赤ちゃん殺しといて良い曲流す畜生

201衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:42.91ID:wPCrZdu0xNIKU
ひっでええええええ

202衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:43.07ID:Ee8tiGHg0NIKU
死産なんて信じないわな

203衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:45.85ID:oftHjnzedNIKU
>>175
いだてん叩いてた人がこっちは絶賛とか有りそうで

204衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:46.00ID:wNaPjWf20NIKU
産みの苦しみ理解できるので
直ぐ殺されるなんて狂いそう

205衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:17:58.02ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>144
でもさっきの演説のシーンでは
「アマテラスを思ってセリフを言え!」とベルトリッチに演技指導された坂本さんw

206衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:00.51ID:bPS4f7fA0NIKU
結局、籠の鳥なのは変わらないわけよな

207衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:05.41ID:xad/LK6H0NIKU
帝冠様式いいな

208衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:06.57ID:iPcg5MkW0NIKU
妃も殺されるのかもね

209衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:07.94ID:opDaAMi30NIKU
子供の頃、紫禁城から出ようとしたら門を閉められて出られなかった
今も全く同じや

210衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:10.79ID:Bz6jN/EG0NIKU
あ・・・

211衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:10.75ID:x+mD5Gqk0NIKU
>>189
元気に産声上げてたやん(つД`)消されたんや

212衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:10.95ID:afT/gznm0NIKU
冬装備 怠りなく・・・

213衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:14.89ID:v/nUmHj30NIKU
ええええええええええ

214衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:20.69ID:tQjQ+/Bp0NIKU
恋人つなぎ!

215衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:24.41ID:+zyFrOeV0NIKU
恋人だったのか・・

216衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:28.34ID:3vAaxf4X0NIKU
あ、おめぇら…

217衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:31.84ID:Bz6jN/EG0NIKU
リアル映像

218衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:32.50ID:wNaPjWf20NIKU
>>175
クドカンはもともとそんな作り方なんだけどね

219衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:42.74ID:KdEsf6qy0NIKU
>>193
ブリザック

220衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:46.03ID:Vu87AQDz0NIKU
このあとめちゃくちゃ足指なめなめ

221衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:55.79ID:EFT2HqTA0NIKU
権力がある男にスリヨリーw

222衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:18:58.56ID:8ndzhzE+aNIKU
恋人だったの?

223衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:00.81ID:9vqInfcVaNIKU
非居合

224衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:02.28ID:1puCvdfR0NIKU
97式重爆甲型

225衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:03.12ID:zzE/wNZi0NIKU
>>191
なんとなくそう言うイメージを否定せずに利用してたフシもある

226衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:03.33ID:ufCQiBeK0NIKU
不自然な挿入映像きたー。

227衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:05.99ID:eQO8Li7TaNIKU
人格矯正所だな

228衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:06.54ID:tQjQ+/Bp0NIKU
モノホン…

229衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:12.77ID:D86Ri6Xq0NIKU
当時の右翼が怒ってスクリーン切った事件あったな

230衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:15.05ID:Ee8tiGHg0NIKU
子供が権力闘争の道具になるからその芽をつんだのか

231衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:20.61ID:17/rmOE/MNIKU
人道に反する空爆

232衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:21.65ID:DGLmP6ti0NIKU
>>116
蒋介石の妻の宋美齢が米国で勢力的に
ロビー活動してたからな。

233衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:22.58ID:3vAaxf4X0NIKU
大虐殺だああああああああああ

234衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:23.47ID:LMSKPhWB0NIKU
アーモに別れを告げられず
死んだ母に会いに行けず
今度は妻に…

235衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:27.43ID:9vqInfcVaNIKU
ひいいい

236衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:30.89ID:nVu5NJUX0NIKU
なんきんはなんきんなのか

237衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:32.22ID:Bz6jN/EG0NIKU
もう見てられない

238衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:34.92ID:RWMNNzcS0NIKU
あれいきなりミッドウェーに跳んだと思ったらまだ日中戦争(ウヨ的には日華事変かあ?)だった

239衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:34.96ID:KDNQmGig0NIKU
上海爆撃したのは中華民国軍だろ

240衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:36.08ID:8wd7d26t0NIKU
もくたくとうみうなジジイが

241衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:36.89ID:1puCvdfR0NIKU
あれ?このシーンあったか?

242衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:39.01ID:arvPmpvOpNIKU
南京大虐殺きたー!

243衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:39.33ID:eQO8Li7TaNIKU
日本軍の残虐行為

244衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:41.83ID:F7qAxFlD0NIKU
公開当時、ここカットして上映したんだっけ?(´・ω・`)

245衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:42.74ID:opDaAMi30NIKU
考えてみたら皇帝溥儀は生まれてからずっと囚人みたいなもんだったんだな
せいぜい側近に墨汁飲ませるくらいの事は出来たがw

246衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:45.86ID:8wd7d26t0NIKU
毛沢東

247衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:47.79ID:6lca86bt0NIKU
旧日本軍による南京大虐殺被害者30万人

248衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:48.39ID:wPCrZdu0xNIKU
>>234
かわいそすぎる

249衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:49.12ID:zzE/wNZi0NIKU
後にトランスポーターに出てくる人か

250衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:19:52.04ID:QHtXOJAE0NIKU
この辺りザザザーっとダイジェスト

251衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:52.41ID:QFAhnJ0nMNIKU
20万人市民を殺してたら、みんないなくなってないとおかしんだけどなw

252衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:55.95ID:NfrquEOl0NIKU
当時、国際連盟でも南京なんて取り上げられてなかったのにw

253衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:19:59.69ID:x+mD5Gqk0NIKU
溥儀「ワイだ」 

254衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:00.68ID:Bz6jN/EG0NIKU
思わず立ち上がる本人「おれじゃねーか」

255衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:02.00ID:+zyFrOeV0NIKU
奇襲って、予告なしの攻撃っていう意味なのか

256衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:17.14ID:Ee8tiGHg0NIKU
関東軍か

257衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:21.39ID:iPcg5MkW0NIKU
文革のほうが人殺したんじゃないの?

258衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:23.72ID:3vAaxf4X0NIKU
アヘン売れすぎだろ

259衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:24.87ID:afT/gznm0NIKU
上手く行くと思ったんだがなぁ・・・アメリカとの開戦100日の栄光でござった。

260衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:25.83ID:gXZfFMvp0NIKU
海と毒薬は長いことやってないな

261衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:27.50ID:oftHjnzedNIKU
これはこんな日本はひどいことをした と見るべきか、こんな頃から刷り込みしてましたと見るべきか

262衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:28.15ID:KDNQmGig0NIKU
反日プロパガンダ垂れ流し

263衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:29.27ID:NfrquEOl0NIKU
アヘンなんて日本が来る前から蔓延してただろw

264衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:29.42ID:x+mD5Gqk0NIKU
列強に蹂躙される

265衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:30.23ID:8ot/8xjE0NIKU
アホウ財閥が絡んでたとか無かったっけ

266衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:32.84ID:C5xgp0tq0NIKU
日本は酷いことしてきたよね

267衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:41.27ID:EFT2HqTA0NIKU
アヘンでどのくらい儲けたんだ

268衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:43.36ID:wPCrZdu0xNIKU
>>251
数字がなw

269衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:44.20ID:El+Ck5exdNIKU
日本語英語に聞こえる

270衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:44.86ID:9vqInfcVaNIKU
日本逝ったあああああ

271衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:47.58ID:Bz6jN/EG0NIKU
よくこんなもん落としたな

272衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:49.79ID:/9hBmUVAaNIKU
>>253
>>254
ちょっと笑っちゃったわ

273衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:49.96ID:eQO8Li7TaNIKU
>>245
この収容所を出てからが一番平穏な時代。贅沢とは無縁だったが

274衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:51.15ID:8wd7d26t0NIKU
人口30万のうち20万を日本刀で殺した国があるらしい

275衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:51.46ID:tQjQ+/Bp0NIKU
駈け足で説明ヲワタ

276衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:55.16ID:+zyFrOeV0NIKU
ナガサキは?

277衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:20:56.59ID:6lca86bt0NIKU
この曲名は「二泉映月」

278衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:00.18ID:x+mD5Gqk0NIKU
>>263
ねー
アヘン戦争

279衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:02.01ID:Vu87AQDz0NIKU
溥儀(友情出演)

280衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:06.28ID:1puCvdfR0NIKU
B-29の爆撃照準器が違うぞ!
ノルデン式照準器だ

281衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:06.66ID:wNaPjWf20NIKU
だからって一般市民を巻き込むのは許せないよね

282衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:11.76ID:afT/gznm0NIKU
今度は中国内紛

283衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:13.93ID:Ee8tiGHg0NIKU
もう戦後か

284衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:19.69ID:eQO8Li7TaNIKU
耐えがたきを絶え

285衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:21.64ID:DGLmP6ti0NIKU
>>217
リアル映像を継ぎ接ぎで歴史捏造プロパガンダ

286衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:24.28ID:EFT2HqTA0NIKU
ぶっさ

287衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:24.30ID:8HwsFw5laNIKU
>>263
市場を関東軍が横取りしたから怒られた

288衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:26.95ID:wPCrZdu0xNIKU
これ、夢社長はだいぶカットしたよね

289衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:27.69ID:NbbtzPQWKNIKU
日本軍は最悪だな

290衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:28.63ID:3vAaxf4X0NIKU
いつものラジオ

291衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:29.64ID:6lca86bt0NIKU
満州支配の指導者安倍の爺さんの岸信介

292衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:30.46ID:/R/4YavC0NIKU
小野みゆきっぽい

293衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:30.63ID:KDNQmGig0NIKU
皇帝のくせに逃げるのか

294衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:36.47ID:8wd7d26t0NIKU
あら教授いった

295衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:37.17ID:Ee8tiGHg0NIKU
あら〜

296衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:38.39ID:Bz6jN/EG0NIKU
名演技でおわった

297衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:40.09ID:tQjQ+/Bp0NIKU
あんたもはよ

298衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:43.27ID:iPcg5MkW0NIKU
>>253
皇帝はなんJだったのか!

299衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:43.67ID:v/nUmHj30NIKU
甘粕…?

300衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:45.66ID:F7qAxFlD0NIKU
惜しい教授を…(´・ω・`)

301衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:46.18ID:+zyFrOeV0NIKU
あれ?主人公が・・・

302衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:46.45ID:C5xgp0tq0NIKU
>>262
おまえは日本の恥さらしだけどね

303衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:46.57ID:rTjhcWBV0NIKU
耐えがたきを耐え

304衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:50.11ID:dCvk7EKMaNIKU
.
いい映画だなあ

305衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:21:55.82ID:wNaPjWf20NIKU
>>292
それだ!

306衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:06.47ID:Bz6jN/EG0NIKU
わんわんおおおー

307衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:06.87ID:HM4L2NwY0NIKU
わんこ

308衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:07.77ID:8wd7d26t0NIKU
狆?

309衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:10.41ID:EFT2HqTA0NIKU
イッヌかわヨ

310衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:17.48ID:Ee8tiGHg0NIKU
東京に逃げる前に捕まるのか

311衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:21.92ID:oftHjnzedNIKU
>>281
絨毯爆撃とか非道そのものだな

312衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:30.31ID:Xpv/bBGnaNIKU
わんわんお

313衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:34.22ID:tQjQ+/Bp0NIKU
フリーわんこきゃわわ

314衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:40.45ID:rAHxzA6C0NIKU
あああここ
一番切ないシーン

315衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:40.64ID:1puCvdfR0NIKU
>>257
大躍進運動(1958〜1960)のほうがもっとひどい
少なくとも3千万、多くて8千万の人が犠牲(主に餓死)になっている

316衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:43.53ID:rTjhcWBV0NIKU
田名角栄は終戦の時ソウルで事業してて何か大金持って速攻帰国したらしいな

317衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:47.49ID:x+mD5Gqk0NIKU
あの華やかだった婉容皇后があああああああ(つД`)

318衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:48.20ID:DGLmP6ti0NIKU
>>263
日本が満州地方のアヘンの調査書を初めて作った。

319衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:49.82ID:Bz6jN/EG0NIKU
ご褒美です

320衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:50.87ID:wNaPjWf20NIKU
やばめ

321衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:52.96ID:8HwsFw5laNIKU
アヘンで…

322衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:53.31ID:3vAaxf4X0NIKU
ぺっ

323衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:54.52ID:KDNQmGig0NIKU
中国人による略奪行為は?

324衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:56.58ID:wPCrZdu0xNIKU
病んでる

325衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:22:58.26ID:46Nq4+hI0NIKU
すっかりキチガイに

326衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:01.42ID:/9hBmUVAaNIKU
頭おかしくなってる?

327衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:01.67ID:ufCQiBeK0NIKU
ああー、ボロボロやー

328衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:01.73ID:flAB+iG30NIKU
( ゚д゚)、ペッ

329衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:09.13ID:QFAhnJ0nMNIKU
>>77
ナチス駆逐した後の全力ソ連だぞ?
アメリカしか勝てないよ

330衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:09.84ID:afT/gznm0NIKU
頭が共産主義者に変わるだけ・・・チベットの民族浄化も始めます。

331衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:14.25ID:wNaPjWf20NIKU
かわいそう…

332衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:18.43ID:gXZfFMvp0NIKU
ボロボロやないか

333衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:20.40ID:EFT2HqTA0NIKU
アメリカ行っても拘束されてそう

334衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:21.94ID:6lca86bt0NIKU
関東軍731部隊のハリウッド映画も是非制作するべき

335衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:25.66ID:Vu87AQDz0NIKU
ありがとうございます!

336衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:29.91ID:SBJE6wih0NIKU
>>268
>>251
南京事件後の避難民キャンプの人数を南京の人口だと言い張るジョークまだ信じてる奴いたんだ

337衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:30.22ID:C5xgp0tq0NIKU
>>281
日本も散々一般市民巻き込んだんやで

338衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:30.27ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>280
ベトナム戦争ものの映画とかの実況で
絶対キミみたいな人が一人はいるないつも(´・ω・`)

339衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:31.07ID:F7qAxFlD0NIKU
アヘン、ダメ、絶対(´・ω・`)

340衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:32.79ID:T6JTmUJO0NIKU
皇帝は何が何だか何も知らなかったんだから許してね

341衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:33.24ID:6kQPNNwFaNIKU
およよ

342衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:37.96ID:rTjhcWBV0NIKU
目決まっちゃってるよ

343衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:40.26ID:wPCrZdu0xNIKU
子供殺されてキチガイなった

344衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:40.28ID:XC1pfMYL0NIKU
つくづく思うは 勝てる戦争しかやっちゃ駄目だな

345衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:42.15ID:ufCQiBeK0NIKU
戸川純になって戻ってきた

346衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:42.26ID:fWIhq4Qm0NIKU
阿片でボロッボロ

347衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:45.75ID:3vAaxf4X0NIKU
唾飛ばし上手いなぁ

348衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:49.78ID:wNaPjWf20NIKU
狂人になってる

349衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:50.15ID:jDpUe1rw0NIKU
アヘンてこえーな…

350衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:54.05ID:tQjQ+/Bp0NIKU
泣くわ…

351衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:23:57.51ID:flAB+iG30NIKU
これ第一の方だったのか

352衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:02.69ID:eQO8Li7TaNIKU
あの軍人いい人じゃん

353衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:04.22ID:F7qAxFlD0NIKU
>>338
ミリヲタか(´・ω・`)w

354衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:04.35ID:wPCrZdu0xNIKU
>>345
www

355衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:07.43ID:iPcg5MkW0NIKU
>>315
人数すごいね
でも文革では凌遅刑して人肉売って食べたらしいよ

356衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:19.18ID:xad/LK6H0NIKU
アールデコ素敵

357衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:24.05ID:wNaPjWf20NIKU
>>337
非道を非道で返すってなんだかバカげてるよね

358衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:25.07ID:v/nUmHj30NIKU
そのためだけに?

359衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:28.36ID:8ot/8xjE0NIKU
>>316
戦前でも全国50位くらいに入る中堅だたかと田中土建
政治家にならずあのままやってれば清水建設くらいになったて本人談w

360衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:29.26ID:wPCrZdu0xNIKU
>>257
ほんそれ

361衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:29.25ID:F7qAxFlD0NIKU
人間辞めますか?アヘン辞めますか?(´・ω・`)

362衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:29.64ID:Bz6jN/EG0NIKU
教授…動かないまま

363衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:24:32.65ID:8wd7d26t0NIKU
教授「静止きついからはよ終われや」

364衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:03.52ID:rAHxzA6C0NIKU
このシーン、お妃が戻ったって一瞬、溥儀が喜んだ直後に
あの唾吐き見て、侍従が あ・・まだいけません!ってシーンあったけど
カットしたのかね

365衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:04.50ID:eQO8Li7TaNIKU
裏切った上に敗戦、日本軍人につばかけるのは正解だろ、えんようからすれば

366衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:07.96ID:wPCrZdu0xNIKU
別人ぽかった、リアルで

367衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:08.39ID:Bz6jN/EG0NIKU
これは実物だろうか

368衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:10.31ID:EcOkG7eY0NIKU
チャーター便

369衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:15.96ID:nVu5NJUX0NIKU
>>344
日本は植民地にならなかったから完全な勝利だぞ

370衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:19.87ID:3vAaxf4X0NIKU
自動

371衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:21.16ID:8wd7d26t0NIKU
自動

372衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:22.32ID:oyYjyvl5dNIKU
ベルトルッチも尊敬していた溝口健二が戦前に川島芳子をモデルにした国策映画を入江たか子主演で撮ってるんだよな

373衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:29.89ID:jDpUe1rw0NIKU
はい終ー了ー!

374衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:32.07ID:SBJE6wih0NIKU
>>281
たった今史上初の市民爆撃は上海って言ってただろ
ほんと都合の良い目と耳してるな

375衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:34.63ID:rTjhcWBV0NIKU
逃げろーー

376衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:35.36ID:Bz6jN/EG0NIKU
地獄の黙示録

377衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:35.41ID:sAUTAl630NIKU
きゃー

378衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:37.55ID:1puCvdfR0NIKU
>>281>>311
ドイツの敗北が確定的な時に、ドレスデン大空襲で20万人殺しているしね
日本人の生命なんてへとも思っちゃいないと思う

379衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:25:40.37ID:QHtXOJAE0NIKU
この軍人が甘粕との違い分かりにくい

380衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:40.65ID:wPCrZdu0xNIKU
>>367
同じ女優じゃなかったよね

381衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:40.88ID:eQO8Li7TaNIKU
ろすけ?

382衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:44.29ID:v/nUmHj30NIKU
時既に遅し(´・ω・`)

383衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:48.00ID:KdEsf6qy0NIKU
見よ落下傘 空をゆく♪

384衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:50.66ID:KDNQmGig0NIKU
甘粕がなんで皇帝の住居にいたんだよ

385衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:54.24ID:rTjhcWBV0NIKU
シベリア逝きやん(´・ω・`)

386衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:55.76ID:F7qAxFlD0NIKU
戸川純とか向井秀徳とか、ミュージシャンばっかりだな(´・ω・`)w

387衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:25:55.67ID:x+mD5Gqk0NIKU
>>315
あれか雀駆除したら害虫大発生で大飢饉

388衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:00.03ID:J0i/xWOrHNIKU
この頃にはr4の祖母も阿片売って儲けまくってたのかな

389衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:00.89ID:Ee8tiGHg0NIKU
ロシアか

390衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:02.45ID:Bz6jN/EG0NIKU
卓球王国

391衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:02.92ID:LiGZgPtLaNIKU
落下傘さんは木に不時着してちぬ(´・ω・`)

392衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:04.26ID:+dwi4cOpaNIKU
たっきう

393衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:05.51ID:flAB+iG30NIKU
東京裁判に溥儀出てるよね

394衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:07.40ID:LMSKPhWB0NIKU
テーブルテニス

395衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:15.96ID:xad/LK6H0NIKU
護衛の兵士が皆99式軽機持ってる辺りも素敵

396衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:19.00ID:afT/gznm0NIKU
ロシアに空挺部隊とかあるの?信じられん (´・ω・`)

397衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:19.60ID:8ot/8xjE0NIKU
>>329
それなら余計民間人残して先に逃げたらアカンやんww

398衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:22.07ID:Bz6jN/EG0NIKU
いい庭師のざこば師匠

399衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:23.45ID:F7qAxFlD0NIKU
>>357
止まらない負の連鎖…(´・ω・`)

400衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:23.93ID:EFT2HqTA0NIKU
中国の卓球スキルはこの頃から磨かれていたのかw

401衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:29.16ID:wNaPjWf20NIKU
>>374
非道を非道で返すのは馬鹿げてるよね
繰り返すから終わらないんだよね

402衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:30.79ID:C5xgp0tq0NIKU
>>357
いまだに総括も出来ないのも馬鹿げてるよね

403衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:31.89ID:8wd7d26t0NIKU
>>378
人で溢れ帰ってたから正確な犠牲者数はまだわかってないんだっけ

404衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:33.41ID:wPCrZdu0xNIKU
このおいたんは良い人

405衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:45.92ID:jDpUe1rw0NIKU
良い先生や

406衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:46.30ID:KDNQmGig0NIKU
生態実験?

407衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:46.84ID:tQjQ+/Bp0NIKU
満州と北朝鮮とシベリアと境目がわからん

408衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:52.69ID:EFT2HqTA0NIKU
>>396
なんだってあるやろ
でかい国だし(´・ω・`)

409衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:54.75ID:1i6Ct3BE0NIKU
私はただの庭師です

410衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:26:58.52ID:Bz6jN/EG0NIKU
文革シーンは吹き替えでみてもいいところなんだよな

411衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:00.90ID:Vu87AQDz0NIKU
後半の深刻なおっぱい不足

412衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:03.33ID:8HwsFw5laNIKU
どうしてほしいんや

413衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:04.02ID:6lca86bt0NIKU
関東軍731部隊 ハルビン平房 生体人体実験 細菌兵器

414衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:05.93ID:opDaAMi30NIKU
最高になれならいなら最低がいい!

415衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:07.61ID:bPS4f7fA0NIKU
この所長さんもこの後・・
まともな人なんだよな

416衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:11.69ID:9k0zMMvL0NIKU
このおいたんの人よく見るような気がする(´・ω・`)

417衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:14.95ID:EZEkmtf00NIKU
実際、脱糞しながら歩いてたらしいからなぁ>晩年のえんよう

418衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:15.57ID:ufCQiBeK0NIKU
>>390
中国が卓球はじめたのは1950年頃だから、こんなに流行ってるのはおかしい。

419衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:18.50ID:8wd7d26t0NIKU
溥儀が教授に見えるときあってちょっと混乱

420衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:22.26ID:wNaPjWf20NIKU
>>399
人間は
知恵が付いて争いを憶えたって歌詞を思い出しました…

421衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:23.88ID:F7qAxFlD0NIKU
この中国の俳優さん、なんか観たことある気がするんだよな…(´・ω・`)
NHKドラマの、大地の子かなにかかな?

422衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:30.87ID:zzE/wNZi0NIKU
ワンス・アポン・ア・タイムインアメリカで阿片窟は中国人ぽい人らがやってる

423衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:27:46.88ID:Vu87AQDz0NIKU
中国語でおk

424衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:00.78ID:zzE/wNZi0NIKU
>>415
三角帽が待っている

425衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:02.24ID:iPcg5MkW0NIKU
今日は29だからNIKUなのね

426衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:03.33ID:6lca86bt0NIKU
没有共産党就没有新中国

427衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:03.73ID:Ee8tiGHg0NIKU
ソ連から中国共産党に引き渡されたのか

428衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:09.59ID:1puCvdfR0NIKU
>>355
大躍進でも人肉食が行われていたみたいよ
大躍進の生存者に単遠位取材した、ジャスパー・ベッカー著「餓鬼〜ハングリー・ゴースト」が
面白い 図書館で見かけたらぜひご一読ください

429衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:09.76ID:F7qAxFlD0NIKU
>>422
エロシーンしか記憶に残ってない…(´・ω・`)

430衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:12.62ID:Bz6jN/EG0NIKU
1959年か…

431衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:16.29ID:rTjhcWBV0NIKU
庭師になるんでしょ

432衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:16.92ID:xTTBTRnGdNIKU
この場面を見るとパピヨンの悪魔島でのドガを思い出す。マックィーン版でホフマンのドガだが。

433衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:18.58ID:tQjQ+/Bp0NIKU
ドラムロール

434衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:21.76ID:xad/LK6H0NIKU
共産党なしでは新中国はなし

435衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:22.54ID:EFT2HqTA0NIKU
もう53だったのか

436衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:32.41ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>399
でもそうやって、時々人口調整しようとする本能なのかも知れないね
人類って奴は

437衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:33.19ID:KDNQmGig0NIKU
英語ペラペラやな

438衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:33.69ID:oftHjnzedNIKU
生体実験って、そりゃゼロだったなんて言い切れないかもしれないけど、大々的には出来ないだろさすがに

439衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:34.82ID:zzE/wNZi0NIKU
>>421
他に出てたね、何かは覚えてないが

440衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:36.91ID:46Nq4+hI0NIKU
改造

441衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:46.78ID:J0i/xWOrHNIKU
甘粕って人は結局レッド中華思想に懐柔されたんでしょ よく分からんけど日本なんてもぅどうでも…みたいなこと言ってたらしいし

442衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:47.09ID:8ot/8xjE0NIKU
もう老眼鏡要るとしなのにメガネそのまんま?

443衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:50.20ID:afT/gznm0NIKU
改造だって 糞くらえ!

444衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:50.40ID:oyYjyvl5dNIKU
>>403
爆撃前の街並みを戦後出来得る限りそのままに再建したらしいね
そういうところがヨーロッパって凄いなと思う

445衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:54.58ID:rAHxzA6C0NIKU
今53歳か
ちょうどおまいら世代かね

446衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:28:59.52ID:wPCrZdu0xNIKU
卒業キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

447衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:00.53ID:KDNQmGig0NIKU
アメリカ「中共はいい国」

448衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:00.53ID:8wd7d26t0NIKU
ああ 史実でもガチガチの共産党員にされてたな

449衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:01.32ID:zzE/wNZi0NIKU
>>429
デニーロのニヤーラストシーン

450衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:04.59ID:uRmt8PIr0NIKU
やっと自由の身か

451衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:05.24ID:Bz6jN/EG0NIKU
この頃の共産党時代は洗脳しきったら真人間扱いだもんな

452衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:09.04ID:ufCQiBeK0NIKU
やっとオックスフォード行けるね。

453衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:23.14ID:46Nq4+hI0NIKU
歴史に翻弄される人生だな

454衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:24.26ID:nVu5NJUX0NIKU
731部隊とかいう空想小説

455衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:24.95ID:3vAaxf4X0NIKU
年取ったな

456衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:30.02ID:DGLmP6ti0NIKU
今の中国東北部に満州人は住んで居ないんだってな。
皆どこか遠くに移住させられたらしい。

4574282020/01/29(水) 15:29:42.97ID:1puCvdfR0NIKU
単遠位じゃなく丹念にだった 失礼しました

458衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:43.13ID:E68h7a09dNIKU
脇芽取りか

459衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:43.85ID:wPCrZdu0xNIKU
>>448
まじか

460衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:46.61ID:wNaPjWf20NIKU
ジャングル風呂みたい

461衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:51.93ID:iPcg5MkW0NIKU
>>428
題名からして怖いですね…
ありがとうございます

462衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:57.14ID:Vu87AQDz0NIKU
やくみつる

463衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:29:58.41ID:tQjQ+/Bp0NIKU
わいの生まれた年か

464衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:00.44ID:F7qAxFlD0NIKU
>>436
人類は愚かだ…(´・ω・`)

465衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:03.38ID:LMSKPhWB0NIKU
銀行に行くつもりだったのに…こうなったら最後まで見て行こう

466衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:05.05ID:KDNQmGig0NIKU
>>449
運転手がチップ拒否するやつか

467衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:10.63ID:flAB+iG30NIKU
庭師の溥儀さん

468衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:12.51ID:Bz6jN/EG0NIKU
チャリ革命

469衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:14.88ID:wPCrZdu0xNIKU
>>456
こえええええ

470衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:17.72ID:wNaPjWf20NIKU
チャリできた

471衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:25.52ID:EcOkG7eY0NIKU
今じゃみんなベンツ乗ってる

472衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:25.69ID:oftHjnzedNIKU
一昔前の中国のイメージ

473衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:30:28.40ID:QHtXOJAE0NIKU
北京の朝といえば自転車だったのになー

474衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:28.61ID:3vAaxf4X0NIKU
赤は止まれだぞ

475衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:31.98ID:eQO8Li7TaNIKU
>>421
英語が多いのは主に香港の俳優でしょ、大地の子には香港の人はあまり出ていないと思う

476衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:32.73ID:TtR+5g3Q0NIKU
F1

477衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:39.00ID:E68h7a09dNIKU
人民服にチャリ

478衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:39.75ID:Bz6jN/EG0NIKU
ストゼロ2のつんりーステージ

479衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:40.58ID:KdEsf6qy0NIKU
これやな、中国のイメージ

480衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:43.12ID:1puCvdfR0NIKU
造反有理 革命無罪!

481衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:45.62ID:oxkKPKH90NIKU
この時期にこれ放送するんだ

482衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:47.40ID:wPCrZdu0xNIKU
>>470
www

483衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:50.62ID:Vu87AQDz0NIKU
バーイセコバーイセコ

484衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:51.20ID:o2MY2tf60NIKU
いかにもな中国

485衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:52.26ID:F7qAxFlD0NIKU
自転車だらけって、だいぶ前の中国のイメージだな(´・ω・`)
いまは知らん

486衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:30:55.49ID:LiGZgPtLaNIKU
どこのチュンリーステージ(´・ω・`)

487衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:02.12ID:DGLmP6ti0NIKU
アイヤー!!!俺たちの紅衛兵が!(゚∀゚)キタコレ!!

488衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:05.67ID:rAHxzA6C0NIKU
>>474
向こう側は逆の色が点灯してんじゃ無いの

489衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:05.61ID:a27F6YnA0NIKU
文革

490衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:07.66ID:KDNQmGig0NIKU
30年前の中共はチャリで渋滞してたらしい

491衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:09.28ID:oftHjnzedNIKU
漬物用だろうけど雑な八百屋

492衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:09.54ID:eQO8Li7TaNIKU
ここからの半生を描いたのが中国映画の「火龍」

493衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:15.96ID:46Nq4+hI0NIKU
共産党w

494衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:16.84ID:Bz6jN/EG0NIKU
        △
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

495衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:18.67ID:RCY87W5w0NIKU
キタ――(゚∀゚)――!!

496衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:22.24ID:blWZ3sRo0NIKU
この中に赤い人民服を着た甘粕が…

497衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:22.60ID:CetJ6LDsaNIKU
今の中国人も人民服なんて知ってるんだろうか
よっぽど我々日本人の方が
中国のことを知ってそうw

498衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:22.89ID:LiGZgPtLaNIKU
くそハゲ(´・ω・`)

499衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:22.96ID:Ee8tiGHg0NIKU
新皇帝だー

500衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:31:23.60ID:QHtXOJAE0NIKU
はーしれーバーイセコー

501衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:24.64ID:QFAhnJ0nMNIKU
先生が吊し上げされる名シーンか(´・ω・`)

502衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:26.04ID:TtR+5g3Q0NIKU
元祖黒電話

503衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:26.54ID:Vu87AQDz0NIKU
彡   ミ
(´・∀・`)

504衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:27.34ID:U7L/BXPL0NIKU
文革キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

505衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:27.49ID:lDs19jLB0NIKU
大地の子思い出す

506衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:27.64ID:E68h7a09dNIKU
毛沢山

507衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:27.58ID:afT/gznm0NIKU
魍魎の匣も中国だったね。街並みが

508衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:34.14ID:F7qAxFlD0NIKU
>>475
あ、そーなの(´・ω・`)
じゃあ、香港がらみの何かでお見かけしてんのかな

509衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:34.88ID:9k0zMMvL0NIKU
戦犯収容所所長 英若誠イン・ルオチェン

この人か(´・ω・`)
おいたんどこかで見たことあると思ったら
リトルブッダのチベットの坊さんだわ

510衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:36.58ID:/PCqhTsP0NIKU
紫禁城で乗ってたチャリは
ワイヤーにキャリパーブレーキだったのに

511衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:38.25ID:wPCrZdu0xNIKU
KKKキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

512衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:38.27ID:OxzJGUMSHNIKU
「ブラックレイン」で日本人の出勤シーンがまんま中国の自転車出勤で笑ったなぁw

513衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:39.56ID:rTjhcWBV0NIKU
毛主席〜

514衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:41.92ID:8ot/8xjE0NIKU
>>456
たけしの番組出てた満州族ハーフだかの女性は
もう純粋な満州族はほとんどいないてたよ
ほとんど漢族と混じったって

515衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:41.88ID:3vAaxf4X0NIKU
やばい人

516衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:47.76ID:zzE/wNZi0NIKU
ステイサムケインコスリスギ石橋凌が出てくる映画にもジョンローン出てたかな

517衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:51.81ID:KDNQmGig0NIKU
史上最悪の殺し屋毛沢東さん

518衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:52.50ID:Bz6jN/EG0NIKU
造反有理 革命無罪

519衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:53.64ID:EFT2HqTA0NIKU
>>445
その歳の人って2ちゃん始まった当時でも32か・・・
でも考えてみたら当時オフでもそんな年齢の人いたわ

520衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:31:56.11ID:U7L/BXPL0NIKU
行進するとき右に曲がれない人たち

521衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:03.13ID:tQjQ+/Bp0NIKU
こえー

522衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:03.30ID:6lca86bt0NIKU
「大海航行靠舵手」

523衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:05.82ID:OxzJGUMSHNIKU
文革きた

524衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:06.86ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>474
マルクス「赤は行けなんだよ」

525衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:08.36ID:/9hBmUVAaNIKU
あああおじさん…

526衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:08.52ID:x+mD5Gqk0NIKU
あらら

527衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:09.36ID:v/nUmHj30NIKU
こういうのって大真面目にやればやるほど滑稽

528衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:12.17ID:wPCrZdu0xNIKU
やさしいおいたんがあああああ

529衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:12.55ID:Bz6jN/EG0NIKU
頭にとんがりコーン

530衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:12.65ID:wNaPjWf20NIKU
あらあら

531衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:13.45ID:CetJ6LDsaNIKU
>>510
シマノ?

532衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:15.82ID:fWIhq4Qm0NIKU
中国は昔から今に至るまでずーっと革命革命の戦国時代だな

533衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:18.83ID:xad/LK6H0NIKU
街の風景がNHKシルクロードで観てた親しみが持てた頃の中国だわ

534衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:23.00ID:F7qAxFlD0NIKU
この当時、老けメイクの特種メイク、まだ珍しかった記憶(´・ω・`)

535衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:23.53ID:tQjQ+/Bp0NIKU
このあと、どうなるでしょう

536衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:24.46ID:DGLmP6ti0NIKU
日本でも何故か学生運動が激化したんよ

537衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:25.00ID:nVu5NJUX0NIKU
若いのを洗脳したのか

538衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:25.55ID:oyYjyvl5dNIKU
>>436
ギリシャ神話のトロイア戦争とかインド神話のマハーバーラタの戦争とかは神様達が増えすぎた人間の人口調整のために起こしたとする伝承もあると聞いたことある

539衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:30.64ID:Vu87AQDz0NIKU
これがKKKか

540衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:31.88ID:EcOkG7eY0NIKU
自己批判させられたあと殺される

541衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:33.24ID:zzE/wNZi0NIKU
>>466
あれ?そこは覚えてないが阿片窟が何度か登場する

542衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:41.22ID:1puCvdfR0NIKU
これ、中国での試写でケ小平も見たらしいが、文革で左遷された彼は
何を思っただろう?

543衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:45.03ID:KDNQmGig0NIKU
毛沢東語録なの?赤い手帳みたいなやつ

544衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:47.66ID:LMSKPhWB0NIKU
>>490
集団落車が起きたら怖いわね

545衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:48.73ID:XC1pfMYL0NIKU
SEALDs

546衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:51.51ID:F7qAxFlD0NIKU
文革、怖いお(´・ω・`)

547衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:52.59ID:CetJ6LDsaNIKU
うわー!
旭日デザイン!

548衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:32:57.21ID:E68h7a09dNIKU
字幕は

549衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:05.98ID:sAUTAl630NIKU
おもしろヘアーの刑

550衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:06.62ID:z1WrFd050NIKU
色々教えてくれた所長なんでこんな扱いに?

551衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:11.53ID:zzE/wNZi0NIKU
これを見て不二家がパラソルチョコを開発

552衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:20.35ID:LiGZgPtLaNIKU
マジで民族入れ替え虐殺とかありえんよな(´・ω・`)

553衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:21.75ID:oyYjyvl5dNIKU
>>536
この時代の学生運動は世界的な傾向では?

554衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:21.77ID:EFT2HqTA0NIKU
>>514
ウィグルはまだ純血いるのにな

555衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:22.65ID:tQjQ+/Bp0NIKU
ファックオフいうた!

556衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:23.14ID:oftHjnzedNIKU
>>507
首だけ生きてるヤツだっけ

557衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:26.93ID:zzE/wNZi0NIKU
ファックオフ!

558衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:30.53ID:eQO8Li7TaNIKU
英語なんかしゃべってたらたちまち批判の対象だろw

559衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:32.98ID:afT/gznm0NIKU
>>529
ブタが離婚したら・・・

560衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:37.02ID:8wd7d26t0NIKU
ww

561衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:37.16ID:Vu87AQDz0NIKU
お誕生日会

562衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:40.68ID:CetJ6LDsaNIKU
Fuck off!

563衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:41.20ID:Bz6jN/EG0NIKU
この3匹www

564衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:47.14ID:9k0zMMvL0NIKU
覇王なんとか姫の同じ文革シーン思い出すね(´・ω・`)

565衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:54.96ID:QFAhnJ0nMNIKU
中国の目上文化って文革で一回ぶっ壊れてるよね(´・ω・`)

今でも引津ってると思う

566衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:58.15ID:nVu5NJUX0NIKU
英語話してるのはいいのか

567衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:33:58.44ID:tQjQ+/Bp0NIKU
ゾーハンユーリー!

568衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:01.10ID:mGyWOenV0NIKU
こんなゆるくなかっただろ

569衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:02.25ID:ufCQiBeK0NIKU
>>550
文革について調べるといい。理由とかあまりないんよ。

570衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:07.46ID:Bz6jN/EG0NIKU
さーくるぞおおおー

571衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:08.59ID:wPCrZdu0xNIKU
ダマレコゾウ!!

572衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:14.95ID:fWIhq4Qm0NIKU
中国はずーっとこんなんだな

573衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:16.48ID:EFT2HqTA0NIKU
よくボコボコにされなかったなあ

574衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:22.97ID:wNaPjWf20NIKU
こええ

575衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:23.40ID:Bz6jN/EG0NIKU
恐怖すぎるwwwww

576衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:24.22ID:F7qAxFlD0NIKU
>>551
呑気だなぁ(´・ω・`)w

577衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:27.28ID:zzE/wNZi0NIKU
坂本さんは高校生なのに火炎瓶投けてたという伝説が

578衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:27.97ID:J0i/xWOrHNIKU
私が10代の頃は、中国といえばまだ人民服と溢れかえるチャリンコと壁新聞の写真だったわ 北朝鮮は地上の楽園だからおいで…みたいな 雑誌に載ってた

579衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:28.40ID:rTjhcWBV0NIKU
かわいい

580衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:28.65ID:wPCrZdu0xNIKU
>>569
ひっでええええええええええ

581衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:30.42ID:1puCvdfR0NIKU
紅衛兵の歌

582衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:31.52ID:TtR+5g3Q0NIKU
喜び組

583衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:31.78ID:Vu87AQDz0NIKU
欅坂きた

584衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:33.64ID:U7L/BXPL0NIKU
その前に英語に突っ込めよ紅衛兵

585衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:35.94ID:wNaPjWf20NIKU
喜び組

586衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:36.00ID:x+mD5Gqk0NIKU
      ∩∩
♪    | | | |
     ノ ノヽヽ
  (( (U^ω^)  ♪
     ヽ   ヽ
      )   ) ))
     人  Y
  (( L_ L_) ))

587衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:36.71ID:a27F6YnA0NIKU
謎の踊り

588衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:37.71ID:tQjQ+/Bp0NIKU
満島ひかりみたいなのがいる

589衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:39.59ID:CetJ6LDsaNIKU
江青ら4人組

死刑

590衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:34:40.21ID:QHtXOJAE0NIKU
ここまで英語だったのに急に中国語

591衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:41.57ID:Ee8tiGHg0NIKU
リアルネットリンチ

592衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:41.67ID:46Nq4+hI0NIKU
洗脳されてて怖い

593衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:42.19ID:6lca86bt0NIKU
革命無罪 造反有理

594衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:42.86ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>542
習近平も文革の時は冷や飯食ってたんじゃなかったっけ?
それがいまや実質中国の皇帝だ

595衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:46.30ID:v/nUmHj30NIKU
熱狂を煽る何かが確かにあるのな

596衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:46.54ID:06WCrvpJdNIKU
正直、さらばわが愛の方が映画としてよく出来てるように思う

597衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:47.10ID:3vAaxf4X0NIKU
細かすぎてでモノマネされそう

598衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:48.11ID:mGyWOenV0NIKU
>>553
パリのソルボンヌが始まりでは

599衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:50.23ID:Bz6jN/EG0NIKU
ホントトラウマになるこれ

600衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:50.27ID:iPcg5MkW0NIKU
>>545
ww

601衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:52.13ID:oftHjnzedNIKU
この旗の振り方 カンフー映画で良く見たな

602衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:34:55.99ID:eQO8Li7TaNIKU
>>550
所長とかいい給料もらってちょっとでもいい家とかに住んでれば批判の対象にされた。
思想とかもはや後付け

603衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:00.85ID:zzE/wNZi0NIKU
アカン

604衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:01.35ID:/PCqhTsP0NIKU
このあと握手会

605衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:02.16ID:07Cpoik3MNIKU
アメリカでも学校でやらかしたらこんなの被らされて「廊下に立たされるだろ

606衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:03.77ID:Vu87AQDz0NIKU
(´∀`)〜♪

607衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:08.60ID:QFAhnJ0nMNIKU
毛沢東の喜び組w

608衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:08.79ID:wPCrZdu0xNIKU
>>590
それなww

609衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:10.01ID:KDNQmGig0NIKU
>>554
国策で漢民族を満州に移住させたからじゃね?
ウィグルも次期そうなるから危機感半端ないんだろうな

610衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:17.50ID:xad/LK6H0NIKU
サントラにこのダンス曲も入ってたな

611衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:18.60ID:TtR+5g3Q0NIKU
北鮮のプロパガンダ漫画に似てる

612衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:19.97ID:flAB+iG30NIKU
久々の我が家

613衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:20.17ID:o2MY2tf60NIKU
きたー

614衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:20.32ID:Bz6jN/EG0NIKU
はえーもう終わりか・・・

615衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:21.84ID:EFT2HqTA0NIKU
>>572
中韓っていまだにこんなデモしてるよね

616衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:27.43ID:wPCrZdu0xNIKU
>>602
うわああ

617衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:27.82ID:mGyWOenV0NIKU
いい人が粛正されたんだな

618衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:29.47ID:iPcg5MkW0NIKU
共産主義ってだいたいどこも内部から殺し合っていくよね

619衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:29.65ID:afT/gznm0NIKU
若い奴等から洗脳し利用する これ基本

620衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:32.12ID:jDpUe1rw0NIKU
さあてマボロシエンディング

621衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:33.45ID:6lca86bt0NIKU
紫禁城の入場料 1角

622衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:34.73ID:eQO8Li7TaNIKU
造反有理 革命無罪

623衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:38.13ID:Takn9JqRrNIKU
チャンコロなんてこんなレベルだからな現在も

624衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:42.00ID:EZEkmtf00NIKU
中国人って英語うまいんだなぁ(すっとぼけ)w

625衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:42.53ID:rAHxzA6C0NIKU
>>519
90年代末だとそのくらい最も厚いインターネットユーザー層の世代じゃね

626衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:45.25ID:T4YnlhjH0NIKU
革命無罪 造反有理 には字幕付かないのか

627衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:47.20ID:Bz6jN/EG0NIKU
毎回ラストエンペラー見るとあっという間なんだが…

628衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:49.62ID:tQjQ+/Bp0NIKU
コオロギまだー?

629衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:53.98ID:XqxASGDI0NIKU
すごいなぁ、中国は真面目に革命をやってるんだなぁ‥‥しゅとい

630衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:57.40ID:uRmt8PIr0NIKU
いくらなんでも元皇帝がこんな…

631衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:57.48ID:wPCrZdu0xNIKU
遊びにきたよ(´・ω・`)

632衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:35:59.46ID:flAB+iG30NIKU
出たがってた城に入場料払って入る

633衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:02.41ID:CetJ6LDsaNIKU
知識階層は堕落とみなされる

634衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:02.83ID:Vu87AQDz0NIKU
カントリーロー(´∀`)
テイクミーホー(´∀`)

635衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:09.94ID:F7qAxFlD0NIKU
あ、もう終わりか(´・ω・`)

636衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:13.42ID:OghlZizbrNIKU
ここから大発展するんだから凄いよなぁ
国としては歪だけど…

637衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:13.74ID:Bz6jN/EG0NIKU
なお、民放だとエンドロールなしのぶったぎりでCM行き

638衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:13.63ID:3vAaxf4X0NIKU
ただいま

639衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:20.41ID:8wd7d26t0NIKU
中国の上級が無断で入って撮影してた場所か

640衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:22.69ID:1puCvdfR0NIKU
>>569
大躍進運動で国家主席を劉少奇に譲った毛沢東の巻き返しだもんね
一人の男の名誉欲で多数の人が犠牲になった
全体主義国家って怖い

641衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:23.64ID:9k0zMMvL0NIKU
さすが今もそこらの野生のコウモリの刺身とか食ってるような国(´・ω・`)

642衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:26.59ID:wNaPjWf20NIKU
>>625
ネット環境作るにはお金かかるしね。

643衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:31.95ID:fWIhq4Qm0NIKU
この映画の言いたかった事は中国は絶対変わらないずーっとこんな感じって事かw

644衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:35.24ID:mGyWOenV0NIKU
80年代に中国旅行しておきたかったな。

645衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:35.32ID:QFAhnJ0nMNIKU
2時間36って短縮版?

BS日テレは4時間くらいやったよね

646衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:35.73ID:DGLmP6ti0NIKU
>>594
習近平は地方へ移住させられて苦労した(下放)

647衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:36:36.21ID:QHtXOJAE0NIKU
ここから現在までの中国もやってくれれば、中国近現代史完璧なのに。

648衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:37.74ID:6lca86bt0NIKU
文化大革命をしても中国は旧正月を祝うが
東アジアで旧正月を祝わなくなったのは我がクソ日本だけ

649衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:40.41ID:Bz6jN/EG0NIKU
ここ最後をファンタジーにしたのはすごいなと思う

650衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:42.89ID:LiGZgPtLaNIKU
あれ終わりじゃん(´・ω・`)

651衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:50.92ID:EZEkmtf00NIKU
ジョンローンもこの後さえなかったなぁ・・・

652衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:36:54.85ID:oftHjnzedNIKU
長生き興梠さん

653衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:00.10ID:wPCrZdu0xNIKU
>>641
そら変なウイルス産まれちゃうわ(´・ω・`)

654衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:07.10ID:Vu87AQDz0NIKU
>>637
スターウォーズのエンドロール一切流さないのは腹立ったわ(´・∀・`)

655衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:11.41ID:8ot/8xjE0NIKU
隠してた春画を取りに…

656衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:11.57ID:9k0zMMvL0NIKU
ジョンローン見ると
いつも
ジョンローンちゃんはね、っていうおばちゃまの声が今でも聞こえる(´・ω・`)

657衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:16.09ID:ufCQiBeK0NIKU
この映画のクライマックスきたー

658衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:20.22ID:OxzJGUMSHNIKU
このラストシーン、切ないわ

659衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:24.20ID:F7qAxFlD0NIKU
実家に帰らせていただきます(´・ω・`)

660衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:26.19ID:eHTaX5jV0NIKU
ジョンロン今ならメイクなしでここの役出来るんちゃう?

661衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:31.86ID:wNaPjWf20NIKU
当時はこの子と同じくらいだった

662衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:33.01ID:uRmt8PIr0NIKU
自分の座ってた椅子だもんなぁ

663衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:34.75ID:CetJ6LDsaNIKU
>>648
だって俺たちユダヤ人だもん

664衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:36.87ID:Bz6jN/EG0NIKU
起承転結じゃないけどまた戻ってきて
序盤のコオロギが伏線になってたのが本当に泣ける

665衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:38.27ID:mGyWOenV0NIKU
御本家では亡くなったピオネールの赤いスカーフ

666衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:42.71ID:3vAaxf4X0NIKU
たのしそう

667衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:43.16ID:o2MY2tf60NIKU
せつねえ

668衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:49.71ID:i44nlDCG0NIKU
かわええ

669衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:52.26ID:wNaPjWf20NIKU
懐かしー

670衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:53.21ID:eQO8Li7TaNIKU
まあ4人組が捕まって、文革が批判されたら
今度は全く逆に紅衛兵やってた人たちが、今みたいにさらし者にされて批判された。
要するに、どっちもどっち

671衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:57.46ID:4b1BrdiOdNIKU
イケメンだな

672衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:37:58.38ID:tQjQ+/Bp0NIKU
そのコオロギにはウィルスが…!

673衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:02.09ID:wPCrZdu0xNIKU
年取った役上手すぎ

674衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:02.56ID:Vu87AQDz0NIKU
ここでよくオッパイを吸ったよ

675衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:03.68ID:Bz6jN/EG0NIKU
静かにメインテーマが流れ出す・・・

676衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:05.50ID:OxzJGUMSHNIKU
こおろぎきた

677衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:08.16ID:nVu5NJUX0NIKU
この笑顔

678衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:08.31ID:F7qAxFlD0NIKU
>>658
うむ(´;ω;`)

679衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:08.88ID:8wd7d26t0NIKU
一瞬マーク・グリーンに見えて嫌だわ(´・ω・`)

680衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:15.88ID:flAB+iG30NIKU
玉座の後ろには隠し階段が

681衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:17.93ID:oftHjnzedNIKU
>>641
音が縁起が良いからって理由だけでコウモリ食ってるんだってね

682衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:38:18.87ID:QHtXOJAE0NIKU
>>648
それは孝明天皇が旧正月の頃に亡くなったから。

683衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:25.76ID:xTTBTRnGdNIKU
これの音楽は赤い人民服を着てていた坂本さんだったな。

684衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:26.14ID:6kQPNNwFaNIKU
生きてる

685衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:31.17ID:jDpUe1rw0NIKU
元皇帝、ダッシュで立ち去る

686衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:35.69ID:fWIhq4Qm0NIKU
良いラスト

687衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:36.24ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>653
ウイルスの正体は東ドイツの科学者が亡命するときにひそかに持ち出そうとしてた細菌兵器との噂が(; ・`д・´)

688衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:36.79ID:x+mD5Gqk0NIKU
いない

689衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:37.28ID:KDNQmGig0NIKU
いい話しにしたいんだろうけどなんだかなぁ

690衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:38.50ID:eHTaX5jV0NIKU
幽霊やったんかいな

691衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:38.81ID:F7qAxFlD0NIKU
消えた(´・ω・`)

692衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:43.17ID:iPcg5MkW0NIKU
>>648
ガラパゴスなんで独自の進化を遂げてるんですよ

693衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:43.93ID:J0i/xWOrHNIKU
だいたい満洲が満州表記にして文句言われないんだから満洲族が居ないことの証だよね。洲と州は意味違うとか昔は言ってた気がするのに 

694衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:45.91ID:cgkxb7k40NIKU
コオロギいない…

695衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:46.89ID:Bz6jN/EG0NIKU
コオロギ相撲の話を知って、コオロギにはやはり人の魂が移るもんなのかなと
改めてココを見て思う

696衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:49.48ID:sAUTAl630NIKU
昆虫すごいぜ!

697衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:50.27ID:9k0zMMvL0NIKU
ギャアアアアアアアアッ
きさまッ
この俺にクソムシをッ

698衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:51.51ID:U7L/BXPL0NIKU
伏線回収キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

699衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:53.12ID:wPCrZdu0xNIKU
(´;ω;`)ブワッ

700衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:53.25ID:wNaPjWf20NIKU
生きてるし

701衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:54.20ID:x5FZRcD10NIKU
長生き

702衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:54.40ID:flAB+iG30NIKU
メインテーマのタイミング最高

703衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:54.54ID:+dwi4cOpaNIKU
キモッ

704衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:55.71ID:8wd7d26t0NIKU
子供が生きてたらこれぐらいかな

705衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:38:55.81ID:QHtXOJAE0NIKU
このエンディングがいいよな

706衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:56.30ID:F7qAxFlD0NIKU
長生きコオロギ(´・ω・`)

707衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:56.81ID:RCY87W5w0NIKU
コオロギって長生きするんだな

708衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:57.40ID:Xpv/bBGnaNIKU
生きてたんか

709衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:57.49ID:vEvpLu5caNIKU
>>596
これ、満州パートが駄目だよな
本当の大物がこの映画には出てきていない

710衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:58.40ID:gXZfFMvp0NIKU
やっと出られた

711衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:58.66ID:E68h7a09dNIKU
奇跡w

712衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:59.17ID:bPS4f7fA0NIKU
もうここは半分幻想だよね・・切ねえ・・

713衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:38:59.47ID:aGamDG/dKNIKU
おっさんの霊圧がきえた…!

714衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:00.14ID:v/nUmHj30NIKU
小僧の神様か…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

715衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:00.67ID:46Nq4+hI0NIKU
なぜ生きてる

716衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:00.91ID:3vAaxf4X0NIKU
でけえ

717衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:01.80ID:cgkxb7k40NIKU
いた!

718衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:02.53ID:CetJ6LDsaNIKU
便所コオロギやるわ

719衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:03.42ID:a5qHLfAJ0NIKU
全然フカフカしてなそうな皇帝座

720衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:03.57ID:eQO8Li7TaNIKU
>>626
基本英語のセリフにしか字幕がつかないね。翻訳家は英語しかわからんのだろう

721衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:04.45ID:HM4L2NwY0NIKU
長生きなコオロギ

722衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:04.85ID:6kQPNNwFaNIKU
でかいなコオロギ

723衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:05.76ID:DGLmP6ti0NIKU
「邯鄲の夢」みたい

724衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:08.74ID:KDNQmGig0NIKU
コオロギじゃなくてバッタじゃん

725衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:09.32ID:46Nq4+hI0NIKU
うるせーな

726衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:10.99ID:Bz6jN/EG0NIKU
いろいろと怖い

727衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:11.02ID:zzE/wNZi0NIKU
>>651
ほとんど中国ギャングの親玉役だね

728衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:12.32ID:4b1BrdiOdNIKU
ここ多分ベルさんが大好きな雨月物語オマージュ

729衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:13.29ID:Vu87AQDz0NIKU
この少年がのちの本郷猛である

730衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:17.19ID:nVu5NJUX0NIKU
閉じ込められてたコオロギが出てくる演出

731衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:17.64ID:afT/gznm0NIKU
>>636
民主主義だったら言う事ないのにね。(´・ω・`)

732衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:18.14ID:EZEkmtf00NIKU
すげー長生きしたなぁこのコウロギw

733衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:19.07ID:a27F6YnA0NIKU
アルプス一万尺

734衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:20.91ID:OxzJGUMSHNIKU
そして観光地の紫禁城

735衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:21.09ID:F7qAxFlD0NIKU
切ないもんだ(´・ω・`)

736衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:23.59ID:8ot/8xjE0NIKU
元皇帝はコオロギになったんや

737衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:24.59ID:ufCQiBeK0NIKU
歴史の1ページになったのである。

738衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:30.49ID:U7L/BXPL0NIKU
この間抜けな観光ガイドが好き

739衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:30.82ID:wPCrZdu0xNIKU
>>712
霊になってここ来てるよね(´;ω;`)

740衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:32.17ID:Bz6jN/EG0NIKU
でーーーーーーーん  って感じで終わるのがいい

741衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:32.90ID:1i6Ct3BE0NIKU
オワタ

742衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:36.20ID:T4YnlhjH0NIKU
あっこ座ると非行に走りたくなるのか溥儀(・ω・)

743衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:40.66ID:8HwsFw5laNIKU
>>648
どうせ中国人にとっても休み程度なもんだからいつやってもいいだろ

744衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:41.98ID:CetJ6LDsaNIKU
弟の溥傑さんは日本にいた

745衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:42.24ID:/R/4YavC0NIKU
田舎のじっちゃんばっちゃん芋食って

746衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:42.66ID:goaXWB3Z0NIKU
今まで観てきた溥儀の人生をたった2行ぐらいで説明して
そのまま流れるメインテーマがとても好き

747衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:43.54ID:wNaPjWf20NIKU
あっという間に終わった
面白かったー

748衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:46.15ID:RCY87W5w0NIKU
溥儀さんは長生きしたな

749衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:48.18ID:x+mD5Gqk0NIKU
面白かった

750衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:49.06ID:wPCrZdu0xNIKU
>>738
そうそうw

751衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:52.12ID:zzE/wNZi0NIKU
デッドマンウォーキングのネズミと同じや

752衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:52.60ID:6lca86bt0NIKU
太和殿は残念ながら今は入れませんし

753衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:54.18ID:WmUqKLDRrNIKU
>>654 エンドロールで視聴率がガタ減りやからな 超高速で長そう

754衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:58.02ID:BKvA2QpN0NIKU
この曲って新日本紀行のテーマ曲だよね(´・ω・`)

755衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:59.53ID:eQO8Li7TaNIKU
実際はここ中には入れないよ。外の金網から覗くだけ

756衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:39:59.89ID:uRmt8PIr0NIKU
波乱万丈の人生ってこういうのをいうんだろうな

757衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:02.12ID:aSx9qaRw0NIKU
溥儀「チキンラーメンが食べたい」ガクッ

758衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:03.53ID:Bz6jN/EG0NIKU
ちゃんとエンドロールあるのが素晴らしい
民放じゃ・・・ありがとう夢グループとしかいえない

759衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:04.99ID:QFAhnJ0nMNIKU
このこおろぎの意味で色々言われるけど
監督がなにか発言したことってあるの?

760衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:11.96ID:8wd7d26t0NIKU
これは教授?

761衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:13.51ID:TRur4dvr0NIKU
しかし名作だわ今見ても

762衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:19.51ID:Grf8ZQNG0NIKU
納得の名作
映像が美しい

763衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:20.71ID:eQPztj/C0NIKU
波乱万丈を超えてる

764衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:24.04ID:wNaPjWf20NIKU
>>402
ねぇ

765衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:25.30ID:cFdfG2bx0NIKU
テーマ曲
ものの姫はパクッたよね

766衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:25.53ID:07Cpoik3MNIKU
kik********さん2014/11/713:52:57
昔のアメリカアニメに、悪い事をすると三角帽子を被される場面がよくありました。

中国でも、文化大革命のときに、三角帽子を被せて辱める、事をしました。
ただの三角帽子に、何の意味があるのでしょうか?

767衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:27.14ID:KDNQmGig0NIKU
>>727
イヤーオブザドラゴンしか見たことないわ

768衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:27.37ID:8ndzhzE+aNIKU
教授が起用されたのはジャケットで人民服を着てたからなの?

769衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:29.04ID:wPCrZdu0xNIKU
>>760
そやで

770衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:32.74ID:MfAC8oeC0NIKU
最後に皇帝という虫かごから出されて自由になったってことだろ、、、
せつねー

771衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:35.55ID:eHTaX5jV0NIKU
当時劇場でカノジョと見た俺、勝ち組www

772衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:39.29ID:ufCQiBeK0NIKU
最強なラストの映画の1つだな。

773衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:40.99ID:wPCrZdu0xNIKU
>>765
あっ!!

774衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:53.11ID:2Yifwie50NIKU
クズの坂本龍一が書いた曲で泣くとはな

775衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:54.43ID:46Nq4+hI0NIKU
なかなか満州国の歴史の映画は無いしね

776衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:55.35ID:72pi1JDzaNIKU
良い曲やなぁ

777衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:40:59.48ID:8wd7d26t0NIKU
>>769
ありがとう
昔の教授は良いわ(´ω`)

778衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:00.51ID:6lca86bt0NIKU
文化大革命をしても中国は旧正月を祝うが
東アジアで旧正月を祝わなくなったのは我がクソ日本(アジアで最も文化を大事にしない欧米の文化が良いクソ国)だけ
                                  

779衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:03.21ID:afT/gznm0NIKU
編集が上手いんであっという間の映画でござった。(´・ω・`)

780衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:03.34ID:3vAaxf4X0NIKU
どこで死んだの

781衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:05.24ID:F7qAxFlD0NIKU
けっきょく実況しながら観てしまった。
もっと歴史勉強しないとな…(´・ω・`)

782衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:06.66ID:1puCvdfR0NIKU
>>723
切ないね、そのお話
似たような南柯の夢はグロいけど

783衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:08.06ID:9kJaQlCTdNIKU
>>756
山口淑子の生涯を描く大作映画作ってくれるようなハリウッド映画人いないかなあ

784衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:08.42ID:QFAhnJ0nMNIKU
ID:6lca86bt0NIKU

毎日張り付いてるばかちょんやっぱりいたようだw

785衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:08.50ID:iPcg5MkW0NIKU
>>670
流されやすい人たちなんだよ

786衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:09.73ID:WmUqKLDRrNIKU
井の中のコオロギ

787衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:10.10ID:Vu87AQDz0NIKU
ジョンコーヴィの不思議な力がコオロギに…

788衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:16.54ID:mGyWOenV0NIKU
思えば若い頃はインターネットなんて知りもしないし短い間にどんどん歴史は変わるな。

789衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:18.37ID:eHTaX5jV0NIKU
おいおいあっという間に4時かよwwww

790衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:20.38ID:/9hBmUVAaNIKU
坂本のテーマソング好きだな
嵐が丘のもいい

791衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:21.46ID:wPCrZdu0xNIKU
>>770
しかも亡くなってからやっと(´;ω;`)

792衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:22.67ID:wNaPjWf20NIKU
毎回あっという間に終わるなこの映画
いつ見ても新鮮で面白い

793衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:24.13ID:Bz6jN/EG0NIKU
自分もこれは好きな映画の3か5に入るな
BTTF1、ラストエンペラー、いまを生きる、とか

794衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:26.48ID:8ot/8xjE0NIKU
文革繋がりで太陽の少年も再放送してくれNHKさん

795衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:41:35.63ID:QHtXOJAE0NIKU
この映画から30年間の中国はもっと変わったからね。

796衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:36.16ID:wNaPjWf20NIKU
>>765
それかー

797衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:40.45ID:jDpUe1rw0NIKU
>>753
視聴者が歌ってる映像寄せ集めて流そうず

798衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:49.81ID:5SCpNygJ0NIKU
長いひとりの人間ドラマと観光案内のあっさりしすぎな終わり方とのギャップがいいな。

799衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:41:56.16ID:/9hBmUVAaNIKU
>>797
やめろおおおおおお

800衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:00.61ID:KDNQmGig0NIKU
>>768
YMOって自虐的だよね

801衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:01.26ID:J0i/xWOrHNIKU
新日本紀行てあの変な歌が混じって随分気持ち悪くなったな 

802衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:02.31ID:9k0zMMvL0NIKU
さらばわが愛の文革のがよかったかな(´・ω・`)
きもちわるいけどまあまあいい人だったホモ教授かわいそうだったね

803衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:03.51ID:EFT2HqTA0NIKU
うんこしてたら終わった

804衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:03.81ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>765
久石譲「そうかなあ、いつもの俺節って感じだけど」

805衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:04.16ID:M4z5X3LSaNIKU
>>754
そうだよね!それだよ

806衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:07.46ID:a5qHLfAJ0NIKU
ホントに皇帝だったのはごく小さい頃で、あとは退位したけど既得権で宮殿に住んでたんだろ

807衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:11.13ID:OxzJGUMSHNIKU
同時期にガイナックスの「王立宇宙軍」」のサントラ手掛けてた頃の教授

808衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:13.32ID:oxkKPKH90NIKU
ジョンローンって今は俳優やってないのかな

809衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:18.80ID:8wd7d26t0NIKU
今は無きテクニカラー
いやまだあるのかな

810衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:19.96ID:Bz6jN/EG0NIKU
正直、この映画の尺にまとめるだけでも結構頑張ってるんだろうなと思う

811衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:21.53ID:x+mD5Gqk0NIKU
>>783
民放ドラマは沢口靖子や上戸彩でやってるけどね

812衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:26.50ID:QFAhnJ0nMNIKU
坂本龍一のピークだったな。
世界的に有名な日本人になった。

813衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:28.34ID:tQjQ+/Bp0NIKU
>>766
マジレスすると、中世カトリック国の異端審問で被せられてたのが元ネタ

814衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:31.49ID:zzE/wNZi0NIKU
>>767
日本人が出てるロークアサシンもそうだしジャッキーチェンのラッシュアワーにも出てるな

815衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:35.54ID:wPCrZdu0xNIKU
じわじわ泣けてくるわ

816衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:38.03ID:o2MY2tf60NIKU
エンドロール短いなあ

817衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:42:39.33ID:QHtXOJAE0NIKU
>>797
バルスまでカウントダウンしよずー

818衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:41.37ID:3vAaxf4X0NIKU
THE END

819衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:42.40ID:Bz6jN/EG0NIKU
ぼくたち、トリオ・ザ・テクノ

820衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:44.13ID:LiGZgPtLaNIKU
>>794
それ毎回言うんだけど一切やらないプレシネさん(´・ω・`)

821衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:44.98ID:iPcg5MkW0NIKU
>>771
いま幾つなんですかね?

822衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:48.79ID:8ot/8xjE0NIKU
>>788
たいたい中国が日本の3倍のGDPになるなんてビックリw

823衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:50.52ID:6lca86bt0NIKU
坂本龍一はダウンタウングループの一員

824衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:42:59.53ID:y7E93UjfdNIKU
>>809
テクニカラーは退色に強いらしいね

825衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:00.18ID:fWIhq4Qm0NIKU
まっくら

826衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:03.59ID:v/nUmHj30NIKU
ん?
黒画面長い

827衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:03.87ID:mGyWOenV0NIKU
紫禁城のロケが嬉しくてしょうがない感

828衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:05.23ID:zzE/wNZi0NIKU
>>812
ここがピークか
まあいいよなここまで行ければ

829衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:07.55ID:bPS4f7fA0NIKU
最後、暗転して音楽だけなのか

830衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:08.11ID:rAHxzA6C0NIKU
>>637
このプレミアムシネマ枠も
ほとんどの映画はぶった切りだけどね
エンドロールはやってもちょっと流すくらいの映画の方が多い

831衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:08.18ID:gZKQ4p+C0NIKU
初めて観たが、いやー面白かった

832衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:09.39ID:RCY87W5w0NIKU
>>821
年金をもらってる勝ち組でしょう

833衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:13.34ID:x+mD5Gqk0NIKU
>>802
あの映画も好き

834衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:14.96ID:F7qAxFlD0NIKU
>>795
中国の近現代史って…(´・ω・`)

835衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:15.99ID:Bz6jN/EG0NIKU
エンドロール分までちゃんと時間いれてくれてありがとうNHKBSプレ

836衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:16.67ID:8HwsFw5laNIKU
>>812
バルセロナ五輪とな

837衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:24.90ID:wPCrZdu0xNIKU
西太后もおながいします

838衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:30.95ID:U7L/BXPL0NIKU
今日の収穫
新日本紀行→ラストエンペラー→もものけ姫

839衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:32.68ID:8ot/8xjE0NIKU
>>820
おおぉ お仲間おったかーうれしいわぁ

840衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:33.34ID:eHTaX5jV0NIKU
特にド派手なアクションがある訳じゃないのになー
引きまれてあっという間に終わる

841衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:34.67ID:uRmt8PIr0NIKU
いやーよかったわあ

842衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:35.99ID:KDNQmGig0NIKU
>>812
言うほど海外では売れなかったみたいだけど

843衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:37.47ID:/9hBmUVAaNIKU
オワタ

844衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:41.54ID:blWZ3sRo0NIKU
>>768
ユキヒロのデザインです

845衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:42.54ID:eQO8Li7TaNIKU
>>759
2001年宇宙の旅もそうだけど、あんまり「これはこういう意味なんです」っていう監督はいないだろ

846衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:46.02ID:o2MY2tf60NIKU
じじいも映画にしよう

847衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:46.47ID:EZEkmtf00NIKU
あのコウロギは
君が次の皇帝になるんだって意味やろか
ってことであの子供がのちの習近平であるww

848衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:48.27ID:zzE/wNZi0NIKU
主旋律はメリクリと近いな

849衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:49.44ID:Bz6jN/EG0NIKU
去年の放送と全く最後まで変わらんかったが、よかった

850衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:50.49ID:mGyWOenV0NIKU
>>728
白黒映画のやつか

851衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:43:52.87ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>829
ホントはもっと長ったらしいはずだよね(´・ω・`)

852衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:00.44ID:T4YnlhjH0NIKU
Financed by Standard Charter BankΣ(((((;゚∀゚))))ココイチバンフルエルワー

853衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:04.85ID:eHTaX5jV0NIKU
>>821
>>832
年金までまだだいぶあるわww

854衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:05.50ID:wNaPjWf20NIKU
ここで言うのも何だが
クレイマークレイマーまた見たい。
そして実況したい

855衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:10.81ID:y7E93UjfdNIKU
>>830
え?
この枠はエンドロール流すだろ基本的に

856衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:20.37ID:MfAC8oeC0NIKU
名作でした

857衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:21.43ID:/PCqhTsP0NIKU
>>809
PANAVISIONって松下関連と思って
日本すげーって感心してました。結構最近まで

858衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:25.18ID:a5qHLfAJ0NIKU
>>824
保存してるのは三本のモノクロフィルムだもの
これをもとにその都度、上映用カラープリントをつくる

859衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:27.85ID:gZKQ4p+C0NIKU
>>823
子供の頃アホアホマンで知ったわ
教授もあれ後悔してるみたいね

860衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:35.44ID:Bz6jN/EG0NIKU
昔、フル版借りてみた時はもっと長かった気がしたが見慣れてなかっただけかわからん

861衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:36.19ID:x+mD5Gqk0NIKU
中国近代史の映画すき
もっとやってくれ

862衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:40.17ID:WmUqKLDRrNIKU
日本人出過ぎプレミアムシネマ 5137 YouTube動画>5本 ->画像>3枚

863衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:44:48.10ID:iPcg5MkW0NIKU
>>774
音楽に才能全振り三大クズ
・坂本龍一
・小室哲哉

864衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:04.28ID:Xpv/bBGnaNIKU
NHKでも大岡越前はこの曲なのか

865衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:06.66ID:zzE/wNZi0NIKU
幸宏さんは服のデザインとかやってたな

866衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:09.83ID:72pi1JDzaNIKU
>>823
ゲイシャ懐かしい

867衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:45:10.99ID:QHtXOJAE0NIKU
話が複雑になった大岡越前

868衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:12.19ID:KdEsf6qy0NIKU
>>830
ぶった切りじゃなくて昔の映画はエンドロール自体無いんですよ

869衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:12.27ID:F7qAxFlD0NIKU
>>846
観たい(´・ω・`)w

870衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:17.25ID:BKvA2QpN0NIKU
>>851
CG 使わない映画はどんな大作だって今ほどエンディングは長くない(´・ω・`)

871衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:21.63ID:TKIW+HgQ0NIKU
>>830
エンドロール自体がない古典映画の放送が多いだけじゃない?

872衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:30.78ID:8wd7d26t0NIKU
>>863
ダブルTKはダブルで下半身が糞(´・ω・`)

873衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:32.18ID:rH6hL3gcMNIKU
最後真っ黒な画面長かったの怖いんですけど

874衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:34.67ID:n3MP2wCa0NIKU
THE ENDのあと20秒間ほど真っ暗なのは何だったのだろう
劇場公開時もああだったのか

875衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:38.72ID:wPCrZdu0xNIKU
>>859
ひょうきん族も嬉々としてやってたからないんじゃねw

876衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:40.04ID:wNaPjWf20NIKU
>>864
制作会社は同じだからね

877衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:40.73ID:eQO8Li7TaNIKU
>>795
GNP?が日本を上回るとはね

878衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:49.16ID:J0i/xWOrHNIKU
>>682
へえー そうなんだ。実家は正月祝わないわ命日だから 同じようなものだね

879衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:56.75ID:bPS4f7fA0NIKU
>>851
そうなの?
昔の映画ってこんな感じじゃなかったっけ

880衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:45:56.79ID:Bz6jN/EG0NIKU
>>863
小林武史が入っちゃうんだろうかね
3人共自分は好きなんだが、何かとスキャンダルになりやすいんだよな

881衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:01.56ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>862
これ何
中国映画??

882衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:12.82ID:KDNQmGig0NIKU
倉科カナは時代劇のがいいかもしれない

883衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:15.36ID:46Nq4+hI0NIKU
なんでラストサムライはあんな感じになっちゃったんだろな
ちゃんと歴史に沿ってやってほしかった

884衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:19.25ID:8H8q0LW50NIKU
良い映画だった
いかに日本が糞国かということが短い尺で良く描かれていた

885衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:30.91ID:Bz6jN/EG0NIKU
西南戦争でごわす('ω'`)

886衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:33.19ID:zzE/wNZi0NIKU
対この間明治100年だったのに

887衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:37.70ID:n3MP2wCa0NIKU
>>873
一ヶ月ほど前民放BSでやってた時はこうじゃなかったような

888衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:39.11ID:wNaPjWf20NIKU
>>863
小林武史

889衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:47.11ID:46Nq4+hI0NIKU
ちょうどこれから西南戦争やるのかw

890衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:48.40ID:iPcg5MkW0NIKU
>>834
実体化した腐海みたいな?w

891衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:46:50.00ID:8HwsFw5laNIKU
これ英雄たちの選択詐欺だろ?

892衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:04.89ID:TKIW+HgQ0NIKU
>>877
日本が極端に停滞しすぎたんだよな
まあ停滞がなくてもいずれは逆転しただろうけど

893衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:06.93ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>879
いやもっと延々エンドロールが流れるよ

894衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:14.61ID:Bz6jN/EG0NIKU
満州からの西南戦争

895衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:14.91ID:8wd7d26t0NIKU
>>883
弥助映画が恐い
いろいろとトンデモ物語にされそうで

896衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:23.18ID:SBJE6wih0NIKU
>>868
嗚呼、変なこと言ってるなと思ったらそういうことかw
ウェスタンとかのあれを切ってると思ってるんだw

897衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:25.46ID:KDNQmGig0NIKU
>>877
20世紀に誰もが予想して散々支援してたものを今更

898衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:28.21ID:46Nq4+hI0NIKU
ラストサムライはちゃんとこれをやってほしかったな
フィクションじゃなくて

899衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:28.58ID:gZKQ4p+C0NIKU
>>802
覇王ベッキーまたやってくれんかな
あれでBLに目覚めた

900衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:34.47ID:wNaPjWf20NIKU
>>859
そうなんだw

901衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:35.66ID:QFAhnJ0nMNIKU
>>428
この手の本は数出てないから買うと高いんだよね。
面白うそうだけど

902衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:47:38.62ID:QHtXOJAE0NIKU
満州からの南州

903衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:39.71ID:zzE/wNZi0NIKU
>>883
鎧兜の騎馬武者を出したくてああなった気も

904衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:44.07ID:mGyWOenV0NIKU
>>822
人民服着ててニコニコしてた国が世界征服を目論む悪の帝国になるなんて考えも及ばなかった。

905衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:47:44.41ID:72pi1JDzaNIKU
2046が観たい
ここでやってくれないかな
中々どこもやらなくて

906衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:48:24.54ID:3vAaxf4X0NIKU
ラストエンペラーの後はラストサムライ

907衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:48:28.47ID:iPcg5MkW0NIKU
>>872>880>888
三票入ったので小林武史にきまり!

玉置浩二も捨てがたいのだけど…

908衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:48:31.57ID:zzE/wNZi0NIKU
>>892
確かになあこの何十年かの成長がほとんどないのは悲しい

909衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:48:46.51ID:QHtXOJAE0NIKU
>>883
それだとカッコイイ外人出せないじゃん

910衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:48:48.23ID:KDNQmGig0NIKU
>>904
定期的にヤバい国だと思ってたでしょw一般レベルでは

911衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:48:48.35ID:WmUqKLDRrNIKU
>>881 延期になったけどなダウンロード&関連動画>>


912衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:01.78ID:a5qHLfAJ0NIKU
>>904
あの貧乏な中国にやがてモータリゼーションがやってきたら、地球は排ガスで真っ黒になるだろうと言われてた

913衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:05.28ID:eQO8Li7TaNIKU
>>860
なんかちょっとずつカットされてたような気もする

914衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:20.30ID:mGyWOenV0NIKU
>>768
あの頃気の利いた雑貨屋では中国の人民服とか人民軍のバックとか売ってたよ。

915衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:21.30ID:rAHxzA6C0NIKU
>>842
セールスで測る人でも無いからな

ベルトリッチ、デパルマ、イニャリトゥとか
何人もの巨匠クラスの監督にそれぞれ複数の作品で音楽を依頼されてる
お抱えの作曲家ってだけでも日本人で稀有な存在

916衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:34.00ID:zzE/wNZi0NIKU
>>907
タマキンさんそんなクズなのか

917衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:41.34ID:EFT2HqTA0NIKU
>>859
グラビアやった事後悔してるまんさん思い出した

918衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:43.09ID:TKIW+HgQ0NIKU
>>896
ただ黒澤明の赤ひげみたいにエンドロールが終わっても黒画面がしばらく続く映画の場合は音楽は流したままで監督・キャスト紹介の映像に切り替えられるんだよな

919衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:49:45.72ID:8HwsFw5laNIKU
>>877
さすがに人口10倍で回されたらな

920衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:50:06.58ID:zzE/wNZi0NIKU
トム・クルーズありきの映画なのもいかんかったな

921衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:50:09.66ID:iPcg5MkW0NIKU
>>892
アジアという後進の敵に塩をおくって隣国を助けたからね
衰退は必至

922衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:50:22.61ID:D86Ri6Xq0NIKU
>>911
なんか、「てなもんやコネクション」みたいなニオイが(´・ω・`)

923衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:50:22.71ID:Bz6jN/EG0NIKU
舞踏会の手帖 1月30日(木)
スピード 1月31日(金)

アビス 完全版 2月3日(月)
戦場のピアニスト 2月3日(月)午後9時00分?11時30分
勇気ある追跡 2月4日(火)
ギャング・オブ・ニューヨーク 2月5日(水)
インセプション 2月6日(木)
アラバマ物語 2月7日(金)
ミリオンダラー・ベイビー 2月10日(月)

ドリームガールズ 2月10日(月)
七人の侍 2月11日(火)
コクーン 2月12日(水)
コクーン2 遙かなる地球 2月13日(木)
100万ドルの血斗 2月14日(金)

924衛星放送名無しさん(京浜急行)2020/01/29(水) 15:50:46.30ID:QHtXOJAE0NIKU
天安門事件前の中国なんか古き良き雰囲気が残ってて、大学生に人気の旅行先だったね。

まぁ、今も大学生に人気の旅行先だけど。

925衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:51:10.43ID:Bz6jN/EG0NIKU
コクーン1はいいんだけど
なんで2は監督変わっちゃったかなっていう

926衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:51:10.60ID:/PCqhTsP0NIKU
明日「舞踏会の手帖」
明後日「スピード」でごわす

927衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:51:21.16ID:46Nq4+hI0NIKU
>>923
アビスもまたちゃんと全部見たいな
しばらく見てないから

928衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:51:42.61ID:8HwsFw5laNIKU
またスピードかあ

929衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:52:00.34ID:EFT2HqTA0NIKU
>>892
停滞というか当時の日本が凄すぎて他がショボすぎた

930衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:52:10.19ID:rAHxzA6C0NIKU
>>768
YMOが着てた人民服スタイルって
あれみんなほぼ理解してなかったけど

中国人スタイルを模したんじゃなくて
60年代のゴダールの中国女とか東風とかの映画に出てくるような
毛沢東思想にかぶれたフランスの学生のスタイルがモデルだったんだよな

931衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:52:12.60ID:y7E93UjfdNIKU
>>908
かつての明治維新や高度成長期のような奇跡的躍進が今後起こる可能性ってもうないんだろうか

932衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:52:36.20ID:Bz6jN/EG0NIKU
バスが暴走するのが1、豪華客船が暴走するのが2でTKなやつだったな
結局1で二人は結ばれたと思ったら2で別れていたっていう複雑なシリーズ

933衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:53:03.34ID:J0i/xWOrHNIKU
>>842
あの人そんなに音楽的に才能あるような気がしないもの 

934衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:53:28.54ID:Bz6jN/EG0NIKU
ゴールデン洋画劇場 スピード ミル姉さん解説 2001年3月19日放送
ダウンロード&関連動画>>


935衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:53:38.88ID:1puCvdfR0NIKU
>>926
「ルードヴィッヒ〜神々の黄昏」や、「Mr.グッドバーを捜して」も見たいな〜

936衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:53:40.32ID:zzE/wNZi0NIKU
>>931
わからんなあ
これからの若い人らがなんかすごいことやる可能性はなくはないと思うけど

937衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:54:07.70ID:iPcg5MkW0NIKU
>>916
元妻は薬師丸ひろ子だっけ?は相当泣いたと思うよ

938衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:54:09.35ID:SBJE6wih0NIKU
>>921
もうお前が頑張れば頑張るほど「日本ってこんな言い訳に必死にならなきゃいけない惨めな国なんだな」感が募るんだけど自覚ない?
武士は食わねど、とか百姓のお前には関係ないか

939衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:54:22.38ID:n3MP2wCa0NIKU
溥儀って出所してから誰かと再婚して、出所後もいろんなドラマがあったのに
そのあたりの人生エピソードははざっくりと省かれてんのな

940衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:54:29.55ID:XqCMv4IjdNIKU
かつて批判しまくってた武満徹のことを「やっぱり凄い人だった」とか最近言ってるな

941衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:54:40.25ID:cLRkJsur0NIKU
>>925
続編の予定がなかったとか?

942衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:54:45.26ID:zzE/wNZi0NIKU
さっきの絵がなかなか良かった
今でもああいうスタイルで描く人いるけど

943衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:55:21.23ID:SBJE6wih0NIKU
>>918
それは知らんかったw
あんまりDVDとかで見ないからな

944衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:55:47.47ID:1puCvdfR0NIKU
非情城市も放送よろしく

945衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:55:47.52ID:zzE/wNZi0NIKU
>>937
なんか色々あった人なんだな
メンタル行ってたしな玉置さん

946衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:56:16.24ID:eQO8Li7TaNIKU
>>933
印象派の時代の音楽が好きとか言ってた気がするけど、そういう音数の少ないもやーっとした音楽が
得意で、結局交響曲的なスコアとか書けない人なんでしょ?

947衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:56:18.73ID:EFT2HqTA0NIKU
>>915
じゃあ売上ベースだと大したことない人なのか

948衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:56:33.16ID:1puCvdfR0NIKU
安重根みたい

949衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:56:36.08ID:iPcg5MkW0NIKU
なんか変なのいるねw

950衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:57:06.96ID:wPCrZdu0xNIKU
教授のはバレー・メカニックが好き
ダウンロード&関連動画>>



中谷verも
ダウンロード&関連動画>>


951衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:57:49.86ID:eQO8Li7TaNIKU
>>939
だから中国映画の「火龍」を見てちょ。比較にならないぐら地味だが

952衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:57:59.26ID:wPCrZdu0xNIKU
>>937
石原真理子ぶっ壊したのも玉置だよね

953衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:58:52.00ID:XqCMv4IjdNIKU
>>944
80年代の世界の映画全体でも上位に入るであろう名作だよなあ
でも恋恋風塵の方が好きだw

954衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:58:52.28ID:eQO8Li7TaNIKU
>>944
ホウシャオシェン、いいね。台湾の黒歴史を描いた作品

955衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:59:02.65ID:EFT2HqTA0NIKU
>>949
変なのが流れ着くのが実況なんや

956衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:59:16.07ID:Bz6jN/EG0NIKU
>>950
最高。次の動画でSelf Portraitでてきてたが、年末ずっと聞いてたやつ
中谷美紀のアルバムは当時すぐ買ってたな。ケイゾクはTRICKと同じ監督だったっけな

957衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 15:59:50.91ID:n3MP2wCa0NIKU
ちゅうかこの映画枠で中華圏の作品ってラストエンペラー(英国かどこかの合作だけど
かさらばわが愛・覇王別記しか知らんのかってぐらい少ないな
もっと他にも秀作あるやろがい
あとは西部劇とかメリケンのやつばっかり、たまに日本の古いやつとか

958衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:00:10.21ID:iPcg5MkW0NIKU
>>955
そうだね、気をつけるね(・ω・`)

959衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:00:31.26ID:TKIW+HgQ0NIKU
>>955
俺も自分が変なのという自覚がありますわ
まともな人間に生まれて育ちたかった
お母さん、ごめんなさい

960衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:00:44.02ID:mGyWOenV0NIKU
>>933
本人も才能が無いのは自覚してて努力でやってきててだから才能の塊の矢野顕子の才能に恋して結婚した
んだと。娘には才能無いと言ってた

961衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:00:44.85ID:wPCrZdu0xNIKU
>>956
おおお、いいよね

962衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:01:08.13ID:Bz6jN/EG0NIKU
軍国主義の日本が出てくる作品の実況は大抵そういう流れになるね
アニメのGATEとかAbemaでは毎度めちゃくちゃな実況になる

963衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:01:26.53ID:TKIW+HgQ0NIKU
>>957
初恋のきた道は何度か放送してるはず
あとジャッキーチェン

964衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:01:26.57ID:mGyWOenV0NIKU
>>935
同世代たなw

965衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:02:36.24ID:zzE/wNZi0NIKU
矢野顕子さんか
ケイトブッシュの方が好きやわ

966衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:02:43.01ID:mGyWOenV0NIKU
>>937
薬師丸ひろ子にロックオンされたんだよ

967衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:03:13.99ID:eQO8Li7TaNIKU
>>963
コン・リーって引退したの?

968衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:03:25.00ID:zzE/wNZi0NIKU
石原真理子のお姉さんにあったことあるけど美人だった

969衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:03:39.99ID:zzE/wNZi0NIKU
>>963
そだね

970衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:04:17.32ID:iPcg5MkW0NIKU
なるほど、映画の内容を気をつければいいのね
勉強になります(・ω・`)

971衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:04:24.84ID:72pi1JDzaNIKU
>>956
ケイゾクのはシングルで買ったわ
めっちゃ良い曲
買ってはないけどドラマストーカーの坂本美雨の曲も好き

972衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:04:53.27ID:wPCrZdu0xNIKU
>>968
いいなあ

973衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:05:17.55ID:XqCMv4IjdNIKU
玉置浩二ってそりゃ才能はあるんだろうけど最近の日本一の歌ウマみたいな扱いには違和感がある

974衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:05:50.58ID:LMSKPhWB0NIKU
BS2時代の昼夜深夜と映画を放送してた頃はよかったなぁ〜

975衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:05:50.72ID:Bz6jN/EG0NIKU
教授のライブ、1回だけいったけど(1996年頃だったかな)、6kくらいしたな

976衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:06:09.22ID:iPcg5MkW0NIKU
>>966
今のギリギリ?と結婚したのは別れてどのくらい経ってからだっけ?

977衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:06:13.56ID:wPCrZdu0xNIKU
ラスト・エンペラーも置いときますね
ダウンロード&関連動画>>


978衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:06:36.72ID:eQO8Li7TaNIKU
>>973
えええ?歌声だけなら陽水のほうがはるかに上じゃないの?

979衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:07:24.22ID:rAHxzA6C0NIKU
>>974
BS-hiでも映画流してたしな

980衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:07:30.79ID:RLKhnPZqdNIKU
結局本人は気に入らなかったという戦メリテーマ曲を超えられなかった感じ

981衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:07:34.93ID:wPCrZdu0xNIKU
>>974
ほんとそれすぎる

ボブの絵画教室もやってたし

982衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:07:45.14ID:iPcg5MkW0NIKU
そういえば陽水もクズなんだってね
オセロの黒いほうが愛人だったとかで頭おかしくなっちゃたと

983衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:09:28.38ID:rAHxzA6C0NIKU
3波時代は枠に余裕あったから長時間番組多かったし
東京ジャズの放送する週になると
その前の枠で一週間毎日ジャズ関連の映画を特集で放送するとか
色々面白いこともやってたね

984衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:09:33.77ID:TKIW+HgQ0NIKU
最近の不倫叩きの風潮の中だと生き残れなかったかもしれない大物芸能人って沢山いるよな

985衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:10:02.11ID:72pi1JDzaNIKU
>>982
オセロは変な占い師かよくわからない女と関わったらおかしくなったような?

986衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:10:37.03ID:iPcg5MkW0NIKU
>>985
不倫に悩んでてつけ込まれたんだって

987衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:11:12.66ID:72pi1JDzaNIKU
>>986
そうなんだ
知らなかったわ

988衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:11:18.63ID:RLKhnPZqdNIKU
住んでるマンションのおかげでBS4K見れるようになったけど正直観たいもの全然ない
映画もほとんどやらないし

989衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:12:26.25ID:72pi1JDzaNIKU
>>988
良いなぁ
自分が観たいライブとか4Kだと分かるとショック過ぎる

990衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:12:27.28ID:TKIW+HgQ0NIKU
不倫に悩んで自殺したイギリスのミュージシャンいたよな

991衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:13:33.64ID:zzE/wNZi0NIKU
玉置さんも陽水もいいけど他の人が声を張れない下手ばかりすぎるんじゃないかと

992衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:14:44.29ID:wNaPjWf20NIKU
陽水の番組で久々に玉置浩二とのデュエット聞いたけど
流石!と言う言葉しか見つからなかった。

993衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:15:50.38ID:TKIW+HgQ0NIKU
夏の終わりのハーモニーはカラオケでよく歌いました

994衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 16:17:03.65ID:rAHxzA6C0NIKU
>>989
NHKと民法キー局系の無料チャンネルの4Kだけなら右旋で
チューナー買うかチューナー内蔵4Kテレビに買い換えるだけで見られるから
そこまでショックなら買えば

995衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 17:05:45.21ID:zol3HRIddNIKU
舞踏会の手帳は名作だった記憶が

996衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 17:23:10.37ID:zzE/wNZi0NIKU
>>995
俺の母親が若い頃見て印象的だったと言ってたな
見る価値あり

997衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 17:49:20.12ID:MgEAjOSb0NIKU
気象観測点がある中では熊谷が暑いけど、実際は川越の方が熱いらしい。

998衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 19:20:35.37ID:LiGZgPtLaNIKU
手帖はHDになる前に焼いた円盤が残ってるけどリマスターしたなら新しく録りたい

999衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 23:54:38.59ID:v/nUmHj30NIKU
ギリギリ保守しても明日の朝には落ちてしまうか。

放送中ずーーとゲスなゴシップ話しかしてなかった連中は何だったのやら(´・ω・`)

1000衛星放送名無しさん2020/01/29(水) 23:54:50.46ID:v/nUmHj30NIKU
っ【チキンラーメン】

-curl
lud20200302220228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1580275540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 5137 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 5937
プレミアムシネマ 5277
プレミアムシネマ 5687
プレミアムシネマ 5637
プレミアムシネマ 5677
プレミアムシネマ 5387
プレミアムシネマ 5817
プレミアムシネマ 5627
プレミアムシネマ 5767
プレミアムシネマ 5777
プレミアムシネマ 5787
プレミアムシネマ 5217
プレミアムシネマ 5897
プレミアムシネマ 5397
プレミアムシネマ 5527
プレミアムシネマ 5717
プレミアムシネマ 5347
プレミアムシネマ 5527
プレミアムシネマ 5067
プレミアムシネマ 5127
プレミアムシネマ 5267
プレミアムシネマ 5037
プレミアムシネマ 5057
プレミアムシネマ 5027
プレミアムシネマ 5517
プレミアムシネマ 5307
プレミアムシネマ 5187
プレミアムシネマ 5527 日本沈没
プレミアムシネマ 5877 母を訪ねて三千里
プレミアムシネマ 5087 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 5287 セーラー服と機関銃
プレミアムシネマ 5308
プレミアムシネマ 5220
プレミアムシネマ 5881
プレミアムシネマ 5899
プレミアムシネマ 5898
プレミアムシネマ 5924
プレミアムシネマ 5770
プレミアムシネマ 5133
プレミアムシネマ 5436
プレミアムシネマ 5768
プレミアムシネマ 5252
プレミアムシネマ 5150
プレミアムシネマ 5068
プレミアムシネマ 5769
プレミアムシネマ 5144
プレミアムシネマ 5066
プレミアムシネマ 5744
プレミアムシネマ 5771
プレミアムシネマ 5741
プレミアムシネマ 5146
プレミアムシネマ 5923
プレミアムシネマ 5332
プレミアムシネマ 5134
プレミアムシネマ 5223
プレミアムシネマ 5399
プレミアムシネマ 5673
プレミアムシネマ 5435
プレミアムシネマ 5143
プレミアムシネマ 5255
プレミアムシネマ 5254
プレミアムシネマ 5253
プレミアムシネマ 5743
プレミアムシネマ 6287
プレミアムシネマ 6637
01:44:28 up 23 days, 2:48, 2 users, load average: 15.64, 13.16, 12.00

in 0.062400102615356 sec @0.062400102615356@0b7 on 020515