>>1乙
9/27 (月) 21:00 〜 23:00 (120分)
◆「わが母の記」<レターボックスサイズ>[字]
昭和34年、小説家の伊上は父を亡くし、母・八重の面倒をみるようになる。
幼いころ兄妹(きょうだい)の中で一人だけ両親と離れて育てられたことから“母に捨てられた”という思いを抱いてきた伊上だったが、
妻と3人の娘、家族に支えられ、ずっと距離をおいてきた母と向き合っていく…。
原作は井上靖の自伝的小説。
樹木希林が、老いて記憶を失いつつも息子への思いだけは消えない母を演じ、高く評価された感動のドラマ。
【プロデューサー】石塚慶生
【監督・脚本】原田眞人
【原作】井上靖
【撮影】芦澤明子
【音楽】富貴晴美
【出演】役所広司、樹木希林、宮アあおい、南果歩、キムラ緑子、ミムラ、三浦貴大、三國連太郎 ほか
製作国:日本
製作年:2011
備考:日本語/カラー/レターボックス・サイズ >>6
正直、「ペコロスの母に会いに行く」みたいな映画かと思ってたけど
キャストも豪華だしなかなか面白い そういえばこの映画全然ネコ出ないね (´・ω・`)
>>1
乙
認知症はストッパーがないから暴れる時は全力なんだよね 夕方に帰巣本能が爆発するってワンポイント介護でやったとこだ!
うちの母はボケずに天寿まっとうした。ほんと助かったと思ってる。
>>20
うちの母ちゃんは夕方になると近所のスーパーに用もないのに出かけてたらしい 病院に連れてっても「年だから」で片付けられてた時代か
あ間違えてBS1の方に書き込んでた
>>5
ちょっと違うんだな >>20
夕方=1日終わって帰る時間=その人にとっての帰る場所とは、だね この頃船が出向する時は応援団が来る風習あったんか? (´・ω・`)
いま通り過ぎたモブのトラック、ちゃんと時代に即してる
夜だからと誤魔化してない
この映画、なかなか良い
渡辺謙の「沈まぬ太陽」なんて、日産ティーダや初代ハリアー、果ては今のトヨタエンブレム付きキーなんて出てきて脱力した
もうちょっとノスタルジックな雰囲気の映画を想像してたがイメージ違うな
何だかんだとかーちゃん最優先な息子の話でほのぼのする
>>121
それなら「青幻記」をお勧め、母子ものならこれが最高峰だと思う。 >>121
三丁目の夕日だったかな、わざとノスタルジックに、古臭く、セピア色に撮らないと観客は納得しないって制作者が言っていた
リアルに当時を再現しても「こうじゃない」と言われてしまうと
例えば車なんて当時も綺麗に磨いたのが多いのに、わざと汚さないといけない 原田知世ってあんま可愛くないよな・・・(´・ω・`)
なんで売り出されたんだろ?
今まで井上靖と言われると天平の甍とかの硬派でガチガチなイメージだったけど
イイハナシダヨー(´;ω;`)
めぞん一刻の実写版で五代のばあちゃんを樹木希林にやって欲しかった(´・ω・`)
微妙にあおいにも年をとらせて所帯じみた感じにしてるな。丁寧に作ってるな。原田にしては上出来だ(´・ω・`)
>>168
朝ドラの時の二階堂ふみが樹木希林にそっくりだった
そういえば二階堂ふみって出てきた当初は宮崎あおいに似てるって言われてたな
俺には似てるように見えなかったけど 我儘だけど愛さればーちゃんはいるんだよね(´;ω;`)
この映画見る前に楢山節考見とかないと(´・ω・`)
姨捨って篠ノ井線にスイッチバック駅があるけど旧国鉄時代から名撮影地だった
>>128
確か以前CSで題名に惹かれて録画した気がする
今度見てみますわ
時代劇だと母子ものの名作っていくつか浮かぶけど現代ものだと意外と思い浮かばないな 本木雅弘が納棺師で登場するまで見たかった(´・ω・`)
>>182
うちの祖母は、孫、曾孫に
悪態つくような人だったけど
愛されてはいたわ こういう映画を良いって言えるのは中高年以上だよな、 ヤング目線だとつまらん映画だ
こういう映画はやはり
自分や自分の家族と重ね合わせて見れるような年齢になって観ると
多くのことを感じる映画
若かりし頃の靖と八重と土蔵のばあちゃんのドロドロが見たい (´・ω・`)
>>193
ファンシーダンスの坊主で出てくるかもよ(´・ω・`) >>198
寅さんの良さが分かるようになった時に「俺はトシを取ったんだな」と少し悲しくなった うわ 実況間に合わんかた
涙が止まらない…(´;ω;`)
>>141
今なら剛力とか小西真奈美系か
昔だと田中裕子とかも >>196
普段は情がとても深いおばあさんだったのでしょうか?
悪態を打ち消すような魅力をお持ちなんだと思う >>198
20代で小津安二郎を絶賛してる奴はなんか信用できない・・・ 女中の真野恵里菜が役柄的にかわいすぎるのが気になるわな(´・ω・`)
>>210
田中裕子は普通にとびきりの美人だろ。なんでも二重のぱっちりが美人だというのは審美眼に乏しすぎる(´・ω・`) 1986年の名ドキュメントの再放送
明日、午後6時10分
>>210
ゴウリキさんと一緒にしたら他の人がちょっと可哀想よ・・・ >>222
需要はあるわな
しかもそういう一重の顔だちを望む異性の方は、たいがい二重の濃い顔立ち(´・ω・`) >>197
国際関係学部の三島キャンパスがありまして >>206
身内にああいう感じのが実際にいたりすると全くそうは思えなかったりする現実問題 チラ見だったけど食堂かなんかで座ってる樹木希林の表情が
認知症の人そのまんまだった
やっぱ上手いな
>>1乙
9/28 (火) 13:00 〜 15:10 (130分)
◆「スティング」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ジョージ・ロイ・ヒル監督の名トリオが、
シカゴを舞台に、仲間の復讐のため、ギャングの大親分に挑む詐欺師たちの華麗で大胆な活躍を描く傑作犯罪コメディー。
緻密に練りあげられた軽妙でスリリングな物語、意表をつくラストはもちろん、美術や衣装、音楽で1930年代の雰囲気を見事に表現しているのも魅力的。
アカデミー作品賞、監督賞、脚本賞、美術賞など7部門を受賞。
【製作】トニー・ビル、マイケル・フィリップス、ジュリア・フィリップス
【監督】ジョージ・ロイ・ヒル
【脚本】デビッド・S・ワード
【撮影】ロバート・サーティース
【音楽】マービン・ハムリッシュ、(ピアノ演奏)スコット・ジョプリン
【出演】ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ロバート・ショー ほか
製作国:アメリカ
製作年:1973
原題:THE STING
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ 本日のスティングってなんとなく面白そうだあ
楽しみだあ
スティングは傑作だよ
古い映画なので若い人はダサく感じるかもしれないが、まずは観て欲しい
はまるかもしれないよ
プレシネならお馴染みの年代だろ何を今さら(´・ω・`)
まさか初見の人がいるとか
だったら集中して観た方がいいぞ
スティングの映画かあ・・・・
さらば青春の光、デューン砂の惑星
どっち(´・ω・`)
詐欺師物で50年経っても
これを超える作品が出て来ないのが凄い
どうでもいいけどこれからBSPで9月29日にロストバケーション
BS トゥエルビで10月2日にロストバケーション、って何の冗談よ
この間テレ東でアンタッチャブルやってたと思ったらBSPでも放送
BS各局何かカルテルでも結んでるのか
公開時のキャッチコピー
英語版 「…all it takes is a little Confidence.」
日本語版 「相棒、いっちょカモろうぜ」
レスラーみたいなタイトルだな
しかし73年か・・てかこのOPBGMってこの映画が元なんか
映画のチラシに書いてあったキャッチコピーが
「いっちょカモろうぜっ!!」 だった
何で八百仕掛けて2位複勝を教えたのか
単勝を言うのが当り前じゃね?
そこが数十年来の疑問
アラフィフだけど子供の頃なんとかロードショーで見たきりだ
子供心にオサレな映画と思った記憶がある
一昨日くらいポールニューマン命日やったから放送してるの?
>>282
80年代の女神のひとり、ケリーマクギリス様の おっぱい!!
なお現在のお姿は決して見ては・・・・・ >>265
ちゃいます
この曲は ジ・エンターティナー
20世紀初頭とかのラグタイム時代からの名曲
掛け合いにすると面白いのでいろんな楽器のアンサンブル演奏でおなじみ
俺も演奏したことがある >>274
逆だよ。元々あった元祖の古いジャズがこの映画で有名になった。 >>280
evry breath you take(フフフッ むかーし、日本テレビで放送した時は、レッドフォードの吹き替えが柴田恭兵だった
>>295
黒人にクラッシックを演らせたら、ジャズになったでござる
20世紀ポップミュージックの始まりやな(´・ω・`) みたかったやつだ
まだタワーリングインフェルノを見逃した傷がうずくが実況しませう
>>303
クソ下手糞で興ざめした記憶(´・ω・`) 中学の時、2週連続で前後編でノーカットで放送したことあるな
結構クラスで話題になった
この映画のタイトルバックを描いた人
これも描いてるんですよね(´・ω・`)
刑事コロンボ「殺意のキャンバス」より
ダース・ベイダーの中の人のパパキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>278
カモが競馬には詳しくないから
ロネガンの負けず嫌いで独占欲の強い性格を煽り立てて
冷静な判断力を失わせる作戦なのは観ていれば解るよ 1936年だから、ジョーンズ博士が失われた聖櫃を探し求めてた時代だな
>>307
じゃん、WIKIより
物語中に、金額として様々なドル額が頻出するが、物語の時点の1936年当時と2020年時点での物価水準は、約19倍になっている[3] と想定される。したがって、ロネガンが列車内で損をした1万5000ドルは、現在価値で約28万5千ドル(100円/ドルとして、約2850万円)、賭博場でロネガンが賭けた50万ドルは現在価値で950万ドル(同、約9億5千万円)となる。フッカーが食堂で払った夕食代は、85セントであり、これは現在価値15.3ドル(同、1,530円)に当たる。
ダースベイダーの父ちゃん、ロバートアールジョーンズ >>321
似てるよね
共演してる映画見て親子だと思った >>321
ブラピはレッドフォードの再来と言われているからな >>305
ジャズができたのは20世紀で
もうその頃にはクラシック音楽はかなり系統だったものになってたが
ジャズはブルースとかラグタイムがルーツで
フォークソング的な成り立ちだから
クラシック的な系統だったもんとは全然違うだろう >>318
見たことあるのにタイトル見るたびに
「これ見たことないな〜、名作って書いてあるし」って見て
あ、見たわこれ
ってなるスティング フッカーってろくでもない意味だけどな、本名なんだろうか?
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
明日に向かって撃ての方が先なのよね
そのスタッフキャスト再集結で作りました的な企画
初めて見る奴は実況しないでちゃんと見てた方がいいぞ
>>358
よくこんだけ趣の違う映画を撮れたもんだ(´・ω・`) >>382
トワイライトゾーンの死神は至高(´・ω・) >>366
実況民の生活というか人生を見に来たんですね( ノД`) アカデミー賞はこの作品と「エクソシスト」の一騎打ちになって
エクソの惨敗に終わった
これほどジャンル違いの2作品を比較しようがないと思うのだが
当時は後世に残る名作になるのは「スティング」でエクソは下品な見世物に過ぎない
とか言われたけど、両作品共にスタンダードな名作として残った
まだオカルト映画(当時は怪奇映画と言った)に対する根強い偏見があった時代
>>385
まさにその意味があるんですけど、釣り師みたいな意味もあるのかな リマでもされてるのかそんなに大昔な環字もしないな
>>295>>299
そうだったかサンクす >>377
そんな根本的に違うもんでもないよ
明日に向かって撃てもラストのアクションまでのドラマ的な展開が大半で
結構キャラ付けとかやり取りの小粋さとか共通するものも多い >>401
オカルト映画でオスカー取ったのってあったっけ?(´・ω・`) >>407
エロい人にはわからないんですよ(´・ω・`) じいさんに言えば返してくれそうだけど50くらい(´・ω・`)
舞台が1936年、酒壜持ってるけど禁酒法はもう廃止されたかな、潜りの酒場か?
>>411
フランケン・フッカーって名作映画あるよw ルーレットって玉投げる人が狙った所に入れられるのに
ランダムって思われてるんかな
>>411
かつてこのようなキワモノ映画がありましてな(`・ω・´)
>>352
「パトカーアダム30」で
ウィリアム・シャトナーが演じた主人公の名前がTJ.フッカー
普通にある名字だしあまり気にしなくても
勿論“引っ掛ける”の暗喩的な意味合いはあるだろうけど >>426
あれ、ほんとに狙えるのかな 実演してるの見てみたい >>426
シュートしてもある程度の時間まで賭けられる 個人的にはスパイ大作戦の最も優れた劇場版翻案だと思う(´・ω・`)
>>401
エクソシストの音楽で一発当てたリチャードブランソンがいまだに元気だね >>427
さすがに側頭部にネジは付いてないのか(´・ω・`) >>416
オーメンでジェリー・ゴールドスミスが第49回アカデミー作曲賞を受賞 みんなずっと掛けやってんな
こんなに集まってスマブラしないのか(・ω・`)
>>401
エクソシストって思ってたより古かった(´・ω・`) この作品で唯一残念なのは女優にもっと有名な人を起用して欲しかったこと
当時ならジャクリーン・ビセットとか、美人だしストリッパーの役も可能なボインちゃんだし
>>422
来週同じくらいの時代を扱った映画をやるけどね 幸せそうな家庭に見えるけどこいつら泥棒だからな(´・ω・`)
この手の古い名画やニューシネマぽいのって、Prime Videoだとだいたい有料レンタルなんだよな
Huluにはありもしないが
>>441
詐欺師は目立ち過ぎてはイカん女なら尚更 この黒人ジェームズ・アール・ジョーンズのパパなんだって
声まで似てるか?
>>434
一方、マイクオールドフィールドさんは激おこ&ノイローゼ気味に >>447
日本じゃマンションだったってフローリングを革靴で歩いたら下の階から苦情が こんな固い普通なテーブルで麻雀やったらやかましくてかなわんよw
>>453
こんなツルツルじゃやりにくそう 天板ひっくり返して緑色のでやればいいのに >>454
一回踊って5ドル→5000えんちょいくらいじゃね >>430
「バスケットケース」と同じ監督さんなんですよねw >>452
この手の古い名画やニューシネマぽいのはそこら辺にゴロゴロアップロードされてるよ スローターハウス5やってよ
金曜深夜に映画枠があった時代に実況した記憶
なんでこんな酒樽がいっぱいあんのファイナルファイトかよ(´・ω・`)
ポール・ミューマンがこの映画で初登場のときに
氷たっぷりの洗面台に頭突っ込むのはこれだったか評決だったか
>>457
まだ上がるのかこれから暴落するのかわからんくてぬめぬめする >>429
昔、素人参加番組で一般家庭のお父さんがカジノの人から指導受けてできるようになってた
>>431
そうなんだ
動体視力ある人ならおいしいかも >>440
この年、日本のワーナー系の映画館は
二本しか映画を上映してないのに大儲け
前半は燃えよドラゴンで後半はエクソシスト(`・ω・´) なるほど
主人公の動機付けはこういう展開にするのかー
「明日に向かって撃て!」はレッドフォード>ニューマン
「スティング」はニューマン>レッドフォード
これが通説みたいだね
この映画も前半は完全にレッドフォード主役なのにニューマン登場からは
存在感が抜群
>>499
シーンの切り替えといいまだ試行錯誤よね 俺引退してカタギになるんだ
フラグすぎた(´・ω・`)
>>500
映画にまだまだ勢いがあった時代ですね(´・ω・`) 背景がもろに書割だけどヒッチコックほど気にならないな
これもとが舞台劇だったりする?
でもこいつらがこれまで詐欺で引っ掛けた人達がそのせいで人生狂って酷いことになってるかもしれないだろ
因果応報だよ(´・ω・`)
>>519
ずっと音楽用語なのかと思ってたらうぜえうせろでびっくりした(´・ω・`) 俺もたまにベッドから落ちることがある(´・ω・`)
>>517
ヒッチコックの背景が適当すぎるだけ(・ω・`) 見覚えのある女優さんと思ったら
名探偵登場でピーター・フォーク演じるハードボイルド探偵のパートナーだった人か
>>517
映画オリジナルの話と脚本どす
気にならないのは最初からこれはフィクションですよと強調した造りだからでは? >>500
大ヒットしたけど2作共にプロの評論家や当時の映画オタからはキワモノ扱いだった
でも元祖オカルト映画と元祖カンフー映画だけあって、今見ても面白いし傑作だよね >>542
裏の午後ローのセガール映画にシャロン出るよ >>516
前いた同僚のお父さんが元看板絵師(特に映画関係が得意)なんですけど
「あの年はいつもの映画館から二回しか依頼が来なくて商売あがったりやったわ」
って当時を振り返ってられましたw >>502
俺は逆に感じる
「明日に」は二人の関係性が対等だがどちらかというとニューマン視点
スティングは役柄的にはニューマンのほうが格上だが主人公はレッドフォードの方で、極端に言えば太陽にほえろのショーケンとボスみたいな関係性だと思う(´・ω・`) 「王になろうとした男」もニューマン・レッドフォードでやる企画があったとか。
>>548
刑事ニコなんて懐かしいな
セガール細くて笑う 殺し屋グラント
ヘスラー大佐
クイント船長
どう見るかで年齢が別れるが、いずれもオッサン・・・
このダサいかっこでカッコいいってどういうことだよ(´・ω・`)
>>537
世代が違うからなんだろうけど
エクソシストは兎も角燃えドラはそんなでも...な感じ >>555
バスタブでジーンズ履いたまま洗って欲しい(´・ω・) 元祖「グロリア」の太る前のジーナ・ローランズか
名女優だけどここはキャサリン・ロス起用で遊んで欲しかったなあ
ロニガン若いころの007初期のヤツはカッケー、ロニガンの年齢からして007は相当古いんだな
>>550
昨夜のBSテレ東 ウォーターワールドだったがテーマ曲の反応で関東人がわかった >>537
大学で演劇学科仕事でテレビディレクター退職金は全て映画関係にという知人も、映画制作に関わったりしている知人も、古典王道カンフー映画の分野はほぼシカト >>563
昔、一度だけ挑戦したことあります(`・ω・´) >>557
享年51歳だから思ったよりはオッサンじゃなかった >>552
とすればスパイゲームだと弟子を救い出すスパイの師匠役で役割逆転してるんだな
共演がよりによってブラピ >>564
ローランズじゃないしそんなに似てもいない しかしブラピよのう
ハリウッドで売れる絶対条件のお顔なのか
>>550
ここの映画板に午後ローのスレが有って、レスに(東京都)とか
書き込み人の地域が表示される面倒臭い仕様なんだけどさ
(大阪府)とか(広島県)とか出る奴おるよ
最近見た一番凄いのは(シリア・アラブ共和国) >>579
効率がいいんじゃないかと思って(´・ω・`) >>553
そりゃ上手くいかないだろうね
あの映画主役2人がイギリス人俳優だからこそ面白いんであって スティング
明日に向かって撃て
北北西に進路をとれ
このあたりがどれがどれかちゃんと覚えられない
>>557
「サブウェイパニック」のクールなハイジャッカー(リーダー役)もショウなんだよね
正に「イッツ!ショウタイム!」状態
どれも別な役者かと思った >>552
I can’t swim!
カナヅチ設定だし >>553
ボンドのイメージが付くのを嫌がったコネリーさんが主役を買って出たが
爆死した映画だよね… >>597
ジャンパー → ブルゾン は、またジャンパー優勢になりつつあるような >>601
そこまで悪いとあきらめがついていいな(´・ω・`) >>588
>>595
ジーンズの方は一応綺麗になったけど体の方がどうも気持ち悪くて
ジーンズの方をベランダに干してから
あらためてシャワーを浴びてしまう二度手間に(´・ω・`;) >>604
I'm hammer!
じゃないの?(´・ω・`) >>602
見た目より器用な役者なんだよね
まだまだ出来ただろうに早逝してしまったな >>578
今の視点で観ると
ブルース・リーが古臭いと批判していた
キン・フーの武侠映画なんかの方が面白いんだよね 日本でリメイクするなら若い頃の樹木希林だろうか(´・ω・`)
>>473
戦前はネクタイなみの扱いで帽子は必須だったとか
日本でもそんな感じで
去年の朝ドラ・エールでもその辺りはちゃんと再現してた >>625
余さんだと綺麗すぎる気が(´・ω・`) >>614
英語だと swim/sink like a stone/rock/brick という表現に >>631
この頃飛行機がみんなそうなったので流行った流線型、自動車も真似した
実は速度に比べて効果が薄くてただのデザインだけという見掛け倒し 最近はみんな帽子被んないから帽子屋さんもたいへんだな
wikiに比較的最近の物価比較があった 以下ネタバレも含むので一部だけ
物語中に、金額として様々なドル額が頻出するが、物語の時点の1936年当時と2020年時点での物価水準は、約19倍になっている[3] と想定される。
>>640
帽子かぶってると珍しがられる始末よ(´・ω・) >>639
へー爆撃機とか造られる頃か(´・ω・`) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
>>640
レイモンド・レディントンさんぐらいか今時帽子に拘りがあるのは ちょっとだけ見るとつもりが1時間近くも経ってしまった、名作は何度見ても止まらん
>>640
今みんなが必ずマスクする感じで、これまでもいつも帽子被っているんだけど自分だけだったりすること多し >>656
周りなど気にせず貴方がいつもかぶればええんやで >>650
まあ飛行機が速度記録競った頃の時代なので、紅の豚みたいに
それを目端の聞く工業デザイナーが取り入れたの
ただし流線型のカバーのぶんだけ重くなって
車も汽車もかえって性能落ちたというオチがついてしまった ロバート・レッドフォードイケメンだなあ
今でも人気でそう
>>643
Amazon欲しいものリストを公開設定してみたらばもしかしたら そういやアムトラック脱線事故のニュースが最近あったな
これ昔ビデオで何回もスローやコマ送りで分析して出来るようになった
友達とトランプやって試したが誰もすり替えに気づかなかった
イカサマやると思ってないと案外簡単に引っかかるもんだなと思った(´・ω・`)
>>640
いつまでも潰れない町の帽子屋さんって
もともと一般客相手より業務用で儲けてるとか
制服制帽のある仕事や職場の制帽とか学校の赤帽とかで(´・ω・`) >>672
最後のカードひっくり返すところのカットで繋いでる
それまでがプロ(´・ω・`) ショーの目の前でショーと名乗るのは脚本家と監督のジョークかな
>>661
実況民の中には
たぶん毛のお帽子を常用してる御仁も(´・ω・`) これって自分がかけた分に対する取り分がどうなってるのかよくわからん(´・ω・`)
いつも買ったやつが総取りしてるように見える
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>695>701
最初のはカードをくってるように見せて最初に一番上だったカードを常に指で挟んどいで最後に上に持ってくる
最後のは上と下に目的のカードをセットして挟むようにして上に持ってくる(´・ω・`)
勝てないからってイカサマかよ( ˙-˙ )
>>710
きちんと磨いた靴とステッキをお忘れですぞ
これだけがの正装だと別の種類の紳士になってしまうが こういうおじさんがカッコいい時代は終わったなあしみじみ
>>738
頭痛には効きますよハチマキ
前に試してみたら意外と効きました(´・ω・`) >>750
ほお_φ(・ω・`)わしはコーシー飲んだりする 俺は花京院とアブドゥルとポルナレフの魂も載せるぜ!!
相手に3のフォーカード取らせて自分は9のフォーカード取るわけか
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
物語中に、金額として様々なドル額が頻出するが、物語の時点の1936年当時と2020年時点での物価水準は、約19倍になっている[3] と想定される。したがって、ロネガンが列車内で損をした1万5000ドルは、現在価値で約28万5千ドル(100円/ドルとして、約2850万円)
日本でリメイクするならロネガンの手下は甲本雅裕(´・ω・`)
>>799
ブラピの方が濃い(・ω・`)
場外馬券場つくってたのか チラホラ出てる「日本でリメイクするなら」ネタが結構たのしい
>>801
んー、うらなりぽくて線が細いのでもっと剛毅なタイプいないかな >>799
というかレッドフォード再来みたいに言われてたのがブラピ サリーノガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
この映画
映画の中だけの騙しだと思って観続けると
最後の最後にこの映画を観ている観客のほとんどまでが騙されてしまう・・・・
そういうところが痛快なんだよなw
女殺し屋ロレッタ・サリーノのシーンは
トムくんのミッションインポが後に軽く真似してるよな
サビーヌ・モロー(レア・セドゥ)のシーンで
>>824
あーちゃんとせりふ覚えてきてくれたらいいかも >>824
タンバはゴンドーフの方を演りたがるだろうからねぇ
山崎努か年いってるけど西村晃辺り? タキシードからオーバーオールまで何着てもカッケーな
ホントにみんな役者としていい顔してるよね
ロバートショーとかもホントにいい顔してる
>>853
もうペプシもコークも三矢もみんな甘ったるたるで飲めるのはリボンちゃんくらい(´・ω・`) ロネガンも詐欺師上がりだったら一発でバレるな(´・ω・`)
>>843
ニューマン=田村高廣or高橋幸治
レッドフォード=沖雅也or篠田三郎
かな70年代だと >>862
ワイも辛党やが最近のペプシ生はけっこういいよ この場にいるのが全員詐欺師だと思うとちょっと笑っちゃう
>>852
ショーが撮影前に足を痛めたので誤魔化すために足が悪い設定になった
大列車作戦でもランカスターが撮影の合間ののゴルフで足を痛めたので結末のシナリオが変更されてしまった ポールニューマンって
米国の名門エール大学院出てるくらいだから、
演技にもそこはかとなく知性に溢れているのがたまらないね
大好きな俳優です
>>878
この映画のはフェイクだけどアメリカには公認されたラウンジ場外馬券場はある >>882
ちょうどロネガンの人物像に絶妙な説得力を与えることになったと思う(´・ω・`) 俺のビットコインの取引もこんなふうに 俺をだます専用のチャートを見せられてるとおもう
>>883
アクターズスタジオ
デニーロ、パチーノも >>888
競馬新聞みたらわかりそうやが
外国の地方競馬ならわからんかもしれん
>>863
ウェルスナビも… >>896
ワイもアレ好き
同じメーカーの別名義コーラがクリエイトSDでも売られている 途中ずいぶんカットしてあるね
全編ノーカットでやって欲しかった
>>908
デニーロ パチーノ この二人も大好きです
とくにデニーロは ∧_∧♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
>>913
これ15時10分まででwikiに上映時間129分って書いてあるよ 昔、夜中に駅の天井破ってキオスクの売り上げ金奪った奴がいる。
スプーンでゆで卵の白身切り落して黄味だけ食わないと
あれもったいないというかありえん白身が美味いのに
>>132
じゃあカットしてないのかな
何せ当時この映画劇場で観たのずいぶん前のことだったので
記憶も曖昧なので・・・・
間違っていたらスマン! >>954
劇場とテレビじゃ見える景色が違うからな(´・ω・`) むかしアメリカのダイナー行ったら スーパーマン という大盛りセットがあった
20年近く前 ある蕎麦屋にはボブサップセットというのがあった
>>948
あちらではそういう食べ方のためのエッグスタンドがあるし
よく考えたら温泉タマゴの黄身だけ食べてる気もするな この殺し屋
ブスなおばちゃん設定なんだろうけど、なんかフェロモンあっていいなと若い時の初視聴時から思ってる
この手法で女を騙してたのなんの映画だっけ(´・ω・`)
FBIまで仕込みだからなw
観客は用心してても騙されるよなw
日本でリメイクするならスナイダーはマツコ・デラックス(´・ω・`)
lud20220918153454ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1632743539/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 6402 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 6902
・プレミアムシネマ 6502
・プレミアムシネマ 6802
・プレミアムシネマ 6742
・プレミアムシネマ 6922
・プレミアムシネマ 5802
・プレミアムシネマ 6752
・プレミアムシネマ 6282
・プレミアムシネマ 6292
・プレミアムシネマ 6512
・プレミアムシネマ 6322
・プレミアムシネマ 6822
・プレミアムシネマ 6972
・プレミアムシネマ 6492
・プレミアムシネマ 6232
・プレミアムシネマ 6852
・プレミアムシネマ 6252
・プレミアムシネマ 6572
・プレミアムシネマ 6762
・プレミアムシネマ 6772
・プレミアムシネマ 6122
・プレミアムシネマ 6682
・プレミアムシネマ 6272
・プレミアムシネマ 6692
・プレミアムシネマ 6052
・プレミアムシネマ 6422
・プレミアムシネマ 6382
・プレミアムシネマ 6182
・プレミアムシネマ 6962
・プレミアムシネマ 6432
・プレミアムシネマ 6192
・プレミアムシネマ 6352
・プレミアムシネマ 6542
・プレミアムシネマ 6342
・プレミアムシネマ 4602
・プレミアムシネマ 4502
・プレミアムシネマ 4702
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 4302
・プレミアムシネマ 4302
・プレミアムシネマ 4002
・プレミアムシネマ 4802
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 4602
・プレミアムシネマ 6072 Wの悲劇
・プレミアムシネマ 6072 Wの悲劇
・プレミアムシネマ 6672
・プレミアムシネマ 6670
・プレミアムシネマ 6461
・プレミアムシネマ 6523
・プレミアムシネマ 6100
・プレミアムシネマ 6324
・プレミアムシネマ 6250
・プレミアムシネマ 6096
・プレミアムシネマ 6977
・プレミアムシネマ 6673
・プレミアムシネマ 6674
・プレミアムシネマ 6624
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4020
・プレミアムシネマ 4028
・プレミアムシネマ 5029
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 4027
・プレミアムシネマ 4021
・プレミアムシネマ 6899
21:44:43 up 11 days, 6:52, 0 users, load average: 8.18, 7.86, 7.77
in 3.7663950920105 sec
@3.7663950920105@0b7 on 120111
|