◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 9564 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1633423955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ハワイの高校ではブイブイ言わしてたらしいなこのひと(-_-;)
体デカいだけのデブはモンゴルが来てから通用しなくなったな
オリビア・ニュートン・ジョンもこの画面に入れてほしい
もうこのころは風見しんごがブレイクダンスを広めてたか
蔵前の会場行ったことないけど何か言ってみたいぐらいいい感じの建物だね
だからもうそんなに立会いをきちんとやらせたいのなら二人にちゃんと手をつかせてからよーいどんで始めればいいんだよ
一時ひどかったもんな 手をつくどころかフリさえしない
まさか21世紀になったらエルボーかましながら立ち合う横綱が現れるとは夢にも思わんだろな(-_-;)
立ち合い正常化なんて今の相撲をつまらなくした改悪の最たる物じゃねえか(´・ω・`)
当時、千代の富士ファンだった小学生の自分は、小錦に吹っ飛ばされ、
なす術もなく土俵を割った初顔合わせの取組内容に衝撃を受けたわ。
>>90 にほんごであそぼうとか座ったきり動かないけどな
小錦でこんなにデカいんだから大錦はどんだけでかいんだろう
今何でこういう風に取れないんだろうねドキュメンタリーのやり方こっちのが正しいんだぞ
NHK の今のやつら駄目だろう
こういう風に取材しなきゃダメだよ今の NHK スペシャル本当つまんない
懐かしい面々がいるなぁ。
チラッと映ってたデカイのは、高砂部屋だから水戸泉かな?
先代貴乃花のドキュメントもあるよな
若手だったウルフを呼びつけてたりするやつ
>>112 でも今思うと惜しい人材だったな朝青龍
やっぱああいうヒールみたいなのもおらんと(-_-;)
893親方キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
>>104 今のNHKスペシャルはゲストとアナばかりだな。VTRだけで進行してほしい
還暦土俵入りした旭富士だ
旭富士が193cmくらい、小錦が183cmくらいだったかな?
小錦は意外と身長低い。
>>84は黒鵬の事だろうに・・・ニカウばっかりだなここ(´・ω・`)
小錦、この時代では異端だったけど「相撲道」はしっかりしてた。
今がおかしい。
日本人ですら「相撲道」を持ってない相撲取りがいる。
>>134 中村屋弟もタクシーで酔っ払い事件起こしてるな
>>143 明菜かと思った
小林千絵かな(-_-;)
>>131 NHKが出してる番組制作費見るとタレントのギャラがバカ高いのよく分かる
なんであんなの出したがるかね
たしか現役時代の高見山の特集も最近再放送してなかったっけ?
>>150 ほんそれ ちゃんと教育しないと 教育してもできないのは放逐すべき
この時代皆オープンだね
ものすごい貴重な映像でしょこれ本人、今見てちょっと感想欲しいぐらいだよ
>>88 当時は見た事ないんだけど
相撲見てると定期的に流れるよね?
衝撃的だった
>>160 こういう再放送ならどんどんやって欲しいわ(´・ω・`)
>>158 レスリングですら五輪競技から外されそうな時代だからな、相撲なんてムリ
何でアグネス・チャンは大学も出てんのにあんなたどたどしい日本語で
外国人相撲取りはこんなに流ちょうな日本語しゃべるんだろう(-_-;)
>>150 相撲道いえば貴乃花
貴乃花退職に追い込んだ二所ノ関一門と相撲協会は天罰下れ
NHK 特集見てるとマジでね取材対象者との距離感がバッチリなんだよね今何でめちゃくちゃ遠いんだろう
取材者と取材されてる側にものすごい壁を感じますよ最近の NHK って
>>173 日本が金メダルいっぱい取るから外してくるんだろ
>>197 NHKがこういうのやると不謹慎ながら死期が近いのかとか思ってしまう
舞の海がお腹の下に潜り込んだ一番はずっと後だっけかなぁ
見たいぞ
>>185 CGとか多用したり演出もかっこよく見せようと意識しすぎだろうね
番組全体に言えるけど
>>208 ライブやるほど
入れなくて中止になるあるある
>>215 そうそう過剰演出なのよ
ビデオカメラと取材者のメモで構成すべきなんだよ
>>194 いやでも目立つから地元のヤクザさんとクラブかどっかで接点ができ、
それでそっちの世界に・・・というのはありそう
よく組長さんが相撲取り引き連れてエエかっこしてる図というのはよくあった
>>201 衣笠は何で東洋カープの監督になれなかったの?
このころの鶴光のオールナイトニッポンはおもろかった。
解説者のギャラが良くて、監督にならなかったと聞いた
しうへいが怪我した頃の体系と比べても、まだ痩せてるというか
脂肪より筋肉って感じの肉付きに見える
くつろいでるときはトドみたいにゴロゴロしてるものなんだな
>>180 わざとたどたどしくしてるって話
聞いたことがある
>>232 割とズケズケ物言うタイプだから上の人にはあんま好かれてなかったんだろ
>>243 竹下登に裏切られた田中角栄はやけ酒で毎晩それを一本ロックで飲み脳梗塞になった
付人もこんなことやる為に角界に入った訳じゃないのに
>>279 シュールストレミング、剣道の防具、相撲のまわし
世界三大臭いもの(´・ω・`)
さっきのポスターやっぱり中森明菜で合ってるんじゃないか(;・∀・)
多賀龍優勝の場所は普通に組み合わせたらコニシキ優勝だったな
協会のいじわるだったな
今更だけど、スポーツモノなのにプレミアムでやってるんだな
麒麟児は組んでもある程度相撲取れたんだよねえ・・・亡くなっちゃってほんとに寂しい・・・
勝昭正面、向正面陣幕親方の日はほんとに色々な昔話が聞けて面白かったのに(´・ω・`)
しかしこのカメラの映し方はちょっとな
足が映らないなんて?
今や妻夫木さんと並んでハリウッド俳優だもんな
トーキョードリフトでの二人の雄姿を忘れない
>>313 試合中継は引きで撮っていて
ドキュメント番組は絵を撮るんじゃないかな
>>321 相撲の立ち合いは相撲中継でってことなのかなぁ
風呂屋で大型力士見た事あるけど350のコーラがコーヒーのミニ缶に見えたな
こんな小さい店に関取こんなに来たら
「売れ切れ」になるだろうw
>>324 ドキュメンタリーってBS1じゃなかったか
>>338 たぶんドキュメント班のは別カメラなんだろな
アンドレザジャイアントとか350の缶ビールがヤクルトに見えた
カメラアップにし過ぎ・・・誰だよディレクターww 無能過ぎ(´・ω・`)
1984年ってまだ旧紙幣だった
んだ(´・ω・`)
>>353 葉巻がちょうどいいサイズに似合ってたジャイアント馬場さん(´;ω;`)
>>369 もっと早く綱張れてたよねえ・・・(´・ω・`)
またかよこの演出wwwwwwwwwwD誰だよ馬鹿かとwww
>>373 馬場は近くでみたけど凄かったなぁ。俺が小学生だったから尚更w
これNHKだからちゃんとした取り組みの映像使えたはずだろ
いらんことすな
組技使うと相手の背骨を折って殺してしまうから封印して打撃主体の相撲になったんだよな
播磨灘に描いてあったわ
部屋の密着だから
普通にフルチンも撮影してるんだろうなw
>>400 床山引退する時に優勝パレードの車に乗せてあげた人かな
ノーベル物理学賞 日本人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サウナの帰りぶっ倒れて畑に自転車ごと突っ込んじゃった
お水飲みましょう
またオナニー映像キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
小錦が現役の頃ってよく小錦何人分って単位が使われたよな(´・ω・`)
フュージョン系が流行ってたのってこの頃だっけ?
もうちょいあとの時代だったような。
>>426 便りがないのは無事の印と言われていてな
マイルスディヴィスがかかってる(´・ω・`)
>>447 どうせこれ見る奴はもう取り組み見てるだろうしで
今もサモア系がおったらモンゴルに独走させないんだが
杉山さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
>>469 ハァハァ言いながらインタビューしてるのすげー好きだよ
ハワイ勢は大銀杏を結うのにストパー掛けてたけど、把瑠都は髪が細いから伸ばすと切れやすくなって大銀杏を結える長さにならなかった
だもんで「かもじ」を付けて結ってもらってたらしい
だから大銀杏が落ちるんだじゃないかと心配で頭からガツンといくような激しい相撲はとれなかったらしい(本人談
千代の富士は、ガチでありヤオだからラスボスだわなw
蔵前がいかに手狭だったかよくわかる貴重映像だったなw
>>461 いやっ、無理。
特に小錦なんかはバランス崩されてスッテンコロリン、いいカモになるだけ。
相撲はバランスだよ。
>>480 臨場感あるし気持ちはわかるよw
でも水飲んだり一息つかせてやってほしいよ
ここで葉加瀬太郎の「エトピリカ」流してほしい
こんな音楽じゃなくて(´・ω・`)
最後まで場所見せろよ!!
ここで終わるな!!役目でしょ!!
ウルフはガチでもヤヲ工作とかの政治力でも強い悪の魅力凄いわ
表も裏も強いとか
面白かった、鉄人衣笠もここでやって
後日に水曜夜だったかに同じのやってたから、再放送はそっちの枠かな
SL改修ドキュメント平成になってからもなかったかね
あれは良かった
>>502 ここまで行くとは思ってなくて密着組んでみたら優勝絡んじゃったんでしょうね
今も観光で走ってたりするけどSLの煙って煤とかヤバイけどいいのか
>>491 でもあいつらのパワー凄いからなぁ
?1やUFCで活躍したハントみたいなのが相撲やったらフィジカルだけでいけそうだわ
やったー
この貴婦人特集見たかった
作業員がライトのレンズ割ったの覚えてる
もう製造されてない数少ない貴重なレンズで全国の国鉄工場探しまくって一つだけ見つかった
やったー
この貴婦人特集見たかった
作業員がライトのレンズ割ったの覚えてる
もう製造されてない数少ない貴重なレンズで全国の国鉄工場探しまくって一つだけ見つかった
>>515 俺はこれ平成で見たぞ
2003年に日曜夜に放送してた過去の番組再放送する番組で
銀杏をクンカクンカするマニアックな女(´・ω・`)
「そだいごみ」ってなんだと思ったら「だいごみ」かいな
漢字で書こうよ
口だけで態度のでかい滝沢を愛でる番組ハジマタ(´・ω・`)
あんなちょっとで何れだけの蕎麦が取れるのやら(´・ω・`)
>>535 うちのあたりももうすぐ新そばの季節(・∀・)
この女優って 薬物騒動で世の中を騒がせている女だろ・・・
同棲相手の男が覚せい剤で捕まったって・・・
よくも平気な顔して天下のNHKの番組に出られるもんだな
>>537 春菊はうっかり栽培しちまって仕方なくすき焼きに入れたけど、もう二度と作らない。。。
害虫もいっさい手を付けなかったな。。。
>>538 新蕎麦は香りがというけどよくわかんないのは俺だけかな
トウガラシ、栽培すると激辛なんだけど、それでもカメムシに吸われてるな。。。
昨日コロナワクチンを打ってきたけど 本当に微熱が出て身体の節々が痛くなるんだな・・・
なんか笑えるw
>>544 まあ新そば食うのも年中行事の一つと思えばあまり気にする必要は無いのでは(・∀・)b
あぁ、コンパニオンプランツ、ほぼ効かないから。。。
>>547 春菊とかゴーヤみたいな野菜って
みんな 「これは身体に良い食べ物なんだ・・・」って自分に言い聞かせて食っているだけで
美味しいと思って食っている人間はいないよねw
二十日大根系はなんたらハチの幼虫の餌食に…まー根は無事だし育つからいいけど(´・ω・`)
>>558 鴨鍋やぼたん鍋に春菊は絶対必要(`・ω・´)
>>558 ゴーヤはわかるが春菊はわけわからん。庭で鑑賞用の菊育ててるからかもしれんが
テントウムシモドキがナスの葉っぱ食い散らかすな。。。
>>550 ファイザー打った
俺の友達はモデルナ打って 翌日39℃の熱が出て 震えが止まらなくなって
起き上がれなくなったと言ってた・・・
>>550 ロキソニン(ロキソプレフェン錠)で解熱鎮痛したらいいよ
>>572 生まれは兵庫だけど、今はメイン長野で札幌から福岡まで転々としてます
スイセンって食うと本当に中毒になるの?
庭にいくらでも生えているから 釜で刈ったときに手に汁がついて
それが口の中に入ることはよくあるけど
別に平気だぞ
>>579 その程度じゃ平気だろ。丼ぶりいっぱい食べてみろ
>>576 >>577 オプションで100円出すと解熱剤貰えるねw
あれはお国が出してくれてるのかな?
>>582 まじ?うちの地方の職域接種ではそんな案内なかったぞ
生花というものを日本に教えてくれた
韓国のみなさんに感謝しないといけないよね。。(´・ω・`)
滝沢のは収穫してきたのを日持ちさせるように保存してる感が(´・ω・`)
>>579 2〜3gで中毒症状が現れ、致死量は10g
>>584 そういえば うちの家族は貰ってないな・・・
病院によって違うのかな?
ネギは根本の白いところだけでも生えてくるけどな(´・ω・`)
テレビで映像見ている分には楽しそうだけど
ジメジメしていてクソ暑い中で 庭仕事なんてやりたくないよね・・・
>>593 うちの市は集団接種場所で係の人に言えばカロナールを2回分もらえたよ
言わないともらえない
>>594 よく生えてきたね!って ねぎらってあげなきゃね・・
(生えてこい生えてこい生えてこい生えてこい生えてこい生えてこい生えてこい)
植えるよりスーパーで買ったほうが早い・・・ 確かに・・・
料理だって材料を買って自分で作るより スーパーの惣菜コーナーで弁当買ったほうが早いし安いw
>>618 レバニラ炒めとニラ玉をやると結構食うことになる
あとはマトン食う人には必要かもな
>>622 市販の野菜はどれだけの農薬使っているのだろう、と思う
皮って言葉を耳にするとちょっとドキッとする
でもちょっとだけだから
>>627 網なんてかけてないだろうしな(´・ω・`)
>>621 ニラ玉ってニラと卵あれば出来るからよくやるわ
メキシコシティ〜メキシコ〜
【語り】貫地谷しほり,つぶやきシロー
>>644 道端に生首とかありそうなイメージある…
番組表見てたらディズニーでもゆるキャン△やってるのか
>>642 みんなで集まって中身も色々変えて作ると楽しい
チョリソだけわかったけど
あとはさっぱりわからんなメキシコ語は
焦げてる様にしか見えないけど、焦げてる所は別の色だな(´・ω・`)
メキシコですら街中に駐輪設備がちゃんと有るのに…(´・ω・`)
>>676 ラテン系は可愛い子もむっちりが多いよね
中・南米もイベリア半島も
コロナ前に行ったわ懐かしい
この広場にあるホテルに泊まってた、今映ったところ
ラテン男には体操の村上って人気あるらしい
何かわかるねw
イッヌは追いかけると遊んでくれてると思って余計走るそうな
メキシコって
ミルマスカラスと
ドスサントスと
カンポスと
フリーダカーロしか知らない
>>719 夜も観光客のいるようなとこは安全だよ、普通に散歩できる
安全なとこと危ないとこがはっきり別れてる、雰囲気で分かる
オリンピックの男子サッカーはメヒコに2回やられてメダル獲得ならずだね
対墨感情が悪化しないといいんだけど
これ観光名所はあんま回らない番組だけど、名物の巨大壁画とか見せればいいのに
アメリカ人が国境超えて麻薬を買いに行くのは
メキシコのどこ?
>>731 観光マフィアが仕切ってるエリアは治安が良くて安全らしいね(´・ω・`)
メキシコってそこら中でヤク取引してぱんぱんやってるイメージしかなかった
>>741 まずその何でもマフィアってとこから離れなさいよ
別に北九州だって繁華街で銃撃戦やってるわけじゃないだろ
スペインってあちこちでやりたい放題だったのに
謝罪した事一度もないよね
>>748 もしかしてマフィア=銃撃戦とでも思ってるの?(´・ω・`)
>>743 この番組は、日本人が観光に行ける場所しか出てこない気がする
観光促進が目的なんだろう
リメンバーミーみたいなとこ来たのこの番組だったかな
キリスト教徒が弾圧しまくったのに、よく崇拝するよな
>>770 どちらかというと典型的な観光名所は紹介しないで、庶民の暮らしとか市場とか回って日常生活見せる番組
>>750 当時のスペインは王政だからな
国民や政府に要求するのは筋違いだろ
謝罪の要求先はスペイン王室であるべき
007のお陰で死者の日が世界的な大イベントに昇格したよな
何か住民の顔立ちが白人系と原住民系と真っ二つな感じ
原住民系の人はどこか東洋人のような感じ
アメリカインディアンじゃないネイティヴアメリカンもそうだけど
遥か昔は関係あったのかな
キリスト教以前からある原住民の女神信仰とマリア信仰が一体化したんだよな
ヨーロッパでもあるパターン
だいたいマリア信仰ってキリスト教以前の信仰の名残り
>>794 環太平洋ってかぐるっと元は同じ流れの人らだよね
日本人も日に焼けてちょびヒゲ生やせばメキシカンになれる
良いよねメキシコ。マヤ&アステカ文明も
日本のアーティストも魅了されておる
>>823 シーナ&ザ・ロケッツの甘くて美味しいレモンティーは英国でも有名です
コーヒールンバって歌詞、日本独自だよね?
現地は何をテーマにした曲なんだろ
>>784 日常って
貧困とか犯罪は出てこないよね?
きれいな部分だけ見せる観光番組
メキシコのギターデュオのロドリゴ・イ・ガブリエラとか日本にも来日公演来てたな
六本木のexシアターで見た
さっきの曲は「コーヒールンバ」だよね
西田佐知子さん懐かし過ぎだけど、メヒコのコーヒーって?
>>829 このギター職人が演奏していないので却下
>>835 闇に振れば限りないよ。日本だってそうでしょ。
>>835 そういうのは12時からのBS1見りゃいいだろ
これ別に犯罪ドュメンタリーでも告発番組でもないぞ
何を期待してるんだ
ルチャドールがぽっちゃり系なのがよく分かるお食事だ
普通にチキンのソフトタコスでいいから食べたい(´・ω・`)
ハイスクールロックのニイチャンのメキシコプロレス映画があったな
この番組でよくある美味しくない地元料理を無理やり美味しそうに紹介するのと違って、この街だと何でも美味しいものばかりだからいいよな
グルメ都市
後ろ、「アステカ・ブドーカン」って、書いてあったぞ何だよそれw
>>898 負けたら生け贄にされる武道の殿堂的なイメージしか湧かんww
>>908 というか常に誰か新人は必ず修行に行かされてるような
旅行で行くとこんな市場飯でハシゴしてしまって腹痛になるがやめられないんだよなぁ・・・・
グロ動画サイト見すぎでメキシコで包丁なんか研いでると
人を殺傷するシーン出てきそうで怖い
>>907 古代のマスク剥ぎデスマッチは顔の皮を剥ぎ取る儀式だったし
古代の髪切りマッチは頭の皮ごと剥ぎ取ってたからのう
今のルチャリブレにもその名残りが残っている
しかし修行にに生かされる若手プロレスラーとか学校の成績悪そうなのによくすぐにスペイン語習得できるよな
>>924 綺麗な観光客向けレストランだけだと面白くないしな
>>928 ボール競技で勝者のチーム全員の心臓を捧げちゃったりな
>>916 てか昔はプロレス武者修行で行かされるのはメキシコが定番
長州もメキシコから帰ってから藤波との抗争始まったし
国際プロレスはヨーロッパ多かったが
>>930 あの頭悪い亀田3男もボクシングメキシコ修行でスペイン語ペラペラになったしな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250404003259caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1633423955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9564 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9184
・NHK BSプレミアム 9454
・NHK BSプレミアム 9294
・NHK BSプレミアム 9554
・NHK BSプレミアム 9914
・NHK BSプレミアム 9944
・NHK BSプレミアム 9274
・NHK BSプレミアム 8594
・NHK BSプレミアム5844
・NHK BSプレミアム 7084
・NHK BSプレミアム 9558
・NHK BSプレミアム 9686
・NHK BSプレミアム 9787
・NHK BSプレミアム 4934
・NHK BSプレミアム 5204
・NHK BSプレミアム 5474
・NHK BSプレミアム 10394
・NHK BSプレミアム 6594
・NHK BSプレミアム 6574
・NHK BSプレミアム 9903
・NHK BSプレミアム 9429
・NHK BSプレミアム 9157
・NHK BSプレミアム 9502
・NHK BSプレミアム 9271
・NHK BSプレミアム 9392
・NHK BSプレミアム 9967
・NHK BSプレミアム 9730
・NHK BSプレミアム 9743
・NHK BSプレミアム 9235
・NHK BSプレミアム 9140
・NHK BSプレミアム 9757
・NHK BSプレミアム 9965
・NHK BSプレミアム 9201
・NHK BSプレミアム 9171
・NHK BSプレミアム 9920
・NHK BSプレミアム 9550
・NHK BSプレミアム 9723
・NHK BSプレミアム 9916
・NHK BSプレミアム 9501
・NHK BSプレミアム 9650
・NHK BSプレミアム 9966
・NHK BSプレミアム 9409
・NHK BSプレミアム 9509
・NHK BSプレミアム5871
・NHK BSプレミアム5862
・NHK BSプレミアム5872
・NHK BSプレミアム 5408
・NHK BSプレミアム 8595
・NHK BSプレミアム 5585
・NHK BSプレミアム 5938
・NHK BSプレミアム 8975
・NHK BSプレミアム 8631
・NHK BSプレミアム 5287
・NHK BSプレミアム 5181
・NHK BSプレミアム5886
・NHK BSプレミアム 8387
・NHK BSプレミアム 8906
・NHK BSプレミアム 7908
・NHK BSプレミアム5873
・NHK BSプレミアム 8593
・NHK BSプレミアム 7883
・NHK BSプレミアム 7782
・NHK BSプレミアム 4578
・NHK BSプレミアム 8535
・NHK BSプレミアム 4658
13:03:41 up 5 days, 2:15, 0 users, load average: 10.31, 9.64, 9.49
in 1.2132651805878 sec
@1.2132651805878@0b7 on 041302
|