◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 6509 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1638192201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:23:21.02ID:JEFuezx40NIKU
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 6508
http://2chb.net/r/livebs/1638189284/

2衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:01.54ID:b0cmJtxO0NIKU
>>1
森安があああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。

3衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:06.72ID:fkzvMuNnMNIKU
いちおつ

4衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:09.52ID:kuwbpn0q0NIKU
森安氏去る

5衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:11.40ID:YT7A6YvQ0NIKU
もりやすううううう

6衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:11.74ID:V0zilt/r0NIKU
出奔

7衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:16.39ID:pbCsPYEL0NIKU
>>925
九州美人を想像しちゃったわ
やっぱやることはしっかりやってるね皆んな

8衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:19.28ID:bQcQfvqv0NIKU
古田新太のギャラは安い(´・ω・`)

9衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:19.30ID:3xzjfMLB0NIKU
いちおつ
森安なおや脱落

10衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:20.82ID:sGmwdPTh0NIKU
遺書かよ

11衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:24.24ID:/DBu7zbnxNIKU
>>1
おつおつ

12衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:24.41ID:pkbY14Fo0NIKU
>>1おつです

13衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:31.60ID:PDO/BbKn0NIKU
この後テラさんはスポーツマン金太郎でヒット飛ばすから
いまだに復刻されてるしキンドル版も出てるぐらいだから

14衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:32.82ID:9cV9IR3M0NIKU
石森氏の姉ちゃん役の女優さんドライブ・マイ・カーに出てるな

15衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:34.92ID:4VKCeZYK0NIKU
弱肉強食(`・ω・´)死屍累々

16衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:35.43ID:WESAVxoX0NIKU
自殺かよ

17衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:41.61ID:iGnkZLF80NIKU
クシの歯が抜け落ちるように人がいなくなっていくな

18衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:43.30ID:N6RGjB9ZMNIKU
リアル路線か

19衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:44.80ID:XCD1siluaNIKU
牛乳屋の正社員にはならねえのか

20衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:45.82ID:cvvUdH/qMNIKU
めんどくさい

21衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:45.96ID:6KZceOcs0NIKU
硬いな

22衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:47.20ID:FLlKWLG60NIKU
森安は詩人の森に去っていったんだ……

23衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:47.54ID:/c6bpRIS0NIKU
不器用ですから

24衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:49.04ID:wLOxYuTW0NIKU
借金踏み倒したんか

25衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:55.15ID:aXDEm2NI0NIKU
そらそうよ

26衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:35:58.61ID:U0h/+is+0NIKU
めんどくせえ人(´・ω・`)

27衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:05.26ID:wCIm8qh10NIKU
時代の要請に抵抗

28衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:06.66ID:pkbY14Fo0NIKU
この寺さんの頑なさが時代と合わなくなってしまった
残酷な現実よね

29衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:07.68ID:/LF943wL0NIKU
寺さんのマンガって毒にも薬にもならない作風なのかな

30衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:08.98ID:iGnkZLF80NIKU
君よばわり

31衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:10.27ID:FDNLs/hz0NIKU
デビューするのが10年遅かった

32衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:12.01ID:BSjv5cUe0NIKU
寺さんの気持ちわかるわ
自分もクソ真面目って言われるから
でも自分を代えたくないし

33衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:14.76ID:CiixeNQz0NIKU
貸本劇画とか

34衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:19.05ID:TvA3ALev0NIKU
時代は劇画ブームだからな

35衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:19.89ID:JleN091YMNIKU
テラさんがダメになるのはもうちょっと後のこと

36衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:20.73ID:jiVmRwuM0NIKU
寺さんは、ある意味原理主義者だったんだな。

37衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:22.94ID:lXalZbkn0NIKU
少年雑誌が読み物中心から、漫画中心になったけど
少女雑誌はそうなるのが遅れてたので、新人でも入り込む余地があった

なので、赤塚もそうだったけど、少女漫画描いてた男性漫画家は多い

38衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:31.78ID:b0cmJtxO0NIKU
>>29
薬にはなるよ〜

39衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:32.28ID:N6RGjB9ZMNIKU
絵本作家に行くしかないわ

40衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:36.23ID:/LF943wL0NIKU
エアブラシ無いもんなぁ

41衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:36.99ID:/TiXClqR0NIKU
修身wwwww
もしかして単に戦中世代の息苦しさが捨てられないのかもなw

42衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:38.86ID:6KZceOcs0NIKU
左翼的思考だな

43衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:42.41ID:4VKCeZYK0NIKU
続けてれば(`・ω・´)アンパンマン級のヒットが打てたのになあテラさん

44衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:55.33ID:70rUNWMYMNIKU
生真面目って苦労するのよね
どこかで世の中と自分の折衷案を見つけないと息苦しくなっちゃう

45衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:55.87ID:O2koV8nBdNIKU
この10年後くらいがサーキットは狼とかこち亀かな

46衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:56.04ID:/c6bpRIS0NIKU
寺さんあなたは商業誌ではなく
同人誌タイプです

47衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:57.20ID:XCD1siluaNIKU
面白いか面白くないかを決めるのは読者なのになぁ

48衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:36:59.68ID:iGnkZLF80NIKU
これは若死にしますわ

49衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:06.80ID:/DBu7zbnxNIKU
>>39
そっち路線がいいよね

50衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:08.04ID:cvvUdH/qMNIKU
しょうがくかんのきたざわ

51衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:09.50ID:gEzFZMUP0NIKU
最近の古田新太は漫画編集者やりがち

52衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:15.19ID:V0zilt/r0NIKU
忙しい

53衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:18.94ID:qVxeyo5v0NIKU
A先生みたいないい加減さを持った方が人生楽しいのかも

54衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:21.94ID:7gY9fOY40NIKU
漫画家先生の方が出版社の人より優位なイメージがあるんだが
実際はそうじゃないのか

55衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:23.48ID:J/rpaOPx0NIKU
赤塚不二夫が途中で2面見開きのちんこみたいな絵を描き始めたときは結構衝撃だったな
あれはなんだったんだ、白いワニが来たんだろうか

56衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:24.38ID:GB1VVOXc0NIKU
同じ漫画家でもこの頃からどんどん洗練されていくもんな

57衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:28.53ID:B2AweJqg0NIKU
なんというかやっぱり高度成長期ってのは夢があるな

58衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:28.90ID:igCdJxke0NIKU
最後の勝利者が藤子だとは

59衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:28.99ID:Bqgi4c/x0NIKU
>>1おつ
スパッタリングか

60衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:29.87ID:wCIm8qh10NIKU
なつかしい ゼンマイ目覚し時計

61衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:30.00ID:/c6bpRIS0NIKU
>>45
20年後

62アニー2021/11/29(月) 22:37:31.69ID:nwS8uG4B0NIKU
スクリーントーンまだなし

63衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:33.46ID:C1JR8PCO0NIKU
昔は筆で飛ばしたなあ

64衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:40.02ID:iGnkZLF80NIKU
>>47
アンケートとってその結果でかさにきるからな編集部は

65衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:44.90ID:fEsaf+Hr0NIKU
藤子不二雄は海の王子の前くらいかな?

66衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:46.44ID:70rUNWMYMNIKU
牛乳と唐揚げ美味そうだなぁ

67衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:46.93ID:gEzFZMUP0NIKU
体壊す

68衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:49.28ID:JleN091YMNIKU
藤本先生だってドラえもんだけやりたかったのかと言われればそんな事なかっただろうしね

69衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:50.53ID:w11y2ZcMrNIKU
漫画王

70衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:51.14ID:AFcSRcfs0NIKU
「今はこういうのが流行ってるんですよ」と画商に言われ
仕方なくヌード画とか描いてた「落穂ひろい」のミレーみたいだな

71衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:53.01ID:QvKPZxs90NIKU
中川家兄?

72衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:55.24ID:U0h/+is+0NIKU
超多忙

73衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:37:56.95ID:quH8Q0Ds0NIKU
なんで字幕ところどころひらがななんだろ

74衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:01.11ID:FLlKWLG60NIKU
手塚治虫の編集は
「手塚番」で編集みんなが客間で待ってる間に
麻雀覚えたとか言ってたな
ひたすら手塚の所にはりついて原稿もらうのが仕事だったと

75衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:01.67ID:gNC2glkn0NIKU
出版社は楽だなみんないるからw

76衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:02.31ID:BSjv5cUe0NIKU
つのだ寂しそう

77衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:05.02ID:/iTzKOEHdNIKU
手塚コース

78衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:08.80ID:fkzvMuNnMNIKU
漫画ってずいぶんもう読んでないから、読みなれてなくて見ると疲れちゃう

79衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:13.44ID:/LF943wL0NIKU
>>54
編集者からのパワハラなんて普通よ。
言うとおり描かないと打ち切るとかふつうに

80衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:13.95ID:zG7AWAkE0NIKU
鈴木卓爾出てるのね

81衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:16.82ID:lDYWeUvidNIKU
今ならテラさんの漫画も需要があったかもね
読者の好みも細分化してるし

82衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:18.97ID:TvA3ALev0NIKU
>>43
どうだろう
やなせたかしは化物だし結局やなせに勝てなくて筆を折る気がする

83衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:19.72ID:pkbY14Fo0NIKU
コント55号もテレビの娯楽がどんどん下世話な方向に進むようになったとき
それに合わせていった坂上二郎と、自分のお笑いの方向性を変えなかった
萩本欽一の乖離を感じさせる

84衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:24.54ID:Bqgi4c/x0NIKU
はみ出たところをアシスタントがホワイトで修正するのか

85衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:25.89ID:cvvUdH/qMNIKU
めっちゃ売れた

86衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:26.43ID:b0cmJtxO0NIKU
売れっ子だあああああああああ

87衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:30.75ID:WsUZzZT60NIKU
つのだも売れるまで時間かかったんだよな

88衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:31.37ID:6i9mZtPoaNIKU
金魚w

89衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:43.78ID:w11y2ZcMrNIKU
つのだじろうはピュンピュン丸か

90衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:44.52ID:FDNLs/hz0NIKU
赤塚もしぇんしぇと呼ばれるようになったか

91衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:46.25ID:GtMxKall0NIKU
ポーペーパポーペー(´・ω・`)

92衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:49.08ID:7gY9fOY40NIKU
>>79
そうなんか
ブラック業界だな

93衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:55.38ID:FNSiLUjE0NIKU
一周回って時代遅れが斬新になる時代がやってくるかもしれん

94衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:38:58.18ID:70rUNWMYMNIKU
>>78
俺もかなり読んでないや

95衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:01.16ID:Lh+x3dI3aNIKU
よかったねえ

96衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:02.53ID:/LF943wL0NIKU
>>62
魔夜峰央の娘も漫画家になったけど
魔夜峰央曰く「トーンなんて貼らず自分で描け!」と怒ったらしい

97衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:05.29ID:NN4gzzUw0NIKU
インクのにおい

98衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:08.97ID:C1JR8PCO0NIKU
そりゃ早死にするわな

99衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:11.65ID:lXalZbkn0NIKU
>>89
あわて丸

100衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:16.96ID:XhY1rN/k0NIKU
今漫画は史上最高の売上で海外市場もアニメと翻訳、電子化で引っ張れて
支援サイトで外人からも故人が個別に金を引っ張れる。
綺麗な絵を描ける奴は綺麗な顔したアイドルやAV女優と同じ。
こんな作り手も受け手も黄金時代があっただろうか?

101衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:20.75ID:wCIm8qh10NIKU
おさむし先生

102衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:21.66ID:/DBu7zbnxNIKU
>>89
あー!ソレダ(;・∀・)

103衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:22.28ID:FDNLs/hz0NIKU
これ手塚か

104衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:26.33ID:gEzFZMUP0NIKU
>>54
売れっ子作家から受けたストレスを新人作家で発散する

105衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:26.99ID:eiLAHhcn0NIKU
今SNSでゴミみたいな漫画がヒットしてるから普通にワンチャンあるw

106衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:34.36ID:Ucjgq9EY0NIKU
>>55
毎週読み切りのギャグマンガなんて命削ってるようなもんだからなあ・・・病まない奴はまず居ない(´・ω・`)

107衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:36.27ID:JleN091YMNIKU
>>54
手塚が落ち目の頃にほとんどの編集は冷たかったというから編集なんか作家を自分の手足としか思ってないだろうね

108衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:40.07ID:kuwbpn0q0NIKU
手塚先生

109衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:40.34ID:FDNLs/hz0NIKU
嫉妬するから読みません

110衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:41.60ID:/iTzKOEHdNIKU
嫉妬しまくる手塚

111衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:44.13ID:iGnkZLF80NIKU
手塚じしん時代の流れの速さに感慨を抱くの巻

112衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:44.22ID:AFcSRcfs0NIKU
でもこういう絵柄古いとか言ってたけど
ワザと狙ってこういう感じにしてレトロ感出してる人もいるような

113衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:49.32ID:/c6bpRIS0NIKU
>>54
優位になれるのはヒット作出した漫画家だけ
新人はほぼ編集者の言いなりだよ!

114衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:49.75ID:FLlKWLG60NIKU
ここらへん、大量に受注がきたら
「寝ないで書く」じゃなくて
「どうやって大量に作品を作れるようなシステムにするか」
を考えないのが非常に日本的なんだよね
だからこそ産まれた傑作もたくさんあるけど

アメリカみたいに原作、ペンシラー、インカ―と
分業制にするのがいいとも言えないけど
もう少しどうにかならんかったのかなと

115衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:51.67ID:WESAVxoX0NIKU
嫉妬の塊

116衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:52.78ID:0CubhtA80NIKU
手塚かよ

117衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:55.25ID:J/rpaOPx0NIKU
編集者の方が上とか嫌だよな

118衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:39:58.41ID:4VKCeZYK0NIKU
>>82
そう(`・ω・´)続かないという自覚があったから引退したんだろうな

119衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:03.46ID:U0h/+is+0NIKU
VIP扱いだな

120衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:03.57ID:ZZWOmmJ70NIKU
誰よ

121衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:04.26ID:70rUNWMYMNIKU
>>93
2010年代80年代ファッションがまた流行ったのは何が良いのか分からなかった

122衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:05.04ID:cvvUdH/qMNIKU
この映画綺麗すぎるんだよな
だから何を描いてるか散漫になって残らない

123衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:05.58ID:B2AweJqg0NIKU
>>83
欽ちゃんファミリーはともかくコント55号ってのは元から下世話だったとか聞いたことがある

124衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:10.59ID:/DBu7zbnxNIKU
>>107
楳図先生にダメ出しした小学館の編集絶ゆる

125衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:19.47ID:fkzvMuNnMNIKU
>>93
今はなきセツ・モードセミナーなんかに通ってた人は、レトロおしゃれなイラストとか描いてたなあ

126衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:23.14ID:oySNNVmCaNIKU
ナマちゃんって何?

127衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:28.33ID:PDO/BbKn0NIKU
若い人って
まだ手塚治虫だって若いはず

128衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:30.51ID:iGnkZLF80NIKU
梶井純のようなファンの子

129衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:34.61ID:doNvmx890NIKU
後に手塚治虫も時代遅れになって昔の人扱いされる時期を体験するんだよなあ

130衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:35.25ID:qVxeyo5v0NIKU
吾妻ひでおの恨み節は凄かったな

131衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:37.13ID:/LF943wL0NIKU
手塚は自分より面白い漫画家来るとマウントとってから
その漫画家より面白い作品を描いてやるってやる気をさらに出してたらしいな

132衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:40.43ID:2v+Fw4NG0NIKU
これ何年ごろ?

133衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:45.73ID:J/rpaOPx0NIKU
>>106
まあ病んだんだね
人気あったしプレッシャーがきつかったろう

134衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:50.87ID:gEzFZMUP0NIKU
>>124
小学館て原稿もなくすし何なんだろうな

135衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:52.98ID:XhY1rN/k0NIKU
>>113
それで当たればいいんだけど無能編集に当たると目も当てられない

136衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:53.82ID:wCIm8qh10NIKU
せつねえなあ おい

137衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:40:59.12ID:D1xfm58L0NIKU
え、これモックンが手塚じゃないの?

138衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:01.29ID:fkzvMuNnMNIKU
>>94
漫画ってやっぱ読みなれてないと、コマ周りとか分かんなくなって面倒になっちゃうのよね

139衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:01.52ID:lXalZbkn0NIKU
>>126
赤塚の初期の漫画

140衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:02.03ID:O2koV8nBdNIKU
トキワ荘遠景のショットと今の風景が頭の中できれいに重なるわ

141衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:02.48ID:NN4gzzUw0NIKU
鉛筆削ってるの

142衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:02.60ID:nwS8uG4B0NIKU
>>81
それ思った
変わった画風の人でいける

143衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:06.37ID:Ucjgq9EY0NIKU
>>82
アンパンマンのキャラクター数2000オーバーと聞いてのけぞったわ(´・ω・`)

144衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:07.62ID:JleN091YMNIKU
>>123
素人いじりの元祖は欽ちゃんだからな

145衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:10.20ID:TvA3ALev0NIKU
>>129
そこから復活するからあの人は神様と言われるんだよなあ

146衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:11.24ID:FDNLs/hz0NIKU
やさぐれてきたな

147衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:13.60ID:/c6bpRIS0NIKU
>>87
チェストー!

148衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:15.12ID:igCdJxke0NIKU
うつ病発症

149衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:23.75ID:kuwbpn0q0NIKU
キッズも困るよな ファンの先生にこんな告白されても

150衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:25.54ID:/iTzKOEHdNIKU
楳図かずおも忙しすぎてめちゃくちゃだったがまだ生きてるな

151衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:25.64ID:WsUZzZT60NIKU
>>124
そっちより家の色で訴えた奴の方が・・・
別に近所でも無かったらしいし結局あの家はゲンが悪いって全然使わなかったらしいし気の毒過ぎるわ

152衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:38.67ID:CYS10W/00NIKU
>>89
MXは空手バカ一代よりもピュンピュン丸を再放送して欲しいんだが、輪をかけて放送禁止用語が多そう

153衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:38.96ID:3xzjfMLB0NIKU
ファンの前でそれを言っては

154衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:39.62ID:GB1VVOXc0NIKU
のらくろの延長線上から現代のマンガに至る激変期だから
ついて行けなくなる人もそりゃ出るわ

155衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:48.09ID:U0h/+is+0NIKU
限界きたな

156衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:50.21ID:XhY1rN/k0NIKU
>>131
芸能界で一番有利な能力は新人潰しだがそれを持ってなくて本当に良かった。

157衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:54.03ID:wpuNqHQL0NIKU
>>96
自分の読んだ赤塚監修の漫画入門には
「トーンは便利だが使い過ぎないように」と書いてあった
その後麻宮のような、むしろトーンを主体で漫画描くみたいな漫画家が出てきたり
さらにそのあとでデジタル化でトーンが絶滅したり

158衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:56.91ID:/DBu7zbnxNIKU
>>150
めっちゃ歩いてるのがいいんだと思うw

159衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:57.53ID:iJWJulLL0NIKU
にゃーん

160衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:41:59.69ID:fEsaf+Hr0NIKU
>>129
手塚はそこからもう一回時代にアジャストして一線に返り咲いたのがすごい

161衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:01.05ID:mQeYZgv40NIKU
ぬこー

162衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:01.46ID:C1JR8PCO0NIKU
>>107
アシスタントしてた時に先生がよく言ってたな
漫画家のことを考えてる編集者なんて居ないって

163衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:01.60ID:V0zilt/r0NIKU
ねこちゃん

164衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:03.61ID:b0cmJtxO0NIKU
>>132
1956〜7年頃

165衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:03.94ID:iGnkZLF80NIKU
これは晩年の寺田を投影してるな

166衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:06.60ID:ZLHLJZvPMNIKU
そしておくりびとになるのか

167衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:18.97ID:J/rpaOPx0NIKU
漫画関係じゃないけど雑誌の編集者ってのもあんまりろくでもなかったなあ

168衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:23.72ID:FDNLs/hz0NIKU
空気よめや

169衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:26.33ID:9p3V9z2E0NIKU
相撲で決着つけようぜ

170衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:27.07ID:iGnkZLF80NIKU
あびちゃん

171衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:29.29ID:59JrTRNF0NIKU
シコふんじゃった

172衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:29.31ID:2pLumtGv0NIKU
>>89
つのだの原作は忍者あわて丸ってタイトルで見た目もあのトラ柄じゃないってのを今知った

173衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:29.42ID:lXalZbkn0NIKU
>>87
ブラック団と怪虫カブトンは大好きな漫画でした

174衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:32.19ID:GtMxKall0NIKU
>>106
吾妻ひでお「たこ焼き屋はいいなあ。ギャグ入ってなくてもタコ入ってりゃいいんだ」

175衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:32.39ID:gEzFZMUP0NIKU
信長の野望のイベントかよ

176衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:34.14ID:6KZceOcs0NIKU
映画じゃ心の葛藤がわからん

177衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:35.59ID:wCIm8qh10NIKU
ちょっと泣ける

178衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:36.65ID:QvKPZxs90NIKU
シコふんじゃったかよ

179衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:39.12ID:quH8Q0Ds0NIKU
しこふんじゃった

180衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:40.58ID:7gY9fOY40NIKU
しこふんじゃった

181衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:41.99ID:iJWJulLL0NIKU
シコふんじゃった

182衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:42.46ID:FLlKWLG60NIKU
>>131
その系譜は漫画家のほうというより、アニメで富野に引き継がれているんだなw

183衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:43.83ID:ZLHLJZvPMNIKU
シコふんじゃったになった

184衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:43.90ID:NN4gzzUw0NIKU
夢かな
夢じゃなかった

185衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:44.28ID:LRE7Ed/60NIKU
しこふんじゃったの始まりである

186衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:44.40ID:ExnrAb5f0NIKU
しこふっじゃった

187衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:44.80ID:w11y2ZcMrNIKU
しこふんじゃった

188衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:44.93ID:gEzFZMUP0NIKU
これシコふんじゃったの前?

189衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:46.30ID:JleN091YMNIKU
マンガじゃないけど村上春樹の原稿をパクッて古本屋に売ってた編集もいるからな
編集なんかろくなもんじゃないよ

190衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:46.47ID:4VKCeZYK0NIKU
四股ふんじゃった(`・ω・´)

191衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:46.57ID:5opumF+E0NIKU
シコふんじゃった

192衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:47.01ID:igCdJxke0NIKU
今はまず液タブ使えなきゃだもんな

193衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:47.79ID:8oLQX9Ue0NIKU
いつ面白くなるのこの映画

194衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:48.70ID:jiVmRwuM0NIKU
しこふんじゃった

195衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:49.63ID:CiixeNQz0NIKU
ラッコ鍋でも食べたのか

196衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:49.96ID:N6RGjB9ZMNIKU
ここでシコふんじゃった

197衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:54.03ID:70rUNWMYMNIKU
>>138
そうなんだよね

この間実家に帰省した時に久々に部屋掃除してたら
子供の頃に読んでいた漫画が出てきて
ふと読みすすめていたら子供の頃の思い出が色々とよみがえっちゃったw

198衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:54.29ID:iGnkZLF80NIKU
実はこの相撲がクライマックスなんです

199衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:57.01ID:/LF943wL0NIKU
マイケルの作者の小林まことも漫画家友達二人死んだるからな。
自殺とアル中で。

200衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:59.25ID:5ZzkfPZ00NIKU
シコふんじゃったじゃん

201衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:42:59.72ID:im5jARN2MNIKU
たるい演出だな(´・ω・`)
ズバッといけよ

202衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:01.84ID:9cV9IR3M0NIKU
そろそろラストか

203衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:03.48ID:N6RGjB9ZMNIKU
何なのこの映画…

204衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:04.92ID:sGmwdPTh0NIKU
シコ踏んでる

205衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:05.12ID:4XxLk2+l0NIKU
相撲の映画出てたよね

206衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:05.19ID:iJWJulLL0NIKU
(´・ω・`)これ原作読んでない人お断りだよね

207衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:05.61ID:WESAVxoX0NIKU
昔母ちゃんがのらくろ買ってきてくれたが何が面白いのかさっぱりだったな
資料的価値はあったろうけど

208衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:12.26ID:Ucjgq9EY0NIKU
寺さんは一流の野球選手でもあったから相撲も強かったんだろうなあ(´・ω・`)

209衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:14.15ID:PDO/BbKn0NIKU
>>165
ですよねぇ
トキワ荘時代はここまでな感じじゃなかったと思う

210衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:17.40ID:4VKCeZYK0NIKU
>>193
今がクライマックス(`・ω・´)

211衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:18.21ID:pkbY14Fo0NIKU
>>167
オレも雑誌の編集やってたけど、ホントろくでもない業界だよ(´・ω・`)

212衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:19.30ID:/TiXClqR0NIKU
>>127
藤子不二雄と数歳しか違わないもんな

213衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:22.92ID:FLlKWLG60NIKU
NHK
※ここから「シコふんじゃった」をお送りいたします

214衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:23.89ID:/DBu7zbnxNIKU
うつの時ほど身体動かすのは正解

215衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:31.03ID:yFn+U7Ow0NIKU
>>92
まあ連載作家ってクライアントワーカーなんで掲載誌の意向に合わせるのは当たり前なんだけど
編集者のツイッターとかで「俺が(作家に)描かせた云々」とか言ってて炎上したりしてる

216衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:31.48ID:wpuNqHQL0NIKU
現在の表現規制の問題を見ていると
テラさんの復権もあり得るかもと考えたりする

217衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:31.82ID:WQftHdhp0NIKU
このぐらいの頃に創価学会も指導者が教育出版界出身だったことがあって児童誌を出版してて、
それが後の潮出版「希望の友」に至る
初期連載では他の出版社を首に成った様な模範的児童向け漫画家のオンパレードじゃった

218衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:36.33ID:FNSiLUjE0NIKU
エピソードを数珠繋ぎしただけの映画だな
淡々として特にヤマもオチもない
嫌いじゃないけど

219衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:38.59ID:cvvUdH/qMNIKU
新潟出身者多いな

220衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:38.60ID:eiLAHhcn0NIKU
ストーリーなんかないドキュメンタリーだよ

221衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:39.69ID:MC8pBJiIMNIKU
>>107
自分の手足なら大事だろう
駒じゃないか?

222衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:48.27ID:TvA3ALev0NIKU
>>182
あんなクソジジイでも叙勲の対象になるんだから時代は変わったんだなと思う

223衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:50.79ID:iJWJulLL0NIKU
(´・ω・`)寺田さんがホモだった説?

224衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:51.24ID:GtMxKall0NIKU
>>207
のらくろ可愛いじゃん(´・ω・`)

225衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:54.18ID:KGkM8d0qdNIKU
>>30
明らかに声のトーンを切り替えた演技だな
敬語からタメ口へ

226衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:55.40ID:h5DF9Efz0NIKU
>>199
吾妻・・・

227衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:55.42ID:b0cmJtxO0NIKU
>>206
「まんが道」は原作じゃないから…(´・ω・`)

228衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:57.29ID:doNvmx890NIKU
A氏のマンガだとテラさんはスーパースター

229衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:43:58.07ID:FDNLs/hz0NIKU
売れっ子漫画家と相撲

230衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:03.76ID:JleN091YMNIKU
>>165
トキワ荘ってより監督さんがやりたい方向をやったって感じだな

231衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:07.31ID:iGnkZLF80NIKU
そう、まだ講談社児童漫画賞第一回を受賞する前じゃん

232衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:11.64ID:/c6bpRIS0NIKU
>>143
やなせが考えたキャラは一部だけで
現実はスタッフが作ってた物にやなせが合否を出してただけ

233衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:16.48ID:zG7AWAkE0NIKU
ヒロインみたいな人がブスなのはなんでなの

234衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:19.17ID:Ucjgq9EY0NIKU
>>174
吾妻は病んで失踪したことまでちゃんと漫画にしたからなあ・・・ある意味見事に完結した人生だったよ(´・ω・`)

235衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:21.51ID:fkzvMuNnMNIKU
やなせたかしの言葉はいちいち刺さって困る
プレミアムシネマ 6509 ->画像>3枚

236衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:22.28ID:N6RGjB9ZMNIKU
>>217
干された横山御大が庇護された

237衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:22.33ID:YT7A6YvQ0NIKU
>>192
最近の若者は板タブから絵描き始めるから液タブ使っても合わない人がいる、理由は右手が邪魔だかららしい

238衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:28.92ID:iGnkZLF80NIKU
>>230
監督も若死にしちゃったみたいだし

239衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:29.35ID:zUZQ/XJHdNIKU
>>105
とりあえず百日間連載すればエエやろの精神

240衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:30.45ID:jiVmRwuM0NIKU
最後に相撲やったのいつだろう。

241衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:32.65ID:J/rpaOPx0NIKU
>>162
ウハハ

242衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:34.94ID:70rUNWMYMNIKU
子供の頃に
シコふんじゃった
って新聞のラテ欄に書いてあって
深夜に放送されるから絶対エロいやつだと思ってこっそりVHSに録画して
翌日急いで学校から帰ってテープを再生した時はがっかりしたなぁw

243衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:36.31ID:XhY1rN/k0NIKU
>>211
たまには良い奴もいるだろ。
でなきゃ進撃も鬼滅も世に出ずに埋もれてる。

244衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:38.09ID:FLlKWLG60NIKU
>>199
「自分も最高に忙しいとき、窓から飛び降りて死ねば原稿かかなくてすむな」
と思った」
とか書いてなかったっけその漫画で

245衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:43.69ID:2v+Fw4NG0NIKU
市川準も割と若くして亡くなったな

246衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:51.84ID:WESAVxoX0NIKU
起承転結の承転がないのは構わんけどそれなりに結は入れといてほしい

247衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:52.06ID:CiixeNQz0NIKU
なんか寺田ヒロオをだしにして時代に取り残される表現者の悲哀を描いてみました的な

248衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:56.02ID:fEsaf+Hr0NIKU
>>228
それだけに愛知りそめしを読むのは辛い

249衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:56.22ID:/LF943wL0NIKU
>>157
自分もデジタルトーンに以降して長い。
最近セリアやダイソーでトーン売られててびっくりしたわ。
1枚500円して買ってたのに・・・(´・ω・`)
コピックみたいなカラーアルコールペンも充実感してきてるし
なんでもっと速く100均で出してくれなかったんや・・・

250衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:44:57.90ID:C1JR8PCO0NIKU
>>234
失踪日記おもしろかったな

251衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:05.56ID:KMQd34UgaNIKU
テラさん、仏門に入りませんか

252衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:08.53ID:uiBvNp1K0NIKU
え?シコふんじゃった?

253衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:09.28ID:fkzvMuNnMNIKU
>>158
10年くらい前は吉祥寺でたまに見かけたけど、ずいぶんと見てないからお元気かなあ・・・・・・
すごいスピードなんだよな

254衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:09.84ID:2v+Fw4NG0NIKU
>>164
ありがとう

255衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:11.76ID:/DBu7zbnxNIKU
>>235
ありがとう、保存した

256衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:13.53ID:wCIm8qh10NIKU
バーハンドル3輪 なつかしい

257衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:13.61ID:J/rpaOPx0NIKU
>>211
ゴメンね

258衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:14.61ID:pkbY14Fo0NIKU
>>235
やせたかなしいやなせたかし

259衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:14.74ID:GtMxKall0NIKU
>>234
あれを深刻にせずにギャグ漫画の文脈で描ける吾妻ひでおはやっぱり凄いと思う(´・ω・`)

260衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:26.21ID:cvvUdH/qMNIKU
潮出版社といえば坂田靖子
創価系と知ってびっくりした

261衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:26.26ID:ot8cVQMZ0NIKU
なんつー暗い映画だてかこれ映画なのか
擬似ドキュメンタリーみたいな
邦画ってこれだから

262衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:27.31ID:B2AweJqg0NIKU
侵略円盤キノコンガの作者の白川まり奈って人は女なのか男なのかどっちなの?

263衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:34.05ID:CYS10W/00NIKU
>>154
貸本漫画は既にもっと進歩してた

264衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:34.27ID:O2koV8nBdNIKU
千川通り道幅狭すぎ

265衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:38.43ID:JleN091YMNIKU
>>228
A先生とF先生の手塚の神格化とテラさんへの思慕はすごい
他のトキワ荘仲間とは明らかに違う

266衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:40.34ID:iGnkZLF80NIKU
寺田の亡くなったあとその湘南の家はネコ屋敷と呼ばれるようになる

267衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:45:46.10ID:lXalZbkn0NIKU
つのだじろうはギャグ漫画が面白かったのだけど
突然、怪奇心霊路線に走ったので驚いた

268衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:03.82ID:V0zilt/r0NIKU
店屋物

269衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:05.63ID:QvKPZxs90NIKU
中川家兄

270衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:07.75ID:FDNLs/hz0NIKU
きれいな四畳半

271衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:09.11ID:N6RGjB9ZMNIKU
失踪?

272衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:10.81ID:pkbY14Fo0NIKU
>>243
まあ、オレがいたところは地方のしょぼい雑誌だからw

273衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:12.47ID:70rUNWMYMNIKU
>>253
ありがとう

274衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:14.15ID:FLlKWLG60NIKU
>>211
ヒットする保障もないし、
ヒットしても自分の給料があがるわけでもない、他人に
自分の全精力を傾けないと「いい編集」になんてなれないしな……
リーマンの延長上でやり続けるには辛い職業だよアレも

275衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:16.41ID:2v+Fw4NG0NIKU
>>253
昔々吉祥寺パルコの近くの道端で原稿か何か渡してるとこ見かけたなあ

276衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:21.41ID:fkzvMuNnMNIKU
>>197
子どもの頃は、こち亀だけは家族で単行本を読みまわしてたなあ
それももう捨てちゃったけどね・・・

277衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:21.49ID:wLOxYuTW0NIKU
アベノマスクしている

278衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:26.37ID:/TiXClqR0NIKU
>>217
潮といえばブッダだろ

279衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:29.19ID:b0cmJtxO0NIKU
哀しいなぁ

280衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:29.33ID:XhY1rN/k0NIKU
>>235
もうちょっと推敲してよ読みづらい。

281衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:29.43ID:p9o+kUBDaNIKU
伊丹十三の作品が観たいなあ
なんでテレビでやらないのか
あの人が生きてたら今何をテーマにしたか気になる

282衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:29.54ID:/DBu7zbnxNIKU
>>253
そっかー(´・ω・`)長生きしてほしい
今年は新作やるっておっさってたよね

283衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:31.49ID:FNSiLUjE0NIKU
死んだのかと思った

284衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:31.76ID:7gY9fOY40NIKU
これ中川兄なの

285衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:37.50ID:iGnkZLF80NIKU
寺さんがトキワ荘を出たのは史実では昭和32年。割と早かった

286衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:38.68ID:cvvUdH/qMNIKU
二眼レフで撮ったのに写真がスクエアじゃない

287衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:39.70ID:/LF943wL0NIKU
>>250
アル中でも長生きしたほうだよね

288衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:42.06ID:pkbY14Fo0NIKU
>>257
ええんやで(´・ω・`)

289衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:46:44.11ID:wCIm8qh10NIKU
石森氏・・

290衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:00.28ID:p9o+kUBDaNIKU
寅さんみたいなカット

291衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:02.78ID:/TiXClqR0NIKU
すごw

292衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:04.14ID:nwS8uG4B0NIKU
チェロ弾くのか

293衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:07.53ID:AFcSRcfs0NIKU
>>217
そこでよく山岸涼子先生も本を出してるな(; ・`д・´)

294衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:08.61ID:iJWJulLL0NIKU
(´・ω・`)何が言いたいかわからないよ

295衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:09.31ID:/c6bpRIS0NIKU
>>92
超ブラックよ!
鳥山明を育てた鳥嶋はその裏で才能有る多くの新人を
潰してきてる

296衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:10.07ID:J/rpaOPx0NIKU
>>253
へえ、歩くのはたしかに身体にいい

297衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:11.04ID:zUZQ/XJHdNIKU
>>232
後は筋肉マン方式で、読者(子供)からの応募で作ったキャラクターとか

298衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:11.90ID:9cV9IR3M0NIKU
0

299衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:12.89ID:5ZzkfPZ00NIKU
メタファーやな

300衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:12.99ID:WESAVxoX0NIKU
片手キャッチ

301衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:14.66ID:4VKCeZYK0NIKU
0

302衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:17.95ID:iGnkZLF80NIKU
ブラックアウト

303衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:18.51ID:KGkM8d0qdNIKU
背番号0…

304衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:19.50ID:FDNLs/hz0NIKU
背番号0

305衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:21.51ID:2v+Fw4NG0NIKU
>>281
昔は地上波でもやってたよね

306衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:25.45ID:bQcQfvqv0NIKU
えええええ(´・ω・`)

307衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:26.39ID:GB1VVOXc0NIKU
ちばあきおキャプテンの一巻の始めの方は本当に酷い絵でよくあれを使ったなと思うわ

308衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:27.31ID:wLOxYuTW0NIKU
シコは踏まないの?

309衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:27.35ID:rhxZqWV40NIKU
最初に戻った

310衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:30.19ID:O2koV8nBdNIKU
この頃背番号ゼロないやろ

311衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:31.34ID:V0zilt/r0NIKU
テラさん(´・ω・`)

312衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:34.59ID:6Aq5K/ji0NIKU
悲しすぎる

313衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:35.64ID:fEsaf+Hr0NIKU
>>217
でも三国志とか風雲児たちとか傑作生み出してるからなあ

314衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:35.68ID:YT7A6YvQ0NIKU
終わりかよwwww

315衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:35.69ID:cvvUdH/qMNIKU
これで終わりなの?

316衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:37.47ID:Ucjgq9EY0NIKU
>>250,259
日本最後の私小説の傑作だと思うんだ(´・ω・`)

317衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:38.01ID:GtMxKall0NIKU
その後を描いたらいたたまれなかったろうな(´・ω・`)

318衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:39.34ID:6KZceOcs0NIKU
何だコレ

319衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:40.02ID:CiixeNQz0NIKU
えぇ・・・これで終わりかよ

320衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:40.04ID:2v+Fw4NG0NIKU
あれ終わった

321衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:40.79ID:brCWCrIbrNIKU
>>243
鬼滅は担当に主人公を別のキャラに変えるようアドバイスされて
それを基に描きなおしたらヒット作になったんだったか

322衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:44.35ID:quH8Q0Ds0NIKU
え?

323衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:45.90ID:rhxZqWV40NIKU
A先生はここを毎日のように観て泣いてしまうそうな

324衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:47.81ID:+sbUge3f0NIKU
ここで終りか

325衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:48.49ID:a9bZgw2dMNIKU
えっ テラ銭のその後は?

326衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:50.06ID:/DBu7zbnxNIKU
切ない

327衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:50.26ID:JleN091YMNIKU
>>285
テラさんって手塚よりちょっと下くらいだからいつまでもこんなアパート住んでる場合じゃねえって感じだったろうな

328衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:50.55ID:qVxeyo5v0NIKU
のむらしんぼ先生のコロコロ熱血物語でも読んで寝るか

329衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:51.15ID:quH8Q0Ds0NIKU
オチが弱すぎる

330衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:54.69ID:zG7AWAkE0NIKU
美輪明宏きたー

331衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:54.97ID:5ZzkfPZ00NIKU
美和さん?

332衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:56.27ID:aXDEm2NI0NIKU
もうちょっとやれよ(´・ω・`)

333衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:56.48ID:/TiXClqR0NIKU
寺田ヒロオだけ本人協力じゃないw

334衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:57.07ID:Uvhagpu9aNIKU
くっそおもんくなかったわ

335衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:58.17ID:/LF943wL0NIKU
寺さんいなくなってからみんなヒットしてね?

336衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:59.15ID:ROw/UAFV0NIKU
つげ義春ってまだ生きてるんだよなあ

337衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:59.66ID:YT7A6YvQ0NIKU
我々の2時間を返せ

338衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:47:59.91ID:w11y2ZcMrNIKU
この時はまだみんな健在なのか

339衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:00.35ID:pkbY14Fo0NIKU
>>274
鳥嶋さんがマンガに一切興味なかったってのが
なんとも言えないよね そこがよかったのかなって

340衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:01.64ID:B2AweJqg0NIKU
一時期あんまり漫画読まなくなってたけど、電子書籍が普及するようになってまた読むようになった
積ん読漫画が多くなりすぎて困る

341衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:07.26ID:FNSiLUjE0NIKU
トキワ荘メンバーのその後を伝え欲しい

342衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:09.80ID:zG7AWAkE0NIKU
原一男も出てたの

343衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:09.88ID:JRoG5YBf0NIKU
市川準の映画久しぶりに見た、ほのぼの

344衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:13.77ID:/DBu7zbnxNIKU
>>323
Oh…(´・ω・`)

345衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:13.77ID:95sjVcS1pNIKU
冬の引っ越してどうなんだろうね
自分は秋か春しかしたことない

346衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:14.42ID:rhxZqWV40NIKU
>>336
元気よー

347衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:15.89ID:B2AweJqg0NIKU
霧島昇?

348衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:16.60ID:GtMxKall0NIKU
>>316
傑作だと思う(´・ω・`)

349衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:17.01ID:Ucjgq9EY0NIKU
あ、内田春菊見逃した(´・ω・`)

350衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:17.15ID:5ZzkfPZ00NIKU
>>333
死んでるから

351衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:24.59ID:FDNLs/hz0NIKU
ホームビデオ風エンディング

352衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:25.87ID:6Aq5K/ji0NIKU
この後のことは描けないだろうな…

353衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:27.57ID:rhxZqWV40NIKU
みんな、甲本雅裕はわかったかな?

354衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:30.08ID:wLOxYuTW0NIKU
六角出てたんか

355衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:33.99ID:C1JR8PCO0NIKU
>>287
アル中はシャブ中と同じ病院に入ることを教えてくれた漫画

356衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:34.60ID:0eT9MYIJdNIKU
アニメの「ぼくらマンガ家 トキワ荘物語」の方が
100倍良い出来だったわ

357衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:35.23ID:eiLAHhcn0NIKU
昔の曲流したかっただけの映画な気がしてきた

358衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:37.50ID:WQftHdhp0NIKU
>>242
一応女の生オッパイ出てたのに(´・ω・`)

359衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:39.98ID:sGmwdPTh0NIKU
甲本雅裕どこ出てた?

360衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:41.68ID:70rUNWMYMNIKU
>>323
まだご存命なのね

361衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:42.08ID:rhxZqWV40NIKU
>>349
手塚おさむし?って言ってた

362衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:44.12ID:XhY1rN/k0NIKU
>>321
他にも的確なアドバイス多数。作者も素直で遜るタイプ。

363衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:46.00ID:N6RGjB9ZMNIKU
>>281
社会問題をエネルギッシュなエンタメに昇華させた貴重な監督だったな。是枝は綺麗すぎる

364衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:47.99ID:iGnkZLF80NIKU
>>327
この若い天才たちと一緒に遊んでては自分のような凡才は描く時間がなくなるってさ

365衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:48.16ID:oySNNVmCaNIKU
甲本雅裕出てた?

366衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:49.07ID:XCD1siluaNIKU
暇課長出てた?

367衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:50.61ID:WESAVxoX0NIKU
これ寺田さんが亡くなってから3年後ってのを考えるとまた別の感慨があるな

368衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:54.55ID:/LF943wL0NIKU
>>321
そしてなんでもかんでも何で何でと聞いてくるから
キャラや背景の説明や説得を作り込むことができたらしい

369衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:55.93ID:O2koV8nBdNIKU
甲本が大部屋俳優

370衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:48:58.78ID:zG7AWAkE0NIKU
山西敦も出てる

371衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:03.52ID:CiixeNQz0NIKU
>>339
少女キャラを出す事には熱心だったみたいだが

372衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:05.69ID:AFcSRcfs0NIKU
>>150
怪奇まんが家の人は健康に気を付けて長寿の人が多いよね

373衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:06.73ID:TvA3ALev0NIKU
まあこの内容では映画興行収入は振るわないだろうな
よく役者が集められたものだ

374衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:09.53ID:J/rpaOPx0NIKU
丸山明宏みたいな声だな

375衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:11.45ID:rhxZqWV40NIKU
菅原大吉さんも出てる

376衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:13.42ID:FLlKWLG60NIKU
映画としてはほんとダメだろこれ
再現ドキュメンタリーっぽい何かとしては楽しめるけど

377衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:16.70ID:4VKCeZYK0NIKU
ああ青春(`・ω・´)

378衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:17.09ID:gEzFZMUP0NIKU
この頃までボソボソ喋っても聞き取れたのに最近の邦画全然聞き取れない
音量の差か

379衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:25.29ID:S2tEAWVG0NIKU
子供のための漫画を描き続けてずっと第一線を維持してた藤子 F 不二雄って凄いよな

380衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:36.28ID:B2AweJqg0NIKU
へえ、これ美輪明宏が歌ってるのか
わざとレトロ風に音加工してんの?

381衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:40.48ID:JleN091YMNIKU
>>364
テラさん真面目すぎやろ

382衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:47.31ID:/DBu7zbnxNIKU
>>134
あっち系に侵食されたのではないかと見てる

>>151
後でなんかプロ市民系の人ってバレたよねw

383衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:48.63ID:bQcQfvqv0NIKU
当時の音楽映画としても良いね(´・ω・`)

384衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:53.60ID:Ucjgq9EY0NIKU
>>361
あ、あれか・・・丁度台所に酒のつまみ取りに行って台詞しか聞いてなかったわw

385衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:49:56.32ID:ROw/UAFV0NIKU
>>373
CMディレクターとしてヒット作を量産した市川準だからできたのかもね

386衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:02.23ID:/LF943wL0NIKU
>>379
Fのせかいは子供向けちゃう('A`)

387衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:03.52ID:pkbY14Fo0NIKU
>>340
電子化したおかげで紙の書籍としては全然手に入らなかったような
マンガを読めるようになって嬉しい

388衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:05.34ID:rhxZqWV40NIKU
>>373
モッくん以外は小劇場系
上からモッくんで撮れと言われそれ以外は趣味で集めました

389衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:05.48ID:CiixeNQz0NIKU
>>378
おれはいつも字幕ONにしてるよ

390衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:14.94ID:ROw/UAFV0NIKU
>>380
霧島昇だよ

391衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:16.17ID:b0cmJtxO0NIKU
>>333
映画製作時はもう亡くなってる

392衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:19.00ID:70rUNWMYMNIKU
モキュメンタリーのような映画だった
予備知識がある人向けの話だったね
俺は見応えあった

393衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:33.68ID:igCdJxke0NIKU
俺はよかったと思う
いろいろ思い入れや予備知識がないと退屈だろうけど

394衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:41.67ID:doNvmx890NIKU
せつない映画でした

395衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:42.55ID:O2koV8nBdNIKU
金出したい人が多すぎな映画っぽい

396衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:43.96ID:gEzFZMUP0NIKU
>>389
邦画はプレシネで見るに限るな

397衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:44.24ID:XhY1rN/k0NIKU
>>339
マシリトは典型的な日本の偉くなるサラリーマンだよ。
仕事に少しも愛着がなくそれゆえに好悪で判断が歪むことが無い。
それから頭と口がやたら回って保身が上手い。手柄は横取り責任は押し付け。

398衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:48.88ID:a9bZgw2dMNIKU
>>211
いとうせいこうだか山田五郎が編集時代
「嘘ばっか書いて売ってた」もんなぁw

399衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:50.06ID:Ucjgq9EY0NIKU
起承転結がないと映画が楽しめない人が多いのかなあ・・・俺この映画好きだけどなあ(´・ω・`)

400衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:50.63ID:4VKCeZYK0NIKU
血のつながらない兄弟たち(`・ω・´)

401衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:50.77ID:/LF943wL0NIKU
今度は愛しりそめしころにやってくれ

402衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:51.27ID:GB1VVOXc0NIKU
面白かった

403衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:51.64ID:CiixeNQz0NIKU
>>386
SF短編はもっと評価されるべき

404衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:51.69ID:wLOxYuTW0NIKU
1955年の映画だったんか

405衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:57.19ID:oySNNVmCaNIKU
NHKの定点カメラ長回し風ドキュメントで集英社?の編集部やってたけどクソみたいなヤツだった

406衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:50:59.19ID:6Aq5K/ji0NIKU
ラストが悲劇だとわかってるけど見ちゃうんだよなあ

407衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:00.07ID:AFcSRcfs0NIKU
>>336
フランスで個展やってたな
初の海外で

408衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:03.01ID:eiLAHhcn0NIKU
まぁ予備知識があれば何が起こったとかもそれなりにわかるからな・・・

409衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:10.87ID:fkzvMuNnMNIKU
おまえら、年越し映画でも集合しような
■『サボテン・ブラザース』←年越し

410衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:14.20ID:FLlKWLG60NIKU
>>339
マシリトは興味ないというけど
編集部の図書室でジャンプ全部読んで
「ああ、コマ割りと話の作りかたはこうやればいいのか」
とか、凡な編集なら一生かけても言語化できないこと
さらっとやる天才だからねあの人……

411衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:14.69ID:70rUNWMYMNIKU
>>396
やっぱり映画はフルサイズで流さないと駄目よね

412衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:16.03ID:rhxZqWV40NIKU
美しい映画

413衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:16.48ID:5fYAhdK4MNIKU
大森嘉之・・・赤塚不二夫役てずっと桜木健一だと思てた・・・

414衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:16.65ID:RZ8sA3LO0NIKU
なんか今風の映画の作りだよな
1995年とは思えない金をかけないスタイル

415衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:17.41ID:fEsaf+Hr0NIKU
>>379
藤子Fはドラえもん開始前後あたりが低長期だったと本人が語ってる

416衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:18.06ID:59JrTRNF0NIKU
淡々としてたけどおもしろかったよ

417衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:21.85ID:w11y2ZcMrNIKU
今の漫画家ってだいぶイメージが違うんだろうな

418衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:22.16ID:kuwbpn0q0NIKU
1950年代後半から1960年代前半にかけて人気漫画家となった。
1956年から『野球少年』で連載をはじめた『背番号0』、週刊少年漫画雑誌『週刊少年サンデー』1959年創刊号から連載された『スポーツマン金太郎』などの野球漫画は特に有名。
試合の場面に中継アナウンサーのコメントを入れるようにした嚆矢であるとされる。『スポーツマン金太郎』は1960年、第1回講談社児童まんが賞を受賞した。
『暗闇五段』は不慮の事故で失明、記憶喪失となった柔道家を主人公にした作品で、1965年に千葉真一主演で『くらやみ五段』としてテレビドラマ化された。
この間の1957年6月、結婚を機にトキワ荘から退居。

史実のテラさん

419衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:23.28ID:pkbY14Fo0NIKU
>>371
鳥山にしつこく女キャラ描けって言ってたしねw

420衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:23.60ID:J/rpaOPx0NIKU
>>281
あの人の映画を本気で嫌がってた人は多そうだしなあ

421衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:24.75ID:Lh+x3dI3aNIKU
>>345
1月引っ越し予定だ・・・寒そう

422衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:25.72ID:CYS10W/00NIKU
もっくん史上最もつまらない映画

423衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:25.91ID:R51YTFRb0NIKU
まんが道読んでないとわからないこと多数ある映画だ

424衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:26.13ID:/DBu7zbnxNIKU
切ないけどテラさんはみんなを育てたよ
貢献しまくり

425衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:34.18ID:bQcQfvqv0NIKU
1995年か(´・ω・`)
地上波エヴァと押井守攻殻機動隊の年だな

426衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:39.37ID:9cV9IR3M0NIKU
次は大阪物語をお願いします
東京マリーゴールドでも可

427衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:47.94ID:lXalZbkn0NIKU
>>325
中村八大の妹と結婚する

428衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:49.45ID:C1JR8PCO0NIKU
よろしく哀愁

429衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:50.76ID:B2AweJqg0NIKU
スカーレットべっぴんやのう

430衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:50.94ID:JleN091YMNIKU
いい意味で邦画っぽい邦画だったな

431衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:54.77ID:GtMxKall0NIKU
>>415
まあわかる
それまでが凄すぎたし(´・ω・`)

432衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:55.26ID:MQ6NegyY0NIKU
F先生が咳してたのって結核フラグ?

433衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:51:56.51ID:BSjv5cUe0NIKU
大森君復帰してほしい

434衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:01.65ID:b0cmJtxO0NIKU
ではまた何かの映画で!

435衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:05.89ID:fkzvMuNnMNIKU
>>398
その二人の対談を聞いたことあるんだけど、いとうせいこうは湾岸戦争の頃にノイローゼになっちゃって大変だったらしいな

436衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:10.32ID:C1JR8PCO0NIKU
何回目だよ白い恐怖

437衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:10.77ID:B2AweJqg0NIKU
ダリか

438衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:15.19ID:gEzFZMUP0NIKU
バーグマン祭なのか

439衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:16.52ID:TvA3ALev0NIKU
>>363
確かに伊丹十三が生きてたらよかっただろうな
是枝とか山崎とか今の邦画にはろくな監督がいない

440衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:23.78ID:gNC2glkn0NIKU
Fは矢作兼にやってもらいたいんだけどなぁw

441衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:31.51ID:sGmwdPTh0NIKU
思ったよりちゃんと映画だったな
嫌いじゃない

442衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:42.49ID:h5DF9Efz0NIKU
>>372
日野日出志めちゃ元気そうだな

443衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:45.90ID:GtMxKall0NIKU
>>440
あーわかるわw

444衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:49.64ID:/LF943wL0NIKU
>>417
ケモノSF少女漫画サスペンスアウトローギャグアドベンチャーサイエンス
全て網羅した手塚すげぇよ

445衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:52:59.20ID:B2AweJqg0NIKU
>>436
ヒッチだと自由の女神の上で格闘するやつやって欲しいわ
見たことないんで

446衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:01.04ID:qVxeyo5v0NIKU
しかしこの掲示板の広告マンガは酷すぎるな

447衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:05.36ID:gEzFZMUP0NIKU
吉田鋼太郎は不器用だな
全部舞台になる

448衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:06.14ID:J/rpaOPx0NIKU
親父に似てやがる

449衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:10.17ID:oySNNVmCaNIKU
市川準って昔ムキムキにおじさんがMCやってた割とまともなワイドショーで解説してた人?
指がむちむちでかわいい人?

450衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:15.79ID:fkzvMuNnMNIKU
>>281
宮本さんの話では、テーマを3つくらいに絞って取材してたっぽい
自殺の理由は墓場まで持って行きますって

451衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:24.57ID:KGkM8d0qdNIKU
>>73
昭和の空気感再現
またはテロップ担当者が漢字使いたがらない人

452衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:25.49ID:JleN091YMNIKU
>>432
F先生は子供の頃から体が弱かったらしくまんが道にも多々描かれてるね

453衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:26.22ID:pkbY14Fo0NIKU
>>410
やっぱりすげえんだな

454衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:27.19ID:/DBu7zbnxNIKU
>>418
結婚するから出たのかw

455衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:30.93ID:70rUNWMYMNIKU
>>345,421
だいぶ昔に1月に引っ越したけど土地を出る寂しさと気温の肌寒さで涙が止まらなかったよ

456衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:33.72ID:Ucjgq9EY0NIKU
この配役は源孝志か?それなら期待できそうだけど(´・ω・`)

457衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:35.61ID:ROw/UAFV0NIKU
>>449
それたぶん市川森一

458衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:37.21ID:BSjv5cUe0NIKU
やっぱりこの映画好きだわ
次は富田靖子のBUSUやってほしい

459衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:49.93ID:B2AweJqg0NIKU
>>439
う〜ん、俺は伊丹よりは是枝の方が優れた映画監督だと思うがなぁ・・・

460衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:55.11ID:lXalZbkn0NIKU
>>372
エコエコアザラクの古賀新一も80歳超えて亡くなった

461衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:53:59.68ID:N6RGjB9ZMNIKU
いだてん?

462衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:00.12ID:b0cmJtxO0NIKU
面白そう

463衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:02.10ID:pkbY14Fo0NIKU
寺さんは犠牲になったのだ(´;ω;`)

464衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:02.63ID:JleN091YMNIKU
>>449
別人や

465衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:08.01ID:4XxLk2+l0NIKU
売れなかった寺田さんの青春を描いた映画だったのだな

466衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:15.86ID:a9bZgw2dMNIKU
>>427
イケメソ逆玉か〜!

467衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:27.10ID:zUZQ/XJHdNIKU
何で、勘九郎はイジメられ役がこんなに似合うんだ…………

468衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:30.57ID:rhxZqWV40NIKU
>>457
すげー
よくわかったね!

469衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:54:59.02ID:YT7A6YvQ0NIKU
テラさんて漫画家やめた後別の仕事してたんかな

470衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:01.05ID:rhxZqWV40NIKU
玲児はんはホモやったんや

471衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:15.32ID:p9o+kUBDaNIKU
>>450
取材量はんぱなかったろうね

472衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:30.72ID:Ucjgq9EY0NIKU
やっぱり脚本演出源孝志だったww おまえらこれはちょっと期待していいぞ忠臣蔵(´・ω・`)

473衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:31.59ID:oySNNVmCaNIKU
>>457
ありがと!
もうね人の名前が全然出てこんのや…

474衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:36.99ID:OwTakgFZdNIKU
>>439
さすがに山崎と一緒にしたら是枝が気の毒だわ

475衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:37.15ID:fkzvMuNnMNIKU
>>345
2月に引っ越したけど、書き込み前の暇な時期だから、すっごい安くしてもらえたからよかったよ!

476衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:45.77ID:oySNNVmCaNIKU
>>464
ありあとあーした!

477衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:55:55.41ID:pkbY14Fo0NIKU
手塚先生の後は立派に田中圭一先生が継いでおります

478衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:56:27.90ID:O2koV8nBdNIKU
千川通りをもう少し幅広く描いて欲しかった

トキワ荘出てから松葉に入ってラーメン食うまでを長回しで見たかった

479衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:56:45.97ID:rhxZqWV40NIKU
>>475
書き込み前
書き入れ時?

480衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:56:56.30ID:CiixeNQz0NIKU
>>444
なおスポ根は描けなかった模様

481衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:57:04.71ID:PDO/BbKn0NIKU
映画だけ観たら寺田ヒロオは売れない漫画家で終わったみたいに思うけどヒット作を何作も出してたからね

482衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:57:12.91ID:lXalZbkn0NIKU
>>469
ある日、自宅にトキワ荘時代の仲間を呼んでパーティを開いて
その後一切の付き合いを絶ったとかで、晩年は謎が多いらしい

483衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:57:15.34ID:fkzvMuNnMNIKU
>>479
駆け込み前と書き入れ時がごっちゃになってしまった死にたい

484衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:58:00.23ID:PDO/BbKn0NIKU
>>459
伊丹さん晩年は女シリーズばっかになっちゃったからね

485衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:58:13.48ID:BSjv5cUe0NIKU
>>459
是枝はなんかすかしてる感じがあまり好きではない
伊丹十三は芸術性っていうのじゃなくて商業的って割り切ってて面白いもの
作ろうってとこが好き

486衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:58:46.13ID:J/rpaOPx0NIKU
>>480
そう言えば

487衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:58:54.73ID:KGkM8d0qdNIKU
>>122
邦画の弱みやな
洋画だと文学映画でもキャラが自身の感情を口でまくしたててくれる

488衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:59:00.23ID:AFcSRcfs0NIKU
>>439
白石とか三池とかいるじゃん
河Pはちょっと自分的には合わないけどw

489衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:59:32.60ID:pkbY14Fo0NIKU
>>482
パーティーの次の日に「昨日はありがとうございました」って藤子A先生が
寺さんに電話したら「寺田はこれから誰にも会いませんし、誰とも話しません」って
奥さんに言われたらしいね

490衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 22:59:58.81ID:zUZQ/XJHdNIKU
>>477
そ、そうなのか………?
プレミアムシネマ 6509 ->画像>3枚

491衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:00:25.33ID:uEHe+N+x0NIKU
主人公の人、最後引き籠もって死んだのか・・・・ 映画的には取り残された的に描かれてるけど、自分から立ち止まった去った的な何かがあったみたいだな・・・・

492衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:00:25.67ID:GcNbvJV50NIKU
>当局は29日遅くの声明で、テレビ局は「悪しき物語に断固抵抗」し、
>「真善美を発揚する健全な内容の優れたアニメのみ」を放送しなければならない
>と述べた。
いま中国共産党が求めているのはテラさんみたいな健全路線の作家

493衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:00:28.75ID:Ucjgq9EY0NIKU
>>488
河瀬だったらおいらは西川美和の方が良いな(´・ω・`)

494衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:00:46.69ID:pkbY14Fo0NIKU
>>490
誰の絵でも描けるなぁww

495衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:01:14.81ID:Lh+x3dI3aNIKU
>>455
うう・・・頑張ろう

496衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:01:15.18ID:4XxLk2+l0NIKU
>>481
まったく知らないけどね

497衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:01:27.41ID:/DBu7zbnxNIKU
鬼滅は編集が作者に読者にうけるようアドバイスして、
才能引き出しまくってみんながwin-winになった結果だと思う
作者も素直にアドバイス受けとめて必死に食らいついて…

あれが漫画編集の真の仕事だよ

498衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:01:44.49ID:BSjv5cUe0NIKU
>>489
その感覚ちょっとわかるんだよね
好きだけどもう会いたくないっていう
会うのが苦しいっていうか

499衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:03:27.20ID:wpuNqHQL0NIKU
>>492
今テラさんが生きていたらそれはそれで反発していたかもしれないが
政治やポリコレにすり寄る漫画家やアニメ作家は出てくるかもな

500衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:03:39.80ID:pkbY14Fo0NIKU
>>498
あと、最後のパーティーがあまりにも楽しくて、その余韻に浸ったままで
死にたかったのかもね 「あの集まりは楽しかった」って最期まで言ってたらしい

501衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:05:57.61ID:GL21eFEb0NIKU
寺田さん
週刊に書かないで
月刊誌に書けばよかったかも

502衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:12:32.02ID:PDO/BbKn0NIKU
>>496
売れてたのも60年ぐらい前だからね

503衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:13:55.01ID:KGkM8d0qdNIKU
>>477
巨匠パロディとタカラ営業時代のあれやこれやで生き続ける御方

504衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:15:26.37ID:4VKCeZYK0NIKU
暗闇五段なんか千葉真一主演でTVドラマになったんだぜ(`・ω・´)

505衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:18:08.73ID:KGkM8d0qdNIKU
>>504
サニーも亡くなったね(´・ω・`)

506衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:19:56.14ID:haw5Fm7k0NIKU
トキワ荘界隈の事はそれなりに知ってたから
淡々と描いて悲しくて面白かったけど寺さんの妻が中村八大の実姉とかググって初めて知ったわ

507衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:27:52.88ID:pWykhjrP0NIKU
>>1
めちゃめちゃ楽しみで準備してたのに引っ越し疲れで寝落ちしてた…あとで録画とログ見る(´・ω・`)

【キャスト】
寺田ヒロオ:本木雅弘
安孫子素雄:鈴木卓爾
藤本弘:阿部サダヲ
石森章太郎:さとうこうじ
赤塚不二夫:大森嘉之
森安直哉:古田新太
鈴木伸一:生瀬勝久
つのだじろう:翁華栄
水野英子:松梨智子
手塚治虫:北村想
石森の姉:安部聡子
つげ義春:土屋良太
棚下照生:柳ユーレイ
藤本の母:桃井かおり
学童社編集長・加藤謙一:原一男
学童社編集者・本多:向井潤一
学童社事務員:広岡由里子
娼婦:内田春菊
編集者・丸山:きたろう
寺田の兄:時任三郎
七尾伶子、橋本妙、石井育代、塩野谷正幸、磯部弘、山西惇、菅原大吉、甲本雅裕、大根田良樹 ほか

508衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:39:08.74ID:kuwbpn0q0NIKU
「手塚先生が僕の描いた“吹雪”を気に入ってくれた。いまだに嬉しくてしょうがないんですよ」 藤子不二雄(A)が語る“兄弟のような”トキワ荘の漫画家たち
https://bunshun.jp/articles/-/46354

「テラさんがいなかったら藤子不二雄は存在していません」 手塚治虫、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオ…“青春の殿堂”だったトキワ荘での日々
https://bunshun.jp/articles/-/46355

509衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:44:29.58ID:uEHe+N+x0NIKU
>>492
父親が軍人だったり、金太郎とか昔ぽい名前の漫画とか、真面目でマンガ表現も含めて保守的な人だったんだろうね・・・・真面目が災いするタイプのキャラなのか・・・・
昔のふざけ過ぎたりエロやシモネタだったりついていけなかったのかもなw それでも今よりはマシなんだろうけど・・・・

>>499
ポリコレを誤解してる人多いけど、あれは文化侵略にならないようにすることでコンテンツを売り込みやすくするアメリカ式経済戦略・・・
日本のアニメもエロとかロリとかなんとかしないとそのうち世界中から締め出される・・・

510衛星放送名無しさん2021/11/29(月) 23:52:26.42ID:GcNbvJV50NIKU
森安は真の芸術家
詩情が本当にもの凄い
ぜひ『烏城物語』や『小さな河の水映り』といった
後年の空前の大傑作を読んでもらいたい

511衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 00:55:06.94ID:zsB290Bf0
_

512衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 06:00:28.23ID:mvitLdqGM
u

513衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 07:43:17.31ID:D/guArMRM
g

514衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 07:57:32.48ID:Xx2rK54+a
またかよ哀愁今年三回くらいやってっぞ(´・ω・`)

515衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 12:39:55.28ID:ABa9WXEod
バイバイ○○でいと

516衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 12:59:48.54ID:Mnk5Daov0
何度かここで見たな

517衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:00:24.15ID:xv3XPNgw0
なんか暗いというので他にいったんだけど

>>娼婦:内田春菊

わらた

518衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:00:43.74ID:Mnk5Daov0
吠え方いまいち

519衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:00:44.95ID:roIBbeKD0
ガオー

520衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:00:45.60ID:2v+Uvcyc0
クラシックやないか

521衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:00:46.06ID:a0Bta2Iha
がおがおー(´・ω・`)

522衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:00:48.80ID:dxLoXwl00
聞き取りやすい英語

523衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:03.62ID:2v+Uvcyc0
白鳥の湖

524衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:05.41ID:0ylygGur0
白鳥なの

525衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:07.80ID:TX+t7nVj0
>>1
おつ

初見なり(´・ω・)

526衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:10.08ID:l29r40J/0
白鳥が

527衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:23.83ID:xv3XPNgw0
また哀愁

528衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:30.44ID:XGTFU8gl0
FF2の「王女に化けていたな!」を思い出した人はおっさん

529衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:51.17ID:Mnk5Daov0
>『哀愁』(あいしゅう、原題:Waterloo Bridge)は、1940年のアメリカ合衆国の恋愛映画

530衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:57.87ID:dxLoXwl00
ちゃ〜ちる

531衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:01:59.03ID:l2VX36gZ0
個人的にロバートテーラーとロナルドコールマンが被る

532衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:02:32.12ID:a0Bta2Iha
ペット禁止かよー(´・ω・`)

533衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:02:36.76ID:Mnk5Daov0
報われないラストだったようなそうでもないような

534衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:02:51.14ID:dxLoXwl00
若返るんだよ

535衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:03:12.56ID:Gc92TOwZd
確かベルモンド追悼の勝手にしやがれで放送延期になってたな

536衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:03:20.29ID:jfRBssVL0
恋愛モノ?

537衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:03:40.94ID:TX+t7nVj0
サイレンと思うたらうちの方だった(´=・ω・)

538衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:04:08.61ID:l2VX36gZ0
>>533
悲恋ものだからね、見終わって明るい気分になる映画ではない。

539衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:04:30.60ID:Tr8pBzlC0
後味悪い映画か
心の旅路みたいなのがええわ

540衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:04:39.51ID:mMDIKJfnM
>>533
マジか
なら見るの辞めとくかな
週の初めに暗い話は滅入っちゃう

541衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:04:40.77ID:8JH4VoOi0
ビリケンさん?

542衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:04:45.20ID:K3yFOVbv0
この前放映したのにまた流すかのか
いい加減にしろ、、、金返せ

543衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:04:49.43ID:a0Bta2Iha
ほんとこの映画好きだよねプレシネスタッフビリケン様(´・ω・`)

544衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:06:06.19ID:kZBtenPt0
ビリケンさんって大阪民国の風習じゃないのか (´・ω・`)

545衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:06:08.38ID:K3yFOVbv0
こんなの見ると病むよ

546衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:06:57.05ID:kZBtenPt0
書き割りなのにサーチライトが動いてる(;゚Д゚)

547衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:07:11.81ID:a0Bta2Iha
>>544
ビリーケンブリッジの略(´・ω・`)

548衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:07:32.30ID:jIHixEsn0
本場のトレンチコート

549衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:07:56.06ID:PTHkLxR30
なんで帽子へしゃげてるんだ?
カバンの中でつぶれたのか?

550衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:08:06.20ID:jfRBssVL0
ハハハハハ

551衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:08:06.93ID:xv3XPNgw0
密だーー

552衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:08:27.30ID:YrKzaATX0
メロドラマの中のメロドラマ
ビビアンリーのかわいくて綺麗なこと

553衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:08:29.84ID:vcTeMlbR0
アメリカ映画だけどイギリス英語なんだな
聞き取りにくいはずだ

554衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:08:51.61ID:uvjZEyDO0
ビビアンスーのプロマイド

555衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:09:07.80ID:kZBtenPt0
こういうスケベなヒゲが流行ってたのかね、クラーク・ゲーブルとか

556衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:09:16.99ID:a0Bta2Iha
ニンジンは普通かな(´・ω・`)

557衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:09:49.09ID:yDEnURiCM
>>507
同じく10分で寝落ちした…
録画見に行っていい(´;ω;`)

558衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:10:05.52ID:mMDIKJfnM
>>552
ありがとう
ちょっとやめとく
また明日

559衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:10:10.00ID:jfRBssVL0
>>548
バーバリーかな

560衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:10:38.02ID:Mnk5Daov0
ちょっとリンダ・カーター思い出した

561衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:10:49.21ID:kfY4mQ9z0
哀愁をBSシネマでやると日体大に進学した斉藤くんが好きな映画だったなと思い出す 見た目ゴツいのにメロドラマ好きだったのね

562衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:10:59.40ID:Tr8pBzlC0
2人とも50代で亡くなってるのか

563衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:11:02.01ID:uzs/JJOSd
ビリケンさんって大阪ルーツかと思ってた

564衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:11:03.67ID:xv3XPNgw0
>>553
舞台はイギリスですから

565衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:11:46.86ID:K3yFOVbv0
いくら戦時中とはいえ、、、女性の選択した道は、、ことごとく、、、

566衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:11:47.32ID:PTHkLxR30
今「イヤダメ!」って言ったな

567衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:11:54.52ID:ABa9WXEod
ビリケンさんか

568衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:11:55.85ID:kZBtenPt0
漫画家なのかな、こんな帽子かぶってるから

569衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:12:22.26ID:TX+t7nVj0
キユーピーとかなら(´・ω・)

570衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:12:37.64ID:xv3XPNgw0
ヴィヴィアン・リーってハリウッドで活躍したけど
もともとイギリス生まれ

571衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:12:38.62ID:a0Bta2Iha
しむけんが出てきそうな白鳥(´・ω・`)

572衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:12:42.17ID:kfY4mQ9z0
ロバートテイラー、宝塚の男役みたい

573衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:12:46.44ID:ABa9WXEod
志村ー

574衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:13:00.17ID:Tr8pBzlC0
よろしく哀愁ってこの映画から?

575衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:13:04.67ID:Mnk5Daov0
さっさと座って

576衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:13:08.35ID:jfRBssVL0
ここで白鳥の湖

577衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:13:13.14ID:TX+t7nVj0
こないだのアダムクーパー思い出しちゃう(´・ω・)

578衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:13:36.69ID:kZBtenPt0
いちばんいいとこで無理やり席に割り込むKY

579衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:13:48.29ID:xv3XPNgw0
手がぶらぶらですよー

580衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:14:03.04ID:a0Bta2Iha
健気な友達きたーおっぱい要員(´・ω・`)

581衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:14:19.02ID:TX+t7nVj0
ビビアンリーてほんまにバレエやっとったんか(´・ω・)

582衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:14:26.03ID:ABa9WXEod
見え

583衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:14:50.33ID:kfY4mQ9z0
下手くそだな バレエの人たち

584衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:14:57.56ID:Mnk5Daov0
怖いマダム

585衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:15:01.54ID:xv3XPNgw0
>>581
やってないんじゃないかな
下手だった
やってる人の手・腕じゃなかった

586衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:15:38.41ID:kZBtenPt0
ダメ出し

587衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:15:42.55ID:TX+t7nVj0
こわーいの(´; ° ω ° )

588衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:16:06.42ID:TX+t7nVj0
>>585
おおそうか(´・ω・)トン

589衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:16:15.08ID:xv3XPNgw0
>>583
うん
ピケターン
膝曲がりまくり
足首くの字だったね
当時はこんなものなのか

590衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:16:49.11ID:K3yFOVbv0
演者を褒めたら終わり

591衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:17:06.91ID:kZBtenPt0
アシカだと?
プレミアムシネマ 6509 ->画像>3枚

592衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:17:16.30ID:TX+t7nVj0
ローレンスオリヴィエの女装みたいなおばはん(´・ω・)

593衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:17:37.14ID:xv3XPNgw0
バレエ経験者ではなさそうなのに
首と肩がきれいなのはさすがです

594衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:17:39.82ID:aJfQ6h1L0
81年前の映画じゃあみんな死んでるんだろうな

595衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:17:56.70ID:PTHkLxR30
勧進帳みたいに内容でっち上げればいいのに(´・ω・`)

596衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:18:06.41ID:Gh1XJUppM
ババア厳しい(´・ω・`)

597衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:18:17.38ID:Mnk5Daov0
かぴたん、かぴたん

598衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:18:50.52ID:xv3XPNgw0
イギリスの今のロイヤルバレエができる前の時代だから
下手かもな

599衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:19:06.03ID:jfRBssVL0
トレンチコートカッコいいな

600衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:19:07.98ID:kfY4mQ9z0
立ちんぼのオカマみたいな2人が気になった

601衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:19:28.30ID:TX+t7nVj0
金髪ちゃん鳩か(´ ° ◇ ° )クックルー

602衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:19:40.54ID:RGfwsneL0
この女優さんもすごい美人だ

603衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:19:41.76ID:a0Bta2Iha
おれはキティのがお茶目で好きだな(´・ω・`)

604衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:20:17.67ID:kZBtenPt0
赤ずきんちゃん

605衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:20:36.78ID:Gh1XJUppM
>>595
それでババアを棒で叩くのか(´・ω・`)

606衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:21:00.42ID:aJfQ6h1L0
チョビ髭

607衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:21:29.44ID:a0Bta2Iha
門外漢wなっちの予感(´・ω・`)

608衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:21:38.07ID:NCh80NFE0
キミの縄の元ネタ

609衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:22:09.72ID:kfY4mQ9z0
戦時下でもこんな場があったのね 日本だとモンペ穿いて芋のおかゆ食ってたころかな

610衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:22:49.72ID:jfRBssVL0
NHKだからおぱーいが出る映画は
放送されないの?

611衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:23:28.00ID:kZBtenPt0
スカーレット小原よりだいぶ老けて見える、1年後なのに

612衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:24:15.44ID:a0Bta2Iha
閉店です(´・ω・`)

613衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:24:38.50ID:kZBtenPt0
閉店やん (´・ω・`)

614衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:24:43.86ID:TX+t7nVj0
>>611
ストリッパーみたいな名前になってもうた(´;ω;)

615衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:25:09.82ID:RpHz8m8B0
本日もご来店いただきありがとうございました

616衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:25:16.00ID:PTHkLxR30
>>609
まだ太平洋戦争も始まってません(´・ω・`)

617衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:25:17.36ID:YrKzaATX0
>>609
一次大戦の頃やで

618衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:25:17.66ID:TX+t7nVj0
またのご来店をお待ちしております(´・ω・)

619衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:25:38.12ID:Gh1XJUppM
急いでレジへ突っ込めー

620衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:25:59.61ID:kZBtenPt0
>>609
まだ鬼畜米英と開戦してないし、この時代でも渋い映画けっこう作ってるよ
なんたって有色人種の中で最強ですから

621衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:26:05.62ID:RpHz8m8B0
地震の無い国はこういう演出気楽にできていいなあ

622衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:26:11.47ID:TX+t7nVj0
レジ以外の電気が消えてる頃(´・ω・)

623衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:26:24.84ID:a0Bta2Iha
絶対すると思ったわ(´・ω・`)

624衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:26:24.95ID:RpHz8m8B0
ふつくしひ

625衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:26:28.91ID:TX+t7nVj0
ちうー(´///ω///)

626衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:26:44.14ID:NCh80NFE0
米映画は1939年が最強

627衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:27:10.97ID:K3yFOVbv0
昭和15年です開戦1年前
カメラワーク、照明はいいですね

628衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:27:41.33ID:Gh1XJUppM
>>617
第一次大戦で空襲あったんだね
パイロットが手で投下してたのかな(´・ω・`)

629衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:27:43.61ID:kZBtenPt0
この軍人さん、遊んでばかりだな

630衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:30:06.64ID:kZBtenPt0
>>617
このシーンは第一次大戦のころの思い出だっけ
さっきビリケン見てたのが第二次大戦で現在のシーンだっけ?
なんか違いがわからん

631衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:30:11.32ID:jfRBssVL0
生活水準が日本のそれとは大違い
よね
よくこんな国と戦争をする気になったな

632衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:30:25.44ID:TX+t7nVj0
イヤミ炸裂(´;・ω・)

633衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:30:45.38ID:iOfawIVZ0
じゅーぐんいあんふ?

634衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:30:47.43ID:zM0x1wqg0
会いに行ける踊り子

635衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:31:29.36ID:iOfawIVZ0
これから
サスペリア
はじまる?

636衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:31:42.93ID:YrKzaATX0
>>630
それで合ってる

637衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:32:00.61ID:iOfawIVZ0
きちゃった

638衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:32:36.30ID:a0Bta2Iha
この辺可愛い(´・ω・`)

639衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:33:54.79ID:yWtDFePe0
今北
なんか前こういうあらすじで最後に女性が橋から自殺しちゃってみんなでなんだこのエンディングって言った気がする

640衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:34:06.01ID:kZBtenPt0
古典的な演出だな

641衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:34:08.82ID:jfRBssVL0
イギリス人は傘持たないって聞いた
けど持ってくんだな

642衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:34:09.50ID:iOfawIVZ0
地雷 バンヂャイ

643衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:34:18.64ID:bHag0U1k0
2日間やりまくりか

644衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:34:42.21ID:Gh1XJUppM
出会って2日で結婚(´・ω・`)

645衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:35:13.32ID:ZEBgY3dV0
阿呆な女

646衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:35:18.98ID:Tr8pBzlC0
ちょっとアリダヴァリにも似てる

647衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:35:24.95ID:jfRBssVL0
ひゅー♪

648衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:35:29.53ID:a0Bta2Iha
電撃婚(´・ω・`)

649衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:35:57.24ID:ZEBgY3dV0
>>641
前もそれ言ってなかった?

650衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:36:36.97ID:jfRBssVL0
よくキスしまくる映画だな

651衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:36:45.43ID:PTHkLxR30
クヒオみたいな詐欺師だったらどうするんだ

652衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:36:57.52ID:168hSw690
1895年!

653衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:36:58.55ID:zM0x1wqg0
遺族年金とかに関わってきそうだな

654衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:37:04.06ID:TX+t7nVj0
戦時下で出会ったばかりのおなごと軍人が結婚てミスサイゴンみたいだな(´・ω・)

655衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:37:11.19ID:kZBtenPt0
男の方はロシア戦線に行って瀕死の重傷を負うんだな
で、ロシアっ娘に助けられて結婚してあっちで生活しちゃう

656衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:37:16.63ID:iP9VzKwM0
君の姓は。

657衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:37:54.41ID:jfRBssVL0
>>646
サスペリアに出てたな
ヴァリ

658衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:39:48.92ID:yWtDFePe0
ああっ思い出してきた
これ男女逆にすると戦争行って人殺した過去からPTSDになる兵士みたいな話だったな

659衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:40:02.39ID:zM0x1wqg0
第一次はバタバタ死ぬぞ

660衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:42:03.66ID:Gh1XJUppM
叔父さん優しい(´・ω・`)

661衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:42:53.08ID:hNw8n6WD0
今日から金曜日までレトロな作品ばっかり続くな。
何でだろう?

662衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:44:21.46ID:K3yFOVbv0
日本の戦前映画も無料で見れます
ねこむすめ戦前映画動画で検索

663衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:44:37.10ID:168hSw690
おそらく一般的には反対されるケースなんやろうな

664衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:45:01.27ID:Tr8pBzlC0
>>657
俺は第三の男だな
くせの強い顔した女優さん

665衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:45:09.65ID:zM0x1wqg0
ラスベガスなら簡単に結婚できたのに

666衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:45:09.89ID:Gh1XJUppM
営業時間15時までって銀行かよ(´・ω・`)

667衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:46:05.76ID:RpHz8m8B0
いつでも結婚できちゃうと、勢いでつっぱしる奴らが…ハッ

668衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:46:29.70ID:jfRBssVL0
結婚するのに上役の許可がいるのか

669衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:47:36.76ID:a0Bta2Iha
苦労人(´・ω・`)

670衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:47:41.36ID:kZBtenPt0
こんな簡単に結婚しちゃうもんなの?

671衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:47:50.02ID:Tr8pBzlC0
苦労人になるのか・・・

672衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:48:33.31ID:kZBtenPt0
>>668
日本も明治時代は将校さんの結婚は許可が必要だったみたいだよ
そういう文書を見たことある

673衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:48:49.88ID:iOfawIVZ0
ぁーなんてこと

674衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:48:50.94ID:PTHkLxR30
25分後!
急すぎる

675衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:48:58.25ID:a0Bta2Iha
急ですな(´・ω・`)

676衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:49:34.81ID:jfRBssVL0
>>667
コムケイと眞子の事ですね(・∀・)

677衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:50:11.62ID:a0Bta2Iha
まにあわなーい(´・ω・`)

678衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:50:16.79ID:TX+t7nVj0
まんまミス・サイゴン(´;・ω・)

679衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:50:21.41ID:yWtDFePe0
閉店でーす

680衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:50:23.89ID:iP9VzKwM0
閉店

681衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:50:27.36ID:RpHz8m8B0
もう縁がなかったと諦め論

682衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:50:53.66ID:Gh1XJUppM
ババアに叱られる(´・ω・`)

683衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:51:18.03ID:TX+t7nVj0
あーあ(´・ω・)舞台に穴あけちゃった

684衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:51:22.54ID:Mnk5Daov0
不幸のズンドコのスタート

685衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:51:36.94ID:RpHz8m8B0
コワー

686衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:51:48.54ID:TX+t7nVj0
おばはんなまってるね(´・ω・)σ

687衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:51:52.84ID:K3yFOVbv0
活劇、、ああなんと知恵と啓介の別れとなり汽車は無常のも走り去る、、

688衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:51:55.37ID:jfRBssVL0
>>672
ありがとう
縦社会ですなー

689衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:52:21.28ID:TX+t7nVj0
いや(´・ω・)これはおばはんの言う通り

690衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:52:27.63ID:Tr8pBzlC0
ノブコブ吉村みたいな婆さん

691衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:52:27.67ID:RpHz8m8B0
トランプかよ
と思ったらdismissedなのか

692衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:52:30.02ID:kZBtenPt0
What a shame(残念ね)ってアメリカ英語ではめったに使わないね

693衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:52:41.05ID:a0Bta2Iha
クソババア(´・ω・`)

694衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:53:17.51ID:kZBtenPt0
>>688
重要な位置にいる人物だから、へんなのに引っ掛からないようにでしょ
高島弟とかね

695衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:53:21.77ID:yWtDFePe0
職業訓練行かなきゃ

696衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:53:31.44ID:Gh1XJUppM
結婚できずバレエは解雇でどうすんの(´・ω・`)

697衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:53:42.19ID:/DoLnbdG0
嵐のように翻弄されてぽっかりしてしまう

698衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:53:42.94ID:a0Bta2Iha
こっからキティが聖人になる(´・ω・`)

699衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:54:12.19ID:jfRBssVL0
足、何とかせえよw

700衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:54:32.86ID:kZBtenPt0
キティさんはどんな仕事でも受ける

701衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:55:59.99ID:RpHz8m8B0
花じゃ腹はふくらまん

702衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:56:04.54ID:jfRBssVL0
>>694
なるほどー
ありがとう(・∀・)

703衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:56:59.56ID:zM0x1wqg0
出会わなきゃ踊り子としてうまくやってたんじゃね

704衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:57:05.61ID:RpHz8m8B0
キティさんまじ女神

705衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:57:35.47ID:a0Bta2Iha
いいお姉ちゃんだよなキティ自分は無関係なのに付き合うんだもん一蓮托生(´・ω・`)

706衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:58:43.47ID:jIHixEsn0
>>688
今でも自衛官は相手とその家族の身辺調査必須みたいだしね
特に幹部だと変なのと結婚すると出世の道断たれるらしい

707衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:58:56.69ID:/DoLnbdG0
すっかり花もしおれて

708衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:59:06.61ID:RpHz8m8B0
新聞読め!

709衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:59:09.71ID:a0Bta2Iha
ちんだ(´・ω・`)

710衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:59:41.32ID:ZEBgY3dV0
稔さん

711衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:59:46.52ID:kZBtenPt0
苦労人 (´・ω・`)

712衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:59:47.86ID:Gh1XJUppM
ちんでた(´・ω・`)

713衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 13:59:48.59ID:bHag0U1k0
苦労人だけに

714衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:00:15.54ID:kZBtenPt0
記憶喪失になるのは別の映画だったな

715衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:00:23.42ID:jIHixEsn0
死ゾ

716衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:00:24.82ID:RpHz8m8B0
空きっ腹に飲んで大丈夫なん?

717衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:00:27.96ID:TX+t7nVj0
このおばはんだれや(´・ω・)

718衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:00:29.79ID:/DoLnbdG0
親切なマダム

719衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:00:53.52ID:u2STrgZK0
やけ酒だ

720衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:01:41.94ID:K3yFOVbv0
婚約者のママ

721衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:02:28.03ID:xv3XPNgw0
いい人だ

722衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:02:34.31ID:RpHz8m8B0
ここで盛大に吐いたらおもろいのに

723衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:03:17.65ID:IKJ1mfwk0
>>722
おもしろいか…?

724衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:03:32.63ID:kZBtenPt0
第一次大戦のころの英国将校なら、エエトコのご家庭なんだろうな

725衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:03:35.52ID:u2STrgZK0
ヒースにピートとか
韻を踏んでる場合か

726衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:03:47.11ID:jIHixEsn0
ここからまさかの百合展開

727衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:03.72ID:Dsa+Udiud
>>722
コント調な映画ならアリかもw

728衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:13.96ID:jfRBssVL0
>>706
警察官になるのも身辺調査が必要と
聞いた。親戚に左翼関係者がいると
ダメだとか
ありがとう

729衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:22.11ID:Gh1XJUppM
失格です
って戦死したことカーチャンに伝えろよ(´・ω・`)

730衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:28.46ID:kZBtenPt0
コンスタブル

731衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:35.73ID:iOfawIVZ0
あーキティ

732衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:37.58ID:u2STrgZK0
デリヘルかな

733衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:40.91ID:RpHz8m8B0
>>723
いやちょっとふざけただけなの…ゴメソ

734衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:04:48.08ID:RGfwsneL0
ここでなんで「新聞に名前出てます」って言わなかったのか
母親に聞かせるのは忍びないと思ったのか

735衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:05:05.93ID:bHag0U1k0
昔は狐丸ごと首に巻いてたんだな

736衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:05:26.33ID:u2STrgZK0
きていたん

737衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:05:26.56ID:kZBtenPt0
白黒映画は影の使い方に気を使ってるねー

738衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:05:50.85ID:u2STrgZK0
おまえいう

739衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:06:02.83ID:9VXRmfHZ0
>>735
しかも生きたままね

740衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:06:22.20ID:Dsa+Udiud
>>734
初対面で自分も戦死知って間もないから(生きてそうだけど)余裕ない気もする

741衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:06:36.97ID:kZBtenPt0
キティさん立派やな
それに比べてシナモロールときたら・・

742衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:06:46.85ID:IKJ1mfwk0
>>739
よく大人しく巻かれててくれるな

743衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:07:03.92ID:RpHz8m8B0
キティタソ…

744衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:07:06.14ID:u2STrgZK0
ダンロップのレンガ色のゴムの
湯たんぽ

745衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:07:31.46ID:Gh1XJUppM
>>739
暖かさには自信があります(`・ω・´)

746衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:07:37.22ID:ZEBgY3dV0
死ねよもう

747衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:07:43.13ID:yWtDFePe0
仕事も結婚する男もいない
でも数時間一緒にいる実況板はいるわ

748衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:09.91ID:xv3XPNgw0
>>747
友よ…(´;ω;`)ウゥゥ

749衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:13.38ID:iOfawIVZ0
世界最古の女性の職業

750衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:13.95ID:jIHixEsn0
>>737
色にたよれない分、構図の力もすごいので勉強になる

751衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:15.23ID:Dsa+Udiud
金髪の人美人だし結婚申し出る人いそうだけど

752衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:29.51ID:u2STrgZK0
百合

753衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:47.08ID:yWtDFePe0
やっぱ百合がナンバーワン!

754衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:51.31ID:9VXRmfHZ0
結婚できてりゃ遺族年金ガッポリだったのにね

755衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:08:58.95ID:jIHixEsn0
キティと付き合えよ

756衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:14.76ID:jfRBssVL0
>>739
それはないw(・∀・)

757衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:35.20ID:u2STrgZK0
後のTinderである

758衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:36.57ID:IKJ1mfwk0
>>755
ダニエルの立場は?

759衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:37.50ID:RpHz8m8B0
(TдT)

760衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:38.53ID:TX+t7nVj0
あー(´;・ω・)ふらふらついてっちゃった

761衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:39.37ID:QCq9cIED0
ばあいしゅんふううう

762衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:09:43.72ID:xv3XPNgw0
男は声のみの出演

763衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:09.66ID:u2STrgZK0
霧のガンガー

764衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:13.99ID:yWtDFePe0
やり手ババアか

765衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:30.76ID:Gh1XJUppM
ああ、立ちんぼに(´・ω・`)

766衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:33.11ID:iOfawIVZ0
すっかり慣れちゃった

767衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:37.82ID:9VXRmfHZ0
あと40分なにするの?

768衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:39.84ID:TX+t7nVj0
すっかり水に染まりますた(・ω・。`)

769衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:10:57.91ID:bHag0U1k0
すっかり墜ちた

770衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:03.09ID:u2STrgZK0
生中かな

771衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:21.24ID:a0Bta2Iha
堕ちた(´・ω・`)

772衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:21.56ID:iOfawIVZ0
>>764
花売り(元)娘です

773衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:23.75ID:jIHixEsn0
顔つき変わりましたね

774衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:41.52ID:yWtDFePe0
ファインセンキュー

775衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:44.80ID:TX+t7nVj0
もう恋人も死んだ(と思うとる)し失うもんないしな(´・ω・)

776衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:47.61ID:xv3XPNgw0
結構左右の目の形が違うのな

777衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:52.12ID:iOfawIVZ0
幻覚?

778衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:54.76ID:Gh1XJUppM
いきてた(`・ω・´)

779衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:11:55.04ID:bHag0U1k0
まさかの

780衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:02.04ID:Tr8pBzlC0
映画みたいな偶然

781衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:09.07ID:TX+t7nVj0
って生きとるやんけ!(´ヽ° ω ° )

782衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:13.94ID:/DoLnbdG0
すっかりやさぐれていたのに
生きてた

783衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:37.09ID:8g/Y3dfm0
まさかの生還

784衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:41.91ID:kZBtenPt0
新聞はこの時代からフェイクニュースやってたのか

785衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:41.97ID:jIHixEsn0
偶然なんだぞ

786衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:56.12ID:a0Bta2Iha
>>767
自殺(´・ω・`)

787衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:12:56.80ID:Gh1XJUppM
うん終わってる
これどうすんの(´・ω・`)

788衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:16.26ID:+Zvg9kXir
マイラは何人の男に抱かれたのかな

789衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:19.29ID:TX+t7nVj0
新聞社に謝罪と賠償を(´・ω・)

790衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:41.81ID:bHag0U1k0
客を

791衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:50.68ID:RpHz8m8B0
客、客

792衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:52.81ID:zM0x1wqg0
脱走編で一本映画撮れそうだな

793衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:52.84ID:8g/Y3dfm0
あと37分あるのか

794衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:13:53.17ID:u2STrgZK0
盗んだチャリで逃げたのお前か

795衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:14:01.51ID:TX+t7nVj0
客を引いて(´・ω・)

796衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:14:22.83ID:RpHz8m8B0
給料は…いいっす

797衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:14:31.13ID:u2STrgZK0
>>792
タイトルは大脱走にしよう

798衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:14:40.32ID:K3yFOVbv0
男、、、よく帰還する列車時間がわかったなぁ、、、嬉しい
女、、、客引き中だった

799衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:14:47.58ID:Tr8pBzlC0
苦労人だけにね

800衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:15:10.28ID:yWtDFePe0
帰ったら嫁も娘もレイプされて子供おろすの失敗して…ってのもあるだろうな

801衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:15:15.40ID:RpHz8m8B0
はよ言えよ!

802衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:15:37.26ID:a0Bta2Iha
もうあたし綺麗な身体じゃないの!(´・ω・`)

803衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:15:39.52ID:TX+t7nVj0
Never ever be the same, again!( ;`ω;´)

804衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:15:53.99ID:Tr8pBzlC0
鈍感やね、服装みて何も思わんとか

805衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:16:07.06ID:/DoLnbdG0
キティさんも何か報われて欲しい

806衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:16:57.23ID:bHag0U1k0
苦労人婦人

807衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:17:06.91ID:u2STrgZK0
>>805
キティさんなら今俺の横で

808衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:17:23.49ID:TX+t7nVj0
クローニンて金持ちの家系かな(´・ω・)作家にもおったような

809衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:17:55.65ID:TX+t7nVj0
過去形だもんなぁ(つω・。)

810衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:18:02.49ID:kZBtenPt0
>>805
世界的に愛されるキャラクターになります

811衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:18:04.68ID:u2STrgZK0
役者だな

812衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:18:04.89ID:RpHz8m8B0
そんな説明じゃわかんないっての!

813衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:18:09.14ID:jIHixEsn0
>>804
お商売用の化粧してることにも気付かないくらいだからなあ

814衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:18:24.37ID:IKJ1mfwk0
キレイキレイすりゃええ

815衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:19:21.59ID:u2STrgZK0
ユスリたかりでもう一本映画が撮れるな

816衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:19:34.43ID:Tr8pBzlC0
う、イタイ・・・

817衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:19:34.65ID:kZBtenPt0
幸せをつかめない者 (´・ω・`)

818衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:20:02.87ID:RpHz8m8B0
いい気なもんだ

819衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:20:30.60ID:Tr8pBzlC0
キティが人格者すぎて泣けるわ

820衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:20:33.20ID:yWtDFePe0
>>813
化粧しててもしてなくてもわからん男は多いよね
つけまと派手なカラコンしかわからん

821衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:20:37.36ID:Gh1XJUppM
キティさんええ人や(´・ω・`)

822衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:20:40.07ID:a0Bta2Iha
なんていい姉ちゃんなんだキティ(´・ω・`)

823衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:20:54.66ID:RpHz8m8B0
ニコニコじいさんw

824衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:21:18.55ID:/DoLnbdG0
わんこがずっとついてくる

825衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:21:20.15ID:Tr8pBzlC0
屋敷には気味の悪いメイドおばさんがいそう

826衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:21:35.26ID:PTHkLxR30
すごい
馬が合成っていうのは初めて見たかも

827衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:21:36.14ID:yWtDFePe0
>>825
最後屋敷燃える

828衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:21:48.49ID:zM0x1wqg0
元AV女優が身バレしないようにする映画か

829衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:22:11.94ID:RpHz8m8B0
わんこー!

830衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:22:40.96ID:yWtDFePe0
わんわんお

831衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:23:08.53ID:Tr8pBzlC0
>>827
同じ年の映画なんだな

832衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:23:40.86ID:RpHz8m8B0
ハイランダー=ハゲというイメージ先行

833衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:24:44.86ID:TX+t7nVj0
良トメになりそうなのにうまくいかんのか(・ω・。`)

834衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:25:19.09ID:/DoLnbdG0
こわいのう
上流の洗礼もかつてのお客に会ってしまったらとか

835衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:25:19.26ID:TX+t7nVj0
もう嫉妬の視線が(´;・ω・)

836衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:26:08.73ID:RpHz8m8B0
マジ美しいなあ

837衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:26:33.62ID:/DoLnbdG0
ディズニー映画の何かで聴いたような懐かしい曲

838衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:27:32.44ID:a0Bta2Iha
めっちゃ浮かれてるやん(´・ω・`)

839衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:27:46.62ID:RpHz8m8B0
さっきからスコットランド民謡とバレエ音楽をうまくアレンジして織り込んでるよなあ
素敵

840衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:28:14.39ID:a0Bta2Iha
コンソメ?フルーツ?(´・ω・`)

841衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:28:24.03ID:Tr8pBzlC0
ジブリ映画に出てきそうな上官

842衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:28:31.50ID:/DoLnbdG0
叔父さん大きな人だなぁ
ぐいぐい元気だ

843衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:29:05.96ID:kZBtenPt0
お爺ちゃん、お口くさーい

844衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:29:41.23ID:Tr8pBzlC0
この中にかつての客がいたりしないのか

845衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:29:48.48ID:LWgmTs6U0
>>840
フルーツパンチかな
サイダーに果物突っ込んだやつ

846衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:30:01.28ID:8g/Y3dfm0
ここからどういう結末に持ってくんだ

847衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:30:53.26ID:Tr8pBzlC0
あぁ・・

848衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:31:26.59ID:a0Bta2Iha
よく閉店するな(´・ω・`)

849衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:31:27.53ID:PTHkLxR30
閉店でーす

850衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:31:38.41ID:/DoLnbdG0
生きるためにとはいえ心苦しくて病んでしまいそうや

851衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:31:39.11ID:TX+t7nVj0
悲しいダンスはやめて(´;・ω・)

852衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:31:45.13ID:6nmwMrSRd
間もなく当店は閉店いたします

853衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:31:47.74ID:IKJ1mfwk0
まもなく閉店の時間です

854衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:32:16.05ID:LWgmTs6U0
>>846
我慢出来ずにwikipedia見てしまいました(´・ω・)

855衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:32:18.22ID:a0Bta2Iha
やっぱ華族は畏れ多いか(´・ω・`)

856衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:32:19.23ID:RpHz8m8B0
隙あらば閉店ガラガラ〜

857衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:32:26.66ID:CSMgy/Iw0
閉店時間なのに帰る気無しだなw

858衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:32:36.81ID:jIHixEsn0
これは耐えられない
周りが敵だらけなら開き直れもするだろうが

859衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:33:45.74ID:LWgmTs6U0
おばあちゃんめちゃいいひとやん

860衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:33:51.47ID:yWtDFePe0
カムカムエブリバディみたいになってきたな

861衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:34:15.56ID:jIHixEsn0
かあちゃん気の回る人やな

862衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:34:16.62ID:RpHz8m8B0
キティさんといい、叔父さんといい、このお母様といい、いい人だらけすぎる…
悪人だらけより辛いよね

863衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:34:51.71ID:a0Bta2Iha
話せねーなー(´・ω・`)

864衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:00.85ID:jIHixEsn0
HAHAHA

865衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:16.61ID:Gh1XJUppM
やめとけ(´・ω・`)

866衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:23.67ID:TX+t7nVj0
言うなー!(´;ω;)

867衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:39.24ID:zM0x1wqg0
融通のきかねえ女

868衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:45.92ID:8g/Y3dfm0
あああああ(´・ω・`)

869衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:48.87ID:k+dZTcVm0
>>854
切ないよね
誰も悪くないのに
今見たら、男がちょっと能天気過ぎるか

ビビアン・リーきれいだな
このシーンよく覚えてる

870衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:35:54.76ID:yWtDFePe0
優しくされて逆にっていうのはあるね

871衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:36:14.57ID:RpHz8m8B0
でもね、そこで良心の呵責に苛まれ告白しちゃうあなたの心は清らかだと思うのよ(;´Д⊂)

872衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:36:15.46ID:TX+t7nVj0
まぁ取り返しはつかんなあ(´;・ω・)

873衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:36:24.01ID:Gh1XJUppM
高須クリニック!

874衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:36:49.90ID:k+dZTcVm0
このシーン、そのものずばり言わないところが奥ゆかしい

875衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:36:57.63ID:+Zvg9kXir
覆水盆に返らずと言ってだなぁ…

876衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:37:30.68ID:xv3XPNgw0
そんなの知らんぷりして
良い姑にも恵まれて
彼と幸せになればいいのに

877衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:37:50.29ID:kZBtenPt0
戦争に足軽女はつきもの

878衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:01.37ID:TX+t7nVj0
このタイミングでスレに奇跡が起きますとかいう広告が(´;・ω・)

879衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:05.49ID:k+dZTcVm0
まあ、黙って結婚してからバレたら地獄だし
いつバレるかびくびくして精神病みそうだし

880衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:16.08ID:3y0f3tD/0
懐かしいの〜
金婚式のあと見に行ったの〜(´・ω・`)

881衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:26.62ID:ZEBgY3dV0
まんこで稼いだっていいじゃないの

882衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:32.21ID:TX+t7nVj0
>>877
真っ先に死ぬやんけ(´・ω・)

883衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:35.77ID:Xrgggi7k0
通天閣で見たわ

884衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:36.50ID:LWgmTs6U0
>>874
英語もわかりやすいし

885衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:38:41.41ID:K3yFOVbv0
短略的だよ売春婦とかバカ女

886衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:39:17.25ID:QCq9cIED0
通天閣のビリケンさん

887衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:39:28.86ID:yWtDFePe0
>>881
てか年上の彼氏なんてほぼ似たようなもんだし(・ω・`)w

888衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:39:35.25ID:RpHz8m8B0
あのとき、教会が三時で閉店ガラガラ〜してなければ…!

889衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:40:04.13ID:K3yFOVbv0
海外に行けばいいんだよ

890衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:40:07.03ID:Gh1XJUppM
この時代だもんな
気にしないなんて無理よ悲しいけど(´・ω・`)

891衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:40:23.90ID:yWtDFePe0
閉店閉店(・ω・`)

892衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:40:28.88ID:jIHixEsn0
>>876
サイコパス傾向の強い人じゃないと無理やでそりゃ
死ぬまで苦しむ

893衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:40:31.87ID:RpHz8m8B0
トーマース!

894衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:41:03.84ID:kZBtenPt0
ハローキティ

895衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:41:10.17ID:k+dZTcVm0
きれいな字
あんな商売さえしていなければ
いいとこの奥さんにおさまったのに

896衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:41:19.74ID:xv3XPNgw0
>>892
時代が今と違うしねー

897衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:41:35.37ID:TX+t7nVj0
あくまでしらんぷりのキティ(´・ω・)

898衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:41:40.86ID:QCq9cIED0
もしかしてまだちんぽもはめてないの?
ひとハメればまた気も変わったかもしれないのに

899衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:01.04ID:RpHz8m8B0
キティさんのおっぱいが

900衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:08.65ID:k+dZTcVm0
気付けよ

901衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:18.07ID:+Zvg9kXir
色々なチンポの味を知っでしまったら結婚なんか出来ないよな

902衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:32.65ID:RpHz8m8B0
ハローキティw

903衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:42.52ID:yWtDFePe0
>>892
でも戦争になったら人殺したり略奪強姦したりみんな汚いことしてるしなあ
みんな過去を乗り越えて幸せになるんやで(・ω・`)

904衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:51.24ID:TX+t7nVj0
コードの配置がえらく上つきのおっぱいに見える(´;・ω・)

905衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:42:55.05ID:Tr8pBzlC0
どこまで鈍感やねん

906衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:43:23.61ID:ZEBgY3dV0
>>901
旦那のが一番ならいいじゃない

907衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:43:27.48ID:QCq9cIED0
もうキティーで我慢しとけよ

908衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:43:39.63ID:yWtDFePe0
ここらへんバディものみたい

909衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:43:41.80ID:LWgmTs6U0
ロイ気づいたか?

910衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:11.71ID:a0Bta2Iha
鈍すぎるだろ(´・ω・`)

911衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:14.64ID:TX+t7nVj0
言うのも憚られるってか(´・ω・)

912衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:18.23ID:k+dZTcVm0
トゥーオネスト
悲しい

913衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:20.50ID:+Zvg9kXir
>>906
これから旦那より良いのが現れる可能性も捨てるのか?

914衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:30.63ID:Gh1XJUppM
察した(´・ω・`)

915衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:32.07ID:RpHz8m8B0
んまあ都合のいい脳ミソ!

916衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:43.75ID:TX+t7nVj0
あーらら(´=ω=)汚れたマイラなら要らない?

917衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:44:57.24ID:yWtDFePe0
花売ってたおばちゃんか

918衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:45:07.61ID:kZBtenPt0
明治の元勲なんかで芸者さんを嫁にした人もいたんじゃなかったっけ

919衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:45:46.51ID:8g/Y3dfm0
>>918
勝海舟?

920衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:45:49.28ID:ZEBgY3dV0
>>913
それが結婚ってもんだろ
愛あるセックスが一番気持ちいいし
そもそもセックスがすべてじゃないし

921衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:45:59.45ID:xv3XPNgw0
>>918
ちなみに芸者はあくまでも芸を売る人で
娼妓とは別だからな

922衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:06.42ID:+Zvg9kXir
過去を知ってるBBAを殺すかも!

923衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:09.99ID:a0Bta2Iha
あああああああ(´・ω・`)

924衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:24.98ID:RpHz8m8B0
だめー!

925衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:33.11ID:k+dZTcVm0
この映画のせいで
マイラという名前に薄幸のイメージがある

926衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:33.85ID:xCFsqno80
1931年の前作の映画では,橋の上で煙草に火を点けた時に,
その火を目標にされて爆弾落とされるんだよな

927衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:33.96ID:yWtDFePe0
この速度の車でしねるんか?

928衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:36.33ID:zM0x1wqg0
スモークたいたなー

929衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:39.17ID:TX+t7nVj0
あっ(´;・ω・)ヤバイ

930衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:41.90ID:PTHkLxR30
なんか凄い車両が走ってるな
こんなトラックが残ってたんだ

931衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:45.72ID:Tr8pBzlC0
ワンスアポナタイム的な

932衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:52.37ID:TX+t7nVj0
(;´つω⊂)

933衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:57.89ID:kZBtenPt0
>>921
江戸時代の吉原なら芸妓は芸を見せるだけだろうが
それがいつまで続いてたのかは不明だな

934衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:46:58.64ID:a0Bta2Iha
ちんだ(´・ω・`)

935衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:09.23ID:zM0x1wqg0
運転手

936衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:11.50ID:Gh1XJUppM
ああああああああああ(´;ω;`)

937衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:14.17ID:8g/Y3dfm0
いやあああ

938衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:21.09ID:QCq9cIED0
当たり屋に見事転身

939衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:22.89ID:kZBtenPt0
ビリケンさん・・

940衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:31.20ID:Tr8pBzlC0
死に方は他にして欲しかった

941衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:32.81ID:+Zvg9kXir
ビリケンの祟りじゃ

942衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:39.19ID:a0Bta2Iha
キティはどーしたし(´・ω・`)

943衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:41.59ID:uzs/JJOSM
飛び込めば誰にも迷惑かけないのにあえて…

944衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:46.03ID:kZBtenPt0
ちゃんと老けメイクしてたんだ

945衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:50.17ID:PTHkLxR30
長い長い回想だった

946衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:47:50.90ID:TX+t7nVj0
ロイ年取ったな(´・ω・)

947衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:04.40ID:yWtDFePe0
>>926
なんて映画?

948衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:08.10ID:8g/Y3dfm0
運転手「(´;ω;`)」

949衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:18.87ID:ZEBgY3dV0
>>942
この後どう?

950衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:22.38ID:a0Bta2Iha
本当の閉店です(´・ω・`)

951衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:28.68ID:8g/Y3dfm0
蛍の光

952衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:34.31ID:IKJ1mfwk0
今度こそ閉店

953衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:44.69ID:xv3XPNgw0
>>933
戦前もそうだったよ

明治の元勲が芸者と結婚したのは
夫婦で人前に出ていくのに女性が慣れているからという話がある
当時の良いところの奥様は外に出なかったからね

954衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:44.76ID:Gh1XJUppM
キティさんがどうなったのかが気になる(´・ω・`)

955衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:47.02ID:yWtDFePe0
閉店ガラガラ

956衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:47.25ID:kZBtenPt0
蛍の光のヘビーローテーション

957衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:50.58ID:+Zvg9kXir
これが本当のハッピーエンド

958衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:51.10ID:bHag0U1k0
誰も報われない映画だった

959衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:52.30ID:3y0f3tD/0
映画化決定

960衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:48:59.11ID:Xrgggi7k0
本日もご来店はありがとうございました

961衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:49:08.74ID:uzs/JJOSM
エンディングは日本語版の田原俊彦のものいいな

962衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:49:10.54ID:xv3XPNgw0
キティさん(´・ω・`)

963衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:49:25.62ID:TX+t7nVj0
それでauld long syneなのか(´つω;)

964衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:49:37.65ID:xCFsqno80
>>947
「ウォタルウ橋」

965衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:49:43.10ID:zM0x1wqg0
白い恐怖

966衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:02.84ID:RpHz8m8B0
なんて週だ!

967衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:16.24ID:kZBtenPt0
なんでバーグマンの映画ばっかやんの?

968衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:21.68ID:8g/Y3dfm0
今週は結構古いやつばっかだな

969衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:25.50ID:jIHixEsn0
ゴリゴリの階級社会&キリスト教文化圏で
ガチ上流出身の将校と結婚ってのは無理だろう

970衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:40.12ID:a0Bta2Iha
タガタメはパヤオがパクったやつか(´・ω・`)

971衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:49.82ID:uzs/JJOSM
手の空いている者は右舷を見ろ

972衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:50:56.88ID:xCFsqno80
やっぱ,原題の「Waterloo Bridge」よか,「哀愁」のほうがええな

973衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:51:36.35ID:yWtDFePe0
え?!キティ役のバージニアフィールドググったら13日の金曜日1と2の美術担当してる?!

974衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:52:34.06ID:k+dZTcVm0
>>969
本人が気丈で有能ならともかく
マイラみたいなタイプは潰れちゃうの
想像に難くないよね

975衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:52:59.20ID:yWtDFePe0
>>973
自己レス
同じ名前の別人かな

976衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:53:56.11ID:QCq9cIED0
ビビアンリー1967年に結核で53歳で死ぬとかどういうこと?

977衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 14:55:19.93ID:yWtDFePe0
>>964
せんきゅー
リメイク前のやつはこういう…おわりかたなのか…

978衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 17:15:40.17ID:j6ukQPZK0
失われた高校3年間だな

979衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 18:13:33.08ID:5HpiNF/80
昭和3年のナレーションなの!?

980衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 21:44:43.34ID:jtkNogKk0
【映画】ヒッチコック作品を4週連続放送 「白い恐怖」「鳥」「レベッカ」「ロープ」 NHK BSプレミアム
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638275054/

981衛星放送名無しさん2021/11/30(火) 23:16:26.14ID:zRJ4QfO6M
ヒッチコックなんてレギュラー番組みたいなのにスレが立つのか?

982衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 03:01:09.89ID:F55hVqjUM
c

983衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 07:02:46.66ID:SPpEeTWz0
プレミアムシネマ 6510
http://2chb.net/r/livebs/1638309738/

984衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 11:20:10.37ID:p+fGPkpj0
ギョーザ食い過ぎ

985衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 12:59:17.36ID:8qQVmhzj0
気味悪い猫番組おわた

986衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 12:59:48.01ID:fFOelGM5a
ネコッチコック(´・ω・`)

987衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:00:22.90ID:fFOelGM5a
ペツクとバーグマン?(´・ω・`)

988衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:00:27.41ID:MVUTrcPn0
ダリ久々に見るか

989衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:00:49.92ID:NJdFb+9CM
白いワニが襲ってくる(´・ω・`)

990衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:00:49.97ID:knvgjoiz0
これ面白いの?(´・ω・`)

991衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:00:59.20ID:Nve2fLyk0
まーた水曜ヒッチコック劇場が始まりましたか

992衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:01.10ID:AWfL2IK50
初見ですがこしあい怖いですか?

993衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:02.91ID:bM9Kqtl20
昨日みたいな後味悪さはないからな

994衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:04.38ID:8qQVmhzj0
カメオ
白い恐怖:0:35 バイオリンケースを片手に、タバコを吸いながらエンパイア・ホテルのエレベーターから出る。

995衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:09.48ID:5IW9E5590
風と共に去りぬを思い出す

996衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:21.19ID:lhiODyT/d
いい加減に白い恐怖

997衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:28.53ID:fFOelGM5a
ダリならルパンにも出たぞ(´・ω・`)

998衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:55.73ID:bM9Kqtl20
おまえはダリだ?

999衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:01:59.78ID:kOlWW83G0
いい映画だった

1000衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 13:02:00.97ID:Jjd3qDfW0
これ観たと思うけどもう忘れてる


lud20220103162318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1638192201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 6509 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 6099
プレミアムシネマ 6095
プレミアムシネマ 6409
プレミアムシネマ 3409
プレミアムシネマ 6097
プレミアムシネマ 4609
プレミアムシネマ 4809
プレミアムシネマ 4209
プレミアムシネマ 5096
プレミアムシネマ 4093
プレミアムシネマ 4098
プレミアムシネマ 4097
プレミアムシネマ 4091
プレミアムシネマ 4092
プレミアムシネマ 4094
プレミアムシネマ 3095 
プレミアムシネマ 3097 
プレミアムシネマ 3098 
プレミアムシネマ 3099 
プレミアムシネマ 3096 
プレミアムシネマ 5309 「Wの悲劇」
プレミアムシネマ 5091 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 3809 「るろうに剣心 京都大火編」
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 6672
プレミアムシネマ 6324
プレミアムシネマ 6523
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 6977
プレミアムシネマ 6461
プレミアムシネマ 6670
プレミアムシネマ 6100
プレミアムシネマ 6402
プレミアムシネマ 6232
プレミアムシネマ 6399
プレミアムシネマ 6749
プレミアムシネマ 6919
プレミアムシネマ 6819
プレミアムシネマ 6159
プレミアムシネマ 6879
プレミアムシネマ 6899
プレミアムシネマ 6059
プレミアムシネマ 6439
プレミアムシネマ 6279
プレミアムシネマ 6429
プレミアムシネマ 6069
プレミアムシネマ 6349
プレミアムシネマ 6649
プレミアムシネマ 6319
プレミアムシネマ 6129
プレミアムシネマ 3828
プレミアムシネマ 5220
プレミアムシネマ 6500
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 5924
プレミアムシネマ 3422
プレミアムシネマ 7039
プレミアムシネマ 6268
プレミアムシネマ 6149
プレミアムシネマ 6244
プレミアムシネマ 6276
プレミアムシネマ 6179
プレミアムシネマ 4121
プレミアムシネマ 4019
18:47:51 up 33 days, 19:51, 2 users, load average: 17.60, 41.26, 49.31

in 0.044615030288696 sec @0.044615030288696@0b7 on 021608