◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジャンプワールドカップ2024−25 男子 札幌大会 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1739594364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[BS] 2025年02月15日 午後3:00 ~ 午後5:00 (2時間0分)
来月開幕する世界選手権を前に世界のトップジャンパーが札幌に集結!日本は北京五輪金の小林陵侑や期待の若手二階堂蓮、52歳葛西紀明が参戦。今季初の表彰台を目指す!
【解説】一戸剛,【実況】筒井亮太郎
オーストリアはアルペンでスイスに勝てないからジャンプに全ツッパとかあるんかのう
レイクプラシッドのジュニアの女子団体は僅差で銅メダル 惜しかった
FISのyoutubeでも見られる
特に明日は民放糞編集なので嫌な人はリアルタイムでどうぞ
今日
ダウンロード&関連動画>> 明日
ダウンロード&関連動画>> このさあ、板の先の半分近くが反ってるのって
テレマーク殺しだよなぁ
竹内って昨日今日の練習予選見ても開催国枠の日本人でも実力が一段劣ってるように見えるな
>>27 そうだよ。アルペンみたいにドローはないよ
トップテンぐらいはドローやってもいいと思うけどね
原田とか船木とか岡部とか葛西とか今は何をしてるんだろう?
潤志郎、内藤あたりが2本目いけるかどうかの目安かな?もっと上になるかな?
>>32 原田は協会のえらいさん、舟木、葛西は現役
葛西は今回エントリーして予選落ち、岡部は知らない
最初の日本人三人は風で損したかなあ
竹内はどっちにしろ無理っぽいが
原田は出世したんだな
船木や葛西はまだやってるのか
こどもの頃、ニッカネンにサインを貰った
酒臭かったw
>>40 葛西はともかく、船木はなんてまだ現役やってるのかわからんな。三浦カズみたいな気持ちなのかな
冬季競技は雪の積もらないアフリカ中東インド東南アジアから参加出来ないのが不平等だな
追い風が不利な理屈がイマイチ分からない
押された方が遠くに飛べそうなのに
女子でいっつもコーチリクエストして飛ぶのに届かない子いるよね
>>91 クバンダルね。ポイント稼ぐためというより、飛びすぎによる転倒を防ぐためだけどね
欠陥ジャンプ場なのか
室内ジャンプ場にすれば良いのに
>>91 wcデビュー早々に飛び過ぎで大怪我したので
フーベール 雅な名 氷上にベールをかけていくようじゃ
今観たけど女子でピンクのBWT見なくなったな
スラっとなーに駆逐されたんだな
でも女子は世界ジュニアヨワヨワだったような
>オーストリア
>>123 上位陣が公平だったら過程はどうでもヨシ!
前半の面子は何だったんだ?
50人も出場させる意味あるのか?
なんかアイスランドの特設会場で世界新記録だしたの見たな
>>155 あれ、死んでもおかしくなかったしようやったわ
>>155 YouTubeにあるよね
300弱飛んでたな
TOBEATがヒルサイズより先の平地なのはダメだろ
運営ミスじゃねえか?
小林陵侑は1番いいタイミングで飛べたのかもな
もちろん本人の実力があってこそだけど
これは陵侑に追い風だな
スキージャンプは向かい風いいんだけど
日本くんだりまで遠征してきて失敗するとすすきので豪遊するしかやることなくなるな
大倉山はクソ台なのかも知れんが都会に近いから外国人には人気と聞いたことがある
りょうゆうなら2回目もきっちり飛ぶから優勝決定や!
風向きが悪い中137mの陵侑ジャンプは凄かったんだな
>>217 ノルディックは欧州ルールでゴールポスト移動されるから
笛
あふげば高き松が枝に琴かけ鳴らす、
をゆびに紅をさしぐみて、
ふくめる琴をかきならす、
ああ かき鳴らすひとづま琴の音にもつれぶき、
いみじき笛は天にあり。
けふの霜夜の空に冴え冴え、
松の梢を光らして、
かなしむものの一念に、
懺悔の姿をあらはしぬ。
いみじき笛は天にあり。
小林陵侑凄いなあ
これまで見た日本人ジャンパーのなかで最高
>>234 バーチャルラインのこともあるが、大抵のジャンプ台は光る
>>242 むしろ糞風引いてこのジャンプだから圧倒的得点なんやが
選手にキャメラ装着して翔んでほしいな
札幌の町並みがきれいだぞ
>>217 選手個人の能力頼みで用具関係が疎か
今期のオーストリア無双は用具のアドバンテージとの噂
表彰式で板を抱えて登壇するときにブーツを固定する部分をタオル巻いて隠してる
今日現地行きたかったなー
なんだよ電話待機って
この仕事やめてー
いつぞやの世界選手権で小林陵侑が1回目トップだったのに2回目がとんでもねえクソ条件でトップ10が軒並み失速したことあったよな
確か最終的に15位くらいになったやつ
ジャンプの時期のスポンサーって不動産賃貸業の広告ばっかりだな
先週だっけ?
陵侑とニッカレンが1回目上位で2回目順位落としたの
油断せず飛んで欲しいな
>>256 トップテンというよりもどんどん状況悪化して、1本目失敗して2本目早めに飛んだ有力選手が得した
重量挙げの選手みたいに垂直跳びの能力が高いと有利なのか
現役最強選手(横綱)はクラフトと陵侑だと思ってるから良き解説
小林は前への意識が強すぎて台をしっかり蹴れてない感じだな
これこそスパコンでシミュレーションして飛型の研究ししたらええやろ
流体力学だし
>>279 理想飛型が台の形状、風向き、体型、マテリアルで繊細に変わるから難しいんだよな
誰が勝つか分からないからこそ面白いんだけど
踏切から速めに空中姿勢に移行するのを完了が速いっていうんだっけ
クラフトがニッカネンまであと1勝
陵侑がバイスフロクまであと1勝
たしか2年前は30勝で並んでたのにずいぶん離されたな
陵侑の方が若いから再逆転もありうるか
本当にポーランド人よう応援来るなあ
一時期、ジャンプ週間をポーランドと日本(陵侑)で分け合ってたし、なんか親近感あるわ
小林陵侑さすがだわ
大倉山のジャンプ台に慣れてるのもあるんかな
今日はもう今季初勝利&初ポディウムおなしゃす!
葛西は予選落ち
予選で50位以内に入らないといけない
明日に期待しよう
誰かが大当たりを引いたうえで失敗しなけりゃ大丈夫そうには思えるがどうなるやら
葛西紀明
41歳でオリンピック個人メダル
52歳でW杯予選参戦
レジェンド中のレジェンド
ジャジャシジジジジジジャーの音もいいな
>>314 俺高所恐怖症だからリフトなんてあり得ない
こことか白馬で観光でスタート地点とか待合所行けるけど
移動でリフト乗るの楽しいよな
都民からすると近所で開催してくれれば大喜びで現地観戦するんだが
スタートするとき腕の力が強いと助走スピード上がるよな
イタリアの次はフランスなんだ、まあアルペン王国だもんなー
>>346 過去には何人か飛び過ぎで膝壊したからなあ
気候条件とかメンタルとかいろいろ要素があって面白い
客少ねえなあ500人くらいか長野五輪なんて3万人入ったのに
白馬ジャンプ台て雪あったらリーゼンスラロームの下から滑っていける
ここはヒルサイズ越えても急に平らにならないから
優しい台だと思う、この前のドイツは酷かった
リュブノの台が難しくして、そこでスロベニアの選手が鍛えられたとか
勝利条件がヒルサイズだったらプレッシャーかかったろうけど130mならりょーゆーには余裕だったな
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※マタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
まあ来年頑張ればいいから今年は手抜きして要所要所で本気出せばいいだけだしな
シーズン後半に向けて調子を上げたらええやろ
本番は来年や
20点差かよ
上位に地元とはいえ日本勢が複数入ってるのも素晴らしい
>>462 去年を底にここから来年に向けて上げていけると最高やね
もともと。おまえのどらまとかみたことない。ギラギラ
>>462 本番は来年だしね あと怪我だけはしないでほしいな
ひとをけおとして勝つことがなによりうれしいんだよね。お似合いだよ。おめでとう。
やっぱりどこかちょっと調子を崩していたりしても海外遠征中じゃ調整できないんだろうなあ
日本でないと
しかし岩手県つーのはすげえスポーツ選手ばっか出てくるな
なんかジャンプとかアルペンの強い選手てヨーロッパの
入国審査でやたらサイン求められるらしいね
そんなひとが…あんなドラマ…やってる…おかしいねぇ
バイスフロク(60)と同年代に競ったアスリートが葛西紀明です
>>498 シュリーレンツァウアーやっぱすごいわ(´・ω・`)
ここまでやって失格はないよな?
先日の混合団体で休憩ブースでくつろいでる選手を映してるときに
テロップでその選手の失格がアナウンスされる放送事故があったけど
>>490 本場だから日本では考えられないほどの人気スポーツ
英語で聞かれてすぐに日本語で答えるのはちょっと面白いw
>>487 正直大谷翔平レベルのアスリートだろ陵侑
>>511 日本だからあえて日本語で答えてるのかな
>>511 プロ野球で日本が長い外国人選手だと時々ある、逆だけどw
>>490 コルティナに行ったとき日本人といえばジャンプねと話しかけられた
今日の順位だけ見ると、なんだ今年のジャンプはオーストリア、日本、ノルウェーの三つ巴か
スロベニア、ドイツはもっと頑張れよwって錯覚しちゃう
>>520 バルボンの通訳はめちゃくちゃだった
そもそもなぜキューバ人に英語の通訳させたのかが謎
>>497 あいつが言った一言で原田が失速して葛西がいまだにジャンプやってるんだからなあ
フィンランドとかで一番有名な日本人は葛西だったもんな
今は小林陵侑も上位なんだろうけど
>>523 猪谷氏「」
アルペン勢は意地を見せろや!
>>526 もうフィンランドとかポーランドって駄目なんだっけ
ジャンプもやってる国が限定されてきたな
>>532 スキーとライフルでソ連の熊狩した国としては最近のノルディックの体たらくはなぁ・・・
>>533 原田のせいにされてるけど葛西も凡ジャンプだったんだよなあ
>>535 あの頃は原田がエースだったからしゃーないよな
岡部と西方が予想以上に頑張りすぎた
>>535 本来葛西がアンカーで飛ぶべきだったんだよな
ランキング的に
日本だってジャンプの人気なんて無くなってきてるしな
昔は毎週末夕方から女子ゴルフみたいにジャンプ中継してたのに
○____
| |
| ● |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄
| 君が代は
,∧__.∧| 千代に八千代に
( `・ω・| さざれー 石のー 巌となりてー
ヽ つ0 こけのー むー すー ま~でー
し―-J.
小林陵侑今季初勝利おめ
この調子だと明日も期待できるね
どこまでも〜 高く高く飛べると〜
見たことのない景色まで〜
誰よりも 強く強く叫んだ〜
その背中へ届くまで〜
ジャンプって、前から午後にやってましたかね?
以前大倉山見に行った時は午前中か夜間だったんだが。
大倉山も古くなったのに建て直しはしないのかな
白馬のほうがまだいいのに
なぜ白馬ではW杯を開催しないのだろう
>>550 ジャンプ台の規格が今の基準に合わないので日本では札幌のみの開催となります、、
>>552 今シーズン白馬で複合のワールドカップ誘致してたけど駄目だったね
>>553 そうでしたか
ウィンタースポーツ面白いのに日本では人気が今ひとつなのが残念ですよね
今日の観客の少なさは悲しかった
ヨーロッパなら数万人入るのに
lud20250216171109このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1739594364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャンプワールドカップ2024−25 男子 札幌大会 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【高校野球】決勝戦 星稜 1-2 札幌大谷 初出場の札幌大谷が明治神宮大会で初優勝 星稜に逆転勝ち
・【北海道】町内会加入率アップを! 札幌市は過去最低70.8% 「人との繋がりはこれまで以上に重要」 条例制定に向け提言書まとまる
・【北海道】10歳息子が夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶で頭を殴る、父親の札幌商工会議所職員(39)を逮捕
・ノジマオンラインにて 【樫村様専用※許可者以外の購入はキャンセルします】 と表示されたニンテンドースイッチが販売される なにこれ
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#2202【アップランド】
・創価学会のミュージシャン
・【バーチャルYoutuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#13261【アップランド】
・【悲報】静岡 2人死亡事故で服役の米軍大尉、米に移送されすぐ釈放→ジャップに謝罪を要求してしまう…😭
・ワシは大谷に昔から目をつけてたんじゃ
・【速報】本日開催佐藤優樹さんリリイベ@サンシャインシティ噴水広場で重大発表がある模様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・秒刊コンサドーレ3976日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
・【韓国の反日教】五輪中に「反日報道」コンクール 韓国“難クセ”連発、裏では大会中止画策か 陰謀企て日本の左翼勢力と協調?[07/29] [ろこもこ★]
・「皇帝」シンボリルドルフ「英雄」ディープインパクト「暴君」オルフェーヴル
・【FANZA】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part479
・大宮アルディージャ678
・大宮アルディージャ692
・ジャコモ・プッチーニ
・大宮アルディージャ739
・「Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT」札幌文化芸術劇場 hitaru モーニング娘。'22公演 追加席販売のお知らせ
・大宮アルディージャ727
・大宮アルディージャ708
・大宮アルディージャ747
・【ウマル】ダルビッシュ投手、安田純平さんへの自己責任論に反論「ルワンダ勉強して。誰も来ないとどうなるかということがわかる」★2
・【最大】 明治安田 札幌支社 【最悪】
・【NHK札幌】千葉雅美【三大爆乳】
・白黒アンジャッシュ
・【朗報】大統領トランプ 「何やらワシントン周辺が騒がしいが、私には“声なき声”が聞こえる!」
・【プロレスラー】木村花さんの葬儀終了 遺影はピンクで縁取り「永遠の眠りに就いた花…世界に一つだけの大輪となった」 [muffin★]
・【競馬/日本ダービー】スキルヴィング、17着で入線後に倒れる…ルメールが心配そうになでるシーンも [豆次郎★]
・【画像あり】国試4浪の東大医学部卒ルシファーさん(37)、今年も自ら受験番号を開示 試験は2/5〜6 合格発表は3/16
・【速報】ドラゴンボール一番の絶望シーン決まる
・偽善ミュージシャン一覧
・ワイ「あ~あ、セックスしてえなあ~」セックス大好きガール「……」
・マジャイネーション
・【東京五輪】<川合俊一>マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」★3
・ジャンプガイジうぜえ
・今週のジャンプ
・ジャンボ軍団女子部
・ジャップが音楽語るな
・少年ジャンプ+ Part559
・グッズ覇権ジャンル
・今週のジャンプ
・ダサいマジシャンは誰だ。
・ジャップの性欲は異常
・男前のジャズア−ティスト
・マジシャンの女癖の悪さ
・究極の廃人・ジャップ
・今週のジャンプ
・雑談 ファミコンジャンプ
・ダジャレとラップの違い
・お前らが認めるハロプロのビジュアルメンは?
・クソジャップ死ね
・キャンドル・ジュン
・マジシャンあるある
・ジャンクマン vs マルキド
・ジャスティンカフェ横山典ポツンwww
・真理省、アガサ・クリスティー作品を「訂正」へ 「黒人の使用人がにやりと笑った」→「使用人がうなずいた」 「ジプシー」→「若い女性」
・知的障害の息子「パートの仕事を頑張りたい」 父「資格を取って安定した仕事に就け」
・玉木雄一郎「東大卒です。ハーバード卒です。財務省卒です。」👈こいつがオチンチンに負けた理由、さすがに謎すぎる
・【バーチャルYoutuber】にじさんじファンスレ15938【バチャ豚≠アニ豚】
・ジャッキー・チェン
・■■クールジャパン■■
・スポーツジャングル
・【サッカー】<U―20日本代表DF菅原由勢>オランダ1部リーグ、AZアルクマールに期限付き移籍!「このクラブと一緒に歴史をつくりたい」
・家ではジャージの女の子
・チャック・マンジョーネ
03:11:10 up 34 days, 4:14, 3 users, load average: 49.01, 59.91, 65.84
in 1.9679040908813 sec
@0.35086798667908@0b7 on 021617
|