結構面白い
一課長とどっち見るか迷ったけど、面白くてよかった
ということは兄さんとエッチしてたら事件無かったのかよ!w
青田典子がこんなフィーチャーされたドラマがかつてあっただろうか
本人のDVDより出番多そうだな
あーわかった! だからカーペンターズだったのかああああ
>>37
「インデアン嘘つかないよ」と同じよたぶん あんなところで火を焚いたら野焼きどころじゃ無くなる時がある
>>39
妹のカレンは兄ちゃん大好きだったがそれを諦めるために結婚したけどそれのストレスが例の拒食症やら精神的疾患の原因になって だったかな >>66
時間はかかるだろうね
トラベルミステリーでの十津川は三橋達也から高橋英樹だったけど
ようやく板についてきた感じでキンキン降板だし >>1
さすがにこんなクソ構成は誰も見ないな
反省しりT豚S 戦後歌謡と銘打って軍歌をかけない
おまいらが文化をリードしようなんておこがましいとは思わんか
へえー黒島でイカ釣れるんだ釣りしないから知らんかった
シマノはエギンガーに恵まれないな
笛木もどうかと思うがこいつもあかんよ
この人ブリーデン時代は「ショア侍ジョー」とか恥ずかしいネーミング自分で名付けて言ってたよなw
またどっかで生物の先生の蘊蓄や料理シーンが入るんだろうな
こいつ延々言い訳ばっかなんだよ
youtubeでも突っ込まれててワロタけど
>>93
景気が良かったころなら高橋哲也がホリデー磯で遊ぶのを大目に見てもらえたが
今の時代の宣伝番組じゃバリュープライス商品を使う事は無いだろ 奥のテトラの方が釣れるだろうけどテトラは放送禁止なのよね
今来ました、エギングで釣れたためしがない(´・ω・`)
なんで防波堤いかんの
人もいないのにわざわざ釣りづらい岩場行く意味が分からん
1時間でアオリ5匹ぐらい釣ってる人いたわ(瀬戸内海)
>>110
防波堤は立ち入り禁止なんじゃね
カメラも回っているからさすがに無理とか 堤防はチヌのコマセとかイカのスミで汚すという理由で
立ち入り禁止のとこ増えたね(´・ω・`)
>>102
入門者が増えないとシマノも困るだろうに
せめて九ちゃんフィッシングに用具提供とか >>110
ゲームベスト、レインウエア、磯ブーツなどエギングフル装備仕様を売る為 シマノのエギなんて罰ゲーム以外に何者でもないわ
10年前から全く進化してない
>>114
立ち入り禁止なら番組中で言うと思うけどね
これ見て釣り行く人もいるだろうし >>123
バイブレーションなら釣れそうな気がする >>123
釣れる事はあるけど狙っては無理じゃね
ミノー引いてると後ろ付いてくるよ >>124
ラパラのシンキングミノーじゃだめか(オールドファン) じゃあ、魚よりイカのほうが賢いんだな(´・ω・`)
>>126
サビキで釣れた豆アジ食いに来たやつが偶然釣れたことがあるから、とりあえずやってみなされ 触椀二本身切れなんて明らかにしゃくり過ぎだと思うけどな
バイブレーションといって思いつくのはスーパソニックぐらいだ
(オールドファン)
エギにスーパーで買った魚を針金で巻きつけてたくさん釣ってる人を見たことある
>>122
立ち入り自由にして、何か事故があると管理者の責任になりかねないし
市町村の防波堤は立ち入り禁止の方が多いんじゃないかな
幅5m程度の田舎の小さな防波堤ならなおあさら >>138
邪道エギングね
専用のエギも売ってるよ 渓流釣りしようと思ってリールに細い糸巻いちゃったから
今年は海釣りはやめとこう(´・ω・`)
スミイカ釣るときのシャコテンヤみたいなやつ。板の部分が蛍光になってる。
>>147
違う
エギの背中にササミとかキビナゴ巻きつけて普通にしゃくる シマノって釣り具と自転車部品で世界制覇したな
すごい
例えば餌つけてつっていたろ このGW最終日のNHKとかの番組でも
邪道エギングかあ
よし ダイソーでエギと針金買って週末チャレンジしてみる
>>154
ググったら普通にシマノでも出してるのなw 渓流でフライとかルアーとか立ち木に絡まって大変だよ
>>156
釣り関係は毎年売り上げおちてますん
ダイワに大敗してますのよ >>162
メジャクラの3.8ftスーパーショートロッドがなかなかのスグレモノ ダイワの売り上げがもし悪いとかだとしたら
それはロゴの改悪が一番かな おれがダイワをかわなくなった理由は
>>160
ウチの地元だとヤリとか釣るのに使ってるよ
アオリもたまに外道で釣れる ラストおとめさんは必ず見る!
実況もしたい!
高見沢の娘はクズだがその夫はもっとクズだ
次は温泉へ行こうか
たまには温泉へGO!の方やってくれても良いのよ
ジオン商事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>211
琴乃ちゃんといちゃつくからアジアに島流しにされましたですー 八木さん家 喫茶店だけでやっていけるのかな?
いつも近所の人しか来ないけど
ガジャ様
ウィキみると
大高さんノリノリでやってたらしい
>>235
キャンプだほーいキャンプだほーいキャンプだほいほいほい この幼稚園は年長しか居ないのか
卒業したら空っぽだね
>>239
まさか息子(松田龍平・ミズタク)と共演するとはねえ >>246
ほとんど記憶にないのだけど
主題歌が安達祐実版の涙くんさよならだっけか >>254
園長先生もNHK朝ドラで夫、息子と共演してましたな まさか仲間由紀恵の旦那になるとは誰も予想しなかったな
課長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こんな仕事、金にならんと思うけど
やってけるのか元課長・・・
>>260
おひさま?
旦那は出てなかったね
長男嫁(当時交際中)と結婚してたw >>274
市の持ち物みたいだから
雇われなのかね >>286
そう、おひさま
いま子役陽子とごちそうさんのかっちゃんが出てるね、朝ドラ ちちはは呼びさせてるけどお互いは名前で呼びあってる田所夫婦
でもパパママ呼びあってる夫婦がほとんどじゃないのか
>>292
ごちそうさんはめ以子の弟だよね
カーネーションの不良孫
ちび陽子は大きくなったなあ >>314
まあこうやって
朝ドラに帰ってくるのは嬉しいね >>315
漫画もそうらしいよね
手塚治虫も「フィルムは生きている」の中で描いてた
まあ版元は江戸の昔から強いもんねぇ >>323
何年か前に息子さんとテレビに出ていた。羽場さんに似てイケメンだったよ。 ロス支社なんかあるような会社には見えないけど
あるんだなw
かおりさんこのスレ見てたんだな、あの評判わるい髪型変えたから
かおりさんって魚政で魚買ったことないよな強奪してばかり
>>370
「なんでこのセンスがわかんないかなー。でも評判が悪いなら仕方ないか。ケンヤくんはこれ好きなんだけどなー」 ちちは自分が物を貰えるイベントは否定しないんだな
さすが殺し屋
バレンタインなんかやるな、おれはキリスト教徒じゃないって言えよ、ヨシヒコ
悟りを開いてしまった河合君は向かうところ敵無しのいい女だな
チュルミさんw
ケンヤくんに続いてヨシヒコの助言が
>>402>>408
その河合くんをよしひこは落としたンだよな。すげー そしてお約束のアサヒビール
※スーパードライではありません
麻美みたいな奥さんいいなぁ普段の奇行はちょっとアレだが
麻美と鶴見さんは正反対のタイプなのにウマが合うんだよな
いや正反対だからか
どうして全キャストでこの旦那だけはかっこいいシーンがないんだろう
ずれえ!とアスカちゃんが言いながら
また来週〜ノシ
すっかり元気になったははに癒されましたですー
ではまた来週!
最終週・・・(´;ω;`)
ちちはパンツにタオル巻いて身体洗ってんのか
殺し屋のやることはわからん
女児の生パンツ・生けつ・生おっぱいが見れる番組って貴重だよな
BSTBSはCM大杉るからアベマで見ようかな
tvkも捨てがたいな
誰もいないのかな…
髪型変祭りになってるかと思って来てみたんだが
津軽山唄はNHKでも歌ってて、聴いたみんなビックリしてたぞw
なんか、BSは昭和歌謡だらけだよな。いかに年寄りが増えたかってことだな
いくらなんでも多すぎなんじゃねぇかな・・・
廃仏政策をしたバカ明治維新政府の作った塔や神社だから
豊国は胡散臭さがあるよな。
秀吉時代のものが、そのままだったら、もっと味があっただろう。
これがもう一日早ければ立花宗茂が関ヶ原に間に合ったのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや参勤交代で江戸にいなきゃいけなかったんだから仕方がないだろ
与党には強行採決という錦の御旗があるからな野党がなにやっても無駄なんだよw
毎日何回も同じ商品プレゼンしてよく高いテンション保てるわ
目覚めてテレビつけたら丸尾くん(;´Д`)ハァハァ
堀北真希
江角マキコ
成宮寛貴 ←
千眼美子
細川茂樹
野村萬斎て狂言でも映画でもわざとらしさが鼻につくし
榮倉奈々はでくの棒だし
なんで売れてんだろう
新垣結衣と榮倉奈々の区別がつかない
バラッド名もなき恋のうたも似たような姫役だし
暫時(ざんじ)は「少しの間」や「しばらく」という意味
暫時とか今だってオフィス文書やマニュアルじゃ普通に使うだろ
これ大河で長澤まさみがナニもしてねえくせにってdisってたのは徳川方の誰だっけ?
りんよさんキタ━━━━━━ξ*゚ヮ゚ξ ━━━━━━!!!!
>>607
グッさん武者役似合うよな もっと時代劇出て欲しい 何故、戦国無双の甲斐姫はキャバ嬢みたいな見た目なんだろう……
性格は嫌いじゃないんだけど
>>609
うっかり抱いてしまった女役が手島優ってのがなんか妙にリアル(´・ω・`) >>602
ヨシヒコは他にも家康や秀吉もやっている >>619
湿地帯だったが浅間山の火山灰で埋まったんだな >>618
えっそれにしちゃデカくねえか
真っ黒なの尾野真千子だべ? 上地はこの役すごくよかったのに
あんまり俳優してないな
昔、忍城に行った時、たまたまコスプレイベントやってたんだがバサラや無双の三成コスプレイヤーがいて「おまえらは石田堤いけや」と思った
尾野真千子ももうすぐ離婚だな
俳優高橋一生と同棲中にほっしゃんと深夜の不倫デート
ほっしゃんが離婚して結婚を迫ると逃げるように
エグザイルの会社の副社長の森と結婚
今は別居中
今は御船敏郎や松平健なみに馬走らせて槍や刀使える役者いるのかねー
騎馬鉄は音に驚かない馬の調教が偉い大変らしいね(´・ω・`)
>>641
あんな音出されたら人間だって慣れてないとビビるw >>646
機動的で効果ありそうだがあの頃の小さな馬じゃ鎧武者二人に無理があるんじゃないか 出遅れた
真田丸の大谷は綺麗な顔のままで気になったけど山田がやると良いわ
>>646
騎乗鉄砲隊は伊達が実用化してたらしいよ。タンデムじゃないと思うけど(´・ω・`) ここまで勢いだけで押し切られたら、リアリティーとかどうでもいいな(´・ω・`)
この間、フジの世にも奇妙なの再放送で成宮回だけ削除された
テレ朝は相棒があるから削らんがTBSは成宮削りはしない方向なんだな
昔の日本馬使えんのは仕方ないとしても
数え方に頭使われるのだけは納得でけんな
〜頭とか言うようになったの明治末から大正ぐらいからやろ
>>685
百姓だから強いのかもな
十津川村の兵が守護する時は天皇が安心したって つーか江戸後期は基本百姓のが強い
武士はデスクワークばっかりでフィジカル弱かった
>>711
あの人は襲うほうだから姐さんじゃないだろ 戦国映画は関ヶ原が控えてるが何かイマイチつまらなそうな気が…
>>710
この時代の灯油は、菜種かなあ(´・ω・`) 佐藤浩市のフェロモンすげえなや( ´Д`)y━・~~
>>717
両方いけるらしいで
基本掘る側らしいが 三成はイケメン役者がやっても下痢体質のイメージしかない
決壊とか男特有の特撮ロマンあるしやりたいのは分かるが私情入れすぎ
埼玉レイクタウン住みだがうちからだと同じ県の忍城と神奈川外れの小田原城は行くのに同じ時間がかかるんだよな……
育てられないなら産むな
といつも突っ込む元気に育てばさらに金がかる(>ω<)
農民の心をつかんでるかどうかで勝負が決まる
食料も戦も土木工事も
>>764
見てもわかるように畦道伝いにしか攻められないから大群が一遍に攻められない 朝イチ、パチ屋で花の慶次打ってた
小田原戦ラッシュ終わったので帰ってきたらのぼう様やってたわ
豊臣もこんな城無視すりゃええやん
って堤の工事してる時間あったからにげられたやん
あー、中洲にテント張ってバーベキューなんかやってるから(´・ω・`)
上田合戦も堰斬られて徳川流されたな水の力はごいすーだわ
この場合は水攻めだが(>ω<)
>>792
津波はザッパーンじゃなくて静かにくるからな 水攻めは火や兵糧を使えなくするのが目的の兵糧攻めだから
水を貯めれば良い、わざわざ大型ダムを作って決壊させる必要はない
桃太郎電鉄の謎か
そりゃ鉄は手に入れたいよな。鉄道の為に
一昨年、鬼怒川決壊で豊田城がリアルのぼうの城になった
>>805
余計な過剰演出で公開延期って間抜けだな 律儀に刀返すかよ
切った奴が盗んで自分の物にするだろ
やっぱり石田三成嫌いだわ
つか滋賀の奴らって
石田三成といい浅井親子といい
六角一族といいろくなのが居ない
本職仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらCMかよ!
官兵衛この時どうしたんだっけ
三成に水攻めでは勝てないと助言したんだっけ
これがやりたいがためだけのキャスティングとは贅沢な(´・ω・`)
この踊りの場面だけみたらやはり伝統芸能系の役者がふさわしいからなあ
榮倉奈々ちゃん背が高くて顔ちっさくて、キャプテン翼みたいだな(´・ω・`)
>>840
んなことないだろ
岩村城とかでも女性が
城代になったこともあるんだから甲斐姫でもいいだろ いにしーえのー おとめたちよー かりそーめーの ゆめにおぼれ(´・ω・`)
三成はどのメーカーのゲームでも大谷吉継と島左近がいないとダメな人扱いだからな
榮倉って下手だよな
キムタクと一緒で合わせた役しかできない
爆破シーン足してる?
映画館では遠目シーンで、今のは特典のみだった気が
>>909
実際下手くそだろ
大将の忍城、関ヶ原どっちも負けたじゃん 縛られてる奴の顔面にマジ蹴りとか、長渕かよ(´・ω・`)
( ) コノモノヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナテ!
( )
ノω|
長親の子が松平なにがしに仕官しただけで長親が不遇なんだよな
氏長が二万石が納得いかない
治部は太閤見地やってるからお米の大切さをしっている
成宮やっぱかっこいいなー、まだテレビで見てたかった
野村萬斎って老けないよなあ
息子はもう高校生なのに
rm
lud20170519060509ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1494499507/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 6165©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・BSTBS(仮)
・Steinberg Cubase 総合スレ85
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 【17583】
・【米国】“牛の飼育も禁止” アメリカ民主党は共産主義?! 「#Never Socialist」ステッカーを売り出した共和党の思惑
・NHK「軍艦島」映像“捏造疑惑”が国会に波及! 「慰安婦大誤報」に匹敵する問題である可能性も 自民・和田政宗議員「検証せよ」 [Felis silvestris catus★]
・BS-TBS 6122
・BS-TBS 6692
・BS-TBS 6642
・BS-TBS 6923
・BS-TBS 6364
・BS-TBS 6123
・BS-TBS 6368
・BS-TBS 6538
・BS-TBS 6682
・BS-TBS 6347
・BS-TBS 6630
・BS-TBS 6521
・BS-TBS 6537
・BS-TBS 6461
・BS-TBS 6539
・BS-TBS 6956
・BS-TBS 6888
・BS-TBS 6451
・BS-TBS 6334
・BS-TBS 6126
・BS-TBS 6774
・BS-TBS 6437
・BS-TBS 6173
・BS-TBS 6167
・BS-TBS 6439
・BS-TBS 6522
・BS-TBS 6934
・BS-TBS 6719
・BS-TBS 6525
・BS-TBS 6490
・BS-TBS 6250
・BS-TBS 6782
・BS-TBS 6152
・BS-TBS 6686
・BS-TBS 6203
・BS-TBS 6180
・BS-TBS 6524
・BS-TBS 6346
・BS-TBS 6326
・BS-TBS 6629
・BS-TBS 6680
・BS-TBS 6182
・BS-TBS 6717
・BS-TBS 6627
・BS-TBS 6116
・BS-TBS 6688
・BS-TBS 6763
・BS-TBS 6164
・【マターリ】BS-TBS僕らの七日間戦争part1
・BS-TBS 8530 「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目
・BS-TBS 8531 「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目
・BS11
・bs朝日
・BSよしもと 7
・BSよしもと 2
・BSよしもと 3
・BS11 9630
・BSよしもと 3
・BS11 19240
・BS11 16316
・BSよしもと 10
19:56:33 up 32 days, 21:00, 3 users, load average: 74.15, 68.89, 66.97
in 0.07751202583313 sec
@0.07751202583313@0b7 on 021509
|