下ちち
この娘、誰でも人当りいいから
アホな男だと勘違いしそうだな
リバースモーゲージって
死んだら土地と家全部取られちゃうんじゃないの
【日本三大和牛】
松阪牛
神戸牛
米沢牛
但馬牛( ´,_ゝ`)プッ
なんでNY無いのよ!
お前に求められてるのはそのデカチチと真央ちゃんの姉って事だけだろうが!
9時からカーリングのニュースも見たいけど殺し屋鉄心も見たい
カニ色々あるけど福井から鳥取まで揚がったとこで名前違うだけでどれが一番とも言えないよな〜
自分もお風呂でしゃぶしゃぶせんかい
足湯だけかよw
普通に茹でて パキッと折って食べるのが美味しいのに…
津居山ガニは関西ではまあまあ名前通ってるけど近年また宣伝に力入れ出したのかよく聞くようになったな
イェン・シャオティエンの吹き替えは小松方正さん版の方が好き
おまえの♪
カン フュー ジョン〜♪
あれ聴くだけでも満足できる。
お前の目の前に 奇跡の人がいる 楽園の使者 僕がいる
酔拳何回も見てるから今日はスタチャンの方を見てみようかと思う
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カンフージョンキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
やっぱ英語表記OPか
漢字版はLD以来見てないなぁ
◆ジャッキー・チェン【ヒコウ】/石丸博也
◆ユエン・シャオティエン【ソカシ】/小松方正
◆ラム・カウ【コウ・キエイ】/島宇志夫
◆ディーン・セキ【師範代】/清川元夢
◆リンダ・リン【叔母さん】/市川千恵子
◆フォン・ギンマン【リー】/杉田俊也
◆ティノ・ウォン【リーの息子】/納谷六朗
◆サン・クワイ【頭突きのタイガー】/加藤正之
◆チョイ・ハー【棒術のワン】/仲木隆司
◆ホアン・チョンリー【鉄心】/津嘉山正種
村山明/川浪葉子/龍田直樹/若本紀昭/井口成人/石森達幸/北村弘一/
向殿あさみ/沢木郁也/たてかべ和也
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>117
つっぱりの人か
つながりが感じられないw >>117
うそだろ?
酔拳はトラック野郎との2本立てを封切りで見たけど
その頃横浜銀蝿もいなかったと思うぞ こんな歌聞いたことなかったなぁ
10回以上見てるが何気にショック
>>163
初回日テレで放映された時のスペシャルバージョンと言われてる 青野武さんがソカシの奴は
「お前なかなかセクシーじゃな」がないんだよなあ
スターチャンネルで年明けから毎日無料映画やってるな
>>132
初期ジャッキー映画の日本版主題歌はどれもこれも最高だ
カンフージョン、クレージーモンキー、チャイナガール、カンニングモンキーetc...
公開当時のポスターがモンキーパンチでおしゃれ おまえらも酔えば酔うほど
実況で調子こく
酔拳(打)の使い手だよね(´・ω・`)
>>152
一時師匠の声野さんばかりやっていたけど最近は小松さんバージョンばかりだな カンニングモンキーやって
あと関係ないけど
ザ・カンニングも放送して
007私を愛したスパイ スターウォーズ のサントラ無許可使用
石丸博也のジャッキーデビューでもあるな
東映繋がりで兜甲児やってた石丸さんに依頼きた
>>237
ゴールデン洋画でみたなぁ
靴のカカトやペンにカンペを隠すんだよねw >>248
本当は別の人の予定だったが,スケジュールの都合で石丸さんになったらしい >>237
天中拳久々に見たら内容酷かった
面白いと思ってたけど思い出補正が強かったな カンフージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キャストはほぼ蛇拳と同じだからなあ
シャンクワンと鉄心さんが同一人物と知ったのはかなり大人になってからだった
蛇拳のほうが先だけど、日本ではこっちが先で人気になったんだよな
白漢服野郎キター
このオカマ見たいの、蛇拳では「大会の優勝者」だったな
>>247
デブゴンなんてマカロニウエスタンの曲無断使用しまくりだしなw さっきとジャッキーのキャラが違うじゃん
もしかしてこの映画
現場で適当に話つくって撮影してるのでは?
コイツ別の吹き替えではオカマキャラじゃなかった気が
>>270
本当にいつ見ても面白い傑作は酔拳と蛇拳 この頃のジャッキー映画って、西暦で
言うと何年くらいの話なの?
とりあえずやって放送してほしいもの
グーニーズ
霊幻道士
ブッシュマン
たぶん酔拳は10回くらい見てると思うけど
やっぱりこの歌聴いた事ないわ
>>267
石丸さん以前には水島裕がジャッキーやったとか この頃のユエン・ウーピンは面白い
女デブゴンも似た感じ
最初このの絡みつくような連続殺陣見たとき衝撃が走ったな
今見るとゆっくりだねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>270
主題歌だけはよかった
テレビ放送翌日はみんなカンニングモンキー歌ってた 殺陣の時人入れ替わってるな、師匠の時だけかと思ってた
>>292
金曜ロードショーのHPでリクエストを送るべし 成龍にもこういう若くて純粋な時代があったんだよなー (´・ω・`)
蛇拳は捨て子設定だったり暗いけどこっちはからっと明るいイメージ
>>292
先月くらいにグーニーズ、字幕版は放送したな >>292
れいげんどうしはシネフィルでやってるけど今見るとつまらんよ
チャイニーズゴーストストーリー2が見たい 小学生のときからズルムケだったからタートルネックボーイ()
手術が必要な包茎なんて100人に1人もいないんじゃねえの?
>>321
夢グループは親玉だから初番では出てこない >>288
俺は拳シリーズでは笑拳が一番好き
中盤の道場破りシーンでジャッキーがいろいろな扮装で闘うのが面白い 本当は蛇拳2作るつもりでキャスト合わせたけど紛い物の蛇拳2が氾濫した為急遽企画変更したんだよ
香港ではよくある話
ゴールデン洋画劇場:ジャッキー映画
日曜洋画劇場:ダーティハリー
月曜ロードショー:キョンシー
水曜ロードショー:ウィラード
木曜洋画劇場:エマニエル夫人
いい時代だった
>>331
BSプレミアムは字幕だけどノーカット放送してくれるね >>340
それはタートルネックですらない(´・ω・`)
それはなんていうか顔だしてない全身タイツみたいな 吹替がジャッキーチェン以外前に見たのと違う気がする
ドラゴンボールのヤムチャってジャッキーがモデルかな?
少林サッカー、燃えよドラゴン、酔拳、男たちの晩歌は何度みても面白い
>>340
「みんな仮性だよ」ってソープのおねいさんが言ってた >>377
嫌みたっぷりの話し方だよね
まるで被害者! BS朝日3/02(金) LOVERS [2004年中国]
BS日テレ3/02(金) 荒野の七人/真昼の決闘 3/04(日) アーティスト
BSジャパン2/28(水) 奇跡のシンフォニー 2/28(水) ジャージー・ボーイズ 3/07(水) SAFE/セイフ 3/07(水) 乱気流/タービュランス 3/14(水) スーパー・マグナム 3/14(水) ダイ・ハード4.0 3/18(日) グラン・トリノ
Dlife3/09(金) プリティ・プリンセス 3/16(金) プリティ・プリンセス2
3/17(土) アイアンマン2 3/24(土) アベンジャーズ [2012年] 3/31(土) アイアンマン3 4/07(土) アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 4/14(土) シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
BSTBS 3/04(日) ダンディー少佐 3/11(日) 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 3/16(金) 大脱出 3/27(火) スリーデイズ
3/06(火) 007/死ぬのは奴らだ 3/11(日) 007/黄金銃を持つ男 3/13(火) 007/私を愛したスパイ
>>380
シープランドなんてもう3年は行ってないわ >>376
酔拳も蛇拳も、日本じゃこのメンツの吹き替え版あっての作品だな
翻訳も声優も最高だ そろそろBTTFが見たい、もうしばらくやってないよね?
吹き替えどころか音楽も違う
こっちは東映編集バージョンだからね
最近はこちらばかりやるからじゃね
小松バージョン見たくてもずっとやらなかった時期あったし
カンニングモンキー天中拳の歌はすばらしい(ミッキー吉野のやつ)
しかしあれぐらい馬鹿馬鹿しいのもよろしいのでは?
>>416
演出:春日正伸
翻訳:山田実
調整:金谷和美
選曲:赤塚不二夫
監修:辻真先 >>388
同じ映画ばかり繰り返し繰り返し放送するようになっちゃったな
「君よ憤怒の河を渉れ」も初夏ごろにまたまた放送するだろうな セリフとアクションの音量の差がちょっとなあ(´・ω・`)
映画の蛇拳が先だからこれリアルでみてたらおおーになるのかw
>>81
この前どこかでやってたよ
さっきはイーグル見てた 細かいギャグが酔拳の魅力だよね
蛇拳はシリアス寄りだったし
けどリアルで真似してみるとこのスピードでもスゴいんだよな
昔のテレビ局ってBGM差し替えまくりだったよな
ゾンビなのにサスペリアの曲流したり
子供の頃、必死で練習したけど
手であの風切り音でなかったわw
最高の食事シーンキター!
きったねえ食い方なんだけどめちゃくちゃ美味しそうなんだよなあ
おめぇに食わせるタンメンはねぇ!なんて言ってないやー
河本のイメージ創作 「オメエに食わせるタンメンはねえ」
>>520
カットされてるけどしばらく飯抜きで修行やらされてた ____ クチャ クチャ クッチャ♪
/ \ クッチャ クチャ♪
/ ⌒ ⌒ \ クチャ
/ (⌒) (⌒) \ クチャ♪
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ | | |
__/ \ || | | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | | |
| | / / ヽ回回回回丿( こ)| | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
この海老そばが伸び切ってうまそうじゃないのにうまそうに食うんだよw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>473
NHK(BSプレミアム)がやってましたね 何度見ても爽快な食事シーンだ
このコマーシャルの入り方はちょっと違うだろ
>>540
111分の作品なのか
フジテレビが深夜でやった時は、79分だった
今回は、90分くらいか 昨夜、でんでん虫の味噌汁が出てきた夢見たの思い出したわ・・・
>>601
チャンネル変えてて偶然見てハマってました 無銭飲食→ソカシと合流だから
そのまま帰宅はおかしくなるぞ
木人拳
酔拳
蛇拳
笑拳
この3つのラスボスが区別がつかない
酔拳のラスボスはタオパイパイ風だっけ?
50年くらいアフリカに支援してるのに全然状況が変わってないのはどういう事なの?
>>631
酸い拳とか見ながら書いたから
ドラゴンボールも中国だろ >>630
プロジェクトイーグルはちょっとジャッキー的には低評価かな ユンピョウもジャッキーのスタントで出てるんだっけ?
さっきの飯食うシーンってDBで悟空の飯の食い方の元ネタだよな
>>657
あの、3人の女の人が面白かったwww
ほとんど終わりかけに見たんだけどね >>657
小エロネタ満載でサンダーアームより面白いやん 今でも団体で食い逃げするやつ居てるよな
トイレ行くフリして、タバコ吸いに外に出るフリしてちょっとづつ人が減って
スマホで電話するフリして全員居なく成る
じいさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
師匠キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
小松方正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>701
昔喫茶店バイトしてたら空の鞄置いて出るやつもいたで >>678
映画館に見に行った
90年代ジャッキー映画の中ではかなり面白い方だと思うわ
同時上映がミュータントタートルズだった記憶が 小学校の頃
長椅子があったらジャッキーのマネして前転してた
>>722
クリリン死ぬ時は飯喰ってねえよ
クリリンくるまで待つとか言って この技が高橋英樹版金さんや東方不敗に受け継がれたのか
食い逃げした挙句ボコられるとかひどいな(´・ω・`)
まあ無銭飲食したジャッキーが悪いのにな店員可哀想w
ナンシーより緊急連絡!二人連れの食い逃げ犯が逃走中!
この濡れタオル学校で流行って全校集会で校長先生ブチ切れてた
>>806
吹き替え版?
水島裕のサモハンじゃないと面白さ激減 修行シーンで一番名作は蛇拳だと思う
宙づり腹筋マネしたけどできなかった小学生時代
野さんの吹替えの方は宿無しだったようなw
住所不定かw
アル中っていうと鼻が赤いイメージだけど
実際に鼻の赤い人なんて見たことないわ
幽幻道士のおじいちゃんといい、この人といい
魅力的なキャラだったな
>>877
50過ぎてもアクションやってくれるジャッキーは偉大だと思う
田村ゆかりもまだまだ跳べる しかし中国にもジャッキーチェンの後継者は出なかったな
カンフーは途絶えてしまったのか
蘇化子フィギュア欲しい
カンフーヨガ見たらビミョーすぎる出来だったぞ
香港映画を期待するからイカンのか
>>863
テレ東の青野さんのソカシのやつ見たことないなぁ
石丸さんも何年もやってるから声に貫禄ついてそう >>881
アクションは監督だけじゃどーしょーもないんだなと えええええ? BS朝日みたいなCMタイミングやめろやw
何か編集がさっきから乱暴だなw
BGM切らないでくれ
>>885
眉毛繋がりのやつか あれはおじいちゃんていうほど老けてはない この主人公は基本屑だけど正義感があるのとカラッと明るいのが魅力だね。
中国で実在の英雄の不良時代って感じで作ったんだよね
怒涛のテンポで畳み掛けてくるよね
修行股くぐり博打棒のおっさん
酔拳 酔拳2を見れば見るほど
ヴァーチャファイターの舜帝の技は
すごく再現してると思う
オリジナルより吹き替えの方が音楽入っててテンション上がる
前にオリジナル見たら物足りなかった
>>927
なぜアテナが中国チームなのかずっと疑問に思ってるわ >>940
ネタ映画としてはこれ以上のものはないわ 中国の戦える拳法って少林寺と截拳道(ジークンドー)くらいじゃないのか
太極拳はヨガに似てる気がする
子供の頃になんとかロードショーでテレビて見てた時も寝落ちで全部見た記憶ないけど、今夜も寝落ちしそう(;´・ω・)
ワックス塗る
ワックス拭き取る
ワックス塗るぽ
ワックス拭き取る
>>944
アメリカじゃそこまでケネディの人気って無いらしいよ >>952
ワックスヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
フェイフォンが実在の人物と知って
結構衝撃的だった
冒頭のシーンカットされてると殺し屋だって分からんよな
オープニングカットするから意味不明なシーンになっとるがな
lud20220718021748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1519725600/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 6885 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・BS-TBS
・BS-TBS
・BS-TBS 6925
・BS-TBS 6326
・BS-TBS 6715
・BS-TBS 8205
・BS-TBS 6541
・BS-TBS 6335
・BS-TBS 5397
・BS-TBS 6904
・BS-TBS 6905
・BS-TBS 6495
・BS-TBS 6956
・BS-TBS 6955
・BS-TBS 6330
・BS-TBS 5835
・BS-TBS 6360
・BS-TBS 6440
・BS-TBS 6719
・BS-TBS 6883
・BS-TBS 6455
・BS-TBS 6365
・BS-TBS 6435
・BS-TBS 6203
・BS-TBS 6343
・BS-TBS 6172
・BS-TBS 6369
・BS-TBS 5425
・BS-TBS 6632
・BS-TBS 6677
・BS-TBS 6327
・BS-TBS 6505
・BS-TBS 6176
・BS-TBS 6923
・BS-TBS 6169
・BS-TBS 6120
・BS-TBS 6167
・BS-TBS 5675
・BS-TBS 6690
・BS-TBS 6526
・BS-TBS 6121
・BS-TBS 6112
・BS-TBS 6781
・BS-TBS 5010
・BS-TBS 6160
・BS-TBS 5313
・BS-TBS 5531
・BS-TBS 5985
・BS-TBS 6717
・BS-TBS 7001
・BS-TBS 6625
・BS-TBS 5898
・BS-TBS 6339
・BS-TBS 5840
・BS-TBS 7546
・BS-TBS 7250
・BS-TBS 4981
・BS-TBS 5430
・BS-TBS 6509
・BS-TBS 5775
・BS-TBS 6171
・BS-TBS 5095
・BS-TBS 6459
・BS-TBS 6125
・BS-TBS 6684
・BS-TBS 6442
20:29:07 up 2 days, 9:40, 0 users, load average: 7.94, 8.82, 9.29
in 0.077611923217773 sec
@0.077611923217773@0b7 on 041009
|