1名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:37:17.67
なんか 雑魚敵やストーリーが
キングダムハーツぽいなこのアニメ
劣化した(´・ω・`)
取り憑かれたのか
シェインちゃんかわいい
ほっちゃんもすっかり色物声優だよな
ゴールデンタイムの頃が懐かしい
逢坂君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のアリスちゃんモードはチンコついてるの?消えちゃってるの?(興味津々
TSはなんかおちんちんがオギオギしちゃう(´・ω・`)
王様ゲームのほっさんはチェーンソーにも耐えるからバラバラになる神より強いぞ
せめて股間だけはもっこり残してほしかった…(*´Д`)ハァハァ
もうさスクエニはキングダムハーツをゲームと同じ3DCGでアニメ化した方がいい
あれならディズニーとの相乗効果で海外でもウケると思うわ
>>72
そういえばほっさんもペルソナ使いだったな こうやって助けてもシンデレラになれるのはレイナなんだな
TSモノはどうしてもTS前の性別がチラついてなかなか抜けないけど
この子の場合は元もかわいいからイけるね(;´Д`)ハァハァ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アリスの声が変身する前のシェインの声だからわけわからんなw
__ _ ||
,./´::::::-‐`´:::::ヽ ||
///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ ||
/ jハ/// l!__,.ィ /| .||
/ 川 イl!||:|| |:| :||
ヽ,ィ 彡''ゝ、.|lj | |j _:||
_,.>-、一'´ \ |__|_ ¨¨
,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
〔_ノ'´ ,.<:)),. '´
〔_ノ'´
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
__ _ ||
,./´::::::-‐`´:::::ヽ ||
///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ ||
/ jハ/// l!__,.ィ /| .||
/ 川 イl!||:|| |:| :||
ヽ,ィ 彡''ゝ、.|lj | |j _:||
_,.>-、一'´ \ |__|_ ¨¨
,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
〔_ノ'´ ,.<:)),. '´
〔_ノ'´
TDNの悪夢、それは昼下がりの下北沢から始まったのだ
意味わからん
エクスはアリスで女体化したのに
チビ女はロビンフットでなぜ男体化しないのか?
前回までつまらなくて切ろうかとおもってたけど
ようやくエンジンがかかってきたな
>>93
メルストもそうだったがストーリーもなかなかいいと思うぞ
いかんせん真面目に見るアニメに選ばれないのが難点 >>73
黒髪っ子→ロビンフット
野郎→紫髪の子
上田麗奈→笛
でいいのかな? >>155
文豪なんとかドッグの泉鏡花はどうしても眼鏡のおっさんがちらつく >>114
北はチョコパイが高値で取引される経済状態 >>161
あるものは無くせるがないものは現れない シンデレラとレイナが同時にしゃべらないw
声優同じだからw
舞踏会どころではない状況だから王子様と会えないんじゃね
>>198
どうぶつの森にそのネタが出てきたんだけど >>199
フィギュアニメ・・・うっ・・・あたまが・・・ >>173
まぁ原作の宣伝のためのようなもので作ってそうだしな… 声が同じだからてっきりこのシンデレラが仲間に加わったのかと思ってたわ
>>197
王子様ではない、シンデレラの幼馴染
空白の書の持ち主なので、物語の役割は与えられてない こんな記憶、全て無くなった方がいい!(先週のアニメ内容)
>>203
ブレインズベースだったか
境界のrinneでもアクションシーンになるといい作画になってたなあ >>224
大丈夫、どんなアニメの記憶も漏れなくなくなるから・・・ 昔こういうグリム童話やら伝奇の中にはいっていく
NHKアニメあったよな?なんだっけ?(´・ω・`)
>>222
少なくてもノーツはやってたけどゲームより遥かにアニメの出来はいいぞ 国中の女性の中から気に入った女性を選ぼうとする王子様と結ばれることが、果たして彼女にとって幸せだったのだろうか…
>>241
運命の書にそうかいてあるんだ(´・ω・`) >>222
スタァライトってどれが原作なんだ舞台? FF13→超絶一本道、全13章中10章までチュートリアル
FF13-2→未完成エンド、グラ劣化
LRFF13→オープンワールド(笑)、劣化ムジュラの時限システム
FF14→作り直しの究極の駄作
FF15→10年開発からの未完成、DLC補完するも打ち切りエンド、腐ストーリー、お前ら好きだわ///
FFソシャゲ→連発しすぎてブランドガタ落ち、長期運営で軒並み減収、1年待たずにサービス停止も
KH3D→意味不明なストーリー、終盤の円卓のムービーだけ見ればok
KH1.5+2.5→焼き増し(FM)の焼き増し(PS3HD)の焼き増し
KH2.8→未完結の映像作品、頑張っても闇堕ちする主人公の短いゲーム、意味不明ストーリーの3D
KHux→誰もが認めるつまらないゲーム性、ソシャゲの中でも有数のP2W、最強メダルは一週間も経たないうちに産廃に
KH3→映画ライクなストーリーテリングゆえにムービー長いのはいいとして何十年積み重ねたストーリー台無しの終盤、意味不明なシークレット、DLCやアプデで補完する気もなし
FF7R→既にどう考えてもPS4時代には間に合わないレベルの開発遅延=間に合わせのため手抜き突貫(FF15、KH3に続いて3回目)、ストーリーはサブキャラ掘り下げで改悪必至、分割で規模も劣化予定
大型タイトルはPV小出しで株価稼いで、それでも間に合わなくて突貫工事の売り逃げ勝負
FF13の時点で次はない、FFは終わったと言われてたが、新作が出ると買ってしまう俺は馬鹿か!?
↑
これに反対意見言えるやついないやろw
>>249
でも上野さんは頭にこびりついてるけどね・・・ これ変身後がイマイチ意味がわからん
召喚して憑依させてるの?姿だけそっくりにしてるの?
これさ?今回シンデレラ攻略したから
次からシンデレラ呼び出せるの?
>>279
コネクトっていってたから憑依に近いんじゃないの >>257
同時進行だからなんとも言えんけど先に展開してたのは舞台 土曜のBSTBS
不倫する義姉先生とコミュ障義妹で姉妹丼
ボクサーパンツ姿のJKが拷問されて腕チョンパ
浴衣にヘッドフォン
グリムノーツが1番まともだな
>>257
あれは最初から舞台とアニメ両方やることになってたみたいだけど、アニメより舞台のほうが先にやったようだ >>114
北部も一時期大阪の方を再送信しようとしたら問題が
多発したから仕方なしに石川の局になってしまった >>262
ロマサガ3リメイク発売まで潰れなければそれでいい ____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____
>>296
普通、夜な夜なアリスの姿になってクチュクチュするよね(´・ω・`) >>252
メルストのレビューとかシナリオ評価高いしまぁ良いアニメ化だったのかね
実況向きではないけど真面目なファンタジー系増えるといいな EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし、シンデレラが何人もいるってどういう事なんだ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
矢島さららってクレーンゲールに出ていたあの有名な!
>>311
あれか?嶺北と嶺南じゃ60ヘルツ50ヘルツ問題でもあるのか? >>319
ロマサガ3リマスターを待ちながら
面白くもないロマサガのスマホゲーやってます ネタバレEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久保田って聞いたことあるけど何役やってた人だったか
>>364
それは新潟県上越市(直江津)じゃ・・・ >>331
ただ俺もメルストは真面目に見るアニメにいれてなかったから片手間に見てて途中から真面目に見たら面白いアニメだって気付いたけど時既にお寿司だったんだよなぁ >>305
なんでや!浴衣にヘッドフォン可愛かったやろ! >>262
KH3今のスクエニって感じの出来なのかな… >>351
ククク・・・ヤツはシンデレラ四天王でも最弱・・・ レイナ=シンデレラ=上田麗奈
シェイン=アリス=久保田未夢
なんでこの二人だけ声優使いまわしてるのかがわからん
原画に田中良さんが居たな…rinneでアクション監督やってたアニメーターさんだし
今回のアクションシーンのカットをいくつかやってそう…?
シンデレラのエピソードをこんな半端な話数で持ってくるのかって感じだった
童話集合物はシンデレラ、おとぎ話集合物はかぐや姫を全体のヒロイン枠に持ってくるものが定番だし
>>371
はじまりのシンデレラがあってパラレルシンデレラがあるんだな 不祥事アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>373
エピソードシャッフルは意識高い(系)アニメーターがやりがち >>323
どうせ1話にこれ持ってきてもツマンネって言ってるよ >>374
メルクストーリアの予告のなのだよだかですっ
このはな奇譚のツンツン気味の子くらいしかしらない >>305
五等分は三女で持ってるようなもんだからセーフ >>394
じーちゃんばーちゃんが桃を食べたからさ >>373
この話担当してる班が製作が間に合わなかったから、
順番入れ替えたと聞いたが・・・ >>351
初代シンデレラが産んだ王子と二代目シンデレラの間に生まれた王子
と結ばれた三代目シンデレラの間に生まれた王子と >>351
シンデレラA「わたしがシンデレラよ」
シンデレラB「いいえわたしがシンデレラよ」
シンデレラC「なにをいってるの?わたしよ」
シンデレラD「なにをおっしゃっておりますのわたししかおりませんわ」
…??Z「なにをいうておんねんワシしかおらんでごわすタイ」 >>394
おじいさんとおばあさんがモモ食って若返って盛んにヤッたからだっけな >>421
プリンセス・プリンシパルも実はそういう理由だたっとか聞いたような >>421
それは意図的に変えるより問題あるのでは…
あにめりこオワタ 上田のキャラがエロかわいいから視聴継続(´・ω・`)
./7ヽ /7ヽ
////ヘ. ////ヘ. .| _|_ |_L /
./´´´´´]_[´´´´ハ | _|  ̄| _ノ (
..゙ ゙. レ(__ノ\ | \
| n n |
| ,, U '⌒' U 、 | ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
[`≠==―┸―==≒゙] ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ |
[`===―┰―==≠゙] ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
.V 【(⌒)】 Viヽ.
\ /i i i`ァ┐
/^>――<^\リ__リ_ノ
.:.(_(_(ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ、)_)_).:.:.:.:.:.:..
あれ?グリム童話の三大お姫様って
白雪姫、シンデレラとあと何だっけ?
>>392
原作ゲーム通りとかかね
こういうゲームだと兼役多いし >>420
どこかで桃食べてハッスルしちゃったらできたって聞いたぞ >>371
物語の数だけ世界が存在する
本当は怖い結末だった童話みたいな
同じ童話でも結末が違う場合は、別の世界として存在する >>448
キャラいっぱいいると、担当も結構兼役多かったりするしね >>437
そうなのか
あれに関してはあれでも良かったけど >>406
シャッフルするだけで視聴者が結構振り落とされるのになんで未だにやるのかねえ…
先人の失敗を糧にしないアニメ業界だよなあ 当時日本には桃がなくて(食べるほうの)
中国の輸入話じゃなかったっけ?
>>439
アニメの予算も関東しか地上波ないし
作画へたってるぱすメモですら関西でもやってるのに >>410
1話に持ってきたら無理やり30分でまとめざるを得ないだろうしなw >>448
FGOでも1章が種ちゃん祭りだったり
4章5章の主役キャラがどっちもみゆきちだったりしたな
余裕できると兼役ほとんどなくなったけど BS-TBSクロージングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>394
このどれか、どれが正しいのかは定かではない
・桃の中から乳児が出てきたという謎
・桃を食べた二人が若返り、若返った事で(略)二人から生まれた子供
・桃を食べたおじいさんが若返った。つまり桃太郎とはおじいさん本人の事だったんだよ!!!! >>388
1と2やそこからの派生した作品とは別物と思っていい
作品全体からキングダムハーツのミームが感じられないクソさ >>477
月で起こったクーデターから逃げてきた説 >>394
その昔人口培養保育装置がまるで桃の形をしてたって話だ
つまりこのおじいさんとおばあさんは大切な貯金と年金を切り崩して
そして生み出したのが培養細胞生物桃太郎003B号だ もう何十年も寝台列車乗ってないんだけど、3段ベッドの車両は今は無いの?
スカイツリーの下のソラマチのTV局ショップだけ行ったことある
高所恐怖症なので登るの興味ない
>>497
山陰行くやつしかないからそれに連結されてなければない やっすいカメラ使ってるわね
ロケーション最高なのに糞過ぎるわ
>>501
ありがとう
鳥取行くとき利用してたんで >>511
ありがとう。
川治温泉にもとまるのかな。 だいぶ前にここに泊まったことある
お風呂の湯船に橋がかかってた
温泉街のストリップ劇場ってもう全滅しちゃったのかな
鬼怒川温泉の廃墟をどうにか整理すればいいのに
観光できて、あれ見るとガッカリする
廃墟の所有者が複数いて全員の承諾貰わないと解体も出来ないとダイブ前に聞いたなあ
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
列車の時間に合わせて入るって
どんだけ露出狂がいるんだよw
♪ ∧_∧
O、( ´∀`)O まつたけ
ノ, ) ノ ヽ ♪
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>522
ダイブ前かよ
自殺に成功してあの世から実況してるのかw 競馬から戻ってきたから人数が多いと思いきや実況が少ない
観光列車ってタイミングよければいいけど、
それだけのためにずっと待つのは苦痛だな
三井UFJ、CMダラダラなげぇよ
もっと簡潔にまとめろや
一億総中流のころ昭和末期ははずれの店もそれなりの味わいがあったが、
今はほんとに負け組臭がただようので警戒する
ナレーション違うだけで、bs朝日の絶景旅とかわらん
じゃがいもで感動
じゃがいもごときで気を使っちゃう
>>555
シジミみたく、しつこく勧誘電話かかってくるパターンだぞ メンツがBSテレ東よりしょぼいな
大島優子ってwww
どーせ小倉だろ犯人
つかこんな頼りない警官いないだろ
ゆうみんお疲れさまでした
ノースリ腋をペロペロさせて(ry
ドラムが春脳さん
ビーチボーイズのレコードと同じだね
有名な「デイドリームビリーバー」もマイクはギター、ピーターはピアノを演奏してるのに
いまだに演奏できないって言われるのはファンとしてはつらい。
>>595
それを公表したらミッキーとデイビーが当て振りですってのもセットになっちゃうから
辛かったでしょうね >>603
エースコック スーパーカップ1.5倍w 亡くなった時はめちゃめちゃショックで数年曲聴けなかった。
自分は日本コダックのCMでリバイバルヒットして知った
うわー、懐かしい
モンキーズショー、子供のころ見てたなぁ
石野卓球がミッキー好きだって前にツイッターに書いてたな。
モンキーズのカバーもやってるくらいのファンらしい。
あの四人で肩くんで足を他の人の前に出すステップ
楽しいロンドン愉快なロンドンのCMでも使われてたけど、なんてステップ名なんだろうw
夢のカリフォルニアとデイドリームビリーバーはどっちもコダックのCMが印象的だったわ
今日は切ない話だな・・・
友達いない俺にはわからないけど
>>630
終わるけど、人気シリーズは単発でやるらしい
だから終わるようで終わらない感じ >>630
うん、人気のあるシリーズはたまにスペシャル的に放送はするんだろうけど
3時間の冗長で改変がひどい浅見光彦なんかはやめてほしい |\ /\ //大迫力の格闘シーン!!
絶え間ない | _| \/\/ \/ //| A_A ∧_∧
努力!! _|_ \ スーパーアクション |(TДT(G=(´∀` )
/_\ / タイムの予感 !!!\ \つ つ ヽ ○ヽ
ヒュン  ̄|U ̄  ̄|/∨\/∨W\ ./\/ ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、 \/ 、人,.
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ )) ∧∧∩ ´Y` _ ∩
(_っっ= _っっ゚ ゚ ∧ ∧ テヤー( )/ ⊂/ ノ )∴゚
ヽ ノ ヒュン O(゚Д゚#) オラー ⊂ ノ / /ノV
( / ̄∪ ∧_∧ 6_> ( ノ し'⌒∪
ヤメロー ( )') )〜 (ノ 軽いパンチに見えるのに
ヽ__(/つ なぜか相手には大きなダメージ!
窓際さんの超ウルトラスーパーアクションタイム(´・ω・`)
ウルトラマン・セブン新マンはほぼ悪役
n \ 悪の根源 /
/__\ \∧∧∧∧/ 〃∩ ∧_∧
r!_¨_¨_¨_h < 民 > ⊂⌒( ・ω・) 毎朝新聞もお約束だよね
|l__i||||||i__l| < 予 自 > `ヽ_っ⌒/⌒c
_r‐‐F三三三三!‐ ュ__< 感 党 > ⌒ ⌒
─────────< !!! の >──────────
. ∧__∧ ∨∨∨∨ \ _____
(´・ω・) 【また民自党か】 \ || 民自党 |
. /ヽ○==○【きょうも民自党】 \.───────────────ー┐
/ ||_ | 【なんだ民自党か】 ||==============================|
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄ ||==============================|
今回はキケロのジョーはウルトラセブンと対決、キャプテンウルトラとも対決したんだよな、帰ってきたウルトラマンもあったかな。
1番に勝ったからと言って、1番になれる訳でない。
勝ち続けないと、1番ではない。
「王道」「覇道」
データをリアルタイムに更新する。世界のデータをリアルタイムに更新する。
システムをアップデートする。世界のシステムをアップデートする。
心身のデータをリアルタイムに更新する。心身のシステムををアップデートする。
同心暁蘭之介 第26話「片腕の女」
2月4日(月) 18:30〜19:30
主なゲスト
おひさ(淡島千景) 佐吉(伊達三郎)他
暁蘭之介は、押し込みの常習犯である佐吉たち3人組を捕らえようと必死になっていた。
再三の協力依頼が実り、ようやく佐吉の元・情婦である夜鷹のおひさが、蘭之介に力を貸すと約束する。
そして、ついに佐吉とその一味を発見する蘭之介。
だが、他のふたりは捕らえたものの、佐吉を逃がしてしまう。
しかも、逃げる途中でおひさを見つけた佐吉は、おひさが自分を売ったことに逆上して斬りつけた。
そのため、おひさは右腕を失う。責任を感じた蘭之介はその日から、おひさの看病をしながら佐吉の行方を追った。
だが、いっこうに佐吉は見つからない。奉行所内でも同僚の鏑木や斎藤から嫌味を言われるなど、いつにも増して、蘭之介への風当たりは強くなっていた。
その一方で、おひさは蘭之介を許そうとしない。辛さのあまり「腕を返せ、さもなくば殺せ」と泣き叫ぶおひさに対して、蘭之介は……。
テーマ選びはこっちが勝ってるな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>664
今日は深層ニュース一択
問題はそれまで起きてられるか 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね
ベネズエラといえばつい最近ラミちゃんが日本に帰化した
南米は貧富の差が激しいイメージ
あとアメリカがやりたい放題
プライムニュースが韓国ばかりだからこっちの方がスタッフは優秀
ラミレスは不倫して嫁捨てて若い女に乗り換えてたぞw
反米で国が滅茶苦茶になったんか
アホやw
日本はアメリカと仲良くしとるから平和よ
>>675
ベネズェラは南米の優等生と言われてたんだけどな https://twitter.com/NaoyukiToyama/status/1092185611958661120
18年5月のベネズエラ大統領選は実際にカラカスで取材した。
投票所にも足を運んだが、写真のように、立会人の下での秘密投票が機能しているように見える。
これをもってマドゥロ大統領は「公平な選挙で国民から選ばれている」と主張している。
しかし、投票所の外では与党の職員らがテントを張り、一人一人誰が実際に投票したのかをチェックしていた。
ここでマドゥロ氏に投票していない国民は食糧配給を受けられなくなる。「公正な選挙」では決して見られない光景だ。
また、マドゥロ政権が有力な野党指導者を選挙から排除していたことも選挙の正当性を語る上で外せない。
主要野党がボイコットする中、対抗馬として出馬したのは当時無名だった元州知事。
こうした内容から、米国だけでなく日本を含む多くの国が選挙結果を認めていない。
他方、「米国が政権転覆を狙っている」というマドゥロ政権の言い分にもそれなりに説得力はある。
最近はベネズエラ国中が大規模デモで盛り上がっているが、大統領選直後は人々が弾圧を恐れ、ごく小規模なものだった。
トランプ大統領という後ろ盾があっての現在の盛り上がりであることは間違いない。
また、ベネズエラ国民のほとんどが野党支持という見方も公平性を欠く気がする。
少なくとも昨年5月の時点では政府支持者もそれなりにおり、口々にマドゥロ政権を礼賛していた。
彼らは食糧配給などを優先的に受け取れる特権階級で、「野党支持者が飢えるのは自業自得」といった発言が目立った。
ただ、多数の国民は食糧配給すら受け取れず、まともに食事を取れていない。
炎天下の中、スーパーの前には数時間待ちの列があり、苦労して中に入ってもこの有様。
数ヶ月も子供にミルクを買えていない、という母親の沈痛な叫びは政権支持者が語るベネズエラとは別世界のようだった。
街角ではゴミを漁り、飢えをしのぐ人々も。米国の経済制裁の影響もあるが、
こうなった最大の原因は支持層のみ優遇し、国民の生活を顧みないマドゥロ政権の失政であることは間違いない。
トランプ大統領の登場により大きく動いたベネズエラ情勢がどういう結末をたどるかは分からないが、
両陣営とも自らに都合の良い解釈に基づくプロパガンダを発しているということは頭にとどめておきたい。
民主主義のあり方を考える上で、ベネズエラの混乱は世界中に多くの示唆を与えている(終)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) MCが必死にアメリカが悪にもっていこうとするも空気を読まないゲストw
>>678
戦中は情け容赦なかったけど、戦後はそこそこにはちゃんと扱ってくれてるよねぇ
南米に対してはなんか粗雑な感じ アメリカはこれまで情報機関とか暗躍させて中南米の政治に介入しまくってきたからな。
反米政権が出現するのも不思議ではない。
>>685
ブルネイはそこそこうまくやってるんじゃね コロンビアとエクアドルは美人のイメージあるがベネズエラはよくわからん
>>691
まあ貧乏人におもねる連中のことをポピュリストと言う 産油国特有のバラマキかよこりゃ中々国が発展しないわな
何か見たことあると思ったら先週の正義のミカタに出てたおばちゃんか
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>699
政権批判できないから松原にとってはどうでもいい日なんだろ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 中国は介入しなかったの? それなりのことはできるだろ?
「おカネが無ければ刷りなさい!」あれっ、どこかの国も?
日本もポピュリズムだろ
不祥事が起きても全然安倍やめないし
>>702
5兆円投資したとか言ってたぞ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 >>705
カネだけじゃなく人も派遣して アフリカではやってなかったか? 世界最大の産油国に裏打ちされた札を刷っても需要あるんじゃないのか
>>707
アフリカではそうやって現地住民の雇用の役に立ってないって怒ってた
彡▲ミ
8(´・ω・`)8 日本も昔南北朝時代があったな
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>708
ないよ
原油はどんどん安くなってるし
w 今は貧乏人に媚びたほうが人気が出るだろ
金持ち叩きしてる奴多いし
それで役に立たない国連事務総長は何やってんだよ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
裁判所はどうなってんだよ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
>>721
通貨がぶっ壊れてるからそもそも物がない 外国人が四の五の言うことじゃないだろ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
日本も立憲民主党や共産党が政権を取ったら同じことになるなw
イタリアは、ベネズエラのフアン・グアイド国会議長を同国の暫定大統領として認めることに関するEUの声明案を阻止した。
>>732
ラマポーザ政権は農地改革で白人の土地収用ブチ上げたりする左派 「イタリアは1月31日から2月1日にブカレストで行われたEU加盟国外相による非公式会合で、
モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表が発表するはずだったEUを代表した声明案に拒否権を行使した」
自称報道のTBSなのに自社社員で取材には行かないのかw
このキャスターのオッさんのドヤ顔はどうにかならんのか
目障りでしょうがない
「われわれは誰からの最終通告も受け入れない。これは私が欧州連合に『カタルーニャ共和国を承認するためにみなさんに7日間を与える。さもなければ、われわれは対策を講じる』と言いうのと同じことだ」
資源しか売る物が無い国がアメリカに制裁されたら詰むな
そんなありえない過程の話にはお答え出来ませんで逃げろよw
このオッサン、
一国の代表である大使に対しても不遜な態度だな
失礼だろ
歴史でみれば北米の発展は奇跡だが南米の混乱は喜劇や悲劇としか言いようがないw
そういやラミレスはベネズエラだったな今野球はどうなんだろ
まあニカラグアのノリエガと違うから軍事介入はやらんだろ
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
↑
こいつフジテレビに逃げていく裏切り者だな
日本に直接関与しない問題なのだが何故こんなに一生懸命なんだろう
利害関係のあるアメリカやロシアや中国とか建前上の人権や民主主義を訴えるだけのEUと日本は違う
将来のアフリカのオセロゲームに大きな影響を与える気がするんだよね。
>>783
樫山文枝
綿引さん最近見ないけど、元気かな 11日(月)夜9:00
#883 制作中
#711 錦糸町「馬刺し 居酒屋」
#766 新宿三丁目「居酒屋あいうえお」
#823 練馬「じどりや 備長亭」
■ #711 錦糸町「馬刺し 居酒屋」 2016/3/7初回放送
河童伝説で有名な錦糸堀公園近くの花壇街の一角にある馬刺しを看板にした酒場。
熊本出身の8人姉弟の長女が昭和31年に創業。本来の屋号は同年公開のフランス映画「居酒屋」と同名。
二代目と三代目の姉弟で後を継いでいる。
熊本直送の馬刺しと郷土料理の火の国づくしで燃え上がろう。
因みに二代目女将はおいてけ掘かっぱ村の三代目村長でもある。
■ #766 新宿三丁目「居酒屋あいうえお」 2017/2/13初回放送
新宿御苑を臨む三角ビルの一階で半世紀近く前に始めた喫茶店を皮切りに、スナックを経て酒場にたどり着いて40年の老舗。
古き良き新宿文化が色濃く残るセピア調の店内は懐かしさが感じられる。
常連に慕われるママさんを中心とした家族経営なので異邦人も優しく受け入れてくれる。
看板は築地から仕入れる「まぐろ脳天」だが、オリジナルと記された創業以来の名物料理は吉田さんも初めての味付けながら大満足。メニューに迷ったらおすすめ。
■ #823 練馬「じどりや 備長亭」 2018/2/5 初回放送
駅から大門通りという通りを歩くことおよそ5分。
『こんなところに果たして酒場があるのか?』と思えてきた頃店に到着する。
7名ほどの小さなカウンターとテーブルが3〜4席。店を切り盛りするのは新潟出身のママさん。毎夜近所のご常連で盛り上がる。
「じどりや」とあるように秋田の比内地鶏の焼鳥盛合せ、1日5個限定という茶碗蒸しが人気。
H
T
18日(月)夜9:00
#884 制作中
#712 入谷「酒処 佗助」
#767 上野「たる松 上野店」
#825 吉祥寺「八丈島 浜やん」
■ #712 入谷「酒処 佗助」 2016/3/14初回放送
東京メトロ日比谷線の入谷駅から徒歩2分。父、母、そして息子である二代目店主が家族で店を切り盛りしている。
こだわりは日本酒。品ぞろえが凄い。東京ではなかなかお目にかかれない銘柄も並ぶ。
足立市場より仕入れる海鮮がメインだが、季節の大皿料理も捨てがたい。自家製燻製など、頼めば数点を見つくろって盛り合わせにしてくれるのも嬉しい。
吉田類に「これほど気さくなご主人を初めて見た」と言わしめるほどフレンドリーなのは初代店主。
常連客に混じってテーブルで酒を酌み交わすこともしばしば。 何とも楽しい下町酒場だ。
■ #767 上野「たる松 上野店」 2017/2/20初回放送
上野と御徒町のガード下にある本店に続き昭和44年に開いた上野店。
立ち飲みやもつ焼き店が乱立する上野界隈にありながら、昼から樽酒が飲めるのは店名からも分る。
カウンター前に積まれた「高清水」と「酔心」の4斗樽は迫力十分。大型冷蔵庫には地酒も陳列している。
夕方4時からの日替わりメニューも楽しみだが、常連おすすめの「お好み焼き(串)」や豚骨味のB級グルメ「焼らーめん」には吉田さんもはまりまくっていた。
■ #825 吉祥寺「八丈島 浜やん」 2018/2/19 初回放送
沖縄生まれ八丈島育ちの店主が昭和52年に始めた島料理が中心の家族酒場。
昭和の風情が色濃く残る店内はいたってアットホーム。接客担当の店主のおもてなしが温かい。
先ずは季節の鮮魚と名物の大根煮を島焼酎で頂いた後は、塩辛と一緒に食べる八丈島産の里芋がおすすめ。
クサヤや明日葉も外せない。吉田さんは島寿司で〆た。
H
T
25日(月)夜9:00
#885 制作中
#713 南千住「魚河岸料理 次郎長」
#768 堀切菖蒲園駅「ふっ子」
#826 白楽「世界長」
■ #713 南千住「魚河岸料理 次郎長」 2016/3/21初回放送
南千住の駅から1分ほど通りを歩けば見えてくる「次郎長」の提灯。
明るく元気な女将と笑顔が素敵なご主人、おしどり夫婦が二人で店を切り盛りする。二人の人柄に惹かれて通う常連客も多い。
おすすめは、何と言っても毎朝ご主人が足立市場で仕入れるこだわりの海鮮料理。サービス品でもある「刺身の盛り合わせ」のコストパフォーマンスは最高。
こだわりの大皿料理に具だくさんの自家製湯豆腐などメニュー選びには困らない。
高層マンションが次々と建ち、大きく様変わりする南千住で、昔ながらの人情酒場に足を運ぶのも一興だろう。
■ #768 堀切菖蒲園駅「ふっ子」 2017/2/27初回放送
堀切菖蒲園駅から3分ほど、飲み屋が点在する通りの奥に店を構えて23年。
「ふっ子」の提灯がある。屋号はママさんの名前、房子から。
わずか10人が座ると 一杯というコの字カウンターのみの小ぢんまりした店を夫婦二人で切り盛りする。
手間暇かけたお通しは赤字覚悟の大サービス。吉田さんが訪ねた日は大ぶりのツブ貝 とアジの南蛮漬けという豪華さ。これだけでも十分なひと品だ。
ママさんが毎日市場 から仕入れる魚介がウリ。しかも多くのメニューが500円前後と財布に優しい。
「時にママさんが叱ってくれる所が良い」とはご常連の弁。まるで家族のように 接してくれるマスターとママさん、暖かい雰囲気に包まれた下町の酒場だ。
■ #826 白楽「世界長」 2018/2/26 初回放送
歴史ある六角橋商店街で昭和43年に創業。2018年が50周年。女将と二代目店主となった息子。
7メートルの檜一枚板カウンターと小上がり、奥に座敷がある。
屋号は阪神大震災で酒蔵が倒壊した酒の銘柄。別の蔵元がその名を引き継いでいる。
鮮魚で始まり、初代が関西で学んだ串揚げが定番。吉田さんも驚嘆した名物の玉ねぎ丸ごと焼きは是非とも味わいたい。
燗酒は世界長のみだが全国津々浦々の銘酒が頂ける。
H
T
>>788
代表のキーパーは権田使わなきゃならないって契約でもあるのか? 待機(´・ω・`) 僕の極太恵方巻も類に食べてほしかった
>>802
あれ畳んだ状態じゃないと壊れるらしいね 池上彰が浅間山荘で逮捕された人に会いに行った番組やってたわ
リンチ事件では、アイスピックで仲間刺したらしい
2月4日(月)夜9:00
#885 新丸子「鳥武」
約50年前から東口にあった伝説の焼鳥と釜めしの店の伝統を先代の大将が受け継いで33年前に独立。
大将亡き後は娘が二代目を襲名。半世紀を越える伝説のタレは健在。
正肉は「若み」つくねは「みんち」など名称は独特。「手羽じゃが」は冬場限定の名物。
二代目にすすめられた里芋の釜めしは絶品。里芋がねっとりからんだオコゲは吉田さん納得の味。
#710 仲御徒町「さくら」
#765 浅草「木むら」
#822 東長崎「やきとり大将 どん」
>>801
イオンの恵方巻
旨くなかった(´・д・`) >>798
シュミットダニエルがまだいて無難なプレーしてたんだがな >>810
さくらw
うさぎと並ぶぼったくり店かw 昨日新丸子の三ちゃん食堂に行ったばっかだ(´・ω・`)
マジンガーZのHG組み立てるのにハズキルーペ買おうかな
新丸子と言えば下丸子と間違えてすれ違ったまま別れてしまった恋人たちがいる地として有名(´・ω・`)
>>811
コストコ|恵方巻 巻物4種|1,980円
こっちのほうがええ 土井先生から移動(・∀・)
こなさんみんばんわ〜
今宵もカンパーイ(*´∀`)ノ日
>>801
半額シール貼られた挙げ句廃棄(´・ω・`) こんばんは〜ギリギリ間に合った
まーーーったくもってどうでもいい事だが
今日誕生日や( ´・ω・`) w
4日(月)夜9:00
#882 新丸子「鳥武」
#710 仲御徒町「さくら」
#765 浅草「木むら」
#822 東長崎「やきとり大将 どん」
■ #882 新丸子「鳥武」 2019/2/4 初回放送
約50年前から東口にあった伝説の焼鳥と釜めしの店の伝統を先代の大将が受け継いで33年前に独立。
大将亡き後は娘が二代目を襲名。
半世紀を越える伝説のタレは健在。正肉は「若み」つくねは「みんち」など名称は独特。
「手羽じゃが」は冬場限定の名物。二代目にすすめられた里芋の釜めしは絶品。
里芋がねっとりからんだオコゲは吉田さん納得の味。
■ #710 仲御徒町「さくら」(移転) 2016/2/29初回放送
仲御徒町から清洲橋通りへと向う路地をのぞけば煌々と灯る看板がみつかる。
浅草から移って間もないが女ひとりで17年目を迎えた小料理屋。
歯科衛生士の資格を持ちながら、何かの縁でこの道に。
肴は基本おまかせで、客の気分を伺いながらいろいろすすめてくれる。
玄米のおにぎりは注文を受けてから炊くため40分ほど待つが、その価値あり。
■ #765 浅草「木むら」 2017/2/6初回放送
浅草仲見世に向う食通街の路地。童謡「月の沙漠」で有名な千葉の御宿町で青春時代を 過ごした女将が開いて30年の小料理酒場。
祖父が網元で実姉が海女さんだったという漁師一家で食べていた「なめろう」「さんが焼き」「さばねぎ」が三枚看板。
当然、御宿町の酒「岩の井」ともベストマッチ。
〆に頼んだ愛情たっぷりのにら粥に吉田さんは春を感じていた。
■ #822 東長崎「やきとり大将 どん」 2018/1/29 初回放送
駅から北口商店街へ向かってすぐに店はある。
コの字カウンター12席ほどのお店。今年で創業38年目を迎える。
御年73歳になるマスターとママさん、息子さんの3人で営む。
マスターの鳥へのこだわりが強く、「焼鳥専門店」と銘打っている。特に鳥つくねは絶品。
鶏肉を使った煮込み、ママさんの自家製味噌がやみつきになるという生野菜もおすすめである。
H
T
>>828
コストコもあんのかよw
会員じゃないねん >>823
ジジイ臭いのか子供っぽいのか分からない休日だな >>851
いらっしゃい
おめでとうございます(・∀・) 酒の肴からうおのことをさかなって呼ぶようになったぐらいだから合うんだろうなあ
月9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>855
コストコの寿司の充実っぷり凄いぞ我が家は到底食い切れんので買わないけど(´・ω・`) キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
俺たちの月9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
俺9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
月九キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!皆様っ日〜純ソーダ割薄め
きょうもキンミヤロックで( ・∀・)つ□カンパイ!
はじまたw
皆様今夜もかんぱーいw
赤かぶ浸けにどぶろくでw
いきなり萌え水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
萌えキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
とおるちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とおるちゃんの汗舐めたい(´・ω・`)
開幕萌え水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
透流ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いきなり萌えCMキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
季節外れの萌え水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
いきなり萌水キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
開幕萌え水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
萌え天然水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
開幕萌え水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ポッポッポッポッポッポッポッ♪
っへっへっへっへっ
年頃の女子高生が喉乾いたからって水飲むかよ(´・ω・`)
早速とおるちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
i^8⌒⌒8^、
! i! (((ノノリ)〉|
W!(i|бёб) マリーンズの様な水だぜフゥーハハハハー!!
⊂) [介]iつ
く_/_|」_〉
し'し'
i^8⌒⌒8^i、
! i! (((ノリ)〉 |
W!(i|*゚ヮ^ノW 宅配水なら透流水☆
⊂)[介]iつ
く/」_|〉
し'ノ
プレハブととおるちゃんの区別つかない(´・ω・`)
飲んでホテルに戻ってきた@大阪出張中
とりあえず黒ラベルでカンパーイ
魔法少女あすかでひどい拷問受けたりえりー
あやひーめ
はじまったところでこんばんはー
今週末はTM観戦ついでに鹿児島で芋焼酎を浴びてくるつもり。乾杯!
(´・ω・`)
つロ
皆様こんばんは乾杯です!
退院後なのでしばらくはお茶で
実写里ちゃん(演:里崎智也)の萌え便所CM&再生水CMまだぁ?(´・ω・`)
>>866
居酒屋で部下にパワハラするのかな(´・ω・`) いきなり萌え水キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
今日は暖かくて仕事中に汗が出た
>>935
リプトンのレモンティーだよな(´・ω・`) ギギギンギーンからの〜
オナ激の奇形に
つーか、いつもと反対やん!
∧_∧
O、( ´∀`)O ギンギギーンギンギギギギーンギーン
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
mmp
lud20191018212950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1549121837/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 7615 ->画像>225枚 」を見た人も見ています:
・BS-TBS 7415
・BS-TBS 7795
・BS-TBS 7455
・BS-TBS 7865
・BS-TBS 7355
・BS-TBS 7355
・BS-TBS 7505
・BS-TBS 7485
・BS-TBS 7465
・BS-TBS 7375
・BS-TBS 7555
・BS-TBS 7005
・BS-TBS 7585
・BS-TBS 7475
・BS-TBS 7405
・BS-TBS 7815
・BS-TBS 7765
・BS-TBS 7455
・BS-TBS 7255
・BS-TBS 7255
・BS-TBS 7735
・BS-TBS 7245
・BS-TBS 7525
・BS-TBS 7155
・BS-TBS 7935
・BS-TBS 7395
・BS-TBS 7355
・BS-TBS 7445
・BS-TBS 7385
・BS-TBS 7155
・BS-TBS 7454
・BS-TBS 7758
・BS-TBS 7876
・BS-TBS 7650
・BS-TBS 7450
・BS-TBS 7477
・BS-TBS 7853
・BS-TBS 7870
・BS-TBS 7984
・BS-TBS 7483
・BS-TBS 7412
・BS-TBS 7461
・BS-TBS 7827
・BS-TBS 7379
・BS-TBS 7597
・BS-TBS 7142
・BS-TBS 7422
・BS-TBS 7421
・BS-TBS 5375
・BS-TBS 7407
・BS-TBS 7256
・BS-TBS 7503
・BS-TBS 7321
・BS-TBS 7149
・BS-TBS 7163
・BS-TBS 7793
・BS-TBS 7409
・BS-TBS 7969
・BS-TBS 7599
・BS-TBS 7086
・BS-TBS 7453
・BS-TBS 7464
・BS-TBS 7258
・BS-TBS 7526
・BS-TBS 7562
・BS-TBS 7420
11:09:43 up 24 days, 12:13, 0 users, load average: 8.78, 9.45, 9.93
in 0.021871089935303 sec
@0.021871089935303@0b7 on 020701
|