◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 26527 ->画像>69枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1554134357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019冬アニメ1巻売上げ
15,445 マナリアフレンズ
*7,053 五等分の花嫁
*6,400 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,752 ケムリクサ
*4,875 かぐや様は告らせたい
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,156 W’z《ウィズ》
**,*** ブギーポップは笑わない
ノ \
γ , 〜 〜 へ ミ
| ツ \__ |
| | ≡≡ ≡≡ | |
ヽ.| <・>| |<・> |ノ
( ー | | ー )
| (●●) | 誰かー!
| |
. ∧ /二二\ /
. \ `---´ /
\___/
/ ヽ __ゝ _
/ :′ ヽ
/ /{ー‐ | :, ‐人‐
/ , ー { ′ ‐─┬
/ ,. ′ ト :, □亅
/ ´ @ | 丶 、
r‐ j'" | | \ \ / ―
. 巛〈/ :, :, \ \. イ‐┬‐
} ′ ヽ 、 │ 亅
| \ / } 廴j)
| r┐ | ノ 千
| | : , -|- 田
l | | .′ /|` 土
:, | | .′
′ { / _|_ ・・
} | | .′ | ー‐
{ │ } │ | 、__,
, | .}
このあたりの話
ぜんぜん覚えてないや
もしかして切ってたのかな?俺
ケムリクサの売上の内訳はほとんどがけもフレ2への批判票みたいなもんかと(´・ω・`)
みんなの盾になる騎士
>>2 めいこいはさすがにここに入らんか・・・案外面白かったのに
パワーアップしてるとはいえだいたいの人がこいつ倒してるからこの階層にいるんじゃなかったんか
>>33 当てつけみたいに褒めちぎってる意見多い感じはある
8割くらい冒険者に死人出ないと嘘ですなこいつは・・
他の人の邪魔にならなければいい!
自分やり方で実況しろ!
>>47 珍しく現代に帰った異世界ハーレムだったな
>>47 メイン客層が乙女系っぽいからなあ
その割りに電気ダンスだけは野郎向けっぽいターゲットが定まらない印象が
ネタ的にはリアルのエピソード持って来てて面白かったけどな
>>77 しかも心身ともに成長してリア充になれてたしね
こいつは封印されてたみたいだけど、階層主はどういう生態系なんだろうな
>>103 そんな金払いよかったら苦労はしないわなw
赤くなったのドラクエで死人が出た時にウィンドウが赤くなるやつ?
>>128 BS民は引きこもり多いからBD買うとか無い
>>128 OPEDは全然売れてないから実際金払いは良くないな
ソードオラトリアのBD?1万なら買ってもいいかな?
>>143 面白かった?
モタモタしてたら公開終わっちゃった
>>123 スパロボであったな、「HP30%以下で全回復」って
ハイスコアガールの13話以降はBSでやらないの?(´・ω・`)
>>103 けもフレ騒動で普通じゃないってこと散々見てきただろ(´・ω・`)
>>33 今のところ全話実況してみたけどそこまで駄目なアニメじゃないと思うけもフレ2・・
>>33 今更けもフレ2なんか意識にとどめてる暇人が居るのかよ・・・
てか元々ターゲット層が全然違う企画だったとしか思えん
>>132 昔やったゲームで
HPMP自動回復しないギリギリまで削った上で全パーティで最大魔法ぶつけて1ターンキルしないと
敵も味方も自動回復で無限にラスボス戦が終わらない
って経験が
>>150 売り上げコピペにやたらレスするのも
自分が買わないから好き勝手言えるからなんだろうな
俺はこれが売れないのは〜とかとても言えない
普段仲良く喧嘩してる二人が真面目な話してるのはいいな
ロキファミリアのあいつかと思った
>>175 リアタイではリボル剣だと思ってました
ケイン(杖)なんだな
>>169 対立煽りしたいやつのおもちゃになってるからね
可もなく不可もなくってアニメだった
>>158 いろいろ突っ込みたいところはあるけど王道って感じだったよ
ベルセルク世界じゃなくて良かった
あそこならここで更に絶望的な展開来るだろうし・・
>>169 普段情弱馬鹿にしてる奴らがざっくりツイートと脚本費で情報止まってる奴らに流されて叩いてるのが笑える
ちんこだ!ちんこを狙え!ちんこが弱点じゃない生物はいない!
おまえらケムリクサの話してるところ見ると
さてはこのアニメ飽きてるな?
ヘスティアのオーディションには落ちたけど脇役で起用された井口
>>179 答えがひとつしかないのはマゾいね(´・ω・`)
といか、ベル君になすりつけをやった事を
何とか正当化したいだけだろ?
>>174 両方の特典読んだほうがより楽しめるだろうから円盤の特典につけるんじゃないかな?
ファイアボルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっきのとんでもない魔法よりとんでもないファイアボルトw
>>201 プライム待つかー
こうやって再放送見てるうちに
この作品もいいなと思い始めた矢先に公開終わってたし
なぜ、再放送後に公開しなかったのかなー
それか各地区少しぐらい
>>235 うちの地方でも珍しく再してる
映画の宣伝やしね
ワンランク上もやってたしな最近
>>139 ドラクエ3のゾーマって自動回復機能ついてたってこのまえ知った
ベルくんのファイヤーボルトつまんない
剣士だか魔法使いだかはっきりしろや
ベルくんのファイヤボルトってFFだとファイアっぽそうなのに威力がガ系っぽい感じだな
こんなに序盤だけ盛り上がったアニメもめずらしい
ヘタに序盤がよかっただけに切るに切れずに最後までみた猛者も
さぞ多かっただろう… おれはこれ今回初めて見るわw(´・ω・`)
ヘスティアっぱい( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
>>235>>258
このすば再放送はみんな全力尽くしてるけどな
あれ?死んじゃうの?ヒーラ−がいないRPGって無いわあw
>>278 2で最大HPが255しかないからの苦肉のベホマだしな
>>286 まぁとんでもなく強いメラもあるくらいだからな。
>>278 ドラクエのボスって1ダメージを続ければ勝てる戦法使えないんだよね・・・
>>307 ゴブリン「ヒーラーは先に潰すのは当然」
>>305 自動回復無いのってGB版のバラモスだけだった気がする
>>293 魔法剣士って中途半端だよね
赤魔道士とか使い勝手悪いし
動け動け動いてよ
>>306 大体のギャグアニメはスレ伸びる
そして大体売れない
>>306 それとかゆるキャンみたいな脊髄反射で実況できるやつはな
一応これはストーリーものだし
ヘスティア様アクア様以下だなこれぐらい簡単に蘇生させないと
>>301 序盤だけとか言うのは流行だけでちゃんと見てなさすぎだと思う
なんか終盤が急ぎ足でものすごい強引な感じだけど
原作はもうちょっとしっかりしてるの?(´・ω・`)なんか急に最終戦みたいだけど?
>>333 FF1「お?赤魔バカにしてええんか?」
歯医者の中にいる
>>333 やっぱ魔力を身体強化に全振りする魔法拳士だな
>>306 あっち二回目やし
そもそも本放送でまだ話題になってないあたりは
実況してたやつ少なかったのもあるんじゃと思う
なにより実況むけすぎる
>>333 > 赤魔道士
FF1なら序盤で戦士と並んで「てつのよろい」を装備できることが超重要
そこは自分で自分の顔を殴りながら立ち上がって
紐神に「ベルくん、お前やめろ・・」って言わせないと
>>365 小学生の頃中途半端の赤はダメだなと思い込んで戦シ白黒でクリアしたわ
>>373 ヘルメスは爺に頼まれてベルくんを見に来た
>>341 去年夏
あそあそ ちおちゃん ゴクドルズとあったが全部あかんかったか
今期の上野さんは果たして
>>356 紐神人気だけで盛り上がってたんだから出番の減った後半が失速したのは事実だろう
>>365 うん
どうせラ系等までしか使えんポンコツ職業だもん
おかしいな前回見たはずなのに
なんでこいつらこの巨人と戦ってるのか
理由すら覚えてない…
>>380 アイズが単独でウダイオス倒したときのドロップアイテム
>>383 そういや初回の時3時だったから実況してないわ
>>350 去年の今頃予約受け付けた完全予約受注生産です
>>390 さっきロキファミリアのシンボルついた武器見つけただろ?あれ
ちなみにアイズが階層主からドロップしたアイテムを武器化したものです
>>389 シーフってかなりの地雷と聞いたけどどうなん?
黒より黒く闇より暗き漆黒に我が深紅の混淆を望みたもう。
覚醒のとき来たれり。無謬の境界に落ちし理。
無行の歪みとなりて現出せよ!
踊れ踊れ踊れ、我が力の奔流に望むは崩壊なり。
並ぶ者なき崩壊なり。万象等しく灰塵に帰し、深淵より来たれ!
これが人類最大の威力の攻撃手段、これこそが究極の攻撃魔法!
「エクスプロージョン!」
>>387 ミスリルソードも装備できたっけ
くっそ高いけど
>>403 俺もや
先週の話が全く思い出せない(´・ω・`)
>>388 コレを収録してた頃はまだ殴打してた時期なんかな
ああこの飛ぶ奴知ってる
じゃあおれこの回見たことあるんだ?
もしかしてずっと実況で談話してたんかな?w
>>361 監督とシリーズ構成がこれまでやってきた実績からすると原作のせいではなさそうだ
>>400 いやFF1ならラ系までで十分じゃね?
それにそこそこ装備強いのあるし
>>360 BGM流すボタンとてつをが台詞喋るボタンが付いてる
こんなチートじみた呪文持っといて、なんでトレイン行為なんてしたんや
さっき魔術師が詠唱してたのより威力強そうなんですが
ヘ(^o^)ヘ 天翔ける星の輝きよ。
|∧
/ /
(^o^)/
/( ) 時を翔ける水晶の煌めきよ。
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 今こそ無限星霜の摂理にもとづいて
( /
/ く その正しき姿をここに現せ
>>341 ギャグは基本的に円盤売れない
が、グッズがやたら売れる
>>411 そんな苦労した記憶ないからそこまでクソバランスじゃないのかもしれん
こんだけ当ててもまだ完全に倒せてないのはとんでもw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>383 素直にこっちがつまらないからって認めたら?
無理があるよ
>>400 それはFF3?
>>411 FF1シーフは超地雷、中ボスを倒せる攻撃力が無いからまともに次に進めない
毎クールの事だけど最終回があんまり楽しめない(´・ω・`)
戦闘が始まって時間がたったので皆さんゲージが溜まって必殺技を使っています
ここらへんの説明端折ったのは見たら判るってことなんだろうか
>>466 ポプテピピックなんかあちこちであのキャラ見かけるし円盤が売れなくても周辺はめっちゃ儲かってるんだろうな
でもさ?なんかこのラスボスあんまり強そうにも見えないし
記憶にあんま残らないのはなんでだろうか?(´・ω・`)
>>477 あっそ どっちみち魔法剣士なんて強い作品聞いたことないけどな
このはやみん高レベルらしいのに2レベルより弱いんな
>>497 ラス1を使うことで剣が砕けるのが許せなかった
最終回だから仕方ないけど
ちょっとご都合主義すぎると思う
ベルくんの主人公補正で押し切るところが個人的には大嫌いw
バスタード リメイクしてくれねえかなあ…
神々との闘いまできっちりと
>>425 だから、全体通した話が面白くないからそうなったってだけの事だよ
>>465 ベルが魔法覚えてマインドダウンしてたときにアイズとリヴェリア上がってきてひざ枕したやん?
あれウダイオス倒した帰り道
\人人人人/ / 」^|∧ .ィ.¬
> < / ミ |: ∧ //ミ |
> 砕 < ィ⌒く 」:>ヘ、 r‐ァ<_ ミ |
> け < /: : : : : :>´: : : :| |:マ-‐ ¬ )>J、
> た <. |: : : : : ::/ : : : : :/ /: : : : : : :ト、///
> | <. |: : : : : ハ: : : : : / /: .ィ: : : : :∧: :Y
> | <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> | < ___ _____ __
> | < / |/.レ′\\l: / レ'⌒ヽ| |: : :/ : |
> | < /: : : : :ハ / \\l/ ′/| | } /: : : :∧
>!! < \: : : :/ ` ー ' \\ V | | , >'´: : : : :∧
> < \八 「 | \\ `¨| |´./ : : : : : : : : ∧
/^Y^Y^Y^\ ム: \ || \\ | | : : : : : : : : : : :〉
>>525 ベルくんの英雄願望は貯める程に威力あがるというチート技なんですよ
一番火力高くなる
>>521 FF5は弱点属性突いた攻撃できるから魔法剣士強いぞ
「~\__ハ
/ ¨ レ | | `ヽ
\ ノ っ ム \
|/_j__j斗廴.У
-=====巛「| ̄ ̄|l`ー‐ヘ.γ⌒ーァ__,ノ{_,ノ) シュッと刺して捻る!
| |l ,ノ{/ ィ⌒
|] 八ニニ{ /
| ∧ ̄{,人__ _,ノ
|] (_)、`ー:i:i:i:iイV⌒´ ̄`
|__ト v「_:_i⌒ヽ\O
. 八 〔三} ̄ \三〕
>>525 主人公補正をスキルとして持ってるからかな
>>503 お前は実況向けじゃないものをつまらないと感じている
なんでそれを人に押し付けようとするの
あまた実況してる間にいつの間にか戦闘が終わってた…
また見逃してしまった…(´・ω・`)
こんなに活躍しても「どうせインチキだろ」「C級ヒーローがこんなことできるわけない」とか言われちゃうんだな
>>558 アンスラ倒してハッピーエンドでいいからアニメ化してくれ。
>>420 まあ普通に黒魔法で攻撃してたらええんでないかな
マジックアイテムをゲットしまくるまでのつなぎでしかないし
タイトル回収キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>606 あっちは何やかんやで目撃者がほぼいない状態だからなあ
こっちは衆人環視
聞き納めのラストEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゼウスの孫ですがダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか
>>503 なんや叩くためのレスやったんか
さすがにしょうもないわ
両方良作やからここまでシリーズ展開しとるんやろ
>>546 結局ラノベがなろうを侮る資格はないって事
えぇ
サラブレッドなのかよ
捨てられたサラブレッド?
ヘルメスって詐欺師の神やろ、こっちじゃえらく善人やな
>>625 あると思うが製作側はスピンオフに走ってしまったか
なんか色々よくわからんけど勢いで終わっちゃった(´・ω・`)
>>620 そうなの?
義理のアレみたいなものかな
>>565 紐人気だけって言ってるのが流行に流されてるってのがわからないのかい
ゼウスの孫だから
ベル君が本気出したら神も勝てねーな
>>558 ちょっと前に小西タネキでパチンコになってたな
>>662 ダンまちだったけどファミリアミィスにしたけどやっぱダンまちだったはず
コミカライズ版はいつになったら再開するんやろう……
>>659 ロクに観てないヤツのことはほっとこうよ
>>686 ゼウスファミリアの冒険者の息子=孫
育ての祖父みたいなもん
よくわからない敵と
よくわからない理由で
よくわからない強さで
よくわからない終わり方したけど
これがダンまちなの?(´・ω・`)これでいいの_?
この続き知らんけどベルくんここまで強くなっちゃうと
もう俺TUEEEしかやることなさそうだな
はぁ
スレンダーが可愛いアニメだったな
巨乳スレンダーとか
チビスレンダーとか
長身スレンダーとか
>>613 アンスラとの決戦以降あんま面白くなくなるしそれでいいなw
>>588 最新のおもちゃはすっげえなあ?確認してないけど
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>592 実況民がそれを言うか?w
お前の方こそ実況しながら見てるせいで話の内容が見えてないって事だ
>>686 神様は眷属(ファミリア)のことを子供と呼んでてその子供の子供だから孫
>>724 よく分からないのはお前が実況民だからやで
え?これつまり
膝枕してもらった時みてた夢ヲチてことでいいの?(´・ω・`)
やっぱ血統が全てか
凡人じゃ頑張ってもゴブリンスレイヤー止まり
なんやかんや一番の盛り上がりどころって
やっぱミノさん戦やったな
2期はここ超えるところあるかしら
分島さんのEDもヘスティア様もこれでお別れか・・・寂しくなるな
ゼウスの孫だとゼウスの孫多すぎてバトルロワイヤル物かと思うわ
提供
いらすとやと化してたフェアリーゴーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>659 なんか今日のダンまち実況変なの多いよな・・・
>>712 そういう関係だったのか
てっきりゼウスという名前だから人間界で次々に孕ませて的設定かと思っちゃったよ
>>709 脚本がおかしいとか演出に無理があるとか連発してるレスと同じIDが
基本的な設定を「これなんだっけ?」ってレスしてるのを見ると
本当にがっかりする
>>680 シンプルで奇麗だよなあ
最近のはアーマーとかでゴテゴテしがちでちょっと残念
平成でも龍騎ファイズカブトあたりは好き
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!ヘスティア様のケツがでかそうな提供
ケムリクサもダンまちも終わって、これから何を楽しみにしたらいいのかわからない
>>659 そもそも、なんで映画や2期やってここで再放送してるのかわかってないのがいるのが・・・
月曜終わった
今年のエイプリルフールネタで気に入ったのはこれ
ゴブスレやダンまちみたいに転生系じゃない
本流ファンタジー作品は増えんのやろうかなあ……
ゼウスの孫って言っても血縁じゃないし英雄には器が圧倒的に足りん言われてたけどな
>>802 去年もいらすとやあったなぁ…ティラミスだったか
>>811 その性欲は薄い本じゃないと爆発しないのだよ
>>703 ある意味近いような気がしないでも・・・
2019/4/9(火) 1:00〜1:30
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-[新]#1
2019/4/9(火) 1:30〜2:00
電光超人グリッドマン[新]第1話「新世紀ヒーロー誕生!」
>>803 ポプテピ効果だろうか
でもそこまでポプテピって
>>712 ほう
そうすると、ヘスティアは、おお叔母さんみたいな感じか
>>824 ケムリクサは円盤待ちだが発送延期食らったぜ…
はよおーコメ聞きたいのに
>>831 ポピテピピックもファンタジーだから増えてるだろ
対立煽りでレスを稼ぎたい
イキリキッズもあと少しで春休み終わるで
>>831 転生したって設定ないだけで中身は同じようなもんだけどね
>>780 2期も多分途中が一番盛り上がるんじゃねぇかな
>>825 どっちもBSでやってるんだから叩く理由ない気がするけどな
叩くのは関東ローカルアニメで十分
>>807 ゼウスリアル血縁だと
ヘスティアが大伯母になってしまう
>>803 角川の担当者が本当は人気ないんだって事を誤魔化そうと必死で
>>827
>─y ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \⌒Y─、
/ .ノ/ \⌒Y \
. / ∨ / ⌒ / ⌒ i ∨ノ ∨
/ / /イ/ ̄\ //⌒>ト } |
. / { {ノゝ ⌒Y / ⌒ヽ i | |
{ | |⌒{ 。 } }}} { 。 } | | |
| / .| | | ノ , ゝ ノ | |\ ト}
. ´ ̄ ̄ { |ノゝ ー'^ー' ノ ゝ | | ヾ
\ . ト⌒ _____ ⌒./} / <けんか売ってんのか貴様!
ヾ}/⌒\ ∨_/ / ∨/
/ { \∨7_ イ ∨
/ / ` ̄ }´i─≦ i ∨
/ / | .| | }
{ { | .| | | >>801 あ!
このセンスは、初音ミクとかに使うべき!
完全に一致
>>797 さっきの自分の誓い破って使った魔剣の破片じゃね?
オワタ
BSプレミアム
4/12 金 24:30〜 ハイキュー!! セカンドシーズン (放送時間変更)
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=haikyu BS日テレ月〜木23:30アニメ枠は火曜日に高木さんが入って全部埋まったでござる
2019年春BS深夜アニメ早見表ver.21
スマイルショッピングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>831 僕と一緒にユリシーズを見よう(´・ω・`)
>>826 これ再放送してほしいわ。。。良作だったな。。。
>>831 それやってもあまり面白い話書ける作家がいないから
>>862 メルヘン・メドヘンもなんかやって欲しかったな
>>818 クウガ、カブトはいいな
ブレイドはややごてるが、
好きなデザインではある
地元けもフレ2まで休憩
15分遅れだがうちの地方だけかな
>>870 後半の展開で????ってなるなあれはw
ダンまちはフツーに面白いほうの出来だったと思うけどなあ
SAOあたりと比較してもそれほど遜色ない印象
設定面のアレコレはあるけど盛り上げるところはどちらもちゃんと盛り上げてるし
>>868 あの枠ようやく15分開始やめて30分開始に踏み切ったのか
>>875 アシュラムがロードス島脱出したあとの続編てなんだっけ?
タルタニアだかダルタニアだかみたいなタイトルのやつ
あれがいいな
>>839 あれをそんな見たいやつたくさんいるのか・・・
>>851 グリムガルは転生ものでは
元の記憶がないからのーカウント?
>>885 作画も崩れないしシナリオも丁寧になぞってるしな
>>882 ブレイドは確かに装飾多めだけど
設定がトランプのスートで統一されてるから他に比べてゴテゴテ感は薄いな
>>890 結局途中までしか見れなかったからいいや・・・
次枠のハチナイ楽しみだなー
>>878 そうなんだ!
アニメだけ見てると
こんなカッコいいお姉さんのイメージない
ロードス島はアニメ化されてるけど
最初の6英雄の小説の奴てアニメ化されてたっけ?
あれがいいな
>>873 よりもいも直後に1回再放送してたりする
また見たいという意味では同意
>>894 ファイト一発だったか
掛け声は覚えていたよな
>>863 リッチーだからどんなにおいやっぱり気になるな・・・ウィズの方は・・・w
>>805 提供が入ることでレイアウトとして完成するというこの配慮よ・・・
そういや結局今季(1−3月)の覇権アニメってもう決定した?
>>865 >>872 なるほど!
返しに来たか、届けてもらったお礼言いに来たわけか
>>891 なお正妻ヘラも姉であるゼウスとかいうぐう畜神
>>901 メインがデュラララララララララララララの絵師
スピンオフが禁書の絵師だからな、この作品絵師ガチャ恵まれすぎてる。
>>884 歴史元にしたファンタジーものかーと思ってたらもっとファンタジーになって面食らったわ
>>913 ゼウスなんて兄弟どころか子供にまで手を出すお方ですし
>>911 ああそれそれ
まあいまやってもあんまりおもしろくなさそうだけど
だったらロードス島の前物語の6英雄が魔王倒すやつがいいな
>>899 サンシャインの浦の星女学院入学模擬試験もいろいろとヤバかったなw
壁紙といい当てさせる気のない問題といいw
来週のハチナイ24:00だねBSテレ東
繰り上がってるw
>>913 たしかゼウスはヘラを逆さづりにするなりの折檻をして服従させたんだったけかな
すっげえ男尊女卑な時代だったんね?
大吟醸が一升瓶一本2000円切っちゃうのー!?(´・ω・`)
>>918 グラブルコードの強さ
放送や配信見てへんのに買ってるん絶対いるやろ
>>887 なんかアメリカドラマのTHIS IS USがねじ込まれたから後ろにズレたみたい
>>920 牛になってセックスとか雨になってセックスとかあの性欲はヤバイ
日本の中世ファンタジーRPGの先駆けといえば
ロードス島がいちばん人気あったと思うけど
実写映画化の話は一度もなかったんだろうか?
>>906 >>915 デュラララかぁ
って言いながら、1巻しか読んだ事ない……
1巻にして人が多すぎてダウンした
>>831 「えんどろ〜」をエンドレスに再放送しようぜw
>>931 グラブルのコードなのか
世界的には進撃か何かだったような
バスタードと同時期のジャンプといえば
ゴッドサイダーもアニメ化してほしいな
たぶんいまやっても人気出ると思うが
>>912 魔剣を使うときに聞こえた声「意地と仲間を天秤に掛けるな」が神様からの伝言
自分の意地で使わなかった魔剣を
仲間を守るために使ったことについての報告だろうな
>>931 ウマ娘の時に某グラブル廃人声優がそんな感じで買ってた。
>>931 課金するより円盤買ったほうが安いらしいな
>>941 ヤンジャン行ってからのもあるから成人枠でな
電光超人グリッドマンは全39話もあるから気をつけろよ
>>931 あの特典商法見てると昔ROがクソ音質CDにアイテム付けて売ってたのを思い出す
>>940 コードはグラブル
世界観は神撃のバハムートやな
>>941 「ゴッドサイダー」は「ジョジョの奇妙な冒険」に負けたんや
作者がエログロの趣味を抑えられなかったからや
>>945 キン肉マン続編はアニメ化ないのだろうか?
グラブルのコードは
ヒヒイロカネが付いてくるからしょうがないんや
どんなにゲーム内で課金しても
ヒヒイロカネは買えないからね
>>950 ジョジョは女性にも人気あったが
ゴッドサイダーはさすがに…
>>951 そのうちやりそうだけど
いまなら無理やり売る物何でも作れるしね
キン消しも未だ現役の商品だし
>>953 そもそもヒヒイロカネって何に使うんだ?
>>934 あの頃日本で実写化する技術はあったかなあ
>>955 キン肉マンならパチンコ・スマホゲー・牛丼コラボ
なんでもイケそうなんだけどなあ…
吉野家と仲直りはもうした?
>>956 使いみちは色々あるんだけど
主にゲーム内での最強キャラ十天衆の入手と
そいつらの最終上限解放に使う
>>959 吉野家はだめなんじゃなかったかな
結局すき家がゆで先生を丁重に迎えていたのをコラボで見てそのあたりにゆで先生が手の平返しされたことを愚痴ってた気がする
>>958 ハリウッドオファーだよ
ドラゴンボールよりはマシになるだろ?
>>959 すき家に浮気した
今季…
意外に難しかった……再放送が強すぎ
そして2クールが結構善戦してる感じ……
1クールだと、わたてん、ネバーランド、wiz、えんどろ
>>961 昔はコラボ効果てあんまり考えてなかったんかな?企業は
吉野家があんまり漫画やアニメを自分たちの客層と考えてなかった気はする
いまやキン肉マンで育った人たちがサラリーマンの中堅なのに
>>963 うーんキン肉マン連載当時てすき屋てあったっけ?
俺的にはなか卯でもなくすき屋でもなく吉野家のイメージのままだわ
>>960 へーピンポイントで面倒な連中がいるのか
まぁアニメに出てなさそうな連中だからどうでもいいか
>>965 昔はね
懸賞やオマケとしてだよね
子供相手と考えてせいぜいそのあたり
その後の年齢層のことや様々な商売の変化はあったけど
対応や万が一対策を講じる気がなかったのはBSE後の吉野家を見ればわかるよね
その上、過去の様々な恩を忘れる辺りとかね
>>953 それにしても百合豚の俺ですらほぼ真顔で見てたアレが15000て
>>966 すき家は多分なかったんだけど
牛丼業界にとってキン肉マンはアイコンと言っていいし
キン肉マンで出てきた会社ではなくとも牛丼業界に進んだ人間には無碍にできないキャラクターなんだよね
なのに吉野家があの態度だしそりゃすき家もそりゃないよな!ってコラボ打診するわ
>>950 ゴッドサイダー単行本にだいぶガチっぽい作者の心霊体験とか載ってて面白かったわw
>>973 百合作品といえど大抵はストーリー性だったり他にも色々と要素はあるもんだけど
あれは百合風景をひたすら眺めるだけの映像作品って感じだった
>>971 まじか ゴッドサイダーてジャンプ版孔雀王みたいだと思ったわ
おいおいパクリかよテメー
>>973 ただ百合っぽいシーンを垂れ流してただけで起伏ゼロ
あれならイラスト眺めてるのと変わらん
起伏ゼロって日常系は起伏ゼロが基本だけどな
起伏あったらあったで誰得シリアス言われるし
>>977 これは、歯磨きだったのだな
なんか、そういう意識なく見てた
そうか、これが昔の歯磨きなのか
百合作品と言えども
やがて君になるみたいなのだと、
男女でも成立はしそうな気がするし
番人ウケするレベルではあると思えた
ただ、女女の方が、絵になる!
-curl
lud20250123123042このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1554134357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 26527 ->画像>69枚 」を見た人も見ています:
・BS11 25027
・BS11 26017
・BS11 24407
・BS11 26490
・BS11 23065
・BS11 22632
・BS11 24035
・BS11 23036
・BS11 22903
・BS11 25660
・BS11 25090
・BS11 26905
・BS11 25011
・BS11 24230
・BS11 22319
・BS11 23070
・BS11 23110
・BS11 27090
・BS11 23071
・BS11 25174
・BS11 27082
・BS11 25650
・BS11 25902
・BS11 25013
・BS11 24031
・BS11 21650
・BS11 23102
・BS11 24700
・BS11 23694
・BS11 25450
・BS11 25074
・BS11 28015
・BS11 21604
・BS11 25180
・BS11 23098
・BS11 23005
・BS11 24450
・BS11 23905
・BS11 27032
・BS11 25260
・BS11 24705
・BS11 23700
・BS11 25080
・BS11 28011
・BS11 22840
・BS11 25980
・BS11 25104
・BS11 20705
・BS11 16562
・元アイドリング外岡えりか2月3日(日)21:00〜 BS12「カセットテープミュージック」に出演! 2.3
・BS11 22850
・BS11 20847
・BS11 20891
・【BS1開会式18:00〜日テレ18:25:〜】 ラグビーワールドカップ2019 「日本」対「ロシア」 【プールA】 2トライ
・BS11 20685
・BS11 20886
・元アイドリング外岡えりか2月10日(日)21:00〜 BS12「カセットテープミュージック」に出演! 2.2
・BS11 20161
・BS11 20549
・元アイドリング外岡えりか2月10日(日)21:00〜 BS12「カセットテープミュージック」に出演! 2.3
・BS11 20818
・BS11 20798
・BS11 20086
・BS11 20285 [無断転載禁止]
・BS11 20069
・BS11 20290 修正
11:49:05 up 20 days, 12:52, 1 user, load average: 8.14, 8.84, 9.14
in 0.072421073913574 sec
@0.072421073913574@0b7 on 020301
|