※あの体格を圧縮したのでパワー共に凝縮されています
この人が女王ってことは逆に言うとこの人が死なないとフィーロは進化なしってことなのかな
つかこれでまた
ラフタリアの正妻の座が遠のいたか(´・ω・`)
伝説だと・・・
て、あのくらい大きくなれるてwwwww
帰るつもりがもうその頃までいるつもりの盾(´・ω・`)
このキャラの寿命が尽きてフィーロに代替わりすんのかね
弱酸性世界ならあのビッチ何度も死んでそうな気がするw
コイツ呼びかよw
養えないから捨てるぞwww
むーかわいい
じゃあそのかわりに女王の羽とか貰えばいいんじゃね
ソッチのほうが強そう
CGってやっぱ糞だわ
無機物系なら受け入れられるけど有機物CG有難がってる奴等意味分からん
吸収してもスキルが全然活かされてる気がしない・・・
フラグかと思いきやなんでもないのがラノベクオリティ
無職転生の転生のきっかけは、34歳無職ニートが
親の死後、親の葬式もぶっちしてひきこもったまま
兄の娘の無修正ロリ画像でブリッジオナニーをしていたところに
親戚一同に踏み込まれ絶縁→家を追い出された後にトラックにひかれます。
強キャラが転送魔法使えるのは良いが
孫太郎がホイホイ使うのは納得行かない
丹下桜は内田真礼とかをゴミを見るような目で見てそう
>>237
なろう作者たちはトラックを人殺しの道具だとでも思っておるのかね
ライドンキングでは背負い投げで回避してたが 他の勇者たちはちゃんとこういう重要キャラのイベント発生してるのかね
なおふみってこう見えて
面倒見いいよな(´・ω・`)
夜這いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>301
ふんぬの方が響きがカッコイイし「ふんど」だと何か肥料の一種みたいで嫌 森の中にとつぜんカレー入りの寸胴が出てくるアニメを思いだした
>>360
フィロリアル育てたら発生するけど育ててないからしてない 盾の勇者、つっけんどん過ぎるよな
悪意の無い相手に位、もっとまろやかに接すればいいのに
お前らも勇者に育てられたら、伝説の実況民になれたのに
>>237
正直転生って前置き要らない気がするんですよもう そうなんだけどさー 三馬鹿はもう三馬鹿と規定されちゃってるからなー
>>419
フィロリアルは確定だったけど
クイーンになったのは、勇者が育てたから そうなのかよと
でも、アホな内乱してるのはな
てか、あの砂時計は怪しすぎる
>>424
それにしても髪の房まで動かしてるし気合が凄い / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ ∧
| |
人二二二二二二二 ノ
| \_____/ |
(V ⌒\)(/⌒ V)
_人 `  ̄/ | ヽ ̄ ´/ノ__
/| | | | | | | | |\
| | |∧ ノ ヽ_ノ ヽ / | | | 人間と亜人がいがみあっても勇者がいがみ合うのは許されない
| | | | \ ̄ ̄ ̄/ / | | |
| | | ヽ ヽ__ノ / | | |
| | |/L\ヽ ノ /|\| | |
| | o | / ̄ | |
悪いのは
三勇亭落語教会 だろーが!
特に 楽太郎!
>>438
無職転生はほかのなんちゃって転生と違って原動力になってるから設定的にいるとは思う そんな頻繁に波が来てるならもうこの世界滅びてるんじゃないのか
>>478
佐藤さんのせいでいがみ合ってるんじゃ・・・ だから本来勇者召喚する予定だった国はマジギレしてんだよな
>>488
紫・黄・青の勇者「ピンクの勇者はいらないな」 いっそ勇者は全員フィロリアル牧場経営したほうが世界のためなのでは?
>>525
盾はあとで神になるらしいけどそれでも寿命あるのか キリトはバカなだけでまだマシな思考回路してそうな気がする
>>528
四聖か
市政?私制?とか分からんかった 今ではビッチをみると、あ、俺今盾の勇者の成り上がりみてるなあって実感してほっとする
>>600
でも相手が仲良くしようとしないのだからしょうがない >>560
盾以外の勇者なら国が持ってくれるだろう いや盾の勇者にだけそれ言っても仕方ないだろ
なんでどいつもこいつもアホなんだ
>>533
代わりにアスペンケードに乗った勇者をやろう >>602
このクソゲーのクリア条件が勇者が協力しないとダメなんだろう 穏やかじゃないな
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>611
エゥーゴとティターンズは仲良くできないんだぞ 何人たりと私の前でケンカしちゃヤダヤダって歌わないと・・
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>618
アホ毛あるんだからアホに決まってんだろ とかいいつつどうせハーレムに加わるんだろ!(´・ω・`)
>>601
果たして仲良くしようとしてないのはどちらの… >>562
元々は四聖教、盾が獣人の中では神扱いなので
人族至上主義の過激派が分離したのが、三勇教 言いたい事は分かるけどそれを盾に求めますかってのキャラみんなやってくるのがなあ
なんていうかストーリー展開がアホすぎるというか
考え方が若いな
やったろうじゃん
女王だかなんだかしらねーけど憤怒で殺してしまえ
丹下桜って同じ様な演技しかできないんだっけ?
声も鼻に掛ったような感じで聞き取り辛い
今の勇者が生きてると新しい勇者を召喚できないから?
勇者は死んでも次の勇者が送り込まれてくるだけ
なのでいがみ合っているだけで使えない勇者達は殺して次に期待
というのがこの女王の言い分
勇者を殺せば次の召喚で当たり引く可能性あるからな!
>>637
エゥーゴって都合よく焚きつけられたクーデター集団だよね >>600
しかし、BS民とMX民が共存するのは不可能です! つーかこんな強いなら波が来ても余裕で撃退できるだろ
ボーっと生きてんじゃねえよ丹下!
>>646
今回ようやく納得できた感
トップがわざわざ出向いてこなきゃ納得せんわw というか、こっちばかりに言われてもなだな
3バカも連れてこないと
>>681
ブリちゃんがいる限り次の勇者たちもいがみ合うのでは… >>618
コイツの場合はそもそも義務じゃ無く義理だからその辺どうでも良いだろう しかしこれが最後の勇者召喚で勇者ガチャは不可能なのであった
と言うオチがつきそう
>>674
他がどうしようもないので盾に回ってくるだけという まぁ洗脳でも買収でもいいからとにかく協力させればいいって話だな
ビッチにだいたいの罪を押しつけて
>>677
所詮マンコの考えたお話ですし(´・ω・`) >>653
まぁそうするんですけどね、なにせ話聞く気ないから >>618
人間の事情なんて鳥たちにはどうでもいいだろそりゃ >>528
そうなんだ
小説じゃないと分かりにくいので助かる >>533
ようやく原作民が言ってたところが説明されたのか
というか今回が特別なら国の住人も
「今回はオラの国に勇者が4人も召喚されてすげえだぁー」
みたいな話になってそうなのにな >>672
獣人に対する排他思想ってそんなに徹底してるんかい・・ >>687
すべて乗り越えられるただの強化イベントだから スコップ波動砲( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ
>>678
無理実力差から言って尚文・ラフタリア・フィーロ全員万全の状態でも皆殺しにされる 盾の方を殺しても状況はかわらない
殺すなら他の3人か全員でないと
てかなんとか教をつぶすか排除しないとかわらない
さくらたそは勇者じゃなくてブリちゃんを殺せばいいよね
>>618
そもそも勇者が一緒に行動したらレベルアップしなくなるっていうてるのに >>645
東家の雀士
南家の雀士
西家の雀士
北家の雀士 まあなんだ、事情を分かってくれてる美少女ってだけで仲間になる予感しかしない
>>690
元々デモとか細々と運動してたのがブレックスやアナハイムに目をつけられて軍事化が進んだらしいが詳しくは知らない 今、何巻まできたのかな?
これ最後まで終わってるの?
叩くほどつまらなくないけど、面白くもない絶妙な微妙さだ
なろう系は出オチ感満載の設定だけでお腹いっぱいになる
スコップから声が聞こえてきた、、、
スコップだけにシャベルのだぁ。
でも、新しいの召喚すればいいぐらいなのは軽いような
回避ヒーラーて敵が回避無効攻撃してきたらすぐ死にそう
>>697
それで国内ほったらかしで勇者が欠けたり負けそうになってたら意味無くね
まずアホ王とアホビッチ処分してから行けっていう >>679
丹下さんの声は好きだけど語りがあんま頭に入ってこないから好きじゃないわ
SAOとかまったく意味不明だった |ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
槍 弓 剣 盾
知能低下展開さえ無ければもっと評価されるアニメになれたのになぁ
四聖ころしてもまた新しい四聖が悪女に騙されて盾を排除してってなるしょ
さくらたんは悪女どうにかせえや
やりの勇者 作画 にぃと さんは作画配信してる時がある
このへんはなろう版からはかなり変わってるのな
フィトリア変なキャラ付けしてて人間の言葉話せるのにわざとクエクエしか言わないからいちいちフィーロが通訳しててテンポ悪かったのに
>>788
あんまりそれ丹下の声と関係無いような・・・ ギャグ世界ならべつにこれでいいけどな
シリアス世界だと考えるからおかしいだけで
最初から決められたシナリオとイベント通りにしか進まないと思えば
スコップ波動砲のCM地味だけど時間差で笑わせにくる感じある
>>787
問題起こすの分かり切ってるあいつらを放置は確かにあり得んな >>742
其処からして王家(婿王と長女)の策略臭えし >>772
関東と関西じゃスコップとシャベルが逆なんだよぬ >>681
波がどんどん強くなって来てるのに
Lv.1の勇者召喚しても付いてこれなさそうだが >>788
それを丹下さんのせいにするのは酷というものなのでは? >>681
分かりやすいな
ただ育つまで時間かかるのと手綱取るのがダメダメな人間じゃ同じようなことの繰り返しだ >>693
あー四聖って言ったのか、しせいって何だ???だた おまえら今週も朝までレスバトルするの?はやくねなさい
実は他の場所も波があって襲われてますーって言われてもな
後付設定なのではこれ
>>764
webは終わてるけど書籍の方は追加エピソード入ったりで
まだ終わってない.。原作はこの辺4,5巻くらいだったような 作家としては3流・・・
でもオヤジギャグのセンスは超一流!
ラノベ作家アネコユサギの軌跡☆
>>646
外交でどうにか出来ても
実際の勇者たちの体たらく見ればあっという間に水の泡になりそうやね・・ >>828
さくらフィロリアルの元で全員修行させよう >>765
オマエ、 さっき秘密の書庫に
いなかったろ? ですぞーw >>528
そういう漢字を当てるのか
小説や漫画に出てくる単語ってアニメ化したとき音声だけになって伝わらなくなるから何か工夫が必要なんだが
どうもこのスタッフも脚本家も監督もプロデューサーもそこまで頭が回ってようだなあ >>717
動物の身体能力に人並みの知能が加わったら人間は勝てないからでない(´・ω・`) >>788
ほかは知らないが少なくともSAOに関しては話が悪い >>727
今の恐竜さん見ていても分かるな
レベルが違う メドヘンのためにAT-Xみる設定しなきゃいけないのめんどうくさすぎるんだが
>>828
新卒に即戦力求めてた氷河期世代からその後みたいになりそう どろろの作画・演出がおかしかっただけに、今回の縦の勇者は眼福だったな
>>828
ボーナスステージ、ボーナスタイムというのがあって凄い速度でレベルがあがる
ゲーム設定むき出しすぎる >>821
勝手にやったのの説得で各国回ってるっても
元凶や勝手にやってまずいやつらを放置だからなぁ、その結果暴れまわってるんじゃ。。。 >>796
普通の人が成長するところで声優の仕事ほとんどしてなかったせいな気がする _
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>778は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` ) >>838
因果律で必中のはずなのに必殺必中じゃない槍もあるんですよ(´・ω・`) >>802
そうなんだw
おかずくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>848
ファンタジーでしせいって言えば四聖しかないぞ 元々一つの世界には、一人の勇者と一人の眷属器しかいない
波は、異なる世界どうしぶつかり合いで、最終的に世界が融合すると
勇者・眷属器の数が倍になる1→2→4
しかしあまり融合しすぎると、世界の限界を迎える。
今がその状態
>>681
もうこんな異世界からひとさらいする世界、
消滅したほうがいいな。 >>798
あの国で四勇者召喚とか無茶やったせいで駆けずり回らされてるけど女王ならあのビッチの手綱も握れるんじゃね >>646
そもそも四勇者を独り占め召喚する時に女王は何やってたん?
それで盾冷遇とかもうこの国だけ滅びるべきなんじゃね >>849
では蜘蛛の身体能力に人並みの知能が加われば…! >>852
がんばれば2クールでいけるんじゃない
あの後は戦闘多いし というか別の異世界のことなんてどうでもいい気がする
波で滅ぼうが生き残ろうが
どうせいつかみんな死ぬんだしなんでメンドクサイことやるんだろうか?
>>855
瓦礫の形から見る作画の本気度がしゅごかった >>867
四聖ってきいたら封神演義の聞仲の手下しか思い浮かばない >>867
そういう教養が無い人にとってなろう系は難しい >>865
TS抜きしてると設定は自分でやらないといけないので(´・ω・`) >>876
何時でも緊縛プレーが楽しめる(´・ω・`)!! >>867
知らなかったわ
前提知識をしっかりお持ちの層に向けた作品だったのね俺達は最初から対象外だったか >>876
サノス「お蜘蛛男やんけサラサラにしたろ」 >>855
アップの作画はいつも通りだったから許せる。一部の演出は良かったし
ただしグレン4話、テメーは駄目だ 男性は7の倍数の歳に、女性は8の倍数の歳に、ナベアツは3の倍数で、アホになると言われています。
>>528
れいじまいご
を0時迷子って書く並みに解り難いな >>681
なんでいがみあうのかってところを解決していかないと
何度やっても同じ展開にしかならんのにね >>856
やっぱゲームの中なの?なろう系ってその辺あいまいみーなの多すぎないか
そのせいで何やられても「所詮NPCだし」ってなるんよ >>848
「シセイ?」
「聖なる4つの〜」
みたいに捕捉いれるか
開き直って字幕出す直球スタイルでいいかもしれん >>856
おいwwww
さすがにそんな話出てきたら笑うぞw >>787
アホ王は殺したら詰む
赤豚は殺しても死なない >>887
TVTestならCSチャンネルスキャンだけでいけるんちゃう >>885
はきゅうはビームの人とナタクの戦闘が丸々カットされてて残念だった
あそこナタクが頭使って戦うことを覚える大事な場面だったのに >>843
じゃぁこの先、全て満足納得出来る展開が来ると信じていいんだね? >>865
メドヘンは無料枠
多分PT3とかの設定だろう そもそも本当に何度も何度もいろんな世代の4勇者が呼ばれてきた世界なのか?
ただこのお話のためだけの架空の設定の舞台なのか?
よくわからんアニメだな
勇者同士は組んじゃいけないのに
剣と弓がいつも一緒にいるのが気になる。矛盾でわ
BS11でも字幕ほしいんだわ
AT-Xが字幕対応になってわかりやすくなったもの
いっとくけどAT-X(CS333)はめちゃくちゃ画質悪いぞ。MXと同レベル
>>887
今日の1930と2200?の初回放送分はBCAS抜いてても映る定期 >>795
というかアニメはいいから原作の新刊を… >>880
お前も勇者で召喚されたらなんだかんだで戦うんでないか?
周りの村とか襲われてるの見たら流石に助けたくなるだろう
使命感ってやつだよ
まぁ王様にあんな扱いされたら流石に投げ出すけどなw >>904
「全て満足納得出来る理解」も求められるぞ アニメシアターX(AT-X)公式@ATX_PR
【いよいよ明日 4/25 特別無料放送】
『メルヘン・メドヘン』
第11話 19:30-20:00
第12話 22:00-22:30
>>853
BS見れるならチャンネルCSの333似合わせるだけでおk >>787
さくらフィロリアルがメルロマルクに「説教の時間だオラァ!」って殴り込めばいいんじゃないかな? >>902
この前放送派の変更があっていくつかのチャンネルを設定しなおしたわけだけど
この変更ちゃんとしないとスキャンがまずできないと思う >>914
こういうの外国の人がみたら疑問に思わないのかな?
WHY?なんで命かけて他人のために戦ってあげる必要があるんだい? >>909
CS667の方もつけてて欲しいですわ。技術的に何ら問題ないはずなのに。 >>709
同じ国に勇者が召喚されるという前提がなくなれば変わるよ >>892
止め絵のアップで婆ちゃんの眼と表情が不気味感UPだったのは良かった >>914
ウサギとか小動物型モンスター殺せって言われた時点で逃げ出すわ >>918
あのワープポータルが固定ポイント間なのか何処でもドアなのかで変わるな >>874
召喚の順番を決める国際会議に出席→波で片腕の貴族が死んだので暴走される >>914
元の世界に帰りたいからなんとかしようみたいな事は無いのか >>880
そういう勇者もいるけど次の勇者のために命を狙われることになる >>899
俺もそう思った 伝える方法なんてすぐ思いつくよね
でもそんなことすらやらないということはスタッフには「その気がない」のだろう ってそういえばAT-X最近画質改善したんだっけか、MXはマルチチャンネル初めて画質下がり…
メドヘン11話の19:30が半端な時間で忘れそうなのが怖い
>>924
667も字幕付きになってるぞ、付いてる番組は >>908
一緒に戦うと経験値が入らないだけで
仲良くするだけなら問題ない >>787
ビッチはともかく王は実は必須キャラだから殺してはいけない >>914
あんなひどい目にあったのに波が来たら戦うのは
どうしても必死に元の世界に戻りたいからていう動機があってこそなんだが
その動機の元になる元世界への執着心があんまり感じられないんだよね >>914
死なないと勇者辞められない
勇者でいる限り波がくれば召喚される
元の世界に戻るには波を凌ぎ切らなきゃいけない
とかじゃなかったっけ >>933
四聖勇者って最初の方から言ってたような… >>938
こんな時期だし枠取れなかったんじゃない? >>909
D-lifeは洋ドラマやるのでちゃんと吹き替え字幕ついてるのが嬉しいポイント
もちろん字幕のみのバージョンも深夜にやるという >>921
波が強くなると、その影響で経験値がおいしくなる特殊地域が出来るご都合設定 >>910
車田正美センセ のBeat‐X disってんのか? ラノベ作品あたりの独特な単語でてくるようなのだと字幕はありがたいです
パンチの勇者とかキックの勇者はいないのか?
やさぐれた感じの
みんなメドヘンメドヘン言ってるけど
正直そんなの興味ないんでしょ?
>>954
キャラだけは好きだったし一応まだ興味はあるのよ >>916
ついでに修正された9話もやってくれんかな >>954
1話も見たことない
時間遅かったか裏かぶりだったかで >>954
放送当時から作画がどーのこーの言われてたけど魔法少女モノとして好きだったよ
キャラかわいいし中の人も好き >>954
元々時間帯深かったし結構実況しにくい枠だったな
なもんで見てないかな >>936
え、そうなんだ。まぁよく考えたら字幕非対応の最新作しかみてねえ気がする >>949
ロシア勢の掛け声が一時期実況民の間で大ブームになったけど、なんだったか思い出せない >>934
SD→HDになったけど帯域足りないからMXとどっこいどっこいだぞ ググったらメルメドは去年の冬アニメか
とんでもねえクールに入ってたんだな
盾の勇者はYAWARA入るまで
見るものないから雑談でお茶を濁すしかないけ
メドヘンをこの時間帯に流してくれたらなあ
勝手に召喚しといて偉そうな連中だよなぁ(´・ω・`)
>>880
クズマ「生活もままならないのに人助けやってる場合じゃないんやで・・」 メドヘンの時間いないから録画しました…実況したかった
メドヘンはちゃんりながラスボスだっけか
AT-X無料は初回だけなのか、裏番組と色々かぶるなぁ。
ババァの孫は出てこないのかよ
「お婆ちゃんが言っていた」って
>>972
時間はゆるキャンの次で26時からという最悪な枠 >>979
土曜の昼の放送分は無料マーク付いて無いね >>980
ゴミの勇者とか一見全く役に立たない勇者が工夫で活躍するのを見たい気も そもそも勇者てなに?
いつから勇者て職業みたいな扱いになったんだっけ?
>>979
AT−Xだけとかスクイズ思い出すわ
まぁ配信だかなんだかもあったけど >>961
FF3の学者みたく雑誌や辞書でしばく勇者も増やそう >>953
尚文の世界の勇者(聖武器)
盾・剣・槍・弓
波で来る異世界の勇者
狩猟具・札・玉・鈍器 >>984
スペースデブリを勢いそのままに召喚出来たら強そう まさかメルヘン・メドヘンが平成最後の最終回を迎えたアニメとして記念に残るとは
AT-X契約しようかな、いくつも配信サイトに入るよりお得かもしれない。
>>987
バイブルコーナークラアアアアッシュ!!
…って誰の技だっけ >>984
盾の勇者も最初はハズレ扱いやったんやで 孫三郎が漢字をバーンと出すのは実は上手いんだなと再認識した
でもアレ漢字出さなくても伝わる単語ばかりだけど・・・孫三郎の監督とこっちの監督をチェンジすればぴったりだったのかな (´・ω・`)
>>989
今世紀最大の大豊作シーズンって言っても差し支えないレベルだったな mmp2
lud20190925145309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1556123524/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 26715 ->画像>197枚 」を見た人も見ています:
・BS11 22435
・BS11 25635
・BS11 27915
・BS11 25355
・BS11 27085
・BS11 28605
・BS11 24835
・BS11 23025
・BS11 24505
・BS11 25875
・BS11 27865
・BS11 23885
・BS11 25885
・BS11 24295
・BS11 23845
・BS11 23665
・BS11 25355
・BS11 24315
・BS11 25645
・BS11 23785
・BS11 24455
・BS11 24005
・BS11 24525
・BS11 22025
・BS11 20995
・BS11 22645
・BS11 21435
・BS11 25945
・BS11 25715
・BS11 25325
・BS11 23165
・BS11 6335
・BS11 26845 修正
・BS11 25005 修正
・BS11 23075
・BS11 22325
・BS11 22625
・BS11 27052修正
・BS11 25329修正
・BS11 20091修正
・BS11 26737修正
・BS11 25719修正
・BS11 26686修正
・BS11 27102修正
・BS11 21848修正
・BS11 26545修正
・BS11 21849修正
・BS11 23968 修正
・BS11
・BS12
・BS11 23545
・BS11 25330修正
・BS11 27327修正
・BS11 25285修正
・BS11 26685修正
・BS11 27243修正
・BS11 24900修正
・BS11 26821修正
・BS11
・BS11 27519 修正
・BS11 22487 修正
・BS11 25004 修正
・BS11 27624 修正
・BS11 26849 修正
・BS朝日 2989 修正
・BS11 24863(修正)
20:07:30 up 28 days, 21:11, 0 users, load average: 84.59, 111.91, 111.95
in 0.044163942337036 sec
@0.044163942337036@0b7 on 021110
|