時間経つの早すぎ
よし、やったれ、眼前の敵は誰か見せてやれ
グラスちゃんは怒らせたら一番怖そうだもんね、、
>>880
サンデー、ディープ、キンカメ実装されたら凄い事に・・・・
実装組でもフジキセキ辺りは年200頭水準で付けてるけど このシーン台本に黒いオーラと書かれてて中の人が驚いたらしい
ステゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>38
どっかでウンス嫌がってたなゲート入りシーン 食い過ぎだ論
このレース当時の実況とシンクロしててグラスに惚れた(´・ω・`)
乗り換え上手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
その脇を自転車で追い抜いて行く火野正平を想像した(´・ω・`)
キングセリフもなしに脱落とは・・・実際弱いから仕方ないのか
実際宝塚記念のグラスワンダーが一番強かったな
春天勝ったスペシャルウィークをねじ伏せたし
>>160
うまよんの漫画、単行本化されないかなあ
トイレに置いておきたい スズカさんが見てるのにッ……ってエロいな(´・ω・`)
グラスちゃんは
スピカに欲しかったが
この役割考えるとそうはいかんか
キングがまたお母様にいいところ見せられなかったって落ち込んでしまう
>>179
見るだけなら、ようつべですら見れるな
うち録画あるけど来りゅ? グラスワンダーとサイレンススズカってなんか似てるんだよぁ
このシーン見たことある
>>231
よし、歌舞伎揚もっていく!(´・ω・`) >>204
出たら全ページカラーだから高くなりそうだなぁ 最初アニメ観てた時スズカとグラスの区別がつきにくかったな
腑抜けのスペシャルウィークに負ける
キングヘイローとマチカネフクキタル
ブライアンとかオグリみたいなメジャーな馬以外で唯一名前知ってた馬マチカネフクキタル
スポーツ新聞でたまたま名前みてずっと覚えてた
ゲームでは逆にグラスワンダーがセイウンスカイに言われるセリフ
この気持ちのままライブしないといけないのか
切り替え大変そう
>>263
でもこのまま埋もれさせるにはあまりにも惜しい・・ 方向性は間違ってたけどメンタルはそんな不調でもなかったような
こんな感じ(´・ω・`) これなに?
藤崎詩織たち数々のヒロインを落とした伝説の木?
>>307
だから愛されたのかもしれん
自分はグラスが好きだったなぁ >>277
ifで中長距離向きのスキルを持ったキングが実装されないかなあ なんで二人とも二期ではご飯山盛りで喰らうポンコツキャラになってしまったんだろう
グラス・・・
>>265
短距離から中距離までの育成をしないと駄目だからな・・・・しかも長距離でも崩れない程度のスタミナも付けないと駄目だという マルおばばかり意識してウンスやエルにたしなめられるグラスちゃん育成
一期ではこんなに輝いてたスぺちゃんも
二期だとネタキャラに
>>337
割と天然で勝ってるイメージだったもので(´・ω・`) >>335
二期はトレーナーの影が薄くて悲しかった >>308
キャンペンガールって栗毛だっけ?
スペシャルウィークって栗毛の馬みると興奮する癖があったっていうが サイレンススズカとグラスワンダーが戦った記録って有るの?
EDキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ基本はギャグだからこういうシリアスはたまにあっていい
秋シニア三冠は割と楽というかそれしないとクリアできない
EDキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>349
太くないグラスちゃんは有馬記念勝つ気しない(´・ω・`) スズカさんはどう強化されたらゲームで大活躍できるの・・・(´・ω・`)
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>363
正直、その呼び名で言われるほどか謎…… >>243
二期でグラスワンダーが出てきたところでてっきりスズカがスマホから封印解除されたのかと思った >>355
マルゼンスキーって史実だとG1出してもらえなかったんだってな
でも出てたらぶっちぎりだったとかいう話は聞いたことがある モデル馬は、放送中最後まで生きてたのがスペシャルウィークで、
あとはみんなあっち逝ってるんだっけ
>>355
グラスはスペシャルウィークしか見ていないという事か 秋になるともう夏アニメ終わっちゃうじゃん・・・別のアニメのキャラに夢中になっちゃうよ・・・
ジャヒー様ともお別れしちゃう・・・
>>383
スズカとグラスとエルが揃った伝説の毎日王冠 >>410
スズカさん、Bぐらいまでなら逃げまくりで勝てん? >>410
衣装違いで固有が変わればなんとかなるんかね 今まで背景のモブだと思ってたウマ娘が分かるようになったから再放送めっちゃ楽しい
>>349
スペちゃん引退してから太りだしたんだっけか スペシャルウィークは昔だからあんまハッキリ覚えてないけど、いっつも1着量産するような馬ではなかった印象、ちょいちょい落とす
>>337
どこぞのお兄様と違って勝負は時の運というところがええねんな(´・ω・`) >>349
こんなムッチリしたサラブレッド始めて見たw 高齢になると障害レースに出たりするようになるのかな
>>424
基本的に8話みたいだからね(´・ω・`) >>419
スペは放送中に亡くなったんじゃなかったか
ネイチャとか生きてるし(・ω・`) >>419
スペシャルウィーク放送中に死にましたやん 98世代→オペ世代→タキオンジャンポケクロフネ
この辺は楽しかったな(何か忘れてる気がする)
>>410
ツインターボ実装時に大逃げシステムが実装されるかどうか
今のままだともう二度と活躍できん >>375
栗毛の小柄な馬以外じゃ勃たないウォーエンブレムという2冠馬がいてな・・・・ しかしゲームは友人枠カード増えないのかしら
正直アニトレさんが友人枠できたら溜めてる石開放する気がするな
さすがにこの中に馬肉になっちゃったウマ娘はいないよな……?
アニメの萌えヒロイン実際に食っちゃってたとか洒落ならん
>>437
人間も部活辞めても食事量減らなくて太る人多いしね >>436
スマホゲームのアニメ化ってキャラに興味持たせられるかが最重要だからなぁ >>418
オリジナルの漫画なら移籍先で新装版が出るけど
こういう原作ありの作品だと権利がややこしいんだろうな >>446
そのあとオペちゃんも相次いで亡くなったんだっけ >>455
あれガンガン鞭で叩いてるのに
顔叩くと処分されるんだよな >>417
ゲームでは出ることが出来るが、史実で「大外枠でいいから…(走らせてやりたい)」っての踏まえてか
大外固定だとかいってたな >>417
クラシックの出走権がなかっただけで朝日杯は出てるよ
もっとも当時グレード制なんかなかったけど
有馬記念に出てさえいればテンポイントより強かったはずなのに >>417
もし米国で走っていれば、シアトルスルーの無敗三冠を阻止してたとも言われてるほどの素質馬ですし・・・ >>438
それでも一年ずっと走り続けてくれたから応援しがいがあった >>355
けど実際は
丸外だし、そんなに絡めないんだよなぁ >>456
ほんと見た目人権だな…
タマ貯金崩していましそう そういや1stライブで41人くらい新キャラ発表したらしいけど、3rdで完全新規追加キャラ発表無ければ新キャラは望み薄なのかな
実装されてるキャラで声もグラも無いのはミスターシービーが出てきてシリウスシンボリしか残ってないみたいだけど
>>451
現行だと大逃げできんよなぁ(´・ω・`)
みんなあれが見たいと思うわ >>439
お兄様の勝つか負けるかの戦いはお兄様と深雪さん意外のキャラで楽しむ部分だぞ 1999 宝塚記念
1着 グラスワンダー 的場
2着 スペシャルウィーク 武豊
3着 ステイゴールド 熊沢
4着 ローゼンカバリー 菊沢
5着 マチカネフクキタル 佐藤哲
6着 オースミブライト 蛯名
7着 スエヒロコマンダー 藤田
8着 キングヘイロー 柴田善
9着 ニシノダイオー 村本
10着ヒコーキグモ 安藤勝
和氣あず未とかいうスペシャルウィーク以外何やったか全く知られていない謎の人物
>>419
ハルウララは千葉にいるし、ゴールドシップも余裕で生きてる、あんま適当言うのは、、 >>410
覚醒スキルは逃げとして優秀だから継承固有でそこそこにはなるじゃろ >>488
マルゼンスキーって全然血残ってないな
シアトルスルーは母父でよく見る(・ω・`) >>349
以前引退した競走馬を間近で見たけどこんなに太くなかった気がする(´・ω・`) >>419
グラスワンダーは中の人が見学に行って会ってきたぞ >>419
ナイスネイチャ、ウイニングチケット、ダイワスカーレット、ゴールドシップ
この辺はご存命もしくは現役種牡馬・繁殖牝馬までいるな
グラスワンダーは去年かくらいに種牡馬引退したっけ >>513
ウォッカはもう・・・
スカーレットは存命だが >>520
他の書き込み見た感じアレな人っぽいので・・・ >>477
日本ダービーにでると大外18番固定のやつね
>>410
最近他のキャラたちの終盤速度アップや加速固有の発動タイミングが変わってる気がする
スズカも発動タイミング変えるだけでだいぶ変わると思う >>533
前田さんが声かけてもずっと草食ってたなw >>512
現役なの武と熊ちゃんと相談役だけかぁ
まぁこいつらも引退しておかしくない歳なんだけど >>477
18枠目だからでたとしても勝てなかっただろうと言われてるなぁ >>524
スペシャルウィーク→シーザリオ系統で永遠に残るよ >>514
みだらな青ちゃんは勉強ができない
を見たらお釣りが来るレベル >>539
なんだキチガイが構って欲しかったのか(・ω・`) >>485
観客が声出さないコンサートや演劇鑑賞はリスク低いしキャンセル払い戻しも受けつけるし
配信もあるから中止にはならんだろ >>494
長生きするといいねえ
一昨年くらいまではゴルシとおんなじ場所で種牡馬生活してたらしいが、
引退してからよそに移ったって聞いた >>550
あーシーザリオか
いてよかったな
エピファネイアは後継出そう(・ω・`) >>548
当時は30頭くらい出てたから18どころじゃすまないよ
運のいい馬が勝つ >>476
あれは鞭じゃなくて手綱
体重1トン近いばん馬のケツにぺちぺちやっても大して痛くない >>543
ウマ娘ブレイク時が丁度33歳っていうミラクル >>513
ダイワスカーレットは産駒活躍どうなんだろう?
全然聞かなかった キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>490
スター性高いよね、武豊コンビもいいもんな >>554
あとは出演者のほうだな
一番近いアイマス界隈がライブ前に大量に陽性者だしたから >>524
大体かなり昔の馬だから血統表から消えかけてる >>554
スポーツはわりと守られている感じするけど文化系イベントはだいぶ放置プレイな感じが解せぬ(´・ω・`) >>576
1600万あたりはなんかが勝った気がするなぁ(・ω・`) >>576
お察しください
今年ついに牡馬が産まれたからそこでひっくり返せるといいなぁ 友達がカナダに留学してる時のハロウィンでかわいい仮装したら、向こうの人には不評だったそうだ
翌年リアルなゾンビになったらウケが良かったってw
>>561
エピファネイアつけたんだっけ?
アーモンドアイの初仔 >>524
マルゼンスキーぐらい残っていて残ってないとか言われたら…
細々ながらも一応直系も繋がってるぐらいだし
マルゼンスキー→スズカコバン→クラキングオー→クラグオー >>507
そもそも、G1一勝以上はしてて欲しいだろうしなぁ
そうすると頭打ちもくる
地方馬なら勝ってなくても
レジェンドハンターとかコスモバルク見たいけど >>524
マルゼンスキーは父系がさっぱりだったからな。
シアトルスルーもエーピーインディ以外の直仔はさっぱり イースターとか海外の行事を流行らせようって流れがあるな
>>559
競走馬は引退後の経費が重かったが、
ウマ娘のヒットでちょっと余裕ができたって
喜びの声があったな >>625
いやシアトルスルーと比較してって話やん(・ω・`) >>659
2本とかすげえ
完全にワンランク上越えた >>649
ナイスネイチャのドネーションとかえらいことになってたな 今年のハロウィンどうなるんだろうなぁ
今年こそ自衛隊出て完全封鎖になりそうな気配だが
>>646
イースター何年も前から流行らせようとしてるけど流行る気配がないな >>659
だからタイドラマが25時10分からなのか >>649
功労馬以外でも、どんどん引退馬に手厚くしてほしいわ
走るために生まれたけど、穏やかに過ごしてほしい
引退までに命落とす馬もいるのを思うと >>672
フジロックは主催者っていう責任取らせるやつがいるけど
ハロウィンは勝手に集まってくるもんな 過去の僧侶枠もやってほしいな
ワンランク上で全然やってなかったんで
サンデーサイレンスの血筋は、
結局、ディープインパクトのおかげで途絶えるどころか
爆発したよなぁ
そこがいつゲームに出せるか
>>543
ネイチャ募金がかなり集まって話題になってたぞ >>649
ナイスネイチャのバースネードネーションが前年比40倍とか凄いことに >>543
母馬も36歳まで生きてる長寿の血筋っぽい >>723
そもそも、どれくらい無修正版売れてんだ? >>729
エロ版はエロゲ声優がやってるんだっけか >>723
MXだけだった放送がBS11追加、来期2枠に追加
になったくらいBD売れているわけだぜ! OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
松岡くんの熱いシャウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>726
さんまはナイスネイチャ推しだったらしいけどしたのかな(´・ω・`) >>625
元のニジンスキー系が世界から消えてしまったしな この唄い出しのダレダテヒーローの後に松岡くんの声が入って来るタイミングがツボだ(´・ω・`)
>>720
魔法少女、俺。のが面白かった…
アニメは放映されてしまうから特殊な性嗜好の奴は浮くよね… >>627
そもそも、カノープスメンバーにG1馬居ないからいくらでも作れそうだが、
マサラッキとかタヤスツヨシみたいな微妙なG1馬出しても意味ないからなぁ >>738
猫の命至上主義の方々が後追いで自分も塔から落ちそうだからあかん(´・ω・`) 乳首見えてるわけじゃないのにこの規制きつすぎないか
>>828
規制は自主的に勝手にやってるだけだからね
円盤売りたいのよ >>834
恵方巻きも一時期勢力増してたが、
今は徐々に右肩下がりのイメージ >>749
奇跡的なオルフェーベル……
ある意味、この種付けも2番だけど着床w
しかし本人はステイだったが、子孫がゴールド取るとか
物語性強すぎる >>855
恵方巻き売れ残りすぎ問題(´・ω・`) これ深層意識だから自分で飛び込んで行ってるんだよなw
>>877
廃棄分もっと安くしてくれれば3日はそれでいけるんだけどな >>879
そういうことだよな
幼児退行とは違って、抑圧取っ払われたらもうえらいことに >>860
一応海外無敗のG1馬だからな・・・ステイゴールド
本当の一発屋なエタンやヴィエナ(ナリタタイシンの母系に残ってる)には敵うまいw >>877
土用の丑の日は鰻安売りしてなくてなんか残念だったw >>887
とうとうどっかの格ゲーキャラ女体化したような姿のオリジナルウマ娘だすみたいな動画まで出てたが… >>925
ギルティギアのソルとカイとか言われてたなw エネルギーを溜め合う・・・エロいことするっとことじゃん
lud20221017040818ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1629646258/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 34072 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
・BS11 31076
・BS11 31722
・BS11 31078
・BS11 31592
・BS11 30892
・BS11 30672
・BS11 35102
・BS11 37012
・BS11 30719
・BS11 30701
・BS11 35071
・BS11 31522
・BS11 30712
・BS11 30202
・BS11 35072
・BS11 31073
・BS11 31077
・BS11 30756
・BS11 35702
・BS11 34102
・BS11 30703
・BS11 30708
・BS11 33332
・BS11 34812
・BS11 35692
・BS11 35382
・BS11 30750
・BS11 35752
・BS11 30708
・BS11 35562
・BS11 30702
・BS11 30072
・BS11 34212
・BS11 33732
・BS11 30802
・BS11 33762
・BS11 36892
・BS11 31072
・BS11 37072
・BS11 20715
・BS11 19078
・BS11 20711
・BS11 18071
・BS11 29472
・BS11 25072
・BS11 20709
・BS11 20714
・BS11 20807
・BS11 20708
・BS11 18072
・BS11 23407
・BS11 35522
・BS11 20704
・BS11 24072
・BS11 20712
・BS11 17907
・BS11 24073
・BS11 24077
・BS11 23072
・BS11 20798
・BS11 24032
・BS12 TwellV 2071
・BS11 24078
・【緊急地震速報:20190723054718 宮古島北西沖 M5.2 予想最大震度3】
・( ・ω・)みなぽんを見守るスレッド(・ω・ )19/07/07BS朝日
06:23:44 up 28 days, 7:27, 0 users, load average: 153.61, 147.88, 142.08
in 0.03348183631897 sec
@0.03348183631897@0b7 on 021020
|