腕にパワーパフガールズのタトゥー入れてる人がいる(´・ω・`)
これならOKだろ
いまでも反社です
悲しいだけで1000万を請求するのは反社しかありません
タトゥーはドタキャンしたから反社だけど
アマタトゥーは反射のイメージ
ゼロワンが急にいいやつになってて不安しかないんだが
何が狙いだ
公平さってイキりたいから入れてるやつが多数なのに、民族的伝統でタトゥーいれてるとかならまだしも
こんなんもうロースクールじゃねえ…真剣10代しゃべり場だよ(´;ω;`)
やばい!弁護士事務所がタトゥーもち募集するCM始めるぞ!
飽きたからツンツン女がメスになったら教えて(´・ω・`)
そういやこないだAEDの講習受けたけどあれってタトゥー入れてるとダメなんだな
おれにはいないけど大切な人がそれでAED受けられなかったら悲しいだろうな(´・ω・`)
慰謝料の話はどこ行ったの?高校生が学ぶLGBTみたいな発表会で終わり?
RIZIN「フジテレビさん、反社OKなら放送してくれよ~」
2話目にしてドロップアウトしたい気持ちになってきた
990 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2023/01/16(月) 21:45:32.44 ID:t8/cvf9H0 [6/6]
>>879
閣議決定で何でも決めていた人が、最近撃たれたな
あいつが死んでも未だに閣議決定でやりたい放題してるな岸田政権も 銭湯回だっていうから南沙良さんのNYが観られると期待した俺が間違いだった
もしかしてこのドラマってとりあえず綺麗事言って終わらせとけばいいって思ってる?
1話でもしかしたらおもしろいかも?と思ったけどやっぱ脚本ダメだわ糞ドラマ決定
>>9
初代ポケモンの話で盛り上がっていいのかな(´・ω・`) 出入り禁止のスーパーの店長は警察呼ぶって言ってたけどなぁ
ゴルゴ13の顔付きしたヤツがハローキティのイレズミしてたら逆にそれはそれで怖いんだよな
ほんときれい事
墨だろうがタトゥーだろうが嫌悪感持つ人は多いだろ
お前らタトゥーにはうるさいのに、対魔忍の淫紋には寛容だよな!
コンビニだってヘルメット入店お断りしてるのにな
それを権利の侵害だとでもいうつもりかこいつらは
大阪や福岡の銭湯なんて周りもタトゥー客慣れてるだろ
>>47
クイズ小西とかがなんでもかんでも政府見解を求めるから閣議決定してんだが 今ってドラマの製作予算無いんだろうな
安っぽいドラマ増えた気がする
まさか、あそこは単純に感動シーンであってそこから更に深めるとか何もなし?
北川景子素敵!というだけのつまんないドラマ?
院内ではマスクしてくださいって言ってんのに反マスクが来て大変だった
特に頭以外は病気なさそうだから大人しくマスクしてくれたけど
>>45
彫られた人は著作権侵害にならないと思うけど、彫った人はそれで利益を得たので、著作権侵害になるかな。 オレもブヒブヒ言ってるキモオタに嫌悪感もつから共感出来るわ
墨入ってないのに嫌悪感抱かせる見た目の人っているよね
憲法は直接適用できないから私人間効力の問題になるのだが
まったく出てこない・・・・
ロースクールで、これは「ありえない」
不合格どころじゃないレベル。大学院修了できないよ、このレベルじゃ。
>>76
バッグに入れているときは常にモバイルバッテリーに接続 受からない限りこんなこと考えても無意味
受かってからすぐにこういう授業すればいいだけの話
受かる前の生徒にこういうのやりたいってのはただの綺麗事
脚本家の倫理観が犯罪者に寄り添い過ぎてて怖いな
こんなんで法律ドラマ作ってるとか
法律って感情論で物事を決めないためのルールなんだと思ってたんだけど、違うのかな?
さっきタトゥーをどう捉えるかの基準は曖昧
タトゥーで一括りにするんじゃなく個別の事情として判断すればって言ってたけど
それなら店主の価値観としてタトゥー入ってるXは入店禁止って判断されたんだからそこで終わりだよな
>>74
外国人だって入れてない人の方が
良い人(まともな人)多いと思うぞ
まぁ所詮主観やが 先入観に囚われるのは年寄りだけでいい
若者たちはもっと疑え
>>71
柄入りはみんなゴミ処理場の銭湯行けばいいねん >>90
閣議決定って質問書への回答だけだと思ってんのおバカさん >>72
それってフェミの萌え絵拒否と何が違うの?
なんで個人の嫌悪を個人にぶつけるのが普通みたいになってんの?
タトゥー嫌いです!へー、それで?だから何?って話だよ >>77
高橋文哉がこの前でてたドラマでアイドル役やってて歌ってた歌 冷凍みかんは給食か普通列車に乗る時の駅の売店で
あとプラ容器の独特な味の緑茶
で、北川景子は
どういう勉強法で学習したんだよ
道徳や基礎だけなら
一般人でもわかるんだよ
お願いしますじゃなくて
私続けるから!
でいいのに
一回くらいならこういう実習も暗記する時にストーリーを作りやすくなって覚えやすくなるからいいけど
毎回やってたらただの受験の邪魔だろ
>>130
絵柄や目的によって判断します
ってした方がもめるよね 外国行ったら金髪やタトゥーの店員いっぱいいるのに、日本はタトゥーはもちろん、髪色はセブンカラーまでなんだよな
でもスレはよく回ってるなw
おまえいら的には食いつきのいい話題だ
やだねー
こんな幼稚な議論ダラダラして時間無駄にしまくる弁護士
>>158
次のテストで成績上がったら学校続けさせて >>114
それは生まれ持っての顔ならしょうがなくね
知り合いにも顔全体痣だったやついたけどもちろん入浴拒否なんてされなかったぞ 面白いか?と言われれば微妙だが
実況に居るようなバカが頭使う訓練にはなるからお前らは見続けろ
三流ロウスクールという一番厳しい現実叩きつけられてる生徒らに理想ばっか押し付ける北川は悪に見える
>>127
だって弁護士側の見解だぞ
依頼者に寄り添わなきゃ喰っていけないぞ はいはいじゃねーだろ、生徒が受からなかったらどう責任取るんやこの女
凄いおもしろいドラマだな
月9復活の兆しが見えてきた
ホモの発展場になって一般客寄り付かなくなったら誰が責任とんの?
変な曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つかさ うちに誰か無理矢理人が入ってこようとして
肩押して拒否して捻挫させたら40万払わなきゃだめなの?
メガホットは飲みきれないなあ
メガアイスはよく買う
オンブレブンビンバと山田裕貴は親子
その心は
大姫と頼朝
>>172
21時台の1時間で2スレちょいってゴミやろ やっぱ月9は当たり外れあるな
4月からの教場に期待するしかないか
>>159
カチカチアイスも無くなったとか。復活したかは知らないけど おいおいこの二人がデキちゃうのかwwwwwwwwwwww
山田は前回の倍くらい北川と話してるよね
デレるの早いな
>>71
銭湯使うようや奴って底辺とかだろタトゥー如きで銭湯入らない選択なんてしないだろ
さっき言ってたみたいに子供とか家風呂ある奴が娯楽目的で入る入浴施設はタトゥー拒否かサポーターつける義務つければ良い
そんだけ そもそも不衛生状態で掘ってるから肝炎ウイルスとか多いのと
傷があれば感染可能性は少しでもあるからそこで断る理由にはなるよな
♪ ∧,_∧ ♪
( *´∀`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (´∀`* )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
>>130
それしか結論ないのにそこには全然触れなくて唖然ですわ 死刑反対の弁護士が嫁が殺された途端に死刑賛成になったのが全てだな
刺青の浴場入る権利を擁護してる弁護士も刺青の奴に浴場で嫌な目にあったら反対に回るだろうな
>>155
年末に中間テストがあるから成績が上がったら勉強続けさせてください 女の人、腰の辺りとか普段見えないとこに入れてる子
普通にいるよ
前回も思ったけどこれ北川景子が綺麗なだけのドラマだな
>>181
銭湯側のうんぬんを言ってるんじゃない
スレで墨入ってるだけで嫌悪感っての多いから言っただけ
見た目の嫌悪感なんか千差万別 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このドラマ どこ目指してんの???
意識高い系???????????
そもそも感情を入れない裁判をするなら人間じゃなくてAIに点数つけさせればいいだけだからな
腹黒いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法律構成できるようにするために学んでるはずなのに、
くだらないドシロウトの意見交換しかしてない
永遠に試験に受からんよ、これ
レンジで温めたコーヒーは同じじゃねぇよ
香りも落ちるし
>>160
この低レベル学校から受かってるんだから
秘訣あるなら教えてやるべきよな
まぁ好きこそ物の上手なれって事だろうけど ブラックふみふみかっこええええええええ(´・ω・`)ハァハァハァハァ
打算だった
こういうキャラ出すと話がおもしろくなりそう
こういう理由で評価下げ続けてるバカ枠なんだなこの二人は
>>267
普通にいる世界に生きている人とそうでない人がいるからね
確かに、普通に入れてる子一杯いると思える人もいるだろうね 受験することが目的なのか、受かることではなく(´・ω・`)
>>247
衛星的ではないわな
コロナ以降は利用してない こういう考えはひつようだけどドラマはひっくり返されるからな
合格者少ない3流大学のロースクール通ってるくせに何でちょいちょい偉そうなの?
>>146
個人の店舗では嫌がる人が多ければ商売あがったりになる
多数派の意見になるだろうな 外人みたいにマッチョな身体にタトゥーは似合うんだけど、日本のガリガリヤンキーのタトゥーはイキってる感じがダサいんまよな
せめてマッチョにしてからタトゥーいれてくれ
とりあえず今期ドラマはブラッシュアップライフが一番ってことか
髙橋文哉ってたまにクシャおじさんみたいな顔の時あるよな
鼻なのかなんなのか
>>170
犯罪者の烙印ってウン年前の風習を今でも引きずってる知識のアップデートが出来ない土人だから仕方ない >>277
じゃあお前は絶対に誰にも嫌悪感抱かないのか >>191
弁護士役がそう発するのはあり
でも指導者がそのままそうそうタトゥー入れてるようなやつにも寄り添おうとかいいだすのがやばい >>259
そう
キムタクが何で教官になったのかに焦点当てられるみたいだからどうかなぁ これ
北川景子と山田裕貴じゃなくて
三浦瑠麗と宮崎哲弥だったら
もっと面白くなったと思う
>>348
まだ早いってw
つか1人去ったやんモブだけど 草薙のドラマ、リアルタイムで見るか悩むわ
録画してまとめて見た方がいい気が…
法律で黙秘権認められてるのに
黙秘権が必要なのかな?はさすがに酷すぎるなw
ディベート同好会じゃないんだから
>>367
普通に面白かったが
なにが面白くなかったのか謎 罠の戦争・・
タイトルだけでお腹いっぱいになった(´・ω・`)
このパターンが最終回まで続くのかな
途中で脱落しそう(´・ω・`)
>>340
日本人の金髪、茶髪もオカシイよなwww ドラマ2連ちゃんキツイのう(ノ∀`)
けど戦争シリーズはみなあかんw
>>392
亀梨に引き継いで似たのやったら酷かったからか >>389
今一度黙秘権について考える機会を与えたってことだろ
言葉通り必要不必要を考えるわけじゃねーだろ >>206
要約するとそういうことで不法侵入になる
店だとしてもその店を正当に利用するつもりじゃなくて入ってくるのは不法侵入になる
依頼者は店主に入浴を拒否されている >>357
タトゥー入ってるってまず男限定で考えてるよね >>379
いや今後でいいからさ
全員改心してなんてありえんだろ
特にあの二人 今期は、青い鳥と101回目のプロポーズとこれと大奥と家康と3千円だわ
つまらんかった
でも綾瀬はるかと大泉のドラマよりマシ
>>397
そもそもこの学校去年は3人しか合格者出してないからな >>361
冷凍みかん以外にも自分で決めて行動したって事だろうな >>402
子供パートがすぐ終わっちゃったのだけ残念
3周目(あるなら)子供パート増やしてほしいな >>406
でもずっと水を飲んでる彼の映像が続くよ >>383
ロースクールで試験と関係ない事するという矛盾が解決しそうにないからな
HEROみたいに司法試験受かった奴らがやるならこれで良いんだけど >>397
南沙良ちゃんは落ちて別ルートを抑えてそう >>146
逆に萌え絵拒否の何が悪いんだ?
そんなもん本来は人が見えるところで垂れ流してる奴の方が悪いんだし気持ち悪いと思うのは当たり前だと思うが
(鍵つけて見えない場所でこっそりやってる分には勝手だとして)
入れ墨不快に思う権利も胸と尻しか見てない萌え絵不快に思う権利もある
なんで他人が不快に思うものを公共の場所で垂れ流すのが普通で正しいみたいになっての? 今や合格率45%の司法試験
しかも舞台は底辺ロースクール
ニーズあるの?このドラマ
>>407
似合う似合わないもあるけど
頭悪い奴か勘違いか売名で目立ちたいだけのが多いな
橋下徹も茶髪を売りにしてたし 前期はエルピスが傑作だったから
同じ枠の草なぎドラマもみる
>>329
そこがすごく不思議
教師にたてついたら成績上がるわけでもないのに
何がしたいのかわからない 黙秘権で氏名も答えない権利だしなw
起訴状は名無しの権平w
>>407
洋服みたいに色んな色やってみたいじゃんw >>415
ここロースクールだよw
学部生じゃないんだよw >>428
どうせ3週目あるだろ
冒頭のカラオケの会話のストックがなくなったから大人になったんだし >>443
ミエよかった( ・∀・)(・∀・ )ネー >>417
訴えるのはできるんだろう
実際怪我してるわけで 罠の戦争
主題歌 香取慎吾×SEVENTEEN
ん?
弁護士介さない本人訴訟を一般的にすべきだよな。
民事訴訟なんて裁判官と弁護士が結託して仕事増やして一般人から大金むさぼってるだけだよ。
>>439
ソーブで背中一面に和彫してた女の人いたわ させてもらったけど >>439
面積によるよね
ワンポイントのやつは、若気の至りとしか思わない 南沙良とかぜんぜん可愛くネーし
山田杏奈のが断然カワイイ
エセ優等生は立場良くするためだけに立ち回ってるけどその本性がバレた時にどうなるかやな
実はこいつもかわいそうな奴だったとかは嫌だな
結局今クールブラッシュアップライフが一番マシな印象
強くてニューゲーム要素というある意味誰がやってもそこそこ面白い条件を使ってるからだけども
弁護士事務所のドラマでやるべき話をロースクールでやってるから違和感しかないんだわな
>>439
引くわー
風俗とかAVとかで見ても萎える >>434
>なんで他人が不快に思うものを
他人が じゃなくてお前がだろ?
1人でも嫌悪感を抱くものは全てNGにするのかw タトゥーや入れ墨で差別すんなというなら
ガッツリ墨入れた奴が「先生」と呼ばれる職業に付ける様にするか
差別すんなよ
>>461
もう本多忠勝に本性バレて成績下げられてたな >>421
大奥だな
あとはあかん、今季ボロボロや >>461
司法試験受かる為に先生の印象良くするってそんなに悪い事かねw タトゥー入れるやつは銭湯に入らない覚悟してるだろ
あとからやっぱ銭湯入りたいとかダサい
>>439
ワンポイントぐらいならどうも思わんけど背中一面和彫りは流石にちょっと 風俗で刺青入った女出てきたらさすがに引くだろ
それが普通の反応
>>473
ロースクール出ても予備試験免除されるだけだよw >>477
風俗なんてそんな女ばっかりじゃないの?
知らんけど >>481
パスしたけど面白いならお前を信じる
今季はアニメだな閃光のハサウェイ、ヴィンランド・サガ、不滅のあなたへ >>439
タトゥー入れてるAV女優が着エロでわざわざ隠してたからまあ >>467
まあ仮に北川景子にガッツリ入ってたらイメージ変わるもんな タトゥー差別するなというなら
教師が全身タトゥー入れてもOKですね
>>456
背中に昇り竜掘ってる嬢と遊んだけど美人でテクも良かったから
もう一回行ってみたら竜が双竜になっててその事に触れたら嬉しそうに
そうなんだって笑顔になったけど遊ぶのはそれっきりにした >>447
いままでのドラマ的内容を踏まえての回答だったんだが? >>474
どうしても入りたいなら消してこればいいんだよな
すげー痛いらしいけどどうしても入りたいなら耐えろよって話だし タトゥー入ってる人は22時以降なら入っていいですよとか時間で分けたらどうだろう
>>482
小牧・長久手の戦いで知った土地たくさん出てくるから
それまで我慢して見る
まぁナレで戦いの様相はすっ飛ばしそうだけど そもそも差別が悪い事だという現在のポリコレが見違ってるんだよ
差別なんて好き嫌いと同じ、なにも悪い事じゃない
>>474
そんな覚悟なんてしなくても普通に銭湯入れるしw
ちなみに保険も入れるしMRIもいけるからそこん所知識のアップデートよろしくな! >>456
俺、背中で阪神vs中日戦が繰り広げられてる嬢にあったわ >>483
それがものすごく意味あるんだよ
予備試験はまず受からないからな。予備試験に受かる奴は、旧試験でも受かる実力者。 >>503
それで飯食ってる奴らが沢山いるし政治家にも沢山いるからなぁ タトゥ入れてる人もそんなにいないし嫌がる人の方が多いから
優遇や気遣う意味がないんじゃね
そもそも差別ってのはほぼ変えられない属性に関することで勝手に入れたタトゥーなんかで差別なんてのがおかしな話
>>509
だからロースクール出身者の合格率が3割で予備試験合格者の合格率が9割越えなんだが 井川遥と草なぎ剛が夫婦って・・・
なんか意図を感じる
>>486
今はサイトのプロフィールに喫煙の有無とタトゥーの有無を載せてる店もあるけど >>466
じゃあ濃いエロシーンのBL漫画を公共の中で垂れ流しまくるけど誰も文句言わないな?
他人がじゃなくてお前が、だから別にいいよな?
おまえが言ってるのはそういうこと >>508
イマシラベたらうちの地域は地上波ないな
サブスクでみるわ >>503
自分がされる側になっても同じこと言えるか もっとえぐったドラマ作れよな
山田裕貴の立ち位置でさえ甘いだろ
若い時間と金使って受からない
司法受かってもサラリーマンより
食えない資格者ゴマンといるだろう
日本国では
医者より費用対効果が
格段に低い資格だと
>>514
タトゥーに関してはその嫌がる理由や文句の理由がトンチンカンなのが駄目
怖い→ほぼフィクションで仕入れた知識、今の反社は刺青しない奴が多い
犯罪者やトラブルメーカーが多い→それ言うならおっさん、妊婦、子持ち様、不細工の方がトラブルメーカーや犯罪者が多いぞ?
感染症→肝炎は他者に感染しない
犯罪者の烙印→いつの時代の知識だよw今を生きろ… 今までタトゥー入りの風俗嬢に三人入ったことあるけどみんなイイコだったで?
>>503
差別は悪いことだよ
差別や嫌なことを押し付ける暗黙の了解みたいな格差を否定することと
単なる区別を一緒くたにするのが違うだけ 草なぎもやっと地上波ドラマ出さしてくれるようになったか
>>147
南沙良の引き立て役だから
そう云う髪型にしてるんじゃね? 今や司法試験の合格率45%
こんな底辺ロースクール出身じゃ
お先真っ暗
>>522
反社すら入れない物を入れるんなら
そんな物を今どき入れる奴が悪い >>497
確かに
あのドラマも最初は優等生でイキってたやつがいたけど、挫折して最後はいいやつになってたな