◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK教育を見て51367倍賢く修正©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1478399368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
趙治勲さんって神様なのにシードのパッキンに入れられてるのか
結城は禿げそうで禿げないな
高尾に申し訳ない
禿げないのに坊主頭にするとか、いきってる
>>7 最初はこんなもん
対局中に頭を掻きむしって終局時に大変なことに
>>17 序列が名人のほうが上だから
60になる前は本因坊10連覇したから名誉本因坊だけ名乗れた
金子さん林真理子似てきてる
もう少し可愛かったのに
>>30 なんか名誉名人のが上らしいね。よくわかんないのだけど
結城も若者だと思ってたら(´・ω・`)もう立派なおっさんだな
>>17 60になって他の名誉称号も名乗れるようになったからな
で、どれを名乗るルールなのかは知らん
名人戦の前夜祭で、勝った方かかってこいや、やってたな
俺はBASIC全盛の頃、REM文の帝王と呼ばれてたよ
バグを出したことがない
今日は屈指の好カードじゃないのか
先週も客の入りがよかったと思うが
今日のこずえ、背中のだいぶ下あたりでブラ線が見えるのはなぜ?
>>33 名人の方が賞金が高いから序列が上なのか
イメージ的には本因坊の方が歴史があって凄そうだけど
所属違って挑戦手合いもないのにたくさん当たってるんだな
チクン、めんどくさいから、さんざん打たれた碁を並べてる。
かりんちゃん、花ちゃん
日曜日の午前中の楽しみがオワタ
また来週〜
本因坊シュウサクと藤原佐為は同一人物って本当???
今日の見どころは
ちくんがハンカチを加えつつ頭を掻きむしりながら記録のお茶を奪うところ
>>57 将棋もそうなんだよねえ。
普通に考えれば名人が序列1位なんだけど、
賞金が高い竜王が序列1位にされてる。
読売死ね。
なんでこのカードで解説が今村なの?
他になんかいるだろ!
でも昔から「四線、五線は淫らに押すな」って言うよね
校了時間をどんどん使う
ただ飲みお茶もどんどん飲む
>>80 棋戦の格は竜王>名人だけど
タイトルの格は竜王=名人
結城は早見えだし
解説したあたりは2秒で見えてるでしょ
>>103 俺も最初はそう思ったけど、日曜午後はそれでいいかもとw
結城だから解説関西棋院今村なんだろうけど他に関西棋院から呼べるやつはいなかったのか
>>110 も少し盛り上げてもいいよね(´・ω・`)
日本のプロキシって井山さん以外、中韓と比較すると世界ランク低い…残念…
>>120 国内レーティング10位くらいだからねえ
まだまだ強豪だ(´・ω・`)
はぁ〜なるほど。
せっかく激しい事やっているのにイマムーがこれまた淡々とw
>>109 超地味だけど山田喜規の解説見てみたい
見た目とは裏腹に私の一手も流暢にしゃべって
しめは3回戦の意気込みまで言ったのは驚いた
事実上三カ国しかやってないのに
100以内井山しかいないのは
正直しょぼいな
さっき今村が鶴のナントカになるって言ったけどなるの?
>>131 交流棋戦だと
大会通じて日本勢一勝もできなかったってニュースが多いよな
おいおいおい!
これはもうただじゃ済まないだろ。
お互いの種石が切りあって凄い事になってる
結城は、戦わずして足りなくなるのが負けパターンだから
これは望むところでしょ
どっちが大きいか 味よく取れるかを考えることが重要
両方打つのは無理
上と下。どっちを冷静に取るかの形成判断
さすがにチクンお茶フォーメーションは準備してるでしょ。
ふと思えば、解説をシームレスに続けると編集点なくなってスタッフ困るんだな、囲碁の場合
>>178 見た目でわかるのは今村さん
だいぶ白いけど
結城 冷静になって強くなった
効かして大きい方を取りに行く作戦
>>202 そこにチクンの壮大なシノギ筋があったからだろ(´・ω・`)
>>204 >>205 やっぱりそれしかないのかな
どっちかが潰れそうで潰れないのがプロ(´・ω・`)
>>202 万妹のブラ紐もそのまま放送するぐらいだからな。
>>202 二歩の時だって将棋は顔ワイプで放送してないのに
二歩の直前にワイプ出して二人の顔芸放送したんだよ
意図的にやってるんだろ
>>214 今日の一手で数分かけちゃう
放送事故寸前棋士だよ…
二人ともアホみたいに潰れる碁打つタイプじゃないけどな
プランBで大フリカワリになることが多い
白がおもしろい展開
黒は無理に取りに行こうとして傷が広がる
こりゃ、爺さんの碁ではねえわw
血気盛んな若いのが打つ碁だわ。
どうなるかは分からないが、チクンたん若いなあ、凄いw
黒が無理した碁で
結城が冷静にカウンターパンチ決めて優勢の展開
>>227 年取ると我慢できずに短気にある、と言うケースもよくある
黒ムリしてんのか
その割りにボヤキないやん(´・ω・`)
まあまだチクンの「パーでんねん」も結城さんのほっぺペチペチと乙女のポーズも出てないから。
二人とも本気モードではない。
いちいち名誉名人と呼ぶとかめんどくせえなあ(´・ω・`)
>>236 チクンのボヤキが出るのはいつも悪くない時じゃん
今日で今期のちくん最後かもなんだから武宮でも石田でもいいからオモシロ解説者呼んできてくれよ
結城きめええええええええええええ
おしゃぶり始めたwwww
名人戦ではR1は大活躍だったね。
高尾名人、CMこないかな
そんなにお茶飲んだらトイレ行きたくなるんじゃないの
お、チクンがハンカチを噛もうとしている。本気に入るか
まあね、黒はそこいって分断するよね。
それぐらいしかないから
結城は既に勝ちました宣言を始めてる。
当たり前か、これなら。
それでもポカする時があるのが結城だが。
でもチクンって偉いよね。実はあまり好きじゃないのだが。
60になったらみーんな腑抜けていったのに。一人だけ頑張ってるよね。
「光一さん、もう一回やろうよ!」って発破かけたり。
昔は顔をスゴい勢いでひっ叩いたり
グーで頭なぐったりしてたよな
ちょっと殴りに行ってくるか
>>277 原産地3つ位ブレンドしてるんじゃないか
>>284 本気で生涯現役でいたいんだろうな。
そこは敬服するわ。
よくそこまでモチベーション保てるよ。
ちくんは張栩への恨み節が意味深で好き
俺のすべてを奪って行った的なw
>>275 藤沢先生って里菜タソのことかとオモタ。
>>295 NHKのお茶はgいくらのお茶なのか気になってきたw
・・・・
そこ切れないとなると黒は本当に辛いな・・
黒が欲張って囲ってきたところを
ことごとく冷静にカウンターパンチ入れる結城
白優勢
>>304 持ち時間の長さでの強さが高尾と真逆だな
チクンにはほっぺじゃなくて頭をゲンコツでガンガンしてほしい。
・・・・・・・悲惨な展開になってきたった・・・・・・・・・
>>300 大三冠のとき本因坊は善津に取られて、最後の名人は依田に取られたが
棋聖は誰に取られたのだろうか
今日の結城は覚醒してる
チクンの欲張った手を返し技で見事に決めてる
しかし、チクンは紛れの天才
まだまだ紛れを打ってくる
最後まで返し技が決まるかどうか
>>323 チクンは木谷門下生に習字を教えにきてくれていた先生(木谷先生の友達)の娘さんを狙ってたらしい。
で、それを加藤さんに奪われてふてくされていた、らしい。
白三子はまだ種石だけど
周辺打ち切った後は捨てちゃってもいいしな
チクンは劣勢を確認して紛れにいった
ここをきちんと対応できれば白の勝ちが見えてくる
じいちゃん、もういいよ・・
ちょっと横になろうよ。
もうこの碁の黒に何の楽しみがあるってのよ?
結城に当たるってのが不運だな
2回勝てば張栩に当たって面白かったんだけどな
チクンが最後まで紛れにきてる
返し技をきちんと打てるかどうか
チクンがヤケクソモード
しかし、結城が冷静に返し技
何が辛いってずっと白のターンだってこと。
ずっと白の先手で戦場を決められ続けてる。
反発しようにも相手がヘマしてくれないと楽しみが無い。
>>352 んなアホな。
劣勢だったから、黒は一間で棒のように伸びていかざるを得なかったんでしょ。
簡明ってそりゃそっすよ、今村先生
この状況なら。
でも、一応見た目には面白くなってきたから良いんじゃなかろか
勝ちましたぁ → ぇぇぇ 負けましたぁぁ ッテ事にならんかぁ?
>>396 得点は0-0だけどボール支配率が80-20みたいな
先手取って下辺を全部黒地にしてしまえええ(無茶振り)
>>400 昔依田がNHK杯で勝ってるつもりで終局したら負けててビックリしてた事なら
チクンがプックリして宙をながめてちょっとかわいいポーズを決めた!?これは!?!?
>>409 なんか記憶あるな
その頃はルールしらなくてたまに暇つぶしにぼーと見てる程度だったが
紛れの天才 チクン
本領発揮
結城は最後まで冷静さを保つことができなかったか
>>420 してたなwwwwwかわいかったwwwwwww
なんだかんだ言ってボヤく時って悪い時ではないんだな(´・ω・`)
>>400 蘇「秋山さん勝ちですね〜」
整地
チョウウ勝ち
蘇「申し訳ありませんでした」
最後の攻め合いで白が取れるかどうかの勝負になってしまった
白の優勢は消し飛んだと思う。
右辺の出入りが凄く大きい。
結城www
チクンのギアチェンジがすごかったな
これ見れただけでも満足だわ(´・ω・`)
流石ひふみんの薫陶を受けた治勲先生は一味も二味も違うな
結城は相手の早打ちの乗ってしまうところが、まだまだ精神が弱い
えええええええええええ
治勲流さく裂ぅー 弱い石がぁぁぁぁみんな生きたああああ
異種格闘技戦が見たい
囲碁VSオセロとか将棋VS囲碁とか(´・ω・`)
雰囲気的に左辺で地合い損な手打ったのが響くんじゃねーのか
この碁落としたらマジで大笑いだよ。
しっかりしろよ、結城!
白勝ちでしょ
ただ、あの碁がここまで細かくなったか と言ってるだけ
プロ的には細かくない
黒、がんばったぶんだけ宿題の多いヨセだからなぁ・・・
ヨセに入ったからだんだんとっちの地なのかはっきりしてきてるね
えーっと。
これで切れるもんなの?おしえてイマムー
結城はノータイム打ちさえなくせば早碁最強
チクンに早打ちに乗ってしまった
ボヤキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コウはさすがに白有利だろwwwwwwwwwwwww
なんて碁だああああああああああああああああああああああ!!!!!!
おもしろ碁なのに解説が物足りなかった・・・・で、いいでしょうか ファンの皆様
石が死んだり生きたりする世界がこの世にはあるという(´・ω・`)
これはおもしろい早碁になった
勝ち負け以前に、こういう試合を見れたことに感謝
チクンのこれでもかっていう寄り付きがおもしろかった
半目はセキとか無ければ最後に打った方が勝ちなんだっけ
凄すぎる早碁だった
あんな早く打てんだろwwwww
早碁が得意な棋士同士の
すごい見ごたえのある一局を中盤から見えた
やべえwww
アゲハマなくしたら負ける(´・ω・`)
はあ、どんだけエンターテイナーなんだよ、結城!
もうこんなに楽しませてくれなくていいから!
こんな碁になった時ぐらい、つまんねえええと言わせるように勝ってくれよ!
>>642 白も黒も、両方のハマの数も覚えてるんかいな
そこまではいいんだよ!
そっから先のグダグダをなんとかしろ!
久々にアルファ師匠の名を聞かないわたしの一手だった
>>671 持将棋になって点数計算で歩1枚の差で勝ちとか
優勝4回vs優勝5回の真のNHK杯決定戦(´・ω・`)
最後のコウ争いでなんとか勝利をもぎ取ったヨセに巧みの称号をあげよう
あの碁を半目までもっていったチクンの驚異的な粘りwwwwwww
>>696 競ってたのに9区で青学一色とかいうのが全部持って行った
>>671 千日手と持将棋で2回指し直してからの入玉将棋の宣言法で1点差
久々に碁でハラハラした
チクンはやっぱスゲーや
少し寝るわノシ
半目勝負のとき
最後に黒→陣地の合計が偶数→盤面6目黒→コミで半目白の勝ち
最後に白は逆
ってことで手を入れたほうが負けってことか、なるほど
シャイニングのジャックニコルソンかよ
っていうのは落語的にどうなの
今日はデブのオスガキしか出ないのかな(´・ω・`)
落語あんまり上手くないのな
楽しみにしてたけど
落語じゃ食ってけなさそうだからワイドショーとか出てるのかな?
千佳ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふくらみかけDSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
この枠のおねえさん、すっかりホリプロ枠になっちゃったな
ほんとに目指してんのか?
その辺から集めてきたキッズじゃ(´・ω・` )
おねえさんに僕の上でシコ踏ませたい (´・ω・)っ∩
おねえさんも汗だくでシコって欲しい(´・ω・` )
これで教わって富士東みたいな横綱になるんだって子供が出て来るかな
なんだ、この女かよ。なぜNHKはこいつをよく使うんだ。
>>807 相撲が好きらしい
たぶんこの撮影でも力士見て濡れ濡れなんだと思う
昔は牛田アナが卓球の担当だったりね
アナウンサーもやってた
こういう教え方してくれれば俺も股割りできたのになぁ
>>813 チンポロの事故は多そう(´・ω・` )
人間の体は昔の折りたたみ携帯みたいに一箇所で折るもんでなく
案外使ってない部分があるから曲げ方をちょっと知るだけで
もっと曲がるようになる
この子は見るのが好きなだけか(´・ω・`)動きは全然だな
>>812 それは知ってるんだけど、試してガッテンはもちろんの事、すいえんさーでも見た。
>>830 なんか本気でやるより可愛く見せる方にステ振ってんな(´・ω・` )
双葉山は師匠が「廊下でばたばた歩いている奴は伸びねえな」
って言っているのを聞いたとかなんとか
うちの地域は
ばあの代なで屈葬だったらしいので
たたむのよ体を
土葬
小学生は股間前で手組んでるとオカマみたいでカッコ悪いのにな
>>845 優勝とかした時に
あの時テレビに出てたんですよ
とかいって流されたりするんだろうな
>>837 廊下をスリスリ歩いてる奴が伸びるのか(´・ω・` )
国技館でテッポウ禁止って貼ってあるけど
観客席の柱?でやる奴がいるとは思えんのだが・・・
>>850 ビッグフランクフルトだぞ(´・ω・` )
大相撲だと稽古場の土俵も女子禁制なのかな(´・ω・`)
抽出 ID:M8dhu/p5 (2回)
549 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 14:43:46.91 ID:M8dhu/p5 [1/2]
Eテレでオッパイ祭
576 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 14:46:45.31 ID:M8dhu/p5 [2/2]
Eテレすごいぞ
おっぱい、Tバック、開脚祭
ここでさっきのすり足を忘れて押そうとするかで
相撲センスが分かれるんだろうな
>>855 あれは国技館じゃないよ
地方場所は観客席をパイプで組むから、テッポウやったら観客席が崩れる
子供に押し出される富士東・・・そりゃ幕下に落ちるわ
>>871 たまにはやって欲しいよね。大砂嵐あたりが
まわししてる最中にチンコビンビンになっても大丈夫なもんなのかな?
>>871 ああ骨組みがあるのは地方か
でもあれを貼るまでもなくやらない気が・・・
おねえさんは何もしてないんだから食うなよ(´・ω・` )
>>878 締め付けられてるから目立たないんじゃない?
ジェイくんほんとに力士になりたいのか(´・ω・` )
こんなの白いやつの張り手エルボー目つぶしで粉砕されるわ
「ジャン君」て言うからフランス人かと思ったら中国人んだったときのがっかり感
こういうのもっと放送してほしいな
相撲が分かればもっと見るべき所が分かって面白くなる
お姉さんかわいいと思ったらすいえんさーの子か(´・ω・`)
別の武術やってるけど脇って油断してると開いちゃうんだよなあ
力士って両足が俵に乗ってても子供相手なら簡単にやり返せるんだなw
さっきの質問コーナーにあった低く入るってのを生かしたなw
>>959 後援者の宴会で盛り上げたりする男芸者と呼ばれることもあるから
楽しませることを知ってるんだろうな
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
_,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ぽ
| |
`'ー---‐'
何回も見てるけどぽの巻しか見たことない(´;ω;`)
キーボードの右上のシフト押しながら打つ「|」って何に使うんだろう
>>973 10人の子供たちの男根(´・ω・` )
>>979 プログラミング系ではパイプとかOR演算子
普段は縦罫線とかで使われる
-curl
lud20250125145104caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1478399368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て51367倍賢く修正©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て53546倍賢く修正
・NHK教育を見て55233倍賢く修正
・NHK教育を見て58849倍賢く修正
・NHK教育を見て51540倍賢く修正
・NHK教育を見て58515倍賢く修正
・NHK教育を見て59664倍賢く修正
・NHK教育を見て65470倍賢く修正
・NHK教育を見て51144倍賢く修正
・NHK教育を見て60723倍賢く修正
・NHK教育を見て61511倍賢く修正
・NHK教育を見て59232倍賢く修正
・NHK教育を見て65654倍賢く修正
・NHK教育を見て59271倍賢く修正
・NHK教育を見て51780倍賢く修正
・NHK教育を見て55083倍賢く修正
・NHK教育を見て54533倍賢く修正
・NHK教育を見て60099倍賢く修正
・NHK教育を見て52926倍賢く修正
・NHK教育を見て66166倍賢く修正
・NHK教育を見て51807倍賢く大修正
・NHK教育を見て53520倍賢く修正
・NHK教育を見て68282倍賢く修正
・NHK教育を見て60704倍賢く修正
・NHK教育を見て61482倍賢く修正
・NHK教育を見て59919倍賢く修正
・NHK教育を見て60916倍賢く修正
・NHK教育を見て60175倍賢く修正
・NHK教育を見て60835倍賢く修正
・NHK教育を見て60464倍賢く修正
・NHK教育を見て60048倍賢く修正
・NHK教育を見て59605倍賢く修正
・NHK教育を見て61032倍賢く修正
・NHK教育を見て62077倍賢く修正
・NHK教育を見て51107倍賢く修正
・NHK教育を見て53571倍賢く上付が修正
・NHK教育を見て53726倍賢く修正おつ
・NHK教育を見て50630倍賢くスレ番修正
・NHK教育を見て42236倍賢く修正
・NHK教育を見て54436倍賢く修正
・NHK教育を見て51612倍賢く修正する氷
・NHK教育を見て53914倍賢く 修正
・NHK教育を見て60338倍賢く修正
・NHK教育を見て61269倍賢く修正
・NHK教育を見て52014倍賢く修正
・NHK教育を見て60933倍賢く修正
・NHK教育を見て51114倍賢く修正
・NHK教育を見て63651倍賢く修正
・NHK教育を見て66209倍賢く修正
・NHK教育を見て60548倍賢く修正
・NHK教育を見て49723倍賢く修正
・NHK教育を見て60389倍賢く修正
・NHK教育を見て62839倍賢く修正
・NHK教育を見て67764倍賢く修正
・NHK教育を見て65654倍賢く修正
・NHK教育を見て59997倍賢く大修正
・NHK教育を見て60808倍賢く修正
・NHK教育を見て60533倍賢く修正
・NHK教育を見て62936倍賢く修正
・NHK教育を見て60969倍賢く修正
・NHK教育を見て59318倍賢く修正
・NHK教育を見て61165倍賢く修正
・NHK教育を見て65025倍賢く大修正
・NHK教育を見て65283倍賢く修正
・NHK教育を見て52438倍賢く修正
・NHK教育を見て67504倍賢く修正
18:09:56 up 38 days, 19:13, 0 users, load average: 52.75, 66.13, 57.14
in 0.049760103225708 sec
@0.049760103225708@0b7 on 022108
|