■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 「あれ食えたらな〜」ってみんな思ってるだろうけど
本当に食用のがあるとは思わなかった
なんでユンケルなんて名前にしたのかしら(´・ω・`)
今日の俺んちの水温26.0度
水温が下がる時は本当に急に下がるから困る
高水温が続くよりも水温が急に下がることの方がヤバイ
予言する。東京では長ズボンが売れるだろう(´・ω・`)
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>1 急行 一ノ割
↓ボンララ ∧_∧ ♪ゴトゥのダジャレに要注意 大策マジ食い要注意
( ´Д`) ♪グッチの油に要注意 マロンはゴトゥとできています
( つΘ∩ ♪カロリー結構幅がある グッチのカロリー1000超える
〉 〉|\ \ ♪(;´Д`)ンフンフ (;´Д`)ノθヴイィィィンの大合唱 今日の料理
(__)|. .(__) ♪ミキティ男根要注意 おーばーばーもーでてきますー
♪ダジャレの連発気をつけろ レミが来たときも気をつけろ
♪夜の放送本放送 きょーうのりょーおーりーーーー
22度!寒暖差アレルギーが出そう
くしゃみが止まらなくなるんだよなぁ
>>45
∧ ∧
(≦・ω・≧)●゚◇゚●)・▲・`l⌒)
ズビシッ m9 つm9 つm9 つ
しωJ しωJ しωJ 人
栗 /:::::::ヽ
/::::(,,゚Д゚)ヽ
i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ;
゙:、..__つ__つノ
\____ _____/
oO
∧_∧ モワモワ…
( ´∀` )
この人って土曜日のおはよう日本に出てる?
栗と栗鼠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
∧_∧ モワモワ…
\ ( ´∀` ) /
 ̄ ̄ ̄ oO ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ モワモワ…
\ ( ´∀` ) /
 ̄ ̄ ̄ oO ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ モワモワ…
\ ( ´∀` ) /
 ̄ ̄ ̄ oO ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ モワモワ…
( ´∀` )
桃栗三年柿八年テレビ大阪丸十年ってコピーを思い出した
栗ごはん美味しいけど今どきそんなめんどくさい事する人いないだろう
(;´Д`)ンフンフ3年(;´Д`)ノθ゙゙ヴィィィィン8年
>>65
ベイ狸なんか言え!
つば九郎はなんかボケろ
ドアラはバク転しろ 人 _ヘ∧_ リス
栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/">
/::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |( (
i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し )
゙:、..__つ__つノ"''''''''''"~
\____ _____/
oO
∧_∧ モワモワ…
( ´∀` )
>>65
ベイ狸なんか言え!
つば九郎はなんかボケろ
ドアラはバク転しろ >>91
ソフトバンク残り試合11でマジック10ってなんなの?w ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
クリの皮を上手に剥く方法だと!!?
庭の栗の木を切ってからご無沙汰の栗ご飯(´・_・`)
うちの畑の早生栗はもう落ちた 次は丹波栗(´・ω・`)
∧_∧
O、( ´∀`)O _,,,,,,_
ノ, ) _.・"´、 `'・、
ん、/ っ" ヽ_、_,ゝ `v
(_ノωヽ_) ...........`..........
黄金色
皮を剥きやすい品種があるらしいがなんかめんどくさくて苗木買わないまま何年も経った
>>119
毒じゃないから食べても大丈夫よ(´・ω・`) 果物とかだと丸ごとで貰ったらせっかくだからそのままでってなるけど
クリとか貰ってもどう料理するか困るよな
この時期、スーパーの菓子コーナーに栗味のものが増えるのは正直あんまり好きじゃない
塩酸で皮溶けないかな?
塩酸で皮だけ溶かして水酸化ナトリウムで中和したい
>>117_WWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ≪
≫ ジャァァァーーーーンク ≪
,─丶 ≫ ≪
/`' ー、_| |/MMMMMMMMMMMMMMM、\
/| |Д /│、,
ii| |, - '⌒ ー |ii │ 。 。、
ii| (>ノ‐ヽ<|ii │(⌒`ヽ
(ii| |,r ' \ |ii(( ̄⌒ }
ii| (> <|ii |` -−‐'
ii| | |ii │ │
ii|/ |ii/ >>153
栗そのものは好きなのに、栗味の市販のお菓子はまずく感じるのはなぜだろう >>98
(●゚◇゚●) てらはらのじんたい…
ズビシッ m9 つ みわのじんたい…
しωJ はたけのあぶらみ… >>153
かぼちゃ味も増える季節だな(´・ω・`) これ菜切り包丁?
刃こぼれしそうだね(´・ω・`)
>>149
なかなか上がってくれない・・・(´・ω・`) 栗ご飯作ると
指を切るかマメができるか
もうろくなことない(´・ω・`)
栗ご飯もご飯に軽く醤油で塩味を含ませたい(´・ω・`)
早くクックルンでクリ料理作らないかな スレが想像できるが
これチャレンジできる歴代アシスタントアナっているかな?
>>173
結局畠山上がらずじまい・・・(´・ω・`) >>56
メダカさんはずっと元気よ〜
水温が下は5度から上は35度くらいまで一年中元気 ∧_∧
O、( ´∀`)O 皮が剥けたとこ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
うちのばーさんは指を切らないと上手くならないって言ってたな
ボケたけど(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)>>138
女じゃないからホントに良いのかわからんよねw >>203
はるみはS&BのカレーのCMしてんだね
息子はグリコのカレーのCMしてた(´・ω・`) >>188
そうじゃなくて栗味のチョコレートとかあるやん、ああいうの全然おいしく感じない。 渋皮煮しばらく作ってないな
ものすごく手間かかるけど
栗ご飯って、手間の割にな感が否めない・・・(´・ω・`)
こんな面倒なものを食おうとするなんて昔の人は大変だったんだな
>>230
鬼頭をグリグリされてるイメージらしいがw 栗用のハサミみたいなのあるけど使い心地はどうなんだろか
>>211
コムギちゃんとアユちゃんのクリを見比べたい(´・ω・`) 串焼き5種盛りを注文したら
かわ
ささみわさび
砂肝
ねぎ
椎茸
(´;ω;`)
手間かかるんだなあ
昔栗ご飯作ってくれたお母さんすごいや
2〜3個ならいいけど少なくとも十数個やらないと栗ご飯にはならんのだろうなあ
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)お前初めてか?
力抜けよ
>>273
指が腫れ上がる
誇張でもなんでもなく(´・ω・`) >>255
その類似品(´・ω・`)
一応貝印製なのでちゃんとしてると思う ミョウバンいうたら紅茶染めの色止めによく使ってたなあ
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭に明礬はない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)>>246
だとしたら、やはり丁寧に扱う方が良いんだろうねw >>294
ねぎまというと焼き鳥よりまぐろの煮物が思い浮かぶわ〜 >>267
B-sideベストアルバムみたいなセレクトだな(´・ω・`) >>295
2本野菜だと、確実にボッタだな・・・(´・ω・`) きょうの料理って書いてあるザルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>301
年取ると仕事が大雑把になるのはしかたないよね >>321
ある店と無い店がある
ある店には塩とか砂糖とか売ってる所にある >>317
5点盛りは、内容が書いてないと絶対に注文しないw おまいのクリの皮も簡単に剥いてみせる(´・ω・`)
>>320
一緒に、てけてけいこうぜ 焼き鳥58円だw ∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にル・クルーゼはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
小さく切っちゃダメって言ってるくせに
クソちいせえ
舐めてんのかこのジジイ
>>336
漬物向けに渋いパッケージのが置いてあったりするよね ラーメン屋が麺の湯切りする
あのザルを買おうかと真剣に検討してるわ
みりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>321
漬物用の糠とか麹とかの近辺にあるかも(´・ω・`) (二ヽ rγヽ i⌒l
__| Ln,_ ゝハ |. |. レヽ_
(_ャπノ'` (__ノ しへ___ >
>>337
確かに変なモツ系入れる店結構あるしねw >>270
そうよ、感謝しなさいよ
うちの母もよく作ってくれた |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒│
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( )('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
ミリン?
ポイナ!! ( ゚Д゚) (;´Д`) (・ω・) ポイナ!!
「. | 「 | . 「 |
‐‐┴─┴‐┴‐|─|‐‐┴─┴‐‐‐‐
.  ̄
MEANING POINT NOT POINT NOT
>>267
ねぎま
ぼんじり
砂肝
レバー
ハツ
にして欲しい (´・ω・`) これさつまいもでも応用がきくので手を切りたくない人はやってみよう
┌─┬───────┐
│ 1│.芳醇な味わい │
├─┼─┬─┬─┐ │
│ 6│ 7│ 8│ 9│ │
├─┼─┼─┼─┤ │
│11│12│13│14│ │
├─┼┬┴─┴┬┘ │
│16│|○○○| │
├─┤ .\○○/. │
│21│.  ̄ ̄ │
└─┴───────┘
今日はある飲み物を当てていただきます
料理のさしすせそ
さ 砂糖 し シュガー す スリムアップシュガー せ 精白糖 そ ソルビトール
これで安心(´・ω・`)b
>>397
流石にぼんじり入れる店は聞いたこと無いw ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)>>378 ギョーザのマン臭♪ ∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にはじめちょろちょろなかぱっぱはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
>>337
会社で仕出し弁当を頼んでいるけど、
日替わり弁当は、何が来るから分からないから、頼まないことにしている。 >>399
たんぼ直送のうちにはもう来た。下々の者たちはもう少々待て(´・ω・`) >>426
唯一食べられない納豆が入ってたときは涙目になった
上司に押し付けた(´・ω・`) ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>413 じゃあ代わりにボンララをw >>428
店頭は知らんが稲刈り手伝った農家から新米貰ったよ >>428
399じゃないけど
栃木のコシヒカリの新米昨夜食べた
因に東北在住なので地場産の新米はまだ(´・ω・`) >>411
さしみ醤油、醤油、酢醤油、せうゆ、ソイソース
じゃないのか。 天地返しって二郎用語じゃなかったのか(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>398
俺が中二の頃か!懐かしなw >>442
ウチの会社が取ってる日替わり弁当、こないだもずく酢のパックが入ってて、取ってる人に不評だったw >>415
新聞で、みりん屋が大混乱っていう記事があった。 うちのはもうちょっと茶色かったな
醤油ぶっこんでたんだな
>>479
どっかのラーメン屋の湯切りでも言ってた >>435
西とか東とか関係あるの?
広島にいたときは稲刈りは10月から11月くらいで、愛知にいる今職場近くの田んぼ見ても同じくらいの時期なんだけも >>495
剣道する時みたいな振り袖のない着物だね
なんていうんだろう(´・ω・`) みりん風調味料に梅入れるのは合法だよね(´・ω・`)
>>494
横浜の中学校じゃあるまいに・・・(´・ω・`) 栗、栗、栗ご飯
甘栗、モンブラン
栗を早く食べたくなりますね
みたいな歌を覚えてるんだけどなんだったっけ
>>439
メインディッシュ指定もできるから、いつも指定にしている。 >>493
困るよねー
でも東北の人に聞いたら
「炊き込みご飯の時は汁物と漬物添えれば献立成立する」と
言われたことがある(´・ω・`) >>526
ウゴウゴルーガ 栗の美味しい季節になりました〜(´・ω・`) 人 _ヘ∧_ リス
栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/\">
/::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |( (
i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し )
゙:、..__つ__つノ\"''''''''''\"~
\____ _____/
oO
∧_∧ モワモワ…
( ´∀` )
ごま塩がないと食えないんなら栗と飯は別々に食えばいいんだよ
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にくちなしはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
>>467
甘精堂はモンブラン美味いよね
小布施堂は朱雀食ってみたいが、通年版朱雀しか食ったこと無い (´・ω・`)
栗おこわは竹風堂派 くちなしがサフランの代用になればなあ(´・ω・`)
>>539
ああそれかぁ
みんなのうたかポンキッキか系だったと思ってたらそれか ことことこっとん ことことこっとん 陽気に歌いましょう〜
OTOKOTO 2
ONNANO 6
LOVE JUICE 3
>>498
おっとう、小豆まんま食いてぇ(´・ω・`) >>544
でも、東北人的には、
秋は白飯にさんま、芋の子汁、のトリオが一番・・・(´・ω・`) >>590
ねぇ(´・ω・)
新聞も8%ってのもね >>609
最後、ボキッといって大やけどするから注意な >>504
道の駅の新米まつりで連れ合いが買って来たので
スーパーは売ってるかどうか分からない(´・ω・`) >>616
こんだけ書き込みあるのにね・・・(´・ω・`) 味的な意味で洗うわけじゃないのか
くちなしの実は無味無臭なのか
< ┌┐_| ̄|_/ ̄|ロロ> /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:../ !:|≡ミ!:.:.ト 、:.:.:.|:.ヽ:.:.\
< ││|_ _. _/> ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.!:.:.:/ . /\}:.:.! }:.:.:.A:.:.:!:.:.:.:.\
< ││ |__|// .> ,:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.?ミ ./(・). >キ<|.:.k・)}:.!:.:.:ト 、\
< ││ // > i:.:.:.{ハ:.:.:i:.:.:.:.ヘ:.? \_/ =-};/~~>リト:.:.! ⌒
< ││  ̄._ > 」:.:i:.:f^ヘ:.ヘ:.:.:.:.:.ヘ:.ヘ , )) ノ ヤ 〈ハ:.:.ヾ!
< ││ || >i< !:.:.|:ヘ rヘ:.:\:.:.:.:.トヽ, 彳 z┬┬、〉i:.:.:.:.:ヽ、
< ││ ││ >|: :ト、:.:!:.:\ヽヘ:.:.:.丶:.:.:.:、 ノ /-'¬-v} }:ヽ..:.:.:.:\
< ││ ││ .>|: :|:.:.:.7-―――-ヾ:.\:.:ヽ { {iヽ~⌒? /::.:.:.「  ̄
< ││ ││ >?:.:.:.:.|: : : : : : : : : : :|:.:.:「《 ヽ, ミエエェュソ ,:.:.:.:.:.:i\
< . ̄.. . ̄ >: j:.:.:.:.:!: : : : : : : : : : :|:.:.:| 》 二 /:.:.:.:.:.:.:l.:.:.ヘヽ
< ロロ┌┐ _/ ̄/_ロロ>.:.:.:.:.:,' : : : : : : : : : : |:.:.:!>、 ⌒ `' ∧.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.ヘヽ
< ┌┘│ /__ _/ .>.:.:.:.〈:-―: : : : : : : : |:.:.:!》 \_ _ノ丶丶.:.:.:.:」.:.:.:.:.:.:.i:.ヽ
<  ̄ ̄ ./__ __/ >:./⌒ 、: : : : : : : :i:.:.:.! 》〃 {:.:.:.:.:.:.:.:.:\: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.」: :
<. /_/ >. : : : : : : : :ト. 、: : : : |'⌒'∧ト ノ〈j⌒i:.:.:.:.:.:.:〉.:.:.:.:./ ̄: /
< ┌┐┌┐ __ >: : : : : : i: : : \: : :ク-イ ∧ヽ- }:.:.:.:.:./:.:.:/: : : /
< ││││┌−i / | >ヽ、 : : : \: : : \: \_ノ ノー-レ二レ/: : ∠⌒ヾ\
< ││││ ヽ┘ / / > ヽ .\:_:\ ヽ〜" ./| .ノ ヽ
< └┘└┘ / / >
< [] [] |__/ > >>665
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ >>632
新聞が8%で、トイレットペーパーやティッシュが10%って、
どっちが生活必需品か明白なのに。 >>515
そりゃやっぱり北日本は田植えの時期も遅いし(´・ω・`) >>665
< _/ 7_,/ 7_ >
< /_ ___ __/ >ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓
< ./__/_/ / >‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─
< /__.ノ > , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口
< _ノ ̄/ >∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁
< / ̄ / > Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや
<  ̄/ / >
< /__/ > >>672
ウチのおふくろ、くちなし入れっぱなしだったな
それで色が変だったのか (´・ω・`) カロリー気にしてお砂糖を減らした結果
日持ちしなくてカビが生えると悲しいもんな
あの真っ白いカビ
>>573
正月には栗きんとんじゃなくて栗鹿の子なのよね >>671
近所の自販機のボタンが4つマウンテンデューだわ(´・ω・`) >>591
ありがとう知らん人やった(´・_・`) 死ぬまでにはJCのクリを剥いてみたい(´・ω・`)
| 窓
____.____ | が
| | 。。゚。°| | 開
| | ∧_∧ | | か
|ヘ⌒ヽフ |∩´Д`∩| | な
| ・ω・) |/ ノ | | い
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ .|
,ヘ⌒ヽフ 落とし豚
,. -‐'⊂( ・ω・)⊃ー-.、
`' ‐‐ ┬ ‐‐┬‐‐ ‐ ''"
ヽ..⊃⊃
―――――――――――――‐┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | 落としブタ
| |( ・∀・)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ε ⌒ヘ⌒ヽフ
| ( ( ・ω・)
| しー し─J
ノ⌒ヽ (⌒,
、⌒ ( ⌒) グツグツ
( ( ) )
( ,、_,、
,.。,、_,、;,(´・ω・`); : 神豚
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::.. |
从、,,___从__,イ
'ゞヘ从炎イ爻从イ彳
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
―――――――――――――‐┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | 落としブタ
| |( ・∀・)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ε ⌒ヘ⌒ヽフ
| ( ( ・ω・)
| しー し─J
、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
~i" / l.l.| l }
:、_r/,. l .| ; } '.' || .}
V ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
‘ー" } ハ~|""~ ) } .|
ノ、{ 〉.l、 ノ_{,}._|
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・)
. / / エイッ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
>>703
かーくしきれない 気分は ハーニぱい ♪ | _______
| lニ三三三三 ・ 三三三三ニl
____.____ | / ̄  ̄  ̄|、 , 、 < ブタさん
| | | | / (´Д`;) | `ー{ 0 } 助けに来たよ!
| | | | / {l、fと ) | ,r゙`"´
| | | | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
| | | | ゝ____ノ バラバラバラバラ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┴──┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘ サッ
| ヘ⌒ヽフ
____.____ | ∧,,∧ ( ・ω・)
| | | | ( `・ω・) ( U U
| | ∧_∧ | | ⊂ /つ ヽ..⊃⊃
| Σ(;´Д`)つ ミ | ( ⌒)
| |/ ⊃ ノ | | / c し'
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | / ///
//
さ 三温糖
し シナモンシュガー
す スクラロース
せ 精白糖
そ 粗糖
>>723
いきなり、クチナシに似てるって言われても、リアクションに困るわ。 >>745
高橋といえば今日ラジオニュースで麗しい声だと思ってたら美鈴様だった
今甲府にいるんだな (*´Д`)
ノ( ヘ ω )ヘ ひとつまみどうぞ
芳醇な味わい
,r==ュ
|ー‐‐|
|o品|
`""´
>>784
美鈴様4K8Kの営業してたと思ったら甲府にいったのか
大変だな(´・ω・`) 年末年始に笑えるかどうかは今頑張るかにかかってんだぞ(´・ω・`)
第1期 10
第2期 1
映画 2 ,ヘ⌒ヽフ すぐ曇るから
( ・ω・) 意味のないガラス豚
\ ,. -‐''"´ U U ~`'ー-.、
\i`' ‐- -- ----- ‐ ''"i
' 、 ノ
"""" '''''''''''''''' """
>>798
|\ /| \今日はジャーランチ/ ┌──────┐
|  ̄ ̄ | \ にするか / │ ジャーランチ │
| .○○○. | \ ∧∧∧∧/ └──────┘
| .@@@. | < の ジ > 暑い夏休みでもお子さんが
\.○○./ < 予 ャ > 食べやすいように冷蔵庫へ
.  ̄ ̄ < l > 入れておける便利な料理です
─────────< 感 ラ >──────────
__[警] < ン > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! チ > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<まぐろください
| | | | /半日保存可能\ / ~~:~~~ \ 栗ってやっぱ苦手だわなんか
モンブランの上のやつもなんかお酒の味するし
>>795
アンズも、存在意義がわからないし、
そもそも、まだ軽井沢駅とかで売っているの? >>795
椎茸と鶏肉もっと増やしてほしいわ、横川の釜飯 >>824
ああ、そうだった�� ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>821
川崎あやちゃんの引退は返す返すも惜しまれる… >>829
山ながし もう帰ってこれない 幕府が崩壊しないと 1.91M
M越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クリの甘露煮をおかずに栗ご飯食うのか(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) なにこのスレ?怖い。
>>847
不良旗本のくせして・・・(´・ω・`) ホクホクしてると褒められるものは白米と合わない法則
子供の頃洋菓子店に売ってるマロングラッセが好きだった(´・ω・`)
なんか金色の箱に入ってるやつ
ごま塩(初代バイオハザード1で出てくる最初のゾンビ)
>>886
そうきましたか
ID:dRoh26I9 今年まだ一回もおなごの裸を見てないのに気づいた(´・ω・`)
峠の釜めしは ご飯残して「香の物」で食べるのが通。
テキスt両手餅キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
両手餅きたああああああああああああああああああああ
テキスト両手持ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テキスト両手持ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)>>880
AVみたいなヨガリ声とか着エロとかないのにヌケるほどエロいって凄いよねw ばーさんの血を見ないと栗は上手に剥けないって本当だったのか(´・ω・`)
>>903
先生、画面の向こう側はカウントされますか! >>897
味噌汁も甘い物を入れられると、残念な物になっちゃう。
サツマイモとかカボチャとか… >>922
ヌードデッサンでみたくらいだな(´・ω・`) >>921
なんで最近このタイミングでぬるぽと言い出したの?ガッ Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>921 ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)まだ終わらないの?魔界倶楽部
ハツ江きたああああああああああああああああああああ
トシコキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ハツ江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
イモリさんのTシャツロゴ当てクイズ(不定期)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハツ江キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とし子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「きょうの料理 おさらい和食塾「くり」」 書き込み数ランキング
【範囲:>>45〜>>926 計882レス 約75人 11.8レス/人】
. 1位 56 : ID:smXri24t
. 2位 55 : ID:/Xkw7Z+2
. 3位 39 : ID:CUZ6NRgf
. 4位 37 : ID:bJhx+K5X
. 5位 34 : ID:Bi/05jwZ
. 6位 32 : ID:r8hmX24y
. 7位 30 : ID:QVSux+8r
. 8位 29 : ID:nPJN0bOX
. 9位 27 : ID:Wz7yRTx5
10位 25 : ID:fomMu9jA ID:wp0uMW0a ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)>>931
MX2のアートインデックスくらいだなw
(●゚◇゚●) にゅうさんきんはからだにいいよ
ズビシッ m9 つ
しωJ
「乱切り」ですから こんな
もう 自由に
ら!ん!
ぎ!り!
lil__O_ O
| 」 <Y」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-curl
lud20200122044424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1568713456/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て58524倍賢くり ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て52414倍賢く落語で日めくり
・NHK教育を見て58474倍賢く餃子作り
・NHK教育を見て56654倍賢く飴作り
・NHK教育を見て53834倍賢くわたあめ作り
・NHK教育を見て54044倍賢く根掘り葉掘り
・NHK教育を見て54324倍賢く三が日終わり
・NHK教育を見て55804倍賢くネトウヨ夏のBAN祭り
・NHK教育を見て55884倍賢くネトウヨ秋のBAN祭り
・NHK教育を見て63484倍賢くアニメづくり
・NHK教育を見て51494倍賢く
・NHK教育を見て58204倍賢く
・NHK教育を見て55814倍賢く寄付金
・NHK教育を見て56724倍賢くワラ
・NHK教育を見て56344倍賢く寄生
・NHK教育を見て56094倍賢く洗面器
・NHK教育を見て52474倍賢く愚か
・NHK教育を見て56394倍賢くなる
・NHK教育を見て55334倍賢く寝る
・NHK教育を見て59004倍賢く寝る
・NHK教育を見て56924倍賢く語学
・NHK教育を見て56204倍賢く寝る
・NHK教育を見て53824倍賢くAI
・NHK教育を見て58284倍賢く大原
・NHK教育を見て54164倍賢く千日手
・NHK教育を見て54214倍賢くする
・NHK教育を見て53814倍賢く変態
・NHK教育を見て55784倍賢く俳句
・NHK教育を見て55374倍賢く眠る
・NHK教育を見て59014倍賢く馬
・NHK教育を見て58094倍賢く寝る
・NHK教育を見て56564倍賢く寝る
・NHK教育を見て58844倍賢く木の器
・NHK教育を見て54914倍賢く寝る
・NHK教育を見て58924倍賢く編む
・NHK教育を見て56304倍賢く眠る
・NHK教育を見て58274倍賢く包茎
・NHK教育を見て58974倍賢く長崎
・NHK教育を見て52464倍賢く寝る
・NHK教育を見て53354倍賢く簿記
・NHK教育を見て53154倍賢く綾
・NHK教育を見て51574倍賢く寝る
・NHK教育を見て53764倍賢く囲む
・NHK教育を見て53444倍賢く寝る
・NHK教育を見て58994倍賢く食器
・NHK教育を見て54254倍賢く亀
・NHK教育を見て58294倍賢く脳を切る
・NHK教育を見て57924倍賢く写楽
・NHK教育を見て56744倍賢く奈良の鍋
・NHK教育を見て58564倍賢く紅玉
・NHK教育を見て55634倍賢く居酒屋
・NHK教育を見て58774倍賢く緊急
・NHK教育を見て58944倍賢く盆栽
・NHK教育を見て51104倍賢く疲労回復
・NHK教育を見て54624倍賢く再生
・NHK教育を見て59204倍賢く石川県
・NHK教育を見て55034倍賢くSNS
・NHK教育を見て58084倍賢く通う
・NHK教育を見て55194倍賢く一週間
・NHK教育を見て55494倍賢く熱帯夜
・NHK教育を見て57274倍賢く修正
・NHK教育を見て57904倍賢く金曜日
・NHK教育を見て56244倍賢く早慶戦
・NHK教育を見て56054倍賢く10月
・NHK教育を見て54314倍賢く駅伝
・NHK教育を見て53774倍賢く夕方
11:22:56 up 23 days, 12:26, 2 users, load average: 8.72, 9.28, 9.23
in 0.16611814498901 sec
@0.16611814498901@0b7 on 020601
|